JP7232414B2 - シート搬送装置及び画像形成装置 - Google Patents
シート搬送装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7232414B2 JP7232414B2 JP2019098516A JP2019098516A JP7232414B2 JP 7232414 B2 JP7232414 B2 JP 7232414B2 JP 2019098516 A JP2019098516 A JP 2019098516A JP 2019098516 A JP2019098516 A JP 2019098516A JP 7232414 B2 JP7232414 B2 JP 7232414B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet conveying
- conveying device
- sheet
- cover
- paper dust
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
Description
プリンタ100は、プリンタ本体1のほぼ中央に中間転写ベルト16が設けられている。中間転写ベルト16の上方には、イエロー(Y)、シアン(C)、マゼンタ(M)、黒(K)の各色のトナーで作像を行う四つの作像ユニット2(Y,M,C,K)を並べて配置している。四つの作像ユニット2(Y,M,C,K)の構成とその動作は実質的に同一であるため、ここでは色を示す符号を省略して作像ユニットについて説明する。
また、中間転写ベルト16の下方には、二次転写ローラ15を備え、中間転写ベルト16を挟んで二次転写ローラ15と対向する二次転写対向ローラ16aを備え、二次転写ニップを形成する。
プリンタ本体1の下部には、第一から第三の三段の給紙トレイ5が装置本体に対して引き出し可能な給紙装置20を備え、それぞれの給紙トレイ5には、転写紙又は樹脂フィルムなどから成る用紙Pが収容される。
図1中の符号「19」で示す破線は、プリンタ100内を用紙Pが通過する搬送路を示す。
これによって用紙Pが整合された後、レジストローラ対18は、中間転写ベルト16上のトナー像と合致するタイミングで用紙Pを二次転写ニップに向けて送り出す。二次転写ニップでのトナー像転写後の中間転写ベルト16の表面に付着する転写残トナーは中間転写ベルトクリーニング装置によって除去される。
両面印刷の場合は、第一面に画像が形成された用紙Pは分岐爪40により搬送経路を切り替えることで両面経路へと搬送される。分岐爪40により反転ローラ対41まで送り出された用紙Pは反転ローラ対41の正逆転により、両面ローラ対42へと搬送される。この際、用紙Pの搬送方向に対する表裏は第一面画像形成時と反転する。そして、中継ローラ対43、レジストローラ対18まで用紙Pが搬送された後は、上述したのと同様のプロセスで第二面にも画像形成を施した後、排紙トレイ4に排出される。
レジストローラ対18の付近で用紙Pのジャムが発生した場合、ユーザは、レジストユニット50が搭載されている引き出しユニット30を、プリンタ本体1内の収納位置から装置前面側へ、図3に示す引き出し位置(非収納位置)まで引き出し、紙ジャム処理を実施する。引き出し位置において、ユーザは、後述するように、レジストユニット50の揺動ガイド部材52(図3など参照)を揺動させて、用紙搬送路を開放し、用紙Pに対する紙ジャム処理を実施することができる。紙ジャム処理の終了後、ユーザは、揺動ガイドをガイド位置へ揺動させた後、引き出しユニット30を収納位置まで押し込む。これにより、再び、圧接状態のレジストローラ対18によるスキュー補正(斜行矯正)、用紙搬送が可能となる。
レジストユニット50は、レジストローラ対18と、搬入ローラ対44とを有している。二次転写ニップにおいて、用紙のトナー画像が転写される面に接触する中間転写ベルト16側の第一レジストローラ18aは、金属ローラであり、用紙のトナー画像が転写される面とは、反対側の面に接触する二次転写ローラ側の第二レジストローラ18bは、ゴム層を備えたゴムローラである。
図5に示すように、支持ブラケット61と対向するカバー部材55の裏面には、複数の補強リブ55cが軸方向に所定の間隔を開けて設けられている。これら複数の補強リブ55cが並んで設けられた箇所の両側には、延び出し部分63aに当接する当接リブ55aが設けられている。当接リブ55aのカバー部材55裏面からの高さは、補強リブ55cの高さよりも高くなっている。また、当接リブ55aの補強リブ55cよりも突き出た部分のシート搬送方向の長さは、補強リブ55cよりも長くなっている。
