JP7184302B2 - ヒトトレフォイル因子3の阻害に有用な化合物 - Google Patents

ヒトトレフォイル因子3の阻害に有用な化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP7184302B2
JP7184302B2 JP2020517276A JP2020517276A JP7184302B2 JP 7184302 B2 JP7184302 B2 JP 7184302B2 JP 2020517276 A JP2020517276 A JP 2020517276A JP 2020517276 A JP2020517276 A JP 2020517276A JP 7184302 B2 JP7184302 B2 JP 7184302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
halo
alkyl
compound
unsubstituted
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020517276A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020522575A (ja
Inventor
エドワード ロビー、ピーター
クマール パンデイ、ヴィジャイ
スッベガウダ、ランガッパ カンチュガラコッパール
バサッパ
ダナンジャヤ、モーハン チャクラバヴィ
ランガッパ、ショビート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BANGALORE UNIVERSITY
University of Mysore
National University of Singapore
Original Assignee
BANGALORE UNIVERSITY
University of Mysore
National University of Singapore
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BANGALORE UNIVERSITY, University of Mysore, National University of Singapore filed Critical BANGALORE UNIVERSITY
Publication of JP2020522575A publication Critical patent/JP2020522575A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7184302B2 publication Critical patent/JP7184302B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • A61K31/366Lactones having six-membered rings, e.g. delta-lactones
    • A61K31/37Coumarins, e.g. psoralen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/38Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
    • A61K31/381Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom having five-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • A61K31/41551,2-Diazoles non condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4433Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with oxygen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/22Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains four or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Description

本発明はヒトトレフォイル因子3の阻害に有用な化合物およびそれらの使用に関する。
本明細書中での明らかに過去に公開された文献についての収載および論述を、必ずしも、その文献が従来技術の一部であることまたは共通の一般知識であることの是認と解釈すべきでない。
ヒトトレフォイル因子3(TFF3)は、42~43アミノ酸の保存トレフォイルドメイン内で他のメンバー、すなわちTFF1およびTFF2、と相同性を共有するタンパク質のトレフォイル因子ファミリー((TFF)に属する低分子量システインリッチタンパク質である。構造解析により、TFF3はホモ二量体を(Cys57でのジスルフィド結合によって)形成することが解明され、このホモ二量体はTFF3の単量体形態と比較して生物学的活性に必要とされることが実証された。
エストロゲン応答性TFF3は、腫瘍学において臨床的に価値のある強力な標的として浮上してきた。具体的には、TGG3は、正常組織には不在であるかまたは比較的少ないが、エストロゲン受容体(ER)陽性(+)サブタイプに関連する乳癌(MC)をはじめとする広範なヒト悪性腫瘍では、有意にかつ顕著に上昇する。さらに、TFF3タンパク質レベル上昇が、腫瘍サイズ、微小血管密度、より高い疾患悪性度および転移などの、疾患の進行した臨床病理学的特徴に付随して観察された。
加えて、単変量解析と多変量解析の両方により、TFF3の発現は、MCをはじめとする様々な悪性腫瘍を有する患者の予後不良に有意に関連づけられ、独立した予後因子である。非常に多くの他の潜在的標的が同様の相関環系を示すが、それは、この標的を区別するTFF3の関連性の有意性である。例えば、TFF3(およびTFF1)は、骨へのMCの微小転移拡散に最も有意に関連している遺伝子であり、TFF3は、ER+MCをタモキシフェンで処置した患者の生存転帰に最も有意に相関する遺伝子である。機能的には、非常に多くの実験的研究および臨床研究が、様々な癌由来細胞の発癌性、増殖および生存、血管新生および転移性播種におけるTFF3の非常に有意かつ強力な役割を示す。逆に、TFF3のsiRNA媒介喪失またはポリクローナル抗体に基づく阻害は、in vitroモデルにおいても、in vivoモデルにおいも、細胞生存の強力な阻害をもたらす。
TFF3により利用される主要生存機序の1つは、抗アポトーシスタンパク質であるBCL2の発現増加、およびアポトーシス促進性BCL-2ファミリーメンバーであるBAXの発現減少である。TFF3機能は、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ(MAPK)、ホスファチジルイノシトール-3-キナーゼ-AKT(PI3K-AKT)、STAT3および核内因子カッパB(NF-κB)を含む、複数の生存経路に関連しているようである。BCL2発現増進は、TFF3発現増加に起因するこれらの生存経路の複合的活性化の結果である可能性が最も高い。TFF3は、Src-STAT3依存的にER+MC細胞の細胞浸潤および転移を刺激することが、最近実証された。重要なこととして、TFF3は、抗エストロゲン剤(タモキシフェンおよびフルベストラント)に対するER+MC細胞の感受性を低下させ、TFF3の喪失または阻害は、タモキシフェン耐性MC細胞株においてタモキシフェン感受性を回復させる。1つのコホートでは、TFF3発現がER陰性MCの44%において観察された。これは、TFF3が、MCのこの不応性サブタイプにおいても機能しうることを示唆する。
多数の研究により、TFF3のホモ二量体形態は機能的に活性であるが単量体形態は機能的に活性でないことが実証されている。TFF3のホモ二量体は、TFF3のC末端システイン残基(Cys57)の使用により形成される。TFFファミリーのメンバーの一次配列の顕著な類似性にもかかわらず、二量体TFF3の三次構造は特有である。TFF3二量体は、他のタンパク質との相互作用に非常に重要であることが示唆されている保存表面疎水性残基の特異的クラスターを呈する。それ故、二次タンパク質との相互作用および発癌性シグナル伝達を防止することになる、二量体TFF3と特異的に結合するまたはそれを破壊する小分子(SMIT:TFF3の小分子阻害剤)を開発する機会がある。
したがって、それらの二量体化および機能を阻害することによりがんを管理するためのより良好かつ効率的な化合物/治療法を開発する必要がある。本開示は、そのような化合物を提供することを目的とする。
本開示が容易に理解され、実施されうるように、次に、添付の図面を参照して例証される実例実施形態に言及することにする。発明の詳細な説明とともにこれらの図は、本発明の実施形態のさらなる例証に役立ち、様々な原理および利点の説明に役立つ。
図1は、化合物43が、TFF3高発現乳癌(MC)細胞株において細胞生存率を抑制し、アポトーシスを刺激することを示す図である。 (A)Pandey V et al.,Breast Cancer Res.2014;16(5):429に以前に記載されたようなAlamarBlue(商標)細胞生存率アッセイを使用して、MC細胞株における化合物43の阻害濃度50%(IC50)値を表にまとめる。(B)以前に(同書に)記載されたようなAlamarBlue(商標)細胞生存率アッセイを使用する、MC細胞(左側、TFF3-高、および右側、TFF3-低)の生存率に対する化合物43の用量依存的効果の測定値。(C)10μMの化合物43での処置の24時間後に、Keerthy HK et al.,PloS one.2014;9(9):e107118に以前に記載されたようにフローサイトメトリー分析を使用して測定した、乳癌細胞株のアポトーシス細胞死。アネキシンV-FITC染色をX軸に、PI染色をY軸に示す。左下象限は、生細胞を表し、右下象限は、早期アポトーシス細胞を表し、左上象限は、壊死細胞を表し、右上象限は、後期アポトーシス細胞を示す。アネキシンVおよびPIデータの獲得を各象限にパーセンテージ(%)として表した。注記:CM、条件培地;MCF10AおよびMCF12A、非形質転換、不死化乳房上皮細胞株。点は、三重反復実験の平均値である;バー、±SD。統計的有意性は、GraphPad Prism5を使用して対応のない両側スチューデントt検定(P<0.05を有意と見なした)を使用することにより評定した。カラムは、三重反復実験の平均値である;バー、±SD。**p<0.001、p<0.05。
図2は、化合物43曝露が、高TFF発現MC細胞において内因性アポトーシスを刺激することを示す図である。 高TFF3 MC細胞株の細胞生存率に対する化合物43(10μM)の効果。ApoTox-Glo(商標)Triplex Assay Kit Promega(シンガポール)を製造業者の説明書に従って使用して、(A)細胞生存率(B)カスパーゼ3/7活性および(C)細胞毒性を評価した。細胞生存率の蛍光は、400Ex/505Emで測定され、細胞毒性の蛍光は、485Ex/520Emで測定され、その一方で、アポトーシス(カスパーゼ3/7活性)は、発光測定によって判定される。(D)ウェスタンブロット分析を使用して、化合物43での処置後の高TFF3発現MC細胞における様々なタンパク質マーカーおよびタンパク質活性のレベルを評定した。可溶性全細胞抽出物を、Pandey V et al.,Breast Cancer Res.2014;16(5):429に以前に記載されたように、SDS-PAGEで泳動させ、免疫ブロットした。β-アクチン(ACTB)を細胞可溶化物の投入物対照として使用した。検出タンパク質バンドのサイズをkDaで左側に示す。統計的有意性は、GraphPad Prism5を使用して対応のない両側スチューデントt検定(P<0.05を有意と見なした)を使用することにより評定した。カラムは、三重反復実験の平均値である;バー、±SD。**p<0.001、p<0.05。 注記:RFU、相対蛍光単位;RLU、相対発光単位、#;非形質転換、不死化上皮細胞。
図3は、TFF3発現のsiRNA媒介喪失が、TFF3高発現MC細胞における化合物43の効果を元に戻すことを示す図である。 (A)5μMの化合物43での処置を使用して細胞を処置した後、ウェスタンブロット分析を使用してMC細胞中のTFF3タンパク質のレベルを評定した。Pandey V et al.,Breast Cancer Res.2014;16(5):429に以前に記載されたように、TFF3転写物に指向された低分子干渉(si)-RNA(Invitrogen、シンガポール)の一過性トランスフェクションを使用して、TFF3発現の喪失を果たした。可溶性全細胞抽出物を、以前に(同書に)記載されたようにSDS-PAGEで泳動させ、免疫ブロットした。β-アクチンを細胞可溶化物の投入物対照として使用した。MC細胞における化合物43(5μM)の効果。ApoTox-Glo(商標)Triplex Assay Kit、Promega(シンガポール)を製造業者の説明書に従って使用して、(B)細胞生存率および(C)カスパーゼ3/7活性を評価した。細胞生存率の蛍光は、400Ex/505Emで測定され、その一方で、アポトーシス(カスパーゼ3/7活性)は、発光測定で判定される。以前に(同書に)記載されたように、TFF3転写物に指向された低分子干渉(si)-RNA(Invitrogen、シンガポール)の一過性トランスフェクションを使用して、TFF3発現の喪失を果たした。統計的有意性は、GraphPad Prism5を使用して対応のない両側スチューデントt検定(P<0.05を有意と見なした)を使用することにより評定した。カラムは、三重反復実験の平均値である;バー、±SD。**p<0.001、p<0.05。注記:RFU、相対蛍光単位;RLU、相対発光単位。
図4は、化合物43がマトリゲル3D培養でのEFF3高発現乳癌細胞において細胞生存率を抑制することを示す図である。 Pandey V et al.,Breast Cancer Res.2014;16(5):429に以前に記載されたようなAlamarBlue(商標)細胞生存率アッセイを使用する、3Dマトリゲルで14日間培養して化合物43またはビヒクル(DMSO)に対する曝露後にMCF7、BT474およびMDA-MB-361細胞により生成されたコロニーにおける細胞生存率。3Dマトリゲルで14日間培養して化合物43またはビヒクル(DMSO)に対する曝露後にBT474およびMCF7細胞により生成されたコロニーの顕微鏡可視化(右側)。5、8および11日目に、コロニーを化合物43またはDMSOで処置した。統計的有意性は、GraphPad Prism5を使用して対応のない両側スチューデントt検定(P<0.05を有意と見なした)を使用することにより評定した。
図5は、MCF7細胞におけるTFF3刺激効果が化合物43に対する曝露後に元に戻ったことを示す図である。 (A)化合物43(5μM)およびStattic(2μM)での処置を使用して細胞を処置した後、ウェスタンブロット分析を使用して、TFF3を強制発現させたMCF7細胞中のpSTAT3、STAT3、BCL2およびCCND1タンパク質のレベルを評定した。Pandey V et al.,Breast Cancer Res.2014;16(5):429に以前に記載されたように、STAT3転写物に指向された低分子干渉(si)-RNA(Invitrogen、シンガポール)の一過性トランスフェクションを使用して、STAT3発現の喪失を果たした。抗TFF3ポリクローナル抗体を、以前に(同書に)記載されたように使用した。可溶性全細胞抽出物を、以前に(同書に)記載されたようにSDS-PAGEで泳動させ、免疫ブロットした。β-アクチンを細胞可溶化物の投入物対照として使用した。検出タンパク質バンドのサイズをkDaで右側に示す。化合物43(5μM)およびStattic(2μM)での処置を使用して細胞を処置した後の、TFF3を強制発現させたTFF3細胞における(B)細胞生存率および(C)カスパーゼ3/7活性。以前に(同書に)記載されたように、STAT3転写物に指向された低分子干渉(si)-RNA(Invitrogen、シンガポール)の一過性トランスフェクションを使用して、STAT3発現の喪失を果たした。抗TFF3ポリクローナル抗体を、前に(同書に)記載されたように使用した。ApoTox-Glo(商標)Triplex Assay Kit、Promega(シンガポール)を製造業者の説明書に従って使用して評価した。細胞生存率の蛍光は、400Ex/505Emで測定され、その一方で、アポトーシス(カスパーゼ3/7活性)は、発光測定で判定される。以前に(同書に)記載されたように、TFF3転写物に指向された低分子干渉(si)-RNA(Invitrogen、シンガポール)の一過性トランスフェクションを使用して、TFF3発現の喪失を果たした。統計的有意性は、GraphPad Prism5を使用して対応のない両側スチューデントt検定(P<0.05を有意と見なした)を使用することにより評定した。カラムは、三重反復実験の平均値である;バー、±SD。**p<0.001、p<0.05。注記:RFU、相対蛍光単位;RLU、相対発光単位。
図6は、MCF7細胞およびTFF3発現に対する選択化合物(10μM)の有効性を示す図である。 ウェスタンブロット分析を使用して、様々な化合物(10μM)での処置後のMCF7細胞におけるTFF3のタンパク質レベルを評定した。細胞をRPMI 1640+2%FBS中で培養した。可溶性全細胞抽出物を、Pandey V et al.,Breast Cancer Res.2014;16(5):429に以前に記載されたように、SDS-PAGEで泳動させ、免疫ブロットした。β-アクチン(ACTB)を細胞可溶化物の投入物対照として使用した。検出タンパク質バンドのサイズをkDaで左側に示す。注記:D、DMSO。
発明の詳細な説明
本発明者らは、TFF3(例えば、二量体TFF3)を標的とする小分子であって、アポトーシス促進有効性を明示し、がん細胞生存を低減させる、一連の小分子を発見した。2-アミノ-4-(4-(6-フルオロ-5-メチルピリジン-3-イル)フェニル)-5-オキソ-4H,5H-ピラノ[3,2-c]クロメン-3-カルボニトリル(化合物43)を、TFF3(例えば、TFF3二量体化)およびその機能を阻害する化合物の1つとして同定した。TFF3(例えば、二量体TFF3)に対する化合物43のin vitroおよびin vivo阻害活性も、下でより詳細に論じるように、実験により検証した。
したがって、本発明の第1の態様によれば、式Iの化合物:
Figure 0007184302000001
(式中、
は、CNまたはHetを表し、この後者の基は、非置換であるか、またはハロ、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、もしくはC3~6シクロアルキルにより置換されており、この後者の4基は、非置換であるか、またはハロ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されており;
およびRは、H、C(O)R、S(O)x’7’、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、またはC3~6シクロアルキルを独立して表し、この後者の4基は、非置換であるか、またはハロ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されており;あるいは
およびRおよび/またはRは、それらが結合している原子と一緒に、環系内に9~10個の原子を有するヘテロ環式またはヘテロ芳香族環系を形成し、前記環系は、非置換であるか、または=S、=O、ハロ、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C3~6シクロアルキル、アリールもしくはHetから選択される1つもしくは複数の基により置換されており、この後者の6基は、非置換であるか、またはハロ、ORおよびNR10から選択される1つもしくは複数の基置換により置換されており;
各Rは、ハロ、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C3~6シクロアルキル(この後者の4基は、非置換であるか、もしくはハロ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている)、OR11、またはNR1213を独立して表し、
各Rは、ハロ、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C3~6シクロアルキル(この後者の4基は、非置換であるか、もしくはハロ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている)、OR14、またはNR1516を独立して表し;
各Rは、ハロ、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C3~6シクロアルキル(この後者の4基は、非置換であるか、もしくはハロ、OH、NHおよび=Oから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている)、OR17、またはNR1819を独立して表し;
