JP7228890B2 - 植物防御エリシター/刺激物質としての、寒天性紅藻類の抽出物または抽出物画分の使用、および該抽出物または該抽出物画分の適用 - Google Patents

植物防御エリシター/刺激物質としての、寒天性紅藻類の抽出物または抽出物画分の使用、および該抽出物または該抽出物画分の適用 Download PDF

Info

Publication number
JP7228890B2
JP7228890B2 JP2019085282A JP2019085282A JP7228890B2 JP 7228890 B2 JP7228890 B2 JP 7228890B2 JP 2019085282 A JP2019085282 A JP 2019085282A JP 2019085282 A JP2019085282 A JP 2019085282A JP 7228890 B2 JP7228890 B2 JP 7228890B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
extract fraction
plants
fraction
plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019085282A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019202993A (ja
JP2019202993A5 (ja
Inventor
モハメド・サリム・レバー
セリーヌ・フォジュロン-ジラール
ヴァンサン・グロアグン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
D'etude Et D'exploitation D'algues Et Produits Maritimes Setexam Ste
Original Assignee
D'etude Et D'exploitation D'algues Et Produits Maritimes Setexam Ste
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by D'etude Et D'exploitation D'algues Et Produits Maritimes Setexam Ste filed Critical D'etude Et D'exploitation D'algues Et Produits Maritimes Setexam Ste
Publication of JP2019202993A publication Critical patent/JP2019202993A/ja
Publication of JP2019202993A5 publication Critical patent/JP2019202993A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7228890B2 publication Critical patent/JP7228890B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N65/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing material from algae, lichens, bryophyta, multi-cellular fungi or plants, or extracts thereof
    • A01N65/03Algae
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/14Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings
    • A01N43/16Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings with oxygen as the ring hetero atom