図6~図8に示すように、第一弾性部材63の延び出し部分63aの軸方向略中央に、カバー部材55の当接リブ55aが食い込んで、レジストローラ側と反対側の軸方向両側のカバー部材55と支持ブラケット61との間の隙間を遮蔽している。また、支持ブラケット61のレジストローラ側と反対側を段差形状とするとともに、取り付け部55dとカバー取り付け部61aとの間に第二弾性部材を挟み込んで、支持ブラケット61のレジストローラ側と反対側の端部とカバー部材55との間の隙間を遮蔽している。
引き出しユニット30を図2に示した引き出し位置まで引き出された状態で、カバー部材55を掴む等して、揺動ガイド部材52を、揺動軸53を支点にして図中時計回りに回動させて、図3に示した第一位置としてのガイド位置から図9に示す第二位置である退避位置へ揺動させる。これにより、転写前搬送路Tが開放され、転写前搬送路Tに滞留したジャム紙を簡単に除去することができる。
図10に示すように、従来においては、紙粉除去部材62の軸方向両端に、カバー部材側に90度折り曲げて形成した壁部62aを有していた。しかしながら、部品公差や組み付け誤差などにより、壁部62aの上面を、カバー部材55の裏面に隙間なく当接させて塞ぐことはできず、カバー部材55と壁部62aとの間に隙間Sができてしまう。
(態様1)
用紙Pなどのシートを搬送するレジストローラなどの一対の搬送ローラと、シートをガイドするガイド位置などの第一位置と、シートが搬送される転写前搬送路Tなどの搬送路を開放する退避位置などの第二位置との間で揺動可能に構成された揺動ガイド部材52と、第一レジストローラ18aなどの一対の搬送ローラのいずれか一方の搬送ローラの表面に付着した紙粉Kなどの付着物を除去する紙粉除去部材62などの除去部材と、除去部材により除去した付着物を回収する回収部70とを備えたレジストユニット50などのシート搬送装置において、回収部70を、除去部材を支持する支持ブラケット61などの支持部材と、当該シート搬送装置の内部構造をカバーするカバー部材55と、搬送ローラの軸方向両端における支持部材とカバー部材との間の隙間を遮蔽する第一弾性部材63などの遮蔽部材とで構成したことを特徴とするシート搬送装置。
これによれば、シート搬送装置がもともと備えている除去部材を支持する支持部材は、軸方向の長さが除去部材の軸方向長さ以上であり、搬送ローラから離れる方向にある程度の長さを有する板状の部材である。また、シート搬送装置がもともと備えている装置を覆うカバー部材は、板状の除去部材と対向している。これにより、除去部材により除去された付着物は、支持部材とカバー部材との間に回収される。そして、搬送ローラの軸方向両端における支持部材とカバー部材との間の隙間を遮蔽部材で遮蔽したので、支持部材とカバー部材との間に回収された付着物が、軸方向から漏れ出すのを遮蔽部材により防ぎ、除去部材で除去した付着物を、支持部材とカバー部材と遮蔽部材とで囲われた空間に留めて回収することが可能となる。
このように、態様1では、シート搬送装置がもともと備えている支持部材とカバー部材とを用いて、除去部材で除去した付着物を回収する回収部を構成するので、回収ケースに除去部材で除去した付着物を回収するように構成したものに比べて、回収ケースを配置するスペースを確保する必要がなくなり、装置の小型化を図ることができる。また、シート搬送装置がもともと備えているカバー部材や支持部材で回収部を構成することで、回収ケースを設ける構成に比べて、部品点数の削減を図ることができ、装置のコストダウンを図ることができる。
態様1に記載のシート搬送装置において、遮蔽部材は、弾性部材である。
これによれば、実施形態説明したように、製造誤差や組み付け誤差などがあっても、弾性部材が弾性変形することで、カバー部材55との当接を維持することができ、支持ブラケット61などの支持部材と、カバー部材55との間を確実に遮蔽することができる。
態様2において、カバー部材は、前記遮蔽部材に当接する当接リブ55aとしてのリブを有する。
これによれば、実施形態で説明したように、リブを遮蔽部材に食い込ませることができ、支持部材と、カバー部材55との間を確実に遮蔽することができる。
態様1乃至3いずれかにおいて、支持ブラケット61などの支持部材のレジストローラなどの搬送ローラ側と反対側の端部(本実施形態では、カバー取り付け部61a)と、カバー部材55との隙間を遮蔽する第二弾性部材64などの第二遮蔽部材を設けた。
これによれば、実施形態で説明したように、支持部材の搬送ローラ側と反対側の端部(本実施形態では、カバー取り付け部61a)と、カバー部材55との隙間から紙粉などの付着物が飛散するのを防止することができる。
態様4において、第二の遮蔽部材は、弾性部材である。
