JP7230758B2 - 構造物の拘束構造 - Google Patents

構造物の拘束構造 Download PDF

Info

Publication number
JP7230758B2
JP7230758B2 JP2019177639A JP2019177639A JP7230758B2 JP 7230758 B2 JP7230758 B2 JP 7230758B2 JP 2019177639 A JP2019177639 A JP 2019177639A JP 2019177639 A JP2019177639 A JP 2019177639A JP 7230758 B2 JP7230758 B2 JP 7230758B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
cfrp
axial direction
carbon fibers
laminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019177639A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021055714A (ja
Inventor
統 澤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2019177639A priority Critical patent/JP7230758B2/ja
Priority to DE102020119517.6A priority patent/DE102020119517A1/de
Priority to CN202010736683.2A priority patent/CN112576922B/zh
Priority to US16/984,055 priority patent/US20210095818A1/en
Publication of JP2021055714A publication Critical patent/JP2021055714A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7230758B2 publication Critical patent/JP7230758B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • F17C1/02Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge involving reinforcing arrangements
    • F17C1/04Protecting sheathings
    • F17C1/06Protecting sheathings built-up from wound-on bands or filamentary material, e.g. wires
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/08Mounting arrangements for vessels
    • F17C13/084Mounting arrangements for vessels for small-sized storage vessels, e.g. compressed gas cylinders or bottles, disposable gas vessels, vessels adapted for automotive use
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • F17C1/02Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge involving reinforcing arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D63/00Flexible elongated elements, e.g. straps, for bundling or supporting articles
    • B65D63/10Non-metallic straps, tapes, or bands; Filamentary elements, e.g. strings, threads or wires; Joints between ends thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/02Ropes built-up from fibrous or filamentary material, e.g. of vegetable origin, of animal origin, regenerated cellulose, plastics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/22Flat or flat-sided ropes; Sets of ropes consisting of a series of parallel ropes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • H01M50/264Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks for cells or batteries, e.g. straps, tie rods or peripheral frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04201Reactant storage and supply, e.g. means for feeding, pipes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2205/00Rope or cable materials
