JP7209817B2 - ラベル付きボタンのためのソフトウェア的に回転可能なディスプレイレイアウト - Google Patents

ラベル付きボタンのためのソフトウェア的に回転可能なディスプレイレイアウト Download PDF

Info

Publication number
JP7209817B2
JP7209817B2 JP2021516449A JP2021516449A JP7209817B2 JP 7209817 B2 JP7209817 B2 JP 7209817B2 JP 2021516449 A JP2021516449 A JP 2021516449A JP 2021516449 A JP2021516449 A JP 2021516449A JP 7209817 B2 JP7209817 B2 JP 7209817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display screen
unlabeled
process control
label
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021516449A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022500701A (ja
Inventor
エヴァンズ スウィート、ジャレッド
Original Assignee
ローズマウント インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローズマウント インコーポレイテッド filed Critical ローズマウント インコーポレイテッド
Publication of JP2022500701A publication Critical patent/JP2022500701A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7209817B2 publication Critical patent/JP7209817B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0208Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the configuration of the monitoring system
    • G05B23/0213Modular or universal configuration of the monitoring system, e.g. monitoring system having modules that may be combined to build monitoring program; monitoring system that can be applied to legacy systems; adaptable monitoring system; using different communication protocols
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F23/00Advertising on or in specific articles, e.g. ashtrays, letter-boxes
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B15/00Systems controlled by a computer
    • G05B15/02Systems controlled by a computer electric
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/38Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory with means for controlling the display position
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/24Pc safety
    • G05B2219/24065Real time diagnostics
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/161Indexing scheme relating to constructional details of the monitor
    • G06F2200/1614Image rotation following screen orientation, e.g. switching from landscape to portrait mode
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/163Indexing scheme relating to constructional details of the computer
    • G06F2200/1637Sensing arrangement for detection of housing movement or orientation, e.g. for controlling scrolling or cursor movement on the display of an handheld computer