これによれば、実施形態で説明したように、カバー部材55(本実施液体では、取り付け部55d)と、支持ブラケット(本実施形態ではカバー取り付け部61a)との間で弾性変形して、支持部材の搬送ローラ側と反対側の端部(本実施形態では、カバー取り付け部61a)と、カバー部材55とを確実に遮蔽することができる。
態様1乃至5いずれかにおいて、支持ブラケット61などの支持部材およびカバー部材55は、揺動ガイド部材52とともに揺動するように構成されており、揺動ガイド部材52が退避位置などの第二位置に位置するとき、紙粉除去部材62などの除去部材の先端が、他の箇所よりも上方に位置するように支持ブラケット61などの支持部材が傾斜している。
これによれば、実施形態で説明したように、紙粉除去部材62などの除去部材の先端側付近に堆積した紙粉など付着物が、除去部材の先端側と反対側へ落下する。このように、堆積した付着物が落下する際に、カバー部材と支持部材との間の隙間から付着物が飛散して装置を汚すおそれがある。しかし、態様1でしたように、第一弾性部材63などの遮蔽部材により軸方向両側におけるカバー部材と支持部材との間の隙間を遮蔽することで、揺動ガイド部材52が退避位置などの第二位置に位置させたときに、付着物が飛散するのを抑制し、装置が汚れるのを効果的に抑制することができる。
(態様6)において、揺動ガイド部材52の揺動の支点が、紙粉除去部材62などの除去部材の先端側とは反対側に設けられている。
これによれば、実施形態で説明したように、揺動ガイド部材52が退避位置などの第二位置に位置するとき、紙粉除去部材62などの除去部材の先端が、他の箇所よりも上方に位置するように支持ブラケット61などの支持部材が傾斜する。
態様6または7において、少なくとも、紙粉除去部材62などの除去部材の先端側とは反対側のカバー部材55と支持ブラケット61などの支持部材との隙間が、第一弾性部材63などの遮蔽部材により遮蔽されている。
これによれば、実施形態で説明したように、揺動ガイド部材52が退避位置などの第二位置に位置した際に落下してきた紙粉などの付着物が、カバー部材55と支持ブラケット61などの支持部材との間の隙間から飛散するのを効果的に抑制するkとができる。
態様1乃至8いずれかにおいて、第一レジストローラ18aなどの一方の搬送ローラは、支持ブラケット61などの支持部材に保持されている。
これによれば、実施形態で説明したように、第一レジストローラ18aなどの一方の搬送ローラが、紙粉除去部材62などの除去部材を支持する支持ブラケット61などの支持部材に保持されることで、部品公差や組付け誤差の積み上がりによる一方の搬送ローラと除去部材との位置関係のずれを抑制することができる。これにより、除去部材先端の搬送ローラに対する当接圧が、大きく変動するのを抑制することができ、一方の搬送ローラの負荷トルクの増大を抑制し、かつ、良好に一方の搬送ローラに付着した紙粉などの付着物を除去することができる。
態様1乃至9いずれかにおいて、第一弾性部材などの遮蔽部材が、紙粉除去部材62などの除去部材に貼り付けられている。
これによれば、実施形態で説明したように、紙粉除去部材62上に堆積した紙粉などの付着物を第一弾性部材63などの遮蔽部材により堰き止めることができ、除去部材の軸方向端部から除去した付着物がこぼれ落ちるのを防止することができる。
態様1乃至10いずれかにおいて、第一弾性部材63などの遮蔽部材は、紙粉除去部材62などの除去部材の先端まで延設されている。
これによれば、実施形態で説明したように、紙粉除去部材62などの除去部材の先端側に堆積した紙粉などの付着物が、除去部材の軸方向端部からこぼれ落ちるのを第一弾性部材63などの遮蔽部材により防止することができる。
態様1乃至11いずれかにおいて、支持ブラケット61などの支持部材と除去部材とが一部品である。
これによれば、実施形態で説明したように、部品点数を削減することができ、装置のコストダウンを図ることができる。
画像形成部と、用紙などのシートを搬送するレジストユニット50などのシート搬送装置とを備えた画像形成装置において、シート搬送装置として、態様1乃至12いずれかのシート搬送装置を用いた。
これによれば、紙粉などの付着物により装置が汚れるのを抑制することができる。
2 :作像ユニット
15 :二次転写ローラ
17 :定着装置
18 :レジストローラ対
18a :第一レジストローラ
18b :第二レジストローラ
30 :引き出しユニット
40 :分岐爪
45 :搬送ベルト
50 :レジストユニット
51 :固定ガイド部材
52 :揺動ガイド部材
52a :ヒンジ部
52b :取り付けボス部
53 :揺動軸
54 :軸受部材
54a :位置決め突起
55 :カバー部材
55a :当接リブ
55b :ねじ貫通孔
55c :補強リブ
55d :取り付け部
55e :位置決め穴
56 :ねじ
57 :ねじ
58 :ねじ
61 :支持ブラケット
