JP7215662B2 - 曲面合わせガラスの製造方法およびこれにより製造された曲面合わせガラス - Google Patents

曲面合わせガラスの製造方法およびこれにより製造された曲面合わせガラス Download PDF

Info

Publication number
JP7215662B2
JP7215662B2 JP2020533083A JP2020533083A JP7215662B2 JP 7215662 B2 JP7215662 B2 JP 7215662B2 JP 2020533083 A JP2020533083 A JP 2020533083A JP 2020533083 A JP2020533083 A JP 2020533083A JP 7215662 B2 JP7215662 B2 JP 7215662B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curved
glass
plate glass
curvature
thin plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020533083A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021508309A (ja
Inventor
ユン、ジェ-ヒュク
オ、ジュン-ハク
カン、ホ-ソン
リー、チャン-ヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2021508309A publication Critical patent/JP2021508309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7215662B2 publication Critical patent/JP7215662B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10082Properties of the bulk of a glass sheet
    • B32B17/10119Properties of the bulk of a glass sheet having a composition deviating from the basic composition of soda-lime glass, e.g. borosilicate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10807Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor
    • B32B17/10816Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor by pressing
    • B32B17/10825Isostatic pressing, i.e. using non rigid pressure-exerting members against rigid parts
    • B32B17/10834Isostatic pressing, i.e. using non rigid pressure-exerting members against rigid parts using a fluid
    • B32B17/10844Isostatic pressing, i.e. using non rigid pressure-exerting members against rigid parts using a fluid using a membrane between the layered product and the fluid
    • B32B17/10853Isostatic pressing, i.e. using non rigid pressure-exerting members against rigid parts using a fluid using a membrane between the layered product and the fluid the membrane being bag-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10807Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor
    • B32B17/10899Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor by introducing interlayers of synthetic resin
    • B32B17/10935Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor by introducing interlayers of synthetic resin as a preformed layer, e.g. formed by extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/18Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of discrete sheets or panels only
    • B32B37/182Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of discrete sheets or panels only one or more of the layers being plastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/03Re-forming glass sheets by bending by press-bending between shaping moulds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C27/00Joining pieces of glass to pieces of other inorganic material; Joining glass to glass other than by fusing
    • C03C27/06Joining glass to glass by processes other than fusing
    • C03C27/10Joining glass to glass by processes other than fusing with the aid of adhesive specially adapted for that purpose
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • C03C3/087Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal containing calcium oxide, e.g. common sheet or container glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/40Symmetrical or sandwich layers, e.g. ABA, ABCBA, ABCCBA
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2315/00Other materials containing non-metallic inorganic compounds not provided for in groups B32B2311/00 - B32B2313/04
    • B32B2315/08Glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2333/00Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/006Transparent parts other than made from inorganic glass, e.g. polycarbonate glazings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/08Cars
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/025Re-forming glass sheets by bending by gravity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/025Re-forming glass sheets by bending by gravity
    • C03B23/0252Re-forming glass sheets by bending by gravity by gravity only, e.g. sagging
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/035Re-forming glass sheets by bending using a gas cushion or by changing gas pressure, e.g. by applying vacuum or blowing for supporting the glass while bending
    • C03B23/0352Re-forming glass sheets by bending using a gas cushion or by changing gas pressure, e.g. by applying vacuum or blowing for supporting the glass while bending by suction or blowing out for providing the deformation force to bend the glass sheet
    • C03B23/0355Re-forming glass sheets by bending using a gas cushion or by changing gas pressure, e.g. by applying vacuum or blowing for supporting the glass while bending by suction or blowing out for providing the deformation force to bend the glass sheet by blowing without suction directly on the glass sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Description

本明細書は、2018年5月21日付で韓国特許庁に出願された韓国特許出願第10-2018-0057867号の出願日の利益を主張し、その内容のすべては本発明に組み込まれる。
本発明は、光学的品質に優れた曲面合わせガラスを製造する方法およびこれにより製造された曲面合わせガラスに関する。
ガラスは特有の透明さによって多様な生活空間に適用されてきた素材である。特に、2枚のガラスが接合された合わせガラスが用いられており、ガラスが用いられる目的によって、曲面をなしつつたわむ形態の曲面合わせガラスが用いられている。また、曲面合わせガラスの体積および重量を減少させるために、厚板ガラスと薄板ガラスとを用いて、曲面合わせガラスが製造されている。
曲面合わせガラスを製造するために、自重成形、圧着成形および冷間成形方法が一般的に使用されている。自重成形は、ガラスの周縁を固定する成形型を用いる。具体的には、自重成形は、成形しようとするガラスの軟化点付近まで温度を上昇させ、ガラスの自重によってガラスが曲げ(sagging)られることを利用して成形した後、成形されたガラスを接合する方法である。また、圧着成形は、成形しようとするガラスを十分に加熱させた状態で予め設定された形状に形成された型で圧着して成形した後、成形されたガラスを接合する方法である。さらに、冷間成形は、曲面に成形されたガラスの凹面に他のガラスを配置し、真空技術を利用して他のガラスを弾性変形させて曲面に成形した後、成形されたガラスを接合する方法である。
冷間成形を利用して薄板ガラスを曲面に成形する場合、薄板ガラスは、面積対比厚さが薄いので、弾性変形する過程で、薄板ガラスに座屈(bucking)現象またはシワが発生する問題がある。特に、薄板ガラスの幅に対する厚さの比が小さくなるほど、曲面に成形された薄板ガラスに座屈現象やシワがより一層発生する。さらに、冷間成形を利用して薄板ガラスを曲面に成形する場合、曲面に成形された薄板ガラスに応力が残留して、一定温度以上で曲面合わせガラスが破損する問題が発生しうる。
また、曲面合わせガラスを構成する曲面薄板ガラスと曲面厚板ガラスとの間の曲面密着度を向上させて、光学的品質に優れた曲面合わせガラスを製造する技術が求められている。
したがって、薄板ガラスを冷間成形する場合に発生する問題を解決し、光学的品質に優れた曲面合わせガラスを製造する技術が必要なのが現状である。
そこで、本発明は、光学的品質に優れた曲面合わせガラスを容易に製造できる方法を提供しようとする。
ただし、本発明が解決しようとする課題は上述した課題に制限されず、言及されていないさらに他の課題は下記の記載から当業者に明確に理解されるであろう。
本発明の一実施態様は、第1曲率半径を有する曲面厚板ガラスを用意するステップと、板状の薄板ガラスを加熱成形して、第2曲率半径を有する曲面薄板ガラスを製造するステップと、前記曲面厚板ガラスの凹面と前記曲面薄板ガラスの凸面との間に合わせフィルムまたは粘着剤を備えるステップと、前記曲面薄板ガラスを弾性変形させて、前記曲面厚板ガラスの凹面に整合されるように接合するステップと、を含み、前記第1曲率半径および第2曲率半径は、下記数式1を満足する曲面合わせガラスの製造方法を提供する:
[数式1]
5≧第2曲率半径/第1曲率半径>1。
また、本発明の他の実施態様は、前記曲面合わせガラスの製造方法で製造される曲面合わせガラスを提供する。
本発明の一実施態様に係る曲面合わせガラスの製造方法は、光学的品質に優れた曲面合わせガラスを容易に製造することができる。
本発明の一実施態様に係る曲面合わせガラスは、光学的品質に優れることができる。
本発明の一実施態様によれば、低い曲率半径を有し、軽量化および薄型化された曲面合わせガラスを提供することができる。
本発明の効果は上述した効果に限定されるものではなく、言及されていない効果は本願明細書および添付した図面から当業者に明確に理解されるであろう。
本発明の一実施態様に係る曲面合わせガラスを製造する方法を概略的に示す図である。 本発明の一実施態様に係る曲面厚板ガラスと曲面薄板ガラスの厚さ比に応じた剛性確保結果を示す図である。
本発明の一実施態様に係る曲面合わせガラスの製造方法は、光学的品質に優れた曲面合わせガラスを容易に製造することができる。具体的には、前記曲面厚板ガラスの曲率半径と前記曲面薄板ガラスの曲率半径が前述した数式1を満足する場合、曲面密着度に優れた曲面合わせガラスが製造できる。
図1は、本発明の一実施態様に係る曲面合わせガラスを製造する方法を概略的に示す図である。具体的には、図1は、加熱成形された曲面薄板ガラス20の凸面と曲面厚板ガラス10の凹面との間に合わせフィルム30を位置させ、曲面薄板ガラス20を弾性変形させて、弾性変形した曲面薄板ガラス20'、合わせフィルム30、および曲面厚板ガラス10を含む曲面合わせガラス100を製造する過程を概略的に示す図である。
本発明の一実施態様によれば、前記曲面厚板ガラスを用意するステップは、当業界でガラスを曲面に成形する公知の方法を利用して、第1曲率半径を有する曲面厚板ガラスを製造することができる。一例として、自重成形方法または圧着成形方法を利用して、板状の厚板ガラスから第1曲率半径を有する曲面厚板ガラスが製造できる。
本発明の一実施態様によれば、前記厚板ガラスとして、ソーダライムガラスが使用できる。具体的には、前記厚板ガラスとして、運送手段の窓ガラスとして通常用いられるガラスを特別な制限なく採用して使用可能である。一例として、前記厚板ガラスとして、組成物100wt%あたり、SiO 65wt%以上75wt%以下、Al 0wt%以上10wt%以下、NaO 10wt%以上15wt%以下、KO 0wt%以上5wt%以下、CaO 1wt%以上12wt%以下、およびMgO 0wt%以上8wt%以下を含む組成物から形成されたソーダライムガラスを用いることができる。また、フロートバス(float bath)を用いるフロート(float)法により製造されたソーダライムガラス、ダウンドロー(down draw)方式やフュージョン方式により製造されたソーダライムガラスが前記厚板ガラスとして使用できる。
本発明の一実施態様によれば、前記厚板ガラスより厚さが薄い前記板状の薄板ガラスとして、運送手段の窓ガラスとして通常用いられるガラスを特別な制限なく採用して使用可能である。具体的には、板状の薄板ガラスとして、無アルカリガラスを用いることができる。一例として、薄板ガラスとして、組成物100wt%あたり、SiO 46wt%以上62wt%以下、Al 15wt%以上29wt%以下、MgO 3wt%以上14wt%以下、CaO 5wt%以上16wt%以下、およびSrO 0.01wt%以上5wt%以下を含み、アルカリ金属酸化物を実質的に含有しない組成物から形成された無アルカリガラスを用いることができる。
本願明細書において、アルカリ金属酸化物を実質的に含有しないというのは、ガラス中にアルカリ金属酸化物が全く含まれていないか、一部含まれていても他の成分に比べてその含有量が極めてわずかでガラスの組成成分で無視できる程度の量を含む場合などを意味することができる。また、アルカリ金属酸化物を実質的に含有しないというのは、ガラスの製造工程において溶融ガラスと接触する耐火物やガラス原料中の不純物などから不可避にガラス中に混入する微量のアルカリ金属元素を含有する場合を意味することができる。
本発明の一実施態様によれば、薄板ガラスとして使用可能な無アルカリガラスとして、酸化物換算の質量百分率表示で1%未満のアルカリ金属(Li、Na、Kなど)酸化物を含有している無アルカリガラスが使用できる。また、前記薄板ガラスとして、無アルカリホウケイ酸ガラスまたは無アルカリアルミノホウケイ酸ガラスを用いることができる。さらに、前記薄板ガラスとして、フロート法により製造されたガラス、ダウンドロー方式やフュージョン方式により製造されたガラスが使用できる。
本発明の一実施態様によれば、曲面薄板ガラスを製造するステップは、当業界でガラスを曲面に加熱成形する公知の方法を利用して、板状の薄板ガラスから第2曲率半径を有する曲面薄板ガラスを製造することができる。一例として、自重成形方法または圧着成形方法を利用して、前記曲面厚板ガラスの第1曲率半径より大きい第2曲率半径を有する曲面薄板ガラスを製造することができる。この時、加熱成形方法を利用して曲面薄板ガラスを製造することにより、製造される曲面薄板ガラスに応力が発生することを最小化することができ、より容易に曲面合わせガラスを製造することができる。具体的には、加熱成形された曲面薄板ガラスに存在する応力を最小化することにより、曲面薄板ガラスをより容易に弾性変形させて、前記曲面厚板ガラスの凹面に接合させることができる。
本発明の一実施態様によれば、前記曲面厚板ガラスおよび前記曲面薄板ガラスは、単曲面または複曲面を有するものであってもよい。具体的には、前記曲面厚板ガラスおよび前記加熱成形された曲面薄板ガラスは、一軸成形されて一方向にのみ曲率を有する単曲面形態の曲面ガラスであってもよい。また、前記曲面厚板ガラスおよび前記加熱成形された曲面薄板ガラスは、二軸成形されて多方向に曲率を有する複曲面形態の曲面ガラスであってもよい。一例として、複曲面形態のガラスは、放物面(paraboloid)、球面、または自由曲面を有するものであってもよい。
板状の薄板ガラスを既存の方法で弾性変形させて複曲面を有する曲面ガラスに成形する場合、成形された曲面ガラスに座屈現象および/またはシワが発生する程度が激しくなる問題がある。ただし、本発明の一実施態様に係る曲面合わせガラスの製造方法は、板状の薄板ガラスを1次的に加熱成形して複曲面を有するガラスに成形し、2次的に弾性変形させることができる。これによって、弾性変形した複曲面薄板ガラスに座屈および/またはシワが発生するのを効果的に防止することができる。さらに、後述のように、複曲面厚板ガラスの曲率半径と複曲面薄板ガラスの曲率半径の関係が前記数式1を満足する場合、より向上した光学的品質を保有する複曲面合わせガラスを製造することができる。
したがって、前記曲面合わせガラスの製造方法は、単曲面形態または複曲面形態の曲面合わせガラスを容易に製造することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記曲面厚板ガラスの凹面と前記曲面薄板ガラスの凸面との間に、合わせフィルムまたは接着剤を備えることができる。具体的には、前記加熱成形された曲面薄板ガラスの凸面上に前記合わせフィルムまたは接着剤を備えるか、前記曲面厚板ガラスの凹面上に前記合わせフィルムまたは接着剤を備えることができる。これによって、加熱成形された曲面薄板ガラスを弾性変形する過程で、曲面薄板ガラスの凸面が前記曲面厚板ガラスの凹面に接合される。
本発明の一実施態様によれば、前記合わせフィルムは、単層または多層であってもよい。具体的には、多層合わせフィルムを用いる場合、各層の組成は同一でも異なっていてもよく、各層の厚さは同一でも異なっていてもよい。合わせフィルムは、ポリビニルアルコールとポリビニルブチラール共重合体フィルムなど、当分野で合わせガラスを接合する時に用いられる材質の(共)重合体フィルムを特別な制限なく採用して使用可能である。一例として、前記合わせフィルムは、ポリエチレン、エチレン酢酸ビニル共重合体、ポリプロピレン、ポリスチレン、メタクリル樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、セルロースアセテート、ジアリルフタレート樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂、不飽和ポリエステル、ポリビニルブチラール、ポリビニルホルマール、ポリビニルアルコール、酢酸ビニル樹脂、アイオノマー、ポリメチルペンテン、塩化ビニリデン、ポリスルホン、ポリフッ化ビニリデン、メタクリル-スチレン共重合樹脂、ポリアリーレート、ポリアリルスルホン、ポリブタジエン、ポリエーテルスルホン、およびポリエーテルエーテルケトンのうちの少なくとも1つを含むことができる。
本発明の一実施態様によれば、前記合わせフィルムの厚さは、0.5mm以上1mm以下であってもよいが、これに限定されるものではない。ただし、合わせフィルムの厚さを前述した範囲に調節することにより、弾性変形した曲面薄板ガラスから前記曲面厚板ガラスが剥がれる問題を防止することができる。また、合わせフィルムの厚さを前述した範囲に調節することにより、薄型化された曲面合わせガラスが製造できる。
本発明の一実施態様によれば、前記接着剤は、OCA(Optically Clear Adhesive)、LOCA(Liquid Optically Clear Adhesive)、またはOCR(Optically Clear Resin)を含むことができる。前記曲面厚板ガラスの凹面または前記加熱成形された曲面薄板ガラスの凸面上に前記接着剤を0.5mm以上1.5mm以下の厚さに塗布することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記板状の薄板ガラスを加熱成形して前記第1曲率半径より大きい第2曲率半径を有する曲面薄板ガラスを1次的に製造することができる。さらに、前記加熱成形された曲面薄板ガラスを弾性変形させて前記曲面厚板ガラスの曲率半径と同一の曲率半径を有する曲面薄板ガラスを2次的に製造することができる。これによって、光学的品質に優れ、ガラス間の密着度が向上した曲面合わせガラスを容易に製造することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記加熱成形された曲面薄板ガラスを弾性変形させる方法として、当業界で通常用いられる方法を特別な制限なく使用可能である。一例として、高温ローラまたは真空リング(ring)/真空バッグ(bag)工程を利用した圧着工程により、約20℃以上80℃以下の温度条件で、前記加熱成形された曲面薄板ガラスが弾性変形できる。
本発明の一実施態様によれば、前記加熱成形された曲面薄板ガラスの第2曲率半径(R2)を前記曲面厚板、具体的には、前記R2/R1の値は、1.1以上1.4以下、1.1以上1.5以下、1.1以上2以下、1.1以上2.1以下、1.1以上3以下、1.4以上1.5以下、1.4以上2以下、1.4以上2.1以下、1.4以上3以下、1.5以上2以下、1.5以上2.1以下、1.5以上3以下、2以上2.1以下、2以上3以下、2.1以上3以下、1.1以上4.5以下、1.3以上4以下、または2以上3.5以下であってもよい。前記R2/R1の値を前述した範囲に調節することにより、光学的品質に優れた曲面合わせガラスが製造され、曲面厚板ガラスと加熱成形された曲面薄板ガラスとの接合効率が向上できる。具体的には、R2/R1の値が前述した範囲内の場合、弾性変形した曲面薄板ガラスに座屈現象またはシワが発生することが効果的に抑制できる。また、R2/R1の値が前述した範囲を満足するように前記板状の薄板ガラスを加熱成形することにより、弾性変形した曲面薄板ガラスに発生する残留応力を低下させることができる。
本発明の一実施態様によれば、前記曲面厚板ガラスの第1曲率半径と前記曲面薄板ガラスの第2曲率半径は、下記数式2を満足することができる:
[数式2]
6,000mm≧第2曲率半径-第1曲率半径≧100mm。
具体的には、前記加熱成形された曲面薄板ガラスの第2曲率半径(R2)から前記曲面厚板ガラスの第1曲率半径(R1)を引いた「R2-R1」の値は、100mm以上4,000mm以下、500mm以上4,000mm以下、600mm以上4,000mm以下、1,600mm以上4,000mm以下、2,000mm以上4,000mm以下、100mm以上2,000mm以下、500mm以上2,000mm以下、600mm以上2,000mm以下、1,600mm以上2,000mm以下、100mm以上1,600mm以下、500mm以上1,600mm以下、600mm以上1,600mm以下、100mm以上600mm以下、500mm以上600mm以下、100mm以上500mm以下、200mm以上5,500mm以下、350mm以上4,700mm以下、750mm以上3,000mm以下、100mm以上1,000mm以下、1,200mm以上2,500mm以下、3,000mm以上4,500mm以下、または5,000mm以上5,500mm以下であってもよい。
本発明の一実施態様によれば、前記R2-R1の値を前述した範囲に調節することにより、光学的品質に優れた曲面合わせガラスを製造することができ、加熱成形された曲面薄板ガラスをより容易に弾性変形させることができる。具体的には、前記R2-R1の値を前述した範囲に調節することにより、加熱成形された曲面薄板ガラスが弾性変形する過程で破損するのを防止することができ、弾性変形する曲面薄板ガラスの凸面を前記曲面厚板ガラスの凹面上により密着させて接合させることができる。
本発明の一実施態様によれば、前記加熱成形された曲面薄板ガラスは弾性変形して、前記曲面厚板ガラスの凹面と整合されて接合される。したがって、加熱成形された曲面薄板ガラスは弾性変形して、前記曲面厚板ガラスの曲率半径と実質的に同一の曲率半径を有することができる。ガラスの曲率半径が実質的に同一であるというのは、ガラスの曲率が互いに完全に同一である場合のみならず、製造する過程でガラスの曲率に微細な差が発生するものの、品質および光学的物性などに影響を及ぼさない程度を意味することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記曲面薄板ガラスは弾性変形して、500mm以上8,000mm以下の曲率半径を有することができる。具体的には、弾性変形した曲面薄板ガラスの曲率半径は、1,500mm以上2,000mm以下、1,500mm以上3,000mm以下、1,500mm以上8,000mm以下、2,000mm以上3,000mm以下、2,000mm以上8,000mm以下、3,000mm以上8,000mm以下、700mm以上7,000mm以下、1,000mm以上5,500mm以下、1,200mm以上4,500mm以下、750mm以上1,500mm以下、1,700mm以上3,500mm以下、または4,000mm以上7,500mm以下であってもよい。従来の冷間成形方法で成形される曲面薄板ガラスの最小曲率半径は、略2000mm水準であり、2000mm水準の曲率半径となるように板状の薄板ガラスを冷間成形する場合には、製造された曲面薄板ガラスの表面に微小なクラックやシワが発生する問題があった。ただし、本発明の一実施態様に係る曲面合わせガラスの製造方法は、従来の冷間成形方法に比べて、曲率半径の小さい曲面薄板ガラスを含む曲面合わせガラスを容易に製造することができ、製造される曲面合わせガラスの光学的品質が低下することを抑制することができる。
また、板状の薄板ガラスから加熱成形された複曲面形態の薄板ガラスは弾性変形して、曲率半径が500mm以上8,000mm以下の複曲面薄板ガラスに形成される。前記複曲面薄板ガラスの曲率半径は、複曲面薄板ガラスの中央から同一距離離隔した複数の地点で測定された曲率半径の最小値であってよい。
本発明の一実施態様によれば、前記曲面合わせガラスの製造方法は、前記曲面厚板ガラスと前記弾性変形した曲面薄板ガラスとが接合された曲面合わせガラスを80℃以上140℃以下の温度で熱処理するステップをさらに含んでもよい。具体的には、加熱成形された曲面薄板ガラスを弾性変形させて曲面厚板ガラスに接合した後、前記曲面合わせガラスを前述した温度範囲で熱処理することができる。前述した温度範囲で曲面合わせガラスを熱処理することにより、曲面薄板ガラスと曲面厚板ガラスとの接合力が向上し、合わせフィルムまたは接着剤が変性することが防止できる。
また、前記曲面合わせガラスの製造方法は、2回以上の熱処理ステップを含むことができる。一例として、前記曲面合わせガラスの製造方法は、前記曲面合わせガラスを約90℃の温度で熱処理した後、約120℃の温度で再び熱処理して、最終的に曲面合わせガラスを製造することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記曲面厚板ガラスと前記曲面薄板ガラスの厚さ比は、1:0.1~1:0.5であってもよい。具体的には、前記曲面厚板ガラスと前記曲面薄板ガラスの厚さ比は、1:0.15~1:0.45、1:0.25~1:0.3、1:0.15~1:0.25、または1:0.3~1:0.45であってもよい。前記曲面厚板ガラスと前記曲面薄板ガラスの厚さ比を前述した範囲に調節することにより、剛性の低下によって前記曲面厚板ガラスと前記曲面薄板ガラスとを含む曲面合わせガラスが破損する確率を効果的に減少させることができる。また、より薄い厚さを有する曲面合わせガラスが提供できる。
図2は、本発明の一実施態様に係る曲面厚板ガラスと曲面薄板ガラスの厚さ比に応じた剛性確保結果を示す図である。具体的には、図2は、本発明の一実施態様に係る曲面合わせガラスの四隅を固定した状態で中央部に一定の荷重を印加して中央部の反り量を分析したことを示す図である。図2にて、x軸は、ガラスの総厚さを示し、y軸は、ガラスの反り量、すなわちガラスのたわむ程度を示す。