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、陸生植物における自然防御刺激物質(NDS:natural defense stimulator)としての、寒天性紅藻類(agarophyte red algae)の抽出物、特に天然抽出物、または画分抽出物の使用に関するものである。本発明はまた、これらの抽出物または抽出物画分を得る方法に関するものである。
本発明は、寒天性紅藻類の抽出物の回収、および植物に生物的ストレスに対する抵抗性を発現させる能力を有する自然防御のエリシターまたは刺激物質としての、それらの使用からなる。
農場での農薬などの化学物質の使用は、フランスではEcophyto2プランによって課された制限を受ける。その目的は、農業生産高を維持しながら、農薬などの植物用薬品化学物質の使用を2025年までに半減することであり、これは、Ecophytoプランの大志を達成して、農業における農薬の使用に伴うリスクおよび影響を減らすのに役立つであろうエリシターの使用などの、代替方法の開発と応用を提案するものである。
エリシターは、植物の病原性微生物の認識を開始させるシグナル伝達分子である。エリシターは、膜受容体に特異的に結合することができる。エリシターと特異的受容体との間の相互作用の結果として、シグナル伝達事象のカスケードが細胞レベルで観察される。それぞれが、明確に規定されたエリシターに適合することができる、多種多様な膜受容体が存在する(Benhamou, N., and Rey, P. (2012). Elicitors of natural plant defense mechanisms: a new management strategy in the context of sustainable production.:I. Principles of induced resistance. Phytoprotection 92, 1)。
この意味において、相互作用に応じて、以下が存在する:
-膜脱分極、Gタンパク質の活性化、プロテインキナーゼ、カルシウムイオンの細胞内放出;
-植物ホルモン、酵素、ストレスタンパク質、プロテアーゼ阻害剤、フィトアレキシンを含む抗菌性のある二次代謝産物の、生合成経路に関与する防御遺伝子の発現;
-直接的な抗菌活性を有する非常に活性の高い分子であり、過敏感反応および細胞壁の補強にも関与している、活性型の酸素すなわちAFOの蓄積。
AFOの蓄積は、植物に通常少量存在するフリーラジカルの生産を誘発する事象である。攻撃の間、このバランスが崩れ、フリーラジカルの過剰生産が、DNA、タンパク質、ある種の酵素、および膜脂質などの分子を損傷し得るために、病原菌だけでなく、植物にとっても有毒である。従って、病原菌の攻撃ゾーンは、死亡し得る(過敏感反応)。AFOの負の効果を最小限にするために、植物は、ペルオキシダーゼを含む、AFOの作用範囲を絞る酵素を有している。それゆえ、オキシダティブバースト(oxidative burst)は一般に、ペルオキシダーゼ、すなわちHなどのAFOを不活性化する酵素の生産を伴い、それゆえにペルオキシダーゼは潜在的に植物の防御マーカーである。
シグナル伝達事象は、強度および出現順序に関して植物ごとに異なり、また、ストレスシグナルの伝達において主要な役割を果たす。エリシターの性質に応じて、病原菌に抵抗するために様々な反応が起こる。これらの反応の中で、細胞壁の補強が観察され得る。病原菌が侵入する場所には、パピラ(papilla)が合成される。
フェノール化合物、シリカ、カロース、タンパク質、糖タンパク質(HRGP)、スベリン、またはリグニンの、迅速かつ局所的な並置により、細胞壁を厚くすることができる(Garcia-Brugger, A., Lamotte, O., Vandelle, E., Bourque, S., Lecourieux, D., Poinssot, B., Wendehenne, D., and Pugin, A. (2006) Early Signaling Events Induced by Elicitors of Plant Defenses. Microbe Interactions 19, 711-724, Senthil-Kumar, M., and Mysore, KS (2013), Nonhost Resistance Against Bacterial Pathogens: Retrospective and Prospects, Annual Review of Phytopathology 51,407-427)。
攻撃ゾーンでのリグニンの生産は、フェニルプロパノイドの生合成に必須であるフェニルアラニンアンモニアリアーゼ(PAL)などの、触媒酵素を用いて行われる。
植物は自分自身を守り、自身が受けているストレスの種類への適応を可能にする多様な武器を持っている。エリシターによって誘導される抵抗性の一種は、獲得全身抵抗性(acquired systemic resistance)である。これは、植物全体に一般化されている抵抗性である。これは、病原菌に対する、および、新たな潜在的攻撃に対する、最適化された防御を可能にする。特に、NDSの効果が有効である限り、植物は常にスタンバイ状態になる。これは、植物において抵抗性を誘導し、病原菌の攻撃に対する反応時間を顕著に減らす予防方法である。採用されている戦略は、攻撃への反応時間を大幅に減少させるために、低濃度のエリシターを植物に提供することである(Levine, A., Tenhaken, R., Dixon, R., and Lamb, C. (1994), H202 from the oxidative burst orchestrates the plant hypersensitive disease resistance response, Cell 79, 583-593, Bolwell, GP (1999). Current Opinion in Plant Biology 2, 287-294)。