61a :カバー取り付け部
61b :ネジ穴
61c :位置決め穴
61d :位置決め穴
61e :位置決めボス
61f :軸受取り付け部
62 :紙粉除去部材
63 :第一弾性部材
63a :延び出し部分
64 :第二弾性部材
70 :回収部
100 :プリンタ
K :紙粉
P :用紙
T :転写前搬送路
Claims (12)
- シートを搬送する一対の搬送ローラと、
前記シートをガイドする第一位置と、前記シートが搬送される搬送路を開放する第二位置との間で揺動可能に構成された揺動ガイド部材と、
前記一対の搬送ローラのいずれか一方の搬送ローラの表面に付着した付着物を除去する除去部材と、
前記除去部材により除去した付着物を回収する回収部とを備えたシート搬送装置において、
前記回収部を、前記除去部材を支持する支持部材と、当該シート搬送装置の内部構造をカバーするカバー部材と、前記搬送ローラの軸方向両端における前記支持部材と前記カバー部材との間の隙間を遮蔽する遮蔽部材とで構成し、
前記支持部材の搬送ローラ側と反対側の端部と、前記カバー部材との隙間を遮蔽する第二遮蔽部材を設けたことを特徴とするシート搬送装置。 - 請求項1に記載のシート搬送装置において、
前記遮蔽部材は、弾性部材であることを特徴とするシート搬送装置。 - 請求項2に記載のシート搬送装置において、
前記カバー部材は、前記遮蔽部材に当接するリブを有することを特徴とするシート搬送装置。 - 請求項1乃至3いずれか一項に記載のシート搬送装置において、
前記第二遮蔽部材は、弾性部材であることを特徴とするシート搬送装置。 - 請求項1乃至4いずれか一項に記載のシート搬送装置において、
前記支持部材および前記カバー部材は、前記揺動ガイド部材とともに揺動するように構成されており、
前記揺動ガイド部材が前記第二位置に位置するとき、前記除去部材の先端が、他の箇所よりも上方に位置するように前記支持部材が傾斜していることを特徴とするシート搬送装置。 - 請求項5に記載のシート搬送装置において、
前記揺動ガイド部材の揺動の支点が、前記除去部材の先端側とは反対側に設けられていることを特徴とするシート搬送装置。 - 請求項5または6に記載のシート搬送装置において、
少なくとも、前記除去部材の先端側とは反対側の前記カバー部材と前記支持部材との隙間が、前記遮蔽部材により遮蔽されていることを特徴とするシート搬送装置。 - 請求項1乃至7いずれか一項に記載のシート搬送装置において、
前記一方の搬送ローラは、前記支持部材に保持されていることを特徴とするシート搬送装置。 - 請求項1乃至8いずれか一項に記載のシート搬送装置において、
前記遮蔽部材が、前記除去部材に貼り付けられていることを特徴とするシート搬送装置。 - 請求項1乃至9いずれか一項に記載のシート搬送装置において、
前記遮蔽部材は、前記除去部材の先端まで延設されていることを特徴とするシート搬送装置。 - 請求項1乃至10いずれか一項に記載のシート搬送装置において、
前記支持部材と前記除去部材とが一部品であることを特徴とするシート搬送装置。 - 画像形成部と、
シートを搬送するシート搬送装置とを備えた画像形成装置において、
前記シート搬送装置として、請求項1乃至11いずれか一項に記載のシート搬送装置を用いたことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019098516A JP7232414B2 (ja) | 2019-05-27 | 2019-05-27 | シート搬送装置及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019098516A JP7232414B2 (ja) | 2019-05-27 | 2019-05-27 | シート搬送装置及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020193059A JP2020193059A (ja) | 2020-12-03 |
JP7232414B2 true JP7232414B2 (ja) | 2023-03-03 |
Family
ID=73545629
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019098516A Active JP7232414B2 (ja) | 2019-05-27 | 2019-05-27 | シート搬送装置及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7232414B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006182562A (ja) | 2004-11-30 | 2006-07-13 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
