JP7234824B2 - モータ駆動装置の設置構造 - Google Patents

モータ駆動装置の設置構造 Download PDF

Info

Publication number
JP7234824B2
JP7234824B2 JP2019117458A JP2019117458A JP7234824B2 JP 7234824 B2 JP7234824 B2 JP 7234824B2 JP 2019117458 A JP2019117458 A JP 2019117458A JP 2019117458 A JP2019117458 A JP 2019117458A JP 7234824 B2 JP7234824 B2 JP 7234824B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
phase
vehicle
motor drive
width direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019117458A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021003937A (ja
Inventor
桂介 加藤
将希 水鳥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP2019117458A priority Critical patent/JP7234824B2/ja
Priority to CN202020752911.0U priority patent/CN212267217U/zh
Priority to DE102020207547.6A priority patent/DE102020207547A1/de
Publication of JP2021003937A publication Critical patent/JP2021003937A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7234824B2 publication Critical patent/JP7234824B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K5/00Arrangement or mounting of internal-combustion or jet-propulsion units
    • B60K5/12Arrangement of engine supports
    • B60K5/1208Resilient supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2410/00Constructional features of vehicle sub-units
    • B60Y2410/115Electric wiring; Electric connectors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Description

本発明は、モータ駆動装置の設置構造に関する。
前側ステーおよび後側ステーの下部にモータを備えたモータユニットを設置するとともに、モータユニットの上方に位置するように前側ステーおよび後側ステーの上部にインバータを設置し、モータとインバータを3相の第2電力ケーブルで接続した電動車両の電装部品搭載構造が知られている(特許文献1参照)。
3相の第2電力ケーブルの一端部は、車両の幅方向に並ぶようにしてインバータに接続されている。3相の第2電力ケーブルは、インバータから後方に延び、後側ステーを迂回するようにして湾曲し、他端部が上下方向に並ぶようにしてモータユニットに接続されている。
特許第5589772号公報
しかしながら、従来の電動車両の電装部品搭載構造にあっては、3相の第2電力ケーブルの一端部は、車両の幅方向に並ぶようにしてインバータに接続されており、3相の第2電力ケーブルの他端部は、上下方向並ぶようにしてモータユニットに接続されている。
このため、第2電力ケーブルが捩じられてモータユニットとインバータとに配線されてしまい、第2電力ケーブルが捩じれた状態から戻ろうとする復元力によって第2電力ケーブルの一端部に接続されるインバータのケーブル端子と、第2電力ケーブルの他端部が接続されるモータユニットのケーブル端子とに負荷が掛かるおそれがある。
また、第2電力ケーブルがインバータとモータユニットの間で湾曲して配線されるので、車両の走行時の振動等によって第2電力ケーブルがインバータのケーブル端子とモータユニットのケーブル端子を支点として揺動し、インバータやモータユニットのケーブル端子により一層の負荷が掛かるおそれがある。
さらに、第2電力ケーブルを、インバータとモータユニットの一方に接続した後、インバータとモータユニットの他方に接続する作業時に、第2電力ケーブルが捩じれた状態から戻ろうとする復元力が第2電力ケーブルに作用する。このため、インバータやモータユニットに対する第2電力ケーブルの組み付け作業の作業性が低下するおそれがある。
本発明は、上記のような事情に着目してなされたものであり、ケーブルをモータ駆動ユニットとモータに組み付けるときの組付作業の作業性の向上を図りつつ、パワートレインとモータ駆動ユニットを保護できるモータ駆動装置の設置構造を提供することを目的とするものである。
