JP7220675B2 - アップリンク制御チャネルリソース確定方法、端末及びネットワーク側装置 - Google Patents

アップリンク制御チャネルリソース確定方法、端末及びネットワーク側装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7220675B2
JP7220675B2 JP2019565226A JP2019565226A JP7220675B2 JP 7220675 B2 JP7220675 B2 JP 7220675B2 JP 2019565226 A JP2019565226 A JP 2019565226A JP 2019565226 A JP2019565226 A JP 2019565226A JP 7220675 B2 JP7220675 B2 JP 7220675B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resources
uplink control
control signaling
preset
bits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019565226A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021502714A (ja
JP2021502714A5 (ja
Inventor
リン、ヤナン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Original Assignee
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=66437488&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP7220675(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd filed Critical Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Publication of JP2021502714A publication Critical patent/JP2021502714A/ja
Publication of JP2021502714A5 publication Critical patent/JP2021502714A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7220675B2 publication Critical patent/JP7220675B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0028Formatting
    • H04L1/003Adaptive formatting arrangements particular to signalling, e.g. variable amount of bits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1854Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1896ARQ related signaling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • H04L5/0025Spatial division following the spatial signature of the channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/0064Rate requirement of the data, e.g. scalable bandwidth, data priority
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • H04W72/1268Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows of uplink data flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/30Resource management for broadcast services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/53Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on regulatory allocation policies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Description

本願は無線通信分野に関し、特にアップリンク制御チャネルリソース確定技術に関する。
5G NRシステムでは、アップリンク制御チャネルの復調性能を確保するために、ネットワーク装置は異なる端末に対して、ベアリング可能なアップリンク制御シグナリングの最大符号化レートをそれぞれ設定する可能性がある(符号化レートが低いほど、対応するアップリンクカバレッジ半径が大きくなり、端末送信電力が制限される確率が低くなる)。
また、NRは、フィードバック応答情報を送信するアップリンク制御チャネルに対応するリソースを、基地局が上位層シグナリングと動的なシグナリングによって連携して指示することを確定する。即ち、上位層シグナリングにより複数の利用可能なリソース(時間領域、周波数領域、コードドメイン)を予め設定し、動的なシグナリングはそのうちの1つを指示して、実際の伝送に用いる。リソースの時間周波数領域のサイズは上位層シグナリングにより半静的に設定されるため、柔軟性が限られている。実際に伝送するアップリンク制御シグナリングUCIのサイズの値の範囲が非常に大きい場合、プリセットのリソースを使用してUCIを伝送すると、リソースの浪費が発生する可能性があり、即ち、UCIビットが少ない場合、依然として多くの周波数領域リソース(PRB)及び/又は時間領域リソース(シンボル)を占有して伝送を行う。
本願はアップリンク制御チャネルリソース確定方法、端末及びネットワーク側装置を提供することを目的とし、実際に伝送するアップリンク制御シグナリングのサイズの値の範囲が非常に大きい場合、どのようにリソースの浪費を効果的に防止するかの課題を解決する。
上記課題を解決するために、本願はアップリンク制御チャネルリソース確定方法を開示し
端末は伝送対象のアップリンク制御シグナリングのビット数N、目標符号化レート、変調次数、1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数とプリセットのリソースの数に基づいて、実際に使用するリソースの数及び/又は実際に伝送するアップリンク制御シグナリングのビット数を確定することを含み、
前記実際に使用するリソースの数はプリセットのリソースの数以下であり、前記実際に伝送するアップリンク制御シグナリングのビット数は前記N以下である。
一実施形態において、前記端末が前記N、前記目標符号化レート、前記変調次数、及び前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングの占有する物理リソースの数に基づいて確定した第1のリソースの数は前記プリセットのリソースの数以下である場合、前記実際に使用するリソースの数は前記第1のリソースの数と等しい。
一実施形態において、前記端末は、前記実際に使用するリソースが前記プリセットのリソースの最初のQ個のリソースであることを確定し、前記Qは前記第1のリソースの数である。
一実施形態において、前記実際に伝送するアップリンク制御シグナリングのビット数は前記Nと等しい。
一実施形態において、前記端末は前記目標符号化レート、前記変調次数、及び前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数に基づいて、前記プリセットのリソースの数が前記Nビットのアップリンク制御シグナリングのベアリングに十分でないことを確定した場合、前記端末は前記目標符号化レート、前記変調次数、前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数、及び前記プリセットのリソースの数に基づいて、前記実際に伝送するアップリンク制御シグナリングのビット数を確定する。
一実施形態において、前記実際に伝送するアップリンク制御シグナリングのビット数を確定することは、
前記伝送対象のアップリンク制御シグナリングに対してシグナリング圧縮を行って、前記実際に伝送するアップリンク制御シグナリングを取得することを含む。
一実施形態において、前記端末は前記実際に伝送するアップリンク制御シグナリングのビット数、前記目標符号化レート、前記変調次数、及び前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数に基づいて、実際に使用するリソースの数を確定する。
一実施形態において、前記端末は前記目標符号化レート、前記変調次数、及び前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数に基づいて、前記プリセットのリソースの数が前記Nビットのアップリンク制御シグナリングのベアリングに十分でないことを確定した場合、前記実際に使用するリソースの数が前記プリセットのリソースの数と等しいことを確定する。
一実施形態において、前記端末はアップリンク制御シグナリングのビット数N、目標符号化レート、変調次数、1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数に基づいて、第1のリソースの数を確定し、前記第1のリソースの数が前記プリセットのリソースの数よりも大きい場合、前記プリセットのリソースの数が、伝送対象のNビットのアップリンク制御シグナリングのベアリングに十分でないことを示す。
一実施形態において、前記目標符号化レートはネットワーク側装置により設定される。
一実施形態において、前記プリセットのリソースの数は、
アップリンク制御チャネルが占有する周波数領域リソースブロックの数、又は
アップリンク制御チャネルが占有するリソースユニットの数を含む。
一実施形態において、前記プリセットのリソースの数は、
上位層シグナリング指示、又は
上位層シグナリングが少なくとも1つの利用可能なリソースを予め設定し、ダウンリンク制御シグナリングが前記少なくとも1つの利用可能なリソースのうちの1つを指示する、の方式の1つにより確定される。
本願はアップリンク制御チャネルリソース確定方法を更に開示し、
ネットワーク側装置は受信対象のアップリンク制御シグナリングのビット数N、目標符号化レート、変調次数、1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数とプリセットのリソースの数に基づいて、実際に使用するリソースの数及び/又は実際に受信するアップリンク制御シグナリングのビット数を確定することを含み、
前記実際に使用するリソースの数はプリセットのリソースの数以下であり、前記実際に受信するアップリンク制御シグナリングのビット数は前記N以下である。
一実施形態において、前記ネットワーク側装置が前記N、前記目標符号化レート、前記変調次数、及び前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングの占有する物理リソースの数に基づいて確定した第1のリソースの数は前記プリセットのリソースの数以下である場合、前記実際に使用するリソースの数は前記第1のリソースの数と等しい。
一実施形態において、前記ネットワーク側装置は、前記実際に使用するリソースが前記プリセットのリソースの最初のQ個のリソースであることを確定し、前記Qは前記第1のリソースの数である。
一実施形態において、前記実際に受信するアップリンク制御シグナリングのビット数は前記Nと等しい。
一実施形態において、前記ネットワーク側装置は前記目標符号化レート、前記変調次数、及び前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数に基づいて、前記プリセットのリソースの数が前記Nビットのアップリンク制御シグナリングのベアリングに十分でないことを確定した場合、前記ネットワーク側装置は目標符号化レート、前記変調次数、前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数、及び前記プリセットのリソースの数に基づいて、前記実際に受信するアップリンク制御シグナリングのビット数を確定する。
一実施形態において、前記ネットワーク側装置は前記実際に受信するアップリンク制御シグナリングのビット数、前記目標符号化レート、前記変調次数、及び前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数に基づいて、実際に使用するリソースの数を確定する。
一実施形態において、前記ネットワーク側装置は前記目標符号化レート、前記変調次数、及び前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数に基づいて、前記プリセットのリソースの数が前記Nビットのアップリンク制御シグナリングのベアリングに十分でないことを確定した場合、前記実際に使用するリソースの数が前記プリセットのリソースの数と等しいことを確定する。
一実施形態において、前記ネットワーク側装置はアップリンク制御シグナリングのビット数N、目標符号化レート、変調次数、1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数に基づいて、第1のリソースの数を確定し、前記第1のリソースの数が前記プリセットのリソースの数よりも大きい場合、前記プリセットのリソースの数が、受信対象のNビットのアップリンク制御シグナリングのベアリングに十分でないことを示す。
本願は端末を開示し、
伝送対象のアップリンク制御シグナリングのビット数N、目標符号化レート、変調次数、1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数とプリセットのリソースの数に基づいて、実際に使用するリソースの数及び/又は実際に伝送するアップリンク制御シグナリングのビット数を確定することに用いられる実際使用リソース数確定モジュールを備え、
前記実際に使用するリソースの数はプリセットのリソースの数以下であり、前記実際に伝送するアップリンク制御シグナリングのビット数は前記N以下である。
一実施形態において、前記実際使用リソース数確定モジュールは、前記N、前記目標符号化レート、前記変調次数、及び前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングの占有する物理リソースの数に基づいて確定した第1のリソースの数が前記プリセットのリソースの数以下である場合、前記実際に使用するリソースの数が前記第1のリソースの数と等しいことに用いられる。
一実施形態において、前記実際に使用するリソースは前記プリセットのリソースの最初のQ個のリソースであり、前記Qは前記第1のリソースの数である。
一実施形態において、前記実際に伝送するアップリンク制御シグナリングのビット数は前記Nと等しい。
一実施形態において、前記実際使用リソース数確定モジュールは、前記目標符号化レート、前記変調次数、及び前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数に基づいて、前記プリセットのリソースの数が前記Nビットのアップリンク制御シグナリングのベアリングに十分でないことを確定した場合、目標符号化レート、前記変調次数、前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数、及び前記プリセットのリソースの数に基づいて、前記実際に伝送するアップリンク制御シグナリングのビット数を確定することに用いられる。
一実施形態において、前記端末は、
前記伝送対象のアップリンク制御シグナリングに対してシグナリング圧縮を行って、前記実際に伝送するアップリンク制御シグナリングを取得することに用いられるシグナリング圧縮モジュールを更に備える。