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/35Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0492Change of orientation of the displayed image, e.g. upside-down, mirrored
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2380/00Specific applications
    • G09G2380/04Electronic labels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

本発明は、電子デバイスにおいて使用するための視覚的ディスプレイアセンブリに関する。より具体的には、本発明は、プロセス制御送信機上のラベルなしディスプレイボタンに関連する、ディスプレイ上で視認可能なオンスクリーン(画面上)ラベルに関する。
表示システムは、ユーザにコンテンツを提示するために、多くの電子デバイスの設計において顕著な役割を果たす。典型的には、コンテンツは、特定の閲覧方向から見ることが意図されている。表示システムは、特定の閲覧方向にコンテンツの向きが維持されるように、電子デバイスの回転に基づいてコンテンツ表示の方向を合わせるように構成され得る。
工業プロセスでは、オペレータがプロセスの動作に関する情報を得ることがしばしば必要である。「送信機」として知られる遠隔ユニットは、プロセスに結合され、プロセス変数(圧力、温度、流量など)に関連する情報を、目視検査のために送信機ディスプレイに送信する。送信機ディスプレイはまた、典型的には、遠隔ユニットとローカルに対話するための物理的ボタンをディスプレイの近傍に備える。
送信機はさまざまな向きで取り付けることができ、これは、表示画面とボタンとは、取り付けられる送信機の向きに基づいて送信機に取り付けられ、ユーザの向きに表示を提供する必要があることを意味する。ディスプレイアセンブリ全体は、物理的ボタンがディスプレイの表示コンテンツと同じ側に見出されることを保証するために、送信機電子機器とは物理的に独立して回転させることができ、これにより、対応するラベルの画面上の向きをわかりやすくする。あるいは、従来技術の送信機は、物理的なラベルがボタン自体に直接付与できるように、それぞれが単一の機能を有する固定された物理的なボタンを含む。
本開示の一態様は、プロセス制御送信機用のディスプレイアセンブリに関する。ディスプレイアセンブリは、ソフトウェア的に回転可能な視覚的レイアウトを有する表示画面であり、レイアウトは複数の構成を有する。ディスプレイアセンブリは、表示画面の一側の近傍の固定位置に少なくとも1つの物理的ボタンを有する。表示画面は、少なくとも1つのラベルを表示するために確保された第1の領域と、少なくとも1つのラベルに接続されたインジケータ(標示)を表示するために確保された第2の領域と、追加のテキストを表示するために確保された第3の領域とを有する。これらの領域は全体として視覚的レイアウトを形成する。レイアウトは、送信機および表示画面の位置的な向きにかかわらず、表示画面上の視覚的コンテンツを選択された閲覧方向に維持するように回転可能である。閲覧方向は、垂直軸に対する表示画面の位置に基づく、テキストの標準的な読み取りのための縦及び左から右の向きである。各構成では、各ラベルは、ボタンの機能を識別するために、少なくとも1つの物理的ボタンに視覚的に結び付けられる。
複数のレイアウトの各構成は、第1の領域に少なくとも1つのラベルを表示し、第2の領域に視認可能なインジケータを表示することで、ラベルを1つの物理的ボタンに視覚的に結び付ける。ラベルは、ボタンの機能を示す識別テキスト又は画像を含む。次いで、第3の領域は、プロセスおよび送信機機能の少なくとも一方の動作に対する追加のテキストまたは画像を表示することができる。
ディスプレイアセンブリは、プロセス制御送信機の電子回路基板に接続可能である。表示レイアウトおよびコンテンツの回転の少なくとも一方は、ソフトウェアによって制御される。
本開示の別の態様は、送信機上の1つ以上の物理的ボタンにラベルを提供するためのディスプレイアセンブリを有するプロセス制御送信機に関する。送信機は、送信機上に固定的に取り付けられ、送信機のための制御ソフトウェアに動作可能に接続されたディスプレイアセンブリを含む。ディスプレイアセンブリは、複数の向きに回転可能な視覚的レイアウトを提供するように構成された表示画面を有し、レイアウトは、1つ以上のラベルおよび情報コンテンツを表示するように構成される。ディスプレイアセンブリは、送信機上に支持された1つ以上の物理的ボタンに隣接して配置される。各ボタンは、表示画面上で視認可能な1つのラベルに視覚的に結び付けられ、ラベルおよびボタンが協働して、ユーザが送信機と対話することを可能にする。視覚的レイアウトは、表示画面上に表示される1つ以上のラベルがそれぞれ、1つ以上の物理的ボタンのうちの1つに視覚的に結び付けられるように、送信機の位置方向に基づいて変更可能であり、レイアウトは、送信機の位置方向にかかわらず、選択された閲覧方向に適合される。
表示画面は、物理的ボタンの位置に対して固定され、視覚的レイアウトは、ソフトウェアを介して回転可能であり、少なくとも1つの物理的ボタンへの少なくとも1つのラベルの視覚的結び付きを維持する。