生物起源のエリシターと、重金属、ある種の界面活性剤、ある種の抗生物質、UV照射などの非生物的ストレスとは、区別することができる。生物起源エリシターは、藻類で見られることが一般的である。実際、紅藻類、緑藻類および褐藻類は、それ自体でまたは脱重合形態で、生物起源エリシターとして作用することができる、多様かつ特異的な細胞壁多糖を有する(Vera, 2011)。特に、カラギーナンに富む紅藻類(すなわち、carrageenophyte)は、そのオリゴ糖誘導体がエリシター特性を有する、カラギーナンを有する(US20100173779A1およびUS20110099898A1)。寒天特有のL-ガラクトースと3,6アンヒドロ-L-ガラクトースがない点で、カラギーナンは寒天とは異なることに注意すべきである。いくつかの緑藻類は、脱重合するとエリシターとして働く、ウルバン(ulvan)を有する(W02005094588A1)。褐藻類に関しては、後者は、エリシターとして働く予備的グルカンである、ラミナリンに富む(WO1994000993A1)。酵素的脱重合によって得られ、紅藻類オゴノリ(Gracilaria)を誘発することができる、重合度(DP)4のアガーオリゴ糖(oligoagar)がある(Weinberger, F., Friedlander, M., and Hoppe, B.-G. (1999). Oligoagars elicit a physiological response in Gracilaria conferta (Rhodophyta) Journal of Phycology 35, 747-755)。
本出願人は、今回、誘発活性(eliciting activity)を示す、テングサ(Gelidium)属およびオゴノリ(Gracilaria)属などの寒天性紅藻類の炭水化物および炭水化物フラグメントを発見した。天然起源のこれらの物質の回収は、環境に配慮した生物学的適用という観点から行われている。これらの天然物質は、そのエリシター特性を活性化するための事前の脱重合を必要としない;それらは、それ自体で活性である。また、これらのエリシター物質は水溶性であり、このことはそれらの天然の特性を強化する。
したがって、本発明は、特に、Gelidium sesquipedaleに天然に存在し、ある種の誘発マーカー、例えばカロース、フェノール化合物、ペルオキシダーゼおよびフェニルアラニンアンモニアリアーゼ(PAL)の酵素活性の増加を引き起こし得る分子の抽出物に関する。本発明は、その確立を加速し、植物における一般化された防御を確実にすることにより、獲得全身抵抗性および/または誘導全身抵抗性を改善することを可能にする
日本の特許出願JP2014091709は、寒天の製造方法において、紅藻類をアルカリ処理して、得られた処理水を洗浄後に得られる、アルカリ処理水からなる植物成長促進剤を開示している。これは、本発明によるものとは異なる適用であり、これらの薬剤は海水からのミネラルを、植物の成長に関与するようにバランスのとれた方法で含むものとして提示されている。
Antonio Ramkissoon, Adesh Ramsubhag and Jayaray Jayaraman, J. Appl. Phycol (2017) 29: 3235-3244 は、トマト植物における病原菌感染症の症状を減少させる、3種類のカリブ海の藻類の抽出物の植物誘発活性について記載している。得られた抽出物は、分子の複雑な混合物である。これとは対照的に、本発明は、本引用文献には一切記載されていない、明確に規定されたオリゴ糖を含有する抽出物または抽出物画分に関する。さらに、この文献によると、抽出物は0.5%の濃度、すなわち5g/Lで噴霧される。本発明によると、抽出物/抽出物画分は、1~10mg/Lの間、すなわち約1000倍低い、植物にとってはるかに好ましい濃度で適用されている。これは、本発明による抽出物/抽出物画分の、新規性および利益を裏付けるものである。
本発明は、第一に、陸生植物における防御エリシター/刺激物質としての、少なくとも1つの寒天紅藻類の抽出物または抽出物画分の使用に関するものであり、該抽出物または該抽出物画分は、互いに共有結合する2~50の糖単位(ose unit)を有する少なくとも1つのオリゴ糖、および互いに共有結合する50を超える糖単位を有する多糖を含有し、該多糖は全オリゴ糖/多糖に対して0.01重量%を超えることなく含有され得る。
本明細書において、オリゴ糖は、2~50の糖単位を含有する化合物として規定され、多糖は、50を超える糖単位を含有する化合物として規定される。
「重合度」という用語はまた、以下で、この糖単位の数を表すために、用いられる。
寒天性紅藻類は、テングサ(Gelidium)属およびオゴノリ(Gracilaria)属のものから選択され得、また、特にGelidium sesquipedaleであり得る。
特に、抽出物または抽出物画分は、オリゴ糖として、以下から選択される少なくとも1つの天然のオリゴ糖または置換オリゴ糖を含んでよい:
-Gal=ガラクトース単位であり、2≦n≦4である、(Gal)n-グリセロール;
-2つの六炭糖単位からなる二糖;
-2つのガラクツロン酸単位からなる二糖。
抽出物または抽出物画分はまた、天然の、またはグリセロールもしくはメチルで置換された、少なくとも1つの単糖を含有してよく、1つ以上の単糖はロリドシド/イソフロリドシド(Gal-グリセロール)、3,6-アンヒドロガラクトース、ガラクツロン酸、六炭糖または五炭糖から選択されてよい。
抽出物は、以下の抽出物からなってよい:
-塩基性pHのアルカリ水溶液、特に0.1~10重量%、好ましくは2~5重量%の水酸化ナトリウムによる抽出物であり、次いで酸により中和され、互いに共有結合する50を超える糖単位を有する多糖が、例えば、ろ液をエタノールで沈殿させることによって、少なくとも部分的に除去された抽出物;または
-含水アルコール溶液による抽出物であり、アルコールがその後除去された抽出物;または
-エタノールなどのアルコールによる抽出物であり、アルコールがその後除去された抽出物であって、
抽出物はまた、寒天性紅藻類から寒天を抽出する方法の間に行われたろ過によって、それぞれ、藻類のアルカリ処理後、こうして得られた残渣を水で洗浄後、洗浄中に得られた残渣の酸による中和後、この中和中に得られた残渣を水で洗浄後に得られた水相の1つであってよく;または、最後の水による洗浄後に得られた残渣の熱抽出/ろ過中に、寒天ゲルと同時に得られた残渣の熱抽出により得られた抽出物であってよく;および、この寒天ゲルの凍結融解および/または機械プレス後に得られた離水液であってよく、
抽出物画分は、限外ろ過またはサイズ排除クロマトグラフィーによる、抽出物の分画から得られ、
