JP7223725B2 - アルミニウム溶湯処理方法 - Google Patents

アルミニウム溶湯処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7223725B2
JP7223725B2 JP2020097334A JP2020097334A JP7223725B2 JP 7223725 B2 JP7223725 B2 JP 7223725B2 JP 2020097334 A JP2020097334 A JP 2020097334A JP 2020097334 A JP2020097334 A JP 2020097334A JP 7223725 B2 JP7223725 B2 JP 7223725B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
gas
storage tank
hot water
inert gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020097334A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021186852A (ja
Inventor
眞二 籠重
Original Assignee
堺アルミ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 堺アルミ株式会社 filed Critical 堺アルミ株式会社
Priority to JP2020097334A priority Critical patent/JP7223725B2/ja
Publication of JP2021186852A publication Critical patent/JP2021186852A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7223725B2 publication Critical patent/JP7223725B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明はアルミニウム溶湯中に処理ガスを吹き込むアルミニウム溶湯処理法に関する。
アルミニウム鋳塊の欠陥の一つに材料内の水素ガスの含有がある。鋳塊中の水素ガス濃度を下げるために、鋳造に供するアルミニウム溶湯中に不活性ガスの気泡を導入することで、溶湯内にある水素ガスを気泡内に拡散させ、気泡ともに浮上させて除去する脱ガス処理がある。
脱ガス処理処理装置として、高速で回転する回転子から不活性ガスの微細気泡を噴出させて、微細気泡を溶湯中に均一に分布させるGBF(ガスバブリングフィルター)と称される処理装置も広く用いられている(特許文献1参照)。
特許文献1に記載されたGBF溶湯処理装置は、貯湯槽の上面を閉じて溶湯表面の上部空間を外気から遮断した状態で不活性ガスの微細気泡を溶湯中に分布させる構造であり、不活性ガスの大気への不用意な放出を避けるようになされている。また、このGBF溶湯処理装置は溶湯中の固形不純物の除去にも使用される。
特開2013-63472号広報
特許文献1に記載の溶湯処理装置を用いて水素ガスの除去を行うと、溶湯量や単位時間あたりの不活性ガスの供給量にも依存するが、アルミニウム100g中の水素ガス量を0.1cc程度に下げるには60分程度の処理時間を要する。このように、従来の水素ガスの除去に長時間を要していることから、処理時間を短縮してすることが望まれている。
本発明は、上述した背景技術に鑑み、脱ガス処理時間を短縮できるアルミニウム溶湯処理方法の提供を目的とする。
即ち、本発明は下記[1]~[5]に記載の構成を有する。
[1]アルミニウム溶湯が貯留される貯湯槽内において、溶湯表面の上部空間の雰囲気を不活性ガスに置換する準備工程と、
前記準備工程後に、アルミニウム溶湯中に不活性ガスの気泡を分散させ、この気泡とともに溶湯中の水素ガスを浮上させて溶湯から除去する脱ガス工程とを行うこと特徴とするアルミニウム溶湯処理方法。
[2]前記準備工程において、溶湯表面の上部空間に不活性ガスを充満させる前項1に記載のアルミニウム溶湯処理方法。
[3]前記脱ガス工程において、溶湯表面の上部空間に不活性ガスを供給しながら溶湯中に不活性ガスの気泡を分散させる前項1または2に記載のアルミニウム溶湯処理方法。
[4]前記貯湯槽は上面を閉塞可能な密閉型であり、前記準備工程において溶湯表面の上部空間に不活性ガスを充満させた後に貯湯槽を密閉し、貯湯槽を密閉した状態で脱ガス工程を行う前項2または3に記載のアルミニウム溶湯処理方法。
[5]前記脱ガス工程において、貯湯槽内の溶湯表面の上部空間の雰囲気の露点を-10℃以下とする前項4に記載のアルミニウム溶湯処理方法。