本発明は、モータおよび前記モータに連結される駆動装置を有し、車体部材の下部に支持されるようにしてモータルームに設置されたパワートレインを駆動するモータ駆動装置の設置構造であって、前記モータ駆動装置は、前記車体部材の上部に設置され、第1のケーブルによって前記モータに接続されるインバータを含んで構成されるモータ駆動ユニットと、前記モータ駆動ユニットと車両の幅方向に対向するようにして前記車体部材の上部に設置され、第2のケーブルによって前記インバータに接続される車両用電気機器とを有し、前記インバータの車両の幅方向の一側面に、第1のケーブル差込部を有する第1のケーブル端子が設けられており、前記インバータの前記一側面と同じ側の前記モータの車両の幅方向の一側面に、前記第1のケーブル差込部と同一方向に向いた第2のケーブル差込部を有する第2のケーブル端子が設けられており、前記第1のケーブルは、一端部が前記第1のケーブル差込部を通して前記第1のケーブル端子に接続されるとともに、他端部が前記第2のケーブル差込部を通して前記第2のケーブル端子に接続され、前記インバータから前記モータにU相、V相、W相からなる3相交流電力を供給するU相ケーブル、V相ケーブルおよびW相ケーブルを有し、前記U相ケーブル、前記V相ケーブルおよび前記W相ケーブルは、同一の順序で同一方向に整列した状態で前記第1のケーブル端子から前記第2のケーブル端子まで湾曲して延びており、前記車両用電気機器は、車両の幅方向で前記U相ケーブル、前記V相ケーブルおよび前記W相ケーブルと前記モータ駆動ユニットとの間に設置されており、前記車両用電気機器は、前記車両用電気機器の側面に、前記U相ケーブル、前記V相ケーブルおよび前記W相ケーブルを固定する固定部材を有することを特徴とする。
このように本発明によれば、ケーブルをモータ駆動ユニットとモータに組み付けるときの組付作業の作業性の向上を図りつつ、パワートレインとモータ駆動ユニットを保護できる。
図1は、本発明の一実施例に係る車両の前部の平面図であり、第1のケーブルと第2のケーブルを取り外した状態を示している。 図2は、本発明の一実施例に係るモータ駆動装置を上方から見た図であり、第2のケーブルを取り外した状態を示している。 図3は、本発明の一実施例に係るモータ駆動装置とパワートレインを前方から見た図である。 図4は、本発明の一実施例に係るモータ駆動装置とパワートレインを左側から見た図である。 図5は、本発明の一実施例に係るモータ駆動装置とパワートレインを斜め上方から見た図であり、第2のケーブルを取り外した状態を示している。 図6は、本発明の一実施例に係るモータ駆動装置とパワートレインを左側から見た図であり、第1のケーブルと第2のケーブルを取り外した状態を示している。
本発明の一実施の形態に係るモータ駆動装置の設置構造は、モータおよびモータに連結される駆動装置を有し、車体部材の下部に支持されるようにしてモータルームに設置されたパワートレインを駆動するモータ駆動装置の設置構造であって、モータ駆動装置は、車体部材の上部に設置され、第1のケーブルによってモータに接続されるインバータを含んで構成されるモータ駆動ユニットと、モータ駆動ユニットと車両の幅方向に対向するようにして車体部材の上部に設置され、第2のケーブルによってインバータに接続される車両用電気機器とを有し、インバータの車両の幅方向の一側面に、第1のケーブル差込部を有する第1のケーブル端子が設けられており、インバータの一側面と同じ側のモータの車両の幅方向の一側面に、第1のケーブル差込部と同一方向に向いた第2のケーブル差込部を有する第2のケーブル端子が設けられており、第1のケーブルは、一端部が第1のケーブル差込部を通して第1のケーブル端子に接続されるとともに、他端部が第2のケーブル差込部を通して第2のケーブル端子に接続され、インバータからモータにU相、V相、W相からなる3相交流電力を供給するU相ケーブル、V相ケーブルおよびW相ケーブルを有し、U相ケーブル、V相ケーブルおよびW相ケーブルは、同一の順序で同一方向に整列した状態で第1のケーブル端子から第2のケーブル端子まで湾曲して延びており、車両用電気機器は、車両の幅方向でU相ケーブル、V相ケーブルおよびW相ケーブルとモータ駆動ユニットとの間に設置されており、車両用電気機器は、車両用電気機器の側面に、U相ケーブル、V相ケーブルおよびW相ケーブルを固定する固定部材を有する。
これにより、本発明の一実施の形態に係るモータ駆動装置の設置構造は、ケーブルをモータ駆動ユニットとモータに組み付けるときの組付作業の作業性の向上を図りつつ、パワートレインとモータ駆動ユニットを保護できる。
以下、本発明の一実施例に係るモータ駆動装置の設置構造について、図面を用いて説明する。
図1から図6は、本発明の一実施例に係るモータ駆動装置の設置構造を示す図である。図1から図6において、上下前後左右方向は、モータ駆動ユニットが搭載された車両の進行する方向を前、後退する方向を後とした場合に、車両の幅方向が左右方向、車両の高さ方向が上下方向である。
まず、構成を説明する。
図1において、車両1は、左側サイドメンバ2L、右側サイドメンバ2R、アッパメンバ2F、フロントバンパ3、ダッシュパネル4、左側サイドパネル5L、右側サイドパネル5Rおよびフード6(図4参照)を備えている。
左側サイドメンバ2Lおよび右側サイドメンバ2Rは、車両1の幅方向(左右方向)に離隔して、車両1の前後方向に延びている。以下、車両1の幅方向を車幅方向という。アッパメンバ2Fは、車幅方向に延びており、左端部および右端部が左側サイドメンバ2Lと右側サイドメンバ2Rとに連結されている。
フロントバンパ3は、車両1の前端部に設置されている。ダッシュパネル4は、フロントバンパ3の後方に設置されており、車両1を前側のモータルーム1Aと、モータルーム1Aの後方の車室1Bとに仕切っている。
左側サイドパネル5Lおよび右側サイドパネル5Rは、車両1の左右両側に設置されている。フロントバンパ3、ダッシュパネル4、左側サイドパネル5L、右側サイドパネル5Rおよびフード6によって囲まれた車両1の前部の空間がモータルーム1Aを構成している。フード6は、モータルーム1Aを上方から覆うとともに、モータルーム1Aを開閉可能となっている。
図3において、モータルーム1Aにはパワートレイン7が設置されている。パワートレイン7は、モータ8と、モータ8の車幅方向左端部に連結された駆動装置9とを備えている。
モータ8は、車両1の走行用の駆動源を構成している。駆動装置9は、例えば、いずれも図示しない入力軸と、出力軸と、入力軸から出力軸に動力を伝達する複数の歯車組と、出力軸に伝達された動力を図示しないドライブシャフトを介して図示しない駆動輪に伝達するディファレンシャル装置とを含んで構成されている。
図1、図3に示すように、左側サイドメンバ2Lおよび右側サイドメンバ2Rには左側支持部材10Lと右側支持部材10Rを介してサブフレーム11が連結されている。
サブフレーム11は、前側メンバ12と、前側メンバ12の後方に設置された後側メンバ13と、後側メンバ13の後方に設置された補助メンバ14とを備えている。