一実施形態において、前記実際使用リソース数確定モジュールは、前記実際に伝送するアップリンク制御シグナリングのビット数、前記目標符号化レート、前記変調次数、及び前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数に基づいて、実際に使用するリソースの数を確定することに用いられる。
一実施形態において、前記実際使用リソース数確定モジュールは、前記目標符号化レート、前記変調次数、及び前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数に基づいて、前記プリセットのリソースの数が前記Nビットのアップリンク制御シグナリングのベアリングに十分でないことを確定した場合、前記実際に使用するリソースの数が前記プリセットのリソースの数と等しいことを確定することに用いられる。
一実施形態において、前記端末は、伝送対象のアップリンク制御シグナリングのビット数N、目標符号化レート、変調次数、1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数に基づいて、第1のリソースの数を確定することに用いられる第1のリソース数確定モジュールを更に備え、前記第1のリソースの数が前記プリセットのリソースの数よりも大きい場合、前記プリセットのリソースの数が、伝送対象のNビットのアップリンク制御シグナリングのベアリングに十分でないことを示す。
本願はネットワーク側装置を開示し、
受信対象のアップリンク制御シグナリングのビット数N、目標符号化レート、変調次数、1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数とプリセットのリソースの数に基づいて、実際に使用するリソースの数及び/又は実際に受信するアップリンク制御シグナリングのビット数を確定することに用いられる実際使用リソース定量モジュールを備え、
前記実際に使用するリソースの数はプリセットのリソースの数以下であり、前記実際に受信するアップリンク制御シグナリングのビット数は前記N以下である。
一実施形態において、前記実際使用リソース定量モジュールは、前記N、前記目標符号化レート、前記変調次数、及び前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングの占有する物理リソースの数に基づいて確定した第1のリソースの数は前記プリセットのリソースの数以下である場合、前記実際に使用するリソースの数が前記第1のリソースの数と等しいことに用いられる。
一実施形態において、前記実際使用リソース定量モジュールは、前記実際に使用するリソースが前記プリセットのリソースの最初のQ個のリソースであることを確定し、前記Qは前記第1のリソースの数である。
一実施形態において、前記実際に受信するアップリンク制御シグナリングのビット数は前記Nと等しい。
一実施形態において、前記実際使用リソース定量モジュールは、前記目標符号化レート、前記変調次数、及び前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数に基づいて、前記プリセットのリソースの数が前記Nビットのアップリンク制御シグナリングのベアリングに十分でないことを確定した場合、目標符号化レート、前記変調次数、前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数、及び前記プリセットのリソースの数に基づいて、前記実際に受信するアップリンク制御シグナリングのビット数を確定することに用いられる。
一実施形態において、前記実際使用リソース定量モジュールは、前記実際に受信するアップリンク制御シグナリングのビット数、前記目標符号化レート、前記変調次数、及び前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数に基づいて、実際に使用するリソースの数を確定することに用いられる。
一実施形態において、前記実際使用リソース定量モジュールは、前記目標符号化レート、前記変調次数、及び前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数に基づいて、前記プリセットのリソースの数が前記Nビットのアップリンク制御シグナリングのベアリングに十分でないことを確定した場合、前記実際に使用するリソースの数が前記プリセットのリソースの数と等しいことを確定することに用いられる。
一実施形態において、前記ネットワーク側装置は、アップリンク制御シグナリングのビット数N、目標符号化レート、変調次数、1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数に基づいて、第1のリソースの数を確定することに用いられる第1のリソース定量モジュールを更に備え、前記第1のリソースの数が前記プリセットのリソースの数よりも大きい場合、前記プリセットのリソースの数が、受信対象のNビットのアップリンク制御シグナリングのベアリングに十分でないことを示す。
本願の実施例による端末は、コンピュータプログラムを記憶することに用いられるメモリと、前記メモリに記憶されるコンピュータプログラムを呼び出して実行し、上記アップリンク制御チャネルリソース確定方法を実行することに用いられるプロセッサと、を備える。
本願の実施例によるネットワーク側装置は、コンピュータプログラムを記憶することに用いられるメモリと、前記メモリに記憶されるコンピュータプログラムを呼び出して実行し、上記アップリンク制御チャネルリソース確定方法を実行することに用いられるプロセッサと、を備える。
本願の実施例によるコンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、コンピュータプログラムを記憶することに用いられ、前記コンピュータプログラムによりコンピュータは上記アップリンク制御チャネルリソース確定方法を実行する。
本願の実施形態は従来技術に比べて、実際に伝送するUCIのサイズの値の範囲が非常に大きい場合、時間周波数リソースの浪費の問題を効果的に防止することができる。
本願の明細書には多くの技術的特徴が記載されており、それぞれの技術的手段に分布しており、本願の可能な技術的特徴のすべての組合せ(即ち技術的手段)を網羅すれば、明細書は冗長になりすぎる。この問題を回避するために、本願の上記発明の内容に開示されている各技術的特徴、以下の各実施形態及び例示に開示されている各技術的特徴、並びに図面に開示されている各技術的特徴は、自由に互いに組合わせて、各新たな技術的手段(これらの技術的手段はいずれも本明細書に記載されていると見なす)を構成することができ、このような技術的特徴の組合わせが技術上で不可能である場合は除外される。例えば、特徴A+B+Cが一例に開示され、特徴A+B+D+Eが別例に開示されているが、特徴C、Dは同じ役割を果たす同等の技術的手段であり、技術上では1つを選択して使用すればよく、同時に採用することは不可能であり、特徴Eは技術上で特徴Cと組合わせることができる場合、A+B+C+Dの手段は技術上で不可能であるため、記載されていると見なされず、A+B+C+Eの手段は記載されていると見なされるべきである。
ここで説明する図面は本願を更に理解するためのものであり、本願の一部を構成し、本願の模式的な実施例及びその説明は本願を解釈するためのものであり、本願に対する不当な限定を構成しない。
図面では、
図1は本発明の第1の実施形態におけるアップリンク制御チャネルリソース確定方法のフロー模式図である。 図2は本発明の第2の実施形態におけるアップリンク制御チャネルリソース確定方法のフロー模式図である。
以下の記載では、読者に本願を理解してもらうために、多くの技術的詳細を提出した。しかし、当業者が理解できるように、これらの技術的詳細及び以下の各実施形態に基づく様々な変更と修正がなくても、本願のクレームする技術的手段を実現することができる。
概念の一部の説明
5G:第5世代移動通信技術
NR:5G(第5世代移動通信技術)の無線アクセス部分、New Radioの略語
PUCCH:物理アップリンク制御チャネル、Physical Uplink Control Channelの略語
SR:アップリンクスケジューリング要求、Scheduling Requestの略語
OFDM:直交周波数分割多重、Orthogonal Frequency Division Multiplexingの略語
UCI:アップリンク制御情報の略語PRB:物理ブロックの略語
以下、本願の革新的な点の一部を概説する。
端末は伝送対象のアップリンク制御シグナリングのビット数Nと目標符号化レートに基づいて、第1のリソースの数を確定し、第1のリソースの数がプリセットのリソースの数以下である場合、第1のリソースの数を実際に使用するリソースの数としてNビットのアップリンク制御シグナリングを伝送し、第1のリソースの数がプリセットのリソースの数よりも大きい場合、プリセットのリソースの数で伝送可能なアップリンク制御シグナリングのビット数の上限を確定し、該上限と目標符号化レートに基づいてシグナリング圧縮等の方式(本発明ではシグナリング圧縮の具体的な方式を限定しない)で伝送対象のアップリンク制御シグナリングのビット数Tを改めて確定し(この時にアップリンク制御シグナリングの具体的な内容も対応的に変化した)、このTで前のNを置き換えて上記方法で繰り返して、最終的に実際に使用するリソースの数を確定する。このような方式によれば、半静的に確定されたプリセットのリソースの数と実際に使用するリソースの数がマッチングしないことによるリソースの浪費の問題は回避される。
上記内容は本発明の一部の革新点に過ぎず、他の革新点と多くの変化形態は以下の実施形態で詳細に説明する。
本願の目的、技術的手段及び利点をより明確にするために、図面を参照して本願の実施形態を更に詳細に説明する。
本発明の第1の実施形態は、アップリンク制御チャネルリソース確定方法に関する。図1は該アップリンク制御チャネルリソース確定方法のフロー模式図である。該アップリンク制御チャネルリソース確定方法は下記ステップ101~104を含む。
ステップ101において、端末は伝送対象のアップリンク制御シグナリングのビット数Nを確定し、Nは正の整数である。
それからステップ102に進み、端末は目標符号化レートとNに基づいて、第1のリソースの数を確定する。ここで、選択肢として、目標符号化レートはネットワーク側装置によって設定されてもよく、選択肢として、目標符号化レートはプロトコルに従って事前に決められてもよい。
それからステップ103に進み、端末は第1のリソースの数とプリセットのリソースの数に基づいて、実際に使用するリソースの数と実際に伝送するアップリンク制御シグナリングを確定し、実際に使用するリソースの数はプリセットのリソースの数以下であり、実際に伝送するアップリンク制御シグナリングのビット数はN以下である。実際に伝送するアップリンク制御シグナリングの確定ステップは選択肢であり、或いは、実際に使用するリソースの数だけが確定されてもよく、実際に伝送するアップリンク制御シグナリングは伝送対象のアップリンク制御シグナリングであってもよく、改めて確定する必要はない。
それからステップ104に進み、端末は実際に使用するリソースの数を使用して、アップリンク制御シグナリングを伝送する。選択肢として、実際に伝送されるのは最初の伝送対象のアップリンク制御シグナリングである。選択肢として、実際に伝送されるのは、シグナリング圧縮等の処理が施された新たなアップリンク制御シグナリングである。
実際に伝送されるUCIのサイズの値の範囲が非常に大きい場合、時間周波数リソースの浪費の問題を効果的に防止することができる。
端末は様々もの、例えばスマートフォン、タブレットコンピュータ、デスクトップコンピュータ、ノートパソコン、カスタマイズされた無線端末、モノのインターネットノード、無線通信モジュール等であってもよく、約束された通信プロトコルに従ってネットワーク側と無線通信を行うことができるものであればよい。
プリセットのリソースの数と第1のリソースの数は、例えば、アップリンク制御チャネルが占有する周波数領域リソースブロックの数、アップリンク制御チャネルが占有するリソースユニットの数等である複数の可能性がある。
プリセットのリソースの数には、例えば、上位層シグナリング指示、又は、上位層シグナリングが少なくとも1つの利用可能なリソースを予め設定し、ダウンリンク制御シグナリングが前記少なくとも1つの利用可能なリソースのうちの1つを指示すること等の複数の確定方式がある。
上記ステップ103にもいくつかの実現方式があり、以下に例を示す。
選択肢として、第1のリソースの数がプリセットのリソースの数以下である場合、実際に使用するリソースの数は第1のリソースの数と等しく(第1のリソースの数をQとする)、実際に使用するリソースはプリセットのリソースの最初のQ個のリソース、又は後のQ個、或いは他の約束された位置のQ個等であってもよい。
選択肢として、第1のリソースの数がプリセットのリソースの数よりも大きい場合、実際に使用するリソースの数はプリセットのリソースの数と等しい。この時、ステップ104で伝送されるのは、伝送対象のアップリンク制御シグナリング(即ちステップ101におけるNビットの伝送対象のアップリンク制御シグナリング)である。
選択肢として、第1のリソースの数がプリセットのリソースの数よりも大きい場合、端末は目標符号化レートとプリセットのリソースの数に基づいて、第1のアップリンク制御シグナリングのビット数を確定する。ここで、伝送対象のアップリンク制御シグナリングに対してシグナリング圧縮を行って、新たな伝送対象のアップリンク制御シグナリングを取得する必要があり、新たな伝送対象のアップリンク制御シグナリングのビット数は第1のアップリンク制御シグナリングのビット数以下である。実際に使用するリソースの数はプリセットのリソースの数と等しい。
選択肢として、第1のリソースの数がプリセットのリソースの数よりも大きい場合、端末は目標符号化レートとプリセットのリソースの数に基づいて、第1のアップリンク制御シグナリングのビット数を確定する。ここで、伝送対象のアップリンク制御シグナリングに対してシグナリング圧縮を行って、新たな伝送対象のアップリンク制御シグナリングを取得する必要があり、新たな伝送対象のアップリンク制御シグナリングのビット数は第1のアップリンク制御シグナリングのビット数以下である。更に、新たな伝送対象のアップリンク制御シグナリングのビット数Tを基に、ステップ101におけるNの位置に代えて、フロー全体はステップ103からステップ101に戻る。具体的に、端末は目標符号化レートと新たな伝送対象のアップリンク制御シグナリングのビット数に基づいて、第2のリソースの数を確定する。実際に使用するリソースの数は第2のリソースの数と等しい。伝送されるアップリンク制御シグナリングは、新たな伝送対象のアップリンク制御シグナリングである。
本実施形態をより明確に説明するために、以下ではいくつかの具体的な実施例を更に挙げる。
実施例1 前記端末は、目標コードレートが
Figure 0007220675000001
であり、伝送対象のアップリンク制御シグナリングのビット数N=8であることを確定する。前記プリセットのリソースの数は2つのPRBである(PRBごとに12個のキャリアを含む)。前記端末は2つのシンボルのPUCCHを用いてアップリンク制御情報を伝送し(即ち2つの時間領域シンボルを占有する)、PUCCHに含まれる参照信号のオーバーヘッドは1/3であり、且つ前記PUCCHはQPSK変調を採用し、対応の変調次数Q=2である。
端末は前記第1のリソースの数が
Figure 0007220675000002
であることを確定し、
Figure 0007220675000003
は1つのPRB内においてUCIが占有するREの数である。
前記第1のリソースの数は、前記プリセットのリソースの数よりも小さく、前記端末は1つのPRBを用いて前記アップリンク制御情報を伝送することを確定する。
実施例2 前記端末は、目標コードレートが
Figure 0007220675000004
であり、伝送対象のアップリンク制御シグナリングのビット数N=10であることを確定する。前記プリセットのリソースの数は2つのPRBである(PRBごとに12個のキャリアを含む)。前記端末は2つのシンボルのPUCCHを用いてアップリンク制御情報を伝送し(即ち2つの時間領域シンボルを占有する)、PUCCHに含まれる参照信号のオーバーヘッドは1/3であり、且つ前記PUCCHはQPSK変調を採用し、対応の変調次数Q=2である。
端末は前記第1のリソースの数が
Figure 0007220675000005
であることを確定し、
Figure 0007220675000006
は1つのPRB内においてUCIが占有するREの数である。
前記第1のリソースの数は前記プリセットのリソースの数よりも大きく、前記端末は、前記第1のアップリンク制御シグナリングのビット数が
Figure 0007220675000007
であることを確定し、
Figure 0007220675000008
は前記プリセットのリソースの数である。
前記端末は伝送対象のアップリンク制御シグナリングのビットを圧縮して、新たな伝送対象のアップリンク制御シグナリングを取得し、そのビット数は8以下である。前記端末は前記新たな伝送対象のアップリンク制御シグナリングを伝送する。
実施例3
実施例2の上で、UCI圧縮方式の制限により、端末は実際に伝送するアップリンク制御シグナリングのビット数が
Figure 0007220675000009
であることを確定し、T=4となる。
端末は、前記4ビットのアップリンク制御情報を伝送するために実際に必要なリソース数
Figure 0007220675000010
を更に確定する。
前記端末は1つのPRBを用いて前記4ビットの圧縮アップリンク制御情報を伝送することを確定する。
本発明の第2の実施形態は、アップリンク制御チャネルリソース確定方法に関する。
第1の実施形態は端末側がアップリンク制御チャネルリソースを確定する方法であり、第2の実施形態はネットワーク側がアップリンク制御チャネルリソースを確定する方法であり、両者は技術考案が一致しているが、実現される位置が異なり、関連する詳細は相互運用可能である。図2は該アップリンク制御チャネルリソース確定方法のフロー模式図である。
ステップ201において、ネットワーク側装置は受信対象のアップリンク制御シグナリングのビット数Nを確定し、Nは正の整数である。
それからステップ202に進み、ネットワーク側装置は目標符号化レートとNに基づいて、第1のリソースの数を確定する。ここで、選択肢として、目標符号化レートはネットワーク側装置によって設定されてもよく、選択肢として、目標符号化レートはプロトコルに従って事前に決められてもよい。
それからステップ203に進み、ネットワーク側装置は第1のリソースの数とプリセットのリソースの数に基づいて、実際に使用するリソースの数を確定し、実際に使用するリソースの数はプリセットのリソースの数以下である。
それからステップ204に進み、ネットワーク側装置は実際に使用するリソースの数を使用して、アップリンク制御シグナリングを受信する。
プリセットのリソースの数と第1のリソースの数は、例えば、アップリンク制御チャネルが占有する周波数領域リソースブロックの数、アップリンク制御チャネルが占有するリソースユニットの数等である複数の可能性がある。
プリセットのリソースの数には、例えば、上位層シグナリング指示、又は、上位層シグナリングが少なくとも1つの利用可能なリソースを予め設定し、ダウンリンク制御シグナリングが前記少なくとも1つの利用可能なリソースのうちの1つを指示すること等の複数の確定方式がある
上記ステップ203にはいくつかの実現方式があり、以下に例を示す。
選択肢として、第1のリソースの数がプリセットのリソースの数以下である場合、実際に使用するリソースの数は第1のリソースの数と等しく(第1のリソースの数をQとする)、実際に使用するリソースはプリセットのリソースの最初のQ個のリソース、又は後のQ個、或いは他の約束された位置のQ個等であってもよい。
選択肢として、第1のリソースの数がプリセットのリソースの数よりも大きい場合、実際に使用するリソースの数はプリセットのリソースの数と等しい。この場合、ステップ204で実際に受信されるのはNビットのアップリンク制御シグナリングである。
選択肢として、第1のリソースの数がプリセットのリソースの数よりも大きい場合、ネットワーク側装置は目標符号化レートとプリセットのリソースの数に基づいて、第1のアップリンク制御シグナリングのビット数を確定する。実際に使用するリソースの数はプリセットのリソースの数と等しい。この場合、ステップ204で実際に受信されるのは、シグナリング圧縮が施されたアップリンク制御シグナリングである。
選択肢として、第1のリソースの数がプリセットのリソースの数よりも大きい場合、ネットワーク側装置は目標符号化レートとプリセットのリソースの数に基づいて、第1のアップリンク制御シグナリングのビット数を確定する。ネットワーク側装置は目標符号化レートと新たな受信対象のアップリンク制御シグナリングのビット数に基づいて第2のリソースの数を確定し、新たな受信対象のアップリンク制御シグナリングは、受信対象のアップリンク制御シグナリングに対してシグナリング圧縮を行って取得したものであり、新たな受信対象のアップリンク制御シグナリングのビット数は第1のアップリンク制御シグナリングのビット数以下である。実際に使用するリソースの数は第2のリソースの数と等しい。この場合、実際には、シグナリング圧縮後の新たな受信対象のアップリンク制御シグナリングのビット数(ステップ201におけるNの代わりに)に応じて、改めてステップ201に戻って繰り返す。
本発明の第3の実施形態は端末に関する。該端末はシグナリングビット数確定モジュール、第1のリソース数確定モジュール、実際使用リソース数確定モジュール、シグナリング圧縮モジュール、伝送モジュールを備える。
シグナリングビット数確定モジュールは、伝送対象のアップリンク制御シグナリングのビット数Nを確定することに用いられる。
第1のリソース数確定モジュールは、目標符号化レートとNに基づいて第1のリソースの数を確定することに用いられる。ここで、選択肢として、目標符号化レートはネットワーク側装置によって設定されてもよく、選択肢として、目標符号化レートはプロトコルに従って事前に決められてもよい。
実際使用リソース数確定モジュールは、第1のリソースの数とプリセットのリソースの数に基づいて、実際に使用するリソースの数と実際に伝送するアップリンク制御シグナリングを確定することに用いられ、実際に使用するリソースの数はプリセットのリソースの数以下であり、実際に伝送するアップリンク制御シグナリングのビット数はN以下である。実際に伝送するアップリンク制御シグナリングの確定は選択肢である。
シグナリング圧縮モジュールは、伝送対象のアップリンク制御シグナリングに対してシグナリング圧縮を行って、新たな伝送対象のアップリンク制御シグナリングを取得することに用いられる。このシグナリング圧縮モジュールは選択肢です。
伝送モジュールは、実際に使用するリソースの数を使用して、アップリンク制御シグナリングを伝送することに用いられる。選択肢として、実際に伝送されるのは最初の伝送対象のアップリンク制御シグナリングである。選択肢として、実際に伝送されるのは、シグナリング圧縮等の処理が施された新たなアップリンク制御シグナリングである。
プリセットのリソースの数と第1のリソースの数は、例えば、アップリンク制御チャネルが占有する周波数領域リソースブロックの数、アップリンク制御チャネルが占有するリソースユニットの数等である複数の可能性がある。
プリセットのリソースの数には、例えば、上位層シグナリング指示、又は、上位層シグナリングが少なくとも1つの利用可能なリソースを予め設定し、ダウンリンク制御シグナリングが前記少なくとも1つの利用可能なリソースのうちの1つを指示すること等の複数の確定方式がある。
実際使用リソース数確定モジュールにはいくつかの実現方式があり、以下に例を示す。
選択肢として、実際使用リソース数確定モジュールは第1のリソースの数がプリセットのリソースの数以下であることを判定した場合、実際に使用するリソースの数は第1のリソースの数と等しい。(第1のリソースの数をQとする)、実際に使用するリソースはプリセットのリソースの最初のQ個のリソース、又は後のQ個、或いは他の約束された位置のQ個等であってもよい。
選択肢として、実際使用リソース数確定モジュールは第1のリソースの数がプリセットのリソースの数よりも大きいことを判定した場合、実際に使用するリソースの数はプリセットのリソースの数と等しい。この場合、伝送モジュールが伝送するのは、伝送対象のアップリンク制御シグナリングである。
選択肢として、実際使用リソース数確定モジュールは第1のリソースの数がプリセットのリソースの数よりも大きいことを判定した場合、端末は目標符号化レートとプリセットのリソースの数に基づいて、第1のアップリンク制御シグナリングのビット数を確定する。この場合、シグナリング圧縮モジュールは、伝送対象のアップリンク制御シグナリングに対してシグナリング圧縮を行って、新たな伝送対象のアップリンク制御シグナリングを取得し、新たな伝送対象のアップリンク制御シグナリングのビット数は第1のアップリンク制御シグナリングのビット数以下である。実際に使用するリソースの数はプリセットのリソースの数と等しい。
選択肢として、実際使用リソース数確定モジュールは第1のリソースの数がプリセットのリソースの数よりも大きいことを判定した場合、端末は目標符号化レートとプリセットのリソースの数に基づいて、第1のアップリンク制御シグナリングのビット数を確定する。この場合、シグナリング圧縮モジュールは、伝送対象のアップリンク制御シグナリングに対してシグナリング圧縮を行って、新たな伝送対象のアップリンク制御シグナリングを取得し、新たな伝送対象のアップリンク制御シグナリングのビット数は第1のアップリンク制御シグナリングのビット数以下である。端末は目標符号化レートと新たな伝送対象のアップリンク制御シグナリングのビット数に基づいて、第2のリソースの数を確定する。実際に使用するリソースの数は第2のリソースの数と等しい。伝送モジュールが伝送するアップリンク制御シグナリングは、新たな伝送対象のアップリンク制御シグナリングである。
第1の実施形態は本実施形態に対応する方法の実施形態であり、本実施形態は第1の実施形態と協働して実施することができる。第1の実施形態に記載の関連技術の詳細は、本実施形態においても有効であり、重複を減らすため、ここでは繰り返して説明しない。対応的に、本実施形態に記載の関連技術の詳細は第1の実施形態にも適用されることができる。
本発明の第4の実施形態はネットワーク側装置に関する。該ネットワーク側装置はシグナリングビット定量モジュール、第1のリソース定量モジュール、実際使用リソース定量モジュール、受信モジュールを備える。
シグナリングビット定量モジュールは、受信対象のアップリンク制御シグナリングのビット数Nを確定することに用いられる。
第1のリソース定量モジュールは、目標符号化レートとNに基づいて第1のリソースの数を確定することに用いられる。ここで、選択肢として、目標符号化レートはネットワーク側装置によって設定されてもよく、選択肢として、目標符号化レートはプロトコルに従って事前に決められてもよい。
実際使用リソース定量モジュールは、第1のリソースの数とプリセットのリソースの数に基づいて、実際に使用するリソースの数を確定することに用いられ、実際に使用するリソースの数はプリセットのリソースの数以下である。
受信モジュールは、実際に使用するリソースの数で、アップリンク制御シグナリングを受信することに用いられる。
プリセットのリソースの数と第1のリソースの数は、例えば、アップリンク制御チャネルが占有する周波数領域リソースブロックの数、アップリンク制御チャネルが占有するリソースユニットの数等である複数の可能性がある。
プリセットのリソースの数には、例えば、上位層シグナリング指示、又は、上位層シグナリングが少なくとも1つの利用可能なリソースを予め設定し、ダウンリンク制御シグナリングが前記少なくとも1つの利用可能なリソースのうちの1つを指示すること等の複数の確定方式がある。
実際使用リソース定量モジュールにはいくつかの実現方式があり、以下に例を示す。
選択肢として、実際使用リソース定量モジュールは第1のリソースの数がプリセットのリソースの数以下であることを判定した場合、実際に使用するリソースの数は第1のリソースの数と等しい。(第1のリソースの数をQとする)、実際に使用するリソースはプリセットのリソースの最初のQ個のリソース、又は後のQ個、或いは他の約束された位置のQ個等であってもよい。
選択肢として、実際使用リソース定量モジュールは第1のリソースの数がプリセットのリソースの数よりも大きいことを判定した場合、実際に使用するリソースの数はプリセットのリソースの数と等しい。この場合、受信モジュールが実際に受信するのは、受信対象のアップリンク制御シグナリング(Nビット)である。
選択肢として、実際使用リソース定量モジュールは第1のリソースの数がプリセットのリソースの数よりも大きいことを判定した場合、目標符号化レートとプリセットのリソースの数に基づいて、第1のアップリンク制御シグナリングのビット数を確定する。実際に使用するリソースの数はプリセットのリソースの数と等しい。この場合、受信モジュールが実際に受信するのは、シグナリング圧縮が施されたアップリンク制御シグナリングである。
選択肢として、実際使用リソース定量モジュールは第1のリソースの数がプリセットのリソースの数よりも大きいことを判定した場合、目標符号化レートとプリセットのリソースの数に基づいて、第1のアップリンク制御シグナリングのビット数を確定する。目標符号化レートと新たな受信対象のアップリンク制御シグナリングのビット数に基づいて第2のリソースの数を確定し、新たな受信対象のアップリンク制御シグナリングは、受信対象のアップリンク制御シグナリングに対してシグナリング圧縮を行って取得したものであり、新たな受信対象のアップリンク制御シグナリングのビット数は第1のアップリンク制御シグナリングのビット数以下である。実際に使用するリソースの数は第2のリソースの数と等しい。この場合、受信モジュールが実際に受信するのは、シグナリング圧縮が施されたアップリンク制御シグナリングである。
第2の実施形態は本実施形態に対応する方法の実施形態であり、本実施形態は第2の実施形態と協働して実施することができる。第2の実施形態に記載の関連技術の詳細は、本実施形態においても有効であり、重複を減らすため、ここでは繰り返して説明しない。対応的に、本実施形態に記載の関連技術の詳細は第2の実施形態にも適用されることができる。
本発明の各方法の実施形態は、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア等の方式で実現することができる。本発明がソフトウェア、ハードウェア、又はファームウェアで実現されるにかかわらず、指令コードは、任意のタイプのコンピュータがアクセス可能なメモリ(例えば、永続的又は修正可能、揮発性又は不揮発性、固体又は非固体、固定又は交換可能な媒体等) に記憶することができる。同様に、メモリは、例えば、プログラマブルアレイロジック(Programmable Array Logic、「PAL」と略称)、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory、「RAM」と略称)、プログラマブル読み出し専用メモリ(Programmable Read Only Memory、「PROM」と略称)、読み出し専用メモリ(Read-Only Memory、「ROM」と略称)、電気的消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(Electrically Erasable Programmable ROM、「EEPROM」と略称)、磁気ディスク、光ディスク、デジタル汎用ディスク(Digital Versatile Disc、「DVD」と略称)等であってもよい。
なお、本発明の各デバイスの実施形態に記載の各ユニットは論理ユニットであり、物理的には、1つの論理ユニットは1つの物理ユニットであってもよく、1つの物理ユニットの一部であってもよく、複数の物理ユニットの組合せで実現してもよいが、これらの論理ユニット自体の物理的な実現形態は最も重要なものではなく、これらの論理ユニットが実現する機能の組合せは本発明が提案する技術課題を解決する鍵である。また、本発明の革新的な部分を強調するために、本発明の上記各デバイスの実施形態は、本発明が提案する技術課題の解決に深く関係がないユニットを導入しなく、これは上記デバイスの実施形態に他のユニットが存在しないことを意味しない。
なお、本特許出願書類では、第1及び第2等のような関係用語は、1つのエンティティ又は動作を別のエンティティ又は動作から区別するためのものに過ぎず、必ずしもこれらのエンティティ又は動作の間にそのような実際の関係又は順序が存在することを要求又は示唆するとは限らない。そして、「含む」、「含まれる」という用語又はその他のいかなる変形は、非排他的な包含を意味し、これにより、一連の要素を含む過程、方法、物又は装置はそれらの要素だけでなく、明確に列挙されない他の要素をも含み、或いはこのような過程、方法、物又は装置が固有する要素を更に含む。より多くの制限がない場合、「1つの…を含む」というセンテンスにより限定された要素は、前記要素を含む過程、方法、物又は装置に別の同一の要素が更に存在することを排除しない。本特許出願書類において、ある要素に基づいて何らかの挙動を実行すると言及した場合、少なくとも該要素に基づいて該挙動を実行するという意味であり、該要素のみに基づいて該挙動を実行する場合、及び該要素と他の要素に基づいて該挙動を実行する場合の2つの場合が含まれる。「複数」、「複数回」、「複数の種類」等の表現は、2つ、2回、2種類及び2つ以上、2回以上、2種類以上を含む。
各文献が参考として単独で引用されるように、本願で言及されるすべての文献は、参考として本願で引用される。また、理解できるように、本願の上記説明内容を読んだ後、当業者は本願に対して様々な変更や修正を行うことができ、これらの等価形式も本願のクレームする範囲に含まれる。