本開示のさらに別の態様は、ソフトウェア的に回転可能なコンテンツレイアウトを有するディスプレイアセンブリを有するプロセス制御送信機に関する。送信機は、回転可能なコンテンツレイアウトを複数の構成で表示するように構成された表示画面と、表示画面の一側の近傍に固定的に配置された少なくとも1つの物理ボタンと、を含む。ディスプレイレイアウトは、少なくとも1つのラベルを表示するために確保された上側周辺バンドおよび下側周辺バンドと、少なくとも1つのラベルに接続されたインジケータを表示するために確保された右側バンドおよび左側バンドと、追加のテキストを表示するために確保された第3の内部領域とを有する。コンテンツレイアウトは、少なくとも1つのラベルが、前記複数の構成の各々において少なくとも1つの物理的ボタンに視覚的に結び付けられ、第3の領域において情報テキストが読めるように、選択された閲覧方向にコンテンツを維持するために回転可能である。
遠隔ユニットに動作可能に接続されたディスプレイアセンブリを示す図である。 ディスプレイアセンブリの表示画面上の視覚的コンテンツの第1の向きを示す。 ディスプレイアセンブリの第1の回転方向に対する、表示画面上の視覚的コンテンツの第2の方向を示す図である。 ディスプレイアセンブリの第2の回転方向に対する、表示画面上の視覚的コンテンツの第3の方向を示す。 ディスプレイアセンブリの第3の回転方向に対する、表示画面上の視覚的コンテンツの第4の方向を示す図である。 視覚的コンテンツのレイアウトを回転させるための表示画面を示す。 向きが回転され、レイアウトが対応して回転された、遠隔ユニット上のディスプレイアセンブリを示す。 ディスプレイアセンブリおよび関連するボタンの構成を示す。
ディスプレイアセンブリは、電子デバイスと共に使用するように構成される。ディスプレイアセンブリは、ユーザが電子デバイスおよびディスプレイアセンブリと対話することを可能にする、1つ以上の物理的ボタンに結び付けられた視覚的コンテンツを提供するための表示画面を備える。表示画面は、物理的ボタンに対して固定された向きでアセンブリ上に取り付けられる。表示画面に表示される視覚的コンテンツは、情報テキストと、物理的ボタンの機能を識別するためのラベルと、で構成される。ディスプレイアセンブリは、電子デバイスの任意の側に取り付けることができ、これは閲覧方向に対して表示画面の向きを変化させるが、表示画面上のラベルは、ラベルが物理的ボタンに視覚的にリンクされたままであるように、選択された閲覧方向に回転するように構成される。閲覧方向は、閲覧者に対する視覚的コンテンツの向きであってもよく、例えば、閲覧方向はテキストが縦方向に、左から右に向かう方向であってもよい。しかしながら、ディスプレイアセンブリは、閲覧方向が、コンテンツが左から右へ、または右から左へ向かう方向であるか否かにかかわらず、等しく良好に機能する。コンテンツの例としては、英数字テキストや、上から下に向かう方向のシンボルベースの言語が挙げられるが、これらに限定されない。
ディスプレイアセンブリの実施形態は、本明細書では、「送信機」とも呼ばれる、プロセス制御システム監視のための遠隔ユニットに関連して記載されるが、本明細書に記載されるディスプレイアセンブリは、電子回路基板と、その上で表示画面または視覚的コンテンツを回転させるためのソフトウェアプログラムと、を有する任意の電子デバイスと共に使用されてもよいことを理解されたい。
図1に示すように、ディスプレイアセンブリ10は、電子デバイス12と共に使用するように構成される。電子デバイスは、工業プロセスを監視するためのプロセス制御システムで使用するための送信機12のような遠隔ユニットであってもよい。本明細書に図示されている実施形態では、プロセス制御送信機12は、その上に一体的に取り付けられ、送信機12の電子回路基板に接続されたディスプレイアセンブリ10を有する。ディスプレイアセンブリ10は、表示画面14を備え、アセンブリは、送信機12と対話するための1つ以上の物理的ボタン16を支持する。ディスプレイアセンブリ10は、第1の向きで送信機12の電子回路基板に接続可能である。第1の向きは、固定された向きであってもよい。
ディスプレイアセンブリ10は、正方形または長方形の表示画面14を備えることができ、これらの画面は、送信機12の高さ方向および幅方向に対して正面に(真っすぐ)配置することができ、または正方形または長方形のディスプレイ14の側面が、送信機12の高さ方向に対してある角度になるように配向させることができる。次いで、ディスプレイアセンブリは、送信機12の任意の側面または面に取り付けることができる。一般に、表示画面14上の文字又はテキストは、ディスプレイ14の側辺に対して整列される。長尺の液晶セグメントを活性化して情報を伝えるLCD(液晶ディスプレイ)が使用されることが多い。一実施形態では、本発明は、液晶または発光ダイオード素子を使用して実施される。しかしながら、任意のディスプレイ技術を使用することができる。
表示画面14は、情報テキスト22及び1つ以上のラベル24を含む様々なコンテンツを視覚的に表示するように構成される。ラベル24は、ボタン16に対応し、対応するボタン16の機能または目的を全般的に識別するラベルである。ディスプレイアセンブリ10のボタン16は、各ボタン16の機能または目的が送信機12の動作状態に基づいて文脈的(contextual)であり得るので、物理的または永久的なラベルを有さない。
図2~図6に示すように、表示画面14は、視覚的レイアウト30を表示する。表示画面14は、ラベル24を表示するために確保された第1の部分26を含む。第1の部分26は、表示画面14の外周辺境界であってもよく、この外周辺は、表示画面14の縁部によって画定される。次いで、表示画面14の中央部分28又は残りの部分は、情報テキスト22のようなコンテンツを表示するように構成される。視覚的レイアウト30は、ボタン16を識別またはラベル付けし、同時に、表示画面14の位置方向または表示アセンブリ10の位置にかかわらず、情報テキスト22の表示のための部分28を提供する。すなわち、レイアウト30は、画面14およびアセンブリ10の少なくとも一方を回転させることによって変更可能である。さらに、中央部分28は、ディスプレイ14が回転される際、またはディスプレイアセンブリ10が取り付けられる送信機12の側面にかかわらず、情報テキストのサイズおよび向きを保持する。従って、視覚的レイアウト30は、表示画面14の方向及び物理的ボタン16との関係にかかわらず、選択された閲覧方向と一致したままである。