抽出物または抽出物画分は、その後濃縮、脱水または凍結乾燥され得る。
抽出物または抽出物画分は、1つ以上の寒天性紅藻類を、熱いうちに、水性抽出、アルコール抽出または含水アルコール抽出し、アルコール抽出または含水アルコール抽出の場合は、その後アルコールを除去する方法によって、調製されてよく、
抽出は、水性アルカリ抽出であることができ、特に以下による水性アルカリ抽出であることができ、該水性アルカリ抽出では、アルカリ処理後にろ過によって、一方では水相(A1)を得て、他方では残渣(R1)を得て;
その後、該残渣(R1)を蒸留水により洗浄して、ろ過後に、一方では水相(A2)を得て、他方では残渣(R2)を得て;
その後、該残渣(R2)の酸による中和を行い、ろ過後に、一方では水相(A3)を得て、他方では残渣(R3)を得てもよく;
その後、該残渣(R3)を蒸留水で洗浄して、ろ過後に、一方では水相(A4)を得て、他方では残渣(R4)を得ることが可能であり;
その後、該残渣(R4)の熱抽出およびろ過を行い、一方では残渣(R5)を得て、他方では寒天ゲルを得てもよく;
その後、該残渣(R5)の熱水による抽出を行い、水相(A5)を得てもよく;
その後、寒天ゲルの凍結融解および/または機械プレスを行い、一方では離水液(JS)および純粋な寒天ゲルを得てもよく;
該水相(A1)~(A5)および離水液(JS)はまた、それぞれ所望の抽出物を表し、
該抽出物を、エタノールによる処理に供し、一方ではエタノール抽出物(EE)を得て、他方では沈殿物を得てもよく、
該エタノール抽出物を、限外ろ過またはサイズ排除による分画に供し互いに共有結合する2~50の糖単位を有する少なくとも1つのオリゴ糖と、互いに共有結合する50を超える糖単位を有する多糖を含有する抽出物画分の単離を可能にし、該多糖は全オリゴ糖/多糖に対して0.01重量%を超えないで含有されてよく、
該抽出物または抽出物画分は、その後濃縮、脱水または凍結乾燥され得る。
抽出物または抽出物画分は、水性媒体中にあってよく、または、粉末形態であってよい。
本発明はまた、植物の栄養組織(vegetative apparatus)、根系、果実、子実(grain)および種子(seed)を含む、植物の全体またはその一部に、または、植物を栽培するための土壌または基質に、本発明で規定される抽出物または抽出分画分の、植物の自然防御を刺激するのに十分有効な量を、液体状態で、または粉末もしくは顆粒の形態で、適用することからなることを特徴とする、陸生植物の自然防御を刺激する方法に関する。
農学的に有用な植物、ヒマワリまたはダイズなどの油糧種子を含む畑作物、ヒヨコ豆などのタンパク質作物、トウモロコシや小麦などの穀物、洋ナシの木、リンゴの木、ネクタリンの木などの果樹、バラの木などの園芸植物、草原植物、およびトマト、メロン、レタス、またはホウレンソウなどの市販の栽培植物を処理することができる。
液体抽出物または液体抽出物画分は、植物もしくは植物の一部もしくは子実もしくは種子に、または土壌もしくは基質に、0.0001~100g/L、好ましくは1~10mg/Lのオリゴ糖濃度で、適用することができる。抽出物または抽出物画分はまた、1ヘクタール当たり、1~1000gの割合で、液体状態で、または粉末もしくは顆粒の形態で、適用することができる。
適用は、1年の栽培中に1~20回、好ましくは3~5回、実施することができる。
本発明はまた、本発明による方法を実行するための組成物に関し、組成物は、液体としての、または粉末もしくは顆粒の形態の、上記に規定される抽出物または抽出物画分からなることを特徴とし、必要に応じて、植物衛生製品または肥料製品に組み込まれるか、または界面活性剤、分散剤、保存剤、固結防止剤、微量元素、土壌改良剤(amendment)、欠乏矯正剤(deficiency-correcting agent)、殺菌剤(fungicide)、殺虫剤、除草剤、成長ホルモンから選択される少なくとも1つのアジュバントと組み合わせられる。
実施例1 アルカリ抽出物の取得および分画
100gの乾燥藻類Gelidium sesquipedaleを、1500mLの2w/v%水酸化ナトリウム水溶液と混合し、70~80℃で1時間攪拌する。それを、1容量%の硫酸で中和する。
次いで、混合物を、ポアサイズ(porosity)53μMのナイロン布で濾過する。不溶性粒子はフィルター上に保持され、除去される。
約50を超える重合度を有する多糖画分を、3容量のエタノールによる沈殿によって除去する。
エタノール画分は、特に、オリゴ糖および単糖を含有している。その後、エタノールをロータリーエバポレーターで除去して抽出物の水溶液を得る。
実施例2 限外ろ過による、実施例1の抽出物の分画
得られたろ液(すなわち、水性抽出物水溶液)を、5000Da以上の質量を有する化合物(多糖を含む)を除去して、保持液中に含有させるために、まず5kDaのメンブレン上で限外ろ過により分画する。
透過液を回収し、1000Daのメンブレン上で限外ろ過し、これにより1000Daの保持液中にオリゴ糖濃縮画分を作製することができる。
画分を、糖については、Dubois et al. (DuBois, M., Gilles, KA., Hamilton, JK, Rebers, PA, and Smith, F. (1956), Colorimetric Method for Determination of Sugars and Related Substances, Analytical Chemistry 28, 350-356)の方法に従い、ウロン酸についてはBlumenkrantz, N., and Asboe-Hansen, G. (1973), New methods for quantitative Determination of uronic acids, Analytical Biochemistry 54, 484-489、フェノール化合物についてはSingleton Method, Singleton VL & Rossi, JA Jr., Colorimetry of Total, phenolics with phosphomolybdic-phosphotungstic acid reagents, Amer J. J. Enol, Viticult 16: 144-58, 1965、タンパク質についてはBradford, MM (1976):A rapid and sensitive method for the quantitation of microgram quantities of protein utilizing the principle of protein-dye binding, Analytical Biochemistry 72, 248-254に従い、比色定量アッセイを用いて特徴付けを行った。次に、Stevenson, T.T., and Furneaux, R.B. (1991) Chemical methods for the analysis of sulphated galactans from red algae. Carbohydrate Research 210, 277-298.に従って、アルジトールアセテート誘導体を得た後に、単糖組成をGPCによって確立する。抽出物の固形分含有量は、凍結乾燥後に秤量することにより測定する。
