JP7232129B2 - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP7232129B2
JP7232129B2 JP2019110501A JP2019110501A JP7232129B2 JP 7232129 B2 JP7232129 B2 JP 7232129B2 JP 2019110501 A JP2019110501 A JP 2019110501A JP 2019110501 A JP2019110501 A JP 2019110501A JP 7232129 B2 JP7232129 B2 JP 7232129B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
connector
housing
cables
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019110501A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020202157A5 (ja
JP2020202157A (ja
Inventor
健太郎 戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP2019110501A priority Critical patent/JP7232129B2/ja
Priority to US16/837,285 priority patent/US11063377B2/en
Priority to TW109112425A priority patent/TWI743743B/zh
Priority to CN202010320876.XA priority patent/CN112086783B/zh
Publication of JP2020202157A publication Critical patent/JP2020202157A/ja
Publication of JP2020202157A5 publication Critical patent/JP2020202157A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7232129B2 publication Critical patent/JP7232129B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/515Terminal blocks providing connections to wires or cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/03Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
    • H01R9/031Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections for multiphase cables, e.g. with contact members penetrating insulation of a plurality of conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/592Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connections to contact elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/65Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal
    • H01R12/67Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal insulation penetrating terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2404Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having teeth, prongs, pins or needles penetrating the insulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/506Bases; Cases composed of different pieces assembled by snap action of the parts

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

本発明は、コネクタに関し、特に複合ケーブルに取り付けられるコネクタに関する。
特許文献1は、複数のケーブルに取り付けられるコネクタの一例を開示している。図11に示されるように、特許文献1のコネクタ90は、ハウジング92と、ハウジング92と組み合わされるブロック94とを有している。ブロック94は、ハウジング92に対して上方から取り付けられる。ブロック94には、複数のケーブル(図示せず)の端部(図示せず)を夫々受容する複数の受容穴940が形成されている。
図12から理解されるように、ハウジング92は、複数のケーブル(図示せず)に夫々対応する複数のコンタクト920を備えている。コンタクト920の夫々は、相手側コネクタ(図示せず)の相手側コンタクト(図示せず)と接触する接触部922を有している。また、コンタクト920は、対応するケーブルと接続される接続部924を有している。ハウジング92とブロック94とが組み合わされた状態において、接続部924は、受容穴940内に突出している。
図12から理解されるように、受容穴940にケーブル(図示せず)の先端(図示せず)を挿入した状態で、ハウジング92の上方からブロック94を取り付けると、接続部924がケーブルに食い込む。その結果、接続部924は、ケーブルの被覆部(図示せず)を突き抜けて導体(図示せず)に達する。こうして、コネクタ90は複数のケーブルに取り付けられる。
