JP7232840B2 - 透明な固体の反射を低減するためのレーザの使用、コーティング、及び透明な固体を使用するデバイス - Google Patents

透明な固体の反射を低減するためのレーザの使用、コーティング、及び透明な固体を使用するデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP7232840B2
JP7232840B2 JP2020545518A JP2020545518A JP7232840B2 JP 7232840 B2 JP7232840 B2 JP 7232840B2 JP 2020545518 A JP2020545518 A JP 2020545518A JP 2020545518 A JP2020545518 A JP 2020545518A JP 7232840 B2 JP7232840 B2 JP 7232840B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
range
solid material
transparent
repetition rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020545518A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021514853A (ja
Inventor
エマヌエル・ストラタキス
エヴァンゲロス・スコーラス
アントニオス・パパドプロス
Original Assignee
バイオミメティック プライベート カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイオミメティック プライベート カンパニー filed Critical バイオミメティック プライベート カンパニー
Publication of JP2021514853A publication Critical patent/JP2021514853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7232840B2 publication Critical patent/JP7232840B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/0006Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring taking account of the properties of the material involved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/062Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam
    • B23K26/0622Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses
    • B23K26/0624Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by direct control of the laser beam by shaping pulses using ultrashort pulses, i.e. pulses of 1ns or less
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/082Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/083Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction
    • B23K26/0853Devices involving movement of the workpiece in at least in two axial directions, e.g. in a plane
    • B23K26/0861Devices involving movement of the workpiece in at least in two axial directions, e.g. in a plane in at least in three axial directions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/352Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment
    • B23K26/354Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment by melting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/352Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment
    • B23K26/3568Modifying rugosity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/352Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment
    • B23K26/3568Modifying rugosity
    • B23K26/3584Increasing rugosity, e.g. roughening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • G02B1/118Anti-reflection coatings having sub-optical wavelength surface structures designed to provide an enhanced transmittance, e.g. moth-eye structures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/12Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements by surface treatment, e.g. by irradiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • B23K2103/54Glass