図6にさらに詳細に示すように、図2~図5に示すような視覚的レイアウト30の種々の構成を達成するために、表示画面14の第1の部分26が、ラベル24を表示するために確保されている。第1の部分26は、2つの区分32及び34を含み、第1の区分32は、表示画面14の対向する縁部上のバンドであり、例えば、第1の区分は、表示画面14の上縁部31及び下縁部33上のバンドを含む。第2の区分34は、バンド32に隣接する対向する縁部35および36上、例えば側縁35および36上に配置される第2バンド34である。第2の区分34は、狭いバンド34であることが好ましく、これは第2のバンド34の幅が第1のバンド32の幅よりも小さいことを意味する。第2のバンド34は、ラベル24を対応するボタン16に視覚的に結び付ける、各ラベルから延びるインジケータ38を表示するために確保されている。第1のバンド32は、テキスト及び画像であってもよいラベル情報を含むラベル24を表示する。
図に示される実施形態に示されるように、ラベル24は、ボタン16が配置される表示画面14の側面に最も近い、表示画面の対向する角部に配置される。さらに、インジケータ38の周りに、ボタン16と共有される画面14の縁部に流れるボックスを描くことができる。したがって、ラベル24およびインジケータ38の位置は、表示画面14の閲覧方向に応じて、表示画面の外周を移動可能である。ラベル24及びインジケータ38は、情報テキストのための中央部分28と共に、物理的ボタン16へのラベル24の視覚的な結び付きを維持しながら、縦及び水平の閲覧方向に情報を維持する、回転可能な視覚的レイアウト38を提供する。
本明細書に図示される実施形態は、概して正方形の表示画面を示すが、レイアウトは、任意の形状の表示画面、または表示画面上のコンテンツの回転が対応するソフトウェアによって制御される任意の表示画面に適合され、使用され得る。
視覚的レイアウト30の閲覧方向の一貫性は、送信機12を使用するときのユーザの混乱およびエラーの少なくとも一方を低減する。回転可能な視覚的レイアウト30はまた、表示画面のデッドスペースを最小化し、これは、ユーザの経験、及び、表示アセンブリ10及び送信機12の少なくとも一方との対話の容易さを改善する。視覚的レイアウト30は、レイアウト30の向きにかかわらず、ラベル24が、対応するボタン16の機能の意味のあるテキストまたはインジケータを表示するのに十分なサイズを保持することを可能にする。さらに、表示画面14および対応するレイアウト30の回転は、図2~図7に示すように、ラベル24上のテキストが垂直および水平のままである(例えば、縦方向に「左から右」に読む)ように、テキストの垂直シフトを回避する。
送信機12は、使用時に複数の異なる方向に取り付けることができる。さらに、ディスプレイアセンブリ10は、送信機12の任意の面に取り付けることができる。複数の向きへの取り付けは、コンテンツ22を閲覧方向に維持するために、表示画面14の向きがユーザによって変更可能であることを必要とする。図7に図示されているように、送信機12が設置のために回転されると、表示画面14はラベル24を含む視覚的レイアウト30を回転させる。これにより、ラベル24は、ディスプレイアセンブリ10又は装置12の向きに関係なく、ユーザが読み取り可能な向きでボタン16に継続的に対応することができる。
本明細書に記載するディスプレイアセンブリ10において、例えば地表面に対するディスプレイアセンブリ10の向き、即ち表示画面14の向きは、地表面に対する垂直軸に対してオフセットまたは回転される閲覧方向を有してもよい。図1および図7の矢印「H」によって、送信機12およびディスプレイアセンブリ10に対する垂直軸が図示されている。一実施形態では、ボタン16は表示画面14のすぐ隣に配置されている。例えば、ディスプレイアセンブリ10は、閲覧方向に関してLCD画面の下にボタン16を含むことができ、ディスプレイアセンブリ10は、ボタン16がLCD画面の上部に配置されるよう、表示画面14が閲覧方向に対して「逆さま」に取り付けられるように、装置12に取り付けられることができる。本明細書の実施形態によるレイアウト30は、物理的ボタン16へのラベル24の視覚的な結び付きを維持しながら、閲覧方向に対して縦向き、水平な向きにラベルテキストを維持する。
ボタン16は装置12に一体化されることができ、装置12の第1の側面又は面50上の凹んだ位置に配置することができる。次いで、表示画面14は、装置12の第2の側面又は面52上に配置される。側面50、52は、装置12の全体として隣接する側面であり、表示画面14のラベル24が、本明細書に記載されるものと実質的に同じ方法でボタン16に視覚的に結び付けられるようにする。図8に図示するように、ディスプレイアセンブリ10は、装置12の上部側面50上に位置するボタン16と、装置12の前面52上に位置する表示画面14と、を含む。ディスプレイアセンブリ10は、表示画面14とは異なる装置12の側面または面に、動作可能に装置12に固定されたボタン16を含むことができる。ボタン16および表示画面14は、表示画面14上のラベル24および対応するインジケータ38が、物理的ボタン16へのラベル24の視覚的な結び付きを提供し、維持するように配置される。レイアウト30は、ソフトウェアを介して回転可能であり、ディスプレイアセンブリ10または装置12の向き、または表示画面14に対するボタン16の位置にかかわらず、ラベル24が、ユーザが読み取り可能な向きでボタン16に継続的に対応することを可能にする。
