JP7180117B2 - 印画物販売システム - Google Patents

印画物販売システム Download PDF

Info

Publication number
JP7180117B2
JP7180117B2 JP2018099857A JP2018099857A JP7180117B2 JP 7180117 B2 JP7180117 B2 JP 7180117B2 JP 2018099857 A JP2018099857 A JP 2018099857A JP 2018099857 A JP2018099857 A JP 2018099857A JP 7180117 B2 JP7180117 B2 JP 7180117B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
file name
unit
analysis unit
name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018099857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019204355A (ja
Inventor
弘之 福地
大輔 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2018099857A priority Critical patent/JP7180117B2/ja
Publication of JP2019204355A publication Critical patent/JP2019204355A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7180117B2 publication Critical patent/JP7180117B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Character Discrimination (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

本発明は、リネーム処理装置、印画物販売システム、及びプログラムに関する。
野球場やコンサート会場等のイベント会場においては、イベント出演者、すなわち野球選手やアーティストに関連する写真(ブロマイド)が販売されている。例えば、販売スペースにPC及びプリンタを設置し、スタッフがPCを操作して画像をサーバからPCにダウンロードし、プリンタで画像を用紙にプリントして写真を作製し、販売している。
サーバには多数の画像が保存されている。プリントしたい画像を検索するときの検索性向上のため、画像のファイル名には人名(例えば選手名)等を用いることが好ましい。デジタルカメラで選手を撮影した画像には、デジタルカメラにより、英数字で構成されたファイル名が自動付与される。従来、オペレータが画像を目視確認し、相応しいファイル名を考えて手入力で変更していたため、リネーム作業に時間がかかっていた。
最近では、イベント中にプロカメラマンが撮影した写真をプリント出力し、当日販売するサービスが提供されている。このようなサービスを提供している場合、画像ファイルのファイル名のリネーム作業を迅速に行うことが求められる。
特開2002-236771号公報
本発明は、上記従来の実状に鑑みてなされたものであり、画像ファイルのファイル名のリネーム処理を効率良く行うことができるリネーム処理装置、印画物販売システム、及びプログラムを提供することを課題とする。
本発明によるリネーム処理装置は、撮影画像を受信する受信部と、前記撮影画像を解析し、前記撮影画像のファイル名の部品候補となる言葉を生成する画像解析部と、前記部品候補の選択を受け付ける選択部と、選択された部品候補を用いて新たなファイル名を作成し、前記撮影画像のファイル名を変更するリネーム処理部と、を備えるものである。
本発明の一態様によるリネーム処理装置において、複数の人物の顔画像と人名とを対応付けた見本画像を記憶する記憶部をさらに備え、前記画像解析部は、前記見本画像を参照し、前記撮影画像に写っている人物の名前を部品候補として生成する。
本発明の一態様によるリネーム処理装置において、前記画像解析部は、文字認識により前記撮影画像内の文字を読み取り、前記文字に基づいて部品候補を生成する。
本発明の一態様によるリネーム処理装置において、前記撮影画像に複数の人物が写っている場合、前記画像解析部は、所定の色の服を着ている人物を解析対象とする。
本発明の一態様によるリネーム処理装置において、前記画像解析部は前記撮影画像のシーン解析を行い、シーンを表す言葉を部品候補として生成する。
本発明の一態様による印画物販売システムは、本発明のリネーム処理装置と、前記リネーム処理装置からファイル名変更後の撮影画像の画像データを受信し、前記画像データをプリンタへ転送してプリント出力させるプリンタ制御装置と、を備えるものである。
本発明の一態様によるプログラムは、撮影画像を受信するステップと、前記撮影画像を解析し、前記撮影画像のファイル名の部品候補となる言葉を生成するステップと、前記部品候補の選択を受け付けるステップと、選択された部品候補を用いて新たなファイル名を作成し、前記撮影画像のファイル名を変更するステップと、をコンピュータに実行させるものである。
本発明によれば、画像ファイルのファイル名のリネーム処理を効率良く行うことができる。