    • D07B2205/30Inorganic materials
    • D07B2205/3007Carbon
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2/00Friction-grip releasable fastenings
    • F16B2/02Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening
    • F16B2/06Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening external, i.e. with contracting action
    • F16B2/08Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening external, i.e. with contracting action using bands
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0147Shape complex
    • F17C2201/0166Shape complex divided in several chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0147Shape complex
    • F17C2201/0171Shape complex comprising a communication hole between chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/03Orientation
    • F17C2201/035Orientation with substantially horizontal main axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/056Small (<1 m3)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/01Reinforcing or suspension means
    • F17C2203/011Reinforcing means
    • F17C2203/012Reinforcing means on or in the wall, e.g. ribs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0609Straps, bands or ribbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0614Single wall
    • F17C2203/0617Single wall with one layer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0614Single wall
    • F17C2203/0619Single wall with two layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0614Single wall
    • F17C2203/0624Single wall with four or more layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0636Metals
    • F17C2203/0646Aluminium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0663Synthetics in form of fibers or filaments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0663Synthetics in form of fibers or filaments
    • F17C2203/0665Synthetics in form of fibers or filaments radially wound
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0663Synthetics in form of fibers or filaments
    • F17C2203/0668Synthetics in form of fibers or filaments axially wound
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0663Synthetics in form of fibers or filaments
    • F17C2203/067Synthetics in form of fibers or filaments helically wound
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0675Synthetics with details of composition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/01Mounting arrangements
    • F17C2205/0103Exterior arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/01Mounting arrangements
    • F17C2205/0123Mounting arrangements characterised by number of vessels