-
2019
- 2019-05-27 JP JP2019098516A patent/JP7232414B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006182562A (ja) | 2004-11-30 | 2006-07-13 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020193059A (ja) | 2020-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0972731B1 (en) | Sheet processing apparatus | |
US7558514B2 (en) | Toner supply device | |
US7885594B2 (en) | Image forming apparatus with toner removing blade | |
US7715757B2 (en) | Pullout unit and image forming device | |
US9016690B2 (en) | Sheet conveying device and image forming apparatus with same | |
EP2674816A1 (en) | Sheet conveying device and image forming apparatus | |
US20080260417A1 (en) | Charging device and image forming apparatus having the same | |
US10452018B2 (en) | Paper dust collecting member and image forming apparatus therewith | |
JP5771590B2 (ja) | 給紙装置、およびこれを備えた画像読取装置、画像形成装置 | |
JPH11157726A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7232414B2 (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JP2000019914A (ja) | 画像形成装置における廃トナー処理装置 | |
JP5989244B2 (ja) | シート搬送装置、画像読取装置、及び画像形成装置 | |
JP5028208B2 (ja) | シート搬送ガイド部材及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP7344459B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7259549B2 (ja) | 用紙搬送装置及び画像形成装置 | |
US10649385B2 (en) | Image forming device including sheet conveying portion | |
JP4186948B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017227713A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007112522A (ja) | シート排出機構及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2017072798A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2022182475A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2729376B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2024004993A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2022175411A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230202 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7232414 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |