JP7209539B2 - 組付適否判定装置、方法、プログラム、記録媒体 - Google Patents

組付適否判定装置、方法、プログラム、記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP7209539B2
JP7209539B2 JP2018529399A JP2018529399A JP7209539B2 JP 7209539 B2 JP7209539 B2 JP 7209539B2 JP 2018529399 A JP2018529399 A JP 2018529399A JP 2018529399 A JP2018529399 A JP 2018529399A JP 7209539 B2 JP7209539 B2 JP 7209539B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
model
suitability
model information
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018529399A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018020832A1 (ja
Inventor
昌明 北川
ミッシェル フーベ
ホセ ロドリゲス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Schweiz AG
Original Assignee
ABB Schweiz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABB Schweiz AG filed Critical ABB Schweiz AG
Publication of JPWO2018020832A1 publication Critical patent/JPWO2018020832A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7209539B2 publication Critical patent/JP7209539B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/08Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B3/00Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements
    • B05B3/02Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements
    • B05B3/10Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements discharging over substantially the whole periphery of the rotating member, i.e. the spraying being effected by centrifugal forces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M13/00Testing of machine parts
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B3/00Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements
    • B05B3/02Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements
    • B05B3/10Spraying or sprinkling apparatus with moving outlet elements or moving deflecting elements with rotating elements discharging over substantially the whole periphery of the rotating member, i.e. the spraying being effected by centrifugal forces
    • B05B3/1035Driving means; Parts thereof, e.g. turbine, shaft, bearings
    • B05B3/1042Means for connecting, e.g. reversibly, the rotating spray member to its driving shaft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

本発明は、塗装装置への部品の組み付けに関する。
従来より、エアモータにより回転霧化頭を回転させる塗装装置が知られている(例えば、特許文献1を参照)。回転霧化頭は、塗装装置に組み付けるものである。
特開2002-192022号公報
しかしながら、回転霧化頭には色々な型式のものがあり、組み付ける対象である塗装装置に適した型式のものを組み付けなければならない。不適切な型式の回転霧化頭は、たとえ塗装装置に組み付けられたとしても、塗装不良を引き起こしたりする恐れがある。なお、このような問題は、回転霧化頭に限らず、他の部品の塗装装置への組み付けの際にも生じる恐れがある。
そこで、本発明は、ある部品の塗装装置への組み付けの適否の判定を課題とする。
本発明にかかる組付適否判定装置は、部品の塗装装置への組み付けの適否を判定する組付適否判定装置であって、前記部品の型式を示す型式情報と、前記塗装装置において該部品を受ける装置側部品であって前記部品の組み付けに適したものの型式を示す型式情報とを対応付けて記録する組付適合情報記録部と、前記部品の型式情報と、前記装置側部品の型式情報と、前記組付適合情報記録部の記録内容とに基づき、組み付けの適否を判定する組付適否判定部とを備えるように構成される。
上記のように構成された組付適否判定装置によれば、部品の塗装装置への組み付けの適否を判定する組付適否判定装置が提供される。組付適合情報記録部は、前記部品の型式を示す型式情報と、前記塗装装置において該部品を受ける装置側部品であって前記部品の組み付けに適したものの型式を示す型式情報とを対応付けて記録する。組付適否判定部は、前記部品の型式情報と、前記装置側部品の型式情報と、前記組付適合情報記録部の記録内容とに基づき、組み付けの適否を判定する。
なお、本発明にかかる組付適否判定装置は、前記部品の型式を示す型式情報と、前記塗装装置において該部品を受ける装置側部品であって、かつては前記部品の組み付けに適していたが現時点では適していないものの型式を示す型式情報とを対応付けて記録する過去組付適合情報記録部を備え、前記組付適否判定部は、前記部品の型式情報と、前記装置側部品の型式情報と、前記過去組付適合情報記録部の記録内容とに基づき、組み付けの適否を判定するようにしてもよい。
なお、本発明にかかる組付適否判定装置は、前記部品および前記装置側部品は、前記部品を特定する部品情報を記録する部品情報記録部を有し、前記部品情報が、無線通信により、前記部品情報記録部から前記組付適否判定装置に与えられるようにしてもよい。
なお、本発明にかかる組付適否判定装置は、前記部品は、回転霧化頭であるようにしてもよい。
本発明は、部品の塗装装置への組み付けの適否を判定する組付適否判定方法であって、前記部品の型式を示す型式情報と、前記塗装装置において該部品を受ける装置側部品であって前記部品の組み付けに適したものの型式を示す型式情報とを対応付けて記録する組付適合情報記録工程と、前記部品の型式情報と、前記装置側部品の型式情報と、前記組付適合情報記録工程の記録内容とに基づき、組み付けの適否を判定する組付適否判定工程とを備えた組付適否判定方法である。
本発明は、部品の塗装装置への組み付けの適否を判定する組付適否判定処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記組付適否判定処理は、前記部品の型式を示す型式情報と、前記塗装装置において該部品を受ける装置側部品であって前記部品の組み付けに適したものの型式を示す型式情報とを対応付けて記録する組付適合情報記録工程と、前記部品の型式情報と、前記装置側部品の型式情報と、前記組付適合情報記録工程の記録内容とに基づき、組み付けの適否を判定する組付適否判定工程とを備えたプログラムである。
本発明は、部品の塗装装置への組み付けの適否を判定する組付適否判定処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータによって読み取り可能な記録媒体であって、前記組付適否判定処理は、前記部品の型式を示す型式情報と、前記塗装装置において該部品を受ける装置側部品であって前記部品の組み付けに適したものの型式を示す型式情報とを対応付けて記録する組付適合情報記録工程と、前記部品の型式情報と、前記装置側部品の型式情報と、前記組付適合情報記録工程の記録内容とに基づき、組み付けの適否を判定する組付適否判定工程とを備えた記録媒体である。
なお、部品および装置側部品の表面の刻印またはネームプレートに部品番号を記録していたとすれば、表面の塗料等による汚れ等により、部品番号の視認が困難になるという問題がある。しかし、本発明は、部品を備えた塗装装置であって、前記部品が前記部品を特定する部品情報を無線通信により読み出し可能なように記録する部品情報記録部を有するようにしてもよいので、表面の塗料等による汚れ等に関わらず、部品情報を無線通信により読み出し可能である。
本発明の実施形態にかかる塗装装置および組付適否判定装置12の正面図である。 組付適否判定装置12の構成を示す機能ブロック図である。 型番記録部12aの記録内容の一例である。 組付適合型番記録部12cの記録内容の一例である。 過去組付適合型番記録部12eの記録内容の一例である。 型番記録部12a、組付適合型番記録部12cおよび過去組付適合型番記録部12eを、一体化した例を示す図である。