    • F17C2205/013Two or more vessels
    • F17C2205/0134Two or more vessels characterised by the presence of fluid connection between vessels
    • F17C2205/0142Two or more vessels characterised by the presence of fluid connection between vessels bundled in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0311Closure means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0352Pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/21Shaping processes
    • F17C2209/2154Winding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2209/00Vessel construction, in particular methods of manufacturing
    • F17C2209/23Manufacturing of particular parts or at special locations
    • F17C2209/232Manufacturing of particular parts or at special locations of walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/012Hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0107Single phase
    • F17C2223/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/036Very high pressure (>80 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/01Improving mechanical properties or manufacturing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/01Improving mechanical properties or manufacturing
    • F17C2260/011Improving strength
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/01Improving mechanical properties or manufacturing
    • F17C2260/018Adapting dimensions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0168Applications for fluid transport or storage on the road by vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0184Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Description

本発明は、筒体又は積層体を含む構造物の拘束構造に関する。
下記特許文献1には、高圧タンクを構成する胴体部の軸方向に沿ってシート状のCFRP(炭素繊維強化樹脂)ベルトを巻き付けた高圧タンクの拘束構造が開示されている。このような拘束構造は、複数のセルからなるバッテリを拘束する場合にも適用可能である。
特開2018-119578号公報
しかしながら、上記のような拘束構造は、構造物が膨張する等してCFRPベルトに加わる張力が増加した場合、CFRPベルトの巻き終わり端部において層間にせん断応力が集中し、CFRPベルトの層間で剥離が発生してしまうおそれがある。
本発明は上記事実を考慮し、CFRPベルトの巻き終わり端部におけるせん断応力を低減でき、層間の剥離を抑制することが可能な構造物の拘束構造を得ることを目的とする。
請求項1に記載の構造物の拘束構造は、筒体又は積層体である被拘束部と、前記被拘束部の両端に設けられた一対の保持部と、前記一対の保持部を掛け渡すように前記被拘束部の軸方向に沿って巻き付けられ、かつ前記軸方向に沿った0°方向の炭素繊維を有する第一CFRPベルトと、前記一対の保持部を掛け渡すように前記被拘束部の軸方向に沿って巻き付けられ、前記第一CFRPベルトの端部付近の最外層に隣接して内側に積層され、かつ前記軸方向に対して45°~90°方向の炭素繊維を有する第二CFRPベルトと、を備えている。
請求項1に記載の構造物の拘束構造では、筒体又は積層体である被拘束部が一対の保持部により両側から保持されており、一対の保持部を掛け渡すように被拘束部の軸方向に沿って第一CFRPベルトが巻き付けられている。第一CFRPベルトは、被拘束部の軸方向に沿って前記軸方向に沿った0°方向の炭素繊維を有している。ここで、軸方向は、筒体の場合は中心軸に沿った方向であり、積層体の場合は積層方向に沿った方向である。また、軸方向に沿った0°方向は、第一CFRPベルトの製造時における炭素繊維の方向の誤差、及び、第一CFRPベルトを巻き付けた際に生じる炭素繊維の方向の誤差を含む。そして、第一CFRPベルトの端部付近の最外層に隣接して45°~90°方向の炭素繊維を有する第二CFRPベルトが積層されている。なお、「~」を用いて表される数値範囲は、「~」の前後に記載される数値を下限値及び上限値として含むものとする。