本発明の一実施態様によれば、[曲面薄板ガラスの厚さ]/[曲面厚板ガラスの厚さ]であるAR(Asymmetry ratio)は、0.1~0.5の範囲を満足することができる。ARが小さくなるほど、前記曲面薄板ガラスの厚さは薄くなり、前記曲面厚板ガラスの厚さは厚くなることを意味する。図2を参照すれば、前記曲面薄板ガラスと曲面厚板ガラスの厚さ比を前述した範囲に調節して、曲面合わせガラスのたわむ程度を低下させて剛性を確保することができる。
したがって、本発明の一実施態様によれば、曲面薄板ガラスおよび曲面厚板ガラスの厚さ比を前述した範囲に調節して、曲面合わせガラスの剛性増大効果、軽量化効果および薄型化効果をより向上させることができる。
本発明の一実施態様によれば、前記板状の薄板ガラスの厚さは、0.3mm以上1.0mm以下であってもよく、具体的には、0.3mm以上0.8mm以下、0.4mm以上0.6mm以下、0.3mm以上0.7mm以下、または0.5mm以上0.8mm以下であってもよい。前述した範囲の厚さを有する曲面薄板ガラスを含む曲面合わせガラスは、耐衝撃性に優れると同時に、効果的に薄型化、軽量化できる。また、前述した範囲の厚さを有する加熱成形された曲面薄板ガラスは、弾性変形が容易であり得る。
本発明の一実施態様によれば、曲面厚板ガラスの曲率半径と加熱成形された曲面薄板ガラスの曲率半径を前述のように調節することにより、0.3mm以上1.0mm以下の厚さを有する板状の薄板ガラスを用いる場合にも、座屈現象やシワの発生が抑制された曲面薄板ガラスを含むことで、光学的物性に優れた曲面合わせガラスを製造することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記曲面厚板ガラスの厚さは、2mm以上3mm以下であってもよい。具体的には、前記曲面厚板ガラスの厚さは、2.5mm以上3mm以下であってもよい。前記曲面厚板ガラスの厚さを前述した範囲に調節することにより、曲面合わせガラスを効果的に軽量化、薄型化させることができ、曲面合わせガラスの耐衝撃性が低下することを抑制することができる。
本発明の他の実施態様は、前記曲面合わせガラスの製造方法で製造される曲面合わせガラスを提供する。
本発明の一実施態様によれば、低い曲率半径を有し、軽量化および薄型化された曲面合わせガラスを提供することができる。また、前記曲面合わせガラスは、座屈やシワの発生が抑制された曲面薄板ガラスを含んでいるので、優れた光学的品質を有することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記曲面合わせガラスに含まれる前記曲面厚板ガラス、曲面薄板ガラス、合わせフィルム、および接着剤それぞれは、前記曲面合わせガラスを製造する方法の曲面厚板ガラス、曲面薄板ガラス、合わせフィルム、および接着剤とそれぞれ同一であってよい。
本発明の一実施態様によれば、前記曲面合わせガラスの曲率半径は、500mm以上8,000mm以下であってもよい。すなわち、前記曲面合わせガラスに含まれた曲面薄板ガラスと曲面厚板ガラスの曲率半径は、実質的に同一であってよいし、その曲率半径は、500mm以上8,000mm以下であってもよい。また、前記曲面合わせガラスの曲率半径は、700mm以上7,000mm以下、1,000mm以上5,500mm以下、1,200mm以上4,500mm以下、1,500mm以上3,000mm以下、750mm以上1,500mm以下、1,700mm以上3,500mm以下、または4,000mm以上7,500mm以下であってもよい。さらに、前記曲面合わせガラスは、複曲面形態を有することができ、前記複曲面合わせガラスの曲率半径は、500mm以上8,000mm以下であってもよい。前記複曲面合わせガラスの曲率半径は、複曲面合わせガラスの中央から同一距離離隔した複数の地点で測定された曲率半径の最小値であってよい。
また、図1を参照すれば、曲面薄板ガラス20'は弾性変形したもので、曲面薄板ガラス20'の凹の一面に圧縮応力が形成可能で、曲面合わせガラス100は、耐衝撃性および耐久性などの機械的物性に優れることができる。
本発明の一実施態様によれば、前記曲面合わせガラスに含まれる前記曲面薄板ガラスの残留応力は、350MPa以下であってもよい。具体的には、前記曲面薄板ガラスの残留応力は、20MPa以上300MPa以下、20MPa以上200MPa以下、または20MPa以上100MPa以下であってもよい。弾性変形後の残留応力が前述した範囲を満足する曲面薄板ガラスを含む曲面合わせガラスは、熱に対する耐久性および耐衝撃性に優れることができる。
本発明の一実施態様によれば、前記「応力」は、引張応力および圧縮応力を含む応力を意味することができる。また、本発明において、ガラスに存在する応力は、当業界で用いられる一般的な方法により計算することができ、Edge-master装置(Stress Photonics社)を用いた光学的方法により計算することができる。具体的には、Edge-master装置を用いる場合、ガラスの表面に存在する応力によって色相が区別されて現れたイメージを取得することができ、これを用いてガラスに存在する応力値を算出することができる。また、Solidworks Simulationを利用して、ガラスの表面に存在する応力を計算することができる。例えば、Solidworks Simulationで本発明に係る曲面合わせガラスの製造工程および工程条件などを設定した後、曲面薄板ガラスの弾性変形過程中に各ガラスに発生する応力、完成した曲面合わせガラスに含まれた各ガラスに存在する残留応力を計算することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記曲面合わせガラスに含まれる前記曲面厚板ガラスと前記曲面薄板ガラスの厚さ比は、1:0.1~1:0.5であってもよい。また、前記曲面薄板ガラスの厚さは、0.3mm以上1.0mm以下であってもよく、前記曲面厚板ガラスの厚さは、2mm以上3mm以下であってもよい。前記曲面合わせガラスに含まれる曲面薄板ガラスおよび曲面厚板ガラスの厚さの上限値と下限値は、曲面合わせガラスに印加される外力、機械的な衝撃力を弾性的に吸収することなどを考慮して決定可能である。
本発明の一実施態様によれば、前述した範囲の厚さを有する前記曲面薄板ガラスおよび曲面薄板ガラスを含む曲面合わせガラスは、既存の約2.1mmの厚さを有するソーダライムガラス2枚が接合された既存の曲面合わせガラスに比べて、50%以上80%以下の厚さを有することができ、50%以上80%以下の重量を有することができる。したがって、本発明の一実施態様によれば、既存の曲面合わせガラスに比べて、軽量化、薄型化された曲面合わせガラスを容易に実現することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記曲面厚板ガラスと前記曲面薄板ガラスのビッカース硬度比は、1:1.1~1:1.3であってもよい。具体的には、前記曲面厚板ガラスと前記曲面薄板ガラスのビッカース硬度比は、1:1.12~1:1.27、1:1.15~1:1.25、または1:1.2~1:1.23であってもよい。前記曲面厚板ガラスより高い硬度を保有する前記曲面薄板ガラスを含む曲面合わせガラスは、耐摩耗性、耐スクラッチ性および耐久性に優れることができる。
本発明の一実施態様によれば、前記曲面薄板ガラスのビッカース硬度は、5.5GPa以上7GPa以下であってもよい。具体的には、前記曲面薄板ガラスは、5.8GPa以上6.9GPa以下、6.0GPa以上6.7GPa以下、または6.2GPa以上6.5GPa以下のビッカース硬度を有することができる。前述した範囲のビッカース硬度値を有する曲面薄板ガラスを含む曲面合わせガラスは、耐衝撃性、耐摩耗性および耐久性などに優れることができる。また、曲面合わせガラスの製造費用を節減することができる。さらに、前記曲面厚板ガラスは、5.2GPa以上5.8GPa以下のビッカース硬度を有することができる。