特開2004-152667号公報
特許文献1のコネクタ90を複数のケーブルに取り付ける場合、ケーブルを一本ずつブロック94の受容穴940に挿入する必要がある。そのため、特許文献1のコネクタは、ケーブルへの取り付けの自動化に適していない。
加えて、特許文献1のコネクタ90は、同一のケーブルに取り付けられるように構成されている。そのため、特許文献1のコネクタ90は、信号ケーブルと電源ケーブルのような径の異なるケーブルを有する複合ケーブルへの取り付けに適していない。
そこで、本発明は、複合ケーブルへの取り付けの自動化に適した構造を有するコネクタを提供することを目的とする。
本発明は、第1のコネクタとして、複数のケーブルを有する複合ケーブルに取り付けられるコネクタであって、
前記コネクタは、相手側接触部を有する相手側コネクタと前後方向に沿って接続及び分離可能であり、
前記コネクタは、複数の端子と、ハウジングとを備えており、
前記端子は前記ケーブルに夫々対応しており、
前記ケーブルの夫々は、導体と、前記導体を被覆する被覆部とを有しており、
前記端子の夫々は、接触部と、被保持部と、接続部とを有しており、
前記接触部は、前記コネクタが前記相手側コネクタに接続されたときに前記相手側接触部に接触する部分であり、
前記被保持部は、前記ハウジングに保持される部分であり、
前記接続部は、前記コネクタが前記複合ケーブルに取り付けられたときに、対応する前記ケーブルの前記被覆部を貫通して前記導体と接続する部分であり、
前記ケーブルは、少なくとも一つの第1ケーブルと、少なくとも一つの第2ケーブルとを含んでおり、
前記端子は、前記少なくとも一つの第1ケーブルに対応する少なくとも一つの第1端子と、前記少なくとも一つの第2ケーブルに対応する少なくとも一つの第2端子とを含んでおり、
前記少なくとも一つの第1端子の前記接続部は、前記被保持部から前後方向に突出しており、
前記少なくとも一つの第2端子の前記接続部は、前記被保持部から前後方向と直交する直交方向に突出している
コネクタを提供する。
また、本発明は、第2のコネクタとして、第1のコネクタであって、
前記ハウジングは、第1ハウジングと、前記第1ハウジングと組み合わせられる第2ハウジングとを備えており、
前記少なくとも一つの第1端子は、前記第1ハウジングに保持されており、
前記少なくとも一つの第2端子は、前記第2ハウジングに保持されている
コネクタを提供する。
また、本発明は、第3のコネクタとして、第1又は第2のコネクタであって、
前記コネクタは、更に、ロケータを有しており、
前記少なくとも一つの第1ケーブルは、複数の第1ケーブルを有しており、
前記少なくとも一つの第2ケーブルは、複数の第2ケーブルを有しており、
前記少なくとも一つの第1端子は、複数の第1端子を有しており、
前記少なくとも一つの第2端子は、複数の第2端子を有しており、
前記第1ケーブルの夫々は、第1被整列部を有しており、
前記第2ケーブルの夫々は、第2被整列部を有しており、
前記ロケータは、第1整列部と、第2整列部とを有しており、
前記ハウジングは、第1対向部と、第2対向部とを有しており、
前記ハウジングと前記ロケータとが組み合わされた状態において、前記第1対向部は、前記前後方向において前記第1整列部と対向しており、且つ前記第1端子の前記接続部は、前記第1対向部から前記前後方向に沿って前記第1整列部に向かって突出しており、
前記ハウジングと前記ロケータとが組み合わされた状態において、前記第2対向部は、前記直交方向において前記第2整列部と対向しており、且つ前記第2端子の前記接続部は、前記第2対向部から前記直交方向に沿って前記第2整列部に向かって突出しており、
前記コネクタが前記複合ケーブルに取り付けられたとき、前記第1ケーブルの前記第1被整列部は、前記前後方向と前記直交方向との双方と直交する水平方向に延びるように、前記第1整列部と前記第1対向部とに挟み込まれており、
前記コネクタが前記複合ケーブルに取り付けられたとき、前記第2ケーブルの前記第2被整列部は、前記前後方向に延びるように、前記第2整列部と前記第2対向部とに挟み込まれている
コネクタを提供する
また、本発明は、第4のコネクタとして、第3のコネクタであって、
前記第1端子の前記接続部は、前記直交方向よりも前記水平方向において大きなサイズを有しており、
前記第2端子の前記接続部は、前記水平方向よりも前記前後方向において大きなサイズを有している
コネクタを提供する。
更に、本発明は、第1のケーブルハーネスとして、
複合ケーブルと、前記複合ケーブルに取り付けられた請求項1から請求項4のいずれか一つに記載されたコネクタとを有するケーブルハーネスであって、
前記ケーブルは、少なくとも一つの第1ケーブルと、少なくとも一つ第2ケーブルとを含んでおり、
前記少なくとも一つの第1端子の前記接続部は、前記少なくとも一つの第1ケーブルの前記被覆部を貫通して前記導体と接続しており、
前記少なくとも一つの第2端子の前記接続部は、前記少なくとも一つの第2ケーブルの前記被覆部を貫通して前記導体と接続している
ケーブルハーネスを提供する。
また、本発明は、第2のケーブルハーネスとして、第1のケーブルハーネスであって、
前記少なくとも一つの第1ケーブルは、複数の第1ケーブルを有しており、
前記第1ケーブルは、複数組の第1フラットケーブルを構成しており、
前記少なくとも一つの第2ケーブルは、複数の第2ケーブルを有しており、
前記第2ケーブルは、複数組の第2フラットケーブルを構成しており、
前記複合ケーブルにおいて、前記第2フラットケーブルは、前記第1フラットケーブルの周囲に配置されている
ケーブルハーネスを提供する。
本発明のコネクタにおいて、端子は、第1ケーブルに対応する第1端子と第2ケーブルに対応する第2端子とを含んでいる。第1端子の接続部は、被保持部から前後方向に突出しており、第2端子の接続部は、被保持部から直交方向に突出している。第1端子の接続部と第2端子の接続部とが互いに異なる方向へ突出しているので、第1端子の第1ケーブルへの接続と第2端子の第2ケーブルへの接続とを別々に行うことができる。このコネクタの構造は、複合ケーブルへの取り付けの自動化に適している。