Figure 0007228890000001
比色定量アッセイは、炭水化物の優位性を示している。画分には、タンパク質、フェノール化合物、ウロン酸も含まれているが、中性糖よりも比率が低い。存在する炭水化物は硫酸塩官能基を有し、その比率は画分によって異なる。
Figure 0007228890000002
GPC分析から推定される単糖組成では、特に3,6アンヒドロガラクトース型で、ガラクトースが優位であることが観察される。
Figure 0007228890000003
質量収率は、5kDaでの限外ろ過による保持液と透過液の質量分布が異なることを反映しているため、サイズが5kDaより大きい化合物は、藻類の初発乾燥重量の5%を示すこと、および、初発乾燥現存量の33重量%が透過液中に回収され、したがって5kDaより小さい化合物を含有することを、観察することができる。
5kDaでの限界ろ過で回収された透過液に対して行った1kDaの限外ろ過により、5kDaでの限外ろ過で得られたものに近い分布を有する新たな透過液および保持液を得ることができる。
1kDaの限外ろ過はまた、透過液中の無機化合物、および単糖および二糖を除去することができる。
実施例3 水性抽出物、またはアルコール抽出物、または含水アルコール抽出物の取得
100gの乾燥藻類を、1Lの水またはエタノールまたは水-エタノール混合物(20/80v/v)と混合して、50~60℃で1時間攪拌する。その後、混合物をポアサイズ53μmのナイロン布でろ過する。不溶性粒子はフィルター上に保持され、除去される。
Figure 0007228890000004
Figure 0007228890000005
水またはエタノールによる抽出により、画分の1~15重量%の範囲の炭水化物を含有する画分を、回収することができる。
水とエタノールの混合物で実施した抽出により、52~54%の糖を含有する画分を、回収することができる。水、エタノール、または水-エタノール溶媒で実施した抽出の質量収率は、乾燥藻類の質量に対して2%を超えない。
実施例4 サイズ排除クロマトグラフィーによる、実施例1の抽出物の分画
実施例1で得られた水性抽出物水溶液を、固定相として、100~1800Daのカットオフを有するポリアクリルアミドゲルを用いて、サイズ排除カラムクロマトグラフィーにより分画する。移動相は脱気した超純水であり、流速は0.18ml/minである。回収した画分は1.8mlである。それらをTLCにより解析し、炭水化物を含み、かつ同じプロファイルを有するものを組み合わせる:3つの画分、F1、F2およびF3が得られる。
これらの画分を、比色定量アッセイを用いて、GPCおよびESI-MSにより特徴付けを行った。
Figure 0007228890000006
画分F1およびF2はそれぞれ、出発藻類質量の3~4重量%を表し、一方で画分F3は1.8重量%を表す。
Figure 0007228890000007
比色定量アッセイは、炭水化物が最も多い(preponderance)ことを示している。画分はまた、タンパク質、フェノール化合物、およびウロン酸を有し、回収した単糖は、特に画分F1およびF3において、硫酸化されている。
下記の表8は、画分F1、F2およびF3の単糖組成(mol%)を示す。
Figure 0007228890000008
GPC分析から推定された糖類組成において、特に3,6-アンヒドロガラクトース型で、ガラクトースが優位であることが観察される。キシロース、グルコース、マンノース、フコース、およびガラクツロン酸も存在する。
エレクトロスプレーイオン化分光法(electrospray ionization spectrometry、ESI)による画分F1、F2およびF3の組成:
Figure 0007228890000009
ネガティブモードスペクトルにおいて、3,6-アンヒドロガラクトースおよびDP1の六炭糖(ガラクトース、マンノースまたはグルコース)の存在が、観察される。
ポジティブモードスペクトルにおいて、DP1の六炭糖、イセチオン酸、フロリドシド/イソフロリドシド、DP2の六炭糖、およびDP2のガラクツロン酸の存在が、観察される。
Figure 0007228890000010
ネガティブモードスペクトルにおいて、3,6-アンヒドロガラクトースおよびDP1の六炭糖が、観察される。ポジティブモードスペクトルにおいて、DP1~4の六炭糖、イセチオン酸、フロリドシド/イソフロリドシド、DP2のフロリドシド誘導体(すなわち、2つの六炭糖と1つのグリセロール官能基)、DP3のフロリドシド誘導体(すなわち、3つの六炭糖と1つのグリセロール官能基)、およびDP4のフロリドシド誘導体(すなわち、4つの六炭糖と1つのグリセロール官能基)が存在する。
Figure 0007228890000011
ポジティブモードスペクトルにおいて、イセチオン酸、フロリドシド/イソフロリドシド、並びに、DP2およびDP3のフロリドシド誘導体が観察される。
Figure 0007228890000012
Juanjuan Chen, Dandan Song, Qijun Luo, Tong Mou, Rui Yang, Chen Haimin, Shan He, and Xiaoj a Yan (2014). Determination of Floridoside and Isofloridoside in Red Algae by High-Performance Liquid Chromatography-Tandem Mass Spectrometry Analytical Letters Volume 47, Pages 2307-2316。
