JP7225908B2 - 駆動回路、データ線駆動回路、電気光学装置、電子機器、及び移動体 - Google Patents

駆動回路、データ線駆動回路、電気光学装置、電子機器、及び移動体 Download PDF

Info

Publication number
JP7225908B2
JP7225908B2 JP2019034510A JP2019034510A JP7225908B2 JP 7225908 B2 JP7225908 B2 JP 7225908B2 JP 2019034510 A JP2019034510 A JP 2019034510A JP 2019034510 A JP2019034510 A JP 2019034510A JP 7225908 B2 JP7225908 B2 JP 7225908B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image data
error detection
input
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019034510A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020140031A (ja
Inventor
勤恭 村木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2019034510A priority Critical patent/JP7225908B2/ja
Priority to CN202010110771.1A priority patent/CN111627401B/zh
Priority to US16/801,937 priority patent/US11217198B2/en
Publication of JP2020140031A publication Critical patent/JP2020140031A/ja
Priority to JP2023016971A priority patent/JP2023058581A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7225908B2 publication Critical patent/JP7225908B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3688Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/006Electronic inspection or testing of displays and display drivers, e.g. of LED or LCD displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/027Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/08Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/12Test circuits or failure detection circuits included in a display system, as permanent part thereof
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2380/00Specific applications
    • G09G2380/10Automotive applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Description

この発明は、電気光学装置の駆動回路に関する。
近年、液晶表示装置等の電気光学装置は、高精細画像を表示するために表示パネルが高解像度化され、それに伴い、装置内における画像データの伝送周波数が高くなり、動作環境が厳しくなっている。一方、車載用等の電気光学装置では、画像データに発生する誤りを確実に検知する必要があり、高い誤り検出能力が求められている。
そこで、特許文献1に記載の液晶表示装置では、ドライバーが駆動制御部から誤り検出符号化された画像データを受信する。そして、ドライバーでは、受信した画像データを誤り検出回路が誤り検出してデータラッチに保持し、このデータラッチに保持された画像データをDAC(Digital Analog Converter)が階調電圧に変換している。したがって、この液晶表示装置では、駆動制御部からドライバー内の誤り検出回路に至るまでの区間において画像データに発生する誤りが検出される。
特開2016-45223号公報
しかしながら、特許文献1に開示の技術は、誤り検出回路の出力部からDACの入力部に至るまでの区間において画像データの誤りが発生した場合にその誤りを検出することができない問題があった。
この発明の一態様による駆動回路は、電気光学パネルに駆動信号を出力する駆動信号生成部と、前記電気光学パネルに表示すべき画像を示す表示画像データを出力する制御回路と、前記表示画像データに基づいて前記駆動信号生成部の入力データを生成する処理回路と、を備え、前記処理回路は、前記入力データを前記制御回路に転送するデータ転送部を有し、前記制御回路は、前記入力データの誤りを検出する誤り検出回路を有する、ことを特徴とする。
この発明の他の態様による駆動回路は、電気光学パネルに駆動信号を出力する駆動信号生成部と、前記電気光学パネルに表示すべき画像を示す表示画像データを出力する制御回路と、前記表示画像データに基づいて前記駆動信号生成部の入力データを生成する処理回路と、を備え、前記処理回路は、前記入力データの誤りを検出する誤り検出回路を有する、ことを特徴とする。
この発明の一態様によるデータ線駆動回路は、電気光学パネルに駆動信号を出力する駆動信号生成部と、前記電気光学パネルに表示すべき画像を示す表示画像データを受け取り、入力データとして前記駆動信号生成部に出力する入力データ記憶部と、前記入力データを外部に転送するデータ転送部と、を有することを特徴とする。
この発明の他の態様によるデータ線駆動回路は、電気光学パネルに駆動信号を出力する駆動信号生成部と、前記電気光学パネルに表示すべき画像を示す表示画像データと、当該表示画像データから生成された誤り検出データを受け付ける受付部と、前記表示画像データを入力データとして前記駆動信号生成部に出力する入力データ記憶部と、前記入力データから誤り検出データを生成する誤り検出演算部と、前記表示画像データから生成された誤り検出データと前記入力データから生成された誤り検出データとを照合する照合部と、を有することを特徴とする。
第1実施形態である駆動回路を含む電気光学装置の構成を示すブロック図である。 同実施形態におけるサブ画素回路の構成を示す図である。 同駆動回路における制御回路とデータ線駆動回路の構成を示すブロック図である。 同データ線駆動回路における処理回路の構成を示すブロック図である。 同データ線駆動回路の動作を示すタイムチャートである。 第2実施形態である駆動回路における制御回路とデータ線駆動回路の構成を示すブロック図である。 応用例である投射型表示装置の模式図である。 応用例であるパーソナルコンピューターの模式図である。 応用例である携帯電話機の模式図である。 応用例である移動体の模式図である。