本発明の一実施の形態によるケーブルハーネスを示す斜視図である。複合ケーブルは端部のみ示されている。 図1のケーブルハーネスを示す分解斜視図である。 図2のケーブルハーネスに含まれる複合ケーブルの端部を示す斜視図である。 図3の複合ケーブルを示すA-A線断面図である。 図2のケーブルハーネスに含まれるコネクタのロケータを示す斜視図である。 図2のケーブルハーネスに含まれるコネクタの第1ハウジングを示す背面斜視図である。 図2のケーブルハーネスに含まれるコネクタの第2ハウジングを示す背面斜視図である。 図1のケーブルハーネスと相手側コネクタとを示す一部切り欠き斜視断面図である。ケーブルハーネスに含まれるコネクタと相手コネクタとは互いに嵌合している。 図1のケーブルハーネスと相手側コネクタとを示す別の一部切り欠き斜視断面図である。ケーブルハーネスに含まれるコネクタと相手コネクタとは互いに嵌合している。 図1のケーブルハーネス示す一部切り欠き斜視断面図である。 特許文献1のコネクタを示す斜視図である。 図11のコネクタを示すB-B線断面図である。
図1を参照すると、本発明の一実施の形態によるケーブルハーネス10は、複合ケーブル60と、複合ケーブル60の一端に取り付けられるコネクタ20とを備えている。複合ケーブル60は、複数のケーブル70と、複数のケーブル70を覆う外被62とを有している。コネクタ20は、ケーブル70に夫々対応する複数の端子30を備えている。
図2を参照すると、コネクタ20は、端子30を保持するハウジング40と、ハウジング40が取り付けられるロケータ50とを備えている。ハウジング40は、第1ハウジング42と、一対の第2ハウジング44とからなる。第1ハウジング42は、ロケータ50に取り付けられるように構成されている。第2ハウジング44は、第1ハウジング42と組み合わされるように構成されている。第1ハウジング42をロケータ50に取り付けた後、第2ハウジング44を第1ハウジング42に取り付けることによって、複合ケーブル60に取り付けられたコネクタ20が構成される。
図2から図4に示されるように、ケーブル70は、少なくとも一つの第1ケーブル72と、少なくとも一つの第2ケーブル74とを含んでいる。本実施の形態において、ケーブル70は、複数の第1ケーブル72と複数の第2ケーブル74とを含んでいる。詳しくは、本実施の形態において、第1ケーブル72の数は4本であり、第2ケーブル74の数は16本である。
図2に示されるように、端子30は、少なくとも一つの第1端子32と、少なくとも一つの第2端子34とを含んでいる。本実施の形態において、端子30は、複数の第1端子32と複数の第2端子34とを含んでいる。詳しくは、本実施の形態において、第1端子32の数は4個であり、第2端子34の数は16個である。第1端子32は、第1ケーブル72に対応するものであり、第2端子34は、第2ケーブル74に対応するものである。また、第1端子32は、第1ハウジング42に保持されており、第2端子34は第2ハウジング44に保持されている。
図8及び図9から理解されるように、コネクタ20は、相手側コネクタ80と前後方向に沿って接続及び分離可能なものである。本実施の形態において、前後方向は、Y方向である。-Y方向が前方であり、+Y方向が後方である。
図1、図8及び図9から理解されるように、相手側コネクタ80は、端子30と夫々対応する複数の相手側端子82を有している。相手側端子82の夫々は、対応する端子30に接触する相手側接触部821を有している。相手側コネクタ80は、また、相手側端子82を保持する相手側ハウジング84と、相手側ハウジング84を囲う相手側シェル86とを備えている。
図4を参照すると、第1ケーブル72と第2ケーブル74とは同一の構成を有している。詳しくは、ケーブル70の夫々は、導体701と、導体701を被覆する被覆部703とを有している。本実施の形態において、導体701は撚り線である。また、本実施の形態において、第1ケーブル72は電源ケーブル、第2ケーブル74は信号ケーブルである。但し、本発明はこれに限定されない。第1ケーブル72の用途と第2ケーブル74の用途は同じであってもよい。第1ケーブル72と第2ケーブル74とは、径及び構成の少なくとも一方において互いに相違していればよい。
図3及び図4から理解されるように、ケーブル70の夫々は、他のケーブル70の少なくとも一つと連結部705によって連結され、フラットケーブルを構成している。本実施の形態において、第1ケーブル72は、複数組の第1フラットケーブル73を構成し、第2ケーブル74は、複数組の第2フラットケーブル75を構成している。詳しくは、本実施の形態において、第1フラットケーブル73の組数は二つであり、第2フラットケーブル75の組数は四つである。但し、本発明は、これに限られない。第1ケーブル72は、少なくとも一つの第1フラットケーブル73を構成してもよいし、第1フラットケーブル73を構成していなくてもよい。同様に、第2ケーブル74は、少なくとも一つの第2フラットケーブル75を構成してもよいし、第2フラットケーブル75を構成しなくてもよい。
図4に示されるように、第1フラットケーブル73は、複合ケーブル60の中心部に配置されている。第2フラットケーブル75は、第1フラットケーブル73の周囲に配置されている。本実施の形態において、第1フラットケーブル73と第2フラットケーブル75との間には、中間被膜64が設けられている。換言すると、第1フラットケーブル73は、中間被膜64で覆われている。但し、本発明は、これに限られない。中間被膜64は、設けられていなくてもよい。
図3に示されるように、複合ケーブル60の端部において、第1フラットケーブル73及び第2フラットケーブル75は露出している。換言すると、複合ケーブル60の端部において、外被62は除去されている。複合ケーブル60が前後方向に延びているとき、第2フラットケーブル75の端部は、前後方向と直交する直交方向において、二つのグループに分けられている。そして、第1フラットケーブル73の端部は、直交方向において、第2フラットケーブル75の二つのグループの間に位置している。換言すると、第2フラットケーブル75の端部は、直交方向において、第1フラットケーブル73の端部の外側に配置されている。第1フラットケーブル73の端部は、前後方向及び直交方向の双方と直交する水平方向において、外側へ向かって延びている。また、第2フラットケーブル75の端部は、前後方向において、前方へ延びている。本実施の形態において、直交方向はZ方向であり、水平方向はX方向である。なお、本実施の形態において、+Z方向を上方、-Z方向を下方ということがある。