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Description

本開示は、反射を低減するための方法及びデバイスに関し、より詳細には、透明な固体の反射を低減するための方法及びデバイス、並びにそのような透明な固体を使用するコーティング及びデバイスに関する。
透明な固体上の反射防止コーティングは、太陽電池における集光を改善するために、又は光電子及び電気光学デバイスのための透明媒体の性能を向上させるために使用される。この目的に好適なコーティングは、表面反射を減少させ、透明な固体において、ブロードな光スペクトルに亘って透過率を上昇させるものである。
透明な固体にコートされた化学化合物は、関心のある表面上に1層以上の薄層を形成している。その結果、表面屈折率が滑らかに上昇することにより、被コート面の反射防止性が向上する。一方、これらの化合物は、環境に優しいものではなく、有毒な化学廃棄物を生成し、大表面積の工業的規模での利用が困難であり、製造コストが増大する。化学コーティングの別の欠点は、薄層の安定性の程度であり、これは、長期的に見れば、最終的に、コーティングの性能欠如及び劣化を引き起こし得る。
本発明の目的は、反射防止表面の簡便且つ効率的な製造方法を提供することである。透明な固体をレーザで処理することにより、(擬似)周期的なナノ構造を表面上に生成することができ、その結果、反射防止特性が向上する。提案される技術は、ワンステップの化学物質フリー技術であり、工業的な高電力及び反復可能レーザを使用して工業的規模に容易に適用することができる。
第1の態様では、透明固体材料の表面を成形して、光スペクトルにおける反射を低減する方法を提案する。本方法は、前記透明固体材料をホルダ上に準備することと、前記透明固体材料の表面上の所望の目的ナノ構造二次元反射防止パターンアレイを特定することと、前記透明固体材料の表面上の所望の焦点スポット分布を特定することと、前記透明固体材料の融解温度を特定することと、レーザフルエンス値の範囲からレーザフルエンス値を選択することと、波長、繰返し数(repetition rates)、及びパルス持続時間の範囲から、レーザパルスの波長、繰返し数、及びパルス持続時間をそれぞれ選択することと、レーザ表面上の焦点スポット当たりに印加される連続レーザパルスの数を選択することと、前記透明固体材料の表面を、選択された波長、繰返し数、パルス持続時間、及び連続レーザパルスの数を有する集束されたレーザ放射に曝露して、透明材料の温度を前記融解温度付近に上昇させて、表面の少なくとも一部を成形し、所望の目的ナノ構造二次元パターンアレイの少なくとも一部を生成することと、前記透明固体材料を相対移動させて、前記所望のナノ構造二次元パターンアレイを生成することとを含む。
レーザパルスで透明固体表面を加工することにより、自己組織化レーザ誘起周期的表面構造(LIPSS)を形成することができる。これらの構造を形成することにより、透明固体表面の反射を低減することができる。
いくつかの例では、透明固体材料の表面は、集束された円偏光レーザ放射に曝露される。透明な固体に円偏光レーザ放射を照射することにより、ナノリップル(nano-ripples)を、ガウシアン焦点スポットに沿う全ての方向に形成することができ、最終的に、処理後表面上にナノスパイク形成をもたらす。ナノスパイク構造体は、擬似周期的であり、表面に沿ってランダムに分布している。擬似周期性構造体の利点は、ナノリップル(入射面がナノリップル配向の方向に対して垂直であるときに反射防止特性を示す傾向がある)とは異なり、全ての面方向において反射防止特性を示すことである。
いくつかの例では、透明固体材料の表面上の所望の焦点スポット分布を特定することは、隣接する焦点スポットの、予め選択されるパーセンテージ分の重なりを特定することを含むことができる。予め選択されるパーセンテージは、89%以下であることができる。
いくつかの例では、この方法は、静止した透明固体材料上にレーザビームを走査及び/又はラスター(rastering)することを更に含むことができる。1パス当たり少数のパルス(例えば、3~5回)を用いて、高速で多数回の走査で走査することにより、材料が融解・再固化して、構造体を形成せずに非常に小さい表面粗さを形成する。この段差(step)は、スポット径近傍に設定することができる。
いくつかの例では、透明固体材料は、少なくともガラス片を含むことができる。ガラス片は、電子デバイス上にあってもよい。電子デバイスは、太陽電池(SC)、ディスプレイ、スクリーン、発光ダイオード(LED)、及び/又はセンサを含むことができる。
いくつかの例では、入射ビームの波長は、200nm~1100nmの範囲から選択することができる。これは、成形される材料に依存し得る。
いくつかの例では、レーザフルエンスは、3.8J/cm2~1.47J/cm2の範囲で選択することができる。繰返し数は、1kHz~1MHzの範囲から選択することができ、パルス持続時間は、最長10psまで選択することができる。この組合せは、選択されるレーザフルエンス、形成されるナノ構造体の高さ、及び表面材料の融点に依存し得る。
別の態様では、透明固体材料の表面を成形して、光スペクトルにおける反射を低減する製造構成が開示される。製造構成は、照射モジュールを含むことができる。照射モジュールは、パルスレーザ源と、パルスレーザ源からのレーザビームを集束させる光学システムとを有することができる。製造構成は、透明固体材料を保持するように構成されたホルダを更に備えることができる。製造構成はまた、以下を行うコントローラを含むことができる。即ち、レーザフルエンス値の範囲からレーザフルエンス値を設定すること、レーザパルス波長、繰返し数、及び持続時間の範囲から、レーザパルス波長、レーザパルス繰返し数、及びレーザパルス持続時間をそれぞれ設定すること、レーザ表面の焦点スポット当たりに印加される連続レーザパルスの数を設定すること、及びパルスレーザ源からのレーザビームによるレーザ曝露中に、透明固体材料の相対移動シークエンス(relative translation sequence)を第1の方向に設定して、所望のナノ構造二次元反射防止パターンアレイを生成することを行うコントローラを含むことができる。