上記[1]に記載の溶湯処理方法は、準備工程において溶湯表面の上部空間の雰囲気を不活性ガスで置換し、この状態で行う脱ガス工程を行うことにより、溶湯表面での水素ガスの発生が抑制され溶湯への水素ガスの侵入も抑制される。その結果、溶湯処理において溶湯中の水素ガス濃度を所定値まで低下させるための脱ガス処理時間を短縮でき、その溶湯から作製した鋳塊中の水素ガス濃度を低下させることができる。
上記[2]~[5]に記載の各溶湯処理方法によれば、溶湯表面での水素ガスの発生を抑制することができ、その結果、脱ガス処理時間のさらなる短縮と鋳塊中の水素ガス濃度のさらなる低下を図ることができる。
本発明のアルミニウム溶湯処理法を実施する溶湯処理装置において、準備工程を示す模式的断面図である。 本発明のアルミニウム溶湯処理法を実施する溶湯処理装置において、脱ガス工程を示す模式的断面図である。
図1および図2にGBF法を実施できる溶湯処理装置の一例を示し、この溶湯処理装置を用いて本発明のアルミニウム溶湯処理方法について詳述する。
[溶湯処理装置]
溶湯処理装置1は、アルミニウム溶湯Mを貯留する貯湯槽10と処理ガス供給具30とを基本的な構成要素として備えている。
前記貯湯槽10は、上端面が開口する槽本体11と前記槽本体11に被せて上端開口部を閉塞する蓋体20とを備えて、図外の加熱装置によって槽本体11内の溶湯温度が制御されている。前記蓋体20の中央に処理ガス供給具30を槽本体11内に挿入するための円形の挿通孔21が穿たれている。また、前記挿通孔21の周りに複数本の処理ガス封入管22が蓋体20を貫通する態様で取り付けられている。前記処理ガス封入管22は貯槽10の溶湯表面の上部空間12に処理ガスGを供給する管であり、図1および図2においては2本の処理ガス封入管22が図示されている。さらに、前記挿通孔21の近傍に、上部空間12の雰囲気を採取するためのサンプリング管23が蓋体20を貫通する態様で取り付けられている。
前記処理ガス供給具30は、処理ガスGのガス供給路を内蔵するシャフト31と、前記シャフト31の下端に取り付けられた円盤型の処理ガス放出部材32と、前記シャフト31の中間部に配置された円形の可動蓋33とを備えている。
前記シャフト31の上端はガス供給路が図外のガス供給手段に連通接続されて、シャフト31の上端から加圧された処理ガスGが導入される。また、前記シャフト31は図示外の回転駆動手段により軸心周りに回転駆動できるようになされている。
前記処理ガス放出部材32は、シャフト31のガス供給路に連通する中空部を有し、この中空部は外周面に開口する多数の微細なガス吹出口に連通している。そして、前記シャフト31を回転させながらシャフト31に処理ガスを供給すると、処理ガス放出部材32がシャフト31とともに回転しながら、処理ガスGがガス吹出口から微細気泡となって放出される。
前記可動蓋33の外直径は前記蓋体20の挿通孔21の直径と同寸であり、シャフト31の長さ方向の中間部に取り付けられている。そして、前記蓋体2 0 の挿通孔21から処理ガス供給具30を挿入し、挿通孔21に可動蓋33を嵌合させることにより、貯槽10内が外気から遮断されて貯槽10が密閉される。
[溶湯処理方法]
本発明において、処理ガスGとしてアルゴンガスや窒素ガス等の不活性ガスを用いる。
(1)準備工程
図1に示すように、処理ガス封入管22から貯湯槽10の溶湯表面の上部空間12に不活性ガスGを吹き込み、上部空間12の雰囲気を不活性ガスGに置換する。不活性ガスGは前記上部空間12に充満させて残存する大気を極力少なくすることが好ましい。
なお、前記上部空間12への不活性ガスGの供給は、処理ガス供給具30の下方部分を蓋体20の挿通孔21から差し込んで、処理ガス放出部材32を上部空間12内で停止させ、シャフト31に不活性ガスGを供給して処理ガス放出部材32から放出させることによっても行うことができる(図1参照)。
(2)脱ガス工程
前記貯湯槽10の溶湯表面の上部空間12を不活性ガスに置換した状態で、処理ガス供給具30の下方部分を蓋体20の挿通孔21から差し込んで処理ガス放出部材32を溶湯Mに浸漬し、シャフト31を回転させながら不活性ガスGを供給することによって、処理ガス放出部材32から不活性ガスの微細気泡を噴出させて溶湯M中に分散させる。前記処理ガス放出部材32はシャフト31の回転に伴って回転しながら不活性ガスGの微細気泡を放出するので、無数の微細気泡を溶湯M中に均等にバランス良く分散させることができる。そして、溶湯Mに含有される水素ガスは不活性ガスGの微細気泡内に拡散し、微細気泡とともに浮上して溶湯表面から上部空間12の雰囲気中に放出される。
従来の溶湯処理方法では、溶湯表面の上部空間12の雰囲気が大気であるため、溶湯M表面においてアルミニウムと大気中の水分が反応して水素ガスが発生し、発生した水素ガスが溶湯Mに侵入して溶湯M中の水素ガス濃度を高める方向に作用する。このため、溶湯M中に不活性ガスGの微細気泡を分散させて溶湯M中の水素ガスを除去する一方で、溶湯表面から水素ガスが侵入するので、脱ガス処理に長時間を要していた。しかし、本発明の方法においては、準備工程において溶湯表面の上部空間12の雰囲気が大気から不活性ガスGに置換されているので、溶湯表面での水素ガスの発生が抑制され溶湯への侵入量も抑制される。その結果、脱ガス処理時間、即ち溶湯Mへの不活性ガスGの供給開始から溶湯M中の水素ガス濃度を所定値まで低下させるのに要する時間を短縮でき、かつこの溶湯Mから作製した鋳塊中の水素ガス濃度を低下させることができる。