以下、本発明の実施形態を図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の実施形態にかかる塗装装置および組付適否判定装置12の正面図である。塗装装置は、SAリング2、ボディユニット5を有する。塗装装置のSAリング2には、回転霧化頭1が組み付けられる。SAリング2は、塗装装置において回転霧化頭1を受ける装置側部品である。回転霧化頭1は、高速回転し、図示省略した塗料供給源より供給された塗料を微粒化噴霧するものである。SAリング2は、噴霧された塗料粒子に指向性を与えるためのものである。ボディユニット5は、SAリング2が取り付けられており、塗装装置の図示省略した周知の色々な部品(例えば、エアモータ、バルブおよび昇圧器など)を収納している。
回転霧化頭(部品)1およびSAリング(装置側部品)2は、それぞれ、部品を特定する部品情報を記録する部品情報記録部1a、2aを有する。なお、本実施形態においては、部品情報は部品番号であり、部品情報記録部1aおよび2aはICタグである。
なお、塗装装置のボディユニット5および図示省略した周知の色々な部品が、塗装装置に組み付けられる部品または装置側部品となり、部品情報記録部(例えば、ICタグ)を有するようにしてもよい。
ICタグリーダ10は、部品情報記録部1a、2aから部品番号を無線通信(例えば、電波によるものである。以下同様。)により読み出し、読み出した部品番号を組付適否判定装置12へ無線通信により与える。
なお、部品番号を無線通信により読み出し組付適否判定装置12へ与えるのであれば、部品情報記録部1a、2aはICタグに限らず、例えば、コイルとしてもよい。この場合、ICタグリーダ10にかえて、何らかの磁場を発生するものにより、部品情報記録部1a、2aから部品番号を読み出す。
なお、無線通信により部品情報記録部1a、2aを読み出すため、たとえ塗料等による汚れにより回転霧化頭(部品)1およびSAリング(装置側部品)2の表面が汚れていても、読出し可能である。もし仮に、回転霧化頭(部品)1およびSAリング(装置側部品)2の表面の刻印またはネームプレートに部品番号を記録していたとすれば、表面の塗料等による汚れにより、部品番号の視認が困難になることとは好対照である。
図2は、組付適否判定装置12の構成を示す機能ブロック図である。組付適否判定装置12は、回転霧化頭(部品)1の塗装装置(のSAリング2)への組み付けの適否を判定する。組付適否判定装置12は、型番記録部12a、組付部品型番読出部12b、組付適合型番記録部12c、組付適合型番読出部12d、過去組付適合型番記録部12e、過去組付適合型番読出部12f、装置側部品型番読出部12g、組付適否判定部12hを備える。
型番記録部12aは、回転霧化頭(部品)1およびSAリング(装置側部品)2の部品番号と、型式情報の一種である型式番号と、部品名称とを対応付けて記録する。型式情報は、部品の型式を示すものである。型式番号は、部品の型式を示す番号であり、型式が共通する部品は同じ型式番号を有する。
図3は、型番記録部12aの記録内容の一例である。回転霧化頭(部品)1が一種類、SAリング(装置側部品)2が四種類記録されている。なお、部品名称は、必ずしも記録されている必要は無い。
組付部品型番読出部12bは、回転霧化頭(部品)1の部品番号を、ICタグリーダ10を介して、部品情報記録部1aから受ける。さらに、組付部品型番読出部12bは、回転霧化頭(部品)1の部品番号に対応づけられた型式番号を型番記録部12aから読み出して、組付適合型番読出部12dおよび過去組付適合型番読出部12fに与える。
装置側部品型番読出部12gは、SAリング(装置側部品)2の部品番号を、ICタグリーダ10を介して、部品情報記録部2aから受ける。さらに、装置側部品型番読出部12gは、SAリング(装置側部品)2の部品番号に対応づけられた型式番号を型番記録部12aから読み出して、組付適否判定部12hに与える。
組付適合型番記録部12cは、回転霧化頭(部品)1の型式情報と、SAリング(装置側部品)2であって回転霧化頭(部品)1の組み付けに適したものの型式を示す型式情報とを対応付けて記録する。
図4は、組付適合型番記録部12cの記録内容の一例である。回転霧化頭(部品)1の型番と、その組み付けに適したSAリング(装置側部品)2の型番(組付適合型番)とが記録されている。
組付適合型番読出部12dは、回転霧化頭(部品)1の型番を組付部品型番読出部12bから受け、その型番に対応付けられたSAリング(装置側部品)2の型式情報(組付適合型番)を組付適合型番記録部12cから読み出す。
過去組付適合型番記録部12eは、回転霧化頭(部品)1の型式情報と、SAリング(装置側部品)2であって、かつては回転霧化頭(部品)1の組み付けに適していたが現時点では適していないものの型式を示す型式情報とを対応付けて記録する。
図5は、過去組付適合型番記録部12eの記録内容の一例である。回転霧化頭(部品)1の型番と、その組み付けにかつては適していたが現時点では適していないSAリング(装置側部品)2の型番(過去組付適合型番)とが記録されている。
過去組付適合型番読出部12fは、回転霧化頭(部品)1の型番を組付部品型番読出部12bから受け、その型番に対応付けられたSAリング(装置側部品)2の型式情報(過去組付適合型番)を過去組付適合型番記録部12eから読み出す。
組付適否判定部12hは、回転霧化頭(部品)1の型番と、SAリング(装置側部品)2の型番と、組付適合型番記録部12cの記録内容と、過去組付適合型番記録部12eの記録内容とに基づき、組み付けの適否を判定する。
例えば、本実施形態においては、
(1)組付適合型番読出部12dが、回転霧化頭(部品)1の型番と組付適合型番記録部12cの記録内容とに基づき、組付適合型番を読み出して、組付適否判定部12hに与え、
(2)過去組付適合型番読出部12fが、回転霧化頭(部品)1の型番と過去組付適合型番記録部12eの記録内容とに基づき、過去組付適合型番を読み出して、組付適否判定部12hに与え、
(3)装置側部品型番読出部12gが、SAリング(装置側部品)2の型番を組付適否判定部12hに与え、
(4)組付適否判定部12hが、SAリング(装置側部品)2の型番が、組付適合型番または過去組付適合型番に合致するか否かに基づき、組み付けの適否を判定する。
SAリング(装置側部品)2の型番が、(組付適合型番記録部12cに記録された)組付適合型番に合致すれば、回転霧化頭(部品)1が組み付けに適していると判定する。さもなければ、回転霧化頭(部品)1が組み付けに適していないと判定する。ただし、SAリング(装置側部品)2の型番が、(過去組付適合型番記録部12eに記録された)過去組付適合型番に合致すれば、回転霧化頭(部品)1が組み付けに適していないものの、かつては適していたと判定する。
なお、型番記録部12a、組付適合型番記録部12cおよび過去組付適合型番記録部12eは、一体化することができる。図6は、型番記録部12a、組付適合型番記録部12cおよび過去組付適合型番記録部12eを、一体化した例を示す図である。
次に、本発明の実施形態の動作を説明する。
まず、ICタグリーダ10は、SAリング(装置側部品)2の部品情報記録部2aから部品番号を読出し、組付適否判定装置12に与える。
組付適否判定装置12の装置側部品型番読出部12gは、SAリング(装置側部品)2の部品番号に対応づけられた型式番号を型番記録部12aから読み出して、組付適否判定部12hに与える。
図3の例を参照し、SAリング(装置側部品)2の部品番号が(1)01fdまたは01feの場合、(2)02ffの場合、(3)0203の場合がある。
(1)SAリング2の部品番号が01fdまたは01feの場合は、SAリング2の型番は、RB001-SA002またはRB001-SA003(組付適合型番)となる。(2)SAリング2の部品番号が02ffの場合は、SAリング2の型番は、RB001-SA001(過去組付適合型番)となる。(3)SAリング2の部品番号が0203の場合は、SAリング2の型番は、EXT001-SA005となる。
次に、ICタグリーダ10は、回転霧化頭(部品)1の部品情報記録部1aから部品番号を読出し、組付適否判定装置12に与える。組付適否判定装置12の組付部品型番読出部12bは、回転霧化頭(部品)1の部品番号に対応づけられた型式番号を型番記録部12aから読み出して、組付適合型番読出部12dおよび過去組付適合型番読出部12fに与える。
ここで、図3の例を参照し、回転霧化頭(部品)1の部品番号は、01fcであるとする。すると、回転霧化頭(部品)1の型番RB001-BC002が、組付適合型番読出部12dおよび過去組付適合型番読出部12fに与えられる。
ここで、図4を参照し、組付適合型番読出部12dが、組付適合型番記録部12cから、回転霧化頭(部品)1の型番RB001-BC002に対応する組付適合型番RB001-SA002およびRB001-SA003を読み出して、組付適否判定部12hに与える。
さらに、図5を参照し、過去組付適合型番読出部12fが、過去組付適合型番記録部12eから、回転霧化頭(部品)1の型番RB001-BC002に対応する過去組付適合型番RB001-SA001を読み出して、組付適否判定部12hに与える。
ここで、SAリング2の型番により、組付適否判定部12hの動作が異なるので、以下に場合分けして説明する。
(1)SAリング2の型番がRB001-SA002またはRB001-SA003の場合
SAリング2の型番が組付適合型番であるので、組付適否判定部12hは回転霧化頭(部品)1が組み付けに適していると判定する。
(2)SAリング2の型番がRB001-SA001の場合
SAリング2の型番が組付適合型番ではないので、組付適否判定部12hは回転霧化頭(部品)1が組み付けに適していないと判定する。ただし、SAリング2の型番が過去組付適合型番であるので、回転霧化頭(部品)1が組み付けに適していないものの、かつては適していたと判定する。
回転霧化頭1がSAリング2への組み付けに、かつては適していた場合は、現時点でも組み付けられないわけではないことが多いが、それでも、塗装に最適というわけではなく、塗装不良を引き起こすことにもなりかねない。しかし、組み付け可能なことが多いため、塗装に最適ではないということが、塗装装置のユーザになかなか理解してもらえないことが多い。そこで、(組み付けに適していないものの)「かつては適していた」と判定することで、組み付け可能であっても、塗装に最適というわけではないということを、塗装装置のユーザに理解しやすくすることができる。
(3)SAリング2の型番がEXT001-SA005の場合
SAリング2の型番が組付適合型番ではないので、組付適否判定部12hは回転霧化頭(部品)1が組み付けに適していないと判定する。しかも、SAリング2の型番が過去組付適合型番でもないので、組付適否判定部12hは、単に組み付けに適していないと判定する。
さらに、図2における記録部12a、12cおよび12eを、組付適否判定装置12とは別の遠隔データセンタに設け、組付適否判定装置12と、記録部12a、12cおよび12eとの情報のやりとりはインターネットを介するような構成にしても良い。
本発明の実施形態によれば、ある部品の塗装装置への組み付けの適否を判定できる。
また、上記の実施形態は、以下のようにして実現できる。CPU、ハードディスク、メディア(フロッピー(登録商標)ディスク、CD-ROMなど)読み取り装置を備えたコンピュータに、組付適否判定装置12の各部分を実現するプログラムを記録したメディアを読み取らせて、ハードディスクにインストールする。このような方法でも、上記の機能を実現できる。
1 回転霧化頭
2 SAリング
1a、2a 部品情報記録部
5 ボディユニット
10 ICタグリーダ
12 組付適否判定装置