いくつかの例では、光学システムは、パルスレーザ源からのレーザビームを透明固体材料に向ける少なくともミラーと、透明固体材料にレーザビームを集束させる少なくともレンズとを含むことができる。いくつかの例では、パルスレーザ源は、ピコ秒又はフェムト秒レーザ源であることができる。
いくつかの例では、移動モジュールは、照射モジュールが静止した状態で、透明固体材料ホルダを変位させるように構成することができる。他の例では、光学システムは、透明固体材料ホルダが静止した状態で、レーザビームを変位させるように構成することができる。更に他の例では、移動モジュールは、透明固体材料ホルダが静止した状態で、照射モジュールを変位させるように構成することができる。
別の態様では、反射防止透明固体材料が開示される。反射防止透明固体材料は、本明細書に開示される例にしたがう成形方法を使用して成形することができ、表面上にナノ構造二次元反射防止パターンアレイを含むことができる。
更に別の態様では、デバイスが開示される。デバイスは、本明細書に開示される例にしたがう反射防止透明固体材料を含むことができる。
更に別の態様では、透明固体材料の表面を成形して、透明材料の表面の光スペクトルにおける反射を低減するためのシステムを開示する。本システムは、前記透明固体材料をホルダ上に準備するための手段と、前記透明固体材料の表面上の所望の目的ナノ構造二次元反射防止パターンアレイを特定するための手段と、前記透明固体材料の表面上の所望の焦点スポット分布を特定するための手段と、前記透明固体材料の融解温度を特定するための手段と、レーザフルエンス値の範囲からレーザフルエンス値を設定するための手段と、波長、繰返し数、及びパルス持続時間の範囲から、レーザパルスの波長、繰返し数、及びパルス持続時間をそれぞれ設定するための手段と、レーザ表面上の焦点スポット当たりに印加される連続レーザパルスの数を設定するための手段と、前記透明固体材料の表面を、選択された波長、繰返し数、パルス持続時間、及び連続レーザパルスの数を有する集束されたレーザ放射に曝露して、透明材料の温度を前記融解温度付近に上昇させて、表面の少なくとも一部を成形し、所望の目的ナノ構造二次元パターンアレイの少なくとも一部を生成するための手段と、前記透明固体材料を相対移動させて、前記所望のナノ構造二次元パターンアレイを生成するための手段とを含むことができる。
更に別の態様では、照射構成に、透明固体材料の表面の成形を実行させる非一過性コンピュータプログラム製品を開示する。非一過性コンピュータプログラム製品は、以下を行わせる命令を有することができる。即ち、前記透明固体材料をホルダ上に準備すること、前記透明固体材料の表面上の所望の目的ナノ構造二次元反射防止パターンアレイを特定すること、前記透明固体材料の表面上の所望の焦点スポット分布を特定すること、前記透明固体材料の融解温度を特定すること、レーザフルエンス値の範囲からレーザフルエンス値を選択すること、波長、繰返し数、及びパルス持続時間の範囲から、レーザパルスの波長、繰返し数、及びパルス持続時間をそれぞれ選択すること、レーザ表面上の焦点スポット当たりに印加される連続レーザパルスの数を選択すること、前記透明固体材料の表面を、選択された波長、繰返し数、パルス持続時間、及び連続レーザパルスの数を有する集束されたレーザ放射に曝露して、透明材料の温度を前記融解温度付近に上昇させて、表面の少なくとも一部を成形し、所望の目的ナノ構造二次元パターンアレイの少なくとも一部を生成すること、前記透明固体材料を相対移動させて、前記所望のナノ構造二次元パターンアレイを生成することを行わせる命令を有することができる。
更に別の態様では、コンピュータプログラム製品が開示される。コンピュータプログラム製品は、本明細書に開示される例に係る透明固体材料の表面を成形する方法を、照射構成に実行させるためのプログラム命令を含むことができる。
コンピュータプログラム製品は、記憶媒体(例えば、CD-ROM、DVD、USBドライブ、コンピュータメモリ上、又は読み取り専用メモリ上)で具現化させる、又はキャリア信号(例えば、電気又は光キャリア信号)で実行させることができる。
コンピュータプログラムは、ソースコード、オブジェクトコード、コード中間ソース、及びオブジェクトコードの形態、例えば、部分的にコンパイルされた形態、又はプロセスの実行における使用に適した任意の他の形態であることができる。キャリアは、コンピュータプログラムを搬送することができる任意のエンティティ又はデバイスであることができる。
例えば、キャリアは、ROM、例えば、CD ROM又は半導体ROM、又は磁気記録媒体、例えば、ハードディスクなどの記憶媒体を含むことができる。更に、キャリアは、電気又は光信号などの伝達可能なキャリアであってもよく、これらの信号は、電気又は光ケーブルを介して、又は無線又は他の手段によって伝達されることができる。
コンピュータプログラムが、ケーブル又は他のデバイス若しくは手段によって直接伝達され得る信号に具現化されるとき、キャリアは、そのようなケーブル又は他のデバイス若しくは手段によって構成することができる。
或いは、キャリアは、コンピュータプログラムが埋め込まれた集積回路であってもよく、集積回路は、関連する方法を実行するか、又はその実行の際の使用に適合されている。