図5を参照すると、ロケータ50は、絶縁樹脂から成り、主部52と、上部54と、下部56とを有している。ロケータ50は、前後方向に延びる仮想中心軸に関して回転対称の形状を有している。詳しくは、ロケータ50は、仮想中心軸を含みかつ直交方向に垂直な平面に関して面対称な形状を有するとともに、仮想中心軸を含みかつ水平方向に垂直な平面に関して面対称な形状を有している。
図5から理解されるように、ロケータ50の主部52は、水平方向に長い形状を有している。また、主部52は、水平方向に沿って見たとき、くさび状の形状を有している。主部52の中央部には、主部52を前後方向に貫通する貫通孔521が形成されている。図2から理解されるように、貫通孔521には、第1フラットケーブル73が挿入される。また、主部52は、第2フラットケーブル75を、直交方向において二つのグルーブに分ける。
図5に示されるように、ロケータ50の主部52は、また、複数の第1整列部523を有している。本実施の形態において、第1整列部523の数は四つである。また、第1整列部523は、水平方向に延び、かつ概ね前方を向く曲面である。直交方向に隣り合う二つの第1整列部523の間には、隆起部525が設けられている。本実施の形態において、第1整列部523は、第1ケーブル72に夫々対応している。但し、本発明は、これに限定されない。第1整列部523は、第1フラットケーブル73に夫々対応するように、隆起部525の無い平らな底面を持つ凹部として形成されてよい。
図5に示されるように、ロケータ50の上部54及び下部56の夫々は、複数の第2整列部541又は561を有している。本実施の形態において、上部54の第2整列部541の数は二つであり、下部56の第2整列部561の数も二つである。本実施の形態において、第2整列部541,561は、第2フラットケーブル75に夫々対応している。但し、本発明は、これに限定されない。第2整列部541,561は、第1整列部523と同様に、第2ケーブル74に夫々対応するように構成されていてもよい。あるいは、第2整列部541,561の夫々は、複数の第2フラットケーブル75に対応するように構成されてもよい。
図5及び図10から理解されるように、ロケータ50の側面58の夫々には、一対の突起581が設けられている。突起581は、水平方向において外側へ突出している。各側面58上の突起581は、直交方向において互いに離れて配置されている。突起581の夫々は、斜め前方へ向かう傾斜面を有している。
図2に示されるように、ロケータ50は、複合ケーブル60の端部に取り付けられる。図2及び図5から理解されるように、第1ケーブル72の夫々は、対応する第1整列部523に受容される第1被整列部721を有している。また、第2ケーブル74の夫々は、対応する第2整列部541又は561に受容される第2被整列部741を有している。第1ケーブル72の第1被整列部721は、第1整列部523に夫々受容されて、整列させられる。同様に、第2ケーブル74の第2被整列部741は、第2整列部541,561に受容されて、整列させられる。
図2及び図6に示されるように、第1ハウジング42は、絶縁性樹脂から成り、嵌合部421と、一対の側壁部425と、後壁部429と、タブ433とを備えている。また、第1ハウジング42は、前後方向に延びる仮想中心軸に関して回転対称の形状を有している。詳しくは、第1ハウジング42は、仮想中心軸を含みかつ直交方向に垂直な平面に関して面対称な形状を有するとともに、仮想中心軸を含みかつ水平方向に垂直な平面に関して面対称な形状を有している。
図2及び図6から理解されるように、第1ハウジング42は、4個の第1端子32を保持している。図8に示されるように、第1端子32の夫々は、前後方向に延びる細長い金属板からなる。第1端子32の夫々は、前方から順番に接触部321、被保持部323及び接続部325を有している。接触部321は、コネクタ20が相手側コネクタ80に接続されたときに相手側接触部821に接触する部分である。被保持部323は、第1ハウジング42に保持される部分である。接続部325は、コネクタ20が複合ケーブル60に取り付けられたとき、対応する第1ケーブル72の被覆部703を貫通して、導体701と接続する部分である。接続部325は、後方へ向かって細くなるようにテーパーが設けられている。また、接続部325は、直交方向よりも水平方向において大きなサイズを有している。換言すると、接続部325は、第1ケーブル72の第1被整列部721が延びる方向において大きいサイズを有している。但し、本発明は、これに限られない。第1端子32の形状や配置は、第1ケーブル72との接続に支障がない限り、任意に変更することができる。
図2及び図6に示されるように、嵌合部421は、厚板状の形状を有している。嵌合部421の上面には、二つの第1端子32の接触部321が部分的に露出している。図8から理解されるように、嵌合部421の下面にも、二つの第1端子32の接触部321が部分的に露出している。
図2、図6及び図9から理解されるように、嵌合部421には、前後方向に延びる複数の溝423が形成されている。溝423は、嵌合部421の上面及び下面に夫々形成されている。溝423は、端子30に含まれる第2端子34に夫々対応している。嵌合部421の上面及び下面のそれぞれに形成された溝423は、水平方向に並んでおり、二つの第1端子32の間に位置している。但し、本発明はこれに限られない。水平方向において、第1端子32と溝423の並び順は変更することができる。
図2及び図6に示されるように、側壁部425は、水平方向において、嵌合部421の両側に位置している。また、側壁部425は、前後方向において、嵌合部421の後部に位置している。側壁部425の夫々には、水平方向において外側へ突出する一対の突起427が形成されている。各側壁部425の突起427は、直交方向において互いに離れて配置されている。突起427は、直交方向において外側に位置し、斜め上方又は斜め下方へ向かう傾斜面を有している。
