JP7182721B2 - 可搬型工作機 - Google Patents

可搬型工作機 Download PDF

Info

Publication number
JP7182721B2
JP7182721B2 JP2021542621A JP2021542621A JP7182721B2 JP 7182721 B2 JP7182721 B2 JP 7182721B2 JP 2021542621 A JP2021542621 A JP 2021542621A JP 2021542621 A JP2021542621 A JP 2021542621A JP 7182721 B2 JP7182721 B2 JP 7182721B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnet
machine tool
value
magnetic sensor
threshold value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021542621A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021039186A1 (ja
Inventor
淳 井戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Kohki Co Ltd
Original Assignee
Nitto Kohki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Kohki Co Ltd filed Critical Nitto Kohki Co Ltd
Publication of JPWO2021039186A1 publication Critical patent/JPWO2021039186A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7182721B2 publication Critical patent/JP7182721B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/15Devices for holding work using magnetic or electric force acting directly on the work
    • B23Q3/154Stationary devices
    • B23Q3/1543Stationary devices using electromagnets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B45/00Hand-held or like portable drilling machines, e.g. drill guns; Equipment therefor
    • B23B45/02Hand-held or like portable drilling machines, e.g. drill guns; Equipment therefor driven by electric power
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B47/00Constructional features of components specially designed for boring or drilling machines; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q9/00Arrangements for supporting or guiding portable metal-working machines or apparatus
    • B23Q9/02Arrangements for supporting or guiding portable metal-working machines or apparatus for securing machines or apparatus to workpieces, or other parts, of particular shape, e.g. to beams of particular cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25HWORKSHOP EQUIPMENT, e.g. FOR MARKING-OUT WORK; STORAGE MEANS FOR WORKSHOPS
    • B25H1/00Work benches; Portable stands or supports for positioning portable tools or work to be operated on thereby
    • B25H1/0021Stands, supports or guiding devices for positioning portable tools or for securing them to the work
    • B25H1/0057Devices for securing hand tools to the work
    • B25H1/0064Stands attached to the workpiece
    • B25H1/0071Stands attached to the workpiece by magnetic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2260/00Details of constructional elements
    • B23B2260/122Safety devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2260/00Details of constructional elements
    • B23B2260/128Sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2270/00Details of turning, boring or drilling machines, processes or tools not otherwise provided for
    • B23B2270/38Using magnetic fields
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2270/00Details of turning, boring or drilling machines, processes or tools not otherwise provided for
    • B23B2270/48Measuring or detecting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、可搬型工作機に関し、より詳細には工作機本体を電磁石によって被加工物に対して固定した状態で加工作業を行うようにした可搬型工作機に関する。
穿孔機などの工作機において、作業現場に持ち運んで被加工物の加工作業を行うようにした可搬型工作機がある。このような可搬型工作機は、種々の方法で被加工物に対して固定されるが、取り扱いの容易性や利便性を考慮して電磁石による磁気吸着により被加工物に対して固定するようにしたものがある。(特許文献1、2)
電磁石による磁気吸着は十分に大きな力となるように通常は設計されているが、加工作業時に受ける反力や工作機本体に加わる他の外力によって、工作機本体が被加工物から浮き上がってしまうことがある。そうすると電磁石と被加工物との間に隙間が生じ、電磁石による磁気吸着力が急激に小さくなって、可搬型工作機を被加工物に対して固定できなくなり可搬型工作機が倒れたり落下したりする虞がある。特にドリルや環状カッターのような加工工具が回転駆動されている最中に可搬型工作機が倒れた場合には危険である。そのため、特許文献2に示されたドリル装置においては、電磁石から発生する磁束を測定するホール素子を設け、ホール素子の出力電圧Vが所定の閾値Vaを超えたときに浮き上がりが生じたと判断してドリルモータや送りモータの回転を停止するようになっている。
特開2014-231129号公報 実開平3-126512号公報
しかしながら、電磁石が被加工物に磁気吸着した際の電磁石の周囲の磁束密度の大きさは被加工物の厚さや材質によって変化する。そのため、被加工物が比較的に厚い場合や比較的に強い磁性を有する材料である場合を基準にして所定の閾値を比較的に大きな値に設定した場合には、比較的に薄いか又は比較的に弱い磁性を有する被加工物に磁気吸着させた場合に浮き上がりの検知が適切にできなくなり、逆に被加工物が比較的に薄い場合や比較的に弱い磁性を有する材料である場合を基準にして所定の閾値を比較的に小さな値に設定した場合には、比較的に厚いか又は比較的に強い磁性を有する被加工物に磁気吸着させた場合に浮き上がりの検知が適切にできなくなる虞がある。
そこで本発明は、電磁石が磁気吸着する被加工物の板厚や材質が異なっても電磁石の浮き上がりを適切に検知することが可能となる可搬型工作機を提供することを目的とする。
すなわち本発明は、
工作機本体と、
該工作機本体に取り付けられ、該工作機本体を被加工物に対して固定するための電磁石と、
該電磁石の周囲に配置された磁気センサと、
該電磁石の作動を制御するようにされた制御部と、
該被加工物に対する加工作業を行うように、該工作機本体に取り付けられた加工工具を駆動するための駆動部と、
を備え、
該制御部が、該電磁石の作動中であり且つ該駆動部による加工作業を開始する前における該磁気センサの出力値に基づいて正常動作範囲を設定し、加工作業を開始した後の該磁気センサの出力値が該正常動作範囲から外れたときに該電磁石が該被加工物から浮き上がったと判断するようにされた、可搬型工作機を提供する。