本開示の非限定的な例を、添付図面を参照して、以下に説明する。
図1は、一例に係る、多数回の走査後のナノスパイク形成までの過程を概略的に示す図である。 図2は、一例に係る、透明固体材料の表面を成形して、光学スペクトルにおける反射を低減する方法のフロー図である。 図3Aは、成形された溶融シリカ表面上の走査電子顕微鏡像を概略的に示す図である。 図3Bは、図3Aの表面の断面のピクセル強度を概略的に示す図である。 図4は、シェード領域がスポットの重なりを示している、ガウシアン形状の超高速レーザパルスによる面走査の表現を概略的に示す図である。 図5は、一例に係る、成形方法を使用して成形された反射防止透明固体材料を概略的に示す図である。 図6Aは、平坦な溶融シリカ及びナノ構造の溶融シリカ表面の透過率スペクトルを概略的に示す図である。 図6Bは、平坦な溶融シリカ及びナノ構造の溶融シリカ表面の反射率スペクトルを概略的に示す図である。 図7は、一例に係る、製造構成を概略的に示す図である。
図1は、一例に係る、多数回の走査後のナノスパイク形成までの過程を概略的に示す。第1の走査Aにおいて、超高速レーザパルスが透明な固体を照射する。この第1のパスの間に、固体の温度が上昇し得るが、融点に達しない場合がある。したがって、固体表面の相変化は、依然として生じていないことがあり、ナノ構造体も、依然として形成されていないことがある。更なる走査Bの間に、レーザパルスが特定のスポットを標的にすると、既に高温の表面が溶けて、レーザビームがスポットから遠去かるにつれて再固化し、構造体を形成せずに非常に小さな表面粗さを形成する。次の走査Cを続行すると、表面が再度照射され、以前に形成された粗さがナノスパイクの一次形成を促進する。走査を継続するにつれて、ナノスパイクは、それらの望ましい形状とサイズに徐々に形成され、表面に反射防止特性を提供する。走査Dに示されるように表面が十分且つ均一に構造体化されるまで、同一手順を多数回行う。
図2は、一例に係る、透明固体材料の表面を成形して、光学スペクトルにおける反射を低減する方法のフロー図である。ブロック205において、透明固体材料をホルダ上に準備する。ブロック210において、所望の標的ナノ構造二次元反射防止パターンアレイを、透明固体材料の表面上で特定する。ブロック215において、透明固体材料の表面上の所望の焦点スポット分布を特定する。ブロック220において、透明固体材料の融解温度を特定する。ブロック225において、レーザフルエンス値の範囲からレーザフルエンス値を選択する。ブロック230において、波長、繰返し数、及びパルス持続時間の範囲から、レーザパルスの波長、繰返し数、及びパルス持続時間をそれぞれ選択する。ブロック235において、レーザ表面上の焦点スポット当たりに印加される連続レーザパルスの数を選択する。ブロック240において、透明固体材料の表面を、選択された波長、繰返し数、パルス持続時間、及び連続レーザパルスの数を有する集束レーザ放射に曝露し、透明材料の温度を融解温度付近まで上昇させ、表面の少なくとも一部を成形して、所望の標的ナノ構造二次元パターンアレイの少なくとも一部を形成する。ブロック245において、透明固体材料を相対移動させて、所望のナノ構造二次元パターンアレイを形成する。
図3Aは、成形された溶融シリカ表面上の走査電子顕微鏡像を概略的に示す。図3Aの例において、表面は、1026nmで60kHzの繰返し数で直線偏光(白色の両端矢印は、レーザビームの偏光方向を示す)を、フルエンスFl=3.4J/cm、パルス数NP=15、パルス持続時間PD=170fsで照射した後の生成物である。このプロセスにより、図3Aに示されるような自己組織化レーザ誘起周期的表面構造(LIPSS)が形成される。図3Bは、図3Aの表面の断面のピクセル強度を概略的に示す。
これらの構造体の周期性は、図3Bに示すように、2つ以上の連続した構造体間の距離として定義される。LIPSSの形成は、照射中及び照射直後の溶融材料の流体運動を説明する流体力学と共に、粗い表面の不均一なエネルギー吸収によって記述することができる。
自然界では、サブマイクロメートル領域のサイズの表面構造は、屈折率が徐々に空間的に上昇するため、可視スペクトルにおける効率的な反射防止特性を生成できると同時に、物質は透明なままである。注目すべき例は、蝶のGreta Otoの翼の反射防止であり、その表面は、サブマイクロメートルサイズのナノピラーで装飾されている。
反射防止ナノ構造を作成するための重要なパラメータは、入射ビームの偏光状態である。ガウシアン形状の直線偏光超高速レーザパルスを透明固体に照射することにより、前述したように、ナノリップルが表面に形成され、これらの構造体の方向は、入射電界方向に対して垂直である。円偏光を使用すると、ガウシアンスポットに沿う全ての方向にナノリップルが形成され、最終的に、ナノスパイクが処理後表面に形成される。ナノスパイク構造体は、疑似周期的であり、表面に沿ってランダムに分布する。疑似周期構造の利点は、入射面がナノリップルの配向に垂直であるときに反射防止特性を示す傾向があるナノリップルとは異なり、全ての面方向に反射防止特性を示すことである。
ナノスパイクのサイズと周期性は、レーザパラメータによって制御することができる。フルエンスとパルス数は影響が小さいが、ナノスパイクのサイズと周期性は、入射ビームの波長に強く依存する。ナノスパイクのサイズと周期性は、最終的に、構造化表面が反射防止挙動を示すスペクトル範囲を決定することができる。したがって、用途によっては、反射防止スペクトル範囲を適切に調節できるので、この技法は高い汎用性を示す。