炭素繊維を有するCFRPベルトの断面に応力が生じる場合、0°方向の力に対しては炭素繊維CFの性能が大きく寄与し、90°方向の力に対しては樹脂の性能が大きく寄与する。すなわち、請求項1に記載の構造物の拘束構造によれば、張力と交差する方向に炭素繊維が配置される第二CFRPベルトは軸方向に弾性を与えることができる。したがって、第一CFRPベルトの巻き終わり端部においてせん断応力が集中して作用しても第二CFRPベルトの弾性により緩和されるため、層間の剥離を抑制することができる。
請求項2に記載の構造物の拘束構造は、請求項1に記載の構造物の拘束構造において、 前記第一CFRPベルトの端部は、前記第一CFRPベルトにおける湾曲部と前記被拘束部に沿った直線部との接続部付近に配置されている。
請求項2に記載の構造物の拘束構造では、第一CFRPベルトの湾曲部と直線部との接続部、換言するとRエンドには、曲げ応力と引っ張り応力の双方が作用している。ここで、Rエンドに作用する曲げ応力は、上層側が軸方向外側の応力であり、下層側が軸方向内側の応力である。そのため、曲げ応力と軸方向内側に向かう引っ張り応力との合力は、上層側では相殺される。当該構造物の拘束構造によれば、第一CFRPベルトの湾曲部と直線部との接続部において、第一CFRPベルトが巻き終わるように形成することで、上層に向かうほど引っ張り張力が緩和される。そのため、CFRPベルトの巻き終わり端部におけるせん断応力をさらに低減でき、層間の剥離をさらに抑制することができる。
請求項3に記載の構造物の拘束構造は、請求項1又は2に記載の構造物の拘束構造において、巻き付けられた前記第一CFRPベルトの層間には、前記第二CFRPベルトの他に前記軸方向に対して45°~90°方向の炭素繊維を有する第三CFRPベルトが積層され、積層された全てのベルトに占める45°~90°方向の炭素繊維を10%以上50%以下有している。
請求項3に記載の構造物の拘束構造では、積層された全てのCFRPベルトにおいて、45°~90°方向の炭素繊維を10%以上50%以下有している。張力が作用する方向と交差する方向に炭素繊維が配置される第二CFRPベルトは厚さ方向に弾性を与えることができる。そのため、0°方向の炭素繊維を有する第一CFRPベルトが屈曲する曲線部における厚さ方向の面圧を軽減し、第一CFRPベルトの圧縮破壊を抑制することができる。
請求項4に記載の構造物の拘束構造では、請求項3に記載の構造物の拘束構造において、前記第三CFRPベルトは、前記第一CFRPベルトの最下層に隣接して外側に積層されている。
請求項4に記載の構造物の拘束構造では、第三CFRPベルトは、第一CFRPベルトの最下層に隣接して外側に積層されていることで、第一CFRPベルトにおける湾曲部において固定ベルトが保持部から受ける圧縮力(面圧)の影響を低減することができる。
本発明によれば、CFRPベルトの巻き終わり端部におけるせん断応力を低減でき、層間の剥離を抑制することができる。
第1の実施形態に係る高圧タンクを組み合わせたタンクモジュールの斜視図である。 第1の実施形態に係る高圧タンクの側方断面図である。 第1の実施形態に係る高圧タンクの口金付近の側方断面図(図2の拡大図)である。 第1の実施形態に係る高圧タンクの口金付近の側面図であって、Rエンドに作用する合力の模式図である。 第1の実施形態に係る高圧タンクであって、固定ベルトの一部を拡大した側方断面図である。 第1の実施形態に係る高圧タンクであって、固定ベルトの平面図であって、炭素繊維の方向を示す模式図である。 第2の実施形態に係るバッテリユニットを組み合わせたバッテリモジュールの斜視図である。
[第1の実施形態]
以下、図1~図6を用いて、構造物の拘束構造が適用された第1の実施形態の高圧タンク10について説明する。
図1に示されるように、構造物としての高圧タンク10は、タンクモジュール12の一部を構成している。すなわち、複数の高圧タンク10が並べられ、連結されることでタンクモジュール12が構成されている。このタンクモジュール12は、一例として、燃料電池車両のフロアパネルの車両下方側に収容されている。本実施形態の高圧タンク10には、一例として流体である水素が収容されている。
高圧タンク10は、車両前後方向を軸方向(長手方向)とする円柱状に形成されている。この高圧タンク10は、筒状の胴体部20と、胴体部20の軸方向の両端にそれぞれ設けられた口金30と、一対の口金30を掛け渡すように胴体部20の軸方向に沿って巻き付けられた固定ベルト40と、を含んで構成されている。胴体部20は筒体である被拘束部の一例であり、口金30は保持部の一例である。以下、特段の説明がない限り、胴体部20の軸方向を単に軸方向とし、胴体部20の径方向を単に径方向とする。
図2及び図3に示されるように、胴体部20は、一例としてアルミニウム合金により形成された円筒状のライナ24と、ライナ24の外周面に設けられたCFRP(炭素繊維強化樹脂)による補強層26と、を有している。補強層26は、ライナ24の外周面に対し、予め樹脂が含浸されたシート状のCFRPを巻き付けるか、又はライナ24の外周面に炭素繊維を巻き付けた後に樹脂を含浸させることで形成されている。なお、補強層26における内周面側は、繊維強化樹脂内の図示しない炭素繊維がライナ24ひいては胴体部20の周方向に沿って配列されている。
口金30は、軸方向外側部分が軸方向外側に向かって凸となる略半円柱状に形成されている。この口金30は、挿入部32と、連通流路34とを有している。挿入部32は、高圧タンク10の開口22に挿入される部位であり、軸方向内側へ向かって突出された略円柱状に形成されている。挿入部32の外周面は、胴体部20の内周面と当接されている。また、挿入部32の先端部には、外縁部を切り欠くことで形成されたパッキン収容部36が設けられており、このパッキン収容部36の内部にOリング38が収められている。Oリング38は、径方向に沿って弾性的に変形されている。この挿入部32によって、胴体部20は、軸方向一方側の端部と他方側の端部とがそれぞれ閉塞されている。