Claims (6)

  1. 部品の塗装装置への組み付けの適否を判定する組付適否判定装置であって、
    前記部品の型式を示す型式情報と、前記塗装装置において該部品を受ける装置側部品であって前記部品の組み付けに適したものの型式を示す型式情報とを対応付けて記録する組付適合情報記録部と、
    前記部品の型式情報と、前記装置側部品の型式情報と、前記組付適合情報記録部の記録内容とに基づき、組み付けの適否を判定する組付適否判定部と、
    前記部品の型式を示す型式情報と、前記塗装装置において該部品を受ける装置側部品であって、かつては前記部品の組み付けに適していたが現時点では適していないものの型式を示す型式情報とを対応付けて記録する過去組付適合情報記録部と、
    を備え、
    前記組付適否判定部は、前記部品の型式情報と、前記装置側部品の型式情報と、前記過去組付適合情報記録部の記録内容とに基づき、組み付けの適否を判定し、
    前記組み付けの適否の判定は、組み付けに適していないもののかつては適していたとの判定を含む、
    組付適否判定装置。
  2. 請求項1に記載の組付適否判定装置であって、
    前記部品および前記装置側部品は、前記部品を特定する部品情報を記録する部品情報記録部を有し、
    前記部品情報が、無線通信により、前記部品情報記録部から前記組付適否判定装置に与えられる、
    組付適否判定装置。
  3. 請求項1に記載の組付適否判定装置であって、
    前記部品は、回転霧化頭である、
    組付適否判定装置。
  4. 部品の塗装装置への組み付けの適否を判定する組付適否判定方法であって、
    前記部品の型式を示す型式情報と、前記塗装装置において該部品を受ける装置側部品であって前記部品の組み付けに適したものの型式を示す型式情報とを対応付けて記録する組付適合情報記録工程と、
    前記部品の型式情報と、前記装置側部品の型式情報と、前記組付適合情報記録工程の記録内容とに基づき、組み付けの適否を判定する組付適否判定工程と、
    前記部品の型式を示す型式情報と、前記塗装装置において該部品を受ける装置側部品であって、かつては前記部品の組み付けに適していたが現時点では適していないものの型式を示す型式情報とを対応付けて記録する過去組付適合情報記録工程と、
    を備え、
    前記組付適否判定工程は、前記部品の型式情報と、前記装置側部品の型式情報と、前記過去組付適合情報記録工程の記録内容とに基づき、組み付けの適否を判定し、
    前記組み付けの適否の判定は、組み付けに適していないもののかつては適していたとの判定を含む、
    組付適否判定方法。
  5. 部品の塗装装置への組み付けの適否を判定する組付適否判定処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
    前記組付適否判定処理は、
    前記部品の型式を示す型式情報と、前記塗装装置において該部品を受ける装置側部品であって前記部品の組み付けに適したものの型式を示す型式情報とを対応付けて記録する組付適合情報記録工程と、
    前記部品の型式情報と、前記装置側部品の型式情報と、前記組付適合情報記録工程の記録内容とに基づき、組み付けの適否を判定する組付適否判定工程と、
    前記部品の型式を示す型式情報と、前記塗装装置において該部品を受ける装置側部品であって、かつては前記部品の組み付けに適していたが現時点では適していないものの型式を示す型式情報とを対応付けて記録する過去組付適合情報記録工程と、
    を備え、
    前記組付適否判定工程は、前記部品の型式情報と、前記装置側部品の型式情報と、前記過去組付適合情報記録工程の記録内容とに基づき、組み付けの適否を判定し、
    前記組み付けの適否の判定は、組み付けに適していないもののかつては適していたとの判定を含む、
    プログラム。
  6. 部品の塗装装置への組み付けの適否を判定する組付適否判定処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータによって読み取り可能な記録媒体であって、
    前記組付適否判定処理は、
    前記部品の型式を示す型式情報と、前記塗装装置において該部品を受ける装置側部品であって前記部品の組み付けに適したものの型式を示す型式情報とを対応付けて記録する組付適合情報記録工程と、
    前記部品の型式情報と、前記装置側部品の型式情報と、前記組付適合情報記録工程の記録内容とに基づき、組み付けの適否を判定する組付適否判定工程と、
    前記部品の型式を示す型式情報と、前記塗装装置において該部品を受ける装置側部品であって、かつては前記部品の組み付けに適していたが現時点では適していないものの型式を示す型式情報とを対応付けて記録する過去組付適合情報記録工程と、
    を備え、
    前記組付適否判定工程は、前記部品の型式情報と、前記装置側部品の型式情報と、前記過去組付適合情報記録工程の記録内容とに基づき、組み付けの適否を判定し、
    前記組み付けの適否の判定は、組み付けに適していないもののかつては適していたとの判定を含む、
    記録媒体。
JP2018529399A 2016-07-28 2017-06-01 組付適否判定装置、方法、プログラム、記録媒体 Active JP7209539B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016148574 2016-07-28
JP2016148574 2016-07-28
PCT/JP2017/020499 WO2018020832A1 (ja) 2016-07-28 2017-06-01 組付適否判定装置、方法、プログラム、記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018020832A1 JPWO2018020832A1 (ja) 2019-05-23
JP7209539B2 true JP7209539B2 (ja) 2023-01-20