およびR7’は、Het、アリール、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、またはC3~6シクロアルキルを独立して表し、この後者の5基は非置換であるか、もしくはアリール(この基は、非置換であるか、もしくはC1~6アルキル、アルコキシ、ハロ、NO、OHおよびNHのうちの1つもしくは複数により置換されている)、アルコキシ、C1~3アルキル、Het、ハロ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されており;
、R11、R14およびR17は、これらの各々の出現時に、H、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、またはC3~6シクロアルキルを独立して表し、この後者の4基は、非置換であるか、またはハロ、アルコキシ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されており;
、R10、R12、R13、R15、R16、R18およびR19は、これらの各々の出現時に、H、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、またはC3~6シクロアルキルを独立して表し、この後者の4基は、非置換であるか、またはハロ、アルコキシ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されており;
Het~Hetは、各々の出現時に、O、SおよびNから選択される1個または複数のヘテロ原子を含有する5または6員ヘテロ環式またはヘテロ芳香族基を独立して表し、これらのヘテロ環式基は、=O、=S、ハロ、OH、C1~4アルキルおよびC1~4アルコキシから選択される1つまたは複数の置換基により任意選択で置換されており、この後者の2基は、ハロ、OHおよびNHから選択される1つまたは複数の置換基により任意選択で置換されており;
Aは、芳香族および/または非芳香族である、5~13員炭素環式またはヘテロ環式環系を表し;
xは、0~4であり;
x’は、1~2であり;
yは、0~5であり;ならびに
zは、0~5である)
あるいは前記式Iの、薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物、または重水素化化合物、またはその薬学的機能性誘導体が、提供される。
式Iの化合物への本明細書での(本発明の任意の態様または実施形態における)言及は、そのような化合物自体への言及、そのような化合物の互変異性体へのへの言及はもちろん、そのような化合物の薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物または薬学的機能性誘導体への言及も含む。
言及されうる薬学的に許容される塩は、酸付加塩および塩基付加塩を含む。そのような塩は、従来の手段により、例えば、遊離酸または遊離塩基形態の式Iの化合物と、適切な酸または塩基の1つまたは複数の等価物との、任意選択で溶媒中でのまたは前記塩を溶解できない媒体中での、反応、続いて、標準的手法を使用する(例えば、真空下での、凍結乾燥によるまたは濾過による)前記溶媒または前記媒体の除去によって、形成されうる。塩は、塩の形態の式Iの化合物の対イオンを別の対イオンと、例えば適するイオン交換樹脂を使用して、交換することによっても調製されうる。
薬学的に許容される塩の例としては、無機酸および有機酸から誘導される酸付加塩、ならびにナトリウム、マグネシウム、または好ましくは、カリウムおよびカルシウムなどの、金属から誘導される塩があげられる。
酸付加塩の例としては、酢酸、2,2-ジクロロ酢酸、アジピン酸、アルギン酸、アリールスルホン酸(例えば、ベンゼンスルホン酸、ナフタレン-2-スルホン酸、ナフタレン-1,5-ジスルホン酸およびp-トルエンスルホン酸)、アスコルビン酸(例えば、L-アスコルビン酸)、L-アスパラギン酸、安息香酸、4-アセトアミド安息香酸、ブタン酸、(+)樟脳酸、樟脳スルホン酸、(+)-(1S)-樟脳-10-スルホン酸、カプリン酸、カプロン酸、カプリル酸、ケイ皮酸、クエン酸、シクラミン酸、ドデシル硫酸、エタン-1,2-ジスルホン酸、エタンスルホン酸、2-ヒドロキシエタンスルホン酸、ギ酸、フマル酸、粘液酸、ゲンチジン酸、グルコヘプトン酸、グルコン酸(例えば、D-グルコン酸)、グルクロン酸(例えば、D-グルクロン酸)、グルタミン酸(例えば、L-グルタミン酸)、α-オキソグルタル酸、グリコール酸、馬尿酸、臭化水素酸、塩酸、ヨウ化水素酸、イセチオン酸、乳酸(例えば、(+)-L-乳酸および(±)-DL-乳酸)、ラクトビオン酸、マレイン酸、リンゴ酸(例えば、(-)-L-リンゴ酸)、マロン酸、(±)-DL-マンデル酸、メタリン酸、メタンスルホン酸、1-ヒドロキシ-2-ナフトエ酸、ニコチン酸、硝酸、オレイン酸、オロト酸、シュウ酸、パルミチン酸、パモ酸、リン酸、プロピオン酸、L-ピログルタミン酸、サリチル酸、4-アミノ-サリチル酸、セバシン酸、ステアリン酸、コハク酸、硫酸、タンニン酸、酒石酸(例えば、(+)-L-酒石酸)、チオシアン酸、ウンデシレン酸および吉草酸とで形成される、酸付加塩があげられる。
塩の特定の例は、無機酸、例えば、塩酸、臭化水素酸、リン酸、メタリン酸、硝酸および硫酸から;有機酸、例えば、酒石酸、酢酸、クエン酸、リンゴ酸、乳酸、フマル酸、安息香酸、グリコール酸、グルコン酸、コハク酸、アリールスルホン酸から;および金属、例えば、ナトリウム、マグネシウム、または好ましくは、カリウムおよびカルシウムから、誘導される塩である。
上述のように、化合物の任意の溶媒和物およびそれらの塩も、式Iのより包含される。好ましい溶媒和物は、本発明の化合物の固体状態構造(例えば、結晶構造)への、非毒性の薬学的に許容される溶媒(以降、溶媒和溶媒と呼ばれる)の添合により形成される、溶媒和物である。そのような溶媒の例としては、水、アルコール類(例えば、エタノール、イソプロパノールおよびブタノール)およびジメチルスルホキシドがあげられる。溶媒和物は、溶媒、または溶媒和溶媒を含有する混合物を用いて、本発明の化合物を再結晶させることにより、調製することができる。任意の所与の事例で溶媒和物が形成されたか否かは、熱重量分析(TGE)、示差走査熱量測定(DSC)およびX線結晶解析などの、周知の標準的手法を使用する分析に化合物の結晶をかけることによって判定することができる。
溶媒和物は、化学量論的溶媒和物である場合もあり、または非化学量論的溶媒和物である場合もある。特に好ましい溶媒和物は水和物であり、水和物の例としては、半水和物、一水和物および二水和物があげられる。溶媒和物ならびにそれらの製造および特徴づけに使用される方法についてのより詳細な論考については、Bryn et al.,Solid-State Chemistry of Drugs,Second Edition,出版元SSCI,Inc of West Lafayette,IN,USA,1999,ISBN 0-967-06710-3を参照されたい。
式Iの化合物の「薬学的機能性誘導体」は、本明細書で定義される場合、本発明の任意の該当する化合物と同じ生物学的機能および/もしくは活性を有する、またはそのような機能および/もしくは活性を提供する、エステル誘導体および/または誘導体を含む。したがって、本発明では、この用語は、式Iの化合物のプロドラッグも含む。
式Iの該当する化合物の「プロドラッグ」という用語は、経口または非経口投与後にin vivoで代謝されてその化合物を、実験により検出可能な量で、所定の時間内(例えば、6~24時間の間(すなわち、1日に1~4回)の投与間隔内)に形成する、任意の化合物を含む。
式Iの化合物のプロドラッグは、そのようなプロドラッグが哺乳動物対象に投与されたとき修飾されたものが分解されるような方法での、化合物上に存在する官能基の修飾によって、調製されうる。修飾は、典型的には、プロドラッグ置換基を有する親化合物を合成することにより果たされる。プロドラッグは、式Iの化合物中のヒドロキシル、アミノ、スルフヒドリル、カルボキシルまたはカルボニル基が、in vivoで分解されて遊離ヒドロキシル、アミノ、スルフヒドリル、カルボキシルまたはカルボニル基をそれぞれ再生しうる任意の基に結合されている、式Iの化合物を含む。
プロドラッグの例としては、ヒドロキシル官能基のエステルおよびカルバミン酸エステル、カルボキシル官能基のエステル基、N-アシル誘導体およびN-マンニッヒ塩基があげられるが、これらに限定されない。プロドラッグに関する一般情報は、例えば、Bundegaard,H.“Design of Prodrugs”p.I-92,Elsevier,New York-Oxford(1985)において、見つけることができるだろう。
式Iの化合物、ならびにそのような化合物の薬学的に許容される塩、溶媒和物および薬学的機能性誘導体は、簡潔にするために、本明細書では以降、総合して「式Iの化合物」と呼ばれる。
式Iの化合物は、二重結合を含有することがあり、したがって、個々の二重結合各々に関するE(entgegen)およびZ(zusammem)幾何異性体として存在することがある。すべてのそのような異性体およびそれらの混合物は、本発明の範囲内に含まれる。
式Iの化合物は、位置異性体として存在することがあり、互変異性を示すこともある。すべての互変異性型およびそれらの混合物は、本発明の範囲内に含まれる。
式Iの化合物は、ある特定の実施形態では、1個または複数の不斉炭素を含有することがあり、したがって、光学および/またはジアステレオ異性を示すことがある。ジアステレオ異性体は、従来の手法、例えば、クロマトグラフィーまたは分別晶出を使用して、分離することができるだろう。従来の、例えば分別晶出またはHPLC、手法を使用するラセミまたは他の混合物の分離により、様々な立体異性体を単離することができるだろう。あるいは、ラセミ化もしくはエピマー化を引き起こさない条件下での適切な光学活性出発物質の反応(すなわち、「キラルプール」法)により、適切な出発物質と後で適する段階で除去することができる「キラル助剤」との反応により、例えばホモキラル酸での、誘導体化(すなわち、動力学的分割をはじめとする分割)、続いてのクロマトグラフィーなどの従来の手段によるジアステレオマー誘導体の分離により、または適切な試薬もしくはキラル触媒との反応により、すべて、当業者に公知の条件下で、所望の光学異性体を作製することができるだろう。すべての立体異性体およびそれらの混合物は、本発明の範囲内に含まれる。
本発明の上述の態様における式Iの化合物は、医学的処置の方法に利用することができるだろう。したがって、本発明のさらなる態様によれば、
(a)医学に使用するための、式Iの化合物あるいはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物または薬学的機能性誘導体;
(b)ヒトトレフォイル因子3の阻害により改善される状態または障害の処置における使用のための、式Iの化合物あるいはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物または薬学的機能性誘導体;
(c)ヒトトレフォイル因子3の阻害により改善される状態または障害の処置のための薬物の調製のための、式Iの化合物あるいはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物または薬学的機能性誘導体の使用;および
(d)ヒトトレフォイル因子3の阻害により改善される状態または障害を処置する方法であって、式Iの化合物、あるいはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物または薬学的機能性誘導体、の有効量を投与することを含む方法が、提供される。
用語「ヒトトレフォイル因子3の阻害により改善される状態または障害」が、過剰増殖性疾患または障害を含むことは、当業者には理解されるであろう。用語「過剰増殖性疾患または障害」が、過剰増殖性血管疾患(例えば、内膜平滑筋細胞過形成、再狭窄、および血管閉塞)、過剰増殖性皮膚疾患(例えば、乾癬)およびがん(例えば、副腎がん、肛門がん、胆管がん、膀胱がん、骨がん、脳腫瘍、CNS腫瘍、乳がん、キャッスルマン病、子宮頸がん、結腸がん、直腸がん、子宮内膜がん、食道がん、眼がん、胆嚢がん、消化管カルチノイド腫瘍、消化管間質腫瘍(GIST)、妊娠性絨毛性疾患、ホジキン病、カポジ肉腫、腎臓がん、喉頭がん、下咽頭がん、白血病(例えば、急性リンパ性、急性骨髄性、慢性リンパ性、慢性骨髄性、慢性骨髄単球性)、肝臓がん、肺がん(例えば、小細胞または非小細胞)、肺カルチノイド腫瘍、リンパ腫(例えば、皮膚のリンパ腫)、悪性中皮腫、多発性骨髄腫、骨髄異形成症候群、鼻腔がん、副鼻腔がん、上咽頭がん、神経芽腫、非ホジキンリンパ腫、口腔がん、中咽頭がん、骨肉腫、卵巣がん、膵臓がん、陰茎がん、下垂体腫瘍、前立腺がん、網膜芽細胞腫、横紋筋肉腫、唾液腺がん、肉腫、皮膚がん(基底および有棘細胞、黒色腫、メルケル細胞)、小腸がん、胃がん、精巣がん、胸腺がん、甲状腺がん、子宮肉腫、膣がん、外陰がん、ワルデンストレーム高ガンマグロブリン血症、ウィルムス腫瘍)を含むことは、当業者には理解されるであろう。
本明細書で言及されうる特定の過剰増殖性疾患または障害としては、固形腫瘍(例えば、副腎がん、肛門がん、胆管がん、膀胱がん、骨がん、脳腫瘍、CNS腫瘍、乳がん、キャッスルマン病、子宮頸がん、結腸がん、直腸がん、子宮内膜がん、食道がん、眼がん、胆嚢がん、消化管カルチノイド腫瘍、消化管間質腫瘍(GIST)、妊娠性絨毛性疾患、ホジキン病、カポジ肉腫、腎臓がん、喉頭がん、下咽頭がん、肝臓がん、肺がん(例えば、小細胞または非小細胞)、肺カルチノイド腫瘍、悪性中皮腫、多発性骨髄腫、骨髄異形成症候群、鼻腔がん、副鼻腔がん、上咽頭がん、神経芽腫、口腔がん、中咽頭がん、骨肉腫、卵巣がん、膵臓がん、陰茎がん、下垂体腫瘍、前立腺がん、網膜芽細胞腫、横紋筋肉腫、唾液腺がん、肉腫、皮膚がん(基底および有棘細胞、黒色腫、メルケル細胞)、小腸がん、胃がん、精巣がん、胸腺がん、甲状腺がん、子宮肉腫、膣がん、外陰がん、ワルデンストレーム高ガンマグロブリン血症、ウィルムス腫瘍)があげられる。本明細書で言及されうる、よりいっそう特定の過剰増殖性疾患または障害としては、乳がん、子宮内膜がん、肺がん(例えば、小細胞または非小細胞)、肺カルチノイド腫瘍、肝臓がん、結腸がん、前立腺がん、膵臓がん、甲状腺がん、消化管カルチノイド腫瘍、および消化管間質腫瘍(GIST)があげられる。
式Iの化合物が有効であるために、対象内(例えば、処置されることになるがん細胞内)にTFF3の過剰発現があることが必要であることは、理解されるであろう。そのような過剰発現を伴う細胞株の例は、乳房細胞株:MCF7、T47D、BT474、MDA-MB-361;内皮細胞株:Ishikawa、ECC1;肺細胞株:HCC-827、HCC-4006、NCI-H1975、NCI-H1299、PC-14;肝細胞株:Hep3B、H2P、H2M;結腸細胞株DLD-1、Caco-2;前立腺細胞株:PC3、DU145;膵臓細胞株:AsPC-1、BxPC-3;甲状腺細胞株:HTH83、CAL62;および胃細胞株:AGS、MKN-45およびA2-528であるが、これらに限定されない。
細胞株がTFF3の高発現を有するか、または低発現を有するかを判定するために、qPCRまたはウェスタンブロット分析を使用してがん細胞株におけるTFF3の内因性発現を測定することができる。がん細胞株におけるTFF3の発現をベータ-アクチン遺伝子発現を用いて正規化することができる。次いで、分析したデータに基づいて、得られた結果に基づいてがん細胞株を高/正常および低/陰性TFF3発現がん細胞として下位範疇化することができる。
誤解を避けるために、本発明に関して、用語「処置」は、そのような処置を必要とする患者の治療的または緩和処置への言及はもちろん、該当する疾患状態に罹患しやすい患者の予防的処置および/または診断への言及も含む。
用語「患者」(単数)および「患者」(複数)は、哺乳動物(例えば、ヒト)患者への言及を含む。本明細書で使用される場合の用語「対象」または「患者」は、当技術分野において十分に認知されており、本明細書では、イヌ、ネコ、ラット、マウス、サル、ウマ、ヤギ、ヒツジ、ブタ、ラクダおよび最も好ましくはヒトを含む、哺乳動物を指すために同義で使用される。一部の実施形態では、対象は、処置を必要とする対象、または疾患もしくは障害を有する対象である。しかし、他の実施形態では、対象は、正常な対象でありうる。この用語は、特定の年齢または生物を示さない。したがって、雌雄を問わず、成体および新生児対象を包含するように意図されている。
用語「有効量」は、処置される患者に治療効果を付与する(例えば、疾患を処置または予防するのに十分な)、化合物の量を指す。効果は、客観的(すなわち、何らかの試験もしくはマーカーにより測定可能)であることもあり、または主観的(すなわち、対象が効果の兆候を示すか、もしくは効果を感じる)こともある。
別段の記述がない限り、用語「アルキル」は、非分岐または分岐、環式、飽和または不飽和(そのため、例えば、アルケニルもしくはアルキニルを形成する)ヒドロカルビルラジカルを指し、前記ラジカルは(例えば、1つもしくは複数のハロ原子で)置換されていてもよく、または非置換であってもよい。用語「アルキル」が、非環式の基を指す場合、そのアルキルは、好ましくは、C1~10アルキルであり、より好ましくは、C1~6アルキル(例えば、エチル、プロピル、(例えば、n-プロピルもしくはイソプロピル)、ブチル(例えば、分岐もしくは非分岐ブチル)、ペンチルまたは、より好ましくは、メチル)である。用語「アルキル」は、環式の基である場合(これは、基「シクロアルキル」が指定される場合でありうる)、そのアルキルは、好ましくはC3~12シクロアルキルであり、より好ましくはC5~10(例えば、C5~7)シクロアルキルである。
別段の記述がない限り、用語「アルキレン」は、非分岐または分岐C1~10(例えば、C1~6)アルキレン、好ましくはC1~3アルキレン、例えば、ペンチレン、ブチレン(分岐もしくは非分岐のもの)、好ましくは、プロピレン(n-プロピレンもしくはイソプロピレン)、エチイレンまたは、より好ましくは、メチレン(すなわち、-CH-)を指す。
用語「ハロ」は、本明細書で使用される場合、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードを指す。
別段の記述がない限り、用語「アリール」は、本明細書で使用される場合、C6~14(例えば、C6~10)アリール基を含む。そのような基は、単環式、二環式または三環式であることがあり、6~14個の間の環炭素原子を有することがあり、少なくとも1つの環は芳香族である。アリール基の結合点は、環系のいずれの原子を介するものであってもよい。しかし、アリール基が二環式または三環式である場合、それらは、芳香族環を介して分子の残部に連結されている。C6~14アリール基は、フェニル、ナフチルおよびこれらに類するもの、例えば、1,2,3,4-テトラヒドロナフチル、インダニル、インデニルおよびフルオレニルを含む。言及されうる本発明の実施形態は、アリールがフェニルである実施形態を含む。
ヘテロ環式(AおよびHet~Het)基は、特徴的には、完全に飽和されていることもあり、部分的に飽和されていることもあり、完全芳香族性であることもあり、または部分芳香族性であることもある。言及されうるA基の値としては、アクリジニル、1-アザビシクロ[2.2.2]オクタニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾジオキサニル、ベンゾジオキセパニル、ベンゾジオキセピニル、ベンゾジオキソリル、ベンゾフラニル、ベンゾフラザニル、ベンゾ[c]イソオキサゾリジニル、ベンゾモルホリニル、2,1,3-ベンゾオキサジアゾリル、ベンゾオキサジニル(3,4-ジヒドロ-2H-1,4-ベンゾオキサジニルを含む)、ベンゾオキサゾリジニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾピラゾリル、ベンゾ[e]ピリミジン、2,1,3-ベンゾチアジアゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチエニル、ベンゾトリアゾリル、カルバゾリル、クロマニル、クロメニル、シンノリニル、2,3-ジヒドロベンゾイミダゾリル、2,3-ジヒドロベンゾ[6]フラニル、1,3-ジヒドロベンゾ[c]フラニル、1,3-ジヒドロ-2,1-ベンゾイソオキサゾリル、2,3-ジヒドロピロロ[2,3-b]ピリジニル、ジオキサニル、フラニル、フラザニル、ヘキサヒドロピリミジニル、ヒダントイニル、イミダゾリル、イミダゾ[1,2-a]ピリジニル、イミダゾ[2,3-b]チアゾリル、イミダゾリル、インドリニル、インドリル、イソベンゾフラニル、イソクロマニル、イソインドリニル、イソインドリル、イソキノリニル、イソチアジオリル(isothiaziolyl)、イソチオクロマニル、イソオキサゾリジニル、イソオキサゾリル、マレイミド、モルホリニル、ナフト[1,2-b]フラニル、ナフチリジニル(1,6-ナフチリジニルまたは、特に、1,5-ナフチリジニルおよび1,8-ナフチリジニルを含む)、オキサジアゾリル、1,2-または1,3-オキサジナニル、オキサゾリル、フェナジニル、フェノチアジニル、フタラジニル、ピペラジニル、ピペリジニル、プテリジニル、プリニル、ピラニル、ピラジニル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピロリジノニル、ピロリジニル、ピロリニル、ピロロ[2,3-b]ピリジニル、ピロロ[5,1-b]ピリジニル、ピロロ[2,3-c]ピリジニル、ピロリル、キナゾリニル、キノリニル、キノリジニル、キノキサリニル、スルホラニル、3-スルホレニル、4,5,6,7-テトラヒドロベンゾイミダゾリル、4,5,6,7-テトラヒドロベンゾピラゾリル、5,6,7,8-テトラヒドロベンゾ[e]ピリミジン、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロイソキノリニル(1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリニルおよび5,6,7,8-テトラヒドロイソキノリニルを含む)、テトラヒドロピラニル、3,4,5,6-テトラヒドロピリジニル、1,2,3,4-テトラヒドロピリミジニル、3,4,5,6-テトラヒドロピリミジニル、テトラヒドロキノリニル(1,2,3,4-テトラヒドロキノリニルおよび5,6,7,8-テトラヒドロキノリニルを含む)、テトラゾリル、チアジアゾリル、チアゾリジニル、チアゾリル、チエニル、チエノ[5,1-c]ピリジニル、チオクロマニル、チオフェネチル、トリアゾリル、1,3,4-トリアゾロ[2,3-b]ピリミジニル、キサンテニルおよびこれらに類するものがあげられる。言及されうるAの特定の値は、上記リストからの5~10員ヘテロ環式基を含む。さらに、言及されうるAの値は、上記リストからの5および8員(例えば、5~6員)ヘテロ環式基を含む。本明細書で言及されうるAの特定の値は、ピリジルである。
言及されうるHet~Hetの値は、上記リストからの5または6員ヘテロ環式(およびヘテロ芳香族)基を含む。特定の実施形態では、Hetは、ピロリルでありうる。
ヘテロ環式(AおよびHet~Het)基上の置換基は、ヘテロ原子を含む環系内の任意の原子上に、適宜、位置しうる。ヘテロ環式(AおよびHet~Het)基の結合点は、ヘテロ原子(例えば、窒素原子)を(適宜)含む環系内の任意の原子を介するものであってもよく、または環系の一部として存在しうる任意の融合炭素環式環上の原子を介するものであってもよい。ヘテロ環式(AおよびHet~Het)基はまた、NまたはS酸化形態であってもよい。
誤解を避けるために、式Iの化合物中の2つまたはそれより多くの置換基の正体が同じでありうる場合、それぞれの置換基の実際の正体は、いかなる点においても相互依存的でない。
言及されうる本発明の実施形態は、
が、CNまたはHetを表し、この後者の基が、非置換であるか、またはハロ、C1~6アルキルにより置換されており、この後者の4基が、非置換であるか、またはハロ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されており;
およびRが、H、C(O)R、S(O)x’7’、C1~6アルキルを独立して表し、この後者の基が、非置換であるか、またはハロ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されており;
各Rが、ハロ、C1~6アルキル(この後者の基は、非置換であるか、もしくはハロ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている)、OR11、またはNR1213を独立して表し、
各Rが、ハロ、C1~6アルキル(この後者の基は、非置換であるか、もしくはハロ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている)、OR14、またはNR1516を独立して表し;
各Rが、ハロ、C1~6アルキル(この後者の基は、非置換であるか、もしくはハロ、OH、NHおよび=Oから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている)、OR17、またはNR1819を独立して表し;
およびR7’が、Het、アリール、C1~6アルキルを独立して表し、この後者の2基が、非置換であるか、もしくはアリール(この基は、非置換であるか、もしくはC1~6アルキル、アルコキシ、ハロ、NO、OHおよびNHのうちの1つもしくは複数により置換されている)、アルコキシ、C1~3アルキル、Het、ハロ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されており;
11、R14およびR17が、これらの各々の出現時に、H、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、またはC3~6シクロアルキルを独立して表し、この後者の4基が、非置換であるか、またはハロ、アルコキシ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されており;
12、R13、R15、R16、R18およびR17が、これらの各々の出現時に、H、C1~6アルキルを独立して表し、この後者の基が、非置換であるか、またはハロ、アルコキシ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されており;
Het、HetおよびHetが、各々の出現時に、O、SおよびNから選択される1個または複数のヘテロ原子を含有する5または6員ヘテロ環式またはヘテロ芳香族基を独立して表し、これらのヘテロ環式基が、=O、=S、ハロ、OH、C1~4アルキルおよびC1~4アルコキシから選択される1つまたは複数の置換基により任意選択で置換されており、この後者の2基が、ハロ、OHおよびNHから選択される1つまたは複数の置換基により任意選択で置換されており;
Aが、芳香族および/または非芳香族である、5~13員炭素環式またはヘテロ環式環系を表し;
xが、0~4であり;
x’が、1~2であり;
yが、0~5であり;ならびに
zが、0~5である、
式Iの化合物に関する実施形態を含む。
言及されうる本発明の実施形態は、
(a)Rが、CNまたはHetを表し、この後者の基が、非置換であるか、またはハロ、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、もしくはC3~6シクロアルキルにより置換されており、この後者の4基が、非置換であるか、またはハロ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている;
(b)RおよびRが、H、C(O)R、S(O)x’7’、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、またはC3~6シクロアルキルを独立して表し、この後者の4基が、非置換であるか、またはハロ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている(例えば、RおよびRが、H、C(O)RおよびS(O)7’を独立して表し、任意選択で、Rが、Hを表し、Rが、HまたはC(O)Rを表す);
(c)存在する場合、各Rが、ハロ、C1~3アルキル(この後者の基は、非置換であるか、もしくはハロ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている)、またはOR11を独立して表す;
(d)存在する場合、各Rが、ハロ、C1~6アルキル(この後者の基は、非置換であるか、もしくはハロ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている)、OR14、またはNR1516を独立して表す;
(e)存在する場合、各Rが、ハロ、C1~3アルキル(この後者の基は、非置換であるか、もしくはハロ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている)、またはOR17を独立して表す。
(f)存在する場合、Rが、Het、またはC1~3アルキルを独立して表し、この後者の基が、アリール置換されており(この基は、非置換であるか、またはC1~3アルキル、C1~4アルコキシ、ハロ、NO、OHおよびNHのうちの1つもしくは複数により置換されており)、他の点では非置換であるか、またはハロから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている
(g)存在する場合、R7’が、Het、アリール、C1~6アルキルを独立して表し、この後者の2基が、非置換であるか、もしくはアリール(この基は、非置換であるか、もしくはC1~6アルキル、アルコキシ、ハロ、NO、OHおよびNHのうちの1つもしくは複数により置換されている)、アルコキシ、ハロ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている;
(h)存在する場合、R、R11、R14およびR17が、これらの各々の出現時に、H、またはC1~6アルキルを独立して表し、この後者の基が、非置換であるか、またはハロ、アルコキシ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている;
(i)存在する場合、R12、R13、R15、R16、R18およびR19が、これらの各々の出現時に、H、C1~6アルキルを独立して表し、この後者の基が、非置換であるか、またはハロ、アルコキシ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている;
(j)Het~Hetが、各々の出現時に、OおよびNから選択される1個または複数のヘテロ原子を含有する5または6員ヘテロ芳香族基を独立して表し、これらのヘテロ環式基が、非置換であるか、または=O、ハロ、OH、C1~4アルキルおよびC1~4アルコキシから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されており、この後者の2基が、ハロ、OHおよびNHから選択される1つまたは複数の置換基により任意選択で置換されている;
(k)Aが、6~10員芳香族またはヘテロ環式の環系を表す(例えば、Aが、フェニルまたはピリジルを表す);
(l)xが、0~2である;
(m)x’が、存在する場合、2である;
(n)yが、1~3である;
(o)zが、1~3である、
式Iの化合物に関する実施形態を含む。
言及されうる本発明のなおさらなる実施形態は、
(i)Rが、CNまたはHetを表し、この後者の基が、非置換であるか、またはハロまたはC1~6アルキルにより置換されており、この後者の基が、非置換であるか、またはハロ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されており、任意選択で、Rが、CNを表す;
(ii)RおよびRが、H、C(O)R、S(O)x’7’、C1~6アルキルを独立して表し、この後者の基が、非置換であるか、またはハロ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている;
(iii)存在する場合、各Rが、ハロ、C1~6アルキル(この後者の基は、非置換であるか、もしくはハロ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている)、OR11、またはNR1213を独立して表す;
(iv)存在する場合、各Rが、ハロ、C1~3アルキル(この後者の基は、非置換であるか、もしくはハロ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている)、またはOR14を独立して表す;
(v)存在する場合、各Rが、ハロ、C1~6アルキル(この後者の基は、非置換であるか、もしくはハロ、OH、NHおよび=Oから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている)、OR17、またはNR1819を独立して表す;
(vi)存在する場合、Rが、Het、アリール、C1~6アルキルを表し、この後者の2基が、非置換であるか、もしくはアリール(この基は、非置換であるか、もしくはC1~6アルキル、アルコキシ、ハロ、NO、OHおよびNHのうちの1つもしくは複数により置換されている)、アルコキシ、ハロ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている;
(vii)存在する場合、R7’が、Het、またはアリールを表し、この後者の基が、非置換であるか、もしくはC1~4アルコキシ、ハロ、NO、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換により置換されている;
(viii)存在する場合、R、R11、R14およびR17が、これらの各々の出現時に、H、またはC1~3アルキルを独立して表し、この後者の基が、非置換であるか、またはハロ、C1~4アルコキシ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている;
(ix)存在する場合、R12、R13、R15、R16、R18およびR19が、これらの各々の出現時に、H、C1~3アルキルを独立して表し、この後者の基が、非置換であるか、またはハロ、C1~4アルコキシ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている;
(x)Het~Hetが、各々の出現時に、OおよびNから選択される1個または複数のヘテロ原子を含有する5または6員ヘテロ芳香族基を独立して表し、これらのヘテロ環式基が、非置換である;
(xi)Aが、6員芳香族またはヘテロ環式環系を表す(例えば、Aが、フェニルまたはピリジルを表す);
(xii)xが、1~2である;
(xiii)x’が、存在する場合、2である;
(xiv)yが、1~2である;
(xv)zが、2~3である、
式Iの化合物に関する実施形態を含む。
誤解を避けるために、用語(a)~(o)および(i)~(xv)の各々は、互いに混ざっているおよび一致していることもある、別々の実施形態を指す。
本明細書で開示されるある特定の実施形態では、Rは、CNを表し、ならびに/またはRおよびRは、各々、Hを表す。
言及されうる本発明の実施形態は、式Iの化合物が、次のリストから選択される化合物である、実施形態を含む:
Figure 0007184302000002
Figure 0007184302000003
Figure 0007184302000004
Figure 0007184302000005
Figure 0007184302000006
Figure 0007184302000007
Figure 0007184302000008
Figure 0007184302000009
Figure 0007184302000010
Figure 0007184302000011
Figure 0007184302000012
Figure 0007184302000013
Figure 0007184302000014
上記リストの実施形態は、ある特定の実施形態では、化合物121~171を除外しうる。
言及されうる本発明の実施形態は、式Iの化合物が、次のリストから選択される化合物である、実施形態を含む:
Figure 0007184302000015
Figure 0007184302000016
上記リストの実施形態は、ある特定の実施形態では、化合物127、136、138、144および147を除外しうる。
言及されうる本発明のさらなる実施形態は、式Iの化合物が、次のリストから選択される化合物である、実施形態を含む:
Figure 0007184302000017
Figure 0007184302000018
上記リストの実施形態は、ある特定の実施形態では、化合物127、136、138、144および147を除外しうる。
言及されうる本発明のさらなる実施形態は、式Iの化合物が同位体標識されている、実施形態を含む。しかし、言及されうる本発明の他の特定の実施形態は、式Iの化合物が同位体標識されていない、実施形態を含む。
用語「同位体標識されている」は、本明細書で使用される場合、化合物中の1つまたは複数の位置に非天然異性体(または異性体の非天然分布)がある、式Iの化合物への言及を含む。「化合物中の1つまたは複数の位置」への本明細書での言及が、式Iの化合物の原子の1個または複数を指すことは、当業者には理解されるであろう。したがって、用語「同位体標識されている」は、化合物中の1つまたは複数の位置において同位体濃縮されている式Iの化合物への言及を含む。
式Iの化合物の同位体標識または濃縮は、水素、炭素、窒素、酸素、硫黄、フッ素、塩素、臭素および/またはヨウ素のいずれかについての放射性または非放射性同位体での/に関するものでありうる。この点において言及されうる特定の同位体としては、H、H、11C、13C、14C、13N、15N、15O、17O、18O、35S、18F、37Cl、77Br、82Brおよび125I)があげられる。
式Iの化合物が、放射性もしくは非放射性同位体で標識されているか、またはそのような同位体に関して濃縮されている場合、言及されうる式Iの化合物は、化合物中の少なくとも1個の原子が、問題の原子の放射性または非放射性同位体が、その放射性または非放射性同位体の天然のレベルより少なくとも10%(例えば、10%~5000%、特に50%~1000%、さらに特に100%~500%)高いレベルで存在する同位体分布を示す、化合物を含む。
式Iの化合物は、薬学的に許容される剤形での化合物を含む医薬品の形態で、任意の適する経路により投与されうるが、特に、経口投与、静脈内投与、筋肉内投与、皮膚投与、皮下投与、経粘膜(例えば、舌下または頬側)投与、直腸投与、経皮投与、経鼻投与、肺(例えば、気管または気管支)投与、局所投与、任意の他の非経口経路により投与されうる。言及されうる特定の投与方法は、経口投与、静脈内投与、皮膚投与、皮下投与、経鼻投与、筋肉内投与または腹腔内投与を含む。
式Iの化合物は、所期の投与経路および標準的薬務を十分考慮して選択されうる薬学的に許容されるアジュバント、希釈剤または担体との混合物で、医薬製剤として一般に投与されることになる。そのような薬学的に許容される担体は、活性化合物に対して化学的に不活性でありえ、使用条件下で有害な副作用も毒性も有さないものでありうる。適する医薬製剤は、例えば、Remington The Science and Practice of Pharmacy,19th ed.,Mack Printing Company,Easton,Pennsylvania(1995)において見つけることができるだろう。非経口投与には、発熱物質不含であり、必要pH、等張性および安定性を有する、非経口的に許容される水溶液が利用されうる。適する溶液は、非常に多くが文献に記載されており、当業者に周知であるであろう。薬物送達方法の簡潔な説明も、例えば、Langer,Science(1990)249,1527において見つけることができるだろう。
でなければ、当業者は、通例の手法を使用して、ならびに/または標準的なおよび/もしくは容認されている薬務に従って、適する製剤の調製を通例どおりに果たすことができるだろう。
本発明に従って使用される任意の医薬製剤中の式Iの化合物の量は、様々な要因、例えば、処置されることになる状態の重症度、処置されることになる特定の患者、ならびに利用される化合物(単数/複数)に依存することになる。いずれにせよ、製剤中の式Iの化合物の量を当業者は通例どおりに決定することができるだろう。
例えば、固体経口組成物、例えば、錠剤またはカプセルは、1~99%(w/w)の活性成分;0~99%(w/w)の希釈剤または充填剤;0~20%(w/w)の崩壊剤;0~5%(w/w)の滑沢剤;0~5%(w/w)の流動助剤;0~50%(w/w)の造粒剤または結合剤;0~5%(w/w)の抗酸化剤;および0~5%(w/w)の色素を含有しうる。徐放錠は、0~90%(w/w)の放出制御ポリマーをさらに含有しうる。
非経口製剤(例えば、注射用の溶液もしくは懸濁液または注入用の溶液)は、1~50%(w/w)の活性成分;および50%(w/w)~99%(w/w)の液体または半固体担体またはビヒクル(例えば、水などの溶媒);および0~20%(w/w)の1つまたは複数の他の賦形剤、例えば、緩衝剤、抗酸化剤、懸濁安定剤、等張性調整剤および保存剤を含有しうる。
処置されることになる障害および患者、ならびに投与経路に依存して、式Iの化合物は、様々な治療有効用量で、それを必要とする患者に投与されうる。
しかし、本発明に関して、哺乳動物、特に、ヒトに投与される用量は、哺乳動物において治療的応答を妥当な期間にわたって生じさせるのに十分でなければならない。正確な用量および組成ならびに最も適切な送達レジメンの選択が、数ある中でも特に、製剤の薬理学的特性、処置される状態の性質および重症度、ならびにレシピエントの健康状態および知的鋭敏さ、ならびに特定の化合物の作用強度、処置されることになる患者の年齢、状態、体重、性別および応答、ならびに疾患のステージ/重症度による影響も受けることになることは、当業者には分かるであろう。
投与は、連続的であることもあり、または間欠的である(例えば、ボーラス注入による)こともある。投薬量は、投与のタイミングおよび頻度によっても左右されうる。経口または非経口投与の場合、投薬量は、1日に式Iの化合物約0.01mgから約100mgまで様々でありうる。
いずれにせよ、医療施術者または他の当業者は、個々の患者に最も適しているであろう実際の投薬量を、通例どおりに決定することができるであろう。上述の投薬量は、平均的な症例の典型例であり、もちろん、より高いまたはより低い投薬量範囲がふさわしい個々の事例もありえ、そのような事例は、本発明の範囲内である。
本発明に従って、式Iの化合物は、単独で(すなわち、阻害、ヒトトレフォイル因子3の阻害、により改善される状態または障害の単剤療法などの、単剤療法として)投与されうる。しかし、本発明の代替実施形態では、式Iの化合物は、別の治療剤(例えば、ヒトトレフォイル因子3の阻害である阻害により改善される状態または障害の処置のための別の治療剤)と組み合わせて投与されうる。
したがって、本発明のさらなる態様は、下記の事項に関する。
(a)ヒトトレフォイル因子3の阻害である阻害により改善される状態または障害の処置における使用のための、本明細書の上文にて定義の式Iの化合物、および別の治療剤。
本発明のこの態様では、本明細書の上文にて定義の式Iの化合物は、他の治療剤と逐次的に、同時に、または他の治療剤に付随して投与されうる。
(b)ヒトトレフォイル因子3の阻害により改善される状態または障害の処置における使用のための、本明細書の上文にて定義の式Iの化合物であって、別の治療剤と逐次的に、同時に、または別の治療剤に付随して投与される、式Iの化合物。
(c)ヒトトレフォイル因子3の阻害により改善される状態または障害の処置のための薬物の調製のための、本明細書の上文にて定義の式Iの化合物と別の治療剤との使用であって、式Iの化合物が、他の治療剤と逐次的に、同時に、または他の治療剤に付随して投与される、使用。
(d)ヒトトレフォイル因子3の阻害により改善される状態または障害の処置のための薬物の調製のための、本明細書の上文にて定義の式Iの化合物の使用であって、薬物が、別の治療剤と組み合わせて投与される、使用。
(e)ヒトトレフォイル因子3の阻害により改善される障害または状態を処置する方法であって、本明細書の上文にて定義の式Iの化合物、および別の治療剤、の有効量を、そのような処置を必要とする患者に投与することを含む方法。
(f)(A)本明細書の上文にて定義の式Iの化合物と、
(B)別の治療剤と
を含む、組合せ製品であって、
成分(A)および(B)の各々が、薬学的に許容されるアジュバント、希釈剤または担体との混合物で製剤化される、組合せ製品。
(g)ヒトトレフォイル因子3の阻害である阻害により改善される状態または障害の処置における使用のための、上記(f)で定義されたとおりの組合せ製品。
(h)ヒトトレフォイル因子3の阻害である阻害により改善される状態または障害の処置のための薬物の製造のための、上記(f)で定義されたとおりの組合せ製品の使用。
(i)ヒトトレフォイル因子3の阻害である阻害により改善される障害または状態を処置する方法であって、上記(f)で定義されたとおりの組合せ製品の有効量を投与することを含む方法。
本明細書で使用される場合、用語「別の治療剤」は、本明細書の上文にて定義の過剰増殖性状態または障害の処置に有用であることが公知である(例えば、そのような処置に有効であることが公知である)1つまたは複数(例えば1つ)の治療剤(例えば、1つの治療剤)への言及を含む。
式Iの化合物と組み合わせて使用されうる、適する治療剤の例としては、タキサン類(例えば、パクリタキセル、ドセタキセル、カバジタキセル)、ビンカアルカロイド類(例えば、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン、ビノレルビン)、コルヒチン、ポドフィロトキシン、ポドフィリン、テニポシド、グリセオフルビン、ハリコンドリンB、エリブリン、エストラムスチン、エポチロン類(例えば、エポチロンA~F、イクサベピロン、パツピロン、サゴピロン、BMS-310705、BMS-247550)、PI3K阻害剤(例えば、3-メチルアデニン、ウォルトマンニン、LY294002(2-(4-モルホリニル)-8-フェニル-1(4H)ベンゾピラン-4-オン))、バフィロマイシンA1、タプシガルギン、リゾホスファチジン酸ナトリウム塩、スパウチン-1、フォルスコリン、ノコダゾール、L-アスパラギン、ビンブラスチン、ジブチリルcAMP、ヒドロキシクロロキン、トラザミド、キニン、SP600125(1,9-ピラゾロアントロン)、AICAR(5-アミノイミダゾール-4-カルボキサミド1-β-D-リボフラノシド)、アニソマイシン、SB-216763(3-(2,4-ジクロロフェニル)-4-(1-メチル-1H-インドール-3-イル)-1H-ピロール-2,5-ジオン)、クロロキン、ヒドロキシクロロキン、Lys05、E64d((2S,3S)-trans-エポキシスクシニル-L-ロイシルアミド-3-メチルブタンエチルエステル)、ロイペプチン、ペプスタチンA、デスメチルクロミプラミン塩酸塩、ロリプラム、PMSF(フッ化フェニルメチルスルホニル)、EHNA(エリスロ-9-(2-ヒドロキシ-3-ノニル)アデニン塩酸塩)、ピフィスリン-μ、クロミプラミン、シクロヘキシミド、N-アセチル-L-システイン、GMX1778、p97阻害剤(例えば、DBeQ(N2,N4-ジベンジルキナゾリン-2,4-ジアミン)、MDBN(3,4-メチレンジオキシ-β-ニトロスチレン))およびこれらの薬学的に許容される塩または溶媒和物ならびにそれらに類するものがあげられるが、それらに限定されない。
本明細書で使用される場合、用語「逐次的に、同時に、または付随して投与される」は、
別々の医薬製剤(式Iの化合物を含有する1つの医薬製剤と、1つまたは複数の他の治療剤を含有する1つまたは複数の他の医薬製剤)の投与;および
式Iの化合物と他の治療剤とを含有する単一医薬製剤の投与
への言及を含む。
上記の組合せ製品は、成分(B)と併せての成分(A)の投与に備えるものであり、したがって、別々の製剤(これらの製剤の少なくとも1つが成分(A)を含み、少なくとも1つが成分(B)を含む)として提供されることもあり、または組み合わせた調製物として提供される(すなわち、製剤化される)(すなわち、成分(A)と成分(B)とを含む単一の製剤として提供される)こともある。
したがって、
(I)本明細書の上文にて定義の式Iの化合物と、別の治療剤とを、薬学的に許容されるアジュバント、希釈剤または担体との混合物で含む、医薬製剤(この製剤は、本明細書では、以降、「組み合わせた調製物」と呼ばれる);および
(II)構成要素:
(i)本明細書の上文にて定義の式Iの化合物を薬学的に許容されるアジュバント、希釈剤または担体との混合物で含む医薬製剤と、
(ii)別の治療剤を薬学的に許容されるアジュバント、希釈剤または担体との混合物で含む医薬製剤と
を具備するキットであって、構成要素(i)および(ii)が、各々、他方と併せての投与に適している形態で備えられている、キット
が、さらに提供される。
したがって、キット・オブ・パーツの構成要素(i)は、薬学的に許容されるアジュバント、希釈剤または担体との混合物での成分(A)である。同様に、構成要素(ii)は、薬学的に許容されるアジュバント、希釈剤または担体との混合物での成分(B)である。
本明細書に記載される本発明の態様(例えば、上述の化合物、組合せ、方法および使用)は、本明細書に記載される状態の処置において、これらの態様が、それらの状態の処置におけるまたはその他の点での使用のための当技術分野において公知の類似の化合物、組合わせ、方法(処置)または使用より医師および/もしくは患者にとって便利でありうる、そのような類似の事物より効果的でありうる、そのような類似の事物より低い毒性でありうる、そのような類似の事物と比較して良好な感度を有しうる、そのような類似の事物より広い活性範囲を有しうる、そのような類似の事物より強力でありうる、そのような類似の事物より少ない副作用を生じさせうる、またはそのような類似の事物に勝る他の有用な薬理学的特性を有しうる、という利点を有しうる。
式Iの化合物を製造するために使用される中間体は、公知であることもあり、および/または市販されていることもある。式Iの化合物を製造するために使用される(例えば、市販されていない)中間体は、当業者に周知である、例えば、本明細書の下文(例えば、そこで関連学術論文が参照される)に記載される、手法に従って調製されうる。
本発明の化合物は、従来の手法(例えば、再結晶、カラムクロマトグラフィー、分取HPLCなど)を使用して、それらの反応混合物から単離されうる。
上記のおよび本明細書の下文に記載される製法において、中間化合物の官能基は、保護基により保護される必要があることもある。
官能基の保護および脱保護は、上述のスキームにおける反応の前に行ってもよく、または後に行ってもよい。
保護基は、当業者に周知である手法に従って、本明細書の下文に記載されるように、除去されうる。例えば、標準的脱保護手法を使用して、本明細書に記載される保護された化合物/中間体を無保護の化合物に化学的に変換することができるだろう。
含まれる化学構造のタイプが、保護基の必要およびタイプ、ならびに合成を遂行する順序を決定づけることになる。
保護基の使用は、“Protective Groups in Organic Chemistry”,edited by J W F McOmie,Plenum Press(1973)、および“Protective Groups in Organic Synthesis”,3rd edition,T.W.Greene & P.G.M.Wutz,Wiley-Interscience(1999)において十分に説明されている。
本明細書で使用される場合、用語「官能基」は、無保護の官能基の場合、ヒドロキシ-、チオロ-、アミノ官能基、カルボン酸を意味し、保護された官能基の場合、低級アルコキシ、N-、O-、S-アセチル、カルボン酸エステルを意味する。
本発明のある特定の態様を実施する非限定的な例を、次に記載することにする。
本開示の生物学的実施例に到達するために利用した材料
細胞培養および試薬
ヒト不死化乳房上皮細胞株である、MCF10AおよびMCF12A;ならびに不死化肝細胞株であるLO2は、アメリカ合衆国培養細胞系統保存機関(American Type Culture Collection)(ATCC、Rockville、MD)から入手し、ATCC増殖指示に従って培養した。MC細胞株である、MCF7、T47D、BT474、BT20、MDA-MB-361、MDA-MB-436、MDA-MB-468およびMDA-MB-231;子宮内膜癌細胞株である、Ishikawa、ECC1、RL95-2およびAN3;肝細胞癌細胞株である、Hep3B、H2PおよびH2M;結腸癌細胞株である、DLD-1およびCaco-2;ならびに前立腺癌細胞株である、PC3、LNCaPおよびDU145は、アメリカ合衆国培養細胞系統保存機関(ATCC、Rockville、MD)から入手した。膵臓癌細胞株である、AsPC-1およびBxPC-3;肺癌細胞株である、HCC-827、NCI-H1975、HCC-4006、PC-14およびNCI-H1299;ならびに甲状腺癌細胞株である、HTH83、CAL62、T238およびOGK-Mは、シンガポール国立大学、がん科学研究所(Cancer Science Institute of Singapore,National University of Singapore)(NUS)のH.Phillip Koeffler教授の研究室から入手した。胃癌細胞株である、AGS、MKN-28、MKN-45およびA2-528は、シンガポールがん科学研究所(Cancer Science Institute of Singapore)、NUS、の伊藤嘉明(Yohiaki Ito)教授の研究室から入手した。すべての細胞株を、ATCC増殖指示に従って培養した。
合成スキーム1
Figure 0007184302000019
スキーム1:式Eの化合物は、式Aの化合物と式Dのボロン酸の鈴木カップリング反応から得た。Xは、Br、IおよびClを表し;R、R、R、(A)、x、yおよびzは、本明細書の上文にて開示の式(I)の化合物に関して言及した基に対応する。
一般合成実施手順1
式Aの化合物の調製のための合成手順
式Aの化合物は、クネーフェナーゲル縮合に続いて環化を含む、4成分反応から得た。この方法は、置換4-ヒドロキシクロマン-2-オン(式Bの化合物)、マラノニトリル(malanonitrile)および置換アリール/ヘテロ環式アルデヒド(式Cの化合物)を利用して、式Aの化合物を形成する(ステップ1、スキーム1)。
式Cのアリール/ヘテロ環式アルデヒド(1.0当量)を、先ず、PEG-400溶媒(3容積)、ナノBi2O3(1.0当量(equivalevt))、および弱塩基触媒としての触媒量の臭化テトラブチルアンモニウム(TBAB)の存在下、90℃で20分間、マラノニトリル(malanonitrile)(1.2当量)と反応させて、クネーフェナーゲル縮合生成物を得た。式Bの置換4-ヒドロキシクロマン-2-オンを同反応混合物中のクネーフェナーゲル縮合生成物に添加し、1時間加熱を継続して所望の化合物を形成し、それを、ヘキサン-酢酸エチル(7:3)溶離系を使用するTLCにより確認した。次いで、反応混合物を蒸留水(15mL)で処理してPEG400を溶解し、濾過した。分液漏斗を使用して、濾液中の生成物をジクロロメタンに抽出した。ジクロロメタン層を真空蒸発させて粗化合物Aを得、それを、ヘキサン:酢酸エチル溶離系を使用するカラムクロマトグラフィーによってさらに精製して、化合物Aを得た。
合成した式Aの化合物(およびそれらのそれぞれの出発物質)の詳細を下記の表1に示す。
Figure 0007184302000020
Figure 0007184302000021
Figure 0007184302000022
一般合成実施手順2
式Eの化合物(式(I)の化合物のサブセット)を得るための合成手順
式Eの化合物は、式Aの化合物と様々な置換アリール/ヘテロ環式ボロン酸(式Dの化合物)の、テトラヒドロフラン溶媒、Pd(dppf)Cl触媒、TBABおよびナノBi中での鈴木カップリング(上記スキーム1のステップ2)によって得た。この反応は、反応フラスコに式Aの臭化アリール化合物(1当量)を投入し、次いで、それを、溶媒としての1mlの水および4mlのテトラヒドロフラン中、触媒としてのPd(dppf)Cl(0.001当量)および塩基としてのナノBi(0.5当量)の存在下で、8~10時間、様々なアリール/ヘテロボロン酸(1.2当量、式Dの化合物)とともに70℃に加熱して、粗生成物を得た。次いで、ヘキサン:酢酸エチル(ヘキサンと酢酸エチルの比を問題の化合物によって変えた)を溶離剤として使用するカラムクロマトグラフィーによってその粗生成物を精製した。
(実施例1:化合物1~96および121~171)
化合物1~96および121~171を上記一般合成実施手順2に従って調製した。製造した化合物、およびそれらの出発物質の概要を下記の表2に示す。
Figure 0007184302000023
Figure 0007184302000024
Figure 0007184302000025
Figure 0007184302000026
Figure 0007184302000027
Figure 0007184302000028
Figure 0007184302000029
Figure 0007184302000030
Figure 0007184302000031
Figure 0007184302000032
Figure 0007184302000033
Figure 0007184302000034
Figure 0007184302000035
Figure 0007184302000036
Figure 0007184302000037
Figure 0007184302000038
Figure 0007184302000039
Figure 0007184302000040
Figure 0007184302000041
Figure 0007184302000042
Figure 0007184302000043
Figure 0007184302000044
Figure 0007184302000045
Figure 0007184302000046
Figure 0007184302000047
Figure 0007184302000048
Figure 0007184302000049
Figure 0007184302000050
Figure 0007184302000051
化合物1の同定:
IR νmax(cm-1): 3323, 2194, 1673,1049; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.91-7.20 (m, 13H, Ar-H), 4.85 (s, 1H, methine); 13C NMR (CDCl3, 75MHz) δ 161.13, 160.57, 158.53, 156.08, 148.44, 145.95, 134.46, 130.35, 129.75, 128.17, 126.57, 125.46, 124.53, 123.48, 117.66, 112.60, 103.83, 60.20, 35.13; LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+393.
化合物2の同定:
IR νmax (cm-1): 3320, 2182, 1660,1052; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 7.85-7.13 (m, 12H, Ar-H), 6.50 (s, 2H, -NH2), 4.32 (s, 1H, Methine), 2.43 (s, 3H, -CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+407.
化合物3の同定:
IR νmax (cm-1): 3315, 2191, 1665,1048; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 7.92-7.10 (m, 12H, Ar-H), 6.79 (s, 2H, -NH2), 4.35 (s, 1H, Methine), 2.89 (m, 2H, -CH2-), 1.20 (t, 3H, -CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+421.
化合物4の同定:
IR νmax (cm-1): 3321, 2205, 1670,1053; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 7.89-6.90 (m, 12H, Ar-H), 5.98 (s, 2H, -NH2), 4.57 (s, 1H, Methine), 3.68 (s, 3H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+423.
化合物5の同定:
IR νmax (cm-1): 3321, 2205, 1670,1053; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 9.41 (s, 1H, -OH), 7.82-6.95 (m, 12H, Ar-H), 5.64 (s, 2H, -NH2), 4.32 (s, 1H, Methine); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+419.
化合物6の同定:
IR νmax (cm-1): 3325, 2210, 1668,1042; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 9.08 (s, 2H, -NH2), 7.86-7.02 (m, 12H, Ar-H), 6.81 (s, 2H, -NH2), 4.25 (s, 1H, Methine); LCMS (MM:ES+APCI) (M-H)-406.
化合物7の同定:
IR νmax(cm-1): 3323, 2194, 1673,1049; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.91-7.20 (m, 13H, Ar-H), 4.15 (s, 1H, methine), 3.32 (s, 2H, -NH2), 2.23 (s, 3H, -CH3); 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 161.13, 160.57, 158.53, 156.08, 148.44, 145.95, 13.46, 130.35, 129.75, 128.17, 126.57, 125.46, 124.53, 123.48, 117.66, 112.60, 103.83, 60.20, 35.13; LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+407.
化合物8の同定:
IR νmax(cm-1): 3319, 2195, 1670,1055; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.83-7.18 (m, 11H, Ar-H), 4.29 (s, 1H, methine), 3.82 (s, 2H, -NH2), 2.42 (s, 6H, -CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+421.
化合物9の同定:
IR νmax(cm-1): 3315, 2215, 1681,1060; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.69-7.05 (m, 11H, Ar-H), 6.72 (s, 2H, -NH2), 4.81 (s, 1H, methine), 2.62 (m, 2H, -CH2-), 2.08 (t, 3H,-CH3), 1.58 (s, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M-H)- 433.
化合物10の同定:
IR νmax(cm-1): 3311, 2220, 1691,1058; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.89-7.11 (m, 11H, Ar-H), 6.51 (s, 2H, -NH2), 4.81 (s, 1H, methine), 3.68 (s, 3H,-OCH3), 2.28 (s, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 437.
化合物11の同定:
IR νmax(cm-1): 3320, 2218, 1696,1049; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 9.65 (s, 1H, -OH), 7.89-7.11 (m, 11H, Ar-H), 6.79 (s, 2H, -NH2), 4.59 (s, 1H, methine), 2.19 (s, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 423.
化合物12の同定:
IR νmax(cm-1): 3319, 2221, 1688,1045; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ , 7.76-7.20 (m, 11H, Ar-H), 6.81 (s, 2H, -NH2), 5.70 (s, 2H, -NH2), 4.67 (s, 1H, methine), 2.23 (s, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M-H)- 420.
化合物13の同定:
IR νmax(cm-1): 3293, 2193, 1673,1048; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.00-7.97 (m, 3H, Ar-H), 7.79-7.74 (m, 2H, Ar-H), 7.55-7.52 (m, 2H, Ar-H), 7.43-7.39 (m, 4H, Ar-H), 7.27 (s, 1H, Ar-H), 4.63 (s, 1H, Methine), 3.84 (s, 3H, Methoxy); 13C NMR (DMSO-D6, 75MHz) δ 162.52, 160.19, 143.72, 134.25, 131.56, 126.11, 125.87, 125.09, 124.35, 123.46, 122.92, 121.62, 120.95, 120.12, 117.57, 114.29, 112.52, 99.35, 57.28, 52.25, 35.28; LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+423.
化合物14の同定:
IR νmax(cm-1): 3321, 2219, 1675,1042; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.70-7.09 (m, 11H, Ar-H), 6.59 (s, 2H, -NH2), 4.71 (s, 1H, methine), 3.79 (s, 3H, -OCH3), 2.19 (s, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 437.
化合物15の同定:
IR νmax(cm-1): 3328, 2221, 1670,1045; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.82-7.19 (m, 11H, Ar-H), 6.81 (s, 2H, -NH2), 4.68 (s, 1H, methine), 3.79 (s, 3H, -OCH3), 2.77 (m, 2H, -CH2-), 1.39 (t, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 451.
化合物16の同定:
IR νmax(cm-1): 3322, 2211, 1665,1049; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.91-7.06 (m, 11H, Ar-H), 6.48 (s, 2H, -NH2), 4.35 (s, 1H, methine), 3.85 (s, 6H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 453.
化合物17の同定:
IR νmax(cm-1): 3329, 2211, 1670,1051; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 9.15 (s, 1H, -OH), 7.81-7.11 (m, 11H, Ar-H), 6.88 (s, 2H, -NH2), 4.64 (s, 1H, methine), 3.83 (s, 3H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 439.
化合物18の同定:
IR νmax(cm-1): 3319, 2220, 1665,1039; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.89-7.08 (m, 11H, Ar-H), 6.88 (s, 2H, -NH2), 5.65 (s, 2H, -NH2), 4.34 (s, 1H, methine), 3.85 (s, 3H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 438.
化合物19の同定:
IR νmax: 3292cm-1 ν(NH2), 2199cm-1 ν(CN), 1669cm-1 ν(c-o),1033cm-1 ν(C=O); 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.83-7.26 (m, 12H, Ar-H), 4.71 (s, 1H, Methine); 13C NMR (CDCl3, 75MHz) δ 162.57, 161.43, 159.27, 158.12, 143.29, 141.25, 135.04, 132.81, 128.77, 126.92, 126.03, 125.12, 124.69, 123.14, 121.20, 120.07, 118.77, 116.83, 110.32, 100.05, 58.23, 38.48; LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 461.
化合物20の同定:
IR νmax(cm-1): 3317, 2220, 1686,1039; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.81-7.05 (m, 11H, Ar-H), 6.75 (s, 2H, -NH2), 4.32 (s, 1H, methine), 2.22 (s, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 475.
化合物21の同定:
IR νmax(cm-1): 3326, 2191, 1680,1048; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.96-7.22 (m, 11H, Ar-H), 6.43 (s, 2H, -NH2), 4.29 (s, 1H, methine), 2.52 (m, 2H, -CH2-), 1.21 (t, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M-H)- 487.
化合物22の同定:
IR νmax(cm-1): 3319, 2226, 1671,1053; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.88-7.12 (m, 11H, Ar-H), 6.77 (s, 2H, -NH2), 4.62 (s, 1H, methine), 3.85 (s, 3H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 491.
化合物23の同定:
IR νmax(cm-1): 3319, 2198, 1660,1042; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 9.65 (s, 1H, -OH), 7.79-6.95 (m, 11H, Ar-H), 6.56 (s, 2H, -NH2), 4.34 (s, 1H, methine); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 477.
化合物24の同定:
IR νmax(cm-1): 3321, 2218, 1670,1049; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.81-7.10 (m, 11H, Ar-H), 6.85 (s, 2H, -NH2),5.62 (s, 2H, -NH2) 4.36 (s, 1H, methine); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 476.
化合物25の同定:
IR νmax: 3293cm-1 ν(NH2), 2200cm-1 ν(CN), 1667cm-1 ν(c-o),1050cm-1 ν(C=O); 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.84-7.26 (m, 11H, Ar-H), 4.85 (s, 1H, Methine); 13C NMR (CDCl3, 75MHz) δ 161.08, 160.50, 158.19, 141.89, 135.08, 132.50, 130.19, 128.11, 127.47, 126.09, 124.05, 123.74, 122.29, 121.08, 119.85, 117.64, 115.24, 111.48, 101.56, 60.15, 36.22; LCMS (MM:ES+APCI) (M-H)- 493.
化合物26の同定:
IR νmax(cm-1): 3320, 2218, 1673,1041; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.90-7.12 (m, 11H, Ar-H), 6.68 (s, 2H, -NH2), 4.44 (s, 1H, methine), 2.18 (s, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 509.
化合物27の同定:
IR νmax(cm-1): 3321, 2221, 1673,1039; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.87-7.15 (m, 11H, Ar-H), 5.95 (s, 2H, -NH2), 4.51 (s, 1H, methine), 2.61 (m, 2H, -CH2-), 1.25 (t, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 523.
化合物28の同定:
IR νmax(cm-1): 3320, 2225, 1662,1045; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.96-7.20 (m, 11H, Ar-H), 6.84 (s, 2H, -NH2), 4.39 (s, 1H, methine), 3.81 (s, 3H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 525.
化合物29の同定:
IR νmax(cm-1): 3325, 2222, 1655,1051; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 9.12 (s, 1H, -OH), 7.62-6.91 (m, 11H, Ar-H), 5.86 (s, 2H, -NH2), 4.41 (s, 1H, methine); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 511.
化合物30の同定:
IR νmax(cm-1): 3321, 2218, 1670,1049; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.92-7.15 (m, 10H, Ar-H), 6.25 (s, 2H, -NH2), 4.93 (s, 2H, -NH2) 4.38 (s, 1H, methine); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 510.
化合物31の同定:
IR νmax(cm-1): 3323, 2195, 1668,1042;1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.92-8.91 (s, 1H, Pyr-H), 8.68-8.67 (d, 1H, Pyr-H), 8.56-8.54 (d, 1H, Pyr-H), 7.99-7.96 (m, 2H, Ar-H), 7.86-7.84 (m, 1H, Ar-H), 7.58-7.57 (m, 3H, Ar-H), 7.42-7.37 (m, 3H, Ar-H), 4.74 (s, 1H, Methine), 1.566 (s, 2H, -NH2); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+394.
化合物32の同定:
IR νmax(cm-1): 3315, 2198, 1652,1050; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.25-7.92 (m, 4H, Pyr-H), 7.85-7.21 (m, 7H, Ar-H), 6.72 (s, 2H, -NH2), 4.32 (s, 1H, methine), 2.48 (s, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 408.
化合物33の同定:
IR νmax(cm-1): 3325, 2221, 1671,1045; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.87-8.05 (m, 4H, Pyr-H), 7.92-7.16 (s, 7H, Ar-H), 6.76 (s, 2H, -NH2), 4.35 (s, 1H, methine), 2.82 (m, 2H, -CH2-), 1.32 (t, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 422.
化合物34の同定:
IR νmax(cm-1): 3317, 2220, 1668,1043; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.72-8.12 (m, 4H, Pyr-H), 7.83-7.09 (m, 7H, Ar-H), 6.61 (s, 2H, -NH2), 4.39 (s, 1H, methine), 3.79 (s, 3H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 424.
化合物35の同定:
IR νmax(cm-1): 3332, 2219, 1642,1049; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 9.12 (s, 1H, -OH), 8.52-8.02 (m, 4H, PyAr-H), 7.84-7.21 (s, 7H, Ar-H), 6.86 (s, 2H, -NH2), 4.53 (s, 1H, methine); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 410.
化合物36の同定:
IR νmax(cm-1): 3332, 2215, 1668,1050; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.62-7.93 (m, 4H, Pyr-H), 7.81-7.24 (s, 7H, Ar-H), 6.38 (s, 2H, -NH2), 5.53 (s, 2H, -NH2), 4.61 (s, 1H, methine); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 409.
化合物37の同定:
IR νmax(cm-1): 3320, 2192, 1665,1046; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.62 (s, 1H, Ar-N-H), 8.46 (s, 1H, Ar-H), 7.77 (m, 1H, Ar-H), 7.59-7.50 (m, 1H, Ar-H), 7.38-7.32 (m, 2H, Ar-H), 7.00-6.89 (m, 3H, Ar-H), 3.72 (s, 1H, Methine); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 463.
化合物38の同定:
IR νmax(cm-1): 3323, 2199, 1661,1042; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.76 (s. 1H, Pyr-H), 8.33 (s, 1H, Pyr-H), 7.92-7.64 (m, 7H, Ar-H), 6.72 (s, 2H, -NH2), 4.32 (s, 1H, methine), 2.48 (s, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 476.
化合物39の同定:
IR νmax(cm-1): 3323, 2219, 1668,1051; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.71 (s, 1H, Pyr-H), 8.53 (s, 1H, Pyr-H), 6.76 (s, 2H, -NH2), 4.35 (s, 1H, methine), 2.77 (m, 2H, -CH2-), 1.65 (t, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M-H)- 488.
化合物40の同定:
IR νmax(cm-1): 3321, 2217, 1670,1051; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.61 (s, 1H, Pyr-H), 8.35 (s, 1H, Pyr-H), 7.81-7.22 (m, 7H, Ar-H), 6.58 (s, 2H, -NH2), 4.61 (s, 1H, methine), 3.81 (s, 3H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 492.
化合物41の同定:
IR νmax(cm-1): 3330, 2221, 1650,1047; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 9.12 (s, 1H, -OH), 8.31 (s, 1H, Py-H), 8.19 (s, 1H, Pyr-H), 7.96-7.33 (s, 7H, Ar-H), 6.78 (s, 2H, -NH2), 4.38 (s, 1H, methine); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 478.
化合物42の同定:
IR νmax(cm-1): 3329, 2218, 1670,1046; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.64 (s, 1H, Pyr-H), 8.49 (s, 1H, Pyr-H), 7.90-7.35 (s, 7H, Ar-H), 6.72 (s, 2H, -NH2), 5.61 (s, 2H, -NH2), 4.55 (s, 1H, methine); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 477.
化合物43の同定:
IR νmax(cm-1): 3256, 2196, 1680,1047;1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 8.00(s, 1H, Pyr-H), 7.83-7.81 (s, 1H, Pyr-H), 7.64-6.83 (m, 8H, Ar-H), 4.71 (s, 1H, Methine), 2.29 (s, 3H, -CH3), 1.73 (s, 2H, -NH2); 13C NMR (CDCl3, 75 MHz) δ 160.27, 158.52, 152.52, 135.28, 133.92, 131.25, 128.92, 125.58, 124.89, 124.51, 123.98, 123.03, 122.85, 120.50, 118.35, 116.15, 112.35, 60.20, 38.40, 15.81;LCMS (MM:ES+APCI) (M-H)- 424.
化合物44の同定:
IR νmax(cm-1): 3320, 2219, 1651,1060; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 8.76 (s, 1H, Pyr-H), 8.51 (s, 1H, Pyr-H), 7.72-7.21 (m, 7H, Ar-H), 6.65 (s, 2H, -NH2), 4.48 (s, 1H, methine), 2.38 (s, 6H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 440.
化合物45の同定:
IR νmax(cm-1): 3323, 2219, 1668,1051; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 8.79-8.71 (s, 1H, Pyr-H), 8.53-7.48 (s, 1H, Pyr-H), 7.69-7.21 (m, 7H, Ar-H), 6.76 (s, 2H, -NH2), 4.35 (s, 1H, methine), 2.64 (m, 2H, -CH2-), 2.51 (s, 3H, -CH3), 1.59 (t, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M-H)- 454.
化合物46の同定:
IR νmax(cm-1): 3330, 2219, 1665,1043; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 8.65 (s, 1H, Pyr-H), 8.41 (s, 1H, Pyr-H), 7.69-7.13 (m, 7H, Ar-H), 6.58 (s, 2H, -NH2), 4.61 (s, 1H, methine), 3.79 (s, 3H, -OCH3), 2.87 (s, 3H, -CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 456.
化合物47の同定:
IR νmax(cm-1): 3328, 2218, 1644,1049; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.99 (s, 1H, -OH), 8.65 (s, 1H, Py-H), 8.28 (s, 1H, Pyr-H), 7.85-7.21 (s, 7H, Ar-H), 6.59 (s, 2H, -NH2), 4.23 (s, 1H, methine), 2.59 (s, 3H, -CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 442.
化合物48の同定:
IR νmax(cm-1): 3332, 2215, 1667,1039; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.63 (s, 1H, Pyr-H), 8.25 (s, 1H, Pyr-H), 7.78-7.14 (s, 7H, Ar-H), 5.96 (s, 2H, -NH2), 5.11 (s, 2H, -NH2), 4.45 (s, 1H, methine), 2.68 (s, 3H, -CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 477.
化合物49の同定:
IR νmax(cm-1):3286, 2197, 1667,1052; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 7.79-7.77 (s, 1H, Ar-H), 7.77-7.7.5 (m, 1H, Ar-H), 7.49-7.46 (m, 2H, Ar-H), 7.37-7.33 (m, 6H, Ar-H), 7.19-7.18 (m, 1H, Ar-H), 6.93-6.91 (m, 1H, Ar-H), 3.86 (s, 1H, Methine), 3.75-3.75 (s, 3H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M-H)- 421.
化合物50の同定:
IR νmax(cm-1): 3319, 2195, 1665,1046; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 7.88-7.19 (m, 11H, Ar-H), 6.61 (s, 2H, -NH2), 4.30 (s, 1H, methine), 3.71 (s, 3H, -OCH3),2.42 (s, 6H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 437.
化合物51の同定:
IR νmax(cm-1): 3323, 2219, 1668,1051; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 7.71-7.10 (m, 11H, Ar-H), 6.76 (s, 2H, -NH2), 4.35 (s, 1H, methine), 3.56 (s, 3H, -OCH3), 2.64 (m, 2H, -CH2-), 1.59 (t, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 451.
化合物52の同定:
IR νmax(cm-1): 3330, 2219, 1665,1043; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 7.79-7.13 (m, 11H, Ar-H), 6.88 (s, 2H, -NH2), 4.32 (s, 1H, methine), 3.79 (s, 6H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 453.
化合物53の同定:
IR νmax(cm-1): 3321, 2222, 1651,1050; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.99 (s, 1H, -OH), 7.85-7.11 (s, 11H, Ar-H), 6.59 (s, 2H, -NH2), 4.23 (s, 1H, methine), 2.59 (s, 3H, -CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 439.
化合物54の同定:
IR νmax(cm-1): 3332, 2215, 1667,1039; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.89-7.12 (s, 11H, Ar-H), 6.26 (s, 2H, -NH2), 5.81 (s, 2H, -NH2), 4.32 (s, 1H, methine), 3.68 (s, 3H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 437.
化合物55の同定:
IR νmax(cm-1): 3288, 2196, 1668,1057; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 7.77-7.75 (m, 1H, Ar-H), 7.35-7.34 (m, 3H, Ar-H), 7.26 (m, 3H, Ar-H), 7.03-6.90 (m, 4H, Ar-H), 4.62 (s, 1H, Methine), 3.73 (s, 3H, -OCH3), 2.06 (s, 3H, -CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M-H)- 435.
化合物56の同定:
IR νmax(cm-1): 3325, 2225, 1670,1041; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 7.77-7.17 (m, 10H, Ar-H), 6.52 (s, 2H, -NH2), 4.41 (s, 1H, methine), 3.79 (s, 3H, -OCH3),2.42 (s, 6H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 451.
化合物57の同定:
IR νmax(cm-1): 3321, 2220, 1670,1043; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 7.69-7.14 (m, 10H, Ar-H), 6.76 (s, 2H, -NH2), 4.35 (s, 1H, methine), 3.56 (s, 3H, -OCH3), 2.64 (m, 2H, -CH2-), 1.59 (t, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 465.
化合物58の同定:
IR νmax(cm-1): 3330, 2219, 1665,1043; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 7.83-7.14 (m, 10H, Ar-H), 6.71 (s, 2H, -NH2), 4.84 (s, 1H, methine), 3.56 (s, 6H, -OCH3), 2.67 (s, 3H, -CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 467.
化合物59の同定:
IR νmax(cm-1): 3330, 2216, 1648, 1045; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 9.61 (s, 1H, -OH), 7.88-7.09 (m, 10H, Ar-H), 5.86 (s, 2H, -NH2), 4.38 (s, 1H, methine), 3.77 (s, 3H, -OCH3), 2.24 (s, 3H, -CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 453.
化合物60の同定:
IR νmax(cm-1): 3331, 2221, 1670,1042; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.95-7.31 (m, 10H, Ar-H), 6.21 (s, 2H, -NH2), 5.64 (s, 2H, -NH2), 4.81 (s, 1H, methine), 3.68 (s, 3H, -OCH3), 2.24 (s, 3H, -CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M-H)- 452.
化合物61の同定:
IR νmax(cm-1): 3287, 2197, 1669,1053; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 7.79-7.77 (s, 1H, Ar-H), 7.61-7.57 (m, 2H, Ar-H), 7.35-7.33 (m, 3H, Ar-H), 7.26 (m, 1H, Ar-H), 7.06-7.03 (m, 2H, Ar-H), 6.93-6.90 (m, 2H, Ar-H), 6.84 (m, 11H, Ar-H), 3.81 (s, 1H, Methine), 3.77 (s, 6H -OCH3); 13C NMR (DMSO-D6, 75MHz): δ 161.52, 160.25, 154.12, 152.74, 132.13, 126.98, 126.17, 125.01, 124.45, 123.85, 123.11, 122.92, 121.51, 119.25, 116.52, 113.32, 110.59, 100.50, 60.15, 56.72, 55.91, 36.71; LCMS (MM:ES+APCI) (M-H)- 451.
化合物62の同定:
IR νmax(cm-1): 3330, 2221, 1671,1052; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 7.98-7.26 (m, 10H, Ar-H), 6.53 (s, 2H, -NH2), 4.84 (s, 1H, methine), 3.51 (s, 6H, -OCH3),2.31 (s, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 467.
化合物63の同定:
IR νmax(cm-1): 3325, 2218, 1671,1050; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 7.95-7.24 (m, 10H, Ar-H), 6.88 (s, 2H, -NH2), 4.41 (s, 1H, methine), 3.78 (s, 3H, -OCH3), 2.41 (m, 2H, -CH2-), 1.83 (t, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 481.
化合物64の同定:
IR νmax(cm-1): 3328, 2221, 1668,1045; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 7.78-7.11 (m, 10H, Ar-H), 6.67 (s, 2H, -NH2), 4.84 (s, 1H, methine), 3.76 (s, 9H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M-H)- 481.
化合物65の同定:
IR νmax(cm-1): 3325, 2218, 1651, 1053; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 9.58 (s, 1H, -OH), 7.76-7.15 (m, 10H, Ar-H), 5.98 (s, 2H, -NH2), 4.72 (s, 1H, methine), 3.83 (s, 6H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 469.
化合物66の同定:
IR νmax(cm-1): 3340, 2219, 1671,1049; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.86-7.33 (m, 10H, Ar-H), 6.09 (s, 2H, -NH2), 5.81 (s, 2H, -NH2), 4.54 (s, 1H, methine), 3.71 (s, 6H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 468
化合物67の同定
IR νmax(cm-1): 3301, 2198, 1671,1053;1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.92-7.88 (m, 2H, Ar-H), 7.81 (s, 1H, Ar-H), 7.65-7.55 (m, 2H, Ar-H), 7.45-7.32 (m, 3H, Ar-H), 7.25 (m, 2H, Ar-H), 6.98 (s, 1H, Ar-H), 4.29 (s, 1H, Methine), 3.30 (s, 3H, -OCH3); 13C NMR (CDCl3, 75MHz) δ 162.19, 161.28, 159.14, 158.34, 133.65, 131.28, 129.52, 125.87, 125.19, 124.57, 124.01, 123.85, 123.08, 122.12, 117.12, 115.28, 103.52, 59.28, 55.71, 36.17;LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 491.
化合物68の同定:
IR νmax(cm-1): 3328, 2215, 1666,1050; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 7.87-7.33 (m, 10H, Ar-H), 5.96 (s, 2H, -NH2), 4.55 (s, 1H, methine), 3.79 (s, 3H, -OCH3),2.26 (s, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 505.
化合物69の同定:
IR νmax(cm-1): 3322, 2214, 1677,1052; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 7.88-7.32 (m, 10H, Ar-H), 6.52 (s, 2H, -NH2), 4.51 (s, 1H, methine), 3.67 (s, 3H, -OCH3), 2.38 (m, 2H, -CH2-), 1.65 (t, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 519.
化合物70の同定:
IR νmax(cm-1): 3330, 2196, 1665,1042; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 7.85-7.09 (m, 10H, Ar-H), 6.77 (s, 2H, -NH2), 4.61 (s, 1H, methine), 3.78 (s, 6H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+521.
化合物71の同定:
IR νmax(cm-1): 3321, 2220, 1642, 1051; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 9.61 (s, 1H, -OH), 7.76-7.14 (m, 10H, Ar-H), 6.24 (s, 2H, -NH2), 4.51 (s, 1H, methine), 3.77 (s, 3H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 507.
化合物72の同定:
IR νmax(cm-1): 3335, 2225, 1667,1041; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.94-7.44(m, 10H, Ar-H), 6.15 (s, 2H, -NH2), 5.33 (s, 2H, -NH2), 4.33 (s, 1H, methine), 3.86 (s, 3H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M-H)- 504.
化合物73の同定:
IR νmax(cm-1): 3288, 2198, 1671,1055; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.81-7.79 (d, 1H, Ar-H), 7.63-7.61 (m, 2H, Ar-H), 7.59-7.57 (m, 2H, Ar-H), 7.50 (m, 2H, Ar-H), 7.39-7.51 (m, 2H, Ar-H), 6.86-6.84 (s, 1H, Ar-H), 4.57 (s, 1H, Methine), 3.78 (s, 3H -OCH3); 13C NMR (DMSO-D6, 75MHz) δ 161.57, 160.16, 158.91, 144.15, 135.46, 133.48, 132.19, 125.45, 124.89, 124.25, 123.10, 122.59, 121.85, 121.41, 119.32, 116.28, 114.11, 113.42, 101.41, 59.12, 55.72, 36.29; LCMS (MM:ES+APCI) (M-H)-523.
化合物74の同定:
IR νmax(cm-1): 3332, 2217, 1658,1049; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 7.76-7.18 (m, 9H, Ar-H), 6.12 (s, 2H, -NH2), 4.90 (s, 1H, methine), 3.78 (s, 3H, -OCH3),2.31 (s, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 539.
化合物75の同定:
IR νmax(cm-1): 3335, 2223, 1665,1041; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 7.72-7.05 (m, 9H, Ar-H), 6.35 (s, 2H, -NH2), 4.33 (s, 1H, methine), 3.81 (s, 3H, -OCH3), 2.12 (m, 2H, -CH2-), 1.57 (t, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 553.
化合物76の同定:
IR νmax(cm-1): 3328, 2226, 1671,1047; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 7.62-6.95 (m, 9H, Ar-H), 6.34 (s, 2H, -NH2), 4.29 (s, 1H, methine), 3.69 (s, 6H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M-H)- 553.
化合物77の同定:
IR νmax(cm-1): 3316, 2223, 1650, 1044; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.75 (s, 1H, -OH), 7.59-6.98 (m, 9H, Ar-H), 5.86 (s, 2H, -NH2), 4.37 (s, 1H, methine), 3.82 (s, 3H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 541.
化合物78の同定:
IR νmax(cm-1): 3327, 2217, 1663,1049; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 7.87-7.35 (m, 9H, Ar-H), 6.08 (s, 2H, -NH2), 5.84 (s, 2H, -NH2), 4.29 (s, 1H, methine), 3.76 (s, 3H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 540.
化合物79の同定:
IR νmax(cm-1): 3292, 2199, 1674,1066; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.71 (s, 1H, Pyr-H), 8.60 (s, 1H, Pyr-H), 8.11-7.94 (m, 2H, Pyr-H), 7.81-7.76 (m, 1H, Ar-H), 7.60-7.58 (m, 2H, Ar-H), 7.51-7.31 (m, 4H, Ar-H), 4.62 (s, 1H, Methine), 3.65 (s, 3H -OCH3)LCMS (MM:ES+APCI) (M-H)- 422.
化合物80の同定:
IR νmax(cm-1): 3329, 2217, 1647,1050; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 8.52 (s, 1H, Pyr-H), 8.47-8.25 (m, 3H, Pyr-H),7.87-7.28 (m, 6H, Ar-H), 6.44 (s, 2H, -NH2), 4.34 (s, 1H, methine), 3.80 (s, 3H, -OCH3),2.44 (s, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 438.
化合物81の同定:
IR νmax(cm-1): 3331, 2219, 1663,1046; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 8.55 (s, 1H, Pyr-H), 8.38-8.21 (m, 3H, Pyr-H),7.89-7.11 (m, 6H, Ar-H), 5.95 (s, 2H, -NH2), 4.61 (s, 1H, methine), 3.67 (s, 3H, -OCH3), 2.25 (m, 2H, -CH2-), 1.62 (t, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 452.
化合物82の同定:
IR νmax(cm-1): 3331, 2219, 1665,1039; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 8.62 (s, 1H, Pyr-H), 8.33-8.15 (m, 3H, Pyr-H),7.99-7.20 (m, 6H, Ar-H), 6.52 (s, 2H, -NH2), 4.26 (s, 1H, methine), 3.71 (s, 6H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 454.
化合物83の同定:
IR νmax(cm-1): 3320, 2217, 1651, 1048; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 9.32 (s, 1H, -OH), 8.67 (s, 1H, Pyr-H), 8.41-8.26 (m, 3H, Pyr-H), 7.84-7.16 (m, 6H, Ar-H), 6.41 (s, 2H, -NH2), 4.51 (s, 1H, methine), 3.77 (s, 3H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M-H)- 439.
化合物84の同定:
IR νmax(cm-1): 3325, 2214, 1670,1050; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.59 (s, 1H, Pyr-H), 8.39-8.11 (m, 3H, Pyr-H), 7.92-7.21 (m, 6H, Ar-H), 6.24 (s, 2H, -NH2), 5.65 (s, 2H, -NH2), 4.31 (s, 1H, methine), 3.59 (s, 3H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 439.
化合物85の同定:
IR νmax: 3228cm-1 ν(NH2), 2193 cm-1 ν(CN), 1671cm-1ν(c-o),1051cm-1 ν(C=O); 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.60 (s, 1H, Ar-N-CH), 7.71-7.18 (m, 8H, Ar-H), 4.11 (s, 1H, Methine), 3.60 (s, 3H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 493.
化合物86の同定:
IR νmax(cm-1): 3331, 2222, 1639,1042; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 8.88 (s, 1H, Pyr-H), 8.67 (s, 1H, Pyr-H),7.72-7.25 (m, 6H, Ar-H), 6.61 (s, 2H, -NH2), 4.56 (s, 1H, methine), 3.77 (s, 3H, -OCH3),2.39 (s, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 506.
化合物87の同定:
IR νmax(cm-1): 3329, 2217, 1658,1045; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 8.72 (s, 1H, Pyr-H), 8.48 (s, 1H, Pyr-H),7.48-7.05 (m, 6H, Ar-H), 6.11 (s, 2H, -NH2), 4.90 (s, 1H, methine), 3.82 (s, 3H, -OCH3), 2.42 (m, 2H, -CH2-), 1.77 (t, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M-H)- 518.
化合物88の同定:
IR νmax(cm-1): 3329, 2226, 1670,1049; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 8.90 (s, 1H, Pyr-H), 8.56 (s, 1H, Pyr-H),7.84-7.37 (m, 6H, Ar-H), 6.70 (s, 2H, -NH2), 4.35 (s, 1H, methine), 3.84 (s, 6H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 522.
化合物89の同定:
IR νmax(cm-1): 3320, 2217, 1651, 1048; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 9.50 (s, 1H, -OH), 8.88 (s, 1H, Pyr-H), 8.57 (s, 1H, Pyr-H), 7.75-7.06 (m, 6H, Ar-H), 5.92 (s, 2H, -NH2), 4.33 (s, 1H, methine), 3.69 (s, 3H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 508.
化合物90の同定:
IR νmax(cm-1): 3323, 2219, 1668,1049; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.62 (s, 1H, Pyr-H), 8.45 (s, 1H, Pyr-H), 7.89-7.25 (m, 6H, Ar-H), 6.30 (s, 2H, -NH2), 5.98 (s, 2H, -NH2), 4.31 (s, 1H, methine), 3.83 (s, 3H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 507.
化合物91の同定:
IR νmax(cm-1): 3292, 2199, 1674,1066; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 9.79 (s, 2H, -NH2), 8.015-7.043 (m, 9H, Ar-H), 4.688 (s, 1H, Methine), 3.855 (s, 3H, -CH3), 2.251 (s, 3H, -CH3); 13C NMR (DMSO-D6, 75 MHz) δ 161.21, 160.45, 158.51, 157.28, 155.19, 135.28, 134.91, 132.36, 129.85, 128.71, 125.26, 124.92, 123.31, 122.82, 120.85, 117.28, 115.11, 113.28, 105.21, 59.28, 51.11, 35.12, 15.86; LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+456.
化合物92の同定:
IR νmax(cm-1): 3328, 2218, 1640,1039; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 8.57 (s, 1H, Pyr-H),7.83-7.29 (m, 6H, Ar-H), 6.82 (s, 2H, -NH2), 4.35 (s, 1H, methine), 3.81 (s, 3H, -OCH3),2.42 (s, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 470.
化合物93の同定:
IR νmax(cm-1): 3331, 2220, 1663,1051; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 8.59 (s, 1H, Pyr-H)7.68-7.16 (m, 6H, Ar-H), 6.23 (s, 2H, -NH2), 4.85 (s, 1H, methine), 3.59 (s, 3H, -OCH3), 2.33 (m, 2H, -CH2-), 1.86 (t, 3H,-CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 484.
化合物94の同定:
IR νmax(cm-1): 3331, 2229, 1669,1051; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz): δ 8.78 (s, 1H, Pyr-H),7.58-7.22 (m, 6H, Ar-H), 6.52 (s, 2H, -NH2), 4.48 (s, 1H, methine), 3.72 (s, 6H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 486
化合物95の同定:
IR νmax(cm-1): 3318, 2221, 1662, 1050; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 9.41 (s, 1H, -OH), 8.59 (s, 1H, Pyr-H) 7.66-7.03 (m, 6H, Ar-H), 6.41 (s, 2H, -NH2), 4.52 (s, 1H, methine), 3.74 (s, 3H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M-H)- 470.
化合物96の同定:
IR νmax(cm-1): 3331, 2220, 1670,1052; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.78 (s, 1H, Pyr-H), 7.76-7.33 (m, 6H, Ar-H), 5.91 (s, 2H, -NH2), 5.21 (s, 2H, -NH2), 4.52 (s, 1H, methine), 3.80 (s, 3H, -OCH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 471.
一般合成実施手順3
式Gの化合物(式(I)の化合物のサブセット)を得るための合成手順
合成スキーム2
Figure 0007184302000052
スキーム2:式Gの化合物は、式Eの化合物と式Fの様々な置換アリール/ヘテロアリールカルボン酸の酸-アミンカップリング反応から得た。R、R、R、R、(A)、x、yおよびzは、本明細書の上文にて開示の式(I)の化合物に関して言及した基に対応する。
式Gの化合物は、式Eの化合物(1当量)と様々な置換アリール/ヘテロアリールカルボン酸(1当量;式Fの化合物)の反応により調製した。トルエンおよび三塩化リン(1当量)中で8~10時間、110℃で、反応を行った。生成物の形成をTLCによってモニターした。反応が完了したと見なした後、反応混合物を10%NaHCO(2×10ml)、蒸留水(15ml)で処理し、生成物を酢酸エチル層に抽出し、この有機層を真空蒸発させて、さらなる精製の必要がない純粋な生成物を得た。
(実施例2:化合物97~106)
化合物97~106を上記一般合成実施手順3に従って調製した。製造した化合物、およびそれらの出発物質の概要を下記の表3に示す。
Figure 0007184302000053
Figure 0007184302000054
化合物97の同定:
IR νmax(cm-1): 3280, 2210, 1662, 1055; 1H NMR (DMSO-D6, 400 MHz):- δ 9.36 (s, 1H, -NH-), 8.35 (s, 1H, Py-H), 7.98 (s, 1H, Ar-H), 7.41-7.38 (m, 2H, Ar-H), 7.30-7.20 (m, 4H, Ar-H), 7.11-6.97 (m, 2H, Ar-H), 6.86-6.77 (m, 4H, Ar-H), 3.96 (s, 1H, Methine), 2.47 (s, 3H, -CH3); 13C NMR (DMSO-D6, 100 MHz) δ 167.54, 166.19, 163.88, 163.64, 153.90,143.81, 135.99, 135.96, 131.59, 131.41, 129.51, 129.42, 129.32, 129.24, 124.76, 124.65, 124.47, 124.28, 116.54, 116.17, 116.05, 115.94, 115.84, 110.72, 110.60, 110.53, 58.35, 43.51, 14.45; LCMS (MM:ES+APCI) (M-H)- 596.
化合物98の同定:
IR νmax(cm-1): 3291, 2225, 1658, 1049; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 9.56 (s, 1H, -NH-), 8.38 (s, 1H, Py-H), 8.29 (s, 1H, Py-H), 8.15-7.98 (m, 2H, Ar-H), 7.87-7.65 (m, 2H, Ar-H), 7.50-7.11 (m, 3H, Ar-H), 7.03 (s, 1H, Ar-H), 6.98-6.75 (m, 4H, Ar-H), 5.03 (s, 1H, Mathine), 3.87 (s, 2H, -CH2-), 2.46 (s, 3H, -CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 578.
化合物99の同定:
IR νmax(cm-1): 3310, 2210, 1665, 1048; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 9.63 (s, 1H, -NH-), 8.58 (s, 1H, Py-H), 8.40 (s, 1H, Py-H), 8.33-8.19 (m, 2H, Ar-H), 8.06-7.88 (m, 2H, Ar-H), 7.61-7.33 (m, 4H, Ar-H), 7.21 (s, 1H, Ar-H), 7.09 (s, 1H, Ar-H), 4.97 (s, 1H, Methine), 3.85 (s, 2H, Methylene), 3.76 (s, 6H, Methoxy), 2.44 (s, 3H, Methyl); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+604.
化合物100の同定:
IR νmax(cm-1): 3328, 2221, 1665, 1042; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 9.79 (s, 1H, -NH-), 8.38 (s, 1H, Py-H), 8.11 (s, 1H, Py-H), 8.02-7.97 (m, 3H, Ar-H), 7.81-7.50 (m, 4H, Ar-H), 7.38-7.04 (m, 4H, Ar-H), 5.08 (s, 1H, Methine), 2.31 (s, 3H, Methyl); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 599.
化合物101の同定:
IR νmax(cm-1): 3330, 2225, 1669, 1043; 1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 10.01 (s, 1H, -NH-), 8.45(s, 1H, Py-H), 8.22 (s, 1H, Py-H), 8.13-7.97 (m, 2H, Ar-H), 7.85-7.63 (m, 3H, Ar-H), 7.52-7.34 (m, 2H, Pyl-H), 7.19-6.92 (m, 3H, Ar-H), 6.77 (m, 1H, Ar-H), 5.19 (s, 1H, Methine), 3.94 (s, 3H, Pyl-Methyl), 2.36 (s, 3H, Methyl); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 533.