連通流路34は、口金30の内部に形成されている。この連通流路34は、挿入部32の内部に軸方向に沿ってかつ当該軸方向内側に向かって開口された第1連通流路34Aと、幅方向に延びかつ第1連通流路34Aに接続される第2連通流路34B(図4参照)とを含んで構成されている。隣接する高圧タンク10では、第2連通流路34B同士が接続されることにより、複数の高圧タンク10の胴体部20の内部は、互いに連通されている。なお、複数の挿入部32を備える口金に対して、複数の胴体部20を接続してもよい。
口金30内の連通流路34には、弁部材としての図示しないバルブが設けられており、これにより連通流路34内を流れる流体の量をコントロール可能とされている。そして、連通流路34は、それぞれ図示しない燃料電池スタックや供給パイプ等に接続されている。
固定ベルト40は、胴体部20の径方向外側及び一対の口金30の外側に設けられている。具体的に、固定ベルト40は、一対の口金30の外側面に軸方向に沿って架け渡すように巻き付けられている。この固定ベルト40は、軸方向に沿って胴体部20を周回される周回ベルト42と、周回ベルト42の層間に含まれる層間ベルト44と、を有している。図5に示されるように、A-A線において固定ベルト40は20層にわたり積層されており、径方向内側から2層目及び18層目には層間ベルト44が存在し、他の層には周回ベルト42が存在している。
図3に示されるように、固定ベルト40は、胴体部20の軸方向に沿った一対の直線部40Aと、口金30の軸方向外側の外側面に沿った一対の外周部40Bと、直線部40A及び外周部40Bを接続する曲線部40Cと、を有している。外周部40B及び曲線部40Cは、湾曲部の一例である。ここで、曲線部40Cの半径をR、高圧タンク10の高さをHとすると、R>H/3となるように形成されている。また、外周部40Bの半径をrとすると、r>H/2となるように形成されている。
図6に示されるように、第一CFRPベルトである周回ベルト42は、CFRP製のベルトであって、軸方向に沿った0°方向の炭素繊維CFを有するUD(Uni Direction)テープである。なお、軸方向に沿った0°方向は、周回ベルト42の製造時における炭素繊維CFの方向の誤差、及び、周回ベルト42を巻き付けた際に生じる炭素繊維CFの方向の誤差を含む。また、周回ベルト42は、炭素繊維CFに予め樹脂が含浸されている所謂プリプレグであって、巻き付け後に硬化するものである。周回ベルト42は、径方向内側の端部E1が口金30の外側面に接着固定され(図3参照)、胴体部20を17周して周回層CLを形成した後、径方向外側の端部E2が直線部40Aと曲線部40Cとの接続部付近において層間ベルト44に接着固定されている(図5参照)。
図6に示されるように、層間ベルト44は、CFRP製のベルトであって、胴体部20の幅方向に沿った90°方向の炭素繊維CFを有するUDテープである。なお、軸方向に沿った90°方向は、層間ベルト44の製造時における炭素繊維CFの方向の誤差、及び、層間ベルト44を巻き付けた際に生じる炭素繊維CFの方向の誤差を含む。また、層間ベルト44は、炭素繊維CFに予め樹脂が含浸されている所謂プリプレグであって、巻き付け後に硬化するものである。ここで、本実施形態では、固定ベルト40全体に占める層間ベルト44の炭素繊維CFが10%有するように形成されている。
図5に示されるように、第二CFRPベルトである層間ベルト44は、最外層である最上層TLの周回ベルト42に隣接して積層されている。具体的に、層間ベルト44は、固定ベルト40の最上層TLの周回ベルト42と、最上層TLの1周前の周回ベルト42との間において1周巻き付けられている。
第三CFRPベルトである層間ベルト44は、最下層BLの周回ベルト42に隣接して積層されている。具体的に、層間ベルト44は、固定ベルト40の最下層BLの周回ベルト42と、最下層BLの1周後の周回ベルト42との間において1周巻き付けられている。
(製造方法)
高圧タンク10は、以下のように製造される。まず、作業者は、予めパッキン収容部36にOリング38を収容した口金30を用意する。続いて作業者は、口金30の挿入部32を胴体部20の開口22に挿入して、胴体部20の軸方向両端に口金30を装着する。
次に作業者は、周回ベルト42の端部E1を口金30の外周面に接触させ、胴体部20の軸方向に沿って1周程巻き付ける。樹脂硬化後、周回ベルト42の端部E1は口金30に対して接着される。ここで作業者は、1層目の周回ベルト42の上から層間ベルト44を1周巻き付けてカットする。なお、2層目となる層間ベルト44の起点(端部)及び終点(端部)は、それぞれ曲線部40Cを避けるのが望ましい。
そして、作業者は、層間ベルト44の上から周回ベルト42を16周程、すなわち18層目を形成するまで巻き付ける。ここで作業者は、17層目の周回ベルト42の上から層間ベルト44を1周巻き付けてカットする。なお、18~19層目となる層間ベルト44の起点(端部)及び終点(端部)は、それぞれ直線部40Aに設けるのが望ましい。
さらに作業者は、層間ベルト44の上から周回ベルト42を1周程、すなわち20層目を形成するまで巻き付ける。そして、20層目の周回ベルト42は、外周部40Bから曲線部40Cを経て直線部40Aに至るまで巻き付ける。そして、作業者は周回ベルト42の端部E2が直線部40Aと曲線部40Cとの接続部付近に位置するように余剰の周回ベルト42をカットする。
周回ベルト42及び層間ベルト44に含浸された樹脂が硬化することで高圧タンク10は完成する。
なお、上記の工程は作業者が行うことを前提としているが、これに限らず、製造装置により機械化してもよい。
(作用効果)
次に、本実施形態の作用並びに効果を説明する。
本実施形態の高圧タンク10では、収容される流体により内部の圧力が上昇すると口金30が軸方向外側に押圧され、固定ベルト40に対して張力が発生する。一方、固定ベルト40は、口金30との接触部位において、厚さ方向に圧縮する力、つまり面圧を受けることになる。
一方、高圧タンク10は、外周部40Bにおいてrを大きくする程、つまり、口金30の外周半径を大きくする程、軸方向の長さは短縮されるが、直線部40Aと外周部40Bとが接続される角度が直角に近づく。そして、直線部40Aと外周部40Bとの接続部である曲線部40Cの半径Rが小さい程、固定ベルト40に対して面圧が大きく作用する。ここで、固定ベルト40に作用する面圧をP、固定ベルト40に作用する張力をFとすると、P∝F/Rとなる。つまり、張力Fが大きい程、半径Rが小さい程、面圧は大きく作用する。