本発明のディスプレイは特定の送信器構成とともに示されているが、ディスプレイは、情報を表示することが望ましい他のプロセス制御装置(制御要素などの現場に配置されている任意のプロセス装置を含む)とともに使用することができる。本発明は、ディスプレイアセンブリの面上で利用可能なスペースを効率的に利用する。プロセス装置上に情報を表示するための外部空間は限られている。本明細書に記載されるディスプレイアセンブリは、典型的な従来技術の設計での場合よりも、さらなるデータが表示されること、またはより読みやすい形式で表示されることを可能にする。
図1に戻って参照すると、送信機12は、ハウジング42と、プロセス配管46に結合するプロセス結合部44と、を含んでもよい。図1に図示された配置では、ディスプレイアセンブリ10は、物理的ボタン16が送信機の高さ方向に従って第1の位置でディスプレイスクリーン14の上方に配置されるように方向付けられる。図7に示す構成では、物理的ボタン16が送信機の高さ方向に沿って第2の位置で表示画面14の一方の側(例えば、左側)に配置されるように、送信機が回転され、したがってディスプレイアセンブリ10が回転される。このレイアウトは、インジケータ38を有するラベルの、ボタン16への視覚的な接続を維持するために回転される。
さらに詳細には、一実施形態では、ディスプレイアセンブリ10は、送信機12の電子回路基板に動作可能に接続され、ディスプレイアセンブリ10の動作は、送信機12の動作ソフトウェアによって制御される。動作ソフトウェアは、表示画面14上の情報テキストおよびラベルを含むがこれらに限定されない、グラフィックスを描画および表示するための様々な既知のソフトウェアコンポーネントを含むグラフィックモジュールを含む。グラフィックモジュールは、物理的ボタンの機能に関連して画面上に表示されるテキストおよび画像を変更し、送信機12上のディスプレイアセンブリ10の向きに基づいて画像およびテキストの少なくとも一方の向きを変更するための構成要素を備える。
表示画面14は、グラフィックスモジュールを介して描画される、送信機12のソフトウェアによって生成される出力を示すハードウェア構成要素であり、表示画面14は、異なる回転設定に対して一貫した視覚的レイアウト30を提供するように構成可能である。一般に、レイアウトは表示画面の角部にラベルを含み、ラベルは、表示画面の対向する上側角部、対向する下側角部、または隣接する上側角部および下側角部に配置される。各ラベルは、ラベルとの接続部から離れる角度で延びる、対応するインジケータを有し、インジケータは、ラベルをそれぞれの物理的ボタンに視覚的に結び付ける。
本開示は、好ましい実施形態を参照して説明されてきたが、当業者は、本開示の精神および範囲から逸脱することなく、形態および詳細において変更がなされ得ることを認識するであろう。

Claims (18)

  1. プロセス制御送信機用のディスプレイアセンブリであって、
    ソフトウェア的に回転可能な表示レイアウトであって、複数の構成を有する表示レイアウトを有する表示画面と、
    前記表示画面に対して固定位置に配置された少なくとも1つのラベルなしの物理的ボタンと、
    を備え、
    前記表示レイアウトは、少なくとも1つのラベルを表示するために確保された第1の領域と、前記少なくとも1つのラベルに接続されたインジケータを表示するために確保された第2の領域と、追加のテキストを表示するために確保された第3の領域と、を含み、
    前記インジケータは前記第2の領域において、前記少なくとも1つのラベルが前記少なくとも1つのラベルなしの物理的ボタンに視覚的に結び付けられるように視認可能であり、
    前記表示レイアウトは、前記表示レイアウトの前記複数の構成のそれぞれにおいて、前記少なくとも1つのラベルが前記少なくとも1つのラベルなしの物理的ボタンとの視覚的結び付きを維持しながら、コンテンツを選択された閲覧方向に維持するために回転可能である、
    ディスプレイアセンブリ。
  2. 前記第1の領域は、前記表示画面の第1の対向縁部対に位置する2つの周辺バンドを含み、前記第2の領域は、前記表示画面の第2の対向縁部対に位置する2つの周辺バンドを含み、前記第2の対向縁部対の縁部は、前記表示画面の前記第1の対向縁部対の縁部に隣接している、請求項1に記載のディスプレイアセンブリ。
  3. 前記第2の領域の周辺バンドの幅は、前記第1の領域の周辺バンドの幅よりも小さい、請求項2に記載のディスプレイアセンブリ。
  4. 前記第1の領域の前記周辺バンドは、前記少なくとも1つのラベルを表示するように構成され、前記第2の領域の前記周辺バンドは、前記少なくとも1つのラベルに接続された前記インジケータを表示するように構成される、請求項2に記載のディスプレイアセンブリ。
  5. 前記第1の領域は、上側周辺バンドと下側周辺バンドとを含み、前記第2の領域は、右側バンドと左側バンドとを含み、前記少なくとも1つのラベルは、前記上側周辺バンドまたは下側周辺バンドにおいて視認可能であり、前記少なくとも1つのラベルの前記インジケータは、前記少なくとも1つのラベルが前記少なくとも1つのラベルなしの物理的ボタンに視覚的に結び付けられるように、前記右側バンドまたは前記左側バンドにおいて視認可能である、請求項1に記載のディスプレイアセンブリ。