フロリドシド/イソフロリドシドの理論的フラグメンテーションスペクトル(MS/MS)のピークは、実測で得られたものに対応することが知られている。これは、画分F1~F3におけるフロリドシド/イソフロリドシドの存在を証明する。
DP2のフロリドシド誘導体に帰属する416Daの質量に対応するピークのMS/MSスペクトル(M-H):
DP2のフロリドシド誘導体に対応する416m/zピークが存在し、また、フラグメンテーション(六炭糖の喪失)の後に、実測値253m/zピークのフラグメンテーションスペクトルのピークが現れる。これは、画分F2およびF3における、DP2のフロリドシド誘導体(416Daの質量に対応するピーク)の存在を示す。六炭糖のフラグメンテーション後に、フロリドシド/イソフロリドシドのフラグメンテーションスペクトルが見られる。
Figure 0007228890000013
601のピークのフラグメンテーションは、F2およびF3画分における、フロリドシド誘導体の存在を証明する。
Figure 0007228890000014
実施例5 生物的ストレスの結果としての、植物における防御メカニズムの活性化に対する、実施例4の画分の効果
トマト植物のバッチ(Solanum lycopersicum marmande変種)を栽培する。均質な(色、葉の数)、6週齢の植物のバッチを構成する。実施例4に従って得られた画分を、0.05容量%Tween中の1、2および10mg/Lの水溶液として、調製する。それらを、T0、T2DおよびT5Dにおいて、トマトの実生(seedling)の上に流れ出るまで、葉のスプレーとして適用し、1実験あたり4本の実生を使用する。
0.05容量%Tween中の、10~10個の胞子/mlの、菌類ボトリティス・シネレア(Botrytis cinerea)の胞子懸濁液100μlを、T7Dにおいて、葉に付着させる。葉をT14Dに収穫し、液体窒素中で凍結し、分析まで-20℃で保管する。
分析は、カロース含有量、フェノール化合物の含有量、ペルオキシダーゼおよびフェニルアラニンアンモニアリアーゼの酵素活性などの、誘発マーカーをアッセイすることからなる。
結果は、3つの異なる独立した収穫物(モダリティごと、および収穫ごとに4つの植物)の平均を表している。
カロース含有量およびフェノール化合物の含有量は、それぞれ、Hirano, Y., Pannatier, E.G., Zimmermann, S., and Brunner, I. (2004). Induction of callose in roots of Norway spruce seedings after short-term exposure to aluminum. Tree Physiology 24, 1279-1283、および、Singleton V L & Rossi J, Jr. Colorimetry of total phenolics with phosphomolybdic-phosphotungstic acid reagents. Amer. J. Enol. Viticult. 16: 144-58, 1965.に従い決定する。
ペルオキシダーゼの酵素活性は、Shindler JS, Childs RE, Bradsley WG. (1976) Peroxidase from human cervical mucus, the isolation and characterization. Eur J Biochem .; 65 (2): 325-331. により記載される方法; Francini, A, Nali, c., Pellegrini, E, and Lorenzini, G. (2008). Characterization and isolation of some genes of the shikimate pathway in sensitive and resistant Centaurea jacea plants after ozone exposure. Environmental Pollution 151, 272-279に記載されるPALの方法に従い、決定する。
結果を、コントロールである0.05容量%のTweenに対する百分率として表す。
1mg/Lの濃度で、トマト植物に適用された画分F3は、コントロールの2倍のカロース含有量の増加を引き起こし、2mg/Lの濃度では、カロース含有量は3倍になる。1mg/LでのF1画分は、フェノール化合物の含有量の増加を引き起こし、コントロールと比較して約50%の増加が起こる。
Figure 0007228890000015
Figure 0007228890000016
mg/LのF1画分の濃度は、ペルオキシダーゼ活性を70%刺激する。mg/LのF1画分の濃度は、フェニルアラニンアンモニアリアーゼの酵素活性を82%増強する。
Figure 0007228890000017
Figure 0007228890000018
得られた結果により、抽出された画分が実際に誘発活性を有することを確認することができる。
実施例2に従って得られた画分は、誘発マーカーがコントロール植物よりも処理植物において高いため、誘発活性を有することが証明される。また、植物の反応は、適用した画分に応じて異なる。3つの画分は、植物に適用される濃度に応じて様々な形で、ペルオキシダーゼの活性を増加させる。
ペルオキシダーゼ酵素は、植物が酸化ストレスを抑えるためにAFOを生産する際に合成される。さらに、抗菌性フェニルプロパノイドの生合成経路に関与するだけでなく、リグニンの合成、従って細胞壁の強化にも関与する、酵素フェニルアラニンアンモニアリアーゼでは、活性の刺激がみられる。
細胞壁の補強にはまた、カロースおよびフェノール化合物の形成も含まれ、その含有量は、テングサ(Gelidium)の単離した画分の適用によって増加する。これらの自然防御の刺激は、病原菌を抑制することができ、また、植物の抵抗性の最初の兆候の一つである。植物は、本発明に記載される抽出物および画分の存在下で、自身をよりよく防御することができる。
エリシター画分は、誘発マーカーを活性化および増強することにより、植物の抵抗性を増加させる。