図2及び図6に示されるように、後壁部429は、前後方向において嵌合部421の後方に位置し、水平方向において側壁部425の間に位置している。図6に示されるように、後壁部429には、一対の第1対向部431が形成されている。換言すると、第1ハウジング42は、第1対向部431を有している。本実施の形態において、第1対向部431の夫々は、水平方向に延びる凹みである。換言すると、第1対向部431の夫々は、水平方向に延び、かつ概ね後方を向く曲面である。但し、本発明は、これに限定されない。第1対向部431は、平面で構成されてもよい。第1対向部431の夫々は、二本の第1ケーブル72に対応している。第1対向部431の夫々から、二つの第1端子32の接続部325が前後方向において後方へ突出している。
図6に示されるように、タブ433は、側壁部425の夫々の上部及び下部から、前後方向において後方へ突出している。水平方向から見て、タブ433の夫々形状は矩形である。タブ433の夫々には、タブ433を水平方向に貫通する矩形の孔435が形成されている。
図2及び図8から理解されるように、第1ハウジング42は、ロケータ50の前方からロケータ50に取り付けられる。図2及び図10から理解されるように、第1ハウジング42のタブ433に形成された孔435は、ロケータ50の突起581に夫々対応している。突起581の傾斜面は、タブ433が弾性変形して部分的に突起581を乗り越えるのを容易にする。第1ハウジング42がロケータ50に取り付けられたとき、ロケータ50の突起581は、第1ハウジング42の孔435に夫々受容される。
図2及び図7を参照すると、第2ハウジング44の夫々は、絶縁樹脂から成り、基部441と、前壁部443と、一対の側壁部447とを備えている。基部441は、水平方向に長い板状の形状を有している。基部441はまた、直交方向へ向かう第2対向部445を有している。前壁部443は、基部441の前縁から直交方向に突出している。第2対向部445は、前壁部443の後方に位置している。本実施の形態において、第2ハウジング44には、斜め前方に向かう傾斜面が基部441から前壁部443に渡って形成されている。側壁部447は、水平方向において、前壁部443の外側に位置している。側壁部447は、前壁部443から離れている。側壁部447の夫々には、水平方向に側壁部447を貫通する孔449が形成されている。
図2及び図7に示されるように、第2ハウジング44の夫々は、8個の第2端子34を保持している。図9を参照すると、第2端子34の夫々は、薄い金属板からなる。第2端子34の夫々は、接触部341と、被保持部343と、接続部345とを有している。接触部341は、前後方向に延びている。被保持部343は、接触部341の後端から斜め後方へ延びた後、更に後方へ延びている。接続部345は、被保持部343の後端から直交方向に突出している。接続部345には、テーパーが設けられている。また、接続部345は、水平方向よりも前後方向において大きなサイズを有している。換言すると、接続部345は、第2ケーブル74の第2被整列部741が延びる方向において大きいサイズを有している。
図9から理解されるように、第2端子34の接触部341は、コネクタ20が相手側コネクタ80に接続されたときに相手側接触部821に接触する部分である。被保持部343は、第2ハウジング44に保持される部分である。図7から理解されるように、本実施の形態において、被保持部343は、前壁部443によって部分的に保持されるとともに、基部441によって部分的に保持されている。図9及び図10に示されるように、接続部345は、コネクタ20が複合ケーブル60に取り付けられたとき、対応する第2ケーブル74の被覆部703を貫通して、導体701と接続する部分である。図1及び図7に示されるように、接続部345は、直交方向において、第2ハウジング44の基部441の第2対向部445から突出している。
図9に示されるように、本実施の形態において、第2端子34の夫々は、平らな形状を有している。但し、本発明はこれに限られない。第2端子34の夫々は、屈曲部を有していてもよい。例えば、第2端子34の接触部341と接続部345とが水平方向において異なる位置に位置するように、第2端子34に屈曲部が設けられてもよい。これにより、第1端子32と第2端子34の接触部341との水平方向における並び順を変更することができる。また、第2端子34の接触部341の厚み方向が直交方向と一致するように、第2端子34に屈曲部が設けられてもよい。これにより、接触部341が相手側接触部821と接触する接触面積を増やすことができる。
図2及び図8から図10までの図から理解されるように、第2ハウジング44は、第1ハウジング42の上方及び下方から夫々第1ハウジング42と組み合わされる。図1及び図2から理解されるように、第1ハウジング42の突起427は、第2ハウジング44の孔449に夫々対応している。突起427の傾斜面は、第2ハウジング44の側壁部447が弾性変形して部分的に突起427を乗り越えるのを容易にする。第2ハウジング44が第1ハウジング42に取り付けられたとき、第1ハウジング42の突起427は、第2ハウジング44の孔449に受容される。このとき、第2端子34の夫々は、対応する第1ハウジング42の溝423に部分的に収容される。また、第1ハウジング42の側壁部425の夫々は、いずれかの第2ハウジング44の前壁部443と側壁部447との間に部分的に位置する。
図2、図6及び図8から理解されるように、ハウジング40とロケータ50とが組み合わされた状態において、第1ハウジング42の第1対向部431は、前後方向においてロケータ50の第1整列部523と対向する。また、第1端子32の接続部325は、第1対向部431から前後方向に沿って第1整列部523に向かって突出し、かつ前後方向において第1対向部431と第1整列部523との間に位置している。その結果、コネクタ20が複合ケーブル60に取り付けられたとき、第1ケーブル72の第1被整列部721は、水平方向に延びるように、第1対向部431と第1整列部523とによって挟み込まれる。また、第1端子32の接続部325は、第1ケーブル72の被覆部703を貫通して導体701と接続する。