本実施形態の高圧タンク10は、固定ベルト40において曲線部40CがR>H/3を満たすように形成されている。これにより、固定ベルト40に作用する厚さ方向の面圧を軽減し、圧縮破壊を抑制することができる。なお、曲線部40CのRは一定である必要はなく、曲げを有し、かつ引っ張り応力が大きいRエンド(直線部40Aと曲線部40Cとの接続部)に近いほど、Rを徐辺して拡大することで固定ベルト40の圧縮に対する強度をさらに向上させることができる。
また、本実施形態では、固定ベルト40全体に占める90°方向の炭素繊維CFの割合が10%となるように形成されている。軸方向に対して0°方向の炭素繊維CFを有する周回ベルト42は、0°方向に張力が働く場合に厚さ方向の強度を確保することが難しい。ここで、固定ベルト40を構成するUDテープは、90°方向の力に対して、炭素繊維CFよりも樹脂の性能が大きく寄与する。そのため、軸方向に対して90°方向の炭素繊維CFを有する層間ベルト44は、0°方向の張力の影響を受けにくく、厚さ方向への弾性を確保することが可能となる。そこで、本実施形態では固定ベルト40において、90°方向の炭素繊維CFを有する層間ベルト44を一定割合含めることにより、固定ベルト40全てが周回ベルト42で構成する場合と比べて、厚さ方向に弾性を与えることができる。そのため、本実施形態によれば、面圧の高くなる曲線部40Cにおいて、固定ベルト40の引っ張り方向の強度を確保しつつ、圧縮破壊を抑制することができる。
なお、曲線部40Cにおいて固定ベルト40が口金30から受ける圧縮力(面圧)の影響を低減するためには、層間ベルト44をできる限り下層、具体的には2層目に設けることが望ましい。
また、本実施形態の固定ベルト40では、周回ベルト42が巻き終わる端部E2付近の最上層TLに隣接して層間ベルト44が積層されている。ここで、端部E2のない下層の周回ベルト42では軸方向両側に均等に応力が働く、これに対して端部E2では周回ベルト42が途切れる側において層間に応力が集中する。したがって、層間ベルト44が存在せず、単に周回ベルト42を巻き付けた場合、端部E2においてせん断応力が集中して作用するため、層間において剥離が生じる懸念がある。
これに対して、本実施形態では周回ベルト42の端部E2が層間ベルト44に対して接着されている。ここで、固定ベルト40を構成するUDテープは、0°方向の力に対しては炭素繊維CFの性能が大きく寄与し、90°方向の力に対しては樹脂の性能が大きく寄与する。すなわち、炭素繊維CFを0°方向に配置したCFRPは0°方向の引っ張り強度を確保でき、炭素繊維CFを90°方向に配置したCFRPは0°方向において弾性を与えることができる。そして、本実施形態のように、張力と直交する方向に炭素繊維CFが配置される層間ベルト44は軸方向に弾性を与えることができる。本実施形態によれば、周回ベルト42の端部E2においてせん断応力が集中して作用しても層間ベルト44の弾性により緩和されるため、層間の剥離を抑制することができる。
また、本実施形態では周回ベルト42の端部E2が直線部40Aと曲線部40Cとの接続部付近に配置されている。図4に示されるように、曲線部40Cから直線部40Aに切り替わるRエンドにおいて、固定ベルト40は、曲げ応力と引っ張り応力とがいずれも作用している。Rエンドに作用する曲げ応力は、周回ベルト42の上層側が軸方向外側の応力であり、下層側が軸方向内側の応力である。そのため、曲げ応力と引っ張り応力との合力は、上層側では相殺される。すなわち、周回ベルト42は、直線部40Aと曲線部40Cとの接続部であるRエンドにおいて、上層に向かうほど引っ張り応力が緩和される。そのため、周回ベルト42の端部E2をRエンド付近に設けることで、層間の剥離をさらに抑制することができる。
[第2の実施形態]
第2の実施形態は、構造物の拘束構造がバッテリユニット50に適用された例である。なお、第1の実施形態と同じ構成には同じ符号を付し、説明は割愛する。
図7に示されるように、構造物としてのバッテリユニット50は、バッテリモジュール52の一部を構成している。すなわち、複数のバッテリユニット50が並べられ、連結されることでバッテリモジュール52が構成されている。このバッテリモジュール52は、一例として、電気自動車のフロアパネルの車両下方側に収容されている。本実施形態のバッテリユニット50は、全固体電池の一例である。
バッテリユニット50は、車両前後方向を積層方向とする角柱状に形成されている。ここで、本実施形態では、セル60の積層方向、ケース70の長手方向を軸方向とし、セル60の積層方向と直交する方向を径方向とする。バッテリユニット50は、軸方向に並んだ複数のセル60と、セル60を覆う筒状のケース70と、ケース70の軸方向の両端にそれぞれ設けられた固定部80と、一対の固定部80を掛け渡すようにケース70の軸方向に沿って巻き付けられた固定ベルト40と、を含む。セル60は積層体である被拘束部の一例であり、固定部80は保持部の一例である。
セル60は、軸方向に対して積層されており、隣接するセル60が直列に接続されている。このセル60は、軸方向において固定部80により挟持されている。ケース70は積層されたセル60の径方向外側を覆う角筒状の部材である。
本実施形態では、固定ベルト40により積層されたセル60が軸方向に拘束されている。そのため、充放電サイクルにおいてセル60が膨張すれば、固定ベルト40には軸方向の張力Fが生じる。そのため、本実施形態においても第1の実施形態と同様の作用効果を奏する。
[備考]
なお、各実施形態において、層間ベルト44の炭素繊維CFの角度は必ずしも90°である必要はなく、軸方向に対して45°以上90以下であればよい。また、層間ベルト44における炭素繊維CFの角度は、下層側の層間ベルト44と上層側の層間ベルト44とで異なっていてもよい。