Family

ID=61016677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018529399A Active JP7209539B2 (ja) 2016-07-28 2017-06-01 組付適否判定装置、方法、プログラム、記録媒体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190265127A1 (ja)
EP (1) EP3492179A4 (ja)
JP (1) JP7209539B2 (ja)
CN (1) CN109414714A (ja)
WO (1) WO2018020832A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3078640B1 (fr) * 2018-03-09 2020-11-27 Exel Ind Pulverisateur de peinture
DE102019107847B4 (de) * 2019-03-27 2021-09-23 Dürr Systems Ag Glockenteller, Rotationszerstäuber, Lackierroboter, Zerstäuber-Reinigungsgerät und zugehörige Betriebsverfahren
EP3756756A1 (en) * 2019-06-28 2020-12-30 Sulzer Mixpac AG Mixer, method of manufacture of a mixer, dispensing assembly and method of dispensing materials
CN116205210B (zh) * 2023-05-05 2023-08-18 江铃汽车股份有限公司 一种整车电气零部件匹配性判定方法及系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006198774A (ja) 2005-01-18 2006-08-03 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ、インクカートリッジ、インクジェットプリンタの機能回復制御方法およびプログラム
JP2006235862A (ja) 2005-02-23 2006-09-07 Toyota Motor Corp 組立管理システム
JP2006293659A (ja) 2005-04-11 2006-10-26 Hitachi Ltd 複数の部品を組み合わせて形成される製品の製造方法
US20150053787A1 (en) 2013-08-22 2015-02-26 The Boeing Company Method and Apparatus for Exchanging Nozzles and Tips for a Fluid Dispensing System
WO2015063880A1 (ja) 2013-10-30 2015-05-07 富士機械製造株式会社 部品実装ライン管理装置
US20170259290A1 (en) 2014-12-03 2017-09-14 Dürr Systems Ag Application system component with transponder and/or wear detection device