図2、図7、図9及び図10から理解されるように、ハウジング40とロケータ50とが組み合わされた状態において、第2ハウジング44の第2対向部445は、直交方向においてロケータ50の第2整列部541,561と対向する。また、第2端子34の接続部345は、第2対向部445から直交方向に沿って第2整列部541,561に向かって突出し、かつ直交方向において第2対向部445と第2整列部541又は561との間に位置している。その結果、コネクタ20が複合ケーブル60に取り付けられたとき、第2ケーブル74の第2被整列部741は、前後方向に延びるように、第2対向部445と第2整列部541,561とによって挟み込まれる。また、第2端子34の接続部345は、第2ケーブル74の被覆部703を貫通して導体701と接続する。図8及び図9から理解されるように、本実施形態では第1端子32の接続部325は、第2端子34の接続部345よりも前後方向において前方に位置している。しかしながら、本発明は、これに限られない。第1端子32の接続部325及び第2端子34の接続部345の前後方向における位置は、ハウジング40やロケータ50の形状を変更することにより変更可能である。
本実施の形態によるコネクタ20は、ロケータ50に対して、第1ハウジング42を一方向へ移動させることにより、第1端子32を対応する第1ケーブル72に接続することができる。また、コネクタ20は、第2ハウジング44を第1ハウジング42に対して別の一方向へ移動させることにより、第2端子34を対応する第2ケーブル74に接続することができる。このように、第1ケーブル72及び第2ケーブル74への接続を単純な工程で別々に行うことができる。それゆえ、本実施の形態によるコネクタ20は、複合ケーブル60への取り付けの自動化に適している。
以上、本発明について、いくつかの実施の形態を掲げて具体的に説明してきたが、本発明はこれに限定されるものではなく、種々の変形が可能である。例えば、上記実施の形態によるコネクタ20は、相手側コネクタ80と接続及び分離可能なものであったが、コネクタ20は、USB(Universal Serial Bus) Type-Cコネクタに用いられるパドルカードのように、複合ケーブルとコネクタ部との間を接続するように構成されてもよい。
10 ケーブルハーネス
20 コネクタ
30 端子
32 第1端子
34 第2端子
321,341 接触部
323,343 被保持部
325,345 接続部
40 ハウジング
42 第1ハウジング
421 嵌合部
423 溝
425 側壁部
427 突起
429 後壁部
431 第1対向部
433 タブ
435 孔
44 第2ハウジング
441 基部
443 前壁部
445 第2対向部
447 側壁部
449 孔
50 ロケータ
52 主部
521 貫通孔
523 第1整列部
525 隆起部
54 上部
541 第2整列部
56 下部
561 第2整列部
58 側面
581 突起
60 複合ケーブル
62 外被
64 中間被膜
70 ケーブル
701 導体
703 被覆部
705 連結部
72 第1ケーブル
721 第1被整列部
73 第1フラットケーブル
74 第2ケーブル
741 第2被整列部
75 第2フラットケーブル
80 相手側コネクタ
82 相手側端子
821 相手側接触部
84 相手側ハウジング
86 シェル

Claims (6)

  1. 複数のケーブルを有する複合ケーブルに取り付けられるコネクタであって、
    前記コネクタは、相手側接触部を有する相手側コネクタと前後方向に沿って接続及び分離可能であり、
    前記コネクタは、複数の端子と、ハウジングとを備えており、
    前記端子は前記ケーブルに夫々対応しており、
    前記ケーブルの夫々は、導体と、前記導体を被覆する被覆部とを有しており、
    前記端子の夫々は、接触部と、被保持部と、接続部とを有しており、
    前記接触部は、前記コネクタが前記相手側コネクタに接続されたときに前記相手側接触部に接触する部分であり、
    前記被保持部は、前記ハウジングに保持される部分であり、
    前記接続部は、前記コネクタが前記複合ケーブルに取り付けられたときに、対応する前記ケーブルの前記被覆部を貫通して前記導体と接続する部分であり、
    前記ケーブルは、少なくとも一つの第1ケーブルと、少なくとも一つの第2ケーブルとを含んでおり、
    前記端子は、前記少なくとも一つの第1ケーブルに対応する少なくとも一つの第1端子と、前記少なくとも一つの第2ケーブルに対応する少なくとも一つの第2端子とを含んでおり、
    前記少なくとも一つの第1端子の前記接続部は、前記被保持部から前後方向に突出しており、
    前記少なくとも一つの第2端子の前記接続部は、前記被保持部から前後方向と直交する直交方向に突出している
    コネクタ。
  2. 請求項1に記載のコネクタであって、
    前記ハウジングは、第1ハウジングと、前記第1ハウジングと組み合わせられる第2ハウジングとを備えており、
    前記少なくとも一つの第1端子は、前記第1ハウジングに保持されており、
    前記少なくとも一つの第2端子は、前記第2ハウジングに保持されている
    コネクタ。
  3. 請求項1又は請求項2に記載のコネクタであって、
    前記コネクタは、更に、ロケータを有しており、
    前記少なくとも一つの第1ケーブルは、複数の第1ケーブルを有しており、
    前記少なくとも一つの第2ケーブルは、複数の第2ケーブルを有しており、
    前記少なくとも一つの第1端子は、複数の第1端子を有しており、
    前記少なくとも一つの第2端子は、複数の第2端子を有しており、
    前記第1ケーブルの夫々は、第1被整列部を有しており、
    前記第2ケーブルの夫々は、第2被整列部を有しており、
    前記ロケータは、第1整列部と、第2整列部とを有しており、
    前記ハウジングは、第1対向部と、第2対向部とを有しており、
    前記ハウジングと前記ロケータとが組み合わされた状態において、前記第1対向部は、前記前後方向において前記第1整列部と対向しており、且つ前記第1端子の前記接続部は、前記第1対向部から前記前後方向に沿って前記第1整列部に向かって突出しており、
    前記ハウジングと前記ロケータとが組み合わされた状態において、前記第2対向部は、前記直交方向において前記第2整列部と対向しており、且つ前記第2端子の前記接続部は、前記第2対向部から前記直交方向に沿って前記第2整列部に向かって突出しており、
    前記コネクタが前記複合ケーブルに取り付けられたとき、前記第1ケーブルの前記第1被整列部は、前記前後方向と前記直交方向との双方と直交する水平方向に延びるように、前記第1整列部と前記第1対向部とに挟み込まれており、