当該可搬型工作機においては、電磁石の作動中であり且つ電動モータを駆動して加工作業を開始する前に測定した磁気センサの出力値に基づいて正常動作範囲を設定するようにしているため、電磁石が磁気吸着する被加工物の板厚や材質に合わせた適切な正常作動範囲を設定することできる。これにより、被加工物の板厚や材質が異なっても電磁石の浮き上がりの判断を適切に検知することが可能となる。
具体的には、該磁気センサが、該被加工物を通って形成される該電磁石の磁気回路における磁束密度を検知するようにされ、該出力値が該磁束密度の大きさを示す値であるようにすることができる。
また、
該正常動作範囲が、該出力値の大きさに基づいて決定される浮き上がり判定基準値を下限値とする範囲であり、
該制御部が、加工作業を開始した後の該磁気センサの出力値が該浮き上がり判定基準値未満となったときに該電磁石が該被加工物から浮き上がったと判断するようにすることができる。
また、
該制御部が、該電磁石への供給電圧を検知するようにされており、
該制御部が、該電磁石の作動中であり且つ該駆動部による加工作業を開始する前における該磁気センサの出力値と該供給電圧に基づいて該正常動作範囲を設定するようにすることができる。
この場合には、該制御部が、加工作業中に該供給電圧が変化したときに、該供給電圧の大きさに基づいて該正常動作範囲を再設定するようにすることができる。
これにより、電源電圧の変化による磁束密度の変化の影響を小さくして、電磁石の浮き上がりをさらに安定して行うことが可能となる。
また、
該電磁石の作動中であり且つ該駆動部による加工作業を開始する前における該磁気センサの出力値が所定の第1閾値以上であるときには、該制御部が該正常動作範囲を所定の第1浮き上がり判定基準値を下限値とする範囲に設定し、
該出力値が、該第1閾値未満であり、且つ該第1閾値よりも小さい所定の第2閾値以上であるときには、該制御部が該正常動作範囲を該第1浮き上がり判定基準値よりも小さい所定の第2浮き上がり判定基準値を下限値とする範囲に設定するようにすることができる。
この場合には、該電磁石の作動中であり且つ該駆動部による加工作業を開始する前における該磁気センサの出力値が該第2閾値未満であるときには、該駆動部の駆動を開始できないようにすることができる。
また、
当該可搬型工作機の状態を表示する表示部をさらに備え、
該電磁石の作動中であり且つ該駆動部による加工作業を開始する前における該磁気センサの出力値が該第1閾値以上であるときと、該第1閾値未満且つ該第2閾値以上であるときと、該第2閾値未満であるときとで、それぞれ異なる表示をするようにすることができる。
以下、本発明に係る可搬型工作機の実施形態を添付図面に基づき説明する。
本発明の一実施形態に係る可搬型工作機の側面図である。 図1の可搬型工作機の断面図である。 図1の可搬型工作機の機能ブロック図である。 本発明の一実施形態に係る可搬型工作機の動作を示す第1のフローチャートである。 本発明の一実施形態に係る可搬型工作機の動作を示す第2のフローチャートである。 本発明の一実施形態に係る可搬型工作機の動作を示す第3のフローチャートである。 本発明の別の実施形態に係る可搬型工作機の動作のうちの閾値再設定に関する動作を示すフローチャートである。
本発明の一実施形態に係る可搬型工作機1は、図1に示すように、工作機本体10と、工作機本体10の下側に取り付けられた電磁石12と、を備える。工作機本体10の後方には、当該可搬型工作機1の主電源となるバッテリ14が着脱可能に取り付けられている。工作機本体10は、図2に示すように、環状カッター16(加工工具)が着脱可能に取り付けられる加工工具取付部18を備え、工作機本体10内には加工工具取付部18を回転駆動するための電動モータ20(駆動部)が設けられている。加工工具取付部18と電動モータ20とは複数のギヤからなるギヤ機構22を介して駆動連結されている。図1に示すように、工作機本体10にはレバー24が取り付けられており、このレバー24を枢動させることで加工工具取付部18を環状カッター16とともに上下動させるようになっている。図2に示すように、電磁石12は、リング状の第1コイル26と同じくリング状の第2コイル30とを有する。当該可搬型工作機1を磁性体材料の上に載置した状態でこれら第1コイル26及び第2コイル30にバッテリ14からの電力を供給すると、電磁石12によって生じる磁気吸着力によって、工作機本体10が磁性体材料である被加工物に対して固定される。当該可搬型工作機1は、電磁石12によって工作機本体10を被加工物に対して固定した状態で、電動モータ20によって回転駆動された環状カッター16を被加工物に押し当てることで、被加工物に対する加工作業を行うようにした穿孔機である。
図1に示すように、工作機本体10の側面には、電動モータ20の駆動を開始するためのモータ駆動スイッチ34と、電動モータ20の駆動を停止するためのモータ停止スイッチ36と、電磁石12の作動を開始及び停止させるための電磁石スイッチ38とが配置されている。工作機本体10の側面にはさらに、照明スイッチ40も配置されている。照明スイッチ40は、工作機本体10の前方下面に配置された図示しない照明装置を点灯及び消灯するために使用される。これらのスイッチ34、36、38、40はいずれも、押している間だけON状態となり手を離すとOFF状態に戻る押しボタン式モーメンタリスイッチである。工作機本体10にはさらに、当該可搬型工作機1の状態を作業者に示すためのLED表示部41が設けられている。
図2に示すように、電磁石12には、磁気センサ42が取り付けられている。磁気センサ42は、電磁石12の周囲に被加工物を通って形成される電磁石12の磁気回路における磁束密度の大きさを測定するようになっている。
当該可搬型工作機1は、工作機本体10内に制御回路基板46を有し、制御回路基板46には電動モータ20や電磁石12などを制御するための制御部48(図3)が設けられている。バッテリ14を工作機本体10に装着すると、バッテリ14から制御用電源回路50を介して制御部48に電力が供給されて制御部48が起動する。制御部48は、モータ駆動スイッチ34、モータ停止スイッチ36、及び電磁石スイッチ38の操作状態並びにそのときの当該可搬型工作機1の動作状態に応じて、電動モータ20の駆動及び電磁石12の作動を制御する。制御部48は、電動モータ20を駆動させているときには、モータ制御部52に制御信号を送信して電動モータ20の回転速度を制御する。このとき制御部48は、モータ電流検出部54で電動モータ20に流れる電流量を検出して電動モータ20の負荷状況を監視する。制御部48は、電磁石12を作動させているときには、コイル制御回路56を介して第1コイル26及び第2コイル30に供給する電力を制御する。第1コイル26と第2コイル30は直列に接続されているため、第1コイル26と第2コイル30に供給される電力は通常同じになる。コイル断線検出回路58は、第1コイル26と第2コイル30に流れる電流を検知して第1コイル26と第2コイル30の断線を検出する。第1コイル26又は第2コイル30の断線が検出された場合には、制御部48は制御を停止するとともにLED表示部41を点灯させてコイル26、30が断線したことを使用者に知らせる。また制御部48は、コイル26、30が断線したことを記憶して、バッテリ14が一旦外された後に再接続されて制御部48の制御が再開されたときにLED表示部41を点灯させてコイル26、30が断線していることを使用者に知らせるようにもなっている。
制御回路基板46にはさらに、工作機本体10に接続されたバッテリ14の電圧(電源電圧)を検出するための電源電圧検出回路60が設けられている。
図4乃至図6のフローチャートに基づいて、当該可搬型工作機1の動作を以下に説明する。図4に示すように、工作機本体10にバッテリ14を装着して制御部48に電力が供給されると制御部48による制御が開始される(S10)。まず制御部48は、電磁石スイッチ38が押されておらずOFF状態であるか否かを判定する(S12)。OFF状態であった場合には、電磁石スイッチ38が押されてOFF状態からON状態になると(S18)、制御部48は電磁石12の作動を開始する(S20)。電磁石12が作動すると、当該可搬型工作機1は電磁石12の磁気吸着力により被加工物に固定される。
制御が開始されたときに電磁石スイッチ38がOFF状態でない、すなわち電磁石スイッチ38が押されてON状態になっている場合には(S12)、制御部48は電磁石12の作動を開始せず、その状態が5秒継続した場合には(S14)、LED表示部41を点滅させて警告表示をする(S16)。これにより、作業者が誤って電磁石スイッチ38を押した状態でバッテリ14を装着したときに、制御が開始されると同時に電磁石12の作動が開始されて不意に磁気吸着することを防止している。作業者が電磁石スイッチ38から手を離して電磁石スイッチ38がOFF状態となれば、LED表示部41での警告表示が解除されるとともに、制御はステップS18に進む。なお、電磁石12の作動が開始される前にモータ駆動スイッチ34をONにしても、制御部48は電動モータ20の駆動を開始しない。
電磁石12が作動すると、図5に示すように、制御部48は磁気センサ42によって電磁石12の周囲の磁束密度を測定する(S22)。測定された磁束密度の大きさを示す磁気センサ42の出力値が所定の第1閾値X[V]以上の場合には(S24)、制御部48は、電磁石12が磁気吸着している部材の板厚がα[mm]以上であると判断し(S26)、十分な板厚であり電磁石12の磁気吸着力が十分な大きさであることを作業者に示すためにLED表示部41の青色LEDを点灯させる(S28)。磁気センサ42の出力値がX[V]未満であり(S24)且つXよりも小さい所定の第2閾値Y[V]以上であるときには(S30)、制御部48は、板厚がα[mm]未満且つβ[mm]以上であると判断し(S32)、安全動作範囲内ではあるが板厚がやや薄く電磁石12の磁気吸着力がやや小さいことを作業者に示すためにLED表示部41の黄色LEDを点灯させる(S34)。ここで安全動作範囲とは、当該可搬型工作機1による加工作業が危険性なく行える大きさの磁気吸着力が生じる磁束密度の範囲をいう。青色LED又は黄色LEDが点灯した状態では、モータ駆動スイッチ34が押されてON状態になると(S38)、制御部48は電動モータ20の駆動を開始する(S40)。
磁気センサ42の出力値がY[V]未満であり安全動作範囲内にないときには(S30)、制御部48は、板厚が薄すぎて十分な磁気吸着力が得られていないことを作業者に示すためにLED表示部41に赤色LEDを点灯させる(S36)。この状態では、モータ駆動スイッチ34が押されてON状態になっても、制御部48は電動モータ20の駆動を開始しない。
電磁石12は作動しているが電動モータ20は駆動していない状態で電磁石スイッチ34を長押ししてON状態を2秒以上維持し(S42、S44)、それから電磁石スイッチ34の長押しをやめて電磁石スイッチ34がOFF状態になると(S46)、制御部48は電磁石12の作動を停止する(S48)。これにより一連の制御は終了する(S50)。
ステップS40において電動モータ20の駆動が開始されると、制御部48は、加工作業中の当該可搬型工作機1の浮き上がりや被加工物の板厚の変化を検知するための図6に示す制御を実行する。制御部48はまず、被加工物の板厚がα[mm]以上であると判断しているかを確認する(S52)。板厚がα[mm]以上であると判断している場合には、制御部48は磁気センサ42の出力値を所定の第1浮き上がり判定基準値A[V]と比較する(S54)。第1浮き上がり判定基準値A[V]は、板厚がα[mm]以上であるときに設定される正常動作範囲の下限値であり、第1閾値X[V]よりも小さい値である。ここで正常動作範囲とは、加工作業中に当該可搬型工作機1が被加工物から浮き上がっておらず被加工物に適正に固定されているとみなすことができる磁束密度の範囲である。制御部48は、磁気センサ42の出力値が第1浮き上がり判定基準値(A[V])未満であり、すなわち正常動作範囲から外れているときには、電磁石12が被加工物から浮き上がったと判断し、それを作業者に示すためにLED表示部41の赤色LEDを点灯するとともに(S56)、電動モータ20の駆動を停止する(S58)。電動モータ20の停止後、制御部48による制御は上記ステップ22に戻る。
ステップS54において磁気センサ42の出力値が第1浮き上がり判定基準値(A[V])以上であり、すなわち正常動作範囲内であるときには、制御部48は電磁石12が被加工物から浮き上がっていないと判断して、電動モータ20の駆動を継続する。電動モータ20の駆動が継続しているときに、モータ停止スイッチ36が押されてON状態となるか(S66)、又は電磁石スイッチ38が押されてON状態になると(S68)、制御部48は電動モータ20の駆動を停止し(S58)、上記ステップS22の制御に戻る。モータ停止スイッチ36と電磁石スイッチ38がともに押されておらずOFF状態であるときには、磁気センサ24によって電磁石12の周囲の磁束密度を測定し直し(S70)、上記ステップS52の制御に戻る。
板厚がα[mm]以上ではない、すなわちα[mm]未満且つβ[mm]以上であると判断している場合には(S52)、磁気センサ42の出力値を所定の第2浮き上がり判定基準値B[V]と比較する(S60)。第2浮き上がり判定基準値B[V]は、板厚がα[mm]未満且つβ[mm]以上であるときの正常動作範囲の下限値であり、第2閾値Y[V]及び第1浮き上がり判定基準値A[V]よりも小さい値である。磁気センサ42の出力値が第2浮き上がり判定基準値(B[V])未満であり、すなわち正常動作範囲外であるときには(S60)、制御部48は電磁石12が被加工物から浮き上がったと判断し、それを作業者に示すためにLED表示部41の赤色LEDを点灯するとともに(S56)、電動モータ20の駆動を停止する(S58)。磁気センサ42の出力値がB[V]以上であった場合には(S60)、制御部48は磁気センサ12の出力値を第1閾値X[V]と比較する(S62)。磁気センサ42の出力値がX[V]以上であるときには、板厚がα[mm]以上に増加したと判断する(S64)。これは、当初は板厚がα[mm]未満であったが、途中で被加工物の下に別の板を取り付けるなどして全体的な板厚がα[mm]以上にまで増加したような場合を想定している。その後ステップ66に進み上述した制御が行われる。
このように当該可搬型工作機1においては、電磁石12の作動中であり且つ電動モータ20による加工作業を開始する前における磁気センサ42の出力値に基づいて正常動作範囲を設定するようにしている。そのため、電磁石12が磁気吸着する被加工物の板厚に合わせた適切な正常作動範囲を設定することができ、電磁石12の浮き上がりの判断をより安定して適切に行うことが可能となる。なお、電磁石12が被加工物から浮き上がることなく横滑りした場合において電磁石12が比較的に板厚の厚い部分から比較的に薄い部分に移動したときにも磁気センサ42の出力値は低下することになるが、これにより磁気センサ42の出力値が正常作動範囲から外れた場合にも制御部48は電磁石12が浮き上がったと判断する。すなわち、本願における浮き上がったとの判断には、上述のような横滑りが生じたことの判断も含まれうる。
本発明の別の実施形態においては、図5のS22と図6のS70の磁気センサ42による磁束密度の測定の後に、図7に示す電源電圧に基づく閾値の再設定が実行されるようになっている。他の制御は上記実施形態と同様である。
