JP7220693B2 - 吸湿呼吸器 - Google Patents
吸湿呼吸器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7220693B2 JP7220693B2 JP2020172275A JP2020172275A JP7220693B2 JP 7220693 B2 JP7220693 B2 JP 7220693B2 JP 2020172275 A JP2020172275 A JP 2020172275A JP 2020172275 A JP2020172275 A JP 2020172275A JP 7220693 B2 JP7220693 B2 JP 7220693B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- diatomaceous earth
- control agent
- humidity control
- moisture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Drying Of Gases (AREA)
- Transformer Cooling (AREA)
- Central Air Conditioning (AREA)
- Air Humidification (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
Description
調湿剤が内部に収容された容器と、
前記容器にそれぞれ設けられ、一方から空気を取り込むと、他方に向けて前記調湿剤により水分が吸収された乾燥空気を放出し、前記他方から乾燥空気を取り込むと、前記一方に向けて前記調湿剤に含まれる水分で加湿された加湿空気を放出する一対の空気出入り口と、
を備え、
前記調湿剤は、珪藻土の粒状体と乾燥剤とが混合されたハイブリッド調湿剤である。
以上が、吸湿呼吸器1の構成である。
以上が、吸湿呼吸器1の動作である。
上記実施の形態では、調湿剤として水分の吸放出作用を有する珪藻土の粒状体を用いていたが、本発明はこれに限られない。例えば、珪藻土の粒状体に加えて吸湿作用を有する乾燥剤を一緒に用いてもよい。乾燥剤としては、例えば、ニッソードライ(ニッソーファイン株式会社製)のような塩化マグネシウムを含む乾燥剤、EX-DRY(株式会社三和製)のような無水塩化カルシウムを含む乾燥剤、シリカゲル等を用いてもよい。乾燥剤は、1種類であってもよく、2種類以上であってもよい。珪藻土と乾燥剤を併用することで、充填前の珪藻土の乾燥が不要となると共に、加湿空気を速やかに除湿できる。
実施例1では、SVR2用の吸湿呼吸器1に珪藻土の粒状体を充填し、水分の吸放出サイクル試験を実施した。具体的には、図6に示すように、吸湿呼吸器1の入口側(外部側)からのRH90%の空気の供給と、出口側(SVR2側)からのRH10%の空気の供給とを交互に繰り返し、吸湿呼吸器1の出口側湿度を測定した。これによりSVR2内を長期間にわたって低湿度の状態に維持できるかどうかを検証した。
実施例2では、実施例1の乾燥10分-加湿10分のパターンと同一の条件で、試験開始時点から60,000分(約8.2年相当)経過する時点までの出口側湿度を測定した。出口側湿度の測定結果に基づいて、図9に示すように出口側湿度と時間との関係を示す近似曲線を作成した。その結果、近似曲線からは、出口側湿度が34%となるまでに少なくとも15年(加速試験で109,500分に相当)以上の期間は保証されることが確認された。
実施例3では、それぞれ乾燥状態及び湿潤状態にある珪藻土及びシリカゲルの吸放出サイクル試験を実施した。まず、乾燥状態で比較するため、新品のシリカゲルと150℃で乾燥させた珪藻土とを用いて吸放出サイクル試験を実施した。次に、湿潤状態で比較するため、使用済みのシリカゲルと乾燥させていない珪藻土とを用いて吸放出サイクル試験を実施した。その他の試験条件については、実施例1の乾燥10分-加湿10分のパターンと同一の条件である。
実施例4では、珪藻土の量が水分の吸放出特性に及ぼす影響を評価するため、珪藻土を減量させた場合について吸放出サイクル試験を行った。その他の試験条件は、実施例1の乾燥10分-加湿10分のパターンと同一の条件である。
実施例5では、珪藻土及びシリカゲルを混合したハイブリッド調湿剤を用いた場合について吸放出サイクル試験を行った。ハイブリッド調湿剤は、珪藻土及びシリカゲルの各100mLをビニール袋に入れて混合したものである。その他の試験条件は、実施例1の乾燥10分-加湿10分のパターンと同一の条件である。
2 SVR
11 透視筒
12 上部カバー
13 下部カバー
Claims (8)
- 調湿剤が内部に収容された容器と、
前記容器にそれぞれ設けられ、一方から空気を取り込むと、他方に向けて前記調湿剤により水分が吸収された乾燥空気を放出し、前記他方から乾燥空気を取り込むと、前記一方に向けて前記調湿剤に含まれる水分で加湿された加湿空気を放出する一対の空気出入り口と、
を備え、
前記調湿剤は、珪藻土の粒状体と乾燥剤とが混合されたハイブリッド調湿剤である、
吸湿呼吸器。 - 調湿剤が内部に収容された容器と、
前記容器にそれぞれ設けられ、一方から空気を取り込むと、他方に向けて前記調湿剤により水分が吸収された乾燥空気を放出し、前記他方から乾燥空気を取り込むと、前記一方に向けて前記調湿剤に含まれる水分で加湿された加湿空気を放出する一対の空気出入り口と、
を備え、
前記調湿剤は、珪藻土の粒状体と乾燥剤とを含み、
珪藻土の粒状体の層及び乾燥剤の層は、前記容器内で重なるように配置されている、
吸湿呼吸器。 - 珪藻土の粒状体の層は、前記一対の空気出入り口のうち空気を取り込む側に配置され、乾燥剤の層は、前記一対の空気出入り口のうち乾燥空気を取り込む側に配置されている、