Claims (15)

  1. 陸生植物における防御エリシターまたは防御刺激物質としての、少なくとも1つの寒天性紅藻類の抽出物画分であって、ここで、
    -該抽出物画分が、互いに共有結合する2~50糖単位を有するとして規定される少なくとも1つのオリゴ糖、および互いに共有結合する50を超える糖単位を有するとして規定される多糖を含有し、該多糖は全オリゴ糖および多糖に対して0.01重量%を超えることなく含有され、かつ
    -該抽出物画分が、オリゴ糖として、
    Gal=ガラクトース単位であり、2≦n≦4である、(Gal)n-グリセロール;
    2つの六炭糖単位からなる二糖;
    2つのガラクツロン酸単位からなる二糖
    から選択される少なくとも1つの天然オリゴ糖または置換オリゴ糖を含有し、かつ
    -該抽出物画分が、塩基性pHのアルカリ水溶液により抽出され、次いで酸により中和され、該抽出物をサイズ排除クロマトグラフィーにより分画して互いに共有結合する50を超える糖単位を有する多糖が少なくとも部分的に除去された、
    抽出物画分。
  2. 寒天性紅藻類が、テングサ(Gelidium)属およびオゴノリ(Gracilaria)属のものから選択される、請求項1に記載の抽出物画分。
  3. 寒天性紅藻類が、Gelidium sesquipedaleである、請求項2に記載の抽出物画分。
  4. 天然の、またはグリセロールもくしはメチルで置換された、少なくとも1つの単糖をさらに含有する、請求項1~3のいずれか一項に記載の抽出物画分。
  5. 少なくとも1つの単糖が、フロリドシドもしくはイソフロリドシド(Gal-グリセロール)、3,6-アンヒドロガラクトース、ガラクツロン酸、六炭糖または五炭糖から選択される、請求項4に記載の抽出物画分。
  6. 濃縮、脱水または凍結乾燥される、請求項1から5のいずれか一項に記載の抽出物画分。
  7. 水性媒体中にあるか、粉末形態である、請求項1から6のいずれか一項に記載の抽出物画分。
  8. Gelidium sesquipedaleを塩基性pHのアルカリ水溶液で抽出を行い、次いで酸により中和し、そして該抽出物をサイズ排除クロマトグラフィーにより分画して互いに共有結合する50を超える糖単位を有する多糖を少なくとも部分的に除去する、請求項1から7のいずれか一項に記載の抽出物画分の製造方法。
  9. 液体状態の、または粉末もしくは顆粒の形態の、請求項1~7のいずれか一項に記載の抽出物画分を含む、陸生植物における防御エリシターまたは防御刺激用組成物。
  10. 組成物が、植物衛生製品または肥料製品に組み込まれるか、または界面活性剤、分散剤、保存剤、固結防止剤、微量元素、土壌改良剤、欠乏矯正剤、殺菌剤、殺虫剤、除草剤、成長ホルモンから選択される少なくとも1つのアジュバントをさらに含む、請求項9に記載の組成物。
  11. 植物の栄養組織、根系、果実、子実および種子を含む、植物の全体またはその一部に、または、植物を栽培するための土壌または基質に、請求項1~7のいずれか一項に記載の抽出物画分あるいは請求項9または10に記載の組成物を、植物の自然防御を刺激するのに十分有効な量で、液体状態でまたは粉末もしくは顆粒の形態で、適用することからなる、陸生植物の自然防御を刺激する方法。
  12. 農学的に有用な植物、油糧種子を含む畑作物、タンパク質作物、穀物、果樹、園芸植物、草原植物、および市販の栽培植物を処理する、請求項11に記載の方法。
  13. 液体抽出物画分が、植物もしくは植物の一部もしくは子実もしくは種子に、または土壌もしくは基質に0.0001~100g/Lのオリゴ糖濃度で適用される、請求項11または12に記載の方法。
  14. 抽出物画分が、1ヘクタール当たり1~1000gのオリゴ糖の割合で、液体状態でまたは粉末もしくは顆粒の形態で適用される、請求項11~13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 適用を、1年の栽培中に1~20回実施する、請求項11~14のいずれか一項に記載の方法。
JP2019085282A 2018-05-07 2019-04-26 植物防御エリシター/刺激物質としての、寒天性紅藻類の抽出物または抽出物画分の使用、および該抽出物または該抽出物画分の適用 Active JP7228890B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1870542 2018-05-07
FR1870542A FR3080742B1 (fr) 2018-05-07 2018-05-07 Utilisation d'un extrait ou d'une fraction d'extrait d'algue rouge agarophyte comme eliciteur stimulateur de defense vegetal et application dudit extrait ou de ladite fraction d'extrait