Claims (14)

  1. 端末は伝送対象のアップリンク制御シグナリングのビット数N、目標符号化レート、変調次数、1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数とプリセットのリソースの数に基づいて、実際に使用するリソースの数を確定することを含み、
    前記実際に使用するリソースの数はプリセットのリソースの数以下である、アップリンク制御チャネルリソース確定方法。
  2. 前記端末が前記N、前記目標符号化レート、前記変調次数、及び前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングの占有する物理リソースの数に基づいて確定した第1のリソースの数は前記プリセットのリソースの数以下である場合、前記実際に使用するリソースの数は前記第1のリソースの数と等しい、請求項1に記載のアップリンク制御チャネルリソース確定方法。
  3. 前記端末は、前記実際に使用するリソースが前記プリセットのリソースの最初のQ個のリソースであることを確定し、前記Qは前記第1のリソースの数である、請求項2に記載のアップリンク制御チャネルリソース確定方法。
  4. 前記実際に使用するリソースの数を使用して実際に伝送するアップリンク制御シグナリングのビット数は前記Nと等しい、請求項2又は3に記載のアップリンク制御チャネルリソース確定方法。
  5. 前記端末は前記目標符号化レート、前記変調次数、及び前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数に基づいて、前記プリセットのリソースの数が前記Nビットのアップリンク制御シグナリングのベアリングに十分でないことを確定した場合、前記端末は前記目標符号化レート、前記変調次数、前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数、及び前記プリセットのリソースの数に基づいて、実際に伝送するアップリンク制御シグナリングのビット数を確定する、請求項1に記載のアップリンク制御チャネルリソース確定方法。
  6. 前記実際に伝送するアップリンク制御シグナリングのビット数を確定することは、
    前記伝送対象のアップリンク制御シグナリングに対してシグナリング圧縮を行って、前記実際に伝送するアップリンク制御シグナリングを取得することを含む、請求項5に記載のアップリンク制御チャネルリソース確定方法。
  7. 前記端末は前記実際に伝送するアップリンク制御シグナリングのビット数、前記目標符号化レート、前記変調次数、及び前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数に基づいて、実際に使用するリソースの数を確定する、請求項5に記載のアップリンク制御チャネルリソース確定方法。
  8. 前記端末は前記目標符号化レート、前記変調次数、及び前記1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数に基づいて、前記プリセットのリソースの数が前記Nビットのアップリンク制御シグナリングのベアリングに十分でないことを確定した場合、前記実際に使用するリソースの数が前記プリセットのリソースの数と等しいことを確定する、請求項1又は5に記載のアップリンク制御チャネルリソース確定方法。
  9. 前記端末はアップリンク制御シグナリングのビット数N、目標符号化レート、変調次数、1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数に基づいて、第1のリソースの数を確定し、前記第1のリソースの数が前記プリセットのリソースの数よりも大きい場合、前記プリセットのリソースの数が、伝送対象のNビットのアップリンク制御シグナリングのベアリングに十分でないことを示す、請求項5~8のいずれか1項に記載のアップリンク制御チャネルリソース確定方法。
  10. 前記目標符号化レートはネットワーク側装置により設定される、請求項1~9のいずれか1項に記載のアップリンク制御チャネルリソース確定方法。
  11. 前記プリセットのリソースの数は、
    アップリンク制御チャネルが占有する周波数領域リソースブロックの数、又は
    アップリンク制御チャネルが占有するリソースユニットの数を含む、請求項1~10のいずれか1項に記載のアップリンク制御チャネルリソース確定方法。
  12. 前記プリセットのリソースの数は、
    上位層シグナリング指示、又は
    上位層シグナリングが少なくとも1つの利用可能なリソースを予め設定し、ダウンリンク制御シグナリングが前記少なくとも1つの利用可能なリソースのうちの1つを指示する、の方式の1つにより確定される、請求項1~11のいずれか1項に記載のアップリンク制御チャネルリソース確定方法。
  13. 受信対象のアップリンク制御シグナリングのビット数N、目標符号化レート、変調次数、1つの物理リソースブロック内のアップリンク制御シグナリングが占有する物理リソースの数とプリセットのリソースの数に基づいて、実際に使用するリソースの数を確定することに用いられる実際使用リソース定量モジュールを備え、
    前記実際に使用するリソースの数はプリセットのリソースの数以下である、ネットワーク側装置。
  14. コンピュータプログラムを記憶することに用いられるメモリと、前記メモリに記憶されるコンピュータプログラムを呼び出して実行し、請求項1~12のいずれか1項に記載の方法を実行することに用いられるプロセッサと、を備える端末。
JP2019565226A 2017-11-09 2018-11-07 アップリンク制御チャネルリソース確定方法、端末及びネットワーク側装置 Active JP7220675B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2017/110255 WO2019090624A1 (zh) 2017-11-09 2017-11-09 上行控制信道资源确定方法、终端和网络侧设备
CNPCT/CN2017/110255 2017-11-09
PCT/CN2018/114276 WO2019091386A1 (zh) 2017-11-09 2018-11-07 上行控制信道资源确定方法、终端和网络侧设备