大表面積でのナノスパイクの生成には、試料を複数のラインで走査するために、透明固体を電動x-y-zステージに配置し、固定して水平にする。或いは、加工時間を早めるために、電動ステージに代えてGalvoシステムを使用することができる。入射ビームは表面に集束され、フルエンスは、材料のアブレーション閾値近傍に設定され、表面は複数ライン状に照射される。焦点が表面の下方又は上方にある場合には、表面不純物による自己集束状態が表面を著しく損傷することがある。損傷した表面という用語は、材料の破片が表面から離脱し、クレータ形成をもたらす場合を意味する。これらのクレータは、局所的な吸収と光の散乱を増加させ、最終的に、表面粗さの上昇と透過率の低下をもたらす。
大表面積の加工には、滑らかでクリーンなナノ構造化表面の作成に重要なパラメータが導入される。図4は、シェード領域がスポットの重なりを示している、ガウシアン形状の超高速レーザパルスによる面走査の表現を概略的に示す。走査速度は、ステージが軸に沿って移動する速度である。走査速度に応じて、2つのパルスの中心間の距離が可変であり、以下のように定義される。
Figure 0007232840000001
式中、vは、走査速度であり、RRは、レーザ繰返し数である。したがって、距離は、走査速度に比例し、図4に示されるように、異なる重なりをもたらす。別のパラメータは、図4に示されるように、照射されたライン間の距離を記述する段差である。段差は、スポット直径よりも小さいことがある。
スポット領域当たりのパルス数が3以上の場合、ナノスパイクが形成される。(連続するレーザパルス間の)重なりが大きいため、温度が表面の融点を超えて上昇するものの、損傷が発生し得る領域は小さい。損傷面積を最小限に抑えるために使用できるパルス数は3未満である。しかし、3未満のパルスの場合、より低いパルスの重なりにより、構造体は形成されない。多数回の走査と組み合わされる少数回のパルスは、段差がスポット径近傍に設定されている場合、この問題の解決策である。
可視スペクトルにおける反射防止表面は、図5及び図6A~図6Bに示されるように、この技法を使用して形成することができる。図5は、一例に係る、成形方法を使用して成形された反射防止透明固体材料を概略的に示す。図6は、平坦な溶融シリカ及びナノ構造化溶融シリカ表面の透過率及び反射率スペクトルを概略的に示す。透明固体の反射処理されていない平坦なフレームを図5の(A)に示し、(B)は、材料が白色光源下に配置された反射防止レーザ加工領域を示す。図5の(C)~(E)は、ナノ構造体(ナノスパイク)を有する例示的な溶融シリカ表面のSEM画像である。表面に形成されたナノスパイクの特性は、3回の走査の場合、200~400nmの周期性、60~100nmの半径、及び200~300nmの高さである。1回目の走査において、形成されたナノスパイクの高さは、3回目の走査と比較して32±5%であり、2回目の走査では、3回目の走査と比較して85±10%であった。更に、光学分析により、材料が、図6に示されるように、可視及び近IRスペクトルの反射防止特性を示すことが示された。実際に、図6Bに示すように、反射防止特性は、図6Aに示される未処理表面の特性と比較して改善され、これは250~1200nmのスペクトル範囲における材料反射率を低下させることにより達成される。同時に、透過率は、500~1200nmのスペクトル範囲で2~3%上昇する一方、UV領域では透過率が低下する。
図7は、一例に係る、透明固体材料の表面を成形して、光スペクトルにおける反射を低減する製造構成を概略的に示す。製造構成700は、照射モジュール705を含むことができる。照射モジュール705は、レーザビームを生成するパルスレーザ源710と、パルスレーザ源710からのレーザビーム又はパルス712を集束させるための光学システム715とを含むことができる。製造構成700は、透明固体材料725を保持するように構成されたホルダ720を更に含むことができる。コントローラ730は、照射モジュール705及びホルダ720に連結することができる。コントローラ730は、メモリ735及びプロセッサ740を含むことができる。メモリ735に格納され且つ透明固体材料725に関連付けられたレーザフルエンス値の範囲から、照射モジュール705のレーザフルエンス値を設定することができる。更に、コントローラは、同様にメモリ735に格納され且つ透明固体材料725に関連付けられたレーザパルス波長、繰返し数、及び持続時間の範囲からレーザパルス波長、レーザパルス繰返し数、及びレーザパルス持続時間を設定すると共に、透明固体材料725上に形成されるナノ構造パターンに基づいて、レーザ表面上の焦点スポット当たりに印加される連続レーザパルスの数を設定することができる。最後に、コントローラ730は、例えば、ホルダ720の動きを制御して、透明固体材料の相対移動シークエンスをパルスレーザ源710からのレーザビームによるレーザビームへの曝露中に設定して、透明固体材料725の表面上に所望のナノ構造二次元反射防止パターンアレイを生成することができる。
本明細書ではいくつかの例しか開示されていないが、その他の代替、修正、使用、及び/又はそれらの等価物が可能である。更に、記載された例について、全ての可能な組合せも包含される。したがって、本開示の範囲は、特定の例によって限定されるべきではなく、以下の特許請求の範囲を公正に読むことによってのみ決定されるべきである。図面に関連する参照符号がクレーム中に括弧付きで記載されている場合、それらはクレームの理解度を高めることのみを意図するためのものであり、クレームの範囲を限定するものと解釈されるものではない。
更に、図面を参照して説明した例は、計算装置/システム、及び計算装置/システムにおいて実行されるプロセスを含むが、本発明は、システムを実施するように適合されたコンピュータプログラム、特にキャリア上又はキャリア内のコンピュータプログラムにも及ぶ。

Claims (15)

  1. 可視光透過性の固体状の材料の表面を成形して、光スペクトルにおける反射を低減する方法であって、
    前記材料をホルダ上に準備することと、
    前記表面上の所望の目的ナノ構造二次元反射防止パターンアレイを特定することと、
    前記表面上の所望の焦点スポット分布を特定することと、
    前記材料の融解温度を特定することと、
    レーザフルエンス値の範囲から前記材料のアブレーション閾値近傍のレーザフルエンス値を選択することと、
    波長の範囲、1kHzから1MHzの繰返し数の範囲、及びパルス持続時間の範囲から、レーザパルスの波長、繰返し数、及びパルス持続時間をそれぞれ選択することと、
    レーザ表面上の焦点スポット当たりに印加される連続レーザパルスの数を選択することと、
    前記表面を、選択された波長、繰返し数、パルス持続時間、及び連続レーザパルスの数を有する集束された円偏光レーザ放射に曝露して、前記材料の温度を前記融解温度付近に上昇させて、前記表面の少なくとも一部を成形し、200nm~400nmの周期性、60nm~100nmの半径、及び200nm~300nmの高さで表面に沿って擬似周期的にランダムに分布するナノスパイクを含む前記所望の目的ナノ構造二次元パターンアレイの少なくとも一部を生成することと、
    前記材料を相対移動させて、前記所望のナノ構造二次元パターンアレイを生成することとを含むことを特徴とする方法。
  2. 前記表面上の所望の焦点スポット分布を特定することが、隣接する焦点スポットの、予め選択されるパーセンテージ分の重なりを特定することを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記予め選択されるパーセンテージが、89%以下である請求項2に記載の方法。
  4. 静止した材料上にレーザビームを走査及び/又はラスター(rastering)することを更に含む請求項1から3のいずれかに記載の方法。
  5. 前記材料が、少なくともガラス片を含む請求項1から4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記材料を成形することが、電子デバイス上のガラス片を成形することを含み、前記電子デバイスが、太陽電池(SC)、ディスプレイ、スクリーン、発光ダイオード(LED)、及びセンサを含む請求項5に記載の方法。
  7. 前記波長が、200nm~1100nmの範囲から選択される請求項1から6のいずれかに記載の方法。
  8. 前記パルス持続時間が、最長10psまでから選択される請求項1から7のいずれかに記載の方法。
  9. 前記レーザフルエンスが、3.8J/cm~1.47J/cmの範囲から選択される請求項1から8のいずれかに記載の方法。
  10. 可視光透過性の固体状の材料の表面を成形して、光スペクトルにおける反射を低減する製造構成であって、
    照射モジュールと、
    前記材料を保持するように構成されたホルダと、
    コントローラとを含み、
    前記照射モジュールが、
    円偏光レーザ放射を生成するパルスレーザ源と、
    前記パルスレーザ源からのレーザビームを集束させる光学システムとを有し、
    前記コントローラが、
    レーザフルエンス値の範囲から前記材料のアブレーション閾値近傍のレーザフルエンス値を設定することと、
    レーザパルス波長の範囲、1kHzから1MHzの繰返し数の範囲、及び持続時間の範囲から、レーザパルスの波長、繰返し数、及びパルス持続時間をそれぞれ設定することと、
    レーザ表面の焦点スポット当たりに印加される連続レーザパルスの数を設定することと、
    前記パルスレーザ源からのレーザビームによるレーザ曝露中に、前記材料の相対移動シークエンス(relative translation sequence)を設定して、所望の200nm~400nmの周期性、60nm~100nmの半径、及び200nm~300nmの高さで表面に沿って擬似周期的にランダムに分布するナノスパイクを含むナノ構造二次元反射防止パターンアレイを生成することとを行うことを特徴とする製造構成。
  11. 前記光学システムが、前記パルスレーザ源からの前記レーザビームを前記透明固体材料に向ける少なくともミラーと、前記透明固体材料に前記レーザビームを集束させる少なくともレンズとを含むこと請求項10に記載の製造構成。
  12. 前記パルスレーザ源が、ピコ秒又はフェムト秒レーザ源である請求項10から11のいずれかに記載の製造構成。
  13. 移動モジュールが、前記照射モジュールが静止した状態で、前記ホルダを変位させるように構成される請求項10から12のいずれかに記載の製造構成。
  14. 前記光学システムが、前記ホルダが静止した状態で、前記レーザビームを変位させるように構成される請求項10から13のいずれかに記載の製造構成。
  15. 可視光透過性の固体状の材料の表面を成形して、透明材料の表面の光スペクトルにおける反射を低減するためのシステムであって、
    前記材料をホルダ上に準備するための手段と、
    前記表面上の所望の目的ナノ構造二次元反射防止パターンアレイを特定するための手段と、
    前記表面上の所望の焦点スポット分布を特定するための手段と、
    前記材料の融解温度を特定するための手段と、
    レーザフルエンス値の範囲から前記材料のアブレーション閾値近傍のレーザフルエンス値を設定するための手段と、
    波長の範囲、1kHzから1MHzの繰返し数の範囲、及びパルス持続時間の範囲から、レーザパルスの波長、繰返し数、及びパルス持続時間をそれぞれ設定するための手段と、
    レーザ表面上の焦点スポット当たりに印加される連続レーザパルスの数を設定するための手段と、
    前記表面を、選択された波長、繰返し数、パルス持続時間、及び連続レーザパルスの数を有する集束された円偏光レーザ放射に曝露して、前記材料の温度を前記融解温度付近に上昇させて、前記表面の少なくとも一部を成形し、200nm~400nmの周期性、60nm~100nmの半径、及び200nm~300nmの高さで表面に沿って擬似周期的にランダムに分布するナノスパイクを含む前記所望の目的ナノ構造二次元パターンアレイの少なくとも一部を生成するための手段と、
    前記材料を相対移動させて、前記所望のナノ構造二次元パターンアレイを生成するための手段とを含むことを特徴とするシステム。
JP2020545518A 2018-02-28 2018-02-28 透明な固体の反射を低減するためのレーザの使用、コーティング、及び透明な固体を使用するデバイス Active JP7232840B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/GR2018/000010 WO2019166836A1 (en) 2018-02-28 2018-02-28 Using lasers to reduce reflection of transparent solids, coatings and devices employing transparent solids