本発明の実施形態に係る印画物販売システムの概略構成図である。 (a)~(c)はリネーム処理の一例を示す図である。 管理装置の機能ブロック図である。 リネーム方法を説明するフローチャートである。 リネーム処理画面の例を示す図である。 リネーム処理画面の例を示す図である。 リネーム処理画面の例を示す図である。 リネーム処理画面の例を示す図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る印画物販売システムの概略構成図である。印画物販売システムは、スポーツ施設やコンサート会場等のイベント会場において写真等の印画物を販売するためのシステムであり、販売画像を管理する管理装置5、画像のリネームを行うオペレータが使用するオペレータ端末7、印画物(写真)をプリント出力するプリンタ4、プリンタ4を制御するプリンタ制御装置3、顧客から画像の選択を受け付け、料金が投入されると、印画物(写真)を自動でプリント出力する画像プリント装置2等を備える。
スポーツの試合中の選手の写真や、コンサート中のミュージシャンの写真が、プロカメラマンのカメラ6で撮影される。カメラ6で撮影された画像は、管理装置5にアップロードされ、当日、販売されるようになっている。
管理装置5にアップロードされた撮影画像のファイル名は、カメラ6により自動付与されたものとなっている。撮影画像のファイル名は、例えば“DSC0025.jpg”や“P5050012.jpg”のような英数字で構成され、ファイル名からは、どのような画像か分からない。
管理装置5は、撮影画像の画像解析を行い、写っている人物の名前やシーンを表す言葉を、ファイル名の部品候補として生成し、オペレータ端末7へ送信する。オペレータは、オペレータ端末7に表示された部品候補の中から、撮影画像に適した言葉を選択する。管理装置5は、選択された言葉を用いて新たなファイル名を作成し、撮影画像のファイル名を新たなファイル名に変更する。
例えば、管理装置5に、図2(a)に示すようなファイル名“IMG5531.jpg”の撮影画像がアップロードされた場合、管理装置5は、この撮影画像の画像解析を行い、図2(b)に示すように、「柏木陽介」という選手名(人名)と、「ガッツポーズ」「ジャンプ」「笑顔」というシーンを表す言葉を生成する。
オペレータは、撮影画像を見て、オペレータ端末7に表示されたこれらの言葉(部品候補)から、この画像に適した1つ以上の言葉を選択する。例えば、「柏木陽介」と「ガッツポーズ」を選択する。管理装置5は、選択された言葉を連結して“01_柏木陽介_ガッツポーズ.jpg”というファイル名を作成し、図5(c)に示すように、撮影画像のファイル名を変更(リネーム)する。ファイル名の中の“01”は通し番号である。
プリンタ制御装置3及びプリンタ4はイベント会場の写真販売スペースに設置されており、スタッフは、プリンタ制御装置3を操作し、販売する画像を管理装置5からダウンロードする。管理装置5に保存されている撮影画像はリネームされているため、例えば選手名で検索して画像を絞り込み、ダウンロードすることができる。
プリンタ制御装置3からプリンタ4へ画像データを転送し、プリント出力させる。スタッフは、プリンタ4からプリント出力された写真を顧客に販売する。
管理装置5は、リネーム処理後の撮影画像を画像プリント装置2へ送信する。例えば顧客は、写真を購入したい選手の名前を画像プリント装置2に入力して検索する。画像プリント装置2は、顧客から入力された選手名をファイル名に含む画像ファイルのサムネイル一覧画面を表示する。
顧客が購入希望の画像を選択すると、画像プリント装置2は課金処理を行い、顧客から支払われた貨幣を受け入れて、釣り銭を出金する。その後、画像プリント装置2内に収容されているプリンタから、選択された画像をプリント出力する。画像プリント装置2は、写真の自動販売機として機能することができる。
このように、本実施形態によれば、管理装置5が、撮影画像の画像解析を行い、画像ファイル名の部品候補の言葉(単語)を生成する。オペレータは、画像ファイル名のリネームに際し、部品候補の中から言葉を選択するだけでよい。そのため、画像ファイルのファイル名のリネーム処理を効率良く行うことができる。
次に、リネーム処理装置としての機能を有する管理装置5について説明する。図3に示すように、管理装置5は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、不揮発性メモリ、ハードディスク装置等を含む記憶部50を有したコンピュータであり、記憶部50にはリネームプログラム、見本画像データ、リネーム処理結果等が格納されている。見本画像データは、例えばスポーツ選手の顔画像と選手名とを対応付けたものである。リネーム処理結果は、過去のリネーム処理においてオペレータにより選択された言葉を記録したものである。また、記憶部50には、選手の背番号と選手名とを対応付けた背番号リストが格納されていてもよい。
管理装置5のCPU(Central Processing Unit)がリネームプログラムを実行することで、図3に示すように、画像受信部51、画面送信部52、画像解析部53、部品候補選択部54、リネーム処理部55及び画像送信部56の機能が実現される。
画像受信部51は、販売する写真の画像データを受信し、記憶部50に格納する。画像データには、当日のイベントの様子をカメラ6で撮影した撮影画像が含まれる。
図4は、リネーム処理の流れを説明するフローチャートである。図4に示すフローチャートに沿って、画面送信部52、画像解析部53、部品候補選択部54、及びリネーム処理部55の機能について説明する。
画面送信部52は、リネーム処理画面を作成して、オペレータ端末7へ送信する。図5にリネーム処理画面の一例を示す。例えば、リネーム処理画面の画像ファイル一覧表100にリネームを行う撮影画像のファイル名が表示される。
オペレータが、まだリネームを行っていない画像ファイルを選択する(ステップS1)。画像ファイルが選択されると、画像解析部53が選択された撮影画像を解析し、画像に写っている選手の名前や、シーンを表す言葉を生成し、図6に示すように、部品候補表示領域110,114に表示する(ステップS2.S3)。また、選択された画像ファイルの画像が画像表示領域102に表示される。
例えば、画像解析部53は、撮影画像に複数の人物が写っている場合、事前に設定されている色の服を着ている人物を解析対象とする。これにより、例えば、ホームチームの選手を解析対象とすることができる。
画像解析部53は、文字認識処理、又はOCR(Optical Character Recognition、光学的文字認識)解析により撮影画像内の文字(英数字)を読み取り、部品候補の言葉を生成する。例えば、画像解析部53は、背番号を読み取り、背番号リストを参照して選手名(人物名)を生成する。また、背番号や、ユニフォームに表示された名前を部品候補としてもよい。
画像解析部53は、撮影画像に写っている人物の顔画像と、見本画像とを比較する顔画像認識処理により、写っている人物を特定し、選手名(人物名)を生成する。例えば、画像解析部53は、画像比較により、Aさんの確率90%、Bさんの確率5%、Cさんの確率・・・のように「その人物である確率」を算出し、確率を併記した選手名を部品候補として確率の高い順に表示する。オペレータは、高確率な候補から順にチェックできるので、目視による検索が容易である。
画像解析部53は、文字認識処理と顔画像認識処理の結果を総合考慮して、人物名を生成してもよい。例えば、ユニフォームが歪んでいて正確に文字認識できず、文字認識処理の認識精度が低い場合、オペレータに「文字認識処理結果を考慮しない」ことを選択させ、人物名を再度生成させてもよい。
画像解析部53は、シーン解析により撮影画像全体を解析し、画像全体の内容を表現する言葉を生成する。
画像解析部53は、これらの解析により生成された言葉をファイル名部品候補として部品候補表示領域110,114に表示する。このとき、画像解析部53は、記憶部50に格納されている過去のリネーム処理結果を参照して、表示する部品候補を選択してもよい。
オペレータは、画像表示領域102に表示された画像を見て、部品候補表示領域110,114から、この画像に相応しい部品(言葉)を選択する。部品候補選択部54は、オペレータから、部品候補の選択を受け付ける。例えば、図7に示すように、オペレータは、部品候補表示領域110,114から「柏木陽介」と「ガッツポーズ」を選択する。選択中の部品は、選択部品表示領域108,112に表示される。クリアボタン122を押すと、部品の選択を解除できる。
オペレータは、通し番号付加ボタン106により、通し番号をファイル名に入れるか否か、入れる場合はファイル名の先頭に入れるか、最後に入れるかを選択できる。図7は、通し番号をファイル名の先頭に入れる場合を示している。
リネーム処理部55は、通し番号及び選択中の部品をつなげてファイル名を作成する。作成されたファイル名が、完成ファイル名表示領域104に表示される。オペレータが、実行ボタン120を押すと、リネーム処理部55がリネームを実行し、ファイル名を変更する(ステップS4)。これにより、図8に示すように、画像ファイル一覧表100内のファイル名も変更される。
リネーム処理部55は、オペレータにより選択された部品を示すリネーム処理結果を記憶部50に登録する(ステップS5)。
画像ファイル一覧表100に表示された全ての撮影画像ファイルについてリネーム処理を行う(ステップS6)。
画像送信部56は、プリンタ制御装置3からの要求に応じて、撮影画像データをプリンタ制御装置3へ送信する。また、画像送信部56は、リネーム処理後の撮影画像データを画像プリント装置2へ送信する。
このように、本実施形態によれば、管理装置5が撮影画像を解析し、画像に写っている人物の名前や、シーンを表す言葉を部品候補として生成する。オペレータが、部品候補の中から部品を選択するだけで、新しいファイル名が自動生成され、ファイル名が変更される。そのため、オペレータの知識・経験によらず、リネーム作業を効率よく行うことができる。
上述したリネームプログラムを記録媒体に収納し、コンピュータに読み込ませて実行させてもよい。記録媒体は、磁気ディスクや光ディスク等の着脱可能なものに限定されず、ハードディスク装置やメモリなどの固定型の記録媒体でもよい。また、リネームプログラムを、インターネット等の通信回線(無線通信も含む)を介して頒布してもよい。さらに、同プログラムを暗号化したり、変調をかけたり、圧縮した状態で、インターネット等の有線回線や無線回線を介して、あるいは記録媒体に収納して頒布してもよい。
本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
2 画像プリント装置
3 プリンタ制御装置
4 プリンタ
5 管理装置
6 カメラ
7 オペレータ端末