上述した脱ガス工程は、上部空間12の雰囲気からの水素ガス侵入量を減少させて脱ガス処理時間を短縮する上で、溶湯表面の上部空間12に不活性ガスが充満している状態で開始することが好ましい。従って、前記準備工程から前記上部空間12に不活性ガスを充満させておくことが望ましい。さらに、前記脱ガス工程は溶湯表面の上部空間12を外気から遮断して貯湯槽10を密閉した状態で行うことが好ましい。図示例の溶湯処理装置1においては、図2に示すように、処理ガス供給具30の可動蓋33の位置を、処理ガス放出部材32が溶湯M中の所定の深さに到達した時に蓋体20の挿通孔21に嵌合するように調整しておくことにより、溶湯表面の上部空間12を外気から遮断した密閉状態で溶湯M中に不活性ガスGを供給することができる。
また、溶湯表面の上部空間12を密閉する場合は、上部空間12に該上部空間12の容積と同じ体積かあるいはそれ以上の不活性ガスGを供給することが好ましい。また、前記上部空間12が密閉された時、該上部空間12内の雰囲気の露点は-0℃以下であることが好ましい。露点とは雰囲気中の水蒸気が冷却して露を結び始める時の温度であり、この温度が低いほど水蒸気濃度が低い状態、または不活性ガスGの濃度が高い状態であり、前記露点が-10℃以下に設定することによって、さらに脱ガス処理時間を短縮できる。前記上部空間12内の雰囲気のさらに好ましい露点は-20℃以下である。また、密閉された上部空間12における不活性ガスGの圧力は10mmHO(98Pa)以上であるが好ましい。正の圧力を与えるのは、溶湯M中の水素濃度を上げる作用のある水蒸気が溶湯Mの上部空間12に入り込むのを防ぐためである。
図1および図2に示す溶湯処理装置1を用いて、アルミニウム溶湯の脱ガス処理試験を行った。
試験材として200kgの純度99.99%のアルミニウムを用い、貯湯槽10内の溶湯温度を710℃とした。200kgを溶湯Mを貯留した貯槽10において、溶湯表面の上部空間12の容積は50Lとなった。不活性ガスGとしてアルゴンガスを用いた。
(実施例1~8)
準備工程として、前記上部空間12に処理ガス封入管22から不活性ガスGを表1に所定の供給速度で所定時間供給し、溶湯の上部空間12の雰囲気を不活性ガスGで置換した
。上部空間12への不活性ガスGの供給速度および供給時間を表1に示す。
次いで、貯湯槽10外で処理ガス供給具30に処理ガスを供給しつつ回転させ、処理ガス放出部材32から微細気泡を放出させた状態で下降させて処理ガス放出部材32を溶湯に沈め、可動蓋33が蓋体20の挿通孔21に嵌合した位置で下降を停止させた。前記可動蓋33により貯湯槽10の上部空間12の雰囲気が外気から遮断されて密閉された。
脱ガス工程は貯湯槽10の上部空間12を密閉した状態で行うものとし、上述した密閉状態で、処理ガス放出部材32を回転速度500rpmで回転させながら、表1に示す供給速度で不活性ガスGを供給し、溶湯M中に不活性ガスGの微細気泡を放出した。一方、溶湯表面の上部空間12にも処理ガス封入管22から不活性ガスを表1に示す供給速度で供給した。即ち、溶湯M中および上部空間12の両方に不活性ガスGを供給しながら脱ガス処理を行った。脱ガス処理時間はアルミニウム100g中の水素ガス量を0.1ccに低下させることを目標にして設定し、表1に実際の脱ガス処理時間を示す。
また、前記脱ガス工程中、即ち所定位置まで下降させたガス放出部材32から不活性ガスGの微細気泡が放出されている時に、サンプリング管23から上部空間12の雰囲気ガスを採取し、雰囲気ガスの露点および圧力を測定した。露点はヴァイサラ社露点計で測定した。この露点計は高分子式静電容量センサでガス中の水蒸気濃度を測定して露点を求めるものである。また、圧力は液柱(水)式マノメーターによりmmHOとして測定し、これをSI単位のPaに換算した。測定結果を表1に示す。
(比較例1、2)
準備工程を行わず、脱ガス工程において上部空間12への処理ガス供給を行わなかったこと以外は実施例1~8と同様の方法で脱ガス処理を行い、上部空間12の雰囲気ガスの露点および圧力を測定した。測定結果を表1に示す。
上記の溶湯処理を行った後、竪型式半連続鋳造(DC鋳造)により樋先端で690℃になった溶湯をスラブモールド、底台に流し込み、鋳塊を鋳造した。作製した各鋳塊中の水素ガス濃度を気体体積法(ランズレー法)を利用したLECO社製RH-402型水素ガス分析装置で測定した。表1に各例の測定値を示す。
Figure 0007223725000001