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3474423B2 (ja) * 1998-02-13 2003-12-08 シャープ株式会社 制御装置
JP2001205143A (ja) * 2000-01-26 2001-07-31 Ransburg Ind Kk 2つのタイプに使い分けることのできる静電塗装機及びその方法
JP3673173B2 (ja) 2000-12-27 2005-07-20 Abb株式会社 回転霧化頭型塗装装置
US8166033B2 (en) * 2003-02-27 2012-04-24 Parity Computing, Inc. System and method for matching and assembling records
US20050125261A1 (en) * 2003-12-09 2005-06-09 Alexander Omeed Adegan Intelligent used parts cross-referencing, search and location software application
WO2007083677A1 (ja) * 2006-01-19 2007-07-26 Abb K.K. 回転霧化頭型塗装装置
JP4633688B2 (ja) * 2006-08-18 2011-02-16 パナソニック株式会社 部品照合方法、部品情報管理方法、部品実装方法、及び部品実装機
US7640105B2 (en) * 2007-03-13 2009-12-29 Certus View Technologies, LLC Marking system and method with location and/or time tracking
JP2009044094A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Hitachi Kokusai Electric Inc リール部品実装システム
US7868762B2 (en) * 2007-12-12 2011-01-11 Nokia Corporation Wireless association
US8145336B2 (en) * 2008-08-05 2012-03-27 International Business Machines Corporation Real-time assembly and part validation and auto-disposition
RU2017118483A (ru) * 2014-10-30 2018-11-30 Альфред Кэрхер Гмбх Унд Ко. Кг Моечная система высокого давления и способ ее эксплуатации

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006198774A (ja) 2005-01-18 2006-08-03 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ、インクカートリッジ、インクジェットプリンタの機能回復制御方法およびプログラム
JP2006235862A (ja) 2005-02-23 2006-09-07 Toyota Motor Corp 組立管理システム
JP2006293659A (ja) 2005-04-11 2006-10-26 Hitachi Ltd 複数の部品を組み合わせて形成される製品の製造方法
US20150053787A1 (en) 2013-08-22 2015-02-26 The Boeing Company Method and Apparatus for Exchanging Nozzles and Tips for a Fluid Dispensing System
WO2015063880A1 (ja) 2013-10-30 2015-05-07 富士機械製造株式会社 部品実装ライン管理装置
US20170259290A1 (en) 2014-12-03 2017-09-14 Dürr Systems Ag Application system component with transponder and/or wear detection device

Also Published As

Publication number Publication date
EP3492179A1 (en) 2019-06-05
JPWO2018020832A1 (ja) 2019-05-23
WO2018020832A1 (ja) 2018-02-01
US20190265127A1 (en) 2019-08-29
CN109414714A (zh) 2019-03-01
EP3492179A4 (en) 2020-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7209539B2 (ja) 組付適否判定装置、方法、プログラム、記録媒体
US10152720B2 (en) Authentication tags and systems for golf clubs
US20160210547A1 (en) Identification Tag with Magnet Attachment and System for Supply Chain Management
WO2007041528A3 (en) Automated broadcast advertising transaction system and method
WO2005052747A3 (en) Method and system for providing a shipping label via an electronic procurement system
JP6955184B2 (ja) サーバ装置、サーバ装置の制御方法、プログラム、情報処理システム
CN204375008U (zh) 一种流通物品跟踪管理鉴伪系统
JP2006243943A5 (ja)
TW200705414A (en) Information processor, content management system, information recording medium, information processing method, and computer program
WO2008011429B1 (en) Supply chain tracking and management
JP2014229647A (ja) 電子部品のトレーサビリティシステムおよび電子部品のトレーサビリティ方法
JP7575362B2 (ja) プログラム、サーバ装置及び方法
CN107481021A (zh) 防伪鉴定技术方法
US11636494B2 (en) Classic car restoration services systems and methods
KR101630535B1 (ko) Lp 음반을 기반으로 한 온라인 음원제공 미디어시스템 및 그 구동방법
JP3089843U (ja) 容器密封キャップの改良構造
JP3199328U (ja) Rfタグラベル印刷システム及びrfラベル印刷システムキット
JP4246708B2 (ja) 記憶媒体書込読込装置
JP7157342B2 (ja) 情報処理システム、及び情報処理システムの制御方法、プログラム
JP2005327440A5 (ja)
JP3842993B2 (ja) 制服の不正販売及びその犯罪を防止する方法,および特殊な制服と肩パッドとワッペン。
US20100142140A1 (en) Apparatus for and system and method of delivering digital content
JP5648170B2 (ja) 磁気ヘッド及びそれを備えた磁気カードリーダ
JP2002074037A (ja) 販売提供システム
KR20240126920A (ko) Nfc를 이용한 홍보용 굿즈 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
AA64 Notification of invalidation of claim of internal priority (with term)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764

Effective date: 20190328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190408

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20190527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190528

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210909

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210909

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20211004

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220719

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20221027

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20221201

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20230105

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20230105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7209539

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150