請求項2に記載の吸湿呼吸器。 - 珪藻土の粒状体と乾燥剤とは、通気性を有する別個の袋にそれぞれ収容されている、
請求項2又は3に記載の吸湿呼吸器。 - 珪藻土の細孔径は、2nm~50nmの範囲内である、
請求項1から4のいずれか1項に記載の吸湿呼吸器。 - 前記一対の空気出入り口の前記一方は、外気との間で空気の出入りが可能となるように配置され、
前記一対の空気出入り口の前記他方は、電力機器の内部空間との間で空気の出入りが可能となるように前記電力機器に連結されている、
請求項1から5のいずれか1項に記載の吸湿呼吸器。 - 前記電力機器は、配電線の途中に接続された自動電圧調整器である、
請求項6に記載の吸湿呼吸器。 - 前記電力機器は、変圧器である、
請求項6に記載の吸湿呼吸器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020172275A JP7220693B2 (ja) | 2020-10-13 | 2020-10-13 | 吸湿呼吸器 |
JP2022205607A JP2023030110A (ja) | 2020-10-13 | 2022-12-22 | 吸湿呼吸器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020172275A JP7220693B2 (ja) | 2020-10-13 | 2020-10-13 | 吸湿呼吸器 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022205607A Division JP2023030110A (ja) | 2020-10-13 | 2022-12-22 | 吸湿呼吸器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022063898A JP2022063898A (ja) | 2022-04-25 |
JP7220693B2 true JP7220693B2 (ja) | 2023-02-10 |
Family
ID=81378596
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020172275A Active JP7220693B2 (ja) | 2020-10-13 | 2020-10-13 | 吸湿呼吸器 |
JP2022205607A Pending JP2023030110A (ja) | 2020-10-13 | 2022-12-22 | 吸湿呼吸器 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022205607A Pending JP2023030110A (ja) | 2020-10-13 | 2022-12-22 | 吸湿呼吸器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7220693B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102635558B1 (ko) * | 2023-05-31 | 2024-02-07 | 손현성 | 수소측정 수단을 구비한 유입변압기의 호흡기 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008118039A (ja) | 2006-11-07 | 2008-05-22 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 吸湿呼吸器 |
JP2010085299A (ja) | 2008-10-01 | 2010-04-15 | Aichi Electric Co Ltd | 吸湿剤の寿命推定方法 |
JP2010126879A (ja) | 2008-11-25 | 2010-06-10 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 調湿パネル取り付け構造 |
JP2012151144A (ja) | 2011-01-14 | 2012-08-09 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 吸湿呼吸器及び吸湿呼吸装置 |
JP2013188659A (ja) | 2012-03-13 | 2013-09-26 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | 調湿剤を用いた開閉機器用のブリーザー及び調湿剤面積の決定方法 |
JP2014037341A (ja) | 2012-08-17 | 2014-02-27 | Iwill:Kk | 珪藻土を利用した白色メソポーラスセラミックス |
JP3225088U (ja) | 2019-11-29 | 2020-02-06 | 青島瑞佳源紡織品有限公司Qingdao Ruijiayuan Textile Products Co.,Ltd. | 脱臭・除湿マット |
JP3225801U (ja) | 2020-01-24 | 2020-04-02 | アネスティ株式会社 | 容器乾燥具 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2652593B2 (ja) * | 1991-05-30 | 1997-09-10 | 北海道 | 稚内層珪藻土を利用した調湿機能材料の製造法 |
JP2005087848A (ja) * | 2003-09-17 | 2005-04-07 | Seigen:Kk | 調湿・消臭・防虫エレメント |
JP5137676B2 (ja) * | 2008-04-30 | 2013-02-06 | 関西電力株式会社 | 油吸収装置 |