また、各実施形態では、固定ベルト40全体に占める90°方向の炭素繊維CFの割合が10%となるように形成されているが、この限りでなく、固定ベルト40は45°~90°方向の炭素繊維CFを10%以上50%以下有していればよい。
各実施形態では、周回ベルト42の端部E1が口金30の外周面に接着されているが、この限りでなく、胴体部20又は固定ベルト40に対して接着させてもよい。固定ベルト40に対して接着される場合、端部E2と同様に、周回ベルト42の端部E1は隣接して設けられた層間ベルト44に接着固定させるとよい。これにより、端部E1においてせん断応力が集中して作用しても層間ベルト44の弾性により緩和されるため、層間の剥離を抑制することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、上記に限定されるものでなく、その主旨を逸脱しない範囲内において上記以外にも種々変形して実施することが可能であることは勿論である。
10 高圧タンク(構造物)
20 胴体部(筒体、被拘束部)
30 口金(保持部)
40A 直線部
40B 外周部(湾曲部)
40C 曲線部(湾曲部)
42 周回ベルト(第一CFRPベルト)
44 層間ベルト(第二CFRPベルト、第三CFRPベルト)
50 バッテリユニット(構造物)
60 セル(積層体、被拘束部)
80 固定部(保持部)
CF 炭素繊維
TL 最上層(最外層)
E2 端部

Claims (4)

  1. 筒体又は積層体である被拘束部と、
    前記被拘束部の両端に設けられた一対の保持部と、
    前記一対の保持部を掛け渡すように前記被拘束部の軸方向に沿って巻き付けられ、かつ前記軸方向に沿った0°方向の炭素繊維を有する第一CFRPベルトと、
    前記一対の保持部を掛け渡すように前記被拘束部の軸方向に沿って巻き付けられ、前記第一CFRPベルトの端部付近の最外層に隣接して内側に積層され、かつ前記軸方向に対して45°~90°方向の炭素繊維を有する第二CFRPベルトと、
    を備える構造物の拘束構造。
  2. 前記第一CFRPベルトの端部は、前記第一CFRPベルトにおける湾曲部と前記被拘束部に沿った直線部との接続部付近に配置される請求項1に記載の構造物の拘束構造。
  3. 巻き付けられた前記第一CFRPベルトの層間には、前記第二CFRPベルトの他に前記軸方向に対して45°~90°方向の炭素繊維を有する第三CFRPベルトが積層され
    積層された全てのベルトに占める45°~90°方向の炭素繊維を10%以上50%以下有する請求項1又は2に記載の構造物の拘束構造。
  4. 前記第三CFRPベルトは、前記第一CFRPベルトの最下層に隣接して外側に積層されている
    請求項3に記載の構造物の拘束構造。
JP2019177639A 2019-09-27 2019-09-27 構造物の拘束構造 Active JP7230758B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019177639A JP7230758B2 (ja) 2019-09-27 2019-09-27 構造物の拘束構造
DE102020119517.6A DE102020119517A1 (de) 2019-09-27 2020-07-23 Haltestruktur für ein strukturelles objekt
CN202010736683.2A CN112576922B (zh) 2019-09-27 2020-07-28 构造物的约束构造
US16/984,055 US20210095818A1 (en) 2019-09-27 2020-08-03 Restraining structure for structural object

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019177639A JP7230758B2 (ja) 2019-09-27 2019-09-27 構造物の拘束構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021055714A JP2021055714A (ja) 2021-04-08
JP7230758B2 true JP7230758B2 (ja) 2023-03-01

Family

ID=74873011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019177639A Active JP7230758B2 (ja) 2019-09-27 2019-09-27 構造物の拘束構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210095818A1 (ja)
JP (1) JP7230758B2 (ja)
CN (1) CN112576922B (ja)
DE (1) DE102020119517A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7131523B2 (ja) 2019-10-16 2022-09-06 トヨタ自動車株式会社 モジュール

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017155768A (ja) 2016-02-29 2017-09-07 トヨタ自動車株式会社 タンクの製造方法
JP2018119578A (ja) 2017-01-24 2018-08-02 トヨタ自動車株式会社 高圧タンク製造方法
JP2018204765A (ja) 2017-06-08 2018-12-27 豊田合成株式会社 耐圧容器
JP2019035440A (ja) 2017-08-10 2019-03-07 トヨタ自動車株式会社 高圧容器及び胴体補強層巻き付け方法
US10465848B1 (en) 2015-09-21 2019-11-05 Hexagon Technology As Conformable composite pressure vessel