前側メンバ12および後側メンバ13は、車幅方向に延びている。補助メンバ14の両端部は、後側メンバ13に連結されており、後側メンバ13から後方に略コの字状に湾曲している。本実施例のサブフレーム11は、本発明の車体部材を構成する。
図3において、前側メンバ12と後側メンバ13の車幅方向の左端部の下面には左側マウント部材15Lが連結されており、左側マウント部材15Lは、駆動装置9に連結されている。
前側メンバ12と後側メンバ13の車幅方向の右端部の下面には右側マウント部材15Rが連結されており、右側マウント部材15Rは、モータ8に連結されている。補助メンバ14の下面は図示しない後側マウント部材が連結されており、後側マウント部材は、駆動装置9の後部に連結されている。
すなわち、パワートレイン7は、サブフレーム11に吊り下げられるようにして、左側マウント部材15L、右側マウント部材15Rおよび後側マウント部材によってサブフレーム11に弾性的に支持されている。
このようにパワートレイン7は、サブフレーム11に吊り下げられるようにして支持されているので、パワートレイン7とサブフレーム11の間に上下方向の空間30が形成されている。
図1において、モータルーム1Aにはラジエータ16が設置されており、モータルーム1Aにおいてサブフレーム11およびパワートレイン7は、ラジエータ16の後方に設置されている。
ラジエータ16の上部は、アッパメンバ2Fに支持されており、ラジエータ16の下部は、アッパメンバ2Fの下方に設置された図示しないロアメンバに支持されている。すなわち、ラジエータ16は、アッパメンバ2Fおよびロアメンバによって上下から挟み込まれるように支持されている。
図1において、前側メンバ12と後側メンバ13は、車幅方向両端部が左側支持部材10Lと右側支持部材10Rを介してそれぞれ左側サイドメンバ2Lと右側サイドメンバ2Rに連結されている。
図3、図4に示すように、サブフレーム11の上部にはモータ駆動装置17が設置されている。モータ駆動装置17は、モータ駆動ユニット18と電気機器25を備えている。
モータ駆動ユニット18は、電気機器22とインバータ23を備えている。電気機器22は、前側メンバ12と後側メンバ13の上部に取付けられており(図2参照)、インバータ23は、ブラケット24を介して電気機器22の上方に設置されている。
本実施例の電気機器22とインバータ23は、ブラケット24を介して上下方向に並んでいる。換言すれば、電気機器22とインバータ23は、ブラケット24を介して上下方向に対向している。電気機器22は、バッテリモジュールとDCDCコンバータを含んで構成されている。
電気機器25は、前側メンバ12と後側メンバ13と補助メンバ14の上部に設置されており(図2参照)、ジャンクションボックスから構成されている。本実施例の電気機器25は、本発明の車両用電気機器を構成する。
図3に示すように、電気機器25は、車幅方向で電気機器22およびインバータ23に隣接しており、電気機器25と電気機器22およびインバータ23とは、車幅方向に並んで設置されている。
図5、図6に示すように、電気機器25は、低位部25Aと、低位部25Aの後部に設けられ、低位部25Aの上端25aよりも上方に位置する上端25bを有する高位部25Bとを有する。本実施例の上端25bは、本発明の車両用電気機器の上端を構成する。
低位部25Aは、前側メンバ12と後側メンバ13の上面に位置し、高位部25Bは、補助メンバ14の上面に位置している。
図2に示すように、車両1の上面視において、電気機器25は、前後方向に延びる左側面25cおよび右側面25dと、車幅方向に延び、左側面25cと右側面25dよりも短い前面25eおよび後面25fとを有する。
左側面25cと右側面25dは、低位部25Aと高位部25Bの左側壁と右側面を構成している。本実施例の左側面25cおよび右側面25dは、本発明の一対の長辺部を構成し、前面25eおよび後面25fは、本発明の一対の短辺部を構成する。
図5、図6において、インバータ23の車幅方向の左側面23aにはケーブル端子23A、23Bが設けられており、ケーブル端子23A、23Bは、車幅方向の左方に向いたケーブル差込部23m、23nを有する。
すなわち、ケーブル差込部23m、23nは、同じ方向を向いている。ケーブル端子23A、23Bは、前後方向で低位部25Aと重なる位置に設置されている。
図3、図6において、インバータ23の左側面23aと同じ側のモータ8の左側面8aにはケーブル端子8Aが設けられている。ケーブル端子8Aは、車幅方向の左方に向いたケーブル差込部8mを有する。すなわち、ケーブル差込部8m、23mは、同じ方向を向いている。
インバータ23の左側面23aと同じ側の低位部25Aの左側面25cにはケーブル端子25Cが設けられている。なお、低位部25Aの左側面25cは、電気機器25の左側面25cともいう。
ケーブル端子25Cは、車幅方向の左方に向いたケーブル差込部25nを有する。すなわち、ケーブル差込部23n、25nは、同じ方向を向いている。
したがって、本実施例のケーブル差込部8m、23m、23n、25nは、全て同じ方向を向いている。ここで、ケーブル差込部8m、23m、23n、25nが同じ方向に向くとは、後述するケーブルがケーブル差込部8m、23m、23n、25nに差し込まれる方向が同じということである。
図4において、ケーブル端子23Aにはケーブル差込部23mを通してU相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cの一端部に設けられたコネクタ31Aが接続されている。
ケーブル端子8Aにはケーブル差込部8mを通してU相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cの他端部に設けられたコネクタ31Bが接続されている。
ケーブル端子23Bにはケーブル差込部23nを通してケーブル32a、32bの一端部に設けられたコネクタ32Aが接続されている。ケーブル端子25Cにはケーブル差込部25nを通してケーブル32a、32bの他端部に設けられたコネクタ32Bが接続されている。なお、電気機器22と電気機器25は、図示しないケーブルによって接続されている。
