JP7175736B2 - プラスチック薄片輸送用曲がり配管 - Google Patents

プラスチック薄片輸送用曲がり配管 Download PDF

Info

Publication number
JP7175736B2
JP7175736B2 JP2018233005A JP2018233005A JP7175736B2 JP 7175736 B2 JP7175736 B2 JP 7175736B2 JP 2018233005 A JP2018233005 A JP 2018233005A JP 2018233005 A JP2018233005 A JP 2018233005A JP 7175736 B2 JP7175736 B2 JP 7175736B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
plastic flakes
thermal spray
curved
spray coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018233005A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020094638A (ja
Inventor
哲郎 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokuyama Corp
Original Assignee
Tokuyama Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokuyama Corp filed Critical Tokuyama Corp
Priority to JP2018233005A priority Critical patent/JP7175736B2/ja
Publication of JP2020094638A publication Critical patent/JP2020094638A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7175736B2 publication Critical patent/JP7175736B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Air Transport Of Granular Materials (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)

Description

本発明は、配管内の流れに与える影響を最小限に留めつつ効率的に摩耗を抑制し、補修を容易にして稼働率の向上に寄与することが可能なプラスチック薄片輸送用曲がり配管に関する。
セメント製造設備では石灰石や粘土、硅石、鉄精鉱等を1500℃近い高温で長時間焼成するため、廃プラスチックを大量に処理することが可能であると同時にダイオキシン等の有害物を分解して無害化することも可能であることから、セメント製造の熱エネルギー代替として廃プラスチックが再利用されている。
具体的には、樹脂フィルムや樹脂シートを、一辺が50mm以下程度の薄片に破砕された破砕片を主とする廃プラスチック薄片が、配管によって空気輸送されセメント製造設備に供給される。
しかしながら、このような廃プラスチック薄片を配管で空気輸送すると、配管内面との接触によって肉厚が15mmある配管で、摩耗が年間1mm程度生じていた。また、摩耗が進行すると配管に孔が開き破損してしまうという不具合も発生する。このような不具合は上記廃プラスチック薄片のみならず、広く粉粒体の空気輸送配管で生じるものであり、従来、流体による配管内面の摩耗の対応策に関する発明が開示されている。
例えば、特許文献1には、「粉体輸送管90度ベンド部の耐摩耗ライニング構造」という名称で、粉体輸送管のベンド部において摩耗の激しい外周部内面のベンド開き角と幅の一定の範囲に耐摩耗材を、ベンド部内表面と耐摩耗材表面とが同一面になるように貼付した発明が開示されている。
この耐摩耗ライニング構造では、一定の範囲に対摩耗材を貼付し、ベンド部内表面と耐摩耗材表面とが同一面に形成されているので、全面に貼付する場合よりもコストや重量を抑制することが可能であり、段差による流体の流れの変化に伴う摩耗を生じることがないという効果を発揮する。
また、特許文献2には、「粉粒体の空気輸送管の曲げ管」という名称で、粉粒体の空気輸送管の曲げ管において、他の部分と区別された厚さのセラミックライニングを施行したウェアブロックを曲げ管の摩耗部分に取替可能に装着した発明が開示されている。