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3493794B2 (ja) * 1995-02-15 2004-02-03 東レ株式会社 ガスボンベおよびその製造方法
CN1100665C (zh) * 1995-12-04 2003-02-05 东丽株式会社 压力容器及其制造方法
JPH11101397A (ja) * 1997-09-26 1999-04-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Frp製ドーム付き円筒形状圧力容器
JP4317649B2 (ja) * 2000-07-10 2009-08-19 ダイワ精工株式会社 釣竿
CN1238655C (zh) * 2001-04-04 2006-01-25 中国科学院金属研究所 正交缠绕的复合高压气瓶
JP2003001717A (ja) * 2001-06-25 2003-01-08 Toyota Industries Corp プロペラシャフト用のfrp製パイプ
EP2418412B1 (en) * 2009-04-10 2015-05-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Tank and fabrication method thereof
CN104203541A (zh) * 2012-03-22 2014-12-10 法孚机械加工系统股份有限公司 制造压缩气筒的方法
JP6245142B2 (ja) * 2014-10-30 2017-12-13 トヨタ自動車株式会社 二次電池の製造方法および二次電池
JP2018112201A (ja) * 2017-01-06 2018-07-19 トヨタ自動車株式会社 高圧容器及び高圧容器製造方法
JP7056142B2 (ja) * 2017-12-25 2022-04-19 トヨタ自動車株式会社 電池モジュール
JP7167465B2 (ja) * 2018-03-29 2022-11-09 トヨタ自動車株式会社 高圧容器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10465848B1 (en) 2015-09-21 2019-11-05 Hexagon Technology As Conformable composite pressure vessel
JP2017155768A (ja) 2016-02-29 2017-09-07 トヨタ自動車株式会社 タンクの製造方法
JP2018119578A (ja) 2017-01-24 2018-08-02 トヨタ自動車株式会社 高圧タンク製造方法
JP2018204765A (ja) 2017-06-08 2018-12-27 豊田合成株式会社 耐圧容器
JP2019035440A (ja) 2017-08-10 2019-03-07 トヨタ自動車株式会社 高圧容器及び胴体補強層巻き付け方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN112576922A (zh) 2021-03-30
DE102020119517A1 (de) 2021-04-01
US20210095818A1 (en) 2021-04-01
CN112576922B (zh) 2022-09-27
JP2021055714A (ja) 2021-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9879825B2 (en) High-pressure tank and manufacturing method of high-pressure tank
US9840048B2 (en) Manufacturing method for high-pressure tank, and high-pressure tank
KR102322373B1 (ko) 후프층 및 헬리컬층이 와인딩된 고압용기
KR101829127B1 (ko) 탱크의 제조 방법
WO2016020972A1 (ja) 高圧タンク及び高圧タンク製造方法
US11597166B2 (en) Method of manufacturing high-pressure tank
US10625478B2 (en) Method of manufacturing reinforcement layer
JP2008169893A (ja) 圧力容器及びその製造方法
JP7230758B2 (ja) 構造物の拘束構造
CN114909598A (zh) 高压容器
CN109719966B (zh) 罐的制造方法及罐
CN111503265B (zh) 高压罐及制造高压罐的方法
JP7223802B2 (ja) 高圧タンク及びその製造方法
JP2011106514A (ja) 高圧タンク
KR20180119956A (ko) 압력 용기의 제조 방법
JP2021055715A (ja) 構造物の拘束構造
US11629819B2 (en) Pressure vessel and method of manufacturing same
WO2018008652A1 (ja) 複合材、引抜成形装置及び引抜成形方法
JP5900385B2 (ja) Frpパイプの製造方法
US20220170593A1 (en) Pressure Vessel and Method of Manufacturing Same
JP2021150027A (ja) モジュール
CN114151716A (zh) 高压容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230130

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7230758

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151