前記曲面薄板ガラスおよび前記曲面厚板ガラスのビッカース硬度は、ビッカース圧子を用いてガラスを押した後、痕の大きさを測定して計算することができる。具体的には、24℃の温度、35RH%の相対湿度条件下、ASTM C1327-08規格に基づき、押し込み荷重を200gf、押し込み保持時間を20秒に設定して、前記曲面薄板ガラスおよび前記曲面厚板ガラスのビッカース硬度を測定することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記曲面厚板ガラスと前記曲面薄板ガラスの破壊靭性比は、1:1.3~1:1.5であってもよい。具体的には、前記曲面厚板ガラスと前記曲面薄板ガラスの破壊靭性比は、1:1.35~1:1.49、1:1.37~1:1.45、または1:1.39~1:1.45であってもよい。前記曲面薄板ガラスは、前記曲面厚板ガラス対比で前述した範囲の破壊靭性を保有しているので、曲面合わせガラスの外部衝撃に対する破壊抵抗性を向上させることができ、曲面合わせガラスの破損強度の低下を効果的に防止することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記曲面薄板ガラスの破壊靭性値は、1.0MPa・m1/2以上1.3MPa・m1/2以下であってもよい。具体的には、前記曲面薄板ガラスの破壊靭性値は、1.1MPa・m1/2以上1.25MPa・m1/2以下、1.15MPa・m1/2以上1.25MPa・m1/2以下、または1.18MPa・m1/2以上1.21MPa・m1/2以下であってもよい。前述した範囲の破壊靭性値を有する曲面薄板ガラスを含む曲面合わせガラスは、耐衝撃性に優れることができる。
本発明の一実施態様によれば、前記曲面厚板ガラスの破壊靭性値は、0.7MPa・m1/2以上0.85MPa・m1/2以下であってもよい。具体的には、前記曲面厚板ガラスの破壊靭性値は、0.75MPa・m1/2以上0.83MPa・m1/2以下、または0.77MPa・m1/2以上0.8MPa・m1/2以下であってもよい。
前記曲面薄板ガラスおよび曲面厚板ガラスの破壊靭性値は、ビッカース圧子でガラスに亀裂が生じるまで押した後、亀裂長さ、圧子痕、荷重などを用いて計算する方法であるindentation fracture toughness測定法を利用して測定することができる。具体的には、24℃の温度、35RH%の相対湿度条件下、KSL 1600:2010規格に基づき、押し込み荷重は2Kgfに設定して、前記曲面薄板ガラスおよび前記曲面厚板ガラスの破壊靭性値を測定することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記曲面厚板ガラスと前記曲面薄板ガラスの弾性係数比は、1:1.01~1:1.2であってもよい。具体的には、前記曲面厚板ガラスと前記曲面薄板ガラスの弾性係数比は、1:1.04~1:1.17、1:1.06~1:1.15、1:1.08~1:1.12、または1:1.08~1:1.15であってもよい。前記曲面薄板ガラスは、前記曲面厚板ガラス対比で前述した範囲の弾性係数を保有していて、前記曲面合わせガラスは、前記曲面厚板ガラスより軽量、薄型である曲面薄板ガラスを含む場合にも剛健な構造を有することができる。
本発明の一実施態様によれば、前記曲面薄板ガラスの弾性係数は、70GPa以上90GPa以下であってもよい。具体的には、前記曲面薄板ガラスは、73GPa以上87GPa以下、75GPa以上85GPa以下、78GPa以上80GPa以下、75GPa以上80GPa以下、または80GPa以上90GPa以下の弾性係数を有することができる。また、前記曲面厚板ガラスは、65GPa以上75GPa以下の弾性係数を有することができる。
前記曲面薄板ガラスおよび前記曲面厚板ガラスの弾性係数は、3点曲げ試験で測定することができる。具体的には、24℃の温度、35RH%の相対湿度条件下、UTM(universal testing machine)装置を用いた3点曲げ(3point bending)試験により前記曲面薄板ガラスおよび前記曲面厚板ガラスの弾性係数を測定することができる。より具体的には、サンプルの幅(width)は20mm、支持間隔(support span)を50mmに設定し、UTM装置により測定された変位(displacement)と荷重(load)を変形量(strain)と応力(stress)に変換してS-S(strain-stress)曲線(curve)を導出した後、S-S曲線をリニアフィッティング(linear fitting)して算出した傾きにより弾性係数を導出することができる。
以下、本発明を具体的に説明するために実施例を挙げて詳細に説明する。しかし、本発明に係る実施例は種々の異なる形態に変形可能であり、本発明の範囲が以下に述べる実施例に限定されると解釈されない。本明細書の実施例は、当業界における平均的な知識を有する者に本発明をより完全に説明するために提供されるものである。
実施例1
ガラス100wt%あたり、SiO 61wt%、Al 16wt%、MgO 3wt%、CaO 8wt%以下、およびSrO 0.05wt%を含み、0.5mmの厚さを有する無アルカリガラスを薄板ガラスとして用意し、ガラス100wt%あたり、SiO 72wt%、Al 0.15wt%、NaO 14wt%、KO 0.03wt%、およびCaO 9wt%、およびMgO 4wt%を含み、2.0mmの厚さを有するソーダライムガラスを厚板ガラスとして用意した。また、合わせフィルムとして0.5mmの厚さを有するポリビニルブチラールフィルムを用意した。前記無アルカリガラスの弾性係数は78GPa、ビッカース硬度は6.3GPa、破壊靭性は1.20MPa・m1/2であり、前記ソーダライムガラスの弾性係数は72GPa、ビッカース硬度は5.6GPa、破壊靭性は0.85MPa・m1/2であった。
まず、厚板ガラスを600℃で60秒間加熱し、自重を利用して、曲面厚板ガラスを製造した。曲面に成形された曲面厚板ガラスの曲率半径(R1)は約1,400mmであった。また、薄板ガラスを900℃で60秒間加熱し、自重を利用して、曲率半径(R2)が約3,000mmの曲面薄板ガラスを製造した。
この後、曲面薄板ガラスの凸面上に合わせフィルムを位置させ、合わせフィルム上に曲面厚板ガラスの凹面が隣接するように位置させた後、真空バッグ内に置いて真空バッグを密封した後、真空バッグの内部を真空雰囲気に組成した。この時、真空バッグの内部を約80℃、約-0.8barの条件で30分間維持した。この後、曲面薄板ガラスの凸面が曲面厚板ガラスの凹面に接合されて製造された曲面合わせガラスを真空バッグから取り出した後、約130℃、13barの条件で熱処理して、最終的に曲面合わせガラスを製造した。製造された曲面合わせガラスの曲率半径は約1,400mmであった。また、製造された曲面合わせガラスに含まれた曲面薄板ガラスの最大残留応力をSolidworks Simulationを利用して計算した。
実施例2~実施例6
厚板ガラスを下記表1のような曲率半径(R1)を有する曲面厚板ガラスに成形し、薄板ガラスを下記表1のような曲率半径(R2)を有する曲面薄板ガラスに成形したことを除き、前記実施例1と同様の方法で曲面合わせガラスを製造した。製造された曲面合わせガラスの曲率半径は、曲面厚板ガラスの曲率半径とほぼ同一であった。
比較例1~比較例3
厚板ガラスを下記表1のような曲率半径(R1)を有する曲面厚板ガラスに成形し、板状の薄板ガラス上に合わせフィルム、曲面厚板ガラスを位置させ、前記実施例1と同様の方法で板状の薄板ガラスを弾性変形させた。
比較例4~比較例7
厚板ガラスを下記表1のような曲率半径(R1)を有する曲面厚板ガラスに成形し、薄板ガラスを下記表1のような曲率半径(R2)を有する曲面薄板ガラスに成形したことを除き、前記実施例1と同様の方法で曲面薄板ガラスを弾性変形させた。
本発明の実施例1~実施例6および比較例1~比較例7での製造結果を下記表1に示した。
Figure 0007215662000001