  6. 前記表示レイアウトの前記複数の構成の各々は、前記第1の領域において視認可能な少なくとも1つのラベルと、前記第2の領域において視認可能なインジケータとを含み、前記少なくとも1つのラベルは、前記少なくとも1つのラベルなしの物理的ボタンの機能を識別するために、前記少なくとも1つのラベルなしの物理的ボタンに視覚的に結び付けられる、請求項1に記載のディスプレイアセンブリ。
  7. 前記第1の領域および前記第3の領域の表示コンテンツのうちの少なくとも1つは、前記表示コンテンツが、前記複数の構成のそれぞれにおいて、前記表示画面の位置方向に対して縦方向および左から右向きで読み取り可能であるように、前記閲覧方向に対して縦方向に位置決めされる、請求項1に記載のディスプレイアセンブリ。
  8. 前記ディスプレイアセンブリは、前記プロセス制御送信機の電子回路基板に接続可能である、請求項1に記載のディスプレイアセンブリ。
  9. 前記少なくとも1つのラベルなしの物理的ボタンは、前記ディスプレイアセンブリの前記表示画面と同じ面上の、前記表示画面の近傍に配置される、請求項1に記載のディスプレイアセンブリ。
  10. 前記少なくとも1つのラベルなしの物理的ボタンは、前記ディスプレイアセンブリの前記表示画面とは異なる面上の、前記表示画面の近傍に配置される、請求項1に記載のディスプレイアセンブリ。
  11. 1つ以上のラベルなしの物理的ボタンにラベルを提供するためのディスプレイアセンブリを有するプロセス制御送信機であって、
    前記プロセス制御送信機に固定的に取り付けられ、前記プロセス制御送信機のための制御プログラムに動作可能に接続されたディスプレイアセンブリを備え、前記ディスプレイアセンブリが、
    複数の向きに回転可能な視覚的レイアウトを提供するように構成された表示画面であって、前記視覚的レイアウトが1つ以上のラベルおよび情報コンテンツを表示するように構成され、前記1つ以上のラベルを表示するために確保された第1の領域と、前記1つ以上のラベルに接続されたインジケータを表示するために確保された第2の領域と、追加のテキストを表示するために確保された第3の領域と、を含み、前記インジケータは前記第2の領域において、前記1つ以上のラベルが前記1つ以上のラベルなしの物理的ボタンに視覚的に結び付けられるように視認可能である、表示画面と、
    前記プロセス制御送信機上に支持された1つ以上のラベルなしの物理的ボタンであって、前記1つ以上のラベルなしの物理的ボタンの各々が、前記ラベルおよび前記ラベルなしの物理的ボタンが協働してユーザが前記プロセス制御送信機と対話することを可能にするように、前記表示画面上の1つ以上のラベルのうちの1つに視覚的に結び付けられる、1つ以上のラベルなしの物理的ボタンと、
    を備え、
    前記視覚的レイアウトは、前記表示画面上に表示される前記1つ以上のラベルが、前記プロセス制御送信機の位置方向にかかわらず、前記1つ以上のラベルなしの物理的ボタンのうちの1つとの視覚的結び付きを維持しながら、選択された閲覧方向に対する前記プロセス制御送信機の位置方向に基づいて、複数の構成に変更可能である、
    プロセス制御送信機。
  12. 前記表示画面は、前記第1の領域と前記第2の領域とを含む周辺表示領域と、前記第3の領域を含むと共にコンテンツを表示するための中央表示領域と、を備える、請求項11に記載のプロセス制御送信機。
  13. 前記表示画面は、前記1つ以上のラベルなしの物理的ボタンの位置に対して固定され、前記視覚的レイアウトは、前記1つ以上のラベルなしの物理的ボタンへの前記1つ以上のラベルの視覚的結び付きを維持するために、ソフトウェアを介して回転可能である、請求項11に記載のプロセス制御送信機。
  14. 前記第1の領域は、前記1つ以上のラベルの表示のために確保された上側周辺および下側周辺を含み、前記第2の領域は、前記1つ以上のラベルに視覚的に結び付けられた前記1つ以上のラベルなしの物理的ボタンの機能を識別するための、前記1つ以上のラベルのインジケータ部分の表示のために確保された、対向する側部周辺縁部を含む、請求項11に記載のプロセス制御送信機。
  15. 前記視覚的レイアウトの前記複数の構成のそれぞれにおいて、前記1つ以上のラベルが、前記表示画面の前記第1の領域に含まれる上側周辺または下側周辺に配置される、請求項11に記載のプロセス制御送信機。
  16. ソフトウェア的に回転可能なコンテンツの表示レイアウトを有するディスプレイアセンブリを有するプロセス制御送信機であって、
    前記回転可能なコンテンツの表示レイアウトを複数の構成で表示するように構成された表示画面と、
    前記表示画面の近傍に固定的に配置された少なくとも1つのラベルなしの物理的ボタンと、
    を備え、
    前記表示レイアウトは、少なくとも1つのラベルを表示するために確保された上側周辺バンドおよび下側周辺バンドと、少なくとも1つのラベルに接続されたインジケータを表示するために確保された右側周辺バンドおよび左側周辺バンドと、追加のテキストを表示するために確保された第3の内部領域と、を含み、前記インジケータは前記右側周辺バンドおよび左側周辺バンドにおいて、前記少なくとも1つのラベルが、前記表示画面の一側の近傍の少なくとも1つのラベルなしの物理的ボタンに視覚的に結び付けられるように視認可能であり、
    前記表示レイアウトは、前記少なくとも1つのラベルが、複数の構成のそれぞれにおいて前記少なくとも1つのラベルなしの物理的ボタンとの視覚的結び付きを維持しながら、コンテンツを閲覧方向に維持するように回転可能である、
    プロセス制御送信機。
  17. 前記少なくとも1つのラベルなしの物理的ボタンは、前記プロセス制御送信機の前記表示画面と同じ面上の前記表示画面の近傍に配置される、