Claims (5)

  1. 撮影画像を受信する受信部と、
    前記撮影画像を解析し、前記撮影画像のファイル名の部品候補となる言葉を生成する画像解析部と、
    前記部品候補の選択を受け付ける選択部と、
    選択された部品候補を用いて新たなファイル名を作成し、前記撮影画像のファイル名を変更するリネーム処理部と、
    前記受信部が受信した前記撮影画像のファイル名及び前記リネーム処理部による変更後のファイル名を含むリネーム処理画面をオペレータ端末へ送信する画面送信部と、
    有するリネーム処理装置と、
    前記リネーム処理装置からファイル名変更後の撮影画像の画像データを受信し、前記画像データをプリンタへ転送してプリント出力させるプリンタ制御装置と、
    を備え、
    前記画像解析部は前記撮影画像のシーン解析を行い、シーンを表す言葉を部品候補として生成し、
    前記リネーム処理装置は、前記プリンタ制御装置から通知された言葉を用いて、ファイル名変更後の撮影画像を検索し、絞り込んだ撮影画像の画像データを前記プリンタ制御装置へ転送することを特徴とする印画物販売システム
  2. 複数の人物の顔画像と人名とを対応付けた見本画像を記憶する記憶部をさらに備え、
    前記画像解析部は、前記見本画像を参照し、前記撮影画像に写っている人物の名前を部品候補として生成することを特徴とする請求項1に記載の印画物販売システム
  3. 前記画像解析部は、前記撮影画像と前記見本画像との比較により、前記撮影画像に写っている人物が、見本画像の人物である確率を算出し、
    前記確率を併記した人物の名前を部品候補として確率の高い順に表示することを特徴とする請求項2に記載の印画物販売システム
  4. 前記画像解析部は、文字認識により前記撮影画像内の文字を読み取り、前記文字に基づいて部品候補を生成することを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の印画物販売システム
  5. 前記撮影画像に複数の人物が写っている場合、前記画像解析部は、所定の色の服を着ている人物を解析対象とすることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の印画物販売システム
JP2018099857A 2018-05-24 2018-05-24 印画物販売システム Active JP7180117B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018099857A JP7180117B2 (ja) 2018-05-24 2018-05-24 印画物販売システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018099857A JP7180117B2 (ja) 2018-05-24 2018-05-24 印画物販売システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019204355A JP2019204355A (ja) 2019-11-28
JP7180117B2 true JP7180117B2 (ja) 2022-11-30

Family

ID=68726997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018099857A Active JP7180117B2 (ja) 2018-05-24 2018-05-24 印画物販売システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7180117B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7419790B2 (ja) 2019-12-18 2024-01-23 大日本印刷株式会社 リネーム処理装置及び印画物販売システム