以下、図面を参照して実施の形態を説明する。ただし、各図において、各部の寸法及び縮尺は、実際のものと適宜に異ならせてある。また、以下に述べる実施の形態は、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、実施の形態はこれらの形態に限られるものではない。
A.第1実施形態
図1は、第1実施形態である駆動回路1000を含む電気光学装置1のブロック図である。電気光学装置1は、電気光学パネル10と、電気光学パネル10を駆動する駆動回路1000と、駆動回路1000の制御を行うホストプロセッサー2000とを具備する。ホストプロセッサー2000は、例えばECU(Electronic Control Unit)である。電気光学装置1は、電気エネルギーにより光学特性が変化する電気光学物質を用いる装置である。電気光学物質としては、液晶、有機エレクトロルミネッセンス、電気泳動素子に用いられる帯電物質等が該当する。
電気光学パネル10には、x方向に延在する第1行~第M行のM本の走査線21と、x方向に交差するy方向に延在する第1列~第3N列の3N本のデータ線22とが形成される。但し、M及びNは自然数である。電気光学パネル10では、走査線21とデータ線22との各交差に対応して縦M行×横3N列の行列状にR、G、Bのいずれかの色に対応したサブ画素回路SPxが配列される。そして、x方向に連続して並び、R、G、Bの各色に対応した3個のサブ画素回路SPxが1個の画素回路を構成している。R、G、Bの各色のサブ画素回路SPxの配置に関しては各種の態様が考えられるが、本実施形態では、縦M行×横3N列のサブ画素回路SPxのうち例えば第3j-2列がR色、第3j-1列がG色、第3j列がB色に各々対応している。但し、jは1からNまでの自然数である。ここで、第1列の画素、すなわち、第1列から第3列までのサブ画素に対応した3本のデータ線22は、例えば第1のデータ線に相当する。また、第2列の画素、すなわち、第4列から第6列までのサブ画素に対応した3本のデータ線22は、例えば第2のデータ線に相当する。
図1に示すように、駆動回路1000は、走査線駆動回路100と、データ線駆動回路200と、電圧供給回路300と、制御回路400と、インタフェース500とを備える。
制御回路400には、ホストプロセッサー2000からインタフェース500を介して入力画像データDinが、同期信号に同期して供給される。ここで、入力画像データDinとは、各サブ画素回路SPxで表示すべき階調を規定するデータである。例えば、入力画像データDinは、各サブ画素で表示すべき階調を8ビットで規定するデジタルデータであってもよい。また、同期信号とは、例えば垂直同期信号Vsync及び水平同期信号Hsyncや、ドットクロック信号等を含む信号である。
制御回路400は、ホストプロセッサー2000から供給される同期信号に基づいて、各種の制御信号を発生し、走査線駆動回路100、データ線駆動回路200及び電圧供給回路300の制御を行う。また、制御回路400は、ホストプロセッサー2000から供給される入力画像データDinに基づいて、電気光学パネル10に表示すべき画像を示す表示画像データDRGBを生成し、データ線駆動回路200に対して出力する。制御回路400が発生する制御信号には、第1クロックCLK1、第2クロックCLK2、第3クロックCLK3、シフトイネーブル信号ENS等がある。これらの信号の役割については、説明の重複を避けるため、本実施形態の動作説明において明らかにする。
走査線駆動回路100は、水平同期信号Hsyncに同期し、電気光学パネル10の各走査線21に走査信号G[i]を供給することで、第1行~第M行の走査線21を1水平走査期間H毎に1本ずつ順番に選択する。但し、iは、1からMまでの自然数である。より具体的には、走査線駆動回路100は、走査信号G[i]をアクティブレベルにすることで、第i行の走査線21を選択する。
データ線駆動回路200は、走査線駆動回路100による走査線21の選択に同期して、電気光学パネル10を駆動する複数の駆動信号、具体的には3N本のデータ線22を駆動するデータ信号Vd[n]を出力する。但し、nはx方向に沿って並んだサブ画素の番号であり、1から3Nまでの自然数となる。データ信号の単位を1画素単位とした場合、例えば、データ信号Vd[1]、Vd[2]及びVd[3]は第1の駆動信号に相当し、データ信号Vd[4]、Vd[5]及びVd[6]は第2の駆動信号に相当する。電圧供給回路300は、各サブ画素回路SPxに共通電極電圧Vcomを供給する。
図2は、電気光学パネル10に設けられた各サブ画素回路SPxの回路図である。同図に示すように、各サブ画素回路SPxは、液晶素子CLと書込トランジスターTrとを含む。液晶素子CLは、共通電極30と、サブ画素電極24と、共通電極30及びサブ画素電極24の間に設けられた液晶25とを含む。ここで、共通電極30は、電気光学パネル10上の全てのサブ画素のサブ画素電極24と対向している。電圧供給回路300から供給される共通電極電圧Vcomはこの共通電極30に印加される。液晶素子CLの液晶25は、液晶素子CLに印加される電圧、より正確には、共通電極30とサブ画素電極24との間に印加される電圧に応じて、その透過率を変化させる。
本実施形態において、書込トランジスターTrは、走査線21にゲートが接続されたNチャネルトランジスターであり、液晶素子CLとデータ線22との間に設けられ、両者の電気的な接続を制御する。電気的な接続とは、導通又は非導通を意味する。走査信号G[i]がアクティブレベルにされると、第i行の各サブ画素回路SPxにおける書込トランジスターTrが同時にオン状態に遷移する。
サブ画素回路SPxに対応する走査線21が選択され、当該サブ画素回路SPxの書込トランジスターTrがオン状態に制御されたタイミングにおいて、当該サブ画素回路SPxには、データ線22からデータ信号Vd[n]が供給される。この結果、当該サブ画素回路SPxの液晶25はデータ信号Vd[n]に応じた透過率に設定されるため、当該サブ画素回路SPxに対応するサブ画素はデータ信号Vd[n]に応じた階調を表示する。
図3は本実施形態における制御回路400とデータ線駆動回路200の構成例を示すブロック図である。
データ線駆動回路200は、処理回路210と、駆動信号生成部240とを含む。処理回路210は、入力データ記憶部220と、データ転送部230とを含む。
入力データ記憶部220は、複数の画像データからなる表示画像データDRGBを記憶し、記憶した表示画像データDRGBにおける複数の画像データを入力データとして駆動信号生成部240に出力する回路である。具体的には、入力データ記憶部220は、1水平走査期間毎に3Nサブ画素分の画像データからなる表示画像データDRGBを制御回路400から受信して記憶する。そして、入力データ記憶部220は、記憶した3Nサブ画素分の表示画像データDRGBを、複数の画像データからなる入力データとして駆動信号生成部240に与える。
ここで、電気光学パネル10の第1列から第3列までの3本のデータ線22に接続される各サブ画素の階調を規定する画像データは、例えば第1の画像データに相当する。また、電気光学パネル10の第4列から第6列までの3本のデータ線22に接続される各サブ画素の階調を規定する画像データは、例えば第2の画像データに相当する。表示画像データDRGBは、第1の画像データ及び第2の画像データを含む。また、入力データ記憶部220は、第1の画像データ及び第2の画像データを含む入力データを出力する。
駆動信号生成部240は、電気光学パネル10に複数の駆動信号、すなわち、データ信号Vd[n]を出力する回路であり、DA変換部250と、アンプ部260とにより構成されている。但し、nは1から3Nまでの自然数である。
DA変換部250は、入力データ記憶部220からの入力データをサブ画素毎にDA変換し、3Nサブ画素分のアナログ信号を出力する。アンプ部260は、このアナログ信号を増幅し、データ信号Vd[n]として電気光学パネル10の3N本のデータ線22(図1参照)に出力する。但し、nは1から3Nまでの自然数である。
データ転送部230は、駆動信号生成部240に対する入力データを制御回路400に転送する回路である。さらに詳述すると、データ転送部230は、上述した第1の画像データ及び第2の画像データを含む入力データを入力データ記憶部220から一斉に取り込む並列入力動作と、取り込んだ入力データを制御回路400に所定単位ずつ画像データDRGBOとして順次出力するシリアル出力動作とを行う。すなわち、画像データDRGBOは、データ転送部230から制御回路400へ転送される入力データである。
制御回路400は、駆動信号生成部240の入力データの誤り検出を行う誤り検出回路410を有する。この誤り検出回路410は、受付部411と、データ送信部412と、データ受信部413と、誤り検出演算部414と、記憶部415と、照合部416を含む。
受付部411は、ホストプロセッサー2000から入力画像データDinを受け付ける。データ送信部412は、水平走査期間毎に、入力画像データDinから1水平走査期間分の表示画像データDRGBを取り出し、データ線駆動回路200に送信する回路である。データ受信部413は、データ転送部230から転送される画像データDRGBOを受信する回路である。誤り検出演算部414は、データ線駆動回路200に対して送信される表示画像データDRGBから誤り検出データDC1を生成する演算処理と、データ受信部413が受信した画像データDRGBOから誤り検出データDC2を生成する演算処理とを実行する。誤り検出データは、例えばCRC(Cyclic Redundancy Check)符号である。記憶部415は、前者の誤り検出データDC1を記憶する。照合部416は、記憶部415に記憶された誤り検出データDC1と誤り検出演算部414により生成された誤り検出データDC2とを照合し、両者が不一致である場合には駆動信号生成部240に対する入力データに誤りが発生したと判定する。
図4はデータ線駆動回路200の具体的な構成例を示すブロック図である。図4に示すように入力データ記憶部220は、アドレスデコーダー221と、第1レジスター部222と、第2レジスター部226とを含む。
第1レジスター部222は、N個のステージ223からなる。また、第2レジスター部226も、N個のステージ227からなる。また、データ転送部230も、N個のステージ231からなる。ここでは、第1レジスター部222、第2レジスター部226及びデータ転送部230の各々において、最も左側に図示されたものが第1番目のステージ、その右隣が第2番目のステージであり、それより右側に第3番目から第N番目までのステージがあるものとする。データ信号Vd[n]がx方向に並んだ各サブ画素に対応しているのに対し、第1レジスター部222、第2レジスター部226及びデータ転送部230の各ステージは、x方向に並んだ画素に対応している。
入力データ記憶部220には、第1クロックCLK1に同期し、1画素当たり3サブ画素分の24ビットの画像データとアドレスデータADRが与えられる。ここで、アドレスデータADRは、第1レジスター部222においてデータ信号の書き込み先となるステージ223の番号jを示すデータであり、1水平走査期間内に1からNまで変化する。アドレスデコーダー221は、アドレスデータADRに基づいて、書込イネーブル信号A[j]を第1レジスター部222に出力する。但し、jは1からNまでの自然数である。そして、アドレスデコーダー221は、書込イネーブル信号A[j]のうちアドレスデータADRが示す番号jに対応した書込イネーブル信号A[j]のみをアクティブレベルとし、他の書込イネーブル信号A[≠j]を非アクティブレベルとする。
各ステージ223は、24ビットのラッチ224と、ANDゲート225とにより構成されている。ここで、ANDゲート225の出力端子はラッチ224のクロック入力端子Cに接続されている。各ステージ223のラッチ224のデータ入力端子Dには、制御回路400から供給される24ビットの表示画像データDRGBが与えられる。また、各ステージ223のANDゲート225の一方の入力端子には第1クロックCLK1が与えられる。そして、第j番目のステージ223のANDゲート225の他方の入力端子には、書込イネーブル信号A[j]が与えられる。
第2レジスター部226の各ステージ227は、24ビットのラッチ228により構成されている。第j番目のステージ227のラッチ228のデータ入力端子Dには、第j番目のステージ223のラッチ224のデータMO[j]が与えられる。各ステージ227のラッチ228のクロック入力端子Cには、第2クロックCLK2が与えられる。第j番目のステージ227のラッチ228が保持する24ビットのデータは、駆動信号生成部240に対する入力データLO[j]として出力される。この入力データLO[j]は、8ビットずつに分けられ、DA変換部250を構成する3N個のDAC251のうちの3個のDAC251に与えられる。この3個のDAC251は、電気光学パネル10において、第3j-2列、第3j-1列及び第3j列の3本のデータ線22に対応している。
データ転送部230の各ステージ231は、24ビットのレジスター232と、スイッチ233とにより構成されている。各ステージ231のレジスター232のクロック入力端子Cには第3クロックCLK3が与えられる。第j番目のステージ231のレジスター232はデータSR[j]を出力する。第j番目のステージ231のスイッチ233は、制御回路400から与えられるシフトイネーブル信号ENSに基づいて、レジスター232に対する入力データを、第j番目のステージ227からDA変換部250に与えられる入力データLO[j]とするか、第j+1番目のステージ231のレジスター232のデータSR[j+1]とするかを切り換える。
次に本実施形態の動作を説明する。制御回路400は、垂直走査期間の開始タイミングを指示する垂直同期信号Vsyncを周期的に発生するとともに、各垂直走査期間内において、水平走査期間の開始タイミングを指示する水平同期信号Hsyncを周期的に発生する。
走査線駆動回路100は、1垂直走査期間内において、水平同期信号Hsyncが発生する毎に、走査線21を順次選択し、選択した走査線21に対する走査信号G[i]をアクティブレベルとし、他の走査線21に対する走査信号を非アクティブレベルとする。
データ線駆動回路200は、水平同期信号Hsyncが発生する毎に、N画素分、すなわち、3Nサブ画素分の表示画像データDRGBを制御回路400から受信し、表示画像データDRGBから入力データを生成して駆動信号生成部240に与え、駆動信号生成部240により3Nサブ画素分のデータ線22を駆動する。また、データ線駆動回路200は、この駆動信号生成部240に与えられた入力データをデータ転送部230により制御回路400に転送する。
図5はデータ線駆動回路200の動作例を示すタイムチャートである。図5には、ある水平走査期間H[i]とその次の水平走査期間H[i+1]におけるデータ線駆動回路200の各部の動作が示されている。
水平走査期間H[i]において、制御回路400は、1本の走査線21に沿って並んだN画素、すなわち、3Nサブ画素に表示すべき画像を示す表示画像データDRGBと、上述した番号jを示すアドレスデータADRを第1クロックCLK1に同期させて1画素ずつデータ線駆動回路200に供給する。その際、制御回路400では、誤り検出演算部414が表示画像データDRGBから誤り検出データDC1を生成し、記憶部415が誤り検出データDC1を記憶する。
データ線駆動回路200では、アドレスデコーダー221がアドレスデータADRをデコードし、アクティブレベルの書込イネーブル信号A[j]と非アクティブレベルの他の書き込みイネーブル信号A[≠j]を出力する。アドレスデータADRが番号jを示し、書込イネーブル信号A[j]がアクティブレベルとなる期間、1画素分、すなわち、3サブ画素分の表示画像データDRGBが、第1クロックCLK1により第1レジスター部222の第j番目のステージ223のラッチ224に書き込まれる。この書き込まれたデータがデータMO[j]として出力される。アドレスデータADRの示す番号jが1からNまで変化することによりN個のステージ223のラッチ224にN画素分の表示画像データDRGBが書き込まれる。
その後、第2クロックCLK2が制御回路400からデータ線駆動回路200に与えられる。第j番目のステージ223のラッチ224に記憶されたデータMO[j]は、この第2クロックCLK2により、第2レジスター部226における第j番目のステージ227のラッチ228に書き込まれる。この第j番目のステージ227のラッチ228に書き込まれたデータは、駆動信号生成部240に対する入力データLO[j]として出力される。
一方、各水平走査期間において、制御回路400は、データ線駆動回路200に対し、シフトイネーブル信号ENSをLレベルとして第3クロックCLK3を1回出力した後、シフトイネーブル信号ENSをHレベルとして第3クロックCLK3をN回出力する。
水平走査期間H[i+1]においてシフトイネーブル信号ENSがLレベルである期間に第3クロックCLK3が発生すると、データ転送部230の第j番目のステージ231では、第2レジスター部226の第j番目のステージ227のラッチ228に記憶された入力データLO[j]がスイッチ233により選択され、第3クロックCLK3によりレジスター232に書き込まれる。この結果、データ転送部230の第j番目のステージ231の各レジスター232からデータSR[j]=LO[j]が出力される。このような動作がデータ転送部230の各ステージ231において動作が行われ、データ転送部230全体として並列入力動作が行われる。
その後、シフトイネーブル信号ENSがHレベルになると、データ転送部230の第j番目のステージ231では、第j+1番目のステージ231のラッチ228のデータSR(j+1)がスイッチ233により選択される。そして、第3クロックCLK3が発生すると、第j+1番目のステージ231のレジスター232のデータSR(j+1)が第j番目のステージ231のレジスター232に書き込まれる。データ転送部230では、第3クロックCLK3が発生する都度、このようなシリアル出力動作が行われる。
シリアル出力動作では、第1番目のステージ231のレジスター232の出力データが、第3クロックCLKの発生により、SR[1]→SR[2]→…→SR[N]という具合に変化する。この第1番目のステージ231のレジスター232から順次出力されるデータSR[1]、SR[2]、…、SR[N]が画像データDRGBOとして制御回路400に送信される。
制御回路400ではこの画像データDRGBOがデータ受信部413に受信される。誤り検出演算部414は、この受信された画像データDRGBOから誤り検出データDC2を生成する。照合部416は、この生成された誤り検出データDC2と記憶部415に記憶された誤り検出データDC1とを照合し、両者が不一致である場合には、駆動信号生成部240に対する入力データに誤りが発生したと判断する。
以上説明したように、本実施形態において、電気光学装置1は、電気光学パネル10に駆動信号を出力する駆動信号生成部240と、電気光学パネル10に表示すべき画像を示す表示画像データDRGBを出力する制御回路400と、表示画像データDRGBに基づいて駆動信号生成部240の入力データLO[1]、L[2]、…、LO[N]を生成する処理回路210とを備えている。そして、処理回路210は、入力データLO[1]、L[2]、…、LO[N]を制御回路400に転送するデータ転送部230を有し、制御回路400に、入力データLO[1]、L[2]、…、LO[N]の誤りを検出する誤り検出回路410を有する。従って、本実施形態によれば、電気光学装置1において、駆動信号生成部240の入力データの誤り検出能力を高めることができる。
また、本実施形態において、駆動信号は、第1の駆動信号と第2の駆動信号とを含み、電気光学パネル10は、第1のデータ線と第2のデータ線とを備え、処理回路210は、第1の画像データ及び第2の画像データを含む表示画像データDRGBを記憶し、記憶した第1の画像データ及び第2の画像データを含む入力データを出力する入力データ記憶部220を有し、駆動信号生成部240は、入力データにおける第1の画像データに基づいて第1のデータ線に第1の駆動信号を出力し、入力データにおける第2の画像データに基づいて第2のデータ線に第2の駆動信号を出力する。そして、データ転送部230は、入力データを入力データ記憶部220から一斉に取り込む並列入力動作と、取り込んだ第1の画像データ及び第2の画像データを含む入力データを制御回路400に順次出力するシリアル出力動作とを行う。従って、本実施形態によれば、複数の駆動信号を生成する複数の画像データを含む入力データについて、誤り検出を行うことができる。また、本実施形態によれば、シリアル出力動作により入力データを処理回路から制御回路に転送するので、パラレル出力動作によりデータ転送を行う場合に比べ、データ転送に使用する信号線の本数を少なくすることができる。
また、本実施形態において、入力データ記憶部220は、第1クロックCLK1に同期し、第1の画像データ及び第2の画像データを含む表示画像データDRGBを順次記憶し、記憶した第1の画像データ及び第2の画像データを含む表示画像データDRGBを第2クロックCLK2に同期して入力データとして出力し、データ転送部230は、入力データ記憶部230が第1の画像データ及び第2の画像データを含む表示画像データを記憶する期間に、第3クロックCLK3に同期し、シリアル出力動作を行う。従って、本実施形態によれば、駆動信号生成部240の入力データを効率的に制御回路400に転送することができる。
また、本実施形態において、誤り検出回路410は、制御回路400が処理回路210に出力する表示画像データDRGBから生成した誤り検出データDC1を記憶する記憶部415と、データ転送部230から転送された入力データから誤り検出データDC2を生成する誤り検出演算部414と、誤り検出データDC1と誤り検出データDC2を照合する照合部とを有する。従って、本実施形態によれば、誤り検出データDC1と誤り検出データDC2との照合により、駆動信号生成部240の入力データの誤りを検出することができる。
また、本実施形態において、誤り検出演算部414は、表示画像データDRGBから誤り検出データDC1を生成する。すなわち、誤り検出演算部414は、誤り検出データDC1及びDC2の両方を生成する。このように本実施形態では、誤り検出演算部414の有効利用が実現される。
また、本実施形態では、電気光学パネル10に駆動信号を出力する駆動信号生成部240と、電気光学パネル10に表示すべき画像を示す表示画像データDRGBを受け取り、入力データとして駆動信号生成部240に出力する入力データ記憶部220と、入力データを外部に転送するデータ転送部230とをデータ線駆動回路200に設けた。従って、このデータ線駆動回路200を電気光学装置1に設けた場合に、データ線駆動回路200の外部、例えば制御回路400内において駆動信号生成部240の入力データの誤り検出を行うことができる。また、本実施形態によれば、データ線駆動回路200にデータ転送部230を設けたので、データ線駆動回路200の周波数特性の測定、あるいは故障診断が容易になるという効果がある。
B.第2実施形態
図6は、第2実施形態である駆動回路における制御回路400Aとデータ線駆動回路200Aの構成を示すブロック図である。上記第1実施形態では、図3に示すように制御回路400が誤り検出回路410を有する。これに対し、本実施形態では、データ線駆動回路200A内の処理回路210Aが誤り検出回路270を有する。
制御回路400Aは、データ管理部420を有する。このデータ管理部420は、受付部421と、誤り検出演算部422と、データ送信部423と、照合結果受信部424とを有する。
受付部421は、図1に示すホストプロセッサー2000から入力画像データDinを受け付ける回路である。誤り検出演算部422は、受付部421が受け付けた入力画像データDinから誤り検出データを生成する回路である。本実施形態において、誤り検出演算部422は、1垂直走査期間単位で入力画像データDinから誤り検出データを生成する。データ送信部423は、各垂直走査期間において、受付部421が受け付けた1垂直走査期間分の入力画像データDinを表示画像データDRGBとしてデータ線駆動回路200Aに送信する。ここで、データ送信部423は、1垂直走査期間分の入力画像データDinを1水平走査期間分の複数の画像データに分け、各画像データを水平同期信号Hsyncに同期してデータ線駆動回路200Aに送信する。
また、データ送信部423は、データ線駆動回路200Aに送信する1垂直走査期間分の表示画像データDRGBについて誤り検出演算部422が誤り検出データDC3を生成した場合、この誤り検出データDC3を垂直ブランキング期間においてデータ線駆動回路200Aに送信する。
データ線駆動回路200Aは、処理回路210Aと駆動信号生成部240とを含む。駆動信号生成部240の構成は上記第1実施形態と同様である。処理回路210Aは、入力データ記憶部220と誤り検出回路270とを含む。入力データ記憶部220の構成は上記第1実施形態と同様である。
誤り検出回路270は、蓄積部271と、誤り検出演算部272と、照合部273と、受付部274とを含む。蓄積部271は、入力データ記憶部220が1水平走査期間分の表示画像データDRGBを記憶する毎に、その表示画像データを蓄積する。誤り検出演算部272は、蓄積部271に蓄積された1垂直走査期間分の表示画像データから誤り検出データDC4を生成する。受付部274は、制御回路400Aのデータ送信部423から送信される誤り検出データDC3を受け付ける。照合部273は、誤り検出演算部272が生成した誤り検出データDC4と受付部274が受け付けた誤り検出データDC3とを照合し、照合結果を示す信号を出力する。この照合部273の出力信号は、制御回路400Aの照合結果受信部424により受信される。
以上説明したように、本実施形態において、電気光学装置1は、電気光学パネル10に駆動信号を出力する駆動信号生成部240と、電気光学パネル10に表示すべき画像を示す表示画像データDRGBを出力する制御回路400Aと、表示画像データDRGBに基づいて駆動信号生成部240の入力データを生成する処理回路210Aと、を備え、処理回路210Aは、入力データの誤りを検出する誤り検出回路270を有する。従って、本実施形態によれば、処理回路210Aの誤り検出回路270により駆動信号生成部240の入力データの誤りを検出することができる。また、本実施形態では、処理回路210A内の誤り検出回路270が駆動信号生成部240の入力データの誤り検出を行うので、処理回路210Aから制御回路400Aに入力データを転送する必要がなく、上記第1実施形態に比べ、処理回路210A及び制御回路400A間の配線を減らすことができる。
また、本実施形態において、制御回路400Aは、表示画像データDRGBと当該表示画像データDRGBから生成された誤り検出データDC3を処理回路210Aに出力する。従って、本実施形態によれば、処理回路210A内の誤り検出回路270は、この誤り検出データDC3を用いて、入力データの誤り検出を行うことができる。
また、本実施形態において、誤り検出回路270は、入力データから誤り検出データDC4を生成する誤り検出演算部272と、誤り検出データDC4と誤り検出データDC3とを照合する照合部273を有する。従って、本実施形態によれば、誤り検出データDC4と誤り検出データDC3との照合により、駆動信号生成部240の入力データの誤りを検出することができる。
また、本実施形態において、制御回路400Aは、垂直ブランキング期間に誤り検出データDC3を処理回路210Aに出力する。従って、本実施形態によれば、垂直走査期間内に処理回路210Aに与えられた表示画像データDRGBから生成された入力データの誤りを、垂直ブランキング期間に処理回路210Aに与えられた誤り検出データDC3を用いて検出することができる。
また、本実施形態において、データ線駆動回路200Aは、電気光学パネル10に駆動信号を出力する駆動信号生成部240と、電気光学パネル10に表示すべき画像を示す表示画像データDRGBと、当該表示画像データから生成された誤り検出データDC3を受け付ける受付部274と、表示画像データDRGBを入力データとして駆動信号生成部240に出力する入力データ記憶部220と、入力データから誤り検出データDC4を生成する誤り検出演算部272と、誤り検出データDC3と誤り検出データDC4とを照合する照合部273とを有する。従って、本実施形態によれば、データ線駆動回路200A内において、駆動信号生成部240の入力データの誤り検出を行うことができる。
C.他の実施形態
以上、第1及び第2実施形態について説明したが、他にも実施形態があり得る。例えば次の通りである。
