JP7191510B2 - 位置測定装置および位置測定装置を作動する方法 - Google Patents

位置測定装置および位置測定装置を作動する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7191510B2
JP7191510B2 JP2017230152A JP2017230152A JP7191510B2 JP 7191510 B2 JP7191510 B2 JP 7191510B2 JP 2017230152 A JP2017230152 A JP 2017230152A JP 2017230152 A JP2017230152 A JP 2017230152A JP 7191510 B2 JP7191510 B2 JP 7191510B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
shaft
measuring device
measuring
graduation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017230152A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018109612A (ja
Inventor
エーリヒ・シュトラッサー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Original Assignee
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Johannes Heidenhain GmbH filed Critical Dr Johannes Heidenhain GmbH
Publication of JP2018109612A publication Critical patent/JP2018109612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7191510B2 publication Critical patent/JP7191510B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/21Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D13/00Component parts of indicators for measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D13/02Scales; Dials
    • G01D13/12Graduation
    • G01D13/14Graduation for rotations of more than 360 degrees
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/3473Circular or rotary encoders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34746Linear encoders
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D71/00Mechanisms for bringing members to rest in a predetermined position

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前提部分に記載の位置測定装置、および請求項8の前提部分に記載のこのような位置測定装置を作動する方法に関する。さらに本発明は、請求項15に記載の電動モータのためのブレーキシステムに関する。
位置測定装置は、特に自動化技術においては、線形および回転運動を監視するために極めて頻繁に必要とされる。線形運動を監視するためには、いわゆる「長さ測定器」が使用され、これに対して回転運動を測定するためには、いわゆる「回転センサ」または「角度測定器」が使用される。
回転運動は一般に電動モータによって生成され、電動モータはモータシャフトを駆動し、モータシャフトは、必要に応じてクラッチおよびギアを介して技術設備の機械部品を移動させる。正確な位置決めプロセスを実施することができるように、電動モータは調整回路で作動され、ここにはサーボ駆動装置も含まれる。調整のために必要とされる位置値を連続的に測定するためには、シャフトの角度位置および/または回転数が位置測定装置(回転センサまたは角度測定器)によって監視される。
欧州特許出願公開第1126248号明細書は、このために適した位置測定装置を記載している。この位置測定装置は、シャフトに回動不能に結合可能な目盛担体に設けられた測定目盛を含み、この測定目盛は、測定目盛平面においてシャフトの回転軸線に対して垂直方向に回転する。測定目盛を走査するためには、作動時に走査ユニットが測定目盛に向かい合って配置されており、走査ユニットは、走査平面において測定目盛平面に対して平行に配置されている。平面と平面との間隔は走査間隔として定められる。走査間隔は、最適な作動状態を達成するために、位置測定装置を組み立てる場合にできるだけ正確に設定される。
シャフトの回転運動の他に、モータシャフトの軸線方向に移動する機械部品の線形運動が測定されることも多い。これは、例えばブレーキ装置の場合である。ブレーキ装置を用いて故障時に電動モータを即時に制動し、停止させることができる。この場合、シャフトの軸線方向に移動可能に支承された機械部品が、シャフトに回動不能に結合されたブレーキディスクに力によって押し付けられる。この接触によって、ブレーキ作用を誘起する摩擦が生成される。摩擦が生じる領域には、ブレーキプロセスを最適化するためにブレーキパッドが配置されている。ブレーキパッドは、ブレーキ動作によって経時的に摩耗するので、メンテナンスの際に早期に交換することができるように、ブレーキパッドの厚さを監視することが望ましい。例えば、移動可能に支承された機械部品がブレーキを作動するために進んだ距離を測定することにより、ブレーキパッドの厚さを推定することができる。このためには長さ測定装置を使用することができる。しかしながら、このような構成には多大な手間がかかり、さらにコスト高である。
欧州特許出願公開第1126248号明細書
本発明の課題は、あまり手間をかけずに、モータシャフトの軸線方向における機械部品の位置を測定可能な装置を提案することである。
この課題は、請求項1に記載の位置測定装置によって解決される。
請求項1では、位置測定装置であって、
測定目盛を備え、シャフトに回動不能に結合可能な目盛担体と、
測定目盛の走査によって走査信号を生成するための走査ユニットと、
走査信号をシャフトのデジタル角度値に加工するための評価電子装置と、
後続電子装置と通信するためのインターフェイスユニットとを含む位置測定装置が提案される。
走査ユニットは、シャフトの軸線方向に移動可能に支承された機械部品に取付け可能であり、走査信号は、シャフトの軸線方向における機械部品の位置の関数である。評価電子装置によって、走査信号から機械部品のこの位置のための基準が検出可能である。
さらに本発明の課題は、あまり手間をかけずにモータシャフトの軸線方向における機械部品の位置を測定可能な方法を提案することである。
この課題は、請求項8に記載の方法によって解決される。
請求項8では位置測定装置を作動するための方法であって、
測定目盛を備え、シャフトに回動不能に結合可能である目盛担体と、
測定目盛の走査によって走査信号を生成するための走査ユニットと、
走査信号をシャフトのデジタル角度値に加工するための評価電子装置と、
後続電子装置と通信するためのインターフェイスユニットとを含む位置測定装置を作動するための方法が提案される。
走査ユニットは、シャフトの軸線方向に移動可能に支承された機械部品に取り付けられ、走査信号はシャフトの軸線方向における機械部品の位置の関数である。評価電子装置では、走査信号から機械部品のこの位置のための基準が検出される。
請求項15に記載のモータブレーキに関連して本発明による位置測定装置を使用し、対応する方法を実施することが特に好ましい。
本発明の好ましい構成が請求項1および8に従属する請求項ならびに次の実施例の説明により明らかになる。
本発明による位置測定装置のブロック図である。 モータブレーキシステムの概略断面図である。 本発明による位置測定装置の代替的な実施形態を示すブロック図である。
図1は、本発明による位置測定装置の一実施例を示す。この位置測定装置は、測定目盛13を備える目盛担体12、走査要素14を備える走査ユニット15、評価電子装置20、およびインターフェイスユニット30を含む。
目盛担体12はディスク状であり、測定目盛13はディスクの回転中心を中心として半径方向に配置されている。目盛担体12はシャフト100に結合可能であり、測定目盛13は測定目盛平面Vにおいてシャフト100の回転軸線110に対して垂直方向に回転する。走査ユニット15は、測定目盛平面Vに対して平行な走査平面Wに走査要素14が位置するように、目盛担体12に対して配置されている。走査要素14によって測定目盛13を走査することにより走査信号A,Bが得られ、これらの走査信号は評価電子装置20に供給される。少なくとも2つの走査信号A,Bが、回転方向の決定を可能にする位相ずれを備える。位相ずれは、一般に90°である。
位置測定装置では、異なる物理的な走査原理、例えば、光学式、磁気式、容量式、または誘導式の走査原理が使用される。
走査原理とは無関係に、走査信号A,Bは、一方では位置の関数であり、したがって、シャフト100が回転した場合に角度位置αの関数として変化するが、他方では走査間隔D、すなわち、測定目盛13と走査要素14との間の間隔の関数でもある。例えば、この間隔は、測定目盛平面Vと走査平面Wとの間隔に対応している。
評価電子装置20は、既知の方法で、走査信号A,Bから目盛担体12、ひいてはシャフト100の角度位置α、場合によっては回転数nを検出する。さらに評価電子装置20は走査間隔Dを検出する。このために、走査信号A,Bの振幅値またはピークピーク値を評価することができるが、しかしながら、走査信号A,Bの瞬間値を使用してもよい。走査間隔Dを検出する場合に必要に応じて、例えば、シャフト100の回転数など、走査信号A,Bに影響を及ぼし得る他の係数を考慮してもよい。
走査間隔Dは、位置値として直接に、または、例えば電圧値として間接的に示されていてもよい。例えば、冒頭で述べた欧州特許出願公開第1126248号に記載の位置測定装置が既知であり、この位置測定装置では、走査信号A,Bに基づいた走査ユニット15の励起信号が、走査信号A,Bが常に同じ信号振幅を備えるように調整される。このような調整において、例えば励起信号を設定するための操作変数または励起信号を決定する参照変数が走査間隔Dのための基準となる。図示の実施例では操作変数は励起子電流Iである。
角度位置α、回転数n、および走査間隔Dをインターフェイスユニット30に供給することができ、このインターフェイスユニットから後続電子装置80に伝送してもよい。好ましくは、インターフェイスユニット30はデジタル式の直列インターフェイスとして構成されている。後続電子装置80は、それぞれのデータ伝送をトリガするいわゆる「マスター」であり、位置測定装置は、インターフェイスユニット30を介して対応するコマンドを受信した場合にのみデータを伝送するいわゆる「スレーブ」である。
従来技術によれば、目盛担体12および走査ユニット15を取り付ける際に、走査間隔Dをできるだけ正確に設定し、シャフト100の回転軸線の方向における動きが防止されるように取り付けることを常に目的としている。このようにして、走査間隔Dの変化によって誘起される走査信号A,Bの信号振幅の変化が防止され、角度位置αおよび回転数nを検出するために常に最適な走査信号A,Bが供給される。例えば温度に基づいたシャフト100の長さ変化によって誘起される走査間隔Dの最小変化または目盛担体の揺動などが生じる場合があり、これにより、走査間隔Dは最大で範囲ΔD1だけ変更される。
本発明による位置測定装置は、走査ユニット15が目盛担体12に対してシャフト100の軸線方向Zに移動可能に取付け可能であり、例えば、軸線方向Zに移動可能に支承された機械部品50(ここには概略的にのみ示す)に取付け可能となるように適切に構成されている。取付けは、走査間隔Dが第1範囲ΔD1においてのみ変更され、位置測定装置の通常モードのために走査間隔Dが正確に設定されるように行われる。第1範囲ΔD1における走査間隔Dの変化の要因には、例えば、熱膨張作用がある。しかしながら、間隔測定モードでは、第1範囲ΔD1よりも大きく、第1範囲ΔD1を含む第2範囲ΔD2における走査間隔Dの変化が許可されている。第2範囲ΔD2では、場合によっては精確さに劣るが、角度位置αがさらに検出可能である。好ましくは、間隔測定モードでは通常モードの場合よりも低いシャフト100の回転数が許可される。シャフト100が停止している場合に間隔測定モードが実施される場合には特に好ましい。
走査ユニット15が取り付けられている機械部品50が移動した場合には、走査間隔Dの測定によって機械部品50の位置を測定することもできる。換言すれば、走査間隔Dは機械部品50の位置のための基準である。
測定は、後続電子装置80による適宜なコマンドによって開始することができ、コマンドはインターフェイスユニット30を介して評価電子装置20に伝送される。同様に、評価電子装置20では、走査間隔Dの飛躍的な変化、特に第1範囲ΔD1を超える変化が検出され、これに続いて走査間隔Dの測定が開始されるように構成されていてもよい。このことは、監視したい機械部品50が少なくとも2つの位置の間で往復運動される場合には、特に好ましい。
機械部品50の位置を決定するための走査間隔Dの測定は、好ましくは、等しい作動条件で行われ、例えば熱膨張などのように走査間隔Dを変更する場合もある外部の影響によって測定結果が歪曲されることはない。さらに少なくとも1つの温度センサ40が設けられていてもよく、この温度センサの測定値は評価電子装置20に供給され、評価電子装置は温度の影響を考慮することができる。他の影響値を補償するためにさらなるセンサが設けられていてもよい。
機械部品50の位置のための基準として検出された値、すなわち、この実施例では走査間隔Dは、評価電子装置20の内部に配置されたメモリユニット22に保存することができる。しかしながら、代替的には走査間隔Dは後続電子装置80に直接に伝送することもできる。この値が長さの基準として提供されておらず、他の物理量(例えば、走査信号A,Bの信号振幅/瞬間値または励起子電流I)として提供されている場合には、評価電子装置20において長さの基準への対応した換算を行うことができる。換算は換算表に基づいていてもよく、換算表は同様にメモリユニット22に保存されていてもよい
メモリユニット22には、最大および/または最小の走査間隔Dのための限界値が保存されていてもよい。実際に測定された走査間隔Dと保存されている限界値とを比較することによりエラー状態を検出することができ、必要に応じて適切な状態についての報告を後続電子装置80に伝送することもできる。
機械部品50の位置のための基準である値を検出するためには、測定目盛13は独立した目盛を含み、この目盛を走査するために走査ユニット15の内部には独立した走査要素14が設けられている。この場合、この値を検出するために使用される走査信号は、デジタル角度値αに加工するために使用される走査信号とは異なっていてもよい。
図2は、モータの駆動側に向いていない方のシャフト100の端部に配置された電動モータのためのブレーキシステムの機能概略図を示す。ブレーキの機能、特にブレーキパッドの摩耗状態を監視するためには、図1について説明した特性を備える位置測定装置が使用される。図2には、解除された状態のブレーキが示されている。
ブレーキを作動するためには、シャフトに対しては回動不能に固定されているが、ガイド手段によって軸線方向に移動可能に支承された機械部品に、シャフトの軸線方向に作用する第1の力を加え、これにより、シャフトと共に回転するブレーキディスクの面に機械部品の面を押し付けるという機能原理がモータブレーキの基礎をなしている。これにより、ブレーキ作用を引き起こす摩擦が生成される。ブレーキ作用を最適化し、均一な制動を保証し、特に摩擦によって引き起こされる摩耗を制御可能にするために、ブレーキ動作によって摩擦が生じるブレーキ面の間にはブレーキパッドが配置されている。ブレーキを解除するために、第2の力が再びシャフトの軸線方向に機械部品に作用し、摩擦がもはや生じないように機械部品をブレーキディスクから移動する。第1および第2の力は反対方向に作用する。これらの力は、例えばばね、電磁石、質量体などの随意の力生成手段によって生成することができる。
この機能原理を実現するために、図2の実施例では移動可能に支承された機械部品としてアーマチャプレート210が設けられており、ガイド手段として少なくとも2つのガイドピン220が設けられている。アーマチャプレート210は、ガイドピン220によってシャフト100の軸線方向に移動可能に支承されている。ガイドピン220は、一方ではモータのケーシングブロック230に結合されており、他方では組立フレーム240に結合されており、同時にシャフト100の回転方向におけるアーマチャプレート210の回動を防止する。
ブレーキディスク250はシャフト100に回動不能に結合されており、シャフト100と共に回転する。第1の力FBを生成するための力生成手段として、少なくとも1つの圧縮ばね260が設けられており、この圧縮ばねは、アーマチャプレート210をブレーキディスク250の方向に押圧し、電磁石270が第2の力FMを生成し、スイッチオンされた状態でアーマチャプレート210をブレーキディスク250から引き離し、ブレーキを解除する。
ブレーキが作動された場合には第1の力FBが作用し、ブレーキディスク250は、モータのケーシングブロック230に配置されたブレーキ面の方向に弾性変形され、ブレーキ面に押し付けられ、これによりブレーキディスク250の両面に摩擦が生じ、ひいてはブレーキ作用が生じる。
ブレーキディスク250の、摩擦が生成される面にはブレーキパッド280が配置されている。
解除されているブレーキ(電磁石270がスイッチオンされている)と作動しているブレーキ(電磁石270がスイッチオフされている)との間で、アーマチャプレート210はシャフト100の軸線方向にブレーキ行程Hを進む。ブレーキストロークHのための重要な影響値はブレーキパッド280の厚さである。なぜなら、ブレーキパッドの厚さは摩耗(磨滅)によって経時的に減少し、これによりブレーキストロークHは延長されるからである。しかしながら、このことは、ブレーキストロークHを測定することにより、ブレーキパッド280の摩耗状態を推定できることを意味する。
さらにブレーキシステムは、例えば図1に関連して説明した位置測定装置を含む。位置測定装置の目盛担体12は、シャフト端部でシャフト100に回動不能に結合されており、したがって、ブレーキディスク250と同様にシャフト100と共に回転する。
しかしながら、少なくとも走査ユニット15、好ましくは評価電子装置20ならびにインターフェイスユニット30も同様に、アーマチャプレート210に取り付けられたケーシング60内に、測定目盛13と走査要素14とが向かい合うように配置されている。これにより、既知のように位置測定装置によって角度位置α、およびシャフト100が進んだ回転数nが測定可能である。
図1に示すように、この装置では、測定目盛13が測定目盛平面Vに設けられており、これに対して平行に走査ユニット15、特に走査要素14が走査平面Wに設けられている。
この装置では、ブレーキを作動もしくは解除した場合の位置測定装置の走査間隔Dの変化が直接にブレーキのブレーキストロークHに対応している。上述のように、ブレーキストロークHはブレーキパッドの厚さの関数なので、ブレーキが作動されている場合の走査間隔Dはブレーキパッド280の厚さのための基準でもあり、したがって、ブレーキパッド280の厚さを監視するために適している。
ブレーキパッド280の厚さを監視するためには、好ましくはブレーキの初期状態(新しいブレーキパッド280)で、ブレーキの作動時に走査間隔Dが測定され、参照変数として保存される。保存のためには、評価電子装置20の内部にメモリユニット22が設けられていてもよい。代替的には、参照変数を後続電子装置80に伝送し、そこに保存することもできる。
ブレーキパッド280の厚さを検出するための走査間隔Dの測定は、好ましくは停止状態で、すなわち、シャフト100が停止している場合に実施される。
これにより、走査間隔Dに影響を及ぼす他の影響値が測定結果を歪曲することが防止されるか、もしくは測定時にこれらの影響値を考慮する必要がなくなる。
図3は、本発明による位置測定装置の代替的な実施形態を示す。図1の位置測定装置に関連して説明した構成要素には同じ符号が付した。
上記実施例とは異なり、目盛担体112は円筒状であり、測定目盛113は円筒の周面に設けられている。走査ユニット115の走査要素114は、測定目盛113から走査間隔Dだけ離間して配置されている。この場合、走査要素114は、一か所のみに取り付けられていてもよいし、またはシリンダの周囲にわたって複数の箇所に取り付けられていてもよい。特に、誘導式の走査原理が使用される場合には、シリンダの周面を包囲するように走査要素(励磁コイルおよび受信コイル)を構成することが好ましい。
走査ユニット115は機械部品50に取付け可能であり、この機械部品はシャフト100の軸線方向に移動可能に支承されている。通常モードで走査信号A,Bの振幅が機械部品50の移動経路に関して軸線方向Zに最大値に達するように取付けが行われる。測定目盛113の幅が走査要素114の作動範囲の幅を超えた(理想的には円筒状の目盛担体の高さに等しい)場合には、小さい範囲ΔZ1が生じ、この範囲では、軸線方向Zへの機械部品50の移動は、走査信号A,Bの振幅に影響を及ぼさない。しかしならが、機械部品50が間隔測定モードで、移動方向に応じて範囲ΔZ1に続く範囲ΔZ2もしくはΔZ2′に移動した場合には、走査信号A,Bの振幅は減少し、再び軸線方向Zにおける機械部品の位置のための基準となる。
上記実施例と同様に、間隔測定モードは、好ましくは回転数が低い場合、特にシャフト100が停止している場合に実施される。
この実施形態においても、走査信号A,Bに基づいた走査ユニット115の励起信号は、走査信号A,Bが常に同じ信号振幅を備えるように調整される。したがって、この場合にも、励起子信号を設定するための操作変数または操作変数を設定するための参照変数などの調整パラメータは、機械部品50の位置ための基準であってもよい。図示の実施例では操作変数は励起子電流Iである。
したがって、測定目盛113を備える目盛担体112および走査要素114を備える走査ユニット115は、図2の測定目盛13を備える目盛担体12および走査要素14を備える走査ユニット15に代替することができる。
本発明は、上述の実施例に制限されておらず、むしろ請求項の保護範囲で専門家が代替的に構成することができる。
A 走査信号
D 走査間隔
D1 第1範囲Δ
D2 第2範囲Δ
FB 第1の力
FM 第2の力
n 回転数
I 励起子電流
H ブレーキストローク
W 走査平面
V 測定目盛平面
12 目盛担体
13 測定目盛
14 走査要素
15 走査ユニット
20 評価電子装置
22 メモリユニット
30 インターフェイスユニット
40 温度センサ
50 機械部品
60 ケーシング
80 後続電子装置
100 シャフト
110 回転軸線
112 目盛担体
113 測定目盛
114 走査要素
115 走査ユニット
210 アーマチャプレート
220 ガイドピン
230 ケーシングブロック
240 組立フレーム
250 ブレーキディスク
270 電磁石
280 ブレーキパッド

Claims (10)

  1. 位置測定装置であって、
    測定目盛(13,113)を備え、シャフト(100)に回動不能に結合可能な目盛担体(12,112)と、
    前記測定目盛(13,113)の走査によって走査信号(A,B)を生成するための走査ユニット(15,115)と、
    前記走査信号(A,B)をシャフトのデジタル角度値(α)に加工するための評価電子装置(20)と、
    後続電子装置(80)と通信するためのインターフェイスユニット(30)とを含む位置測定装置において、
    前記走査ユニット(15,115)が、前記シャフト(100)の軸線方向(Z)に移動可能に支承された機械部品(50,210)に取付け可能であり、前記走査信号(A,B)が、シャフト(100)の軸線方向における前記機械部品(50,210)の位置の関数であり、評価電子装置(20)によって、走査信号(A,B)から前記機械部品(50,210)のこの位置のための基準が検出可能であり、
    前記目盛担体(12)がディスク状であり、前記測定目盛(13)が、前記シャフト(100)の回転軸線(110)を中心として半径方向に測定目盛平面(V)に配置されており、前記測定目盛平面(V)が前記シャフト(100)の前記回転軸線(110)に対して垂直に配置されており、
    前記評価電子装置(20)において前記測定目盛(13)と前記走査ユニット(15)との間の走査間隔(D)が検出可能であり、該走査間隔(D)が、前記シャフト(100)の軸線方向(Z)における前記機械部品(50,220)の位置のための基準であり、
    通常モードでは、前記走査間隔(D)が第1範囲(ΔD1)内で変更可能であり、
    前記機械部品(50,210)の位置を測定するための間隔測定モードでは、前記走査間隔(D)が、第1範囲(ΔD1)よりも大きく、第1範囲(ΔD1)を含む第2範囲(ΔD2)内で変更可能であり、
    前記間隔測定モードは、前記シャフト(100)の回転速度が低い場合、特に前記シャフト(100)が停止している場合に実施される、位置測定装置。
  2. 請求項1に記載の位置測定装置において、
    前記評価電子装置(20)の内部にメモリユニット(22)が配置されており、該メモリユニット内に、前記機械部品(50,210)の位置のために検出された基準が保存可能である位置測定装置。
  3. 請求項1または2に記載の位置測定装置において、
    前記機械部品(50,210)の位置の測定が、後続電子装置(80)によるコマンドによって開始可能であり、該コマンドが、インターフェイスユニット(30)を介して前記評価電子装置(20)に伝送可能である位置測定装置。
  4. 請求項1からまでのいずれか一項に記載の位置測定装置において、
    前記評価電子装置(20)が、前記機械部品(50,210)の位置の飛躍的な変化を検出し、これに続いて測定を開始するように構成されている位置測定装置。
  5. 請求項1からまでのいずれか一項に記載の位置測定装置において、
    前記機械部品(50)が、モータブレーキのアーマチャプレート(210)である位置測定装置。
  6. 位置測定装置を作動する方法であって、
    測定目盛(13,113)を備え、シャフト(100)に回動不能に結合可能な目盛担体(12,112)と、
    前記測定目盛(13,113)の走査によって走査信号(A,B)を生成するための走査ユニット(15,115)と、
    走査信号(A,B)をシャフトのデジタル角度値(α)に加工するための評価電子装置(20)と、
    後続電子装置(80)と通信するためのインターフェイスユニット(30)とを含む位置測定装置を作動する方法において、
    前記シャフト(100)の軸線方向(Z)に移動可能に支承された機械部品(50,210)に前記走査ユニット(15,115)を取り付け、前記走査信号(A,B)を前記シャフト(100)の軸線方向(Z)における前記機械部品(50,210)の位置の関数とし、前記評価電子装置(20)において前記走査信号(A,B)から前記機械部品(50,210)の前記位置のための基準を検出し、
    前記目盛担体(12)をディスク状にし、前記測定目盛(13)を、前記シャフト(100)の回転軸線(110)を中心として半径方向に測定目盛平面(V)に配置し、測定目盛平面(V)を前記シャフト(100)の回転軸線(110)に対して垂直に配置し、
    前記評価電子装置(20)において前記測定目盛(13)と前記走査ユニット(15)との間の走査間隔(D)を検出し、該走査間隔(D)を前記シャフト(100)の軸線方向(Z)における前記機械部品(50,115)の位置のための基準にし、
    通常モードで、第1範囲(ΔD1)内で前記走査間隔(D)を変更可能にし、
    前記機械部品(50,210)の位置を測定するための間隔測定モードで、第1範囲ΔD1よりも大きく、第1範囲ΔD1を含む第2範囲(ΔD2)内で前記走査間隔(D)を変更し、
    前記間隔測定モードは、前記シャフト(100)の回転速度が低い場合、特に前記シャフト(100)が停止している場合に実施されることを特徴とする位置測定装置を作動する方法。
  7. 請求項に記載の方法において、
    前記評価電子装置(20)の内部にメモリユニット(22)を配置し、該メモリユニットに前記機械部品(50,210)の位置を保存する方法。
  8. 請求項6または7に記載の方法において、
    前記後続電子装置(80)によるコマンドによって前記機械部品(50,210)の位置の測定を開始し、前記インターフェイスユニット(30)を介して前記コマンドを前記評価電子装置(20)に伝送する方法。
  9. 請求項からまでのいずれか一項に記載の方法において、
    前記評価電子装置(20)によって、前記機械部品(50,210)の位置の飛躍的な変化を検出し、これに続いて前記機械部品(50,210)の位置の測定を開始する方法。
  10. 電動モータのためのブレーキシステムであって、
    電動モータのシャフト(100)に回動不能に固定されたブレーキディスク(250)と、
    前記シャフト(100)の軸線方向に移動可能に支承されたアーマチャプレート(210)と、
    ブレーキを作動するために前記アーマチャプレート(210)を軸線方向に移動可能であり、摩擦を生成するために前記アーマチャプレート(210)の面を前記ブレーキディスク(250)の面に押圧可能にする第1の力を生成するための力生成手段と、
    ブレーキを解除するために前記ブレーキディスク(250)から前記アーマチャプレート(210)を分離可能にする第2の力を生成するための力生成手段と、
    摩擦が生成される面の間に配置された少なくとも1つのブレーキパッド(280)とを備えるブレーキシステムにおいて、
    前記シャフト(100)に、請求項1からまでのいずれか一項に記載の位置測定装置(10)の測定目盛(13)を備える目盛担体(12)が配置されており、
    前記アーマチャプレート(210)に、請求項1からまでのいずれか一項に記載の位置測定装置(10)の走査要素(14)を備える走査ユニット(15)が配置されており、
    位置測定装置が、請求項からまでのいずれか一項に記載の方法を実施するために適していることを特徴とする電動モータのためのブレーキシステム。
JP2017230152A 2016-12-02 2017-11-30 位置測定装置および位置測定装置を作動する方法 Active JP7191510B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016224012.9 2016-12-02
DE102016224012.9A DE102016224012A1 (de) 2016-12-02 2016-12-02 Positionsmesseinrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Positionsmesseinrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018109612A JP2018109612A (ja) 2018-07-12
JP7191510B2 true JP7191510B2 (ja) 2022-12-19

Family

ID=59969063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017230152A Active JP7191510B2 (ja) 2016-12-02 2017-11-30 位置測定装置および位置測定装置を作動する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10749412B2 (ja)
EP (1) EP3330676B1 (ja)
JP (1) JP7191510B2 (ja)
CN (1) CN108151634B (ja)
DE (1) DE102016224012A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016224012A1 (de) * 2016-12-02 2018-06-07 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Positionsmesseinrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Positionsmesseinrichtung
ES2727850T3 (es) * 2017-03-29 2019-10-21 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Sistema de medición de ángulos
DE102018217934A1 (de) 2018-10-19 2020-04-23 Dr. Johannes Heidenhain Gesellschaft Mit Beschränkter Haftung Positionsmesseinrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Positionsmesseinrichtung
EP3683552B1 (de) * 2019-01-17 2021-03-10 Dr. Johannes Heidenhain GmbH Abtasteinheit für eine winkelmesseinrichtung
EP3713058B1 (en) * 2019-03-20 2023-03-01 Leine & Linde Ab Adaptive installation rotary encoder
DE102019209866A1 (de) * 2019-07-04 2021-01-07 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Winkelmesseinrichtung und Verfahren zum Betrieb einer Winkelmesseinrichtung
DE102019008025A1 (de) * 2019-11-18 2021-06-02 Rheinisch-Westfälische Technische Hochschule (Rwth) Aachen Verfahren zur Erfassung einer axialen Verlängerung einer rotierenden Welle relativ zu einem Gehäuse
DE102020201282A1 (de) * 2020-02-03 2021-08-05 Dr. Johannes Heidenhain Gesellschaft Mit Beschränkter Haftung Positionsmesseinrichtung und Verfahren zu deren Betrieb

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001193505A (ja) 2000-01-14 2001-07-17 Nissan Motor Co Ltd 変位量測定方法及び電磁駆動吸排気弁装置
JP2001227987A (ja) 2000-02-17 2001-08-24 Dr Johannes Heidenhain Gmbh 位置測定装置及び位置測定装置を作動させる方法
JP2004516975A (ja) 2000-11-22 2004-06-10 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 電子ブレーキ装置用のアクティブ磁気センサ
JP2012523556A (ja) 2009-04-08 2012-10-04 コミサリア ア エナジー アトミック エ オックス エナジーズ オルタネティヴ 回転要素の振動の測定
JP2013234998A (ja) 2012-05-08 2013-11-21 Dr Johannes Heidenhain Gmbh 位置測定装置および位置測定装置を駆動する方法
JP2015508899A (ja) 2012-02-29 2015-03-23 ツエントルム・ミクロエレクトロニク・ドレスデン・アクチエンゲゼルシャフト 動く物体の絶対位置を冗長的に計測する装置及び方法
WO2016130738A1 (en) 2015-02-12 2016-08-18 Warner Electric Technology Llc A brake with a reed switch for indicating an operating condition of the brake
JP2016533494A (ja) 2013-10-18 2016-10-27 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh 車両内の回転部材の回転角度を検出するセンサ装置

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE460928B (sv) * 1986-10-13 1989-12-04 Johansson Ab C E Absolutmaetande skalsystem
DE3908932A1 (de) * 1988-05-25 1989-12-07 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Winkelmessvorrichtung
DE59305801D1 (de) * 1993-12-08 1997-04-17 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Längenmesssystem
EP0668486A3 (de) * 1994-02-22 1997-07-30 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Längen- oder Winkelmesseinrichtung.
DE4428590C2 (de) * 1994-08-12 1996-06-20 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Positionsmeßeinrichtung
JPH09152305A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Murata Mfg Co Ltd 回転角度検知装置
DE19639316A1 (de) * 1996-09-25 1998-03-26 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Positionsmeßsystem und Meßverfahren
DE19652562C2 (de) * 1996-12-17 1999-07-22 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Positionsmeßeinrichtung
ES2186195T3 (es) 1997-06-28 2003-05-01 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Procedimiento para determinar la posicion angular absoluta del volante de un vehiculo a motor, asi como sensor optoelectronico del angulo de direccion.
JP2001091300A (ja) * 1999-09-21 2001-04-06 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 非接触磁気式計測装置
DE50112891D1 (de) 2000-02-17 2007-10-04 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Positionsmesseinrichtung und Verfahren zu deren Betrieb
DE10056947A1 (de) * 2000-11-17 2002-05-23 Optolab Licensing Gmbh Verfahren und Anordnung zur Montage von Messsystemen
US6487787B1 (en) * 2001-08-03 2002-12-03 Mitutoyo Corporation System and method for determination of error parameters for performing self-calibration and other functions without an external position reference in a transducer
DE10216376B4 (de) * 2002-04-12 2005-08-25 Sick Stegmann Gmbh Drehwinkel-Messsystem
DE10321159A1 (de) * 2003-05-12 2004-12-02 Robert Bosch Gmbh Scheibenbremse mit mechanischer Selbstverstärkung
US7325327B2 (en) * 2003-09-12 2008-02-05 Fischer David C Method and apparatus for measuring angular or linear displacement
DE102004035172A1 (de) * 2004-07-16 2006-02-09 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Positionsmesseinrichtung
DE102006036746B4 (de) * 2006-08-05 2016-04-28 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Positionsmesseinrichtung
US7971487B2 (en) * 2008-05-02 2011-07-05 Carlen Controls, Inc. Linear position transducer with wireless read head
ATE534017T1 (de) * 2010-02-09 2011-12-15 Sick Stegmann Gmbh Messvorrichtung zur absolutwertbestimmung von längen oder winkeln mit aus einzelnen teilstücken zusammengesetzter aktiver massverkörperung
DE102011005351A1 (de) * 2011-03-10 2012-09-13 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Baueinheit einer Winkelmesseinrichtung und Verfahren zur Herstellung dieser Baueinheit
DE102011006424A1 (de) * 2011-03-30 2012-10-04 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Positionsmesseinrichtung
DE102011082570A1 (de) * 2011-09-13 2013-03-14 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Rotatorische Positionsmesseinrichtung
US9500476B2 (en) * 2012-07-27 2016-11-22 Waterman Industries, Llc Linear position monitoring system
DE102012218890A1 (de) * 2012-10-17 2014-04-17 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Absolutes Positionsmessgerät
US9109975B2 (en) * 2013-04-02 2015-08-18 Caterpillar Inc. Apparatus for measuring backlash in specimen gear
JP2015001375A (ja) * 2013-06-12 2015-01-05 DBLab合同会社 回転角度検出装置
DE102014011265A1 (de) * 2014-07-28 2016-01-28 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Radlager sowie Kraftfahrzeug
JP6023130B2 (ja) * 2014-08-22 2016-11-09 住友ゴム工業株式会社 金型内周面測定装置
DE102014113374B4 (de) * 2014-09-17 2024-01-11 Infineon Technologies Ag Magnetpositionssensor und Erfassungsverfahren