電源電圧に基づく閾値の再設定においては、まず電磁石12への供給電圧、すなわちバッテリ14の電圧(電源電圧)の測定を行い(S100)、測定した電源電圧を所定の閾値Z[V]と比較する(S102)。電源電圧がZ[V]よりも大きい場合には、各閾値や基準値(X、Y、Z、A、B)を所定の増減値(a、b、c、d、e)だけ大きな値に変更する(S104)。すなわち、Xにはaを加算し、Yにはbを加算し、Zにはcを加算し、Aにはdを加算し、Bにはeを加算する。そして、測定した電源電圧と変更したZ[V]とを比較して(S106)、電源電圧がZ[V]以上であるときには各閾値や基準値(X、Y、Z、A、B)を所定の増減値(a、b、c、d、e)だけさらに大きな値に変更する(S104)。これを測定した電源電圧が変更されたZ[V]未満となるまで行う。S102において電源電圧がZ[v]以下であるときには、各閾値や基準値(X、Y、Z、A、B)を所定の増減値(a、b、c、d、e)だけ小さな値に変更する(S108)。すなわち、Xからaを減算し、Yからbを減算し、Zからcを減算し、Aからdを減算し、Bからeを減算する。そして、測定した電源電圧を変更したZ[V]とを比較して(S110)、測定した電源電圧がZ[V]以下であるときには各閾値や基準値(X、Y、Z、A、B)を所定の増減値(a、b、c、d、e)だけさらに小さな値に変更する(S108)。これを電源電圧が変更されたZ[V]より大きくなるまで行う。例えば、測定した電源電圧が19.5V、当初の閾値Z[V]が18V、増減値cが1Vである場合には、電源電圧(19.5V)は18Vよりも大きいため(S102)、Zは1Vだけ大きい19Vに再設定される(S104)。電源電圧(19.5V)は変更されたZ(19V)未満ではないため(S106)、Zはさらに1V大きい20Vに再設定される(S104)。そうすると電源電圧(19.5V)は変更されたZ(20V)未満となるため、図7の閾値の再設定は終了する。この間に他の閾値や基準値(X、Y、A、B)も対応する増減値(a、b、d、e)に従ってそれぞれ大きな値に再設定される。
上述の電源電圧に基づく閾値の再設定は、電動モータ20が駆動して加工作業が開始される前(図5のS22の後)と、電動モータ20が駆動して加工作業が行われている最中(図6のS70の後)に行われるようになっている。
特に電源にバッテリ14を利用している場合には、バッテリ残量の低下に伴って電源電圧が低下し、電磁石12に供給される電圧も低下する。そうすると、電磁石12の周囲に発生する磁束密度は小さくなる。すなわち、電磁石12の周囲に発生する磁束密度の大きさは、被加工物の板厚だけでなく、電源電圧の大きさにも依存する。上記実施形態においては、電源電圧の大きさによって各閾値や基準値の大きさを変更して正常作動範囲を再設定するようにしているため、電源電圧の変化による磁束密度の変化が浮き上がり判定に与える影響を小さくして、電磁石12の浮き上がりをさらに安定して検知することが可能となる。
以上に本発明の実施形態について説明をしたが、本発明はこれら実施形態に限定されるものではない。例えば、環状カッターではなくドリルなどの他の加工工具が取り付けられるようにした工作機としてもよい。また、上記実施形態においてはバッテリを主電源として利用しているが、AC電源などの外部電源を主電源としてもよい。また、電動モータを駆動部として利用しているが、エアモータなどの他の装置を駆動部として利用してもよい。上記実施形態では板厚の判断をα[mm]以上、α[mm]未満β[mm]以上、β[mm]未満の三段階で行って正常動作範囲を設定しているが、より細かく又は無段階に板厚を判断して正常動作範囲を設定するようにしてもよい。なお、電磁石が磁気吸着することになる被加工物の材質によっても電磁石の周囲に発生する磁束密度の大きさは変わる。そのため、可搬型工作機が異なる材質の被加工物に対して使用される場合などには、必ずしも板厚の判断をするようにする必要はなく、加工作業前の磁気センサの出力値に基づいて直接的に正常動作範囲を設定するようにしてもよい。
1 可搬型工作機
10 工作機本体
12 電磁石
14 バッテリ
16 環状カッター
18 加工工具取付部
20 電動モータ
22 ギヤ機構
24 レバー
26 第1コイル
30 第2コイル
34 モータ駆動スイッチ
36 モータ停止スイッチ
38 電磁石スイッチ
40 照明スイッチ
41 LED表示部
42 磁気センサ
46 制御回路基板
48 制御部
50 制御用電源回路
52 モータ制御部
54 モータ電流検出部
56 コイル制御回路
58 コイル断線検出回路
60 電源電圧検出回路

Claims (8)

  1. 工作機本体と、
    該工作機本体に取り付けられ、該工作機本体を被加工物に対して固定するための電磁石と、
    該電磁石の周囲に配置された磁気センサと、
    該電磁石の作動を制御するようにされた制御部と、
    該被加工物に対する加工作業を行うように、該工作機本体に取り付けられた加工工具を駆動するための駆動部と、
    を備え、