前記表1を参照すれば、曲面厚板ガラスの曲率半径(R1)と加熱成形された曲面薄板ガラスの曲率半径(R2)が前記数式1を満足する実施例1~実施例6の場合、曲面薄板ガラスを弾性変形させる過程で曲面薄板ガラスが破損せず、曲面薄板ガラスの表面に座屈現象やシワがないことを確認した。また、実施例1~実施例6で製造された曲面合わせガラスに含まれた曲面薄板ガラスと曲面厚板ガラスとの間の表面密着度が一定で、製造された曲面合わせガラスの光学的品質に優れていることを確認した。さらに、本発明の実施例1~実施例6により製造された曲面合わせガラスは、小さい曲率半径を保有すると同時に、光学的品質に優れていることを確認した。また、本発明の実施例1~実施例3を参照すれば、「R2-R1」および「R2/R1」の値を調節して、曲面合わせガラスに含まれた曲面薄板ガラスの残留応力が制御できることを確認した。これに対し、従来の冷間成形方法と同様に板状の薄板ガラスを弾性変形させた比較例1~比較例2の場合、板状の薄板ガラスが弾性変形する過程で破損して曲面合わせガラスを製造することができなかった。さらに、曲面厚板ガラスの曲率半径(R1)が約4,000である比較例3の場合、板状の薄板ガラスを弾性変形させて曲面合わせガラスを製造することができたが、曲面薄板ガラスの表面に座屈現象とシワが発生することを確認した。さらに、曲面厚板ガラスの曲率半径(R1)と加熱成形された曲面薄板ガラスの曲率半径(R2)が前記数式1を満足しない比較例4~比較例7の場合、加熱成形された曲面薄板ガラスが弾性変形する過程で破損することを確認した。
したがって、本発明の一実施態様によれば、曲面厚板ガラスの曲率半径(R1)と加熱成形された曲面薄板ガラスの曲率半径(R2)が前記数式1を満足させるように調節することにより、光学的品質に優れた曲面合わせガラスが製造できることが分かる。
10:曲面厚板ガラス
20、20':曲面薄板ガラス
30:合わせフィルム
100:曲面合わせガラス

Claims (7)

  1. 曲面合わせガラスの製造方法であって、
    板状の薄板ガラスを加熱成形して、第2曲率半径を有する曲面薄板ガラスを製造するステップと、
    第1曲率半径を有する曲面厚板ガラスの凹面と前記曲面薄板ガラスの凸面との間に合わせフィルムまたは粘着剤を備えるステップと、
    前記曲面薄板ガラスを弾性変形させて、前記曲面厚板ガラスの凹面に整合されるように接合するステップと、を含み、
    前記曲面合わせガラスに含まれる前記曲面薄板ガラスの残留応力は、20MPa以上、350MPa以下であり、
    前記第1曲率半径および第2曲率半径は、下記数式1を満足する曲面合わせガラスの製造方法:
    [数式1]
    5≧第2曲率半径/第1曲率半径>1。
  2. 前記第1曲率半径および第2曲率半径は、下記数式2を満足する、請求項1に記載の曲面合わせガラスの製造方法:
    [数式2]
    6,000mm≧第2曲率半径-第1曲率半径≧100mm。
  3. 前記曲面厚板ガラスと前記曲面薄板ガラスとが接合された曲面合わせガラスを80℃以上140℃以下の温度で熱処理するステップをさらに含む、請求項1または2に記載の曲面合わせガラスの製造方法。
  4. 前記曲面薄板ガラスは弾性変形して、500mm以上8,000mm以下の曲率半径を有する、請求項1から3のいずれか一項に記載の曲面合わせガラスの製造方法。
  5. 前記曲面厚板ガラスと前記曲面薄板ガラスの厚さ比は、1:0.1~1:0.5である、請求項1から4のいずれか一項に記載の曲面合わせガラスの製造方法。
  6. 前記板状の薄板ガラスの厚さは、0.3mm以上1.0mm以下である、請求項1から5のいずれか一項に記載の曲面合わせガラスの製造方法。
  7. 前記曲面厚板ガラスおよび前記曲面薄板ガラスは、単曲面または複曲面を有する、請求項1から6のいずれか一項に記載の曲面合わせガラスの製造方法。
JP2020533083A 2018-05-21 2019-05-20 曲面合わせガラスの製造方法およびこれにより製造された曲面合わせガラス Active JP7215662B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2018-0057867 2018-05-21
KR1020180057867A KR102200636B1 (ko) 2018-05-21 2018-05-21 곡면 접합 유리의 제조 방법과 이에 의해 제조된 곡면 접합 유리
PCT/KR2019/005973 WO2019225918A1 (ko) 2018-05-21 2019-05-20 곡면 접합 유리의 제조 방법과 이에 의해 제조된 곡면 접합 유리

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021508309A JP2021508309A (ja) 2021-03-04
JP7215662B2 true JP7215662B2 (ja) 2023-01-31

Family

ID=68615633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020533083A Active JP7215662B2 (ja) 2018-05-21 2019-05-20 曲面合わせガラスの製造方法およびこれにより製造された曲面合わせガラス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11242285B2 (ja)
EP (1) EP3712119A4 (ja)
JP (1) JP7215662B2 (ja)
KR (1) KR102200636B1 (ja)
CN (1) CN111479790B (ja)
WO (1) WO2019225918A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11419231B1 (en) 2016-09-22 2022-08-16 Apple Inc. Forming glass covers for electronic devices
US11535551B2 (en) * 2016-09-23 2022-12-27 Apple Inc. Thermoformed cover glass for an electronic device
US10800141B2 (en) 2016-09-23 2020-10-13 Apple Inc. Electronic device having a glass component with crack hindering internal stress regions
US11565506B2 (en) 2016-09-23 2023-01-31 Apple Inc. Thermoformed cover glass for an electronic device
KR102252182B1 (ko) * 2018-01-10 2021-05-14 주식회사 엘지화학 곡면 접합 유리의 제조 방법 및 이에 의해 제조된 곡면 접합 유리
US11420900B2 (en) 2018-09-26 2022-08-23 Apple Inc. Localized control of bulk material properties
US11680010B2 (en) 2019-07-09 2023-06-20 Apple Inc. Evaluation of transparent components for electronic devices
US11460892B2 (en) 2020-03-28 2022-10-04 Apple Inc. Glass cover member for an electronic device enclosure
CN113453458B (zh) 2020-03-28 2023-01-31 苹果公司 用于电子设备壳体的玻璃覆盖构件