さらに、特許文献3には、「流体コンベア用ベンド管」という名称で、流体コンベアの搬送ラインが曲がる部位において、流入口から流出口に向かう管路の湾曲部外周壁のうち、少なくともコンベア内を流れる搬送流体によって搬送される被搬送物が衝突する部分が交換可能に形成された発明が開示されている。
特許文献4では、「粉粒体の搬送管」という名称で、外管と内管からなる二重管構造とし、外管の断面は円形形状、内管の断面をその短軸方向を曲がり部の曲率半径方向とする楕円形状とすることで、搬送管内での粉粒体の濃度の偏りを減少させ、流体の2次流れを減少させ、管内面の摩耗の抑制を行う発明が開示されている。
実開昭59-91226号公報 実開昭63-150192号公報 特開2004-301198号公報 特開平11-292283号公報
しかしながら、これらの特許文献1-4に開示される発明では、搬送される対象が粉粒体であり、その配管構造は粉粒体の特性に応じてなされたものであり、廃プラスチック薄片のように薄板状の被輸送物の場合とは管内搬送の際の現象が異なり、必ずしも薄板状の被輸送物用の配管に適しているとは言えないという課題があった。
具体的には、廃プラスチック薄片は輸送配管内で曲がり部に到達すると、曲がり部の外側内面に当たった後はその内面に沿って滑るようにして搬送され、最初に廃プラスチック薄片が管の内面に当たった際には衝撃を与えるものの、その後は内面に沿って滑るので管の内面への衝撃は少ないという特徴を有していることを本願出願人はその運転経験から会得している。
すなわち、曲がり管の入口近傍で摩耗が進み、必ずしも曲がり部の全体に亘って摩耗対策を講ずる必要もなく、この部分での摩耗対策を怠ってしまうと頻繁に管の補修や交換が頻繁に必要となるという課題があった。
本発明はかかる従来の事情に対処してなされたものであり、粉粒体ではなく特にプラスチック薄片を被輸送物とする輸送配管における曲がり管で、配管内の流れに与える影響を最小限に留めつつ効率的に摩耗を抑制することが可能で、補修を容易にして稼働率の向上に寄与することが可能なプラスチック薄片輸送用曲がり配管を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、第1の発明であるプラスチック薄片輸送用曲がり配管は、プラスチック薄片を輸送する配管に設けられる曲がり配管であって、外側曲がりの内面に耐摩耗材の溶射皮膜を形成し、この溶射皮膜は、前記曲がり配管の入口における配管中心軸が前記曲がり配管の前記外側曲がりの内面と交差する点と、前記入口における配管内面の最内側の点から進入方向へ伸ばした軸が前記曲がり配管の前記外側曲がりの内面と交差する点とを結ぶ線分Lと、この線分Lから前記入口側にΔL長及び出口側にΔL長延ばした線分を含む領域に部分的に形成されることを特徴とするものである。但し、ΔL=0.5L~L、ΔL=0.1L~0.7Lである。
上記構成のプラスチック薄片輸送用曲がり配管の内面において、溶射皮膜を形成する領域は外側曲がりの内面のうち、最外側に形成される前記線分(L+ΔL+ΔL)となる。
外側曲がりの内面とは、曲がり配管の断面の円周において、最外側の点を0°の位置とし、最内側の点を180°の位置とし、最内側の点と最外側の点の中間点をそれぞれ90°と270°としたときに、90°から0°を含んで270°までの範囲に含まれる内面を意味する。
プラスチック薄片が曲がり配管の内面に最も頻繁に衝撃を与える箇所に溶射皮膜が最も効率的に形成された領域を備えていることから、最も効率的に摩耗を抑制するように作用する。また、溶射皮膜が形成された領域を限定的に設けることで被輸送物であるプラスチック薄片の流れを阻害するようには作用しない。
本発明のプラスチック薄片輸送用曲がり配管は、下記に例示される耐摩耗材による溶射皮膜を形成した領域を備えるため、耐摩耗材の厚みが周縁に向かって徐々に薄くなり、耐摩耗材が存在する部分との段差が殆ど存在しないという特徴を有している。そのため、かかる部分において搬送されるプラスチック薄片をスムースに流通することができるというメリットを有する。
なお、溶射技術としては、熱源として燃焼ガスを用いるフレーム溶射や熱源に電気を用いるアーク溶射やプラズマ溶射等があり、溶射材料やコストを考えながら選択するとよい。また、溶射材料としての耐摩耗材は、金属、金属合金、セラミックス、金属(合金)とセラミックスの複合材料であるサーメット等がある。例えば、ニッケル・クロム合金をはじめ、タングステンを用いたタングステン・ニッケル・クロム合金、タングステンカーバイトコバルト、タングステンカーバイトニッケル、さらにはモリブデン等がある。また、曲がり配管の材質は炭素鋼やステンレス鋼が考えられる。