-
2020
- 2020-10-13 JP JP2020172275A patent/JP7220693B2/ja active Active
-
2022
- 2022-12-22 JP JP2022205607A patent/JP2023030110A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008118039A (ja) | 2006-11-07 | 2008-05-22 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 吸湿呼吸器 |
JP2010085299A (ja) | 2008-10-01 | 2010-04-15 | Aichi Electric Co Ltd | 吸湿剤の寿命推定方法 |
JP2010126879A (ja) | 2008-11-25 | 2010-06-10 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 調湿パネル取り付け構造 |
JP2012151144A (ja) | 2011-01-14 | 2012-08-09 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 吸湿呼吸器及び吸湿呼吸装置 |
JP2013188659A (ja) | 2012-03-13 | 2013-09-26 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | 調湿剤を用いた開閉機器用のブリーザー及び調湿剤面積の決定方法 |
JP2014037341A (ja) | 2012-08-17 | 2014-02-27 | Iwill:Kk | 珪藻土を利用した白色メソポーラスセラミックス |
JP3225088U (ja) | 2019-11-29 | 2020-02-06 | 青島瑞佳源紡織品有限公司Qingdao Ruijiayuan Textile Products Co.,Ltd. | 脱臭・除湿マット |
JP3225801U (ja) | 2020-01-24 | 2020-04-02 | アネスティ株式会社 | 容器乾燥具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023030110A (ja) | 2023-03-07 |
JP2022063898A (ja) | 2022-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6603299B2 (ja) | 換気空調装置 | |
JP6605548B2 (ja) | 換気空調装置 | |
TWI590932B (zh) | Hand mode operation box | |
US6559096B1 (en) | Desiccant composition | |
BR112013026953B1 (pt) | conjunto respirador desidratante de ar e método relacionado | |
Lemus et al. | Ammonia capture from the gas phase by encapsulated ionic liquids (ENILs) | |
JP2023030110A (ja) | 吸湿呼吸器 | |
CN108472580A (zh) | 作为建筑物中的通风系统的热回收吸附器 | |
JPH11333226A (ja) | 空気浄化フィルタ及びその製造方法及び高度清浄装置 | |
TW201641424A (zh) | 過濾器排氣用填充劑及過濾器排氣裝置 | |
US10386084B2 (en) | Heat pumps utilizing ionic liquid desiccant | |
JP6266100B2 (ja) | 調湿装置 | |
JP4772852B2 (ja) | 耐熱性二酸化炭素吸収材およびその製造方法並びにこれを用いた二酸化炭素吸収方法および二酸化炭素吸収装置 | |
JP2015045588A (ja) | 放射性ヨウ素除去装置 | |
JP5392121B2 (ja) | 吸湿剤の製造方法 | |
WO2018150583A1 (ja) | 空調装置及び空調システム | |
CN108053908A (zh) | 一种核电厂厂房内气载氚浓度降低系统 | |
KR200459674Y1 (ko) | 삼중수소수 오염공기의 정화호흡기 | |
Tovar et al. | Supported lithium hydroxide for carbon dioxide adsorption in water-saturated environments | |
JPS62132523A (ja) | ハロゲン化炭化水素系ガスの吸着除去方法 | |
JP4263675B2 (ja) | 除湿装置 | |
JP4119668B2 (ja) | 多孔質吸湿剤及びその製造方法 | |
KR20200078126A (ko) | 동결 건조기용 제습 장치 | |
JP2008086943A (ja) | 除湿装置 | |
JP7243161B2 (ja) | ガス吸着装置及びガス吸着方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220704 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230131 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7220693 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |