JP7219888B2 - X線画像システムの較正 - Google Patents

X線画像システムの較正 Download PDF

Info

Publication number
JP7219888B2
JP7219888B2 JP2021547102A JP2021547102A JP7219888B2 JP 7219888 B2 JP7219888 B2 JP 7219888B2 JP 2021547102 A JP2021547102 A JP 2021547102A JP 2021547102 A JP2021547102 A JP 2021547102A JP 7219888 B2 JP7219888 B2 JP 7219888B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phantom
calibration
ray
calibration phantom
objects
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021547102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022520241A (ja
Inventor
ハンス、ボーネファルク
フレドリック、グレンベルイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Prismatic Sensors AB
Original Assignee
Prismatic Sensors AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Prismatic Sensors AB filed Critical Prismatic Sensors AB
Publication of JP2022520241A publication Critical patent/JP2022520241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7219888B2 publication Critical patent/JP7219888B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/58Testing, adjusting or calibrating thereof
    • A61B6/582Calibration
    • A61B6/583Calibration using calibration phantoms
    • A61B6/584Calibration using calibration phantoms determining position of components of the apparatus or device using images of the phantom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/482Diagnostic techniques involving multiple energy imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/58Testing, adjusting or calibrating thereof
    • A61B6/582Calibration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/58Testing, adjusting or calibrating thereof
    • A61B6/582Calibration
    • A61B6/585Calibration of detector units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/003Reconstruction from projections, e.g. tomography
    • G06T11/005Specific pre-processing for tomographic reconstruction, e.g. calibration, source positioning, rebinning, scatter correction, retrospective gating

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Description

提案される技術は、一般にX線画像化に関し、より詳細には、較正ファントムおよび対応する較正手順を含むX線画像システムの較正に関する。
一般に、拡張された画像再構成を可能にするために、改善されたX線画像システムの較正が求められる。
例えば、投影領域における正確な材料ベースの分解を実行可能にするために、いわゆる光子計数スペクトルコンピュータ断層撮影(PCSCT)システムの較正が求められる。PCSCTシステムは、光子計数X線検出器からのスペクトル(すなわち、エネルギー弁別)情報に基づくCTシステムに関係する。これはシステムが、計数された個々の光子の数に応答するだけでなく、これら個々の光子のエネルギーも考慮に入れることを意味する。
このコンテキストでは、較正は通常、検出器に注がれる異なるX線スペクトルと、対応する検出器出力との間の、マッピングとして理解される。PCSCTシステムの少なくとも中間の出力は、エネルギー・ビンに割り振られ、典型的にはn次ベクトル内に値として記憶される、X線カウントを含む(後の処理ステージにおいて、これらのカウントはログ機能を用いて処理可能である)。こうしたシステムにおける光子計数X線検出器は、しばしば、光子計数マルチビン検出器と呼ばれる。X線アノードが一定の電圧および電流によって供給され、ビームフィルタは決して変更されないものと仮定すると、検出器によって観察されるスペクトルの差は、X線経路内にどのような材料および厚みが存在したかに依存する。例えば、5ビン・システムの場合、ポリエチレン(PE)およびポリ塩化ビニル(PVC)のいくつかの変動厚み間の例示の較正マッピングは、下記のようであってよい。
Figure 0007219888000001
投影領域における材料ベースの分解は、露光のX線光子が通過したいくつかの、典型的には2つまたは3つの基準材料の等価の経路長を、センチメートル単位で決定するためのプロセスである。これは典型的には、較正データまたは較正データのモデルの何らかのタイプの反転によって達成される。較正の間、定常ファントムのいくつかの露光が取得可能であることに留意されたい。結果は、無雑音データに近いものとなる。個々の投影に適用されるとき、例えば線量感受性ヒト患者の画像を構成するとき、制限された線量および結果として生じるポアソン雑音は、反転問題をより困難にすることになる。
実用上の考慮事項
臨床PCSCTシステムなどのX線画像システムで使用するために較正ファントムを構成するとき、2つの主要な実用上の考慮事項が存在する。第1は、システムの検出要素の各々について、材料スペースの十分大きな部分(上記PEおよびPVCのすべての組み合わせ、または、臨床的に関連する材料の何らかの他の組み合わせ)をサンプリングしなければならないことである。第2は、これが実際に実行可能でなければならないことである。
プロトタイプシステムについて材料スペースの十分大きな部分をサンプリングするための典型的な従来の手法は、図1に概略的に示されるような、異なる経路長を伴うステップ・ウェッジ・ファントムを使用することである。
図1は、5×5の材料組み合わせを伴う、単純な2つの材料のステップ・ウェッジ・ファントムの例を示す概略図である。ファントムがz方向にスキャンされるにつれて、各検出器ラインは既知の材料組み合わせを調べる。τラジアンで傾斜したラインは、有限検出要素に当たるX線ビームを示す。z方向のすべての検出要素(または、検出要素の列)を同時に露光することができるが、1つのビームのみが1つの検出要素に当たっているように示されている。部分容積効果(すなわち、X線移動に垂直な方向のビームの一部が異なる材料組み合わせを通過すること)を回避することが重要である。
平面ステップ・ウェッジ・ファントムの単純な概念は、多くの理由で大きなzカバレッジを伴うマルチスライス・システムに容易に拡大されない。1)取り扱いおよび製造コストに影響を与えるサイズ、2)配置に必要な精度、および3)散乱プロファイルの、3つについて簡単に述べる。
ファントムがz方向に進む際の部分容積効果を回避するために、検出器に当たるビームの範囲全体が単一の材料組み合わせ内になければならない。アイソセンタにおける8cmカバレッジおよび50cmの典型的な線源-アイソセンタ間距離を伴う、カバレッジの広い検出器の場合、円錐角τは-0.08から0.08ラジアンの範囲である。たとえファントムの配置のマージンが考慮されておらず、結果として部分容積測定を発生させ、したがって較正データを破損させる可能性がある場合であっても、ステップの長さは少なくとも検出要素サイズ+L2×tan τmaxでなければならない。L2=2cmおよびアイソセンタにおける0.5mmのz方向のピクセル幅である場合、これは、ステップ・ウェッジ・ファントム内のステップ・サイズが少なくとも0.21cmでなければならないことを示す。小さなマージンを追加することで、ステップごとに0.25cmを生み出す。たとえ各材料の6つの異なる経路長を伴う小さな3材料ファントムの場合であっても、z方向のステップ・ウェッジの範囲はすぐに非常に大きくなり、60.25cm=54cmとなる。理想的には、さらに多くの材料組み合わせをサンプリングすることが望ましいため、ステップ・ウェッジ手法は、重みおよびコストの見地から、すぐに魅力的でなくなることは明白である。
ステップ・ウェッジは、さらに、ファントムの配置に厳しい要件を与える。ファントムをz方向に多少傾けることができる場合、(傾斜角がtan τファクタで円錐角に追加されるため)部分容積効果を回避するために追加マージンおよびより大きなステップ・サイズが必要である。
最終的に、z方向のファントムの強力な不均質性は、結果として、正および負のz方向から各検出要素に当たる散乱放射線の量を不均一にする。これは、実際の物体の画像化を表すものとはならない。
CT用のファントムに関する多数の一般従来技術が存在するが、それらのほとんどは、品質管理(QC)、幾何学的較正、またはビーム硬化補正法の最適化のいずれかに焦点が当てられていることを理解されたい。例えばUS9420983B1の、既知の材料からリアルタイムデータとの比較によって組織性状を向上させることが意図された、患者と同時にシステム内で使用することが意図されたファントムのグループも存在する。
これらのいずれも、検出器に注がれる異なるX線スペクトルと、例えば、材料ベースの分解でその後使用するためにエネルギー・ビンにおいて割り振られる対応するX線カウント数との間の、マッピングを生成するように設計されていない。
より完全に理解するために、CTスキャナのQCテストは、典型的には、標準化されたプロトコルを使用するCTファントムの再構成画像内のCT数の測定を含む。CT数値は、通常、ハウンズフィールド単位(HU)として表され、身体内の様々な組織の組成の決定に臨床的に関連する。効果的な品質管理は、CT/HU値の許容差範囲が定義されることを必要とし、この範囲外の測定値は、スキャナのさらなる調査および可能な再較正が必要であることを示す。通常、測定結果は、ファントム内の各材料のCT数について、製造業者特有およびkVp特有の許容差範囲を定義するために使用される。品質管理ファントムは、ベンダによって、および独立した第三者サプライヤによって、ユーザに供給される。QCファントムの他の使用は、例えば、WO2016/168292A1のように捕捉システムのジオメトリが正しく決定される(そうでなければ、アーチファクトが発生する)ことを保証することを含む。
検出要素特有のビーム硬化または散乱補正方式の決定のための較正ファントムは、EP1475039B1、US7056018B2、およびUS8121250B2を含む。これらの技術的解決策の共通特徴は、ファントムが放射線場全体をカバーするのに十分なほど大きいか、または、多数の異なる経路長をカバーするために複数の位置の周辺でシフトされることである。典型的には、ファントムは、均質材料(水と同様の減衰特性を備える)の単一片からなるが、異なる材料および複数片を用いる解決策が提案されている(US8121250B2)。また典型的には、ファントムの配置は非常に精密であることが必要であるが、実際のロケーションを決定するためにX線データを使用することによって配置非感受性が達成される解決策が提案されている(US8121250B2)。
しかしながら、いずれの方法またはファントムも、材料経路長と、投影範囲内で材料ベースの分解を実行するために設計された光子計数システムに必要な減衰データとの間の、最適なマッピングを生成するために最適化されていない。例えば、US8121250B2は、ビーム硬化および散乱のための較正補正を生成することに焦点を当てている。前述のいずれの特許文献も、例えば、投影範囲内で材料ベースの分解を実行することが意図された、光子計数X線画像システムの必要性に合わせて具体的に調整されたファントムまたは方法に、特に焦点を当てていない。
したがって全般的に、光子計数スペクトルX線画像システムなどのX線画像システムのための、改良された較正ファントムおよび手順が求められている。
X線画像システムのための改良された較正ファントムを提供することが、全般的な目的である。
X線画像システムのための改良された較正手順を提供することも、目的である。
X線画像システムのための較正ファントムを提供することが、特定の目的である。
X線画像システムの較正のための方法を提供することが、別の目的である。
これらおよび他の目的は、提案される技術の1つまたは複数の実施形態によって達成され得る。
第1の態様に従い、X線源およびX線検出器を有するX線画像システムのための較正ファントムが提供される。較正ファントムは、
- 第1の材料を含む、中央に位置する第1の物体と、
- 第1の物体の周縁辺りに配置された複数の第2の物体であって、第2の物体の少なくともサブセットは第1の材料とは異なる第2の材料を含み、第1の物体は第2の物体より相対的に大きい、複数の第2の物体と、
- 第1の物体の周縁辺りおよび/または第2の物体の少なくともサブセットの周縁辺りに配置された複数の第3の物体であって、第3の物体の少なくともサブセットは、第1の材料および第2の材料とは異なる第3の材料を含み、第3の物体は第2の物体より相対的に小さい、複数の第3の物体と、
を含む、少なくとも3つの異なるタイプおよび/または組成の幾何学的物体の組み合わせを備える。
第2の態様に従い、X線源およびX線検出器を有するX線画像システムの較正のための方法が提供される。方法は、
- X線画像システムのビーム経路内に、第1の態様に従って較正ファントムを設置するステップ、
- X線源をオンにするステップ、および較正ファントムの被制御移動に基づいて較正シーケンスを開始するステップ、
- X線検出器の出力に基づいて、投影セットについて投影データを取得するステップ、
- 各投影について較正ファントムの異なる材料を介する経路長を決定すること、ならびに、
- 経路長とX線検出器の検出器応答との間のマッピングを生成するステップ、
を含む。
このようにして、光子計数スペクトルCTシステムなどのX線画像システムが、改良されたおよび/またはアーチファクトのない、材料ベースの分解および/または画像再構成を実行できるようにするように、X線画像システムを較正することが可能である。
本発明は、誤った配置に対してそれほど敏感ではない固有のファントムによって、従来技術の解決策を伴う少なくともいくつかの問題点に対処する。新規なファントムは、z方向に形状を変化させる必要はなく、それによって不均一な散乱放射によって導入される任意の潜在的なバイアスを最小限にする。
実施形態ならびにさらなる目的およびその利点は、添付の図面と共に下記の説明を参照することによって最もよく理解されよう。
5×5の材料の組み合わせを伴う、単純な2材料のステップ・ウェッジ・ファントムの一例を示す概略図である。 一実施形態に係る、較正ファントムの非限定的な例の断面を示す概略図である。 一実施形態に係る、較正ファントムの非限定的な例の3次元ビューを示す概略図である。 縁部検出要素が異なる回転角度について変動する経路長を見ることができるように、ファントムがどのように視野の周縁に向かって移動できるかを示す、概略図である。 縁部検出要素が異なる回転角度について変動する経路長を見ることができるように、ファントムがどのように視野の周縁に向かって移動できるかを示す、概略図である。 より小さな物体を示す経路長をサンプリングするために有用な、組み合わせられたファントム構成の一例を示す概略図である。 ファントムを使用して材料経路長のスペースをどのようにサンプリングできるかの一例を示す概略図である。 一実施形態に係る、X線画像システムの関連部分の一例を示す概略図である。 一実施形態に係る、ファントム配置の一例を示す概略図である。 一実施形態に係る、ファントム配置の一例を示す概略図である。 (結果としてリングアーチファクトを含む画像を生じさせる非較正システム上の)2材料ファントムの初期の再構成の一例を示す概略図である。 縁部抽出の結果の一例を示す概略図である。 楕円(円筒を介した断面は楕円になる)のロケーションを識別するための、ハフ変換の結果のクローズアップの一例を示す概略図である。 一実施形態に係る、X線画像システム全体の一例を示す概略図である。 一実施形態に係る、X線画像システム全体の別の例を示す概略図である。 X線源およびX線検出器を有するX線画像システムの較正のための方法の一例を示す概略フロー図である。 一実施形態に係る、コンピュータ実装の一例を示す概略図である。 一実施形態に係る、較正ファントムの別の非限定的な例の断面を示す概略図である。
基本的な概念は、X線源およびX線検出器を有するX線画像システムのための較正ファントムを提供することであり、較正ファントムは、
- 第1の材料を含む、中央に位置する第1の物体と、
- 第1の物体の周縁辺りに配置された複数の第2の物体であって、第2の物体の少なくともサブセットは第1の材料とは異なる第2の材料を含み、第1の物体は第2の物体より相対的に大きい、複数の第2の物体と、
- 第1の物体の周縁辺りおよび/または第2の物体の少なくともサブセットの周縁辺りに配置された複数の第3の物体であって、第3の物体の少なくともサブセットは、第1の材料および第2の材料とは異なる第3の材料を含み、第3の物体は第2の物体より相対的に小さい、複数の第3の物体と、
を含む、少なくとも3つの異なるタイプおよび/または組成の幾何学的物体の組み合わせを備える。
「周縁」という用語は、通常、物体の外側境界、外側部分、および/または外側表面を示すこと、および/またはそれらに対応することを、理解されたい。
例として、第3の物体の少なくともサブセットは、第2の物体の少なくともサブセットの間の第1の物体の周縁辺りに配置され得る。
図2は、3つの異なるサイズおよび材料の円筒1、2、3を用いて例示される、ファントム構成5などの特有の場合の非限定的な例の断面ビューを示す概略図である。ファントムを介する線は、X線焦点および特有の検出要素を接続する直線である、特定のX線投影の経路を示す。
図3は、一実施形態に係る、較正ファントム5の非限定的な例の対応する3次元ビューを示す概略図である。この図では、第1の物体1および第2の物体2だけは見えるが、第3の小さな物体(例えば、ロッドまたは円筒)は見えないない。
しかし、第3の物体またはそれらのサブセットは、第2の物体の少なくともサブセットの周縁辺りに配置され得、第1の物体とは接することなく、例えば、構造全体の外側境界上に位置し、第1の物体と第2の物体との間に位置しないことを理解されたい。
物体は、図2および図3の特定の例に示されるように円筒またはロッドである必要はないが、実際には、較正ファントムにおいて使用するのに適した任意の物理物体とすることが可能であることも理解されたい。例えば、第1の物体、第2の物体、および第3の物体は、意図されたX線方向に対して実質的に垂直な方向に延在する、および/またはスキャン方向に延在する、細長い物体であり得る。
例を挙げると、第1の物体、第2の物体、および第3の物体は、円筒、直方体、およびプリズム(図14も参照のこと)のうちの少なくとも1つを含むことができる。
図2および図3に示されるような特定の例において、第1の物体は中央の円筒1であり、第2の物体は中央の円筒1の周縁辺りに間を置いて配置された中型サイズの円筒2であり、第3の物体は、中央の円筒1の周縁辺り、および/または、中型サイズの円筒2の少なくともサブセットの周縁辺りに配置された、より小さな円筒である。
「円筒」という用語は、円形円筒、楕円円筒、および/または、任意の他のタイプの円筒を含むことを理解されたい。
例えば、より小さな円筒3の少なくともサブセットは、例えば図2に概略的に示されるように、中型サイズの円筒2の少なくともサブセットの間に間をおいて配置された中央の円筒1の周縁辺りに配置され得る。
好ましくは、中央の円筒1は中型サイズの円筒2より大きな直径を有し、中型サイズの円筒2はより小さな円筒3より大きな直径を有する。
一例として、複数の第2の物体はすべて同じ第2の材料であり得る。
代替として、複数の第2の物体は、異なる材料および/または異なるサイズの、少なくとも2つのタイプの第2の物体を含むことができる。
例えば、第2の物体の第1のサブセットは、第2の異なる材料から作られ得、また第2の物体の第2のサブセットは、例えば、図3ならびに図14に概略的に示されるように、第1の材料などの異なる材料から作られ得る。
第1の物体の周縁辺りに第2の物体の滑合を達成するように、第2の物体のサイズおよび数を選択することも可能である。
図14は、一実施形態に係る、較正ファントムの別の非限定的な例の断面を示す概略図である。この例では、第1の物体は、細長い直方体に対応する長方形または2次断面を有し、第2のタイプの物体は、三角柱に対応する三角形断面を有し、また第3のタイプの物体は、ロッドまたは円筒に対応する円形断面を有する。
材料選択になったとき、第1の材料は柔軟なヒト組織を模倣するように選択され得、また第2の材料は第1の材料よりも高い減衰を有し得る。
特定の例では、第1の材料は柔軟なヒト組織を模倣し、第2の材料は骨を模倣し、また第3の材料は造影剤を模倣する。
一例として、第1の材料はポリエチレン(PE)を含み得、また第2の材料はポリ塩化ビニル(PVC)または他のプラスチックもしくは樹脂を含み得る。
任意選択として、較正ファントムは、材料ベースの分解のための較正を実行可能にするための光子計数マルチビンX線検出器を備えるコンピュータ断層撮影(CT)システムにおいて使用することが意図される。
光子計数マルチビン検出器において、各登録された光子は閾値のセットと比較される電流パルスを生成し、それによって、多数のエネルギー・ビンの各々に入射する光子の数を計数する。
例を挙げると、較正ファントムは、i)CTシステムの多数の回転角度の各々、およびX線検出器の多数の検出要素の各々について、第1、第2、および第3の材料の各々を介する経路長の決定と、ii)対応する光子計数マルチビンX線検出器の検出器応答との間のマッピングに基づいて、正確な材料ベースの分解のための較正を実行可能にするために、CTシステム内で使用することが意図され得る。
このコンテキストにおいて、X線源およびX線検出器は、異なるビューまたは回転角度での投影セットにおけるX線露光を実行可能にするために、サブジェクトまたは物体(オブジェクト)周辺を回転可能にするサポート上に配置され得る。
より良く理解するために、次に、提案される技術を非限定的な例を参照しながらより詳細に説明する。
基本的な設計またはレイアウトの非限定的な例を示す図2を、再度参照することができる。この特定の例において、ファントム5は、3つの異なるタイプおよび/または組成の円筒1、2、3を含む。典型的には直径が~25cmであり、柔軟なヒト組織を模倣する材料(ポリエチレンが可能性の1つである)の、より大きな中央の円筒1が存在する。より大きな中央の円筒1の周辺に間隔を空けて配置されるのが中型サイズの円筒2であり、その直径および数は、例えばいかなる大幅なギャップもなく滑合を達成するように、選択される。図3に概略的に示される特定の例において、あらゆる第2の中型サイズの円筒2は、中央の円筒1と同じ材料で作られ、また、あらゆる他の第2の中型サイズの円筒2は多少減衰の高い材料、例えば、骨を模倣するためにPVCあるいは何らかの他のプラスチックまたは樹脂で作られる。この選択は単なる例示である。すべての中型サイズの円筒2は、同じ材料とすることもできる。2つより多くのタイプの中型サイズの円筒2も可能であり、各材料の数は異なってよい。一例として、より小さなロッドまたは円筒3は、より大きな中央の円筒1の周辺の、中型サイズの円筒2の間のスペース内に配置され得る。これらのより小さなロッド3は、ヨウ素または対象の何らかの他の造影剤を含むことができる。これらのロッドは、中型サイズの円筒2の間の周縁ギャップ内に滑合することもできることが明らかである。中型サイズの円筒2の数は、その意図される用途において、例えば、PCSCTシステムなどのX線画像システムが、アーチファクトのない材料ベースの分解および/または画像再構成を実行できるように較正するために、ファントムの性能を最適化するように選択される。
例を挙げると、較正ファントム5は、スキャン方向が一定であり得、これは、システムのすべてのスライスが、スライスの円錐角に基づく可能な補正を除いて、同じ減衰プロファイルを見ることを意味する。
中型サイズの円筒2および小型サイズの円筒3を、ファントムの周縁または外側境界に設置する理由は、材料組み合わせのより大きなサンプルスペースを得ることである。
例えばUS20120155617A1に従って、異なる材料の小さなロッドがファントムの内部に挿入される場合、小さなロッドを構成する(典型的にはヨウ素を模倣する)材料の経路長は、周囲の材料の相対的に長い経路長との組み合わせでのみ見られる。これは、基本的な分解または画像再構成の観点から、有益ではない。
投影範囲内での材料ベースの分解の場合、本発明者等は、より変動する減衰データ(例えば、ヨウ素の組み合わせはごく少量のPEまたはPVCとなる)を取得することが有益であることを理解している。したがって本発明者等は、本明細書で請求されるような、較正ファントムの新規で固有の設計を提案した。
較正の間、X線源および検出器は、正規のスキャンの間と同様に回転可能であり、より多くの統計を集めるために場合によっては各ロケーションでより多く回転する。各検出要素は、異なるビューまたは回転角度において、第1、第2、および/または第3の材料の異なる経路長組み合わせを見ることになる。
新規ファントム設計の利点は、下記のうちの1つまたは複数を含むことができる。
・ファントムは製造が容易であり、例えばプラスチック材料の(既定のサイズの)直線ロッドまたは同様の幾何学的物体のみが必要である。例えば、ロッドの直径が適切に選択された場合、切片は互いに滑合する。それらを互いに成型または接着する必要はない。円筒の中央部分のみがビーム経路内にあり、ロッドはX線露光域の外側に固定することができる。ロッドを互いに保持する、より複雑な解決策が予測されるが、最も簡単な方法(ゴムバンドまたは接着テープ)も容認される。例えば、ロッドまたは同様の幾何学的物体を、反対側の端部プレートに、ロッドの各端部に1つずつ固定することができる。
・ファントムが必要とするのは、z方向の検出器の実際の範囲をカバーすることのみであり、したがって、対応するステップ・ウェッジよりも小さくなる。
・ステップ・ウェッジを用いて取得するよりも多くの材料の組み合わせが、回転の間にサンプリングされる可能性がある。
・ファントムはz方向に均質であるように設計され得、それによってz方向に沿った散乱プロファイルには傾斜がない(等しい、また患者を表す量の散乱が、各z方向から検出器に当たることになる)。
・ファントムの正確な位置は、任意選択として、固定手順によって再構成画像またはCTサイノグラムから決定可能である。これによって、較正スキャンの間、較正ファントムの配置が、回転、移転(左右および上下)、および最も重要には傾斜およびスキューに無反応になる。
・固定手順からファントムの位置が決定されると、各線について3つの材料の各々を介する経路長が容易に決定され得る(例えば、図2に示されたジオメトリに基づいて、異なる円筒タイプの各々を介する経路長についての数式が容易に決定され得る)。
図4A~図4Bは、ファントム5が視野の周縁に向かってどのように移動可能であるかを示す概略図であり、縁部検出要素が異なる回転角度について変動する経路長を見ることができるようになる。
ファントム5が全視野よりも小さい場合、図4Aに概略的に示されるように、万一ファントムがアイソセンタ内にのみ置かれる場合、縁部検出器に見えるのは空気のみとなる。これを取り扱うために、CTシステムまたは何らかの他の機構の組み込まれた長椅子の動きは、図4Bに概略的に示されるようにファントム5を上下または左右のいずれかに移行するために使用され得る。
図4Aの例において、ファントム5はアイソセンタ内に置かれる。縁部にある検出要素は、任意の回転角度でX線が当たらないことになる。図4Bに示されるように、ファントム5を視野(破線円によって示される)の周縁に向かってステッピングすることによって、縁部にある検出要素は異なる回転角度で変動する経路長も見ることになる。
図5に概略的に示されるように、より小さな物体(幼児、頭部など)の画像化タスクにおいて発生する組み合わせについて、材料スペースをより正確にサンプリングするために、より小さいが同様のファントムを第1のファントムの上部に設置する(または別個に使用する)ことができることが明白である。頭部または幼児のスキャンを示す経路長をサンプリングするために、より小さな内部円筒を伴うファントムが使用され得る。これを、より容易な取り扱いのために第1のファントムに取り付けることができる。
最終の例として、材料の経路長のスペースがファントムを使用してどのようにサンプリングされ得るかを示す。中央の円筒がcm単位で25cmであり、その周囲に20の中型および小型の円筒が置かれ、また移動して11の異なる位置(アイソセンタ内にあり、20cmの最大オフセットまで10回ステップアウト)で画像化される場合に、結果として生じる経路長の組み合わせが図6に示される。
図6の特定の例において、A1は、材料1(柔軟な組織を模倣する中央の大きな円筒、およびあらゆる第2の中型サイズの円筒)のcm単位での経路長を示す。A2は、PVCに対応しており、A3は最も小さな円筒を介する長さである。本プロットは、中央の円筒がcm単位で25cmであり、その周囲に20の中型および小型サイズの円筒を有する、ファントムについて達成された例示の経路長を示す。pix1は左端の検出要素であり、pix2844は右端の要素である。左右対称に起因して、それらはAスペース(材料組み合わせスペース)を同様にサンプリングする(この場合には、ファントムは、ファントムの一部が視野から外れたことを保証するために、第1にアイソセンタ内に置かれ、その後、2cmずつ10回ステップアウトした)。
本発明のいくつかの主要な利点/特徴は、下記のうちの1つまたは複数を含むことができる。
・ファントムに似たステップ・ウェッジを使用して過度の組み合わせ論を克服し、結果として、非常に大きな較正ファントム、または較正手順の間の非常に複雑な較正の動きのいずれかが生じる。
・より小さな物体がより大きな物体の内部に置かれたとき、材料の組み合わせの疎なサンプリングを克服する。
・較正ファントムの高精度の配置の必要性を克服し、代わりに、例えば固定手順によって生成される実際のデータから、ファントム・ロッドの正確なロケーションが決定される。ファントムがスキャン軸と位置合わせされた場合、ファントムの断面は互いに接触している円からなる。ファントムが傾いた場合、楕円になる。これらの形状は、サイノグラムにおける画像内で(例えば、修正されたハフ変換によって)容易に識別され、それらの正確なロケーションは数個のパラメータ(スキューおよび傾斜角度、中心位置、回転)の関数として決定され得る。
・ファントムのロケーションが与えられると、各ガントリー角度および検出要素位置についての各材料を介した経路長が分析的に決定され得る。その後、この材料の組み合わせは、検出器応答とマッピングされ、必要な較正データを生み出す。これは、任意のタイプの幾何学的物体に対して実行され得る。
・ファントムおよび方法は、任意選択として、散乱したX線をより良く取り扱うこともできる。散乱が、較正テーブルを決定する以前に補償されない場合、散乱の結果は、異なる角度にわたって少なくとも平均化され(任意の可能な角度依存性を平滑化し)、実際の散乱プロファイルも表す(推奨されるロッド・ファントムは、ステップ・ウェッジよりも患者をより良く模倣するため)。散乱の較正データ・ネットを取得することを望む場合、散乱プロファイルは、狭いコリメーションをX線ビームに適用することによって推定され得、また、一次X線に直接露光されない検出器の応答を検査することができる。
特定の例において、新規な較正ファントムに基づく較正手順は、下記の特徴およびアクションを使用することであり得る。
1.ファントムをビーム経路内に設置する。
2.X線源をオンにし、ファントムの被制御移動に基づいて較正シーケンスを開始する。
3.投影データを記憶する。
4.取得した投影データに少なくとも部分的に基づいて、各投影について関連する較正ファントム材料を介した経路長を決定する。
5.材料経路長組み合わせおよび各検出要素についての検出器応答のマッピングを生成する(それによって、代表的な較正を提供する)。
6.任意選択として、このマッピングをアーチファクトのないトモグラフィ画像再構成のために使用する。
特定の例において、検出器応答は、光子計数情報とも呼ばれる、エネルギー・ビンにおけるカウントなどの投影データによって、少なくとも部分的に提示され得る。
任意選択として、経路長を決定するステップは、光子計数情報などの取得された投影データに少なくとも部分的に基づいて、ファントムの画像または少なくともその一部を生成すること、および、生成された画像から経路長を決定することを含み得る。リングアーチファクトはこうした画像内に提示され得、また、これらのアーチファクトは通常、患者の臨床画像内では許容されないが、画像からファントムの幾何学的物体を決定する目的、および、ファントムの考慮される材料の各々について経路長を決定する目的で、許容され得る。
図7は、光子計数マルチビンX線検出器を備えるCTシステムなどのX線画像システムの関連部分の一例を示す概略図である。X線源および検出器は、各回転の間、異なる視野角で異なる投影のセットを実行可能にするために、画像化された物体の周りを回転するガントリー内に取り付けられ得る。X線検出器の出力は、異なるエネルギー・ビンで組織された光子計数情報を含む。関連する較正ファントム材料の各々を介する経路長は、各投影について決定され得、また、考慮される各検出要素についての検出器応答にマッピングされ得る。
下記に、較正手順の非限定的な例を、ステップごとにより詳細に説明する。
・患者の長椅子の先端から延在するホルダ上に較正ファントムを手動で置き、ビーム経路内にファントムを設置する(図8Aおよび図8Bを参照のこと)。
・ファントムの主軸がz軸に(およそ)平行であるかどうかは、有益であるが不可欠ではない。ファントムはz方向に均質であるため、方法はz方向のわずかなシフトに対して非感受性である。z軸との完全な整合は、マルチスライス・システムにおけるすべての検出器列が同一の材料組み合わせを見ること、および各ロッドの断面が円形であることを保証する。
・X線源はオンにされ、下記のいずれかを含む自動化された較正シーケンスが始動する。
〇視野内にあり、少なくとも部分的に視野を超える、較正ファントムの平滑な連続移動、または、
〇視野をカバーし、少なくとも部分的に視野を超える、ファントムの段階的移動。各ステップの間、ファントムは静止し、ガントリーは数回回転して、角度セットから投影データを収集する。回転数は、測定データ内の所望の統計エラーに基づいて決定される。
・すべての投影データが記憶される(例えば、場合によっては散乱およびパイルアップの補正後、ならびに場合によってはログ正規化後の、エネルギー・ビン内のカウント)。
・ファントムの多数の位置(視野の周縁に向かう、上下および/または左右のステップまたは連続移動)の各々について、較正ファントムの異なる材料を介する実際の経路長が、例えば下記の様式で決定される。
〇少なくとも部分的に投影データに基づいて、ファントムの再構成画像を作成する。例えば、縁部抽出後にファントムの画像上でのハフ変換と同様の変換を利用して、ファントム構成要素の顕著な特徴のパラメータ表示(楕円中心、長軸および短軸など)を抽出する(図9A~図9Cを参照のこと)。
〇パラメータ表示が決定されると、ファントムのジオメトリおよびロケーションが固有に既知となる。ここで、線セグメントと、円(または楕円)、またはファントムに使用される任意の他の幾何学的形との、交差についての公式を使用して、各検出要素によって見られる異なる材料を介する経路長が分析的に決定され得、各線セグメントは、その始点(X線焦点)およびその終点、所与のガントリー回転角度についての各検出要素の既知のロケーションによって、固有に決定される。
・場合によっては材料ベースの分解の方法(2011年、Alvarez)に基づいて、異なる材料の経路長と、後続のアーチファクトなしの画像形成のための登録されたカウントとの、検出要素特有のマッピングを使用する。Ehn等によって提案された方法(2016年)に従って、順モデルを投影データ(目に見えない材料組み合わせにも有効)に合わせるために、結果として生じるマッピングを使用することも可能である。こうしたモデルを正確に合わせるために、材料ベース2(例えばPVC)および/または3(例えばヨウ素)の円筒を内部に配置した場合であれば当てはまるように、材料スペースを疎にサンプリングしないことが有益である。
図9Aは、(結果としてリングアーチファクトを含む画像を生じさせる非較正システム上の)2材料ファントムの初期の再構成の一例を示す概略図である。
図9Bは、縁部抽出の結果の一例を示す概略図である。
図9Cは、楕円(円筒を介した断面は楕円になる)のロケーションを識別するための、ハフ変換の結果のクローズアップの一例を示す概略図である。
完全のために、一実施形態に係る、X線画像システム全体の一例を示す概略図である図10を参照しながら、X線画像システム全体の例示的な例の簡単な概要を提供することが有用であり得る。
この非限定的な例では、X線画像システム100は、基本的にX線源10、X線検出システム20、および関連する画像処理デバイス30を備える。
X線源はX線を放出し、このX線はサブジェクトまたは物体を通過して、画像化された後、X線検出システムによって登録される。いくつかの材料はX線の大部分を他よりも吸収するため、画像はサブジェクトまたは物体で形成され得る。
一般に、X線検出システム20は、任意選択のX線光学系によって合焦され、物体またはサブジェクトあるいはそれらの一部を通過し得る、X線源10からの放射を登録するために構成される。X線検出システム20は、画像処理デバイス30による基本材料分解および/または画像再構成などの画像処理を実行可能にするために、適切なアナログ処理および読み出しエレクトロニクス(X線検出システム20に組み込み可能)を介して、画像処理デバイス30に接続可能である。
一般的に使用されるX線画像システムの一例がコンピュータ断層撮影(CT)システムであり、X線の扇ビームまたは円錐ビームを生成するX線源と、患者または物体を介して伝送されるX線の部分を登録するための反対側のX線検出システムとを含むことができる。X線源および検出器システムは、通常は、画像化される物体の周りを回転するガントリー内に取り付けられる。
したがって、図7および図10に示されるX線源10およびX線検出システム20は、CTシステムの一部として配置され得、例えばCTガントリー内に取り付け可能である。
この例では、X線検出システム20は光子計数マルチビン検出器であり、画像処理デバイス30は、本明細書で説明される基本材料分解および/または画像再構成のための入力として、X線検出器20から光子計数情報を受信し得る。
図11は、一実施形態に係る、X線画像システム全体の別の例を示す概略図である。この例では、X線画像システム100は、X線源10、ガントリー12、および患者テーブル14、X線検出システム20、関連する画像処理デバイス30、様々な制御器31、32、33、34、オペレータコンソール35、およびディスプレイを備える。
この例では、X線源10およびX線検出システム20は、アイソセンタ15に関連して回転するガントリー12内に取り付けられる。
この非限定的な例において、様々な制御器は、X線源を制御するため、例えばオンとオフを切り替えるため、および、kV切替モードなどの動作のモードを制御するための、X線制御器31を含む。システム100は、例えば、それぞれガントリーおよびテーブルの移動および回転を制御するための、ガントリー・制御器32およびテーブル・制御器33も含む。光子計数情報および他の可能な検出器出力の読み出しを含む、光子計数マルチビン検出器20の動作を制御するための検出器制御器34も存在する。
本実施形態においても、X線検出システム20は、画像処理デバイス30による画像処理、基本材料分解、および/または画像再構成を実行可能にするために、適切なアナログ処理および読み出しエレクトロニクスならびにアナログおよび/またはデジタルのデータ経路を介して、画像処理デバイス30に接続可能である。
システム100は、オペレータがシステムと対話できるようにするための関連するディスプレイを備えたオペレータコンソール35も含み得る。
本明細書で説明される方法およびデバイスは、様々な方式で組み合わせおよび再配置が可能であることを理解されよう。
例えば、特有の機能は、ハードウェア内、または、適切な処理回路要素によって実行するためのソフトウェア内、あるいはそれらの組み合わせ内に実装され得る。
本明細書で説明されるステップ、機能、手順、モジュール、および/またはブロックは、半導体技術、汎用電子回路要素および特定用途向け回路要素の両方を含むディスクリート回路または集積回路技術などの、任意の従来技術を使用するハードウェア内に実装され得る。
特定の例は、1つまたは複数の適切に構成されたデジタル信号プロセッサおよび他の既知の電子回路、例えば、特殊機能を実行するために相互接続されたディスクリート論理ゲート、または特定用途向け集積回路(ASIC)を含む。
代替として、本明細書で説明されるステップ、機能、手順、モジュール、および/またはブロックの少なくともいくつかは、1つまたは複数のプロセッサまたは処理ユニットなどの適切な処理回路要素による実行のための、コンピュータプログラムなどのソフトウェア内に実装され得る。
処理回路要素の例は、1つまたは複数のマイクロプロセッサ、1つまたは複数のデジタル信号プロセッサ(DSP)、1つまたは複数の中央処理ユニット(CPU)、ビデオ・アクセラレーション・ハードウェア、および/または、1つまたは複数のフィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)あるいは1つまたは複数のプログラマブル論理制御器(PLC)などの、任意の適切なプログラマブル論理回路要素を含むが、限定されない。
提案される技術が実装される任意の従来型デバイスまたはユニットの、汎用処理機能を再利用することが可能であり得ることも理解されたい。既存のソフトウェアを、例えば既存のソフトウェアの再プログラミングによって、または新しいソフトウェア・コンポーネントの追加によって、再利用することも可能であり得る。
図12は、X線源およびX線検出器を有するX線画像システムの較正のための方法の一例を示す概略フロー図である。
基本的に、方法は、
S1:請求項1から16のいずれかの較正ファントムを、X線画像システムのビーム経路内に設置するステップ、
S2:X線源をオンにするステップ、および、較正ファントムの被制御移動に基づいて較正シーケンスを開始するステップ、
S3:X線検出器の出力に基づいて、投影セットについて投影データを取得するステップ、
S4:取得された投影データに少なくとも部分的に基づいて、各投影について較正ファントムの異なる材料を介する経路長を決定するステップ、ならびに、
S5:経路長とX線検出器の検出器応答との間のマッピングを生成するステップ、
を含む。
例えばマッピングは、較正された画像再構成に使用され得る。
例を挙げると、決定するステップS4は、多数の回転角度の各々、およびX線検出器の多数の検出要素の各々について、較正ファントムの第1、第2、および第3の材料の各々を介する経路長を決定することを含む。
特定の例において、X線検出器は光子計数マルチビンX線検出器であり、生成するステップS5は、光子計数マルチビンX線検出器の対応する登録された光子計数に対する、異なる材料の経路長の検出要素特有のマッピングを決定することを含む。
例を挙げると、検出器応答は、少なくとも部分的に投影データによって表され得る。
例えば、投影データは光子計数情報を含むことができる。
任意選択として、経路長を決定するステップは、取得された投影データに少なくとも部分的に基づいて、ファントムまたはその少なくとも一部の画像を生成すること、および、例えば以前に例示されたように、生成された画像から経路長を決定することを、含むことができる。
一例として、X線画像システムは、光子計数マルチビンX線検出器を備える光子計数スペクトルコンピュータ断層撮影(PCSCT)システムとすることができる。
図13は、一実施形態に係る、コンピュータ実装の一例を示す概略図である。
この特定の例において、システム200はプロセッサ210およびメモリ220を備え、メモリはプロセッサによって実行可能な命令を備え、これによってプロセッサは、コンピュータ実装可能ステップおよび/または本明細書で説明されるアクションを実行するように動作可能である。命令は、典型的にはメモリ220内に事前構成され得るか、または外部メモリデバイス230からダウンロードされ得る、コンピュータプログラム225、235として組織される。任意選択として、システム200は、入力パラメータおよび/または結果として生じる出力パラメータなどの関連データの入力および/または出力を実行可能にするために、プロセッサ210および/またはメモリ220に相互接続され得る入力/出力インターフェース240を備える。
「プロセッサ」という用語は、一般的な意味で、特定の処理、決定、またはコンピューティングのタスクを実行するための、プログラム・コードまたはコンピュータプログラム命令を実行することが可能な、任意のシステムまたはデバイスとして解釈されるべきである。
したがって1つまたは複数のプロセッサを含む処理回路要素は、コンピュータプログラムを実行するとき、本明細書で説明されるような明確に定義された処理タスクを実行するように構成される。
処理回路要素は、前述のステップ、機能、手順、および/またはブロックの実行専用である必要はなく、他のタスクも実行することができる。
提案される技術は、こうしたコンピュータプログラムが記憶されたコンピュータ可読媒体220、230を備えるコンピュータプログラム製品も提供する。
例を挙げると、ソフトウェアまたはコンピュータプログラム225、235は、通常はコンピュータ可読媒体220、230、特に不揮発性媒体上で実施されるかまたは記憶される、コンピュータプログラム製品として実現され得る。コンピュータ可読媒体は、読み取り専用メモリ(ROM)、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、コンパクト・ディスク(CD)、デジタル多用途ディスク(DVD)、ブルーレイ・ディスク、ユニバーサル・シリアル・バス(USB)メモリ、ハード・ディスク・ドライブ(HDD)記憶デバイス、フラッシュ・メモリ、磁気テープ、または任意の他の従来型のメモリデバイスを含むが、限定されない、1つまたは複数の取り外し可能または取り外し不可のメモリデバイスを含むことができる。このようにしてコンピュータプログラムは、コンピュータまたは等価の処理デバイスのオペレーティング・メモリ内に、その処理回路要素によって実行するためにロードされ得る。
方法のフローまたはその関連部分は、1つまたは複数のプロセッサによって実行されるとき、コンピュータ・アクション・フローとしてみなされ得る。対応するデバイス、システム、および/または装置は、機能モジュールのグループとして定義され得、プロセッサによって実行される各ステップは機能モジュールに対応する。この場合、機能モジュールは、プロセッサ上で実行するコンピュータプログラムとして実装される。したがって、デバイス、システム、および/または装置は、代替として、機能モジュールのグループとして定義され、機能モジュールは、少なくとも1つのプロセッサ上で実行するコンピュータプログラムとして実装される。
したがって、メモリ内に常駐するコンピュータプログラムは、プロセッサによって実行されるとき、本明細書で説明されるステップおよび/またはタスクの少なくとも一部を実行するように構成された、適切な機能モジュールとして組織され得る。
代替として、主にハードウェア・モジュールによって、または代替としてハードウェアによって、モジュールを実現することが可能である。ソフトウェア対ハードウェアの程度は、純粋に実装選択である。
前述の実施形態は単に例として与えられており、提案される技術がこれらに限定されるものと理解されるべきではない。当業者であれば、本発明を逸脱することなく、実施形態に対する様々な修正、組み合わせ、および変更が可能であることを理解されよう。特に、異なる実施形態における異なる部分解決策は、技術的に可能な他の構成において組み合わせ可能である。
参照文献
1.Alvarez、Robert E.による、「Estimator for photon counting energy selective x-ray imaging with multibin pulse height analysis」、Med. Phys. 38(5)、2011年5月
2.Ehn.S、Sellerer.T、Mechlem.K、Fehringer.A、Epple.M、Herzen.J、Pfeiffer.F、Noel.P.Bによる、「Basis material decomposition in spectral CT using a semi-empirical、polychromatic adaption of the Beer-Lambert model」、Phys.Med.Biol.62(2017年)

Claims (20)

  1. X線源(10)およびX線検出器(20)を有するX線画像システム(100)のための較正ファントム(5)であって、
    前記較正ファントム(5)は、
    - 第1の材料を含む、中央に位置する第1の物体(1)と、
    - 前記第1の物体の周縁辺りに配置された複数の第2の物体(2)であって、前記第2の物体の少なくとも1つのサブセットは前記第1の材料とは異なる第2の材料を含み、前記第1の物体は前記第2の物体より相対的に大きい、複数の第2の物体(2)と、
    - 前記第1の物体の前記周縁辺りおよび/または前記第2の物体の少なくとも1つのサブセットの前記周縁辺りに配置された、複数の第3の物体(3)であって、前記第3の物体の少なくとも1つのサブセットは、前記第1の材料および前記第2の材料とは異なる第3の材料を含み、前記第3の物体は前記第2の物体より相対的に小さい、複数の第3の物体(3)と、
    を含む、少なくとも3つの異なるタイプおよび/または組成の幾何学的物体(1、2、3)の組み合わせを備える、
    較正ファントム(5)。
  2. 前記第3の物体(3)の少なくとも1つのサブセットは、前記第2の物体(2)の少なくとも1つのサブセット間の前記第1の物体(1)の前記周縁辺りに配置される、請求項1に記載の較正ファントム。
  3. 前記第1の物体(1)、前記第2の物体(2)、および前記第3の物体(3)は、意図されたX線方向に対して実質的に垂直な方向に延在する、および/またはスキャン方向に延在する、細長い物体である、請求項1または2に記載の較正ファントム。
  4. 前記第1の物体(1)は中央の円筒であり、前記第2の物体(2)は前記中央の円筒(1)の前記周縁辺りに間を置いて配置された中型サイズの円筒であり、前記第3の物体(3)は、前記中央の円筒(1)の前記周縁辺り、および/または、前記中型サイズの円筒(2)の少なくとも1つのサブセットの前記周縁辺りに配置された、より小さな円筒である、請求項1から3のいずれかに記載の較正ファントム。
  5. 前記より小さな円筒(3)の少なくとも1つのサブセットは、前記中型サイズの円筒(2)の少なくとも1つのサブセットの間の空おいて前記中央の円筒(1)の前記周縁辺りに配置される、および/または
    前記中央の円筒(1)は前記中型サイズの円筒(2)より大きな直径を有し、前記中型サイズの円筒(2)は前記より小さな円筒(3)より大きな直径を有する、請求項4に記載の較正ファントム。
  6. 前記複数の第2の物体(2)は、異なる材料および/または異なるサイズの、少なくとも2つのタイプの物体を含む、請求項1から5のいずれかに記載の較正ファントム。
  7. 前記第2の物体(2)のサイズおよび数は、前記第1の物体(1)の前記周縁辺りに前記第2の物体の滑合を達成するように選択される、請求項1から6のいずれかに記載の較正ファントム。
  8. 前記第1の材料は柔軟なヒト組織を模倣し、また前記第2の材料は前記第1の材料よりも高い減衰を有する、請求項1から7のいずれかに記載の較正ファントム。
  9. 前記第1の材料は柔軟なヒト組織を模倣し、前記第2の材料は骨を模倣し、また前記第3の材料は造影剤を模倣する、請求項1から8のいずれかに記載の較正ファントム。
  10. 前記第1の材料はポリエチレン(PE)を含み、また前記第2の材料はポリ塩化ビニル(PVC)または他のプラスチックもしくは樹脂を含む、請求項1から9のいずれかに記載の較正ファントム。
  11. 前記較正ファントム(5)は、材料ベースの分解のための較正を実行可能にするための光子計数マルチビンX線検出器(20)を備えるコンピュータ断層撮影(CT)システムにおいて使用することが意図される、請求項1から10のいずれかに記載の較正ファントム。
  12. 前記較正ファントム(5)は、i)前記CTシステムの多数の回転角度の各々、および前記X線検出器の多数の検出要素の各々について、前記第1、第2、および第3の材料の各々を介する経路長の決定と、ii)対応する前記光子計数マルチビンX線検出器(20)の検出器応答との間のマッピングに基づいて、正確な材料ベースの分解のための較正を実行可能にするために、前記CTシステム内で使用することが意図される、請求項11に記載の較正ファントム。
  13. X線源(10)およびX線検出器(20)を有するX線画像システム(100)の較正のための方法であって、
    - 前記X線画像システムのビーム経路内に、請求項1から12のいずれかに記載の較正ファントム(5)を設置するステップ(S1)、
    - 前記X線源(10)をオンにするステップ、および前記較正ファントム(5)の被制御移動に基づいて較正シーケンスを開始するステップ(S2)、
    - 前記X線検出器(20)の前記出力に基づいて、投影セットについて投影データを取得するステップ(S3)、
    - 取得された投影データに少なくとも部分的に基づいて、各前記投影について前記較正ファントム(5)の前記異なる材料を介する経路長を決定するステップ(S4)、ならびに、
    - 前記経路長と前記X線検出器(20)の検出器応答との間のマッピングを生成するステップ(S5)、
    を含む、方法。
  14. 前記マッピングは較正された画像再構成に使用される、請求項13に記載の方法。
  15. 前記決定するステップ(S4)は、多数の回転角度の各々、および前記X線検出器の多数の検出要素の各々について、前記較正ファントムの前記第1、第2、および第3の材料の各々を介する前記経路長を決定することを含む、請求項13または14に記載の方法。
  16. 前記X線検出器(20)は光子計数マルチビンX線検出器であり、前記生成するステップ(S5)は、前記光子計数マルチビンX線検出器の対応する登録された光子計数に対する、前記異なる材料の経路長の検出要素特有のマッピングを決定することを含む、請求項13から15のいずれかに記載の方法。
  17. 前記検出器応答は、少なくとも部分的に前記投影データによって表される、請求項13から16のいずれかに記載の方法。
  18. 前記投影データは光子計数情報を含む、請求項13から17のいずれかに記載の方法。
  19. 前記経路長を決定する前記ステップ(S4)は、取得された投影データに少なくとも部分的に基づいて、前記ファントムまたはその少なくとも一部の画像を生成すること、および、前記生成された画像から前記経路長を決定することを含む、請求項13から18のいずれかに記載の方法。
  20. 前記X線画像システム(100)は、光子計数マルチビンX線検出器を備える光子計数スペクトルコンピュータ断層撮影(PCSCT)システムである、請求項13から19のいずれかに記載の方法。
JP2021547102A 2019-02-14 2020-01-28 X線画像システムの較正 Active JP7219888B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962805533P 2019-02-14 2019-02-14
US62/805,533 2019-02-14
PCT/SE2020/050068 WO2020167200A1 (en) 2019-02-14 2020-01-28 Calibration of an x-ray imaging system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022520241A JP2022520241A (ja) 2022-03-29
JP7219888B2 true JP7219888B2 (ja) 2023-02-09

Family

ID=72043119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021547102A Active JP7219888B2 (ja) 2019-02-14 2020-01-28 X線画像システムの較正

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11246559B2 (ja)
EP (1) EP3923811A4 (ja)
JP (1) JP7219888B2 (ja)
CN (1) CN113423342B (ja)
WO (1) WO2020167200A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3569147B1 (de) * 2018-05-16 2021-07-21 Siemens Healthcare GmbH Verfahren und vorrichtung zum bestimmen einer geometriekalib-rierung für eine bildgebende vorrichtung sowie verfahren zum bestimmen von zuordnungsdaten für die geometriekalibrierung
US12105225B2 (en) * 2020-04-17 2024-10-01 Velodyne Lidar Usa, Inc. Systems and methods for calibrating a LiDAR device
CN112603346B (zh) * 2020-12-11 2022-06-07 中国科学院高能物理研究所 一种基于标记物成像的探测器偏转校正方法
CN112748135B (zh) * 2020-12-28 2022-03-15 北京航空航天大学 一种外部ct扫描模式下转台旋转中心标定方法及装置
US11944484B2 (en) * 2021-03-31 2024-04-02 Canon Medical Systems Corporation Material decomposition calibration method and apparatus for a full size photon counting CT system
US20230165557A1 (en) * 2021-11-29 2023-06-01 GE Precision Healthcare LLC System and method for autonomous identification of heterogeneous phantom regions

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009017984A (ja) 2007-07-11 2009-01-29 Hitachi Medical Corp X線ct装置
JP2013081770A (ja) 2011-10-05 2013-05-09 General Electric Co <Ge> X線較正装置
JP2016052349A (ja) 2014-09-02 2016-04-14 株式会社東芝 X線ct装置、画像処理装置及び画像処理プログラム
WO2018098332A1 (en) 2016-11-23 2018-05-31 Gammex, Inc. Automated detection and identification of phantoms
US20190008474A1 (en) 2017-07-06 2019-01-10 Prismatic Sensors Ab Managing geometric misalignment in x-ray imaging systems