    前記コネクタが前記複合ケーブルに取り付けられたとき、前記第2ケーブルの前記第2被整列部は、前記前後方向に延びるように、前記第2整列部と前記第2対向部とに挟み込まれている
    コネクタ。
  4. 請求項3に記載のコネクタであって、
    前記第1端子の前記接続部は、前記直交方向よりも前記水平方向において大きなサイズを有しており、
    前記第2端子の前記接続部は、前記水平方向よりも前記前後方向において大きなサイズを有している
    コネクタ。
  5. 複合ケーブルと、前記複合ケーブルに取り付けられた請求項1から請求項4のいずれか一つに記載されたコネクタとを有するケーブルハーネスであって、
    前記ケーブルは、少なくとも一つの第1ケーブルと、少なくとも一つ第2ケーブルとを含んでおり、
    前記少なくとも一つの第1端子の前記接続部は、前記少なくとも一つの第1ケーブルの前記被覆部を貫通して前記導体と接続しており、
    前記少なくとも一つの第2端子の前記接続部は、前記少なくとも一つの第2ケーブルの前記被覆部を貫通して前記導体と接続している
    ケーブルハーネス。
  6. 請求項5に記載のケーブルハーネスであって、
    前記少なくとも一つの第1ケーブルは、複数の第1ケーブルを有しており、
    前記第1ケーブルは、複数組の第1フラットケーブルを構成しており、
    前記少なくとも一つの第2ケーブルは、複数の第2ケーブルを有しており、
    前記第2ケーブルは、複数組の第2フラットケーブルを構成しており、
    前記複合ケーブルにおいて、前記第2フラットケーブルは、前記第1フラットケーブルの周囲に配置されている
    ケーブルハーネス。
JP2019110501A 2019-06-13 2019-06-13 コネクタ Active JP7232129B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019110501A JP7232129B2 (ja) 2019-06-13 2019-06-13 コネクタ
US16/837,285 US11063377B2 (en) 2019-06-13 2020-04-01 Multi-cable connector with cable piercing terminals
TW109112425A TWI743743B (zh) 2019-06-13 2020-04-14 連接器
CN202010320876.XA CN112086783B (zh) 2019-06-13 2020-04-22 连接器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019110501A JP7232129B2 (ja) 2019-06-13 2019-06-13 コネクタ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020202157A JP2020202157A (ja) 2020-12-17
JP2020202157A5 JP2020202157A5 (ja) 2022-06-17
JP7232129B2 true JP7232129B2 (ja) 2023-03-02

Family

ID=73734633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019110501A Active JP7232129B2 (ja) 2019-06-13 2019-06-13 コネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11063377B2 (ja)
JP (1) JP7232129B2 (ja)
CN (1) CN112086783B (ja)
TW (1) TWI743743B (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3067232U (ja) 1998-09-08 2000-03-31 モレックス インコーポレーテッド 選択的終端処理用コネクタ装置
JP2013097955A (ja) 2011-10-31 2013-05-20 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
US20160359242A1 (en) 2015-06-03 2016-12-08 Advanced-Connectek Inc. Electrical plug connector

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4354719A (en) * 1980-09-22 1982-10-19 Amp Incorporated Two-row electrical connector composed of connector modules
JPH0481463U (ja) * 1990-11-28 1992-07-15
JPH0785909A (ja) * 1993-09-17 1995-03-31 Kel Corp 圧接コネクタ
US5554047A (en) * 1995-02-28 1996-09-10 The Whitaker Corporation Electrical connector with terminal supporting walls
JP3106940B2 (ja) * 1995-11-07 2000-11-06 住友電装株式会社 圧接コネクタ
US5902147A (en) * 1997-03-07 1999-05-11 Circuit Assembly Corp. Multi-conductor cable connector with integral grounding bus
JP4250404B2 (ja) 2002-10-31 2009-04-08 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 電気コネクタ