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021502714A JP2021502714A (ja) 2021-01-28
JP2021502714A5 JP2021502714A5 (ja) 2021-11-25
JP7220675B2 true JP7220675B2 (ja) 2023-02-10

Family

ID=66437488

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019565192A Active JP7241035B2 (ja) 2017-11-09 2017-11-09 アップリンク制御チャネルリソース確定方法、端末及びネットワーク側装置
JP2019565226A Active JP7220675B2 (ja) 2017-11-09 2018-11-07 アップリンク制御チャネルリソース確定方法、端末及びネットワーク側装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019565192A Active JP7241035B2 (ja) 2017-11-09 2017-11-09 アップリンク制御チャネルリソース確定方法、端末及びネットワーク側装置

Country Status (23)

Country Link
US (4) US11153859B2 (ja)
EP (5) EP3637901B1 (ja)
JP (2) JP7241035B2 (ja)
KR (2) KR20200081333A (ja)
CN (8) CN110663280A (ja)
AU (2) AU2017439046B2 (ja)
BR (2) BR112020000422A2 (ja)
CA (2) CA3067732C (ja)
CL (1) CL2020000092A1 (ja)
DE (1) DE202018006656U1 (ja)
DK (2) DK3637901T3 (ja)
ES (3) ES2908955T3 (ja)
HU (2) HUE058105T2 (ja)
IL (2) IL271457B2 (ja)
MX (1) MX2020001684A (ja)
PH (2) PH12019502686A1 (ja)
PL (1) PL3629642T3 (ja)
PT (2) PT3637901T (ja)
RU (2) RU2749094C1 (ja)
SG (2) SG11201912238XA (ja)
TW (1) TWI771520B (ja)
WO (4) WO2019090624A1 (ja)
ZA (1) ZA201908320B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2908955T3 (es) 2017-11-09 2022-05-04 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd Método, terminal y dispositivo del lado de red de determinación de recursos del canal de control de enlace ascendente
CA3066936C (en) 2017-11-16 2023-02-21 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Resource indication method, user equipment, network device and computer storage medium
CA3066674C (en) 2017-12-28 2023-01-17 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Method for uplink data transmission, terminal device and network device
CN114422093A (zh) * 2020-10-13 2022-04-29 维沃移动通信有限公司 信息传输、资源指示方法、装置、终端及网络侧设备

Family Cites Families (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6980540B1 (en) 2000-08-16 2005-12-27 Lucent Technologies Inc. Apparatus and method for acquiring an uplink traffic channel, in wireless communications systems
KR100474719B1 (ko) * 2001-11-30 2005-03-08 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 제어정보를 송수신하는 방법 및 장치
CN101212377A (zh) * 2006-12-30 2008-07-02 中兴通讯股份有限公司 上行增强系统中信令信道的配置和使用方法
EP2566091B1 (en) * 2007-06-20 2014-12-31 Motorola Mobility LLC Method and device for candidate control channels
CN101355795B (zh) * 2007-07-24 2013-06-19 夏普株式会社 移动通信系统、基站、用户设备和通信方法
US8179783B2 (en) 2008-08-13 2012-05-15 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) System and method of modulation and coding scheme adjustment for a LTE shared data channel
CN101431774B (zh) * 2008-11-28 2010-09-29 华为技术有限公司 物理上行控制信道资源配置方法与装置、基站
CN101888702B (zh) * 2009-05-15 2014-03-26 电信科学技术研究院 一种传输上行控制信息的方法和设备
CN101998539B (zh) 2009-08-18 2013-07-31 电信科学技术研究院 Ack/nack资源预留的方法、系统和设备
CN102026300B (zh) * 2009-09-23 2013-08-07 中兴通讯股份有限公司 确定传输格式组合集集合的方法及终端
CN102036378B (zh) 2009-09-24 2014-04-09 中兴通讯股份有限公司 信道的分配方法和装置、基站可用资源的分配方法
RU2557164C2 (ru) * 2009-10-01 2015-07-20 Интердиджитал Пэйтент Холдингз, Инк. Передача управляющих данных восходящей линии связи
CN102014510B (zh) * 2009-11-03 2015-02-25 电信科学技术研究院 一种上行控制信道资源配置的方法、设备及系统
JP5635623B2 (ja) 2010-04-22 2014-12-03 シャープ株式会社 物理上りリンク制御チャネルリソースを割り当てるための通信方法、通信システム、基地局、ユーザ装置、および、集積回路
EP2601755B1 (en) * 2010-08-05 2019-12-18 Samsung Electronics Co., Ltd Multiplexing control and data information from a user equipment
EP2421185B1 (en) * 2010-08-20 2019-07-03 LG Electronics Inc. Method for transmitting control information in a wireless communication system and apparatus therefor
CN102404832B (zh) 2010-09-15 2014-06-18 普天信息技术研究院有限公司 一种分配上行链路功率资源的方法及装置
CN102045827B (zh) * 2011-01-06 2013-07-31 大唐移动通信设备有限公司 上行功率控制方法、功率控制参数配置方法及其装置
CN102104467A (zh) * 2011-01-07 2011-06-22 大唐移动通信设备有限公司 一种确定uci传输资源的方法及装置
CN102215094B (zh) 2011-06-01 2013-11-20 电信科学技术研究院 上行反馈信息发送及接收方法、系统和设备
CN102307082B (zh) * 2011-09-28 2014-03-19 电信科学技术研究院 一种上行控制信令的传输方法及装置
CN102412880B (zh) * 2011-11-03 2014-02-05 电信科学技术研究院 多天线端口场景下的资源获取方法、配置方法及其设备
CN102437895B (zh) * 2011-11-07 2014-03-19 电信科学技术研究院 一种传输上行控制信息的方法及装置
CN103209483B (zh) * 2012-01-12 2015-09-09 华为技术有限公司 传输上行控制信息的方法、用户设备和基站
CN103580825B (zh) 2012-08-03 2017-05-24 电信科学技术研究院 Uci的传输方法和设备
CN103581891B (zh) * 2012-08-06 2019-01-25 中兴通讯股份有限公司 信息的处理方法及装置
EP2816840B1 (en) 2013-03-21 2017-01-04 Huawei Device Co., Ltd. Adaptive transmission scheme with two modes of operation
EP3030030B1 (en) 2013-08-30 2017-09-27 Huawei Technologies Co., Ltd. Resource allocation method, device and system
CN104469946B (zh) * 2013-09-13 2018-08-03 普天信息技术研究院有限公司 一种物理上行控制信道资源分配方法
CN104602346B (zh) * 2013-10-31 2018-02-02 普天信息技术研究院有限公司 物理上行控制信道资源的分配方法
JP6012588B2 (ja) * 2013-12-26 2016-10-25 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
RU2557165C1 (ru) 2014-03-27 2015-07-20 Федеральное государственное бюджетное научное учреждение "Дальневосточный научно-исследовательский институт механизации и электрификации сельского хозяйства" (ФГБНУ ДальНИИМЭСХ) Борона дисковая двухследная навесная
JP6543341B2 (ja) * 2014-12-08 2019-07-10 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 上りリンク制御情報を送信するための方法及びそのための装置
JP6684287B2 (ja) 2015-01-09 2020-04-22 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 制御情報を送信する方法及びそのための装置
US10367551B2 (en) * 2015-01-29 2019-07-30 Intel Corporation Precoding resource block group bundling enhancement for full dimension multi-in-multi-output
CN107210854B (zh) 2015-01-30 2020-11-06 瑞典爱立信有限公司 多载波通信系统中传输上行链路控制信息的方法与装置
WO2016182287A1 (ko) 2015-05-08 2016-11-17 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 상향링크 신호 송수신 방법 및 장치
CN112187432A (zh) * 2015-05-14 2021-01-05 北京三星通信技术研究有限公司 传输上行控制信息的方法和设备
CN106257856B (zh) * 2015-06-19 2021-02-02 北京三星通信技术研究有限公司 一种传输上行控制信息的方法
JP2017034450A (ja) 2015-07-31 2017-02-09 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
US10103849B2 (en) * 2015-08-13 2018-10-16 Lg Electronics Inc. Method of transmitting or receiving uplink control information in wireless communication system and apparatus for the same
CN107925997B (zh) 2015-08-14 2020-04-14 华为技术有限公司 一种上行控制信息的发送方法、接收方法及相关装置
CN107925506B (zh) * 2015-08-14 2020-12-15 华为技术有限公司 一种传输上行控制信息的方法及装置
CN106470089B (zh) 2015-08-14 2021-05-11 中兴通讯股份有限公司 一种上行控制信息的发送方法及装置
WO2017041305A1 (zh) * 2015-09-11 2017-03-16 华为技术有限公司 一种控制信息发送、接收方法、用户设备及网络设备
JP6125596B1 (ja) * 2015-11-05 2017-05-10 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017075838A1 (zh) * 2015-11-06 2017-05-11 华为技术有限公司 一种传输上行控制信息uci的方法及装置
EP3399818A4 (en) * 2016-02-01 2019-05-08 Huawei Technologies Co., Ltd. METHOD AND DEVICE FOR TRANSMITTING UPLINK CONTROL INFORMATION
CN107027181B (zh) * 2016-02-02 2020-02-04 电信科学技术研究院 一种上行控制信息的传输方法及装置
JP2019057748A (ja) * 2016-02-04 2019-04-11 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置および通信方法
WO2017152416A1 (zh) 2016-03-11 2017-09-14 华为技术有限公司 传输上行控制信息的方法和装置
CN106304253A (zh) * 2016-08-12 2017-01-04 京信通信系统(中国)有限公司 一种物理信道配置方法、检测方法、终端及基站
US11082962B2 (en) 2017-05-03 2021-08-03 Lg Electronics Inc. Method by which terminal and base station transmit/receive signal in wireless communication system, and device for supporting same
EP3639425A1 (en) 2017-06-16 2020-04-22 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and node for decoding or encoding user data based on a tbs index
PL3665795T3 (pl) 2017-08-11 2024-03-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Współczynnik kodowania dla informacji sterujących
US20190059013A1 (en) 2017-08-21 2019-02-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for multiplexing higher-resolution channel state information (csi)
ES2908955T3 (es) 2017-11-09 2022-05-04 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd Método, terminal y dispositivo del lado de red de determinación de recursos del canal de control de enlace ascendente
CL2020000093A1 (es) 2020-01-13 2020-05-29 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd Procedimiento y dispositivo de indicación del conjunto de recursos de canal y medio de almacenamiento informático.
CL2020000090A1 (es) 2020-01-13 2020-05-29 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd Procedimiento de indicación de recursos, equipo de usuario, dispositivo de red y medio de almacenamiento informático.
CL2020000089A1 (es) 2020-01-13 2020-05-29 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd Procedimiento de determinación de recursos de canal de control de enlace ascendente, terminal y dispositivo del lado de red.
CL2020000091A1 (es) 2020-01-13 2020-05-29 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd Procedimiento de transmisión de datos de enlace ascendente, dispositivo terminal y dispositivo de red.