(1)上記第1実施形態では、制御回路400の誤り検出回路410に設けられた誤り検出演算部414が表示画像データDRGBから誤り検出データDC1を生成した。しかし、そのようにする代わりに、誤り検出回路410内の受付部411がホストプロセッサー2000から誤り検出データDC1の付加された入力画像データDinを受け付け、入力画像データDinから表示画像データDRGBを生成してもよい。この態様によれば、誤り検出回路410において、表示画像データDRGBから誤り検出データを生成する演算処理を削減することができる。
(2)上記第1実施形態において示した制御回路内での誤り検出と、上記第2実施形態において示したデータ線駆動回路内での誤り検出の両方を実施してもよい。
(3)上記第1実施形態では1水平走査期間分の表示画像データについて誤り検出を行い、上記第2実施形態では1垂直走査期間分の表示画像データについて誤り検出を行った。しかし、誤り検出を行う画像データの単位は、電気光学装置1の規模や目標性能に合わせて任意に決定すればよい。
(4)上記第1実施形態では、表示画像データDRGBから生成された誤り検出データDC1と、データ転送部230が転送した入力データDRGBOから生成された誤り検出データDC2とを照合することにより入力データの誤りを検出した。しかし、誤り検出の方法はこれに限定されるものではない。例えば制御回路400において、処理回路210に送信した1水平走査期間分の表示画像データと、データ転送部230から転送された1水平走査期間分の入力データとを照合することにより、入力データの誤りを検出してもよい。
(5)上記各実施形態では、電気光学パネル10として液晶表示パネルを使用したが、実施形態はこれに限定されるものではない。例えばOLED(Organic Light-Emitting Diode;有機発光ダイオード)等の発光素子からなる表示パネル、電気泳動素子からなる表示パネル等、液晶表示パネル以外の電気光学パネル10を備える電気光学装置1にも適用可能である。
D.応用例
以上の各形態に例示した電気光学装置1は、各種の電子機器に利用され得る。図7から図10には、電気光学装置1を採用した電子機器の具体的な形態が例示されている。
図7は、上記電気光学装置1と同様な構成の電気光学装置1R、1G及び1Bを適用した投射型表示装置3100の模式図である。投射型表示装置3100は、相異なる表示色、具体的には赤色、緑色、青色に対応する3個の電気光学装置1R、G、1Bを含む。照明光学系3101は、照明装置3102からの出射光のうち赤色成分rを電気光学装置1Rに供給し、緑色成分gを電気光学装置1Gに供給し、青色成分bを電気光学装置1Bに供給する。各電気光学装置1は、照明光学系3101から供給される各単色光を表示画像に応じて変調する光変調器として機能する。投射光学系3103は、各電気光学装置1からの出射光を合成して投射面3104に投射する。観察者は、投射面3104に投射された画像を視認する。
図8は、電気光学装置1を採用した可搬型のパーソナルコンピューター3200の斜視図である。パーソナルコンピューター3200は、各種の画像を表示する電気光学装置1と、電源スイッチ3201やキーボード3202が設置された本体部3210とを具備する。
図9は、電気光学装置1を適用した情報携帯端末(PDA:Personal Digital Assistants)の構成例を示す図である。情報携帯端末3300は、複数の操作ボタン3301及び電源スイッチ3302、並びに表示ユニットとしての電気光学装置1を備える。電源スイッチ3302を操作すると、住所録やスケジュール帳といった各種の情報が電気光学装置1に表示される。
なお、電気光学装置1が適用される電子機器としては、図7から図9に例示した機器のほか、デジタルスチルカメラ、テレビ、ビデオカメラ、電子手帳、電子ペーパー、電卓、ワードプロセッサ、ワークステーション、テレビ電話、POS端末、プリンター、スキャナー、複写機、ビデオプレーヤー、タッチパネルを備えた機器等などが挙げられる。
図10は、電気光学装置1を適用した移動体の構成例を示す。移動体は、例えばエンジンやモーター等の駆動機構、ハンドルや舵等の操舵機構、各種の電子機器を備えて、地上や空や海上を移動する機器又は装置である。移動体として、例えば、車、飛行機、バイク、船舶、或いはロボット等を想定できる。図10は移動体の具体例としての自動車3400を概略的に示している。自動車3400は、車体3401や車輪3402を有する。自動車3400には、電気光学パネル10と、駆動回路1000と、自動車3400の各部を制御するホストプロセッサー2000が組み込まれている。ホストプロセッサー2000は例えばECUなどを含むことができる。電気光学パネル10は例えばメーターパネル等のパネル機器である。ホストプロセッサー2000は、ユーザーに提示するための画像を生成し、その画像を駆動回路1000に送信する。駆動回路1000は、受信した画像を電気光学パネル10に表示する。例えば車速や燃料残量、走行距離、各種装置の設定等の情報が画像として表示される。
1,1R,1G,1B…電気光学装置、10…電気光学パネル、21…走査線、22…データ線、SPx…サブ画素回路、1000…駆動回路、100…走査線駆動回路、200,200A…データ線駆動回路、300…電圧供給回路、400,400A…制御回路、500…インタフェース、2000…ホストプロセッサー、Tr…書込トランジスター、24…サブ画素電極、25…液晶、30…共通電極、CL…液晶素子、410,270…誤り検出回路、411,421,274…受付部、412,423…データ送信部、413…データ受信部、414,422,272…誤り検出演算部、415…記憶部、416,273…照合部、210,210A…処理回路、220…入力データ記憶部、230…データ転送部、240…駆動信号生成部、250…DA変換部、260…アンプ部、221…アドレスデコーダー、222…第1レジスター部、223,227,231…ステージ、224,228…ラッチ、225…ANDゲート、226…第2レジスター部、232…レジスター、233…スイッチ、251…DAC、420…データ管理部、424…照合結果受信部、271…蓄積部、3100…投射型表示装置、3101…照明光学系、3102…照明装置、3103…投射光学系、3200…パーソナルコンピューター、3201…電源スイッチ、3202…キーボード、3210…本体部、3300…携帯電話機、3301…操作ボタン、3302…スクロールボタン、3400…自動車、3401…車体、3402…車輪。

Claims (9)

  1. 電気光学パネルに駆動信号を出力する駆動信号生成部と、
    入力画像データに基づいて前記電気光学パネルに表示すべき画像を示す表示画像データを出力する制御回路と、
    前記制御回路が出力する前記表示画像データに基づいて前記駆動信号生成部の入力データを生成する処理回路と、を備え、
    前記処理回路は、前記入力データを前記制御回路に転送するデータ転送部を有し、
    前記制御回路は、前記入力データの誤りを検出する誤り検出回路を有する、
    ことを特徴とする駆動回路。
  2. 前記駆動信号は、第1の駆動信号と第2の駆動信号とを含み、
    前記電気光学パネルは、第1のデータ線と第2のデータ線とを備え、
    前記処理回路は、第1の画像データ及び第2の画像データを含む前記表示画像データを記憶し、記憶した前記第1の画像データ及び前記第2の画像データを含む前記入力データを出力する入力データ記憶部を有し、