また、前記溶射皮膜を形成させる領域内における溶射皮膜の厚みは特に制限されないが、1.5mm以上であることが好ましく、上限は、2.5mm以下、特に2mm以下であることが好ましい。
また、第2の発明であるプラスチック薄片輸送用曲がり配管は、第1の発明において、前記領域の配管内面の円周方向への幅Wが、前記曲がり配管の断面の円周において、前記曲がり配管の最外側に設定される線分Lの位置を起点(0°)に周方向にそれぞれ45°~90°、好ましくは、50°~70°の範囲であることを特徴とするものである。
上記構成のプラスチック薄片輸送用曲がり配管では、溶射皮膜を形成する領域を最外側に形成される線分Lを挟んで適度な幅Wを持たせることで、プラスチック薄片が曲がり配管の外側曲がりの内面に衝突することによる摩耗をより効果的に抑制するように作用する。
なお、上記溶射皮膜を形成する領域の幅Wは、プラスチック薄片の輸送量に応じて決定される。
そして、第3の発明であるプラスチック薄片輸送用曲がり配管は、第1又は第2の発明において、前記曲がり配管の前記外側曲がりの内面に形成される前記領域に符合する前記曲がり配管の内側曲がり部分に、前記溶射皮膜の形成用又は補修用の窓部が設置されることを特徴とするものである。
このようなプラスチック薄片輸送用曲がり配管では、第1及び第2の発明の作用に加えて、溶射皮膜の形成用又は補修用の窓部が溶射皮膜の形成あるいは補修を可能に作用する。
第4の発明であるプラスチック薄片輸送用曲がり配管は、第1乃至第3の発明のいずれか1つの発明において、前記曲がり配管の前記入口及び前記出口では断面が円形であり、かつ、少なくともその最外側が前記線分Lを含む断面では扁平に形成されることを特徴とするものである。
上記構成のプラスチック薄片輸送用曲がり配管では、第1乃至第3の発明の作用に加えて、曲がり配管の入口及び出口では断面が円形であることから、直管部との接続を可能とするように作用する。また、最外側が線分Lを含む断面で扁平することで、線分Lを含む外側曲がりの内面の領域を平面に近づけてプラスチック薄片の衝突による衝撃が線分Lを挟んで配管の周方向の幅方向に広く拡散するようにすると同時に衝突後に外側曲がりの内面に沿ってプラスチック薄片が滑り易くなるように作用する。これによって単位外側曲がりの内面におけるプラスチック薄片による衝撃を低下させるように作用する。
なお、扁平とは配管断面の長径をaとし、短径をbとした場合に式(1)で表現される扁平率fが、0<f<1の場合をいう。
f=(a-b)/a (1)
本発明の第1の発明であるプラスチック薄片輸送用曲がり配管は、曲がり配管のうち、プラスチック薄片の特異性によって損傷や減肉を生じる特定の箇所を保護することで、少ない溶射皮膜の形成で最も効果的に摩耗を抑制し、補修や交換の頻度を効率的に減少させるという効果を有する。
因みに、本発明で特定する領域内に溶射皮膜を形成させることにより、1年間使用後、曲がり配管の内面の摩耗を、何れの箇所においても0.1mm以下に抑制することができた。
また、溶射皮膜の形成を最小限に留めることで配管の流路面積を溶射皮膜が形成されない場合とほぼ同一として、被輸送物であるプラスチック薄片の輸送流れを阻害することなく、溶射皮膜が形成されない場合とほぼ同一の運用を行うことが可能である。
本発明の第2の発明であるプラスチック薄片輸送用曲がり配管では、溶射皮膜を形成する領域に適度な幅を持たせることで、プラスチック薄片による衝撃を確実に緩和して摩耗を抑制するため、より補修や交換の頻度を減少させることが可能である。
本発明の第3の発明であるプラスチック薄片輸送用曲がり配管では、溶射皮膜形成用又は補修用の窓部を設置することで、窓部から溶射ガンや溶射ノズルを挿入することで、溶射皮膜を形成させたり、溶射皮膜が損傷したり剥がれたりした場合に補修することが可能である。溶射皮膜は摩耗が進む曲がり配管の入口近傍に形成されるので、この曲がり配管が短い場合には間の入口から施工することが可能であるが、曲がり配管が長尺化して入口から施工できないような場合には、窓部を設けることで施工を容易にすることが可能である。
窓部の形状や大きさは特に限定しないが、溶射皮膜を形成される領域に対して、施工が可能な範囲でカバーできるような形状及び大きさとすることが必要である。
本発明の第4の発明であるプラスチック薄片輸送用曲がり配管では、摩耗を抑制しつつ、曲がり配管全体としての耐久性を向上させて補修や交換の頻度を減少させることができる。