表1より、脱ガス工程前に溶湯表面の上部空間12を不活性ガスGに置換する準備工程を行い、前記上部空間12に不活性ガスGを供給しながら脱ガス工程を行うことにより、溶湯中の水素ガス濃度を短時間で低下させることができることを確認した。
本発明のアルミニウム溶湯処理方法は、アルミニウム溶湯中に処理ガスを吹き込むようにしたガスバブリングフィルターに適用できる。
1…溶湯処理装置
10…貯湯槽
11…槽本体
12…上部空間
20…蓋体
21…挿通孔
22…処理ガス封入管
23…サンプリング管
30…処理ガス供給具
31…シャフト
32…処理ガス放出部材
33…可動蓋
M…溶湯
G…処理ガス(不活性ガス)

Claims (4)

  1. ガス供給路を内蔵するシャフトの下端に前記ガス供給路に連通するガス吹出口が形成された処理ガス放出部材が取り付けられ、前記シャフトの長さ方向の中間部に可動蓋が取り付けられた処理ガス供給具を用い、
    アルミニウム溶湯が貯留される貯湯槽は上面が開口しかつ閉塞可能な密閉型であり、この貯湯槽内において、上面を開放した状態で溶湯表面の上部空間の雰囲気を不活性ガスに置換しかつ上部空間に不活性ガスを充満させる準備工程と、
    前記準備工程後に、前記処理ガス供給具の処理ガス放出部材をアルミニウム溶湯に浸漬するとともに可動蓋で貯湯槽を密閉し、貯湯槽を密閉した状態で処理ガス放出部材からアルミニウム溶湯中に不活性ガスの気泡を噴出しかつ分散させ、この気泡とともに溶湯中の水素ガスを浮上させて溶湯から除去する脱ガス工程とを行うこと特徴とするアルミニウム溶湯処理方法。
  2. 前記脱ガス工程において、溶湯表面の上部空間に不活性ガスを供給しながら溶湯中に不活性ガスの気泡を分散させる請求項に記載のアルミニウム溶湯処理方法。
  3. 前記脱ガス工程において、貯湯槽内の溶湯表面の上部空間の雰囲気の露点を-10℃以下とする請求項1または2に記載のアルミニウム溶湯処理方法。
  4. 上端面が開口する槽本体と、前記槽本体の開口部に被せ、挿入孔が穿たれた蓋体とを有し、溶湯を貯留する貯湯槽と、
    ガス供給路を内蔵するシャフトの下端に前記ガス供給路に連通するガス吹出口が形成された処理ガス放出部材が取り付けられ、前記シャフトの長さ方向の中間部に前記蓋体の挿入孔に嵌合する可動蓋が取り付けられた処理ガス供給具とを備え、
    前記蓋体の挿入孔から処理ガス供給具のシャフトの下方部を挿入し、可動蓋を挿入孔に嵌合することにより貯留槽を閉塞するものとなされていることを特徴とする溶湯処理装置。
JP2020097334A 2020-06-04 2020-06-04 アルミニウム溶湯処理方法 Active JP7223725B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020097334A JP7223725B2 (ja) 2020-06-04 2020-06-04 アルミニウム溶湯処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020097334A JP7223725B2 (ja) 2020-06-04 2020-06-04 アルミニウム溶湯処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021186852A JP2021186852A (ja) 2021-12-13
JP7223725B2 true JP7223725B2 (ja) 2023-02-16

Family

ID=78850921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020097334A Active JP7223725B2 (ja) 2020-06-04 2020-06-04 アルミニウム溶湯処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7223725B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007167863A (ja) 2005-12-19 2007-07-05 Kobe Steel Ltd アルミニウム鋳塊の製造方法、アルミニウム鋳塊、およびアルミニウム鋳塊の製造用保護ガス
JP2009019262A (ja) 2007-06-14 2009-01-29 Toyota Central R&D Labs Inc 金属溶湯の調製装置、金属溶湯の調製方法、金属溶湯の脱ガスまたは非金属介在物除去装置、金属溶湯の製造方法および金属溶湯の脱ガスまたは非金属介在物除去方法
JP2015013301A (ja) 2013-07-04 2015-01-22 株式会社Ihi コンプレッサインペラの成形装置及び成形方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3743263A (en) * 1971-12-27 1973-07-03 Union Carbide Corp Apparatus for refining molten aluminum