    前記駆動信号生成部は、前記入力データにおける前記第1の画像データに基づいて前記第1のデータ線に前記第1の駆動信号を出力し、前記入力データにおける前記第2の画像データに基づいて前記第2のデータ線に第2の駆動信号を出力し、
    前記データ転送部は、前記入力データを前記入力データ記憶部から一斉に取り込む並列入力動作と、取り込んだ前記第1の画像データ及び前記第2の画像データを含む前記入力データを前記制御回路に順次出力するシリアル出力動作とを行うことを特徴とする請求項1に記載の駆動回路。
  3. 前記入力データ記憶部は、第1クロックに同期し、前記第1の画像データ及び前記第2の画像データを含む前記表示画像データを順次記憶し、記憶した前記第1の画像データ及び前記第2の画像データを含む前記表示画像データを第2クロックに同期して前記入力データとして出力し、
    前記データ転送部は、前記入力データ記憶部が前記第1の画像データ及び前記第2の画像データを含む前記表示画像データを記憶する期間に、第3クロックに同期し、前記シリアル出力動作を行うことを特徴とする請求項2に記載の駆動回路。
  4. 前記誤り検出回路は、
    前記制御回路が前記処理回路に出力する前記表示画像データから生成した第1の誤り検出データを記憶する第1の誤り検出データ記憶部と、
    前記データ転送部から転送された前記入力データから第2の誤り検出データを生成する第1の誤り検出演算部と、
    前記第1の誤り検出データと前記第2の誤り検出データを照合する第1の照合部と
    を有することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の駆動回路。
  5. 前記第1の誤り検出演算部は、前記表示画像データから前記第1の誤り検出データを生成することを特徴とする請求項4に記載の駆動回路。
  6. 前記誤り検出回路は、前記第1の誤り検出データが付与された入力画像データを受け付ける受付部を有し、
    前記入力画像データから前記表示画像データを生成することを特徴とする請求項4に記載の駆動回路。
  7. 請求項1から6のうちいずれか1項に記載の駆動回路を含むことを特徴とする電気光学装置。
  8. 請求項1から6のうちいずれか1項に記載の駆動回路を含むことを特徴とする電子機器。
  9. 請求項1から6のうちいずれか1項に記載の駆動回路を含むことを特徴とする移動体。

JP2019034510A 2019-02-27 2019-02-27 駆動回路、データ線駆動回路、電気光学装置、電子機器、及び移動体 Active JP7225908B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019034510A JP7225908B2 (ja) 2019-02-27 2019-02-27 駆動回路、データ線駆動回路、電気光学装置、電子機器、及び移動体
CN202010110771.1A CN111627401B (zh) 2019-02-27 2020-02-24 驱动电路、数据线驱动电路、电光装置、电子设备及移动体
US16/801,937 US11217198B2 (en) 2019-02-27 2020-02-26 Drive circuit, data line drive circuit, electro-optical device, electronic apparatus, and mobile body
JP2023016971A JP2023058581A (ja) 2019-02-27 2023-02-07 駆動回路、データ線駆動回路、電気光学装置、電子機器、及び移動体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019034510A JP7225908B2 (ja) 2019-02-27 2019-02-27 駆動回路、データ線駆動回路、電気光学装置、電子機器、及び移動体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023016971A Division JP2023058581A (ja) 2019-02-27 2023-02-07 駆動回路、データ線駆動回路、電気光学装置、電子機器、及び移動体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020140031A JP2020140031A (ja) 2020-09-03
JP7225908B2 true JP7225908B2 (ja) 2023-02-21

Family

ID=72142045

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019034510A Active JP7225908B2 (ja) 2019-02-27 2019-02-27 駆動回路、データ線駆動回路、電気光学装置、電子機器、及び移動体
JP2023016971A Pending JP2023058581A (ja) 2019-02-27 2023-02-07 駆動回路、データ線駆動回路、電気光学装置、電子機器、及び移動体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023016971A Pending JP2023058581A (ja) 2019-02-27 2023-02-07 駆動回路、データ線駆動回路、電気光学装置、電子機器、及び移動体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11217198B2 (ja)
JP (2) JP7225908B2 (ja)
CN (1) CN111627401B (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005257854A (ja) 2004-03-10 2005-09-22 Nec Electronics Corp 表示装置用駆動回路、表示装置の駆動方法及び表示装置
JP2008152024A (ja) 2006-12-18 2008-07-03 Seiko Epson Corp 表示ドライバ、電気光学装置及び電子機器
JP2010243776A (ja) 2009-04-06 2010-10-28 Toshiba Corp Lcdドライバ
JP2011248357A (ja) 2010-05-21 2011-12-08 Seiko Epson Corp 画像処理方法、ディスプレイコントローラー、およびコンピューター読み取り可能な媒体
JP2018136371A (ja) 2017-02-20 2018-08-30 セイコーエプソン株式会社 表示システム、表示コントローラー、電気光学装置及び電子機器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3744819B2 (ja) * 2001-05-24 2006-02-15 セイコーエプソン株式会社 信号駆動回路、表示装置、電気光学装置及び信号駆動方法
JP4285183B2 (ja) * 2003-10-08 2009-06-24 パナソニック株式会社 液晶表示装置
JP4807938B2 (ja) 2004-05-14 2011-11-02 ルネサスエレクトロニクス株式会社 コントローラドライバ及び表示装置