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002222196A (ja) 2001-01-29 2002-08-09 Sharp Corp 画像処理装置
JP2002369109A (ja) 2001-06-08 2002-12-20 Minolta Co Ltd デジタルカメラ
JP2005086265A (ja) 2003-09-04 2005-03-31 Hitachi Ltd 携帯端末装置,画像データファイル管理システム及び画像データファイル管理方法
JP2005339000A (ja) 2004-05-25 2005-12-08 Casio Comput Co Ltd 画像認識装置およびプログラム
JP2007504546A (ja) 2003-09-04 2007-03-01 ノキア コーポレイション 移動局に保管される映像に命名する方法と装置
JP2012150638A (ja) 2011-01-19 2012-08-09 Canon Inc コンテンツ推奨装置、コンテンツ推奨方法及びプログラム
US20140280390A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 International Business Machines Corporation Enabling ntelligent media naming and icon generation utilizing semantic metadata
JP2015187759A (ja) 2014-03-26 2015-10-29 キヤノン株式会社 画像検索装置、画像検索方法
JP2016086279A (ja) 2014-10-24 2016-05-19 株式会社リコー 画像選択支援システム、画像選択支援装置、画像選択支援方法及び画像選択支援プログラム

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002222196A (ja) 2001-01-29 2002-08-09 Sharp Corp 画像処理装置
JP2002369109A (ja) 2001-06-08 2002-12-20 Minolta Co Ltd デジタルカメラ
JP2005086265A (ja) 2003-09-04 2005-03-31 Hitachi Ltd 携帯端末装置,画像データファイル管理システム及び画像データファイル管理方法
JP2007504546A (ja) 2003-09-04 2007-03-01 ノキア コーポレイション 移動局に保管される映像に命名する方法と装置
JP2005339000A (ja) 2004-05-25 2005-12-08 Casio Comput Co Ltd 画像認識装置およびプログラム
JP2012150638A (ja) 2011-01-19 2012-08-09 Canon Inc コンテンツ推奨装置、コンテンツ推奨方法及びプログラム
US20140280390A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 International Business Machines Corporation Enabling ntelligent media naming and icon generation utilizing semantic metadata
JP2015187759A (ja) 2014-03-26 2015-10-29 キヤノン株式会社 画像検索装置、画像検索方法
JP2016086279A (ja) 2014-10-24 2016-05-19 株式会社リコー 画像選択支援システム、画像選択支援装置、画像選択支援方法及び画像選択支援プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019204355A (ja) 2019-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11061971B2 (en) Method and apparatus for photograph finding
US6891595B2 (en) Method and system of ordering visual prints from digital image data
JP6904102B2 (ja) 画像検索方法及びサーバ
US7925121B2 (en) Theme-based batch processing of a collection of images
JP2004304765A (ja) 画像記録装置および方法並びにプログラム
JP7180117B2 (ja) 印画物販売システム
JP4223206B2 (ja) プリント注文処理方法および装置並びにプログラム
JP2006277441A (ja) 画像管理装置及びプログラム
JP2011138263A (ja) 管理システムおよび該管理システムを利用する印刷装置
CA2590789C (en) System, method and computer program product for evaluating photographic performance
JP7419790B2 (ja) リネーム処理装置及び印画物販売システム
JP7106822B2 (ja) 画像検索方法、サーバ、及びプログラム
JP2007098794A (ja) プリント装置、プリントシステム、プリント方法及びプリントプログラム
JP7395889B2 (ja) 画像処理装置及び画像検索方法
JP6599214B2 (ja) 写真販売管理システム、方法、プログラム
JP6554782B2 (ja) 情報処理装置、及びその制御方法、プログラム
JP2014013536A (ja) プリントサービスシステム
JP2016200909A (ja) アルバム作成支援装置、アルバム作成支援システム、および、アルバム作成支援方法
JP2022183917A (ja) リネーム処理装置及び印画物販売システム
JP2006157825A (ja) 画像選択方法及び画像選択装置
JP7107135B2 (ja) 画像プリントシステム及び画像プリント装置
WO2011104811A1 (ja) 画像がレイアウトされた媒体を作成するためのシステム
KR20060015034A (ko) 이미지 관리 및 거래가 가능한 웹 하드 서비스 시스템 및방법
JP7284369B2 (ja) 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム
JP7097272B2 (ja) 資料収集支援装置、資料収集支援方法および資料収集支援プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7180117

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150