Also Published As

Publication number Publication date
JP7241035B2 (ja) 2023-03-16
AU2018364128A1 (en) 2020-02-06
EP3637888A1 (en) 2020-04-15
CA3067732C (en) 2022-12-13
ZA201908320B (en) 2021-04-28
CN110663280A (zh) 2020-01-07
PT3629642T (pt) 2021-04-27
DK3629642T3 (da) 2021-05-03
TWI771520B (zh) 2022-07-21
SG11202000348XA (en) 2020-05-28
CN111162889B (zh) 2021-04-02
IL271096B2 (en) 2024-01-01
US20200100243A1 (en) 2020-03-26
EP3629642A1 (en) 2020-04-01
KR20200080199A (ko) 2020-07-06
RU2020102732A (ru) 2021-12-09
CN110663277A (zh) 2020-01-07
CA3070008A1 (en) 2019-05-16
IL271457B2 (en) 2024-02-01
EP3629642B1 (en) 2021-03-24
CA3067732A1 (en) 2019-05-16
HUE053766T2 (hu) 2021-08-30
PL3629642T3 (pl) 2021-07-19
ES2869348T3 (es) 2021-10-25
US20200213996A1 (en) 2020-07-02
PH12019502686A1 (en) 2020-07-13
PH12019502813A1 (en) 2020-09-14
CN111162889A (zh) 2020-05-15
US20210160032A1 (en) 2021-05-27
US11627559B2 (en) 2023-04-11
WO2019090624A1 (zh) 2019-05-16
IL271096A (en) 2020-01-30
IL271457B1 (en) 2023-10-01
KR20200081333A (ko) 2020-07-07
DE202018006656U1 (de) 2021-11-10
BR112020000422A2 (pt) 2020-07-21
HUE058105T2 (hu) 2022-07-28
CN111132343B (zh) 2023-05-23
BR112020002559A2 (pt) 2020-08-04
US20200187195A1 (en) 2020-06-11
EP3629642A4 (en) 2020-07-22
PT3637901T (pt) 2022-03-02
CN111132350A (zh) 2020-05-08
MX2020001684A (es) 2020-03-20
AU2017439046A1 (en) 2020-01-16
SG11201912238XA (en) 2020-05-28
WO2019091394A1 (zh) 2019-05-16
DK3637901T3 (da) 2022-03-28
US11153859B2 (en) 2021-10-19
CN111315022A (zh) 2020-06-19
TW201924439A (zh) 2019-06-16
US11147049B2 (en) 2021-10-12
WO2019091386A1 (zh) 2019-05-16
EP3637888B1 (en) 2021-12-29
IL271457A (en) 2020-01-30
EP3637901A4 (en) 2020-07-22
CN110809898A (zh) 2020-02-18
CN111132350B (zh) 2023-03-31
IL271096B1 (en) 2023-09-01
EP3637888A4 (en) 2020-07-15
AU2017439046B2 (en) 2023-08-31
EP3644666A1 (en) 2020-04-29
EP3989664A1 (en) 2022-04-27
RU2749094C1 (ru) 2021-06-04
CN110679187A (zh) 2020-01-10
JP2021502714A (ja) 2021-01-28
ES2908955T3 (es) 2022-05-04
CL2020000092A1 (es) 2020-05-29
JP2021510939A (ja) 2021-04-30
EP3644666A4 (en) 2020-10-28
CN111132343A (zh) 2020-05-08
EP3637901A1 (en) 2020-04-15
EP3637901B1 (en) 2022-02-16
WO2019091398A1 (zh) 2019-05-16
ES2907703T3 (es) 2022-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7220675B2 (ja) アップリンク制御チャネルリソース確定方法、端末及びネットワーク側装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211013

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7220675

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150