本発明の第1の実施の形態に係るプラスチック薄片輸送用曲がり配管の一態様を示す水平断面図である。 本発明の第2の実施の形態に係るプラスチック薄片輸送用曲がり配管の一態様を示す水平断面図である。 本発明の第2の実施の形態に係るプラスチック薄片輸送用曲がり配管に設ける窓部と蓋に関しての一態様を示す斜視図である。 本発明の第3の実施の形態に係るプラスチック薄片輸送用曲がり配管の一態様を示す水平断面図である。
以下に、本発明の第1の実施の形態に係るプラスチック薄片輸送用曲がり配管について図1を参照しながら説明する。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係るプラスチック薄片輸送用曲がり配管の水平断面図である。したがって、図1は上方から水平に割った配管の断面を示すものである。
図1において、プラスチック薄片輸送用曲がり配管1aはフランジ等の継手で構成される入口2から同様の出口3までの曲がり配管であり、本実施の形態では符号Aで示される矢印の方向へプラスチック薄片が空気によって輸送されている。
また、図1では、符号Bで示される矢印の方向から入口2を見た場合の配置概念図を入口2の左側に図示している。本実施の形態では、配置概念図に示されるとおり、プラスチック薄片輸送用曲がり配管1aの流路断面の周方向において、流路の最外側を0°としており、符号4,5はそれぞれ入口2における最内側4の点と最外側5の点を示している。
溶射皮膜9が形成される領域の流路方向、すなわちプラスチック薄片輸送用曲がり配管1aの軸方向の範囲について説明する。
空気で搬送されるプラスチック薄片は、一辺が50mm以下程度の薄板状に破砕されているので、直管から曲がり管に進入すると、その内面8に面で接触することが多い。一旦、面でプラスチック薄片輸送用曲がり配管1aの内面8に接触したプラスチック薄片は、その内面8に沿って滑るように輸送されるため、曲がり管の入口2近傍で衝突した際には内面8に衝撃が加わるものの、その後は内面8に衝突して衝撃が発生することが少ないので、衝撃による損傷や減肉が生じるのは入口2近傍の一定箇所に集中するという特徴を有している。
具体的には、入口2において最外側5近傍を輸送されてプラスチック薄片輸送用曲がり配管1aに進入するプラスチック薄片は、そのまま外側曲がりの内面8に接触し、その内面8に沿って滑るように輸送されるという特異な挙動を示すため、内面8に衝突後はかかる内面8に対して殆ど損傷や減肉は発生しない。
一方、入口2においてちょうど管路の中心軸7近傍を輸送されるプラスチック薄片は、入口2から中心軸7に沿って直進しながら搬送され、やがて外側曲がりの内面8に衝突して衝撃を与える。また、入口2において最内側4近傍を輸送されるプラスチック薄片は、入口2から最内側軸6に沿って直進しながら輸送され、これもやがて外側曲がりの内面8に衝突して衝撃を与えることになる。
この中心軸7近傍を輸送されるプラスチック薄片と最内側軸6近傍を輸送されるプラスチック薄片が内面8に衝突する位置の点を結んだのが図1中に示される符号Lの線分である。
すなわち、この線分Lを含む部分に集中的に損傷が生じることになり、この線分Lを中心とした領域を溶射皮膜9で補強することでプラスチック薄片輸送用曲がり配管1aの外側曲がりの内面8の健全性の維持と耐久性を担保するものである。なお、この線分Lは図1中の配置概念図で示される最外側5の(角度0°)の位置に存在するものである。
溶射皮膜を形成する領域は、線分Lの上流側と下流側にそれぞれΔLとΔLの領域長を備えている。
上記ΔLは、0.5L~L、好ましくは、0.6L~Lである。上記ΔLは、直管部から曲がり配管に至るプラスチック薄片の流れが若干拡散して内壁8に衝突するため、かかる部分も保護するための範囲として設定されたものである。
一方、ΔLは、0.1L~0.7L、好ましくは、0.2L~0.5Lである。特に、ΔLの範囲は、前記したプラスチック薄片の特異性、即ち、プラスチック薄片は、外側曲がりの内面8に衝突し、その後は内面8に沿って滑るように輸送されるという特異な挙動により、ΔLより短くできることが本願発明者らの確認によって明らかとなった。
即ち、本発明の対象とするプラスチック薄片は、粉粒体のように流体の流れに沿って曲がり配管の外側曲がりの内面の広い範囲に損傷や減肉を与えるものではなく、本発明において、前記溶射領域は、前記範囲に限定して形成することができる。
このように耐摩耗材を溶射皮膜9としてプラスチック薄片輸送用曲がり配管1aの内面8の特定領域に形成することで、プラスチック薄片の輸送に伴う内面8への衝突に伴う衝撃の範囲が集中的に溶射皮膜9によってカバーされるという作用を有する。したがって、効率的かつ効果的にプラスチック薄片による衝突による摩耗を緩和するように作用する。