JP2007248553A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Hitachi Displays Ltd 画像表示装置を備える情報端末
CN101960511B (zh) * 2008-02-28 2013-06-26 夏普株式会社 驱动电路以及显示装置
JP5146521B2 (ja) * 2009-12-28 2013-02-20 カシオ計算機株式会社 画素駆動装置、発光装置及びその駆動制御方法、並びに、電子機器
KR102154186B1 (ko) 2013-12-03 2020-09-10 삼성전자 주식회사 테스트 효율성을 향상한 타이밍 콘트롤러, 소스 드라이버, 디스플레이 구동회로 및 디스플레이 구동회로의 동작방법
JP6433716B2 (ja) 2014-08-19 2018-12-05 ラピスセミコンダクタ株式会社 表示装置及び画像データ信号の伝送処理方法
US10068509B2 (en) * 2016-03-02 2018-09-04 L-3 Communications Corporation Fault detection for a display system
TWI755482B (zh) * 2017-02-20 2022-02-21 日商精工愛普生股份有限公司 驅動器、光電裝置及電子機器
TWI622976B (zh) * 2017-03-15 2018-05-01 明陽半導體股份有限公司 灰階產生電路與使用其之驅動電路
US10804332B2 (en) * 2018-11-16 2020-10-13 Osram Opto Semiconductors Gmbh Display, circuit arrangement for a display and method of operating a display

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005257854A (ja) 2004-03-10 2005-09-22 Nec Electronics Corp 表示装置用駆動回路、表示装置の駆動方法及び表示装置
JP2008152024A (ja) 2006-12-18 2008-07-03 Seiko Epson Corp 表示ドライバ、電気光学装置及び電子機器
JP2010243776A (ja) 2009-04-06 2010-10-28 Toshiba Corp Lcdドライバ
JP2011248357A (ja) 2010-05-21 2011-12-08 Seiko Epson Corp 画像処理方法、ディスプレイコントローラー、およびコンピューター読み取り可能な媒体
JP2018136371A (ja) 2017-02-20 2018-08-30 セイコーエプソン株式会社 表示システム、表示コントローラー、電気光学装置及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
US11217198B2 (en) 2022-01-04
US20200273421A1 (en) 2020-08-27
CN111627401B (zh) 2022-09-30
CN111627401A (zh) 2020-09-04
JP2023058581A (ja) 2023-04-25
JP2020140031A (ja) 2020-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10847114B2 (en) Electro-optical device and electronic device
US9983720B2 (en) Touchscreen display device and method of driving the same
JP5925279B2 (ja) 表示装置及びその駆動方法
US7522144B2 (en) Driver for display device
US11069270B2 (en) Control circuit, drive circuit, electro-optical device, electronic apparatus including electro-optical device, movable body including electronic apparatus, and error detection method
WO2015056444A9 (en) Electro-optical device, driving method of electro-optical device, and electronic apparatus
US20180090085A1 (en) Electro-optical device, method of controlling electro-optical device, and electronic apparatus
US10297224B2 (en) Electrooptical device, control method of electrooptical device, and electronic device
US10290278B2 (en) Electrooptical device, electronic device, and control method of electrooptical device
KR20150067824A (ko) 표시장치 및 그 구동방법
JP7225908B2 (ja) 駆動回路、データ線駆動回路、電気光学装置、電子機器、及び移動体
KR102416710B1 (ko) 터치표시장치 및 그 구동방법
JP7268436B2 (ja) 駆動回路、電気光学装置、電気光学装置を備える電子機器、及び電子機器を備える移動体
US11132971B2 (en) Voltage supply circuit, liquid crystal device, electronic apparatus, and mobile body
US10056053B2 (en) Electrooptical device, control method of electrooptical device and electronic device
US11823638B2 (en) Display circuit device, display device, and electronic apparatus
JP2010055041A (ja) 電気光学装置および電子機器
JP2017167424A (ja) 電気光学装置、電気光学装置の制御方法および電子機器
JP2009251038A (ja) 電気光学装置、電子機器、電気光学装置用のデータ転送回路および電気光学装置の駆動方法
JP5668529B2 (ja) 電気光学装置および電子機器
CN115705813A (zh) 显示装置、数据驱动电路和显示驱动方法
JP2006058337A (ja) 電気光学装置および電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7225908

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150