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021514853A JP2021514853A (ja) 2021-06-17
JP7232840B2 true JP7232840B2 (ja) 2023-03-03

Family

ID=61911634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020545518A Active JP7232840B2 (ja) 2018-02-28 2018-02-28 透明な固体の反射を低減するためのレーザの使用、コーティング、及び透明な固体を使用するデバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210138577A1 (ja)
EP (1) EP3759529B8 (ja)
JP (1) JP7232840B2 (ja)
CN (1) CN111801602A (ja)
ES (1) ES2953102T3 (ja)
WO (1) WO2019166836A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI759044B (zh) * 2020-12-30 2022-03-21 環球晶圓股份有限公司 碳化矽晶片的雷射雕刻方法
GR20210100373A (el) * 2021-06-07 2023-01-10 Βιομimhτικη Ιδιωτικη Κεφαλαιουχικη Εταιρεια, Δημιουργια νανο-δομων με λεϊζερ για ιδιαιτερως διαφανη αντιθαμβωτικα υαλωδη υλικα
DE102021117204A1 (de) 2021-07-03 2023-01-05 Fusion Bionic Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Laserinterferenzstrukturierung von transparenten Substraten mit periodischen Punktstrukturen für Antireflexionseigenschaften
LU102920B1 (de) 2022-03-31 2023-10-02 Fusion Bionic Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Laserinterferenzstrukturierung von Substraten mit periodischen Punktstrukturen für Antireflexionseigenschaften
EP4367558A2 (de) 2021-07-03 2024-05-15 Fusion Bionic GmbH Vorrichtung und verfahren zur laserinterferenzstrukturierung von substraten mit periodischen punktstrukturen für antireflexionseigenschaften
CN114473212B (zh) * 2022-03-11 2023-02-03 北京理工大学 一种热解碳表面自组织三级微纳复合结构
CN117255772A (zh) 2022-04-19 2023-12-19 圣戈本玻璃法国公司 具有反射减少的表面的玻璃板及其制造方法
WO2023227720A1 (de) 2022-05-25 2023-11-30 Fusion Bionic Gmbh Substrat mit anti-glare-eigenschaften
DE102022122926A1 (de) 2022-09-09 2024-03-14 Trumpf Laser Gmbh Transparentes Bauteil mit einer funktionalisierten Oberfläche
DE102022122965A1 (de) 2022-09-09 2024-03-14 Trumpf Laser Gmbh Erzeugen von Dimples auf der Oberfläche eines transparenten Materials

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100143744A1 (en) 2007-03-09 2010-06-10 University Of Virginia Patent Foundation Systems and Methods of Laser Texturing of Material Surfaces and their Applications
JP2014133263A (ja) 2007-01-23 2014-07-24 Imra America Inc 超短レーザ微細テクスチャ印刷
WO2016207659A1 (en) 2015-06-24 2016-12-29 University Of Dundee Method of, and apparatus for, laser blackening of a surface, wherein the laser has a specific power density and/or a specific pulse duration