JPS6274030A (ja) * 1985-09-27 1987-04-04 Showa Alum Corp アルミニウム溶湯の処理方法
JPH0765125B2 (ja) * 1986-03-05 1995-07-12 昭和アルミニウム株式会社 アルミニウム溶湯の処理方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007167863A (ja) 2005-12-19 2007-07-05 Kobe Steel Ltd アルミニウム鋳塊の製造方法、アルミニウム鋳塊、およびアルミニウム鋳塊の製造用保護ガス
JP2009019262A (ja) 2007-06-14 2009-01-29 Toyota Central R&D Labs Inc 金属溶湯の調製装置、金属溶湯の調製方法、金属溶湯の脱ガスまたは非金属介在物除去装置、金属溶湯の製造方法および金属溶湯の脱ガスまたは非金属介在物除去方法
JP2015013301A (ja) 2013-07-04 2015-01-22 株式会社Ihi コンプレッサインペラの成形装置及び成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021186852A (ja) 2021-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4867422A (en) Rotary device, apparatus and method for treating molten metal
US4772319A (en) Process for treating molten aluminum to remove hydrogen gas and non-metallic inclusions therefrom
US4556419A (en) Process for treating molten aluminum to remove hydrogen gas and non-metallic inclusions therefrom
JP2689540B2 (ja) 低酸素含有銅の製造方法及び製造装置
JP7223725B2 (ja) アルミニウム溶湯処理方法
KR20170012670A (ko) 래들필러 및 이를 이용한 래들 개공방법
PL130884B1 (en) Apparatus for treatment of flowing stream of liquid metal or alloy on aluminium or magnesium basis
KR920009989B1 (ko) 용강제어 정련법 및 정련장치
JP5806727B2 (ja) 精密鋳造方法並びに精密鋳造用の溶湯製造装置
JPS62240724A (ja) 溶融金属処理装置
JPS60141838A (ja) アルミニウム溶湯処理槽における回転軸挿入口のシ−ル装置
US3145095A (en) Method and apparatus for continuously tapping and degassing molten metal into ingot molds
JPH0723148B2 (ja) 不活性ガス置換液体充填方法と装置
JPH0790409A (ja) アルミニウム溶湯の脱水素方法
PT825970E (pt) Processo de fabrico de produtos refractários electro-fundidos
JPH0765125B2 (ja) アルミニウム溶湯の処理方法
JP3105989B2 (ja) 鋳造方法
KR920006578B1 (ko) 용융금속을 정선하기 위한 방법
JPH0585258B2 (ja)
SU854583A1 (ru) Устройство дл изготовлени литых заготовок
JPH07332871A (ja) 溶融金属脱ガス装置
JPH0890204A (ja) 減圧吸引加圧鋳造方法および装置
JPH07122106B2 (ja) 溶融軽金属の精製処理方法及び軽金属鋳塊または鋳物の製造方法
CA2065351A1 (en) Process and device for casting metal rods or the like
WO2018180317A1 (ja) ノズル、鋳造装置及び鋳造物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20211028

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7223725

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02