    請求項16に記載のプロセス制御送信機。
  18. 前記少なくとも1つのラベルなしの物理的ボタンは、前記プロセス制御送信機の前記表示画面と異なる面上の前記表示画面の近傍に配置される、
    請求項16に記載のプロセス制御送信機。
JP2021516449A 2018-09-26 2019-06-25 ラベル付きボタンのためのソフトウェア的に回転可能なディスプレイレイアウト Active JP7209817B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/142,358 2018-09-26
US16/142,358 US10706810B2 (en) 2018-09-26 2018-09-26 Software-rotatable display layout for labelling buttons
PCT/US2019/038979 WO2020068204A1 (en) 2018-09-26 2019-06-25 A software-rotatable display layout for labelling buttons

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022500701A JP2022500701A (ja) 2022-01-04
JP7209817B2 true JP7209817B2 (ja) 2023-01-20

Family

ID=67441606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021516449A Active JP7209817B2 (ja) 2018-09-26 2019-06-25 ラベル付きボタンのためのソフトウェア的に回転可能なディスプレイレイアウト

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10706810B2 (ja)
EP (1) EP3857536A1 (ja)
JP (1) JP7209817B2 (ja)
CN (2) CN110955219B (ja)
WO (1) WO2020068204A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230290240A1 (en) * 2022-03-10 2023-09-14 Rockwell Automation Technologies, Inc. Updating persistent displays for industrial devices
DE102022128537A1 (de) * 2022-10-27 2024-05-02 Endress+Hauser SE+Co. KG Feldgerät der Automatisierungstechnik

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007082151A (ja) 2005-09-16 2007-03-29 Sony Corp 携帯通信端末
JP2014508364A (ja) 2011-03-15 2014-04-03 ローズマウント インコーポレイテッド ソフトウェアで回転可能なディスプレイ
JP2015536786A (ja) 2012-12-12 2015-12-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. ディスプレイを備える自動心肺蘇生装置
US20160330040A1 (en) 2014-01-06 2016-11-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Control apparatus and method for controlling the same

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06308920A (ja) * 1993-04-26 1994-11-04 Canon Inc 電子機器の操作パネル構造
US7134354B2 (en) 1999-09-28 2006-11-14 Rosemount Inc. Display for process transmitter
US7181251B2 (en) * 2003-10-22 2007-02-20 Nokia Corporation Mobile communication terminal with multi orientation user interface
JP2014501460A (ja) * 2010-12-22 2014-01-20 インテル コーポレイション モバイル機器用の新たなタッチスクリーンキーボード
US20140181910A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Jim Fingal Systems and methods for enabling parental controls based on user engagement with a media device
US20150205400A1 (en) * 2014-01-21 2015-07-23 Microsoft Corporation Grip Detection
CN106164790B (zh) * 2014-03-28 2020-09-18 罗斯蒙特公司 具有环路供电的无线收发机的过程变量变送器