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019202993A JP2019202993A (ja) 2019-11-28
JP2019202993A5 JP2019202993A5 (ja) 2022-11-24
JP7228890B2 true JP7228890B2 (ja) 2023-02-27

Family

ID=62952178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019085282A Active JP7228890B2 (ja) 2018-05-07 2019-04-26 植物防御エリシター/刺激物質としての、寒天性紅藻類の抽出物または抽出物画分の使用、および該抽出物または該抽出物画分の適用

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP3566580B1 (ja)
JP (1) JP7228890B2 (ja)
CN (1) CN110447662B (ja)
CL (1) CL2019001257A1 (ja)
ES (1) ES2958668T3 (ja)
FR (1) FR3080742B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022087753A1 (en) * 2020-11-02 2022-05-05 Crop Aid Nutrition Ltd. Soil additive composition and method of use

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150351408A1 (en) 2014-06-04 2015-12-10 Patagonia Biotecnología S.A. Process to elaborate a biostimulant based on seaweeds
WO2016181411A1 (en) 2015-05-10 2016-11-17 Sea6 Energy Pvt. Ltd. A biostimulant formulation for improving plant growth and uses thereof

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2605185B1 (fr) * 1986-10-17 1993-08-20 Meiji Seika Kaisha Procede de culture des plantes
JPS63101302A (ja) * 1986-10-17 1988-05-06 Meiji Seika Kaisha Ltd 農作物の栽培方法
FR2693454B1 (fr) 1992-07-07 1994-10-07 Goemar Laboratoires Compositions à usage agricole contenant de la laminarine; procédé de culture de plantes utilisant ces compositions.
JPH10101704A (ja) * 1996-10-01 1998-04-21 Japan Atom Energy Res Inst 放射線照射を利用した植物に対する生物活性を有する多糖類の分解物を製造する方法
JP3617912B2 (ja) * 1997-10-08 2005-02-09 日本原子力研究所 植物成長促進剤
FR2832629B1 (fr) * 2001-11-14 2006-05-19 Larena Un produit contenant un extrait d'algue rouge du genre porphyra et ses utilisations pour proteger les cellules
FR2868253B1 (fr) 2004-03-30 2006-07-21 Cie Financiere Et De Participa Utilisation des ulvanes comme activateurs des reactions de defense des plantes et de resistance contre des contraintes biotiques ou abiotiques
CL2007002369A1 (es) 2007-08-16 2008-02-15 Leonor Solange Moenn Alejandra Composicion acuosa para estimular el crecimiento y la defensa contra patogenos y otras propiedades productivas favorables en plantas que comprende un oligocarragenano seleccionado de oligocarragenano kappa1, kappa2, lambda o iota; metodo de aplicacio
CL2009002014A1 (es) 2009-10-30 2010-06-04 Univ Santiago Chile Metodo para estimular la fijacion de carbono en plantas que comprende asperjar sobre la planta una solucion acuosa de un oligo-carragenano seleccionado del grupo kappa 1 o 2, lambda o iota.
JP6145858B2 (ja) 2012-11-02 2017-06-14 伊那食品工業株式会社 植物生育促進剤の製造方法及び植物生育促進方法
CN104542660A (zh) * 2014-12-03 2015-04-29 江西省新龙生物科技有限公司 一种含有海藻多糖和吡唑醚菌酯的杀菌防病混合物
CN105104381B (zh) * 2015-08-06 2017-06-13 河南省农业科学院植物营养与资源环境研究所 复合糖制剂及其在作物抗盐胁迫中的应用
CN105732734B (zh) * 2016-02-16 2021-06-11 珀莱雅化妆品股份有限公司 一种可工业化制备红藻糖苷的方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150351408A1 (en) 2014-06-04 2015-12-10 Patagonia Biotecnología S.A. Process to elaborate a biostimulant based on seaweeds
WO2016181411A1 (en) 2015-05-10 2016-11-17 Sea6 Energy Pvt. Ltd. A biostimulant formulation for improving plant growth and uses thereof

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Journal of Applied Phycology,2017年,Vol.29,p.3235-3244

Also Published As

Publication number Publication date
EP3566580C0 (fr) 2023-07-05
ES2958668T3 (es) 2024-02-13
JP2019202993A (ja) 2019-11-28
CN110447662B (zh) 2022-04-26
CN110447662A (zh) 2019-11-15
CL2019001257A1 (es) 2020-05-29
EP3566580B1 (fr) 2023-07-05
FR3080742A1 (fr) 2019-11-08
FR3080742B1 (fr) 2021-09-24
EP3566580A1 (fr) 2019-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220015376A1 (en) Concentrated extract of algae, production method thereof and use of same in agriculture
US10785981B2 (en) Modulation of plant immune system function
Briceño-Domínguez et al. Plant growth promoting activity of seaweed liquid extracts produced from Macrocystis pyrifera under different pH and temperature conditions
KR100321461B1 (ko) 종자 발아 및 식물 성장 촉진제로서의 라미나린
EP3565413A1 (en) Activators of plant metabolic changes
CN113993379A (zh) 包含氨基酸或其盐、和寡糖的植物活力剂、及其使用
EP2983477A1 (en) Gibberellic acid (ga3) free kappaphycus alvarezii sap and its application thereof
US20190335761A1 (en) Use of an extract or an extract fraction of agarophyte red algae as a plant defense elicitor/stimulator and application of said extract or said extract fraction
JP7228890B2 (ja) 植物防御エリシター/刺激物質としての、寒天性紅藻類の抽出物または抽出物画分の使用、および該抽出物または該抽出物画分の適用
CN113993380A (zh) 包含外源性激发子和内源性激发子的植物活力剂、及其使用
CN116634872A (zh) 一种获得基于寡聚半乳糖醛酸的制剂的方法及其在农业中的用途
CN107216404A (zh) 一种海藻寡糖磷酸酯及其制备方法
Suwanchaikasem et al. Fungal infections in Cannabis sativa and bio-stimulants to boost plant defence
EP4068965A1 (fr) Utilisation de saccharides de dattes seuls ou en melange avec des polyphenols pour proteger les plantes contre des pathogenes
Mughunth et al. A review of seaweed extract's potential as a biostimulant to enhance growth and mitigate stress in horticulture crops
CN114007423A (zh) 包含纤维寡糖的植物活力剂及其使用
RU2341063C1 (ru) Способ предпосевной обработки семян
RU2341945C1 (ru) Способ предпосевной обработки семян
WO2002011541A1 (fr) Rhizogenine-s, biostimulant destine a la multiplication vegetative de plantes, la micro-multiplication et l'obtention de regenerants a partir de cultures de cellules et de tissus vegetaux

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20221111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7228890

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150