インバータ23は、電気機器22から出力された電流を直流から交流に変換してU相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cによってモータ8に供給する。
すなわち、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cは、インバータ23からモータ8にU相、V相、W相からなる3相交流電力を供給する。これにより、モータ8がインバータ23によって駆動される。
本実施例のケーブル差込部23mは、本発明の第1のケーブル差込部を構成し、ケーブル端子23Aは、本発明の第1のケーブル端子を構成する。ケーブル差込部8mは、本発明の第2のケーブル差込部を構成し、ケーブル端子8Aは、本発明の第2のケーブル端子を構成する。
ケーブル差込部23nは、本発明の第3のケーブル差込部を構成し、ケーブル端子23Bは、本発明の第3のケーブル端子を構成する。ケーブル差込部25nは、本発明の第4のケーブル差込部を構成し、ケーブル端子25Cは、本発明の第4のケーブル端子を構成する。
インバータ23の左側面23aは、本発明のインバータの車両の幅方向の一側面を構成し、モータ8の左側面8aは、本発明のインバータの一側面と同じ側のモータの車両の幅方向の一側面を構成する。電気機器25の左側面25cは、本発明のインバータの一側面と同じ側の車両用電気機器の車両の幅方向の一側面を構成する。
本実施例のU相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cは、本発明の第1のケーブルを構成し、ケーブル32a、32bは、本発明の第2のケーブルを構成する。
図4において、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cは、同一の順序で同一方向に整列した状態でケーブル端子23Aからケーブル端子8Aまで延びている。
具体的には、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cは、前側から後側に向かってU相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cの順で前後方向に整列された状態でケーブル端子23Aからケーブル端子8Aまで延びている。
ケーブル32a、32bは、同一の順序で同一方向に整列した状態でケーブル端子23Bからケーブル端子25Cまで延びている。
具体的には、ケーブル32a、32bは、前側から後側に向かってケーブル32a、32bの順で前後方向に整列された状態でケーブル端子23Bからケーブル端子25Cまで延びている。
図1、図3に示すように、電気機器25は、車幅方向でU相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cと、モータ駆動ユニット18の間に設置されている。
車幅方向でモータ駆動ユニット18に対向する右側面25dと反対側の低位部25Aの左側面25cにはブラケット26が設けられている。
ブラケット26は、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cを左方から覆うようにして電気機器25の左側面25cに締結されており、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cを低位部25Aの左側面25cに固定している。本実施例のブラケット26は、本発明の固定部材を構成する。
本実施例のU相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cは、インバータ23のケーブル端子23Aから電気機器25の左側面25cを通過し、前側メンバ12と後側メンバ13の間を通ってモータ8のケーブル端子8Aに接続されている。
これにより、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cは、ケーブル端子23Aからケーブル端子8Aまで湾曲して延びている。
図6において、モータ駆動ユニット18は、インバータ23の上端23bが電気機器25の高位部25Bの上端25bよりも上方に位置するようにサブフレーム11の上部に設置されており、ケーブル端子23A、23Bは、高位部25Bの上端25bよりも上方に位置している。
図3において、車両1は、ブラケット26からケーブル端子23Aまでの車幅方向の長さに対して、ブラケット26からケーブル端子8Aまでの車両の幅方向の長さが長くなるように、パワートレイン7とモータ駆動ユニット18がサブフレーム11を挟んで上下方向に並んで設置されている。
具体的には、ブラケット26を鉛直方向に通過する仮想直線L1と、ケーブル端子23Aを鉛直方向に通過する仮想直線L2と、ケーブル端子8Aを鉛直方向に通過する仮想直線L3を設定する。
この場合、L1からL2までの車幅方向の距離S1に対して、L1からL3までの車幅方向の距離S2が長くなるように、パワートレイン7とモータ駆動ユニット18がサブフレーム11を挟んで上下方向に並んでいる。
駆動装置9にはブラケット27が設けられている。ブラケット27は、車幅方向でケーブル端子8Aとブラケット27の間に設けられており、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cを駆動装置9に固定している。本実施例のブラケット26は、本発明の第1の固定部材を構成し、ブラケット27は、本発明の第2の固定部材を構成する。
次に、本実施例のモータ駆動装置17の設置構造の効果を説明する。
本実施例のモータ駆動装置17の設置構造によれば、モータ駆動ユニット18のインバータ23の左側面23aに、ケーブル差込部23mを有するケーブル端子23Aが設けられており、インバータ23の左側面23aと同じ側のモータ8の左側面8aに、ケーブル差込部23mと同一方向に向いたケーブル差込部8mを有するケーブル端子8Aが設けられている。
U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cは、同一の順序で同一方向に整列した状態でケーブル端子23Aからケーブル端子8Aまで湾曲して延びている。