US20150331589A1 (en) * 2014-05-15 2015-11-19 Todd KAWAKITA Circular interface for navigating applications and an authentication mechanism on a wearable device
JP6308920B2 (ja) * 2014-09-16 2018-04-11 三菱電機株式会社 広帯域増幅器
US10025376B2 (en) * 2016-04-27 2018-07-17 Rovi Guides, Inc. Methods and systems for displaying additional content on a heads up display displaying a virtual reality environment
CN107656521A (zh) * 2017-11-10 2018-02-02 天津奥美自动化系统有限公司 调节阀的性能参数检测装置和检测方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007082151A (ja) 2005-09-16 2007-03-29 Sony Corp 携帯通信端末
JP2014508364A (ja) 2011-03-15 2014-04-03 ローズマウント インコーポレイテッド ソフトウェアで回転可能なディスプレイ
JP2015536786A (ja) 2012-12-12 2015-12-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. ディスプレイを備える自動心肺蘇生装置
US20160330040A1 (en) 2014-01-06 2016-11-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Control apparatus and method for controlling the same

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020068204A1 (en) 2020-04-02
US10706810B2 (en) 2020-07-07
US20200098331A1 (en) 2020-03-26
EP3857536A1 (en) 2021-08-04
JP2022500701A (ja) 2022-01-04
CN110955219B (zh) 2023-06-20
CN210488306U (zh) 2020-05-08
CN110955219A (zh) 2020-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7209817B2 (ja) ラベル付きボタンのためのソフトウェア的に回転可能なディスプレイレイアウト
WO2014010463A1 (ja) 表示装置
CN102542975A (zh) 影像防窥方法
WO2014002859A1 (ja) 表示装置
RU2014141507A (ru) Способ для обеспечения визуального представления содержимого продукта внутри упаковки
CN110333622B (zh) 一种显示面板和显示装置
EP3324389B1 (en) Display device with lens film and display method
KR20100007227A (ko) 액정표시장치
CN1678887A (zh) 具有倾斜显示器的过程变送器
CN105122198A (zh) 可编程显示器
EP3203461A2 (en) Timing controller
KR101412037B1 (ko) 쇼케이스
JP6082113B2 (ja) 表示パネル及び表示装置
WO2016042674A1 (ja) マルチディスプレイ装置
JP6604931B2 (ja) 制御盤用情報表示装置
US20210375174A1 (en) Gate line break displays
EP3669332A1 (en) Augmented reality based virtual dashboard implementations
CN101473365A (zh) 用于工业设备的显示系统
WO2003019225A1 (en) Method and device for displaying objects
US20150363088A1 (en) Information Processing Method And Electronic Apparatus
CN110619820A (zh) 可多方向显示的段码显示屏以及显示方法
JP2005055965A5 (ja)
CN204045135U (zh) 显示装置
US20100134502A1 (en) Display method and viewing device making it possible to protect the screen against freezing of the image
US20240187564A1 (en) Rotating stereoscopic display device and display control method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7209817

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150