    該制御部が、該電磁石の作動中であり且つ該駆動部による加工作業を開始する前における該磁気センサの出力値に基づいて正常動作範囲を設定し、加工作業を開始した後の該磁気センサの出力値が該正常動作範囲から外れたときに該電磁石が該被加工物から浮き上がったと判断するようにされた、可搬型工作機。
  2. 該磁気センサが、該被加工物を通って形成される該電磁石の磁気回路における磁束密度を検知するようにされ、該出力値が該磁束密度の大きさを示す値である、請求項1に記載の可搬型工作機。
  3. 該正常動作範囲が、該出力値の大きさに基づいて決定される浮き上がり判定基準値を下限値とする範囲であり、
    該制御部が、加工作業を開始した後の該磁気センサの出力値が該浮き上がり判定基準値未満となったときに該電磁石が該被加工物から浮き上がったと判断するようにされた、請求項1又は2に記載の可搬型工作機。
  4. 該制御部が、該電磁石への供給電圧を検知するようにされており、
    該制御部が、該電磁石の作動中であり且つ該駆動部による加工作業を開始する前における該磁気センサの出力値と該供給電圧に基づいて該正常動作範囲を設定するようにされた、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の可搬型工作機。
  5. 該制御部が、加工作業中に該供給電圧が変化したときに、該供給電圧の大きさに基づいて該正常動作範囲を再設定するようにされた、請求項4に記載の可搬型工作機。
  6. 該電磁石の作動中であり且つ該駆動部による加工作業を開始する前における該磁気センサの出力値が所定の第1閾値以上であるときには、該制御部が該正常動作範囲を所定の第1浮き上がり判定基準値を下限値とする範囲に設定し、
    該出力値が、該第1閾値未満であり、且つ該第1閾値よりも小さい所定の第2閾値以上であるときには、該制御部が該正常動作範囲を該第1浮き上がり判定基準値よりも小さい所定の第2浮き上がり判定基準値を下限値とする範囲に設定するようにされた、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の可搬型工作機。
  7. 該電磁石の作動中であり且つ該駆動部による加工作業を開始する前における該磁気センサの出力値が該第2閾値未満であるときには、該駆動部の駆動を開始できないようにされた、請求項6に記載の可搬型工作機。
  8. 当該可搬型工作機の状態を表示する表示部をさらに備え、
    該電磁石の作動中であり且つ該駆動部による加工作業を開始する前における該磁気センサの出力値が該第1閾値以上であるときと、該第1閾値未満且つ該第2閾値以上であるときと、該第2閾値未満であるときとで、それぞれ異なる表示をするようにされた、請求項6又は7に記載の可搬型工作機。
JP2021542621A 2019-08-28 2020-07-17 可搬型工作機 Active JP7182721B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019155655 2019-08-28
JP2019155655 2019-08-28
PCT/JP2020/027865 WO2021039186A1 (ja) 2019-08-28 2020-07-17 可搬型工作機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2021039186A1 JPWO2021039186A1 (ja) 2021-03-04
JP7182721B2 true JP7182721B2 (ja) 2022-12-02

Family

ID=74684138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021542621A Active JP7182721B2 (ja) 2019-08-28 2020-07-17 可搬型工作機

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP7182721B2 (ja)
CN (1) CN114080297B (ja)
AU (1) AU2020338309B2 (ja)
DE (1) DE112020004086T5 (ja)
GB (1) GB2600572B (ja)
WO (1) WO2021039186A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014231129A (ja) 2013-05-30 2014-12-11 日東工器株式会社 バッテリ式穿孔機
US20170217010A1 (en) 2016-02-01 2017-08-03 Milwaukee Electric Tool Corporation Holding force detection for magnetic drill press

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57102709A (en) * 1980-12-12 1982-06-25 Hitachi Koki Co Ltd Magnetic boring machine