化合物102の同定:
IR νmax: 3290, 2195, 1670, 1068; 1H NMR (DMSO-D6, 400 MHz):- δ 9.76 (s, 1H, -NH-), 8.05 (s, 1H, Py-H), 7.69 (s, 1H, Py-H), 7.48-7.43 (m, 3H, Ar-H), 7.34 (m, 1H, Ar-H), 7.23-7.19 (m, 4H, Ar-H), 7.06-7.03 (m, 2H, Pyl-H), 6.32 (s, 1H, Ar-H), 4.32 (s, 1H, Methine), 3.87 (s, 3H, Pyl-Methyl), 2.47 (s, 3H, Methyl); 13C NMR (DMSO-D6, 100 MHz) 167.08, 164.00, 161.30, 158.17, 152.95, 148.80, 147.32, 145.58, 143.23, 138.38, 137.09, 134.50, 128.27, 129.10, 125.01, 124.80, 123.73, 123.67, 122.08, 121.99, 121.01, 120.36, 115.91, 113.11, 111.00, 108.31, 62.13, 43.99, 36.11, 17.35; LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 533.
化合物103の同定:
IR νmax: 3320, 2225, 1670, 1068;1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 9.86 (s, 1H, -NH-), 8.55 (s, 1H, Py-H), 8.39 (s, 1H, Py-H), 8.12 (s,1H, Ar-H), 7.95-7.74 (m, 4H, Ar-H), 7.60-7.35 (m, 4H, Ar-H), 7.22-7.03 (m, 2H, Ar-H), 4.87 (s, 1H, Methine), 3.82 (s, 2H, Methylene), 3.76 (s, 3H, Methoxy), 2.36 (s, 3H, Methyl); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 609.
化合物104の同定:
IR νmax: 3321, 2229, 1668, 1055;1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 9.79 (s, 1H, -NH-), 8.49 (s, 1H, Py-H), 8.31 (s, 1H, Py-H), 8.21 (s,1H, Ar-H), 7.98-7.70 (m, 4H, Ar-H), 7.35-7.19 (m, 2H, Ar-H), 6.89 (s, 1H, Ar-H), 6.51 (s, 2H, Ar-H), 4.91 (s, 1H, Methine), 3.90 (s, 2H, Methylene), 3.84 (s, 3H, Methoxy), 3.79 (s, 3H, Methoxy), 2.40 (s, 3H, Methyl).
化合物105の同定:
IR νmax: 3330, 2221, 1670, 1042;1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 10.08 (s, 1H, -NH-), 8.35 (s, 1H, Py-H), 8.11 (s, 1H, Py-H), 8.03 (s, 1H, Ar-H), (m, 2H, Ar-H), 7.85 (s, 1H, Ar-H), 7.74-7.59 (m, 2H, Ar-H), 7.43-7.22 (m, 4H, Ar-H), 7.11-6.97 (m, 2H, Ar-H), 4.89 (s, 1H, Methine), 3.81 (s, 3H, Methoxy), 2.35 (s, 3H, Methyl).
化合物106の同定:
IR νmax: 3329, 2225, 1665, 1049;1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 9.75 (s, 1H, -NH-), 8.49 (s, 1H, Py-H), 8.26 (s, 1H, Py-H), 8.12 (s, 1H, Ar-H), 7.95-7.78 (m, 3H, Ar-H), 7.63-7.41 (m, 3H, Ar-H), 7.20-7.06 (m, 3H, Ar-H), 5.12 (s, 1H, Methine), 3.89 (s, 3H, N-Methyl), 3.76 (s, 3H, Methoxy), 2.46 (s, 3H, Methyl); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 563.
一般合成実施手順4
式Jの化合物(式(I)の化合物のサブセット)を得るための合成手順
合成スキーム3
Figure 0007184302000055
スキーム3:式Eの化合物と様々な置換アリール/ヘテロアリールスルホニルクロリド(式Hの化合物)の塩化スルホニル-アミンカップリング反応により、結果として式Jの化合物が形成された。R、R、R、R、(A)、x、yおよびzは、本明細書の上文にて開示の式(I)の化合物に関して言及した基に対応する。
式Jの化合物(式(I)の化合物のサブセット)は、反応する様々な置換アリールスルホニルクロリド(1.2当量;式Hの化合物)と式Eの化合物(1当量)との反応により調製した。ジクロロメタン溶媒およびトリエチルアミン中で8~10時間、室温で、反応を行った。生成物の形成をTLCによってモニターした。TLCにより反応が完了したと見なした後、反応混合物を10%HCl(2×10ml)、蒸留水(15ml)で処理し、生成物を酢酸エチル層に抽出し、この有機層を真空蒸発させて、精製のさらなる必要がない純粋な生成物を得た。
(実施例3:化合物107~112)
化合物107~112を上記一般合成実施手順4に従って調製した。製造した化合物、およびそれらの出発物質の概要を下記の表4に示す。
Figure 0007184302000056
Figure 0007184302000057
化合物107の同定:
1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.69 (s, 1H, Py-H), 8.37 (s, 1H, Py-H), 8.11-7.98 (m, 4H, Ar-H), 7.85-7.63 (m, 5H, Ar-H), 7.51-7.22 (m, 4H, Ar-H), 7.03 (s, 1H, -NH-), 5.12 (s, 1H, Methine), 2.41 (s, 3H, Methyl); 13C NMR (CDCl3, 75MHz) δ 163.25, 159.12, 158.69, 153.48, 149.62, 145.59, 139.54, 136.39, 134.11, 131.97, 130.05, 129.15, 128.68, 127.16, 126.02, 125.95, 125.18, 123.88, 123.32, 122.76, 122.05, 120.15, 118.91, 116.52, 113.86, 106.91, 60.51, 43.17, 14.55; LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+566.
化合物108の同定:
1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.53 (s, 1H, Py-H), 8.21 (s, 1H, Py-H), 8.07-7.83 (m, 4H, Ar-H), 7.70-7.49 (m, 4H, Ar-H), 7.31-7.10 (m, 4H, Ar-H), 6.98 (s, 1H, -NH-), 4.97 (s, 1H, Methine), 3.85 (s, 3H, Methoxy), 2.31 (s, 3H, Methyl); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+596.
化合物109の同定:
1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.29 (s, 1H, Py-H), 8.08 (s, 1H, Py-H), 7.96-7.74 (m, 4H, Ar-H), 7.61-7.38 (m, 4H, Ar-H), 7.27-7.03 (m, 4H, Ar-H), 6.89 (s, 1H, -NH-), 4.99 (s, 1H, Methine), 2.48 (s, 3H, Methyl).
化合物110の同定:
1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.35 (s, 1H, Py-H), 8.18 (s, 1H, Py-H), 8.03 (s, 1H, Ar-H), 7.91-7.78 (m, 3H, Ar-H), 7.62-7.44 (m, 3H, Ar-H), 7.25-7.12 (m, 3H, Ar-H), 7.08-6.93 (m, 2H, Ar-H), 6.87 (s, 1H, -NH-), 5.10 (s, 1H, Methine), 3.80 (s, 3H, Methoxy), 2.35 (s, 3H, Methyl); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 596
化合物111の同定:
1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.33 (s, 1H, Py-H), 8.18 (s, 1H, Py-H), 8.01 (s, 1H, Ar-H), 7.93-7.80 (m, 4H, Ar-H), 7.67-7.38 (m, 4H, Ar-H), 7.26-7.11 (m, 2H, Ar-H), 7.05 (s, 1H, -NH-), 4.91 (s, 1H, Methine), 3.83 (s, 3H, Methoxy), 2.56 (s, 3H, Methyl).
化合物112の同定:
1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 8.47 (s, 1H, Py-H), 8.23 (s, 1H, Py-H), 8.08 (s, 1H, Ar-H), 7.90-7.76 (m, 4H, Ar-H), 7.61-7.31 (m, 4H, Ar-H), 7.20-7.05 (m, 2H, Ar-H), 6.93 (s, 1H, -NH-), 5.17 (s, 1H, Methine), 3.78 3.79 (s, 6H, Methoxy), 2.46 (s, 3H, Methyl).
一般合成実施手順5~7
式K、MおよびNの化合物(式(I)の化合物のサブセット)を得るための合成手順
合成スキーム4の詳細を下に示す。式K、MおよびNの化合物は、スキーム4における手順を使用して、示すとおりの一連の反応によって得た。R、R、R、(A)、x、yおよびzは、本明細書の上文にて開示の式(I)の化合物に関して言及した基に対応する。R(存在する場合)は、式(I)の対応する化合物に関連して開示したような置換基(単数)または置換基(複数)に対応する。
Figure 0007184302000058
一般実施手順5
式Kの化合物は、式Eの化合物(1当量)とアジ化ナトリウム(1.2当量)およびTBAB(0.8当量)の水中での反応によって調製した。反応混合物を10~12時間環流させた。生成物の形成をTLCによってモニターした。反応が完了したと見なした後、反応混合物を冷却し、沈殿物を得、それを濾過して取り出し、洗浄し、乾燥させて所望の化合物を得た。
一般実施手順6
式Mの化合物は、式Kの化合物(1.0当量)を芳香族アルデヒド(1.0eg、式Lの化合物)とともに、濃塩酸およびメタノール溶媒の存在下で16時間環流させることによって得た。生成物の形成をTLCによってモニターした。反応が完了したと見なした後、反応混合物を冷却し、沈殿物を得、それを濾過して取り出し、洗浄し、乾燥させて所望の化合物を得た。
一般実施手順7
式Nの化合物は、化合物K(1.0当量)を二硫化炭素(1.2当量)とともにピリジン中で16時間加熱することによって得た。反応の(TLCによってモニターして)完了後、反応混合物を冷却し、次いで、氷水に注入し、希HClで中和し、すると直ぐに沈殿が得られ、それを濾過して取り出し、洗浄し、乾燥させて所望の化合物を得た。
(実施例4:化合物113~114)
化合物113~114を上記一般合成実施手順5に従って調製した。製造した化合物、およびそれらの出発物質の概要を下記の表5に示す。
Figure 0007184302000059
化合物113の同定:
1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 10.11 (s, 1H, Tet-NH-), 8.55 (s, 1H, Py-H), 8.38 (s, 1H, Py-H), 8.03-7.82 (m, 4H, Ar-H), 7.77-7.41 (m, 4H, Ar-H), 6.33 (s, 2H, -NH2), 5.04 (s, 1H, Methine), 2.41 (s, 3H, Methyl); 13C NMR (CDCl3, 75MHz) δ 162.38, 160.19, 159.01, 156.74, 151.25, 145.64, 141.22, 138.94, 135.69, 133.42, 132.34, 128.95, 127.83, 126.74, 124.54, 122.33, 118.97, 114.54, 113.49, 104.51, 88.70, 34.26, 13.48; LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 469.
化合物114の同定:
1H NMR (CDCl3, 300 MHz):- δ 9.83 (s, 1H, Tet-NH-), 8.28(s, 1H, Py-H), 8.11 (s, 1H, Py-H), 7.98 (s, 1H, Ar-H), 7.86-7.59 (m, 4H, Ar-H), 7.30-7.14 (m, 2H, Ar-H), 6.41 (s, 2H, NH2), 4.05 (s, 1H, Methine), 3.79 (s, 3H, -CH3), 2.46 (s, 3H, -CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 499.
(実施例5:化合物115~118)
化合物115~118を上記一般合成実施手順6に従って調製した。製造した化合物、およびそれらの出発物質の概要を下記の表6に示す。
Figure 0007184302000060
化合物115の同定:
1H NMR (CDCl3, 400 MHz):- δ 8.55 (s, 1H, Py-H), 7.84-7.82 (d, 1H, Ar-H), 7.65-7.61 (m, 1H, Ar-H), 7.42-7.23 (m, 11H, Ar-H) 6.11 (s, 1H, Meyhine), 5.14 (s, 1H, Methyne ), 2.41 (s, 3H, Methyl), 2.1 (s,1H, NH); 13C NMR (CDCl3, 100MHz) δ 163.8, 161.9, 157.4, 152.5, 146.4, 142.2, 139.4, 138.6, 136.9, 134.2, 133.4, 129.5, 128.5, 128.3, 128.3, 126.9, 126.7, 125.4, 123.3, 120.8, 119.1, 116.4, 105.3, 87.0, 78.2, 32.9, 13.8.; LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 557.8.
化合物116の同定:
1H NMR (CDCl3, 400 MHz):- δ 8.61 (s, 1H, Py-H), 8.39 (s, 1H, Py-H), 8.34 (s, 1H, Ar-H), 7.86-7.84 (d, 1H, Ar-H), 7.64-7.60 (m, 1H, Ar-H), 7.43-7.23 (m, 10H, Ar-H) 6.14 (s, 1H, Meyhine), 5.16 (s, 1H, Methyne ), 3.84 (s,3H,Metoxy), 2.42(s, 3H, Methyl), 2.1 (s,1H, NH).: LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 587.2.
化合物117の同定:
1H NMR (CDCl3, 400 MHz):- δ 8.64 (s, 1H, Py-H), 8.32 (s, 1H, Ar-H) , 7.84-7.82 (d, 1H, Ar-H), 7.68-7.65 (m, 2H, Ar-H), 7.40-7.21 (m, 7H, Ar-H) , 7.08-7.05 (m, 1H,Ar-H), 6.93-6.89(m, 1H, Ar-H), 6.10 (s, 1H, Meyhine), 5.11 (s, 1H, Methyne ), 3.84( S, 3H), 2.39 (s, 3H, Methyl), 2.1 (s,1H, NH); 13C NMR (CDCl3, 100MHz) δ 163.8, 160.1, 157.4, 152.1, 145.9, 139.4, 139.1, 136.2, 134.1, 132.9, 130.0, 128.5, 128.3, 126.9, 125.7, 125.4, 123.3, 120.8, 119.1, 116.4, 105.3, 86.8, 78.6, 32.9, 13.8.; LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 587.8.
化合物118の同定:
1H NMR (CDCl3, 400 MHz):- δ 8.63 (s, 1H, Py-H), 8.31 (s, 1H, Ar-H) , 7.83-7.81 (d, 1H, Ar-H), 7.67-7.64 (m, 2H, Ar-H), 7.39-7.21 (m, 7H, Ar-H) , 7.07-7.03 (m, 1H,Ar-H), 6.93-6.89(m, 1H, Ar-H), 6.12 (s, 1H, Meyhine), 5.14 (s, 1H, Methyne ), 3.84( S, 3H), 3.83(s, 3H, Methoxy), 2.38 (s, 3H, Methyl), 2.1 (s,1H, NH):LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+617.2.
(実施例6:化合物119~120)
化合物115~118を上記一般合成実施手順7に従って調製した。製造した化合物、およびそれらの出発物質の概要を下記の表7に示す。
Figure 0007184302000061
化合物119の同定:
1H NMR (CDCl3, 400 MHz):- δ 11.03 (s, 1H, Tet-NH-), 8.60(s, 1H, Py-H), 8.31 (s, 1H, Ar-H), 7.84-7.83 (d, 1H, Ar-H), 7.68-7.65 (m, 2H, Ar-H), 7.42-7.39(m, 2H, Ar-H), 7.08-7.06 (d, 1H, Ar-H), 6.93-6.91 (d, 1H, Ar-H), 4.90 (s, 1H, Methine), 3.83(s, 3H, -OCH3), 2.46 (s, 3H, -CH3); 13C NMR (CDCl3, 100MHz) δ 182.1, 163.3, 161.9, 157.4, 154.3, 152.5, 146.4, 139.4, 136.9, 135.0, 134.2, 131.4, 130.0, 128.3, 125.4, 123.3, 119.9, 115.3, 105.3, 87.0, 56.1, 32.9, 13.6. LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 541.8.
化合物120の同定:
1H NMR (CDCl3, 400 MHz):- δ 10.04 (s, 1H, Tet-NH-), 8.61(s, 1H, Py-H), 8.32 (s, 1H, Ar-H), 7.83-7.82 (d, 1H, Ar-H), 7.68-7.64 (m, 2H, Ar-H), 7.41-7.37(m, 2H, Ar-H), 7.06-7.04 (d, 1H, Ar-H), 6.92-6.90 (d, 1H, Ar-H), 4.95 (s, 1H, Methine), 2.41 (s, 3H, -CH3); LCMS (MM:ES+APCI) (M+H)+ 511.2.