これに加えて、電気機器25は、車幅方向でU相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cとモータ駆動ユニット18との間に設置されており、電気機器25は、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cを電気機器25の左側面25cに固定するブラケット26を有する。
これにより、サブフレーム11の上方に設置されるインバータ23からサブフレーム11の下部に設置されるパワートレイン7までの長い距離にU相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cが配線された場合でも、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cが捩じれることを防止できる。
このため、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cが捩じれた状態から戻ろうとする復元力がU相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cに作用することを防止できる。
これに加えて、電気機器25は、左側面25cに、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cを固定するブラケット26を有するので、車両1の走行に伴う振動等によってU相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cが前後方向に揺動することを抑制できる。
この結果、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cからコネクタ31Aとケーブル端子25Cに負荷が加わることを防止できるとともに、コネクタ31Bとケーブル端子8Aに負荷が加わることを防止でき、パワートレイン7とモータ駆動ユニット18を保護できる。
また、インバータ23の左側面23aに設けられたケーブル端子23Aのケーブル差込部23mと、モータ8の左側面8aに設けられたケーブル端子8Aのケーブル差込部8mが同一方向を向いている。
これにより、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cをインバータ23とモータ8に組み付ける際に、車幅方向の左方からのケーブル端子23A、8Aの視認性を向上できるとともに、作業者が車幅方向の左方からケーブル端子23A、8Aに容易に近づくことができる。
そして、車幅方向左方からU相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cをインバータ23とモータ8に組み付ける際に、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cが同一の順序で同一方向に整列した状態で、コネクタ31A、31Bをそれぞれケーブル差込部23m、8aを通してケーブル端子23Aからケーブル端子8Aに接続できる。
このため、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cの組み付け作業中にU相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cが捩じれることを防止でき、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cの組み付け作業の作業性を向上できる。
ここで、パワートレイン7とサブフレーム11の間に上下方向の空間30が形成されているので、ケーブル端子8Aが電気機器25よりも奥側(右方)に設置されていても、空間30によってケーブル端子8Aを視認できるとともに、作業者は、前方または後方からケーブル端子8Aに近づくことができる。このため、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cの組み付け作業の作業性をより効果的に向上できる。
また、本実施例のモータ駆動装置17の設置構造によれば、電気機器25が、車幅方向でU相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cとモータ駆動ユニット18の間に設置されているので、湾曲したU相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cとモータ駆動ユニット18の間の空間を利用して電気機器25を効率的に設置できる。
また、本実施例のモータ駆動装置17の設置構造によれば、モータ駆動ユニット18の上端、すなわち、インバータ23の上端23bが電気機器25の上端25bよりも上方に位置するようにモータ駆動ユニット18がサブフレーム11の上部に設置されている。
これに加えて、ケーブル端子23Aは、電気機器25の上端25bよりも上方に位置している。
これにより、車幅方向の左方からのケーブル端子23Aの視認性を向上できるとともに、ケーブル端子23AにU相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cのコネクタ31Aを接続する際に、電気機器25が邪魔になることを防止できる。
この結果、作業者が車幅方向の左方からケーブル端子23Aに容易に近づくことができ、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cの組み付け作業の作業性をより効果的に向上できる。
また、本実施例のモータ駆動装置17の設置構造によれば、インバータ23の左側面23aに、ケーブル差込部23mと同一方向に向いたケーブル差込部23nを有するケーブル端子23Bが設けられている。
また、インバータ23の左側面23aと同じ側の電気機器25の左側面25cに、ケーブル差込部23nと同一方向に向いたケーブル差込部25nを有するケーブル端子25Cが設けられている。
これに加えて、ケーブル32a、32bの一端部に設けられたコネクタ32Aがケーブル差込部23nを通してケーブル端子23Bに接続され、ケーブル32a、32bの他端部に設けられたコネクタ32Bがケーブル差込部25nを通してケーブル端子25Cに接続されている。