DE102016222275A1 (de) * 2016-11-14 2018-05-17 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Positionsmesseinrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Positionsmesseinrichtung
DE102016224012A1 (de) * 2016-12-02 2018-06-07 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Positionsmesseinrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Positionsmesseinrichtung
DE102018217934A1 (de) * 2018-10-19 2020-04-23 Dr. Johannes Heidenhain Gesellschaft Mit Beschränkter Haftung Positionsmesseinrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Positionsmesseinrichtung

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001193505A (ja) 2000-01-14 2001-07-17 Nissan Motor Co Ltd 変位量測定方法及び電磁駆動吸排気弁装置
JP2001227987A (ja) 2000-02-17 2001-08-24 Dr Johannes Heidenhain Gmbh 位置測定装置及び位置測定装置を作動させる方法
JP2004516975A (ja) 2000-11-22 2004-06-10 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 電子ブレーキ装置用のアクティブ磁気センサ
JP2012523556A (ja) 2009-04-08 2012-10-04 コミサリア ア エナジー アトミック エ オックス エナジーズ オルタネティヴ 回転要素の振動の測定
JP2015508899A (ja) 2012-02-29 2015-03-23 ツエントルム・ミクロエレクトロニク・ドレスデン・アクチエンゲゼルシャフト 動く物体の絶対位置を冗長的に計測する装置及び方法
JP2013234998A (ja) 2012-05-08 2013-11-21 Dr Johannes Heidenhain Gmbh 位置測定装置および位置測定装置を駆動する方法
JP2016533494A (ja) 2013-10-18 2016-10-27 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh 車両内の回転部材の回転角度を検出するセンサ装置
WO2016130738A1 (en) 2015-02-12 2016-08-18 Warner Electric Technology Llc A brake with a reed switch for indicating an operating condition of the brake

Also Published As

Publication number Publication date
CN108151634A (zh) 2018-06-12
EP3330676A1 (de) 2018-06-06
US10749412B2 (en) 2020-08-18
JP2018109612A (ja) 2018-07-12
DE102016224012A1 (de) 2018-06-07
CN108151634B (zh) 2022-02-01
EP3330676B1 (de) 2022-05-18
US20180159405A1 (en) 2018-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7191510B2 (ja) 位置測定装置および位置測定装置を作動する方法
EP1762746B1 (en) Brake monitoring and control system
JP6426623B2 (ja) 空隙監視装置を備えたディスクブレーキおよび空隙監視のための方法
EP1892435B1 (en) Sensor system
EP1233202B1 (en) Brake adjuster
US6279694B1 (en) System for controlling or adjusting an electromechanical brake
KR102616979B1 (ko) 마찰 브레이크를 작동하기 위한 방법 및 브레이크 제어 장치
CN107850157B (zh) 用于机动车的盘式制动器的监控装置
CN110382922B (zh) 用于对换挡变速器的换挡拨叉进行定位检测的设备和方法
KR20160030292A (ko) 차량 브레이크의 에어 갭을 결정하기 위한 방법 및 에어 갭을 결정하기 위한 장치를 포함하는 차량 브레이크
US7322447B2 (en) Disc brake and monitoring device for such a disc brake
US10989569B2 (en) Bearingless angular measurement device
JP6132785B2 (ja) 偏芯調整装置
US11385050B2 (en) Position-measuring device and method for operating a position-measuring device
US5785158A (en) Brake apparatus with functional integrity monitor
CN115771486A (zh) 电子机械制动器
KR20230036809A (ko) 전동식 브레이크
CN114051564A (zh) 用于可旋转元件的多盘式制动器
JP5972231B2 (ja) 偏芯調整装置
JPH04344437A (ja) 制動トルク検出装置
CN107435697B (zh) 用于校准离合器促动器的方法
KR20040005056A (ko) 브레이크 다이나모 시스템용 가변 이너셔
PL215297B1 (pl) Stół obrotowy z tłumikiem magnetoreologicznym

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7191510

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150