代表化合物およびそれらの合成を示し、実施例1~7に記載したが、本開示の趣旨および範囲を逸脱することなく様々な修飾および置換を加えることができるだろう。従って、実施例1で合成した化合物が、式(I)の化合物の代表化合物であることを理解されたく、平均的な当業者は、本開示の発明の詳細な説明/実施例に基づいて対応する合成手順によって式(I)の化合物のすべての他の可能な化合物に到達することができる。式(I)の化合物のそのような新たな化合物への到達は、本開示の範囲内である。
(実施例8)
選択化合物の生物学的活性
発癌性アッセイ
上で合成した化合物を、最初に、AlamarBlue(商標)細胞生存率アッセイを使用して(上で論じたプロトコールを使用して)様々な癌細胞に対して評価した。試験した化合物は、様々な癌細胞の生存率を低下させる点で、ビヒクル(DMSO)処置細胞と比較して一般に効果的であった。表8は、ここで合成した化合物のいくつかについてのMCF-7に対する選択IC50データを提供するものである。
Figure 0007184302000062
Figure 0007184302000063
Figure 0007184302000064
Figure 0007184302000065
Figure 0007184302000066
Figure 0007184302000067
Figure 0007184302000068
Figure 0007184302000069
Figure 0007184302000070
Figure 0007184302000071
Figure 0007184302000072
Figure 0007184302000073
Figure 0007184302000074
Figure 0007184302000075
様々ながん細胞株にわたって生成したデータの例としての図1~5および表9~10は、様々な細胞株、特に、TFF3を発現する細胞株に対する化合物43の有効性を示す。
表9において、Pandey V et al.,Breast Cancer Res.2014;16(5):429に以前に記載されたようなAlamarBlue(登録商標)細胞生存率アッセイを使用して、いくつかのがん細胞株における化合物43化合物ライブラリーのIC50値を表にまとめる。GraphPad Prism5を使用することにより、統計解析を評定した。注記:NV、値なし。
Figure 0007184302000076
表10は、化合物43(10μM)に対して曝露した後のMCの発癌性進行に関連する様々な遺伝子のmRNAレベルについてのqPCR分析を示す。Pandey V et al.,Endocrinology.2010;151(3):909-920に以前に記載されたようなTRIsol Plus RNA精製システムを使用して、細胞から全RNAを単離した。qPCRアッセイは、Pandey V et al.,Endocrinology.2010;151(3):909-920;およびPandey V et al.,Endocrinology.2008;149(8):3909-3919に以前に記載されたように行った。遺伝子発現分析は、Pandey V et al.,Endocrinology.2010;151(3):909-920;およびPandey V et al.,Endocrinology.2008;149(8):3909-3919に以前に記載されたように行った。
Figure 0007184302000077
図6は、MCF7細胞およびTFF3を発現するそれらの能力に対する選択化合物の有効性を示す。これらの実験のさらなる詳細は、本明細書の上文の「図面の簡単な説明」セクションにある。

Claims (23)

  1. 式Iの化合物、あるいは前記式Iの、薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物、または重水素化化合物の、癌の治療に使用するための医薬の製造においての使用;
    Figure 0007184302000078
    (式中、
    は、CNまたはHetを表し;
    およびRは、H、C(O)R 、またはS(O) 7’ を独立して表し;あるいは
    およびRおよび/またはRは、それらが結合している原子と一緒に、環系内に9個の原子を有するヘテロ環式またはヘテロ芳香族環系を形成し、前記環系は、非置換であるか、または=S、およびフェニルであり、このフェニルは、非置換または1つ以上のOR 置換基により置換されており;
    各Rは、ハロ、C1~6アルキル、O11、またはNR1213を独立して表し、
    ここで、C 1~6 アルキル基は、非置換であるか、またはハロ、OHおよびNH から選ばれる1つ以上の置換基により置換されており、
    各Rは、ハロ、C1~6アルキル、O14、またはNR1516を独立して表し
    ここで、C 1~6 アルキル基は、非置換であるか、またはハロ、OHおよびNH から選ばれる1つ以上の置換基により置換されており
    各Rは、ハロ、C1~6アルキル、O17、またはNR1819を独立して表し、ここで、C 1~6 アルキル基は、非置換であるか、またはハロ、OH、NH 、および=Oから選択される1つ以上の置換基により置換されており
    およびR7’は、Het、アリール、または1~6アルキルを独立して表し、
    ここで、アリール基およびC 1~6 アルキル基は、非置換であるか、またはアリール、アルコキシ、ハロ、OH、CF およびNH から選ばれる1つ以上の置換基で置換されているものであり、
    ここで、アリール基は、非置換またはC 1~6 アルキル、アルコキシ、ハロ、NO 、OHおよびNH から選ばれる1つ以上の置換基により置換されており;
    、R11、R14およびR17は、これらの各々の出現時に、H、または1~6アルキルを独立して表し、
    ここで、このC 1~6 アルキル基は、非置換であるか、またはハロ、アルコキシ、OHおよびNH から選ばれる1つ以上の置換基により置換されており;
    12 、R13、R15、R16、R18およびR19は、これらの各々の出現時に、H、または1~6アルキルを独立して表し、
    ここで、C 1~6 アルキル基は、非置換であるか、またはハロ、アルコキシ、OHおよびNH から選ばれる1つ以上の置換基により置換されており;
    Het およびHet は、各々の出現時に、OおよびNから選択される1個または複数のヘテロ原子を含有する5または6員ヘテロ環式またはヘテロ芳香族基を独立して表し、
    ここで、ヘテロ環式基は、非置換であるか、または=O、ハロ、OH、C 1~4 アルキルおよびC 1~4 アルコキシから選ばれる1以上の置換基により任意選択で置換されており;
    Aは、芳香族および/または非芳香族である、5~10員炭素環式またはヘテロ環式環系を表し;
    xは、0~であり;
    x’は、存在する場合は2であり;
    yは、0~であり;ならびに
    zは、0~である)。
  2. 、CNを表す、請求項に記載の使用
  3. が、Hを表し、Rが、H、またはC(O)Rを表す、請求項に記載の使用
  4. が、ハロ、C1~3アルキルまたはOR11を独立して表し;
    ここで、C 1~3 アルキル基は、非置換であるか、ハロ、OHおよびNH から選ばれる1つ以上の置換基により置換されている
    請求項に記載の使用
  5. 各R が、ハロ、C 1~3 アルキル、またはOR 14 を独立して表し、
    ここで、C 1~3 アルキル基は、非置換であるか、ハロ、OHおよびNH から選ばれる1つ以上の置換基により置換されている、
    請求項1に記載の使用。
  6. 在する場合、
    が、ハロ、C1~3アルキルまたはOR17を独立して表し、
    ここで、C 1~3 アルキル基は、非置換であるか、ハロ、OH、NH 、および=Oから選ばれる1つ以上の置換基により置換されている
    請求項に記載の使用
  7. 存在する場合
    が、Het、またはC1~6アルキルを表し、この後者の基が、アリール置換されており、他の点では非置換であるか、またはハロから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されており、
    ここで、アリール基は、非置換であるか、またはC 1~3 アルキル、C 1~4 アルコキシ、ハロ、NO 、OHおよびNH のうちの1つ以上によって置換されており;および/または
    7’が、Het、またはアリールを表し、この後者の基が、非置換であるか、もしくはC1~4アルコキシ、ハロ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている、
    請求項に記載の使用
  8. 存在する場合、
    、R11、R14およびR17が、これらの各々の出現時に、H、またはC1~3アルキルを独立して表し、この後者の基が、非置換であるか、またはハロ、C1~4アルコキシ、OHおよびNHから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている、
    請求項に記載の使用
  9. 12 、R 13 、R 15 、R 16 、R 18 およびR 19 が、これらの各々の出現時に、H、C 1~6 アルキルを独立して表し、この後者の基が、非置換であるか、またはハロ、C 1~4 アルコキシ、OHおよびNH から選択される1つもしくは複数の置換基により置換されている気を表す、
    請求項1に記載の使用
  10. Aが、6~10員芳香族またはヘテロ環式環系を表、請求項に記載の使用
  11. Aが、6員芳香族またはヘテロ環式環系を表す、請求項10に記載の使用。
  12. が、1~3であり;および/または
    zが、1~3である、
    請求項1~11のいずれか一項に記載の使用
  13. 各Rが、ハロ、C1~6アルキル、OR17、またはNR1819を独立して表し
    ここで、C 1~6 アルキル基は、非置換であるか、ハロ、OHおよびNH から選ばれる1つ以上の置換基で置換されている
    請求項に記載の使用
  14. およびRが、各々、Hを表す、請求項に記載の使用
  15. 化合物は以下から選択される、請求項に記載の使用
    Figure 0007184302000079
    Figure 0007184302000080
    Figure 0007184302000081
    Figure 0007184302000082
    Figure 0007184302000083
    Figure 0007184302000084
    Figure 0007184302000085
    Figure 0007184302000086
    Figure 0007184302000087
    Figure 0007184302000088
    Figure 0007184302000089
    Figure 0007184302000090
    Figure 0007184302000091
    Figure 0007184302000092
    または前記式Iの、薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物、または重水素化化合物。
  16. 化合物が以下から選択される、請求項5に記載の使用
    Figure 0007184302000093
    Figure 0007184302000094
    または前記式Iの、薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物、または重水素化化合物。
  17. 化合物が以下から選択される、請求項16に記載の使用
    Figure 0007184302000095
    Figure 0007184302000096
    または前記式Iの、薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物、または重水素化化合物。
  18. 請求項1~17のいずれか一項に定義された式Iの化合物または前記式Iの、薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物、または重水素化化合物と、別の治療剤とを、薬学的に許容されるアジュバント、希釈剤または担体との混合物で含む、医薬製剤。
  19. (A)請求項1~17のいずれか一項に定義された式Iの化合物と
    (B)別の治療剤と
    を含む、組合せ製品であって、
    成分(A)および(B)の各々が、薬学的に許容されるアジュバント、希釈剤または担体との混合物で製剤化される、組合せ製品。
  20. 癌の治療に使用する医薬品の製造に使用する、請求項19に記載の組合せ製品の使用
  21. 構成要素:
    (i)請求項1~17のいずれか一項に定義された式Iの化合物を薬学的に許容されるアジュバント、希釈剤または担体との混合物で含む医薬製剤と、
    (ii)別の治療剤を薬学的に許容されるアジュバント、希釈剤または担体との混合物で含む医薬製剤と
    を具備するキットであって、
    構成要素(i)および(ii)が、各々、他方と併せての投与に適している形態で備えられている、キット。
  22. 式Iの化合物
    Figure 0007184302000097
    (式中、
    は、CNまたはHet を表し;
    およびR は、H、C(O)R 、またはS(O) 7’ を独立して表し;あるいは
    およびR および/またはR は、それらが結合している原子と一緒に、環系内に9個の原子を有するヘテロ環式またはヘテロ芳香族環系を形成し、前記環系は、非置換であるか、または=Sおよびフェニルから選択される1つもしくは複数の基により置換されており、
    ここで、フェニルは、非置換であるか、または1つ以上のOR 置換基により置換されており;
    各R は、ハロ、C 1~6 アルキル、OR 11 、またはNR 12 13 を独立して表し、
    ここで、ここで、C 1~6 アルキル基は、非置換であるか、ハロ、OHおよびNH から選ばれる1つ以上の置換基によりで置換されており、
    各R は、ハロ、C 1~6 アルキル、OR 14 、またはNR 15 16 を独立して表し、
    ここで、C 1~6 アルキル基は、非置換であるか、またはハロ、OH、およびNH から選ばれる1以上の置換基により置換されており;
    各Rは、ハロ、C1~6アルキル、OR17、またはNR1819を独立して表し、
    ここで、C 1~6 アルキル基は、非置換であるか、またはハロ、OH、NH および=Oから選ばれる1以上の置換基により置換されており;
    およびR 7’ は、Het 、アリール、C 1~6 アルキルを独立して表し、
    ここで、アリール基およびC 1~6 アルキル基は、非置換であるか、またはアリール、アルコキシ、ハロ、OH、CF およびNH から選ばれる1つ以上の置換基で置換されており、
    ここで、アリール基は、非置換であるか、またはC 1~6 アルキル、アルコキシ、ハロ、NO 、OHおよびNH のうちの1つ以上によって置換されており;
    、R 11 、R 14 およびR 17 は、これらの各々の出現時に、H、またはC 1~6 アルキルを独立して表し、
    ここで、このC 1~6 アルキル基は、非置換であるか、またはハロ、アルコキシ、OHおよびNH から選ばれる1つ以上の置換基により置換されており;
    12 、R 13 、R 15 、R 16 、R 18 およびR 19 は、これらの各々の出現時に、H、またはC 1~6 アルキルを独立して表し、
    ここで、C 1~6 アルキル基は、非置換であるか、またはハロ、アルコキシ、OHおよびNH から選ばれる1つ以上の置換基により置換されており;
    Het およびHet は、各々の出現時に、OおよびNから選択される1個または複数のヘテロ原子を含有する5または6員ヘテロ環式またはヘテロ芳香族基を独立して表し、
    ここで、ヘテロ環式基は、非置換であるか、または=O、ハロ、OH、C 1~4 アルキルおよびC 1~4 アルコキシから選ばれる1以上の置換基に置換されており、後者2つの基はハロ、OHおよびNH から選ばれる1以上の置換基で任意選択で置換されており;
    Aは、芳香族および/または非芳香族である、5~10員炭素環式またはヘテロ環式環系を表し;
    xは、0~2であり;
    x’は、存在する場合は2であり;
    yは、0~3であり;ならびに
    zは、0~3である)、
    あるいは前記式Iの、薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物、または重水素化化合物、
    ただし、以下を除く、
    Figure 0007184302000098
    Figure 0007184302000099
    、2-アミノ-4-(4-メトキシ-[1,1-ビフェニル]-4-イル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロピラノ[3,2-c]クロメン-3-カルボニトリル、
    Figure 0007184302000100
  23. 以下から選択される、請求項22に記載の化合物、
    Figure 0007184302000101
    Figure 0007184302000102
    Figure 0007184302000103
    Figure 0007184302000104
    Figure 0007184302000105
    Figure 0007184302000106
    Figure 0007184302000107
    Figure 0007184302000108
    Figure 0007184302000109
    Figure 0007184302000110
    Figure 0007184302000111
    Figure 0007184302000112
    Figure 0007184302000113
    またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物、またはその重水素化化合物。
JP2020517276A 2017-06-05 2018-06-05 ヒトトレフォイル因子3の阻害に有用な化合物 Active JP7184302B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SG10201704579V 2017-06-05
SG10201704579V 2017-06-05
PCT/SG2018/050277 WO2018226155A1 (en) 2017-06-05 2018-06-05 Compounds useful in inhibiting human trefoil factor 3

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020522575A JP2020522575A (ja) 2020-07-30
JP7184302B2 true JP7184302B2 (ja) 2022-12-06

Family

ID=64567387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020517276A Active JP7184302B2 (ja) 2017-06-05 2018-06-05 ヒトトレフォイル因子3の阻害に有用な化合物

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11141402B2 (ja)
EP (1) EP3634966B1 (ja)
JP (1) JP7184302B2 (ja)
KR (1) KR102643558B1 (ja)
CN (1) CN111164087B (ja)
AU (1) AU2018279609B2 (ja)
BR (1) BR112019025797A2 (ja)
CA (1) CA3066217A1 (ja)
IL (1) IL271035B (ja)
WO (1) WO2018226155A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220166202A (ko) * 2021-06-08 2022-12-16 주식회사 글라세움 자가면역 질환의 예방 또는 치료용 약학적 조성물

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015069666A1 (en) 2013-11-05 2015-05-14 Irm Llc Compositions and methods for modulating farnesoid x receptors
WO2016127924A1 (en) 2015-02-13 2016-08-18 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. Tricyclic compounds and uses thereof in medicine

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200800978A (en) 2006-03-23 2008-01-01 Otsuka Pharma Co Ltd Carbazole compound
CN102757446A (zh) 2012-07-30 2012-10-31 李佰林 一种吡喃并香豆素衍生物的合成方法
WO2016022465A1 (en) 2014-08-04 2016-02-11 Drexel University Novel compounds and methods of treating or ameliorating an il-1r-mediated disease or disorder using same
CN105801595B (zh) 2016-05-17 2018-03-20 安徽工业大学 一种催化制备4,5‑二氢吡喃[c]苯并吡喃衍生物的方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015069666A1 (en) 2013-11-05 2015-05-14 Irm Llc Compositions and methods for modulating farnesoid x receptors
WO2016127924A1 (en) 2015-02-13 2016-08-18 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. Tricyclic compounds and uses thereof in medicine

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Molecular Diversity,2012年,16(3),P.423-430
REGISTRY(STN)[online],2008年,[検索日 2022.05.01] CAS登録番号 1015615-51-6, 1015615-35-6, 1015615-19-6, 1015615-11-8,1015584-17-4, 1015566-77-4, 1015566-71-8, 1015566-64-9,1015566-57-0,1015566-50-3,1015566-43-4,1015559-40-6,1015559-34-8, 1015559-28-0, 1015559-22-4, 1015559-16-6, 1015615-27-6
RSC Advances,2015年,5(109),P.89797-89808
RSC Advances,2016年,6(6),P.4540-4544

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018226155A1 (en) 2018-12-13
US20200147039A1 (en) 2020-05-14
AU2018279609A1 (en) 2020-01-16
AU2018279609B2 (en) 2022-01-27
CA3066217A1 (en) 2018-12-13
EP3634966A1 (en) 2020-04-15
EP3634966C0 (en) 2024-06-05
BR112019025797A2 (pt) 2020-07-07
KR102643558B1 (ko) 2024-03-06
KR20200035936A (ko) 2020-04-06
EP3634966A4 (en) 2020-11-25
IL271035B (en) 2022-09-01
CN111164087A (zh) 2020-05-15
CN111164087B (zh) 2023-04-04
JP2020522575A (ja) 2020-07-30
RU2019142116A3 (ja) 2021-09-10
IL271035A (en) 2020-01-30
US11141402B2 (en) 2021-10-12
EP3634966B1 (en) 2024-06-05
RU2019142116A (ru) 2021-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2015227454B2 (en) Functionalised and substituted indoles as anti-cancer agents
CN111051300B (zh) 作为组蛋白脱乙酰基酶1和/或2(hdac1-2)的选择性抑制剂的新杂芳基酰胺衍生物
JP7205830B2 (ja) 新規アントラニル酸系化合物、並びにそれを用いたPin1阻害剤、炎症性疾患の治療剤及び癌の治療剤
CN111526877B (zh) 用于ire1抑制的化合物和组合物
JP7181565B2 (ja) Yap-tead結合を阻害する化合物、およびそれを有効成分として含有する癌の予防または治療用医薬組成物
WO2006010594A1 (en) Inhibitors of hsp90
JPWO2005080322A1 (ja) フルオレン誘導体
AU2015336458A1 (en) KCNQ2-5 channel activator
KR20180085814A (ko) 치환된 5,6-디히드로-6-페닐벤조[f]이소퀴놀린-2-아민의 제조 방법
JPWO2005079845A1 (ja) 片頭痛予防薬
EP3296294B1 (en) Compound for treating or preventing breast cancer
JP7184302B2 (ja) ヒトトレフォイル因子3の阻害に有用な化合物
EP3307724B1 (en) (z)-2-(1h-indol-3-yl)-3-(isoquinolin-5-yl)acrylonitrile derivatives and related compounds with lysosome inhibitory and anti-mitotic activity for treating hyperproliferative diseases
JP7229482B2 (ja) 新規アミド系化合物、並びにそれを用いたPin1阻害剤、炎症性疾患の治療剤及び癌の治療剤
CN108473504B (zh) 新型二氢吡喃并嘧啶酮衍生物及其用途
RU2815432C2 (ru) Композиция, применяемая для ингибирования людского фактора трилистника 3
JP2008120694A (ja) ナフタレン−2,3−ジオール誘導体および抗癌剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7184302

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150