これにより、全てのケーブル差込部8m、23m、23n、25nを同一方向に向けることができ、ケーブル端子8A、23A、23B、25Cの視認性を向上できるとともに、作業者が車幅方向の左方からケーブル端子8A、23A、23B、25Cに容易に近づくことができる。
この結果、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cとケーブル32a、32bの組み付け作業の作業性を向上できる。
また、本実施例のモータ駆動装置17の設置構造によれば、車両1の上面視において、電気機器25は、前後方向に延び、長辺部を構成する左側面25cおよび右側面25dと、車幅方向に延び、左側面25cおよび右側面25dよりも短い短辺部を構成する前面25eおよび後面25fを有する。
これに加えて、ブラケット26は、車幅方向でモータ駆動ユニット18に対向する電気機器25の右側面25dと反対側の左側面25cに設けられている。
これにより、前面25eと後面25fよりも長い左側面25cが車幅方向に延びる場合に比べて、左側面25cよりも短い前面25eと後面25fが車幅方向に延びるように電気機器25を設置できる。
このため、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cの長さを短くして、インバータ23とモータ8をU相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cによって接続できる。
この結果、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cが捩じれないように配線できるとともに、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cの組み付け作業の作業性をより効果的に向上できる。
また、前面25eおよび後面25fよりも長い左側面25cにブラケット26を設置できるので、左側面25cよりも短い前面25eまたは後面25fにブラケット26を設置する場合に比べて、ブラケット26の設置の自由度を向上できる。
また、本実施例のモータ駆動装置17の設置構造によれば、電気機器25は、低位部25Aと、低位部25Aの上端25aよりも上方に位置する上端25bを有する高位部25Bとを有する。
これに加えて、ケーブル端子23A、23Bは、前後方向で低位部25Aと重なる位置に設置されており、ブラケット26は、低位部25Aの左側面25cに設けられている。
これにより、車幅方向の左方からのケーブル端子23Aの視認性を向上できるとともに、ケーブル端子23A、23BにそれぞれU相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cのコネクタ31Aとケーブル32a、32bのコネクタ32Aを接続する際に、電気機器25が邪魔になることを防止できる。
これに加えて、ブラケット26がインバータ23の左側面23aと同じ方向を向いた低位部25Aの左側面25cに設けられているので、ブラケット26を車幅方向の左方から電気機器25に取付けることができる。このため、ブラケット26の取付作業の作業性を向上できる。
この結果、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cとケーブル32a、32bの組み付け作業の作業性をより効果的に向上できる。
また、本実施例のモータ駆動装置17の設置構造によれば、ブラケット26からケーブル端子23Aまでの車幅方向の長さに対して、ブラケット26からケーブル端子8Aまでの車幅方向の長さが長くなるように、パワートレイン7とモータ駆動ユニット18がサブフレーム11を挟んで上下に並んでいる。
これにより、インバータ23のケーブル端子23Aからブラケット26までのU相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cの車幅方向長さに対して、ブラケット26からモータ8のケーブル端子8Aまでの車幅方向の距離が長くなる。
このため、車両の走行に伴う振動等によってブラケット26とケーブル端子8Aの間でU相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cが前後方向に揺動し易くなる。
これに対して、本実施例のモータ駆動装置17の設置構造は、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cを駆動装置9に固定するブラケット27を有し、ブラケット27は、車幅方向でケーブル端子8Aとブラケット26の間に設けられている。
これにより、車両の走行に伴う振動等によってブラケット26とケーブル端子8Aの間でU相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cが前後方向に揺動することを抑制できる。
このため、U相ケーブル31a、V相ケーブル31bおよびW相ケーブル31cからコネクタ31Aとケーブル端子25Cに負荷が加わることをより効果的に防止できるとともに、コネクタ31Bとケーブル端子8Aに負荷が加わることをより効果的に防止できる。この結果、パワートレイン7とモータ駆動ユニット18をより効果的に保護できる。
本発明の実施例を開示したが、当業者によっては本発明の範囲を逸脱することなく変更が加えられうることは明白である。すべてのこのような修正および等価物が次の請求項に含まれることが意図されている。
1...車両、1A...モータルーム、7...パワートレイン、8...モータ、8A...ケーブル端子(第2のケーブル端子)、8a...左側面(インバータの一側面と同じ側のモータの車両の幅方向の一側面)、8m...ケーブル差込部、9...駆動装置、17...モータ駆動装置、18...モータ駆動ユニット、22...電気機器(モータ駆動ユニット)、23...インバータ(モータ駆動ユニット)、23A...ケーブル端子(第1のケーブル端子)、23B...ケーブル端子(第3のケーブル端子)、23a...左側面(インバータの車両の幅方向の一側面)、23b...上端(モータ駆動ユニットの上端)、23m...ケーブル差込部(第1のケーブル差込部)、23n...ケーブル差込部(第3のケーブル差込部)、25...電気機器(車両用電気機器)、25A...低位部、25B...高位部、25C...ケーブル端子(第4のケーブル端子)、25b...上端(車両用電気機器の上端)、25c...左側面(インバータの一側面と同じ側の車両用電気機器の車両の幅方向の一側面、長辺部)、25d...右側面(長辺部)、25e...前面(短辺部)、25f...後面(短辺部)、25n...ケーブル差込部(第4のケーブル差込部)、26...ブラケット(第1機のブラケット)、27...ブラケット(第2のブラケット)、31a...U相ケーブル(第1のケーブル)、31b...V相ケーブル(第1のケーブル)、31c...W相ケーブル(第1のケーブル)、32a,32b...ケーブル(第2のケーブル)