JPH03126512A (ja) 1989-10-12 1991-05-29 Toyoda Gosei Co Ltd ウレタンフオーム製品の製造方法
JP2510451Y2 (ja) * 1990-01-26 1996-09-11 日東工器 株式会社 電磁石ベ―ス付ドリル装置
JP3012651U (ja) * 1994-12-19 1995-06-20 達男 森山 ステッキ
JP3027538B2 (ja) * 1996-05-28 2000-04-04 日東工器株式会社 穿孔機制御装置
AU4334699A (en) * 1998-06-05 1999-12-20 Milwaukee Electric Tool Corporation Braking and control circuit for electric power tools
JP2006224261A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Tsudakoma Corp 永電磁式のマグネットチャックのチャッキング異常検出装置
JP2008102709A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Toshiba Corp エネルギー管理システム及びエネルギー管理方法
CN101524817A (zh) * 2009-03-31 2009-09-09 江苏无锡建华机床附件集团有限公司 一种改良的电永磁吸盘
CN101890520B (zh) * 2010-07-01 2012-04-18 尼尔斯·雅各·伍德斯 无绳磁座钻
JP5958080B2 (ja) * 2012-05-24 2016-07-27 豊和工業株式会社 工作機械における工具取付状態検出装置
JP6174432B2 (ja) * 2013-03-29 2017-08-02 日東工器株式会社 バッテリ式穿孔機
CN203409545U (zh) * 2013-08-29 2014-01-29 龙祥波 数控镗床
JP6174636B2 (ja) * 2015-07-24 2017-08-02 ファナック株式会社 ワークを位置決めするためのワーク位置決め装置
JP6898079B2 (ja) * 2016-11-16 2021-07-07 芝浦機械株式会社 工作機械およびその制御方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014231129A (ja) 2013-05-30 2014-12-11 日東工器株式会社 バッテリ式穿孔機
US20170217010A1 (en) 2016-02-01 2017-08-03 Milwaukee Electric Tool Corporation Holding force detection for magnetic drill press

Also Published As

Publication number Publication date
AU2020338309B2 (en) 2024-02-08
AU2020338309A1 (en) 2022-01-27
WO2021039186A1 (ja) 2021-03-04
JPWO2021039186A1 (ja) 2021-03-04
CN114080297A (zh) 2022-02-22
DE112020004086T5 (de) 2022-07-07
GB2600572B (en) 2023-03-29
CN114080297B (zh) 2024-06-04
GB2600572A (en) 2022-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2127790B1 (en) Drilling apparatus
AU2016277565B2 (en) Battery-operated drilling machine
US7936142B2 (en) Portable drilling device
JP7182721B2 (ja) 可搬型工作機
JP7182720B2 (ja) 可搬型工作機
JP7393869B2 (ja) 可搬型工作機
JP7274301B2 (ja) 可搬型工作機
JP4043420B2 (ja) 自動再駆動機能付き電動ドリル装置
TW410182B (en) Control device of automatic feed
JP7437879B2 (ja) 可搬型工作機
JP7036945B2 (ja) 穿孔機
JP2021030398A (ja) 可搬型工作機
JP7304267B2 (ja) 可搬型工作機
JP4060550B2 (ja) 携帯用電動ドリル装置の制御装置
KR100776546B1 (ko) 권상기용 자석의 자력 제어 방법 및 장치
JP4628980B6 (ja) 可搬式ボール盤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7182721

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150