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4724110A (en) * 1983-11-28 1988-02-09 Arnold Ben A Method of making a test phantom
US5178146A (en) * 1988-11-03 1993-01-12 Giese William L Grid and patient alignment system for use with MRI and other imaging modalities
DE9016046U1 (de) * 1990-11-26 1991-02-14 Kalender, Willi, Dr., 8521 Kleinseebach Kalibrierphantom für Knochenmineralmessungen an der Lendenwirbelsäule
US6419680B1 (en) * 1993-06-10 2002-07-16 Sherwood Services Ag CT and MRI visible index markers for stereotactic localization
KR980700796A (ko) * 1994-11-22 1998-03-30 토비 에취. 쿠스머 단층촬영 영상데이타의 정규화 (normalization of tomographic image data)
US6694047B1 (en) * 1999-07-15 2004-02-17 General Electric Company Method and apparatus for automated image quality evaluation of X-ray systems using any of multiple phantoms
US6409383B1 (en) * 2000-03-14 2002-06-25 Eastman Kodak Company Automated and quantitative method for quality assurance of digital radiography imaging systems
US6364529B1 (en) * 2000-10-20 2002-04-02 Med-Tec Iowa, Inc. Radiation phantom
US6674835B2 (en) * 2001-10-12 2004-01-06 General Electric Co. Methods and apparatus for estimating a material composition of an imaged object
DE10224315B4 (de) * 2002-05-31 2007-11-15 Siemens Ag Verfahren zum Bestimmung von Korrektur-Koeffizienten für Detektorkanäle eines Computertomographen
JP4142482B2 (ja) * 2003-04-04 2008-09-03 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー X線ct装置
KR100517889B1 (ko) * 2003-05-09 2005-09-30 주라형 영상정합 정확성 평가용 팬텀
WO2006116700A2 (en) * 2005-04-28 2006-11-02 Bruce Reiner Method and apparatus for automated quality assurance in medical imaging
WO2007081662A2 (en) * 2006-01-05 2007-07-19 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Adjustable phantom
US7642506B2 (en) * 2006-10-18 2010-01-05 Carestream Health, Inc. Phantom for radiological system calibration
WO2009042155A2 (en) * 2007-09-24 2009-04-02 Surgivision, Inc. Mri-compatible patches and methods for using the same
CN101848678B (zh) 2007-11-06 2013-08-14 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于ct体积中的新生脉管系统量化的系统
KR100912832B1 (ko) * 2008-01-25 2009-08-18 가톨릭대학교 산학협력단 영상기반 방사선 치료장치의 정도관리용 팬텀
JP5661624B2 (ja) * 2008-08-13 2015-01-28 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 三次元回転型x線スキャナシステムの機械的アラインメントに起因するリング・アーチファクトの除去
GB0820839D0 (en) * 2008-11-13 2008-12-24 Renishaw Plc Assessing and/or correcting tomogram errors
US8115784B2 (en) * 2008-11-26 2012-02-14 General Electric Company Systems and methods for displaying multi-energy data
US8121250B2 (en) * 2009-02-02 2012-02-21 Arineta Ltd. Method for calibration of a CT scanner
US20140072108A1 (en) * 2010-07-16 2014-03-13 David P. Rohler Methods and apparatus for extended low contrast detectability for radiographic imaging systems
US8777485B2 (en) 2010-09-24 2014-07-15 Varian Medical Systems, Inc. Method and apparatus pertaining to computed tomography scanning using a calibration phantom
US8309910B2 (en) * 2010-12-15 2012-11-13 General Electric Company Phantom for spectral CT image system calibration
EP2809234B1 (en) * 2012-01-30 2018-04-25 Hexagon Metrology, Inc X-ray computed tomography device calibration and verification apparatus
JP6288938B2 (ja) * 2012-04-24 2018-03-07 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 Pet−mri装置
GB2504258A (en) * 2012-04-26 2014-01-29 Betsi Cadwaladr University Local Health Board X-ray scanner phantom
US20150223906A1 (en) * 2012-08-27 2015-08-13 Target Tape Inc. Medical Procedure Localizing Aid
EP2737852B1 (de) 2012-11-30 2015-08-19 GE Sensing & Inspection Technologies GmbH Verfahren zum Erfassen geometrischer Abbildungseigenschaften eines Flachbilddetektors, entsprechend eingerichtete Röntgenprüfanlage und Kalibrierkörper
US8708562B1 (en) * 2013-03-05 2014-04-29 Nosil DSC Innovations, Inc. Phantom systems and methods for diagnostic x-ray equipment
WO2014165611A1 (en) * 2013-04-02 2014-10-09 The Regents Of The University Of California Thermoplastic 3-d phantom
GB2519586B (en) 2013-10-28 2015-12-02 Elekta ltd Phantoms and associated methods for calibrating imaging systems
US9936935B1 (en) * 2014-02-14 2018-04-10 Nosil DSC Innovations, Inc. Phantom systems and methods for diagnostic radiographic and fluoroscopic X-ray equipment
US9750479B2 (en) * 2014-06-27 2017-09-05 Hexagon Metrology, Inc. Three-dimensional x-ray CT calibration and verification apparatus and method
US10357221B2 (en) * 2014-08-22 2019-07-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Anatomical imaging system with improved detector calibration process
CA3020520A1 (en) 2015-04-13 2016-10-20 Accumetra, Llc Table top image calibration phantom
JP2018532468A (ja) 2015-09-23 2018-11-08 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. スペクトル撮像ファントム及び方法
FR3044215B1 (fr) 2015-11-27 2017-12-08 Medimaps Group Sa Fantome d'etalonnage pour la mesure d'un parametre de texture
WO2017205505A1 (en) * 2016-05-24 2017-11-30 Hexagon Metrology, Inc. X-ray computed tomography gauge
CN109310383A (zh) * 2016-06-08 2019-02-05 皇家飞利浦有限公司 用于对x射线成像设备进行校准的测试对象
US10492755B2 (en) * 2016-07-13 2019-12-03 Carestream Health, Inc. Calibration phantom comprising a reflectance calibration target and a plurality of radio-opaque markers
WO2018111164A1 (en) * 2016-12-16 2018-06-21 Prismatic Sensors Ab Reproduction of conventional computed tomography images from spectral computed tomography data
EP3391819A1 (en) * 2017-04-20 2018-10-24 Koninklijke Philips N.V. Beam hardening correction in x-ray dark-field imaging
EP3421086B1 (en) * 2017-06-28 2020-01-15 OptiNav Sp. z o.o. Determination of geometrical information about a medical treatment arrangement comprising a rotatable treatment radiation source unit

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009017984A (ja) 2007-07-11 2009-01-29 Hitachi Medical Corp X線ct装置
JP2013081770A (ja) 2011-10-05 2013-05-09 General Electric Co <Ge> X線較正装置
JP2016052349A (ja) 2014-09-02 2016-04-14 株式会社東芝 X線ct装置、画像処理装置及び画像処理プログラム
WO2018098332A1 (en) 2016-11-23 2018-05-31 Gammex, Inc. Automated detection and identification of phantoms
US20190008474A1 (en) 2017-07-06 2019-01-10 Prismatic Sensors Ab Managing geometric misalignment in x-ray imaging systems

Also Published As

Publication number Publication date
EP3923811A4 (en) 2022-10-26
EP3923811A1 (en) 2021-12-22
WO2020167200A1 (en) 2020-08-20
CN113423342A (zh) 2021-09-21
US20200261050A1 (en) 2020-08-20
CN113423342B (zh) 2024-09-10
JP2022520241A (ja) 2022-03-29
US11246559B2 (en) 2022-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7219888B2 (ja) X線画像システムの較正
JP6386743B2 (ja) コンピュータ断層撮影装置、光子数決定プログラム、光子数決定装置及び校正プログラム
EP2331945B1 (en) Method and apparatus to improve ct image acquisition using a displaced geometry
JP6309296B2 (ja) コンピュータ断層撮影装置、校正プログラム、及び光子数校正装置
US9888902B2 (en) X-ray CT device, calcuration device, recording medium for X-ray CT device, and maintenance method for X-ray CT device
JP5221394B2 (ja) ラドンデータから画像関数を再構成する方法
US20040234025A1 (en) Processes and a device for determining the actual position of a structure of an object to be examined
US20160054239A1 (en) Helical computed tomography
US20110073763A1 (en) Method and apparatus for high-sensitivity Single-Photon Emission Computed Tomography
US10210633B2 (en) X-ray CT device and sequential correction parameter determination method
KR102057033B1 (ko) 이미징 시스템을 위한 소스측 모니터링 디바이스
JP5137407B2 (ja) トモシンセシス画質制御の方法及び装置
US20130156163A1 (en) Method and apparatus for reconstructing an image of an object
JP2009507544A (ja) Ct用の直接の測定及び散乱補正
JP7517966B2 (ja) Pet装置および算出方法
JP2000028730A (ja) ガンマ線カメラ
WO2019077552A2 (en) CALIBRATION AND QUALITY CONTROL OF A RADIO IMAGING SYSTEM OF NUCLEAR MEDICINE (N-M)
US11009471B2 (en) Dynamic radiation collimation for non destructive analysis of test objects
CN106572823A (zh) 投影数据采集装置
US20140112565A1 (en) Imaging apparatus
WO2015054946A1 (zh) Ct投影旋转中心的确定方法和装置
Yang et al. A review of geometric calibration for different 3-D X-ray imaging systems
JP2015075336A (ja) 再構成画像生成装置、形状測定装置、構造物製造システム、再構成画像生成方法及び再構成画像生成プログラム
JP2008170329A (ja) 放射線同時計数処理方法および断層撮影装置
Ghani et al. An empirical method for geometric calibration of a photon counting detector-based cone beam CT system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211011

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221207

TRDD Decision of grant or rejection written
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20221219

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221220

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20221223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7219888

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150