Claims (6)

  1. モータおよび前記モータに連結される駆動装置を有し、車体部材の下部に支持されるようにしてモータルームに設置されたパワートレインを駆動するモータ駆動装置の設置構造であって、
    前記モータ駆動装置は、前記車体部材の上部に設置され、第1のケーブルによって前記モータに接続されるインバータを含んで構成されるモータ駆動ユニットと、前記モータ駆動ユニットと車両の幅方向に対向するようにして前記車体部材の上部に設置され、第2のケーブルによって前記インバータに接続される車両用電気機器とを有し、
    前記インバータの車両の幅方向の一側面に、第1のケーブル差込部を有する第1のケーブル端子が設けられており、
    前記インバータの前記一側面と同じ側の前記モータの車両の幅方向の一側面に、前記第1のケーブル差込部と同一方向に向いた第2のケーブル差込部を有する第2のケーブル端子が設けられており、
    前記第1のケーブルは、一端部が前記第1のケーブル差込部を通して前記第1のケーブル端子に接続されるとともに、他端部が前記第2のケーブル差込部を通して前記第2のケーブル端子に接続され、前記インバータから前記モータにU相、V相、W相からなる3相交流電力を供給するU相ケーブル、V相ケーブルおよびW相ケーブルを有し、
    前記U相ケーブル、前記V相ケーブルおよび前記W相ケーブルは、同一の順序で同一方向に整列した状態で前記第1のケーブル端子から前記第2のケーブル端子まで湾曲して延びており、
    前記車両用電気機器は、車両の幅方向で前記U相ケーブル、前記V相ケーブルおよび前記W相ケーブルと前記モータ駆動ユニットとの間に設置されており、
    前記車両用電気機器は、前記車両用電気機器の側面に、前記U相ケーブル、前記V相ケーブルおよび前記W相ケーブルを固定する固定部材を有することを特徴とするモータ駆動装置の設置構造。
  2. 前記モータ駆動ユニットの上端が前記車両用電気機器の上端よりも上方に位置するように前記モータ駆動ユニットが前記車体部材の上部に設置されており、
    前記第1のケーブル端子は、前記車両用電気機器の上端よりも上方に位置していることを特徴とする請求項1に記載のモータ駆動装置の設置構造。
  3. 前記インバータの前記一側面に、前記第1のケーブル差込部と同一方向に向いた第3のケーブル差込部を有する第3のケーブル端子が設けられており、
    前記インバータの前記一側面と同じ側の前記車両用電気機器の車両の幅方向の一側面に、前記第2のケーブル差込部と同一方向に向いた第4のケーブル差込部を有する第4のケーブル端子が設けられており、
    前記第2のケーブルの一端部が前記第3のケーブル差込部を通して前記第3のケーブル端子に接続され、前記第2のケーブルの他端部が前記第4のケーブル差込部を通して前記第4のケーブル端子に接続されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のモータ駆動装置の設置構造。
  4. 車両の上面視において、前記車両用電気機器は、車両の前後方向に延びる一対の長辺部と、車両の幅方向に延び、前記長辺部よりも短い一対の短辺部とを有し、
    前記固定部材は、車両の幅方向で前記モータ駆動ユニットに対向する前記長辺部の側面と反対側の前記長辺部の側面に設けられていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のモータ駆動装置の設置構造。
  5. 前記車両用電気機器は、低位部と、前記低位部の上端よりも上方に位置する上端を有する高位部とを有し、
    前記第1のケーブル端子は、車両の前後方向で前記低位部と重なる位置に設置されており、
    前記固定部材は、前記低位部の車両の幅方向の一側面に設けられていることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のモータ駆動装置の設置構造。
  6. 前記固定部材から前記第1のケーブル端子までの車両の幅方向の長さに対して、前記固定部材から前記第2のケーブル端子までの車両の幅方向の長さが長くなるように、前記パワートレインと前記モータ駆動ユニットが前記車体部材を挟んで上下に並んでおり、
    前記固定部材を第1の固定部材とした場合に、前記U相ケーブル、前記V相ケーブルおよび前記W相ケーブルを前記パワートレインに固定する第2の固定部材を有し、
    前記第2の固定部材は、車両の幅方向で前記第2のケーブル端子と前記第1の固定部材の間に設けられていることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のモータ駆動装置の設置構造。
JP2019117458A 2019-06-25 2019-06-25 モータ駆動装置の設置構造 Active JP7234824B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019117458A JP7234824B2 (ja) 2019-06-25 2019-06-25 モータ駆動装置の設置構造
CN202020752911.0U CN212267217U (zh) 2019-06-25 2020-05-09 电动机驱动装置的设置结构