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5641416A (en) * 1995-10-25 1997-06-24 Micron Display Technology, Inc. Method for particulate-free energy beam cutting of a wafer of die assemblies
JP4498309B2 (ja) * 2005-05-18 2010-07-07 キヤノン株式会社 レーザー干渉による加工方法及び該加工方法で加工された回折格子、反射防止構造
US10876193B2 (en) * 2006-09-29 2020-12-29 University Of Rochester Nanostructured materials, methods, and applications
US9034539B2 (en) * 2010-06-28 2015-05-19 Carl Zeiss Sms Gmbh Controllable transmission and phase compensation of transparent material
DE102011111998A1 (de) * 2011-08-31 2013-02-28 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Strukturierung einer Oberfläche
JP2014048526A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Dexerials Corp 光学体、表示装置、入力装置および電子機器
WO2015068344A1 (ja) * 2013-11-07 2015-05-14 東芝ホクト電子株式会社 発光装置
GR1008582B (el) * 2014-07-31 2015-10-06 Ιδρυμα Τεχνολογιας Και Ερευνας (Ιτε), Διαμορφωσεις αποδομησης υποστρωματος sic και κατασκευη συσκευων διοδων εκπομπης φωτος
CN106526716B (zh) * 2016-11-22 2018-06-22 武汉华星光电技术有限公司 一种微纳结构减反膜的制作方法及显示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014133263A (ja) 2007-01-23 2014-07-24 Imra America Inc 超短レーザ微細テクスチャ印刷
US20100143744A1 (en) 2007-03-09 2010-06-10 University Of Virginia Patent Foundation Systems and Methods of Laser Texturing of Material Surfaces and their Applications
WO2016207659A1 (en) 2015-06-24 2016-12-29 University Of Dundee Method of, and apparatus for, laser blackening of a surface, wherein the laser has a specific power density and/or a specific pulse duration

Also Published As

Publication number Publication date
EP3759529B1 (en) 2023-08-09
US20210138577A1 (en) 2021-05-13
EP3759529A1 (en) 2021-01-06
WO2019166836A1 (en) 2019-09-06
EP3759529B8 (en) 2023-10-11
JP2021514853A (ja) 2021-06-17
EP3759529C0 (en) 2023-08-09
CN111801602A (zh) 2020-10-20
ES2953102T3 (es) 2023-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7232840B2 (ja) 透明な固体の反射を低減するためのレーザの使用、コーティング、及び透明な固体を使用するデバイス
Albu et al. Periodical structures induced by femtosecond laser on metals in air and liquid environments
Kaakkunen et al. Water-assisted femtosecond laser pulse ablation of high aspect ratio holes
JP2010142862A (ja) 誘電体材料表面のナノ周期構造形成方法
US20140083984A1 (en) Formation Of Laser Induced Periodic Surface Structures (LIPSS) With Picosecond Pulses
JP2016517962A (ja) 表面増強ラマン散乱(sers)センサおよびその製造方法
JP2006068762A (ja) レーザー加工方法およびレーザー加工装置
Uenohara et al. Laser micro machining beyond the diffraction limit using a photonic nanojet
Sakuma et al. Holographic laser sweeper for in-process debris removal
US20220297229A1 (en) Method for laser material processing and laser processing apparatus
Liedl et al. Features of changes in the nanostructure and colorizing of copper during scanning with a femtosecond laser beam
JPH11156568A (ja) 透明材料のマーキング方法
CN111168233A (zh) 皮秒激光诱导光学玻璃表面周期性结构的方法
CN111250874A (zh) 多脉冲皮秒激光诱导半导体材料表面周期性结构的方法
Kaakkunen et al. Morphology studies of the metal surfaces with enhanced absorption fabricated using interferometric femtosecond ablation
Lasagni et al. Design of perfectly ordered periodic structures on polymers using direct laser interference patterning
RU2626734C1 (ru) Способ изготовления одномерной дифракционной фазовой решетки с синусоидальным профилем
Major et al. Surface transmission enhancement of ZnS via continuous-wave laser microstructuring
Kawabata et al. Formation of two-dimensional laser-induced periodic surface structures on titanium by GHz burst mode femtosecond laser pulses
KR101243269B1 (ko) 레이저 가공 시스템 및 이를 이용한 레이저 가공 방법
JP2024523192A (ja) 高透明防曇ガラスのためのレーザナノ構造化
Lasagni et al. Ultrarapid Industrial Large-Area Processing Using Laser Interference Patterning Methods
Miyanishi et al. Uniform surface patterning with two-dimensional gold nanoparticle array excited by oblique femtosecond laser irradiation
WO2022258998A1 (en) Laser nano-structuring for highly transparent anti-fogging glass
JP2005219400A (ja) 異波長レーザー光を用いた多光束微小構造物光造形方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201012

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220120

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20220527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220621

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20220714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7232840

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150