したがって、線分Lを中心として溶射皮膜9が形成された本実施の形態に係るプラスチック薄片輸送用曲がり配管1aは、線分Lを中心とした少ない溶射皮膜9の形成によって、最も効果的に摩耗を抑制し、補修や交換の頻度を効率的に減少させ、補修や交換も含めた運転コストを削減することができるという効果を有する。また、溶射皮膜9の形成を最小限に留めることでプラスチック薄片輸送用曲がり配管1aの流路面積が、溶射皮膜9が形成されない場合とほぼ同一となるので、プラスチック薄片の輸送流れを阻害することなく、溶射皮膜が形成されない場合とほぼ同一の運用を行うことが可能である。
また、溶射皮膜9を形成する領域(線分L)に対して、流れ方向にΔLやΔLの領域長、さらに、流路断面の周方向に符号Wで示される領域幅を持たせることで、溶射皮膜9の形成では線分Lの範囲に比較して施工する範囲が広がるものの、より広範囲にプラスチック薄片による衝撃を緩和して摩耗を抑制するため、損傷や減肉の進行が遅れて、より補修や交換の頻度を減少させることが可能である。
また、符号Wはプラスチック薄片輸送用曲がり配管1aの外側曲がりの内面8の周方向において、耐摩耗材の溶射皮膜9が形成されている幅方向の範囲を示すものである。図に示されるとおり、本実施の形態では、配管の最外側に設定される前記線分Lの位置(最外側5の点)を起点(0°)に周方向にそれぞれθ=50°の範囲として示されている。上記角度で示される溶射膜の幅方向の範囲は、プラスチック薄片の一般的な輸送量より実験的に求めた値である。
なお、このθは、本実施の形態においては実施例として50°としているが、最外側に設定される線分Lの位置を起点(0°)に周方向にそれぞれ45°~90°の範囲としてもよく、より好ましくは、50°~70°の範囲である。
次に、本発明の第2の実施の形態に係るプラスチック薄片輸送用曲がり配管について図2を参照しながら説明する。
図2は、本発明の第2の実施の形態に係るプラスチック薄片輸送用曲がり配管の水平断面図である。図2において、図1で説明した構成と同一の構成には同一の符号を付し、その説明は省略する。
本実施の形態に係るプラスチック薄片輸送用曲がり配管1bは、耐摩耗材の溶射皮膜9を形成させるため、あるいは溶射皮膜9を補修するための開口10aと蓋10bとによって構成される窓部10を備えているものである。
したがって、溶射皮膜9を形成あるいは補修するための溶射ガンや溶射ノズルによる溶射カバー範囲Cが、必要とされる箇所の溶射皮膜9を包含するような大きさあるいは形状の窓部10であることが必要である。
溶射皮膜9は、外側曲がりの内面8に形成されるため、窓部10は内側曲がり、すなわち、流路断面の周方向の最内側4の位置を中心として設置されることが好ましい。運転中は窓部10の蓋10bは閉鎖され、運用前に溶射皮膜9を施工する場合及び運用停止して損傷や減肉が生じた溶射皮膜9を補修する場合に開けて溶射ガンを挿入して溶射皮膜9を施工あるいは補修する。
上記窓部10の蓋10bは、その内面が可及的に配管の内面と同一面を形成するように設けることが、配管内を流通するガス流を乱すことなく安定してプラスチック薄片を輸送することができ、好ましい。
図3は、プラスチック薄片輸送用曲がり配管1に上記窓部10を形成した具体的態様を示す斜視図である。図3に示すように、窓部10は、開口10aと蓋10bとにより構成される。蓋10bの構造は特に制限されないが、取っ手11を設けることが、脱着を容易とすることができ好ましい。また、蓋が曲がり管内に脱落しないように、ストッパー12を設けることが好ましい。更に、図示されていないが、蓋10bをした後、配管と蓋との隙間を公知のシーリング材でシールすることが、管内を流通するガス等の漏れを防止するために好ましい。
なお、溶射皮膜9の損傷や減肉の程度を目視で確認可能なように、蓋10bの一部に強化ガラス等の透明部材を採用するとよい。透明部材とすることにより、溶射皮膜9に対する視認性が高まる位置に設け、運転中においてあるいは運転停止時において溶射皮膜9の状態の確認が容易にでき、補修のタイミングを計ることが可能となる。
また、窓部10は内側曲がりの位置に設けられるのでプラスチック薄片による衝撃を受け難く、窓部10の損傷等はほぼ無く、一般的に鉄よりも弱い材料で構成される透明部材を採用することが可能である。
このように構成される第2の実施の形態に係るプラスチック薄片輸送用曲がり配管1bでは、窓部10が耐摩耗材の溶射皮膜9を形成、補修するための溶射ガンや溶射ノズルの導入孔として作用する。窓部10を設けることで継ぎ手を介してプラスチック薄片輸送用曲がり配管1bを設置する前に入口2から溶射ガン等を挿入して溶射皮膜9を形成させる必要がなく、補修の際にもプラスチック薄片輸送用曲がり配管1bを取り外す