US6695641B1 (en) * 2002-12-24 2004-02-24 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Cable connector assembly
JP4247180B2 (ja) 2004-11-30 2009-04-02 株式会社ヨコオ 電気コネクタ
JP5330924B2 (ja) 2009-08-04 2013-10-30 古河電気工業株式会社 フラット基板と接続端子との接続構造及びその接続方法
CN204333365U (zh) 2014-11-16 2015-05-13 永泰电子(东莞)有限公司 插头连接器
KR20160126171A (ko) 2015-04-22 2016-11-02 정태봉 Usb 타입-c 플러그와 압착 보조 커넥터의 결합 구조
CN204927571U (zh) 2015-09-06 2015-12-30 东莞市米南实业有限公司 一种usb type c线材免焊锡组装结构
US10424878B2 (en) * 2016-01-11 2019-09-24 Molex, Llc Cable connector assembly
KR101770506B1 (ko) 2016-03-08 2017-08-22 닝보 브로드 전기유한공사 Usb 2.0 c형 idc 플러그 조립체
TWM537323U (zh) * 2016-09-29 2017-02-21 Singatron Technology (Hong Kong) Co Ltd 電源連接器結構改良
JP6840579B2 (ja) 2017-03-13 2021-03-10 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
TW201904150A (zh) * 2017-06-07 2019-01-16 登騏科技股份有限公司 刺破網路插座中網路線的方法及其線夾

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3067232U (ja) 1998-09-08 2000-03-31 モレックス インコーポレーテッド 選択的終端処理用コネクタ装置
JP2013097955A (ja) 2011-10-31 2013-05-20 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
US20160359242A1 (en) 2015-06-03 2016-12-08 Advanced-Connectek Inc. Electrical plug connector

Also Published As

Publication number Publication date
US20200395694A1 (en) 2020-12-17
TW202046567A (zh) 2020-12-16
US11063377B2 (en) 2021-07-13
TWI743743B (zh) 2021-10-21
JP2020202157A (ja) 2020-12-17
CN112086783A (zh) 2020-12-15
CN112086783B (zh) 2022-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6950064B2 (ja) 端子およびそれを伴う電気コネクタ
US9039463B2 (en) Connector and wire harness
US20160141817A1 (en) Power connector assembly
JP6170619B2 (ja) 接地クランプを備えたウエハコネクタ
JPH02288076A (ja) スタック型コネクタ
KR20130045388A (ko) 차동 데이터 전송용 플러그 커넥터
US20190173237A1 (en) Connector and cable harness
US11133615B2 (en) Electrical connector assembly
US11108193B2 (en) Connector and connector device
US20210184403A1 (en) Electrical connector assembly with a pair of differential terminals
US11462853B2 (en) Cable connector equipped with different rear cases for different directional cable extension
US7357679B2 (en) Cable connector with improved terminals
TW201838256A (zh) 具有形成差動對之複數接點的連接器、及使用該連接器的連接器裝置
WO2016035841A1 (ja) 通信用コネクタ
US6524139B1 (en) Electrical connector
WO1983003717A1 (en) Interface connector
JP2016184575A (ja) ケーブルコネクタ組立体
JP7232129B2 (ja) コネクタ
US20170012395A1 (en) Cable connector assembly with improved groundng transfer structure
US20230033546A1 (en) Connector
WO2020138037A1 (ja) 端子付き電線およびコネクタ
JP7249226B2 (ja) コネクタ及びケーブルハーネス
JP6958589B2 (ja) 電気コネクタ
US11876316B2 (en) Connector having a housing with a window
US11621517B2 (en) Connecting apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220608

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7232129

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150