DE102020207547.6A DE102020207547A1 (de) 2019-06-25 2020-06-18 Installationsstruktur einer motorantriebsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019117458A JP7234824B2 (ja) 2019-06-25 2019-06-25 モータ駆動装置の設置構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021003937A JP2021003937A (ja) 2021-01-14
JP7234824B2 true JP7234824B2 (ja) 2023-03-08

Family

ID=73747791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019117458A Active JP7234824B2 (ja) 2019-06-25 2019-06-25 モータ駆動装置の設置構造

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7234824B2 (ja)
CN (1) CN212267217U (ja)
DE (1) DE102020207547A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012017799A1 (de) 2011-09-10 2013-03-21 E3/Dc Gmbh Elektroantriebssystem für Fahrzeuge
JP2013103585A (ja) 2011-11-14 2013-05-30 Honda Motor Co Ltd パワーコントロールユニットの保護構造
JP2013103583A (ja) 2011-11-14 2013-05-30 Honda Motor Co Ltd 車両
US8662222B1 (en) 2012-10-17 2014-03-04 Hyundai Motor Company Motor room of electric vehicle
JP6197417B2 (ja) 2013-07-04 2017-09-20 アイシン精機株式会社 車両ドア駆動装置、および車両ドア駆動方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3325625B2 (ja) * 1992-12-24 2002-09-17 本田技研工業株式会社 電気自動車
JP5589772B2 (ja) * 2010-10-29 2014-09-17 マツダ株式会社 電動車両の電装部品搭載構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012017799A1 (de) 2011-09-10 2013-03-21 E3/Dc Gmbh Elektroantriebssystem für Fahrzeuge
JP2013103585A (ja) 2011-11-14 2013-05-30 Honda Motor Co Ltd パワーコントロールユニットの保護構造
JP2013103583A (ja) 2011-11-14 2013-05-30 Honda Motor Co Ltd 車両
US8662222B1 (en) 2012-10-17 2014-03-04 Hyundai Motor Company Motor room of electric vehicle
JP6197417B2 (ja) 2013-07-04 2017-09-20 アイシン精機株式会社 車両ドア駆動装置、および車両ドア駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021003937A (ja) 2021-01-14
DE102020207547A1 (de) 2020-12-31
CN212267217U (zh) 2021-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5757283B2 (ja) 電子機器の車載構造
JP6222178B2 (ja) 電動車両
US11492044B2 (en) Vehicle front structure
JP6764910B2 (ja) 車両
JP6778726B2 (ja) ジョイント及び車両
US20130119758A1 (en) Mount structure to mount power controller on vehicle body
JP7339608B2 (ja) 電動車両における電源ユニットの配置構造
JP6102765B2 (ja) 電動車両
JP2018024382A (ja) 電力制御ユニットの車載構造
JP2019166918A (ja) 電動車両の前部ユニット搭載構造
JP5928289B2 (ja) 車両の高電圧ハーネス保護構造
JP7332994B2 (ja) 電動車両における駆動ユニット及び電源ユニットの配置構造
JP7234824B2 (ja) モータ駆動装置の設置構造
JP6753156B2 (ja) 電池パックの保護構造
JP7112371B2 (ja) 駆動ユニット
JP7226135B2 (ja) 車両のケーブル取付構造
JP7238628B2 (ja) 車両用電気機器の設置構造
JP7272133B2 (ja) 車両のケーブル取付構造
JP2019111837A (ja) 電力制御ユニットの搭載構造
JP2021109478A (ja) 電気機器の車載構造
JP6740314B2 (ja) 車両
JP2019166916A (ja) 電動車両の前部ユニット搭載構造
JP5970962B2 (ja) 車両のハーネス支持構造
JP7210986B2 (ja) 車両のケーブル配索構造
JP2023136720A (ja) 電動車両の駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220427

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230206

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7234824

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151