US11666273B2 (en) 2020-05-20 2023-06-06 Apple Inc. Electronic device enclosure including a glass ceramic region
WO2022140541A1 (en) 2020-12-23 2022-06-30 Apple Inc. Laser-based cutting of transparent components for an electronic device
CN112551872A (zh) * 2020-12-25 2021-03-26 安徽金龙浩光电科技有限公司 一种单面纹理的弧形玻璃的制作方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014527011A (ja) 2011-07-04 2014-10-09 エージーシー グラス ユーロップ 自動車のための窓ガラス
JP2017048075A (ja) 2015-08-31 2017-03-09 旭硝子株式会社 合わせ板、および合わせ板の製造方法
JP2017190271A (ja) 2016-04-15 2017-10-19 日本電気硝子株式会社 合わせガラス、及び、その製造方法
WO2018066903A1 (ko) 2016-10-07 2018-04-12 주식회사 엘지화학 곡면 접합 유리 및 곡면 접합 유리의 제조 방법

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0359337U (ja) * 1989-10-12 1991-06-11
JPH1160293A (ja) * 1997-08-06 1999-03-02 Nippon Sheet Glass Co Ltd 合わせガラスおよび自動車窓構造
JP2009035438A (ja) 2007-07-31 2009-02-19 Central Glass Co Ltd 赤外線反射合せガラス
JP2011207645A (ja) 2010-03-29 2011-10-20 Nippon Sheet Glass Co Ltd 車両用合わせガラス
US20120280368A1 (en) 2011-05-06 2012-11-08 Sean Matthew Garner Laminated structure for semiconductor devices
JPWO2013051717A1 (ja) 2011-10-07 2015-03-30 旭硝子株式会社 積層体の製造方法
BE1020460A3 (fr) * 2012-01-16 2013-10-01 Agc Glass Europe Vitrage photovoltaique.
KR101430074B1 (ko) 2012-07-12 2014-08-14 (주)합동하이텍그라스 포장 밀봉 방식을 이용한 곡면 강화 유리 접합방법
US20150224855A1 (en) 2012-08-21 2015-08-13 Agc Glass Europe Motor vehicle glazing
BE1020862A3 (fr) * 2012-08-21 2014-06-03 Agc Glass Europe Vitrage automobile.
KR101534971B1 (ko) 2013-12-19 2015-07-07 현대자동차주식회사 자동차용 염료감응 태양전지의 곡면화 방법
EP3302967A1 (en) 2015-06-02 2018-04-11 Corning Incorporated Light-responsive thin glass laminates
KR20180034586A (ko) 2015-07-31 2018-04-04 코닝 인코포레이티드 강화된 비대칭 유리 적층물
JP6834983B2 (ja) 2015-12-21 2021-02-24 Agc株式会社 積層板
JP6658363B2 (ja) * 2016-07-06 2020-03-04 Agc株式会社 合せガラス及び車両窓
KR20180057867A (ko) 2016-11-23 2018-05-31 조예원 세제를 줄이는 광촉매와 자외선 소독 친환경 세탁 볼
CN110088059B (zh) 2016-12-21 2021-12-31 株式会社Lg化学 弯曲夹层玻璃的制造方法及弯曲夹层玻璃
CN108032595B (zh) * 2017-12-04 2019-10-18 福耀玻璃工业集团股份有限公司 一种超薄夹层玻璃的生产方法及超薄夹层玻璃

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014527011A (ja) 2011-07-04 2014-10-09 エージーシー グラス ユーロップ 自動車のための窓ガラス
JP2017048075A (ja) 2015-08-31 2017-03-09 旭硝子株式会社 合わせ板、および合わせ板の製造方法
JP2017190271A (ja) 2016-04-15 2017-10-19 日本電気硝子株式会社 合わせガラス、及び、その製造方法
WO2018066903A1 (ko) 2016-10-07 2018-04-12 주식회사 엘지화학 곡면 접합 유리 및 곡면 접합 유리의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN111479790B (zh) 2022-07-05
US20200339472A1 (en) 2020-10-29
US11242285B2 (en) 2022-02-08
CN111479790A (zh) 2020-07-31
JP2021508309A (ja) 2021-03-04
KR20190132833A (ko) 2019-11-29
EP3712119A4 (en) 2021-04-07
KR102200636B1 (ko) 2021-01-11
WO2019225918A1 (ko) 2019-11-28
EP3712119A1 (en) 2020-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7215662B2 (ja) 曲面合わせガラスの製造方法およびこれにより製造された曲面合わせガラス
JP7040735B2 (ja) 曲面合わせガラスの製造方法およびこれにより製造された曲面合わせガラス
CN111761893B (zh) 冷成形的层压制品
KR102088678B1 (ko) 곡면 접합 유리 및 곡면 접합 유리의 제조 방법
JP2020512251A (ja) 曲面接合ガラスの製造方法および曲面接合ガラス
WO2014185383A1 (ja) 強化ガラスの製造方法及び強化ガラス
JP2017508693A (ja) 積層ガラス
US11384013B2 (en) Automotive laminated glass, and production method therefor
KR102114850B1 (ko) 곡면 접합 유리의 제조 방법 및 이에 의해 제조된 곡면 접합 유리
KR102257831B1 (ko) 곡면 접합 유리 및 곡면 접합 유리의 제조 방법
CN110300737B (zh) 夹层玻璃及其制造方法
US11577493B2 (en) Method of manufacturing curved thin glass sheet having functional layer and method of manufacturing curved joined glass sheet having functional layer
KR102235140B1 (ko) 곡면 접합유리 제조용 진공백 및 이를 이용한 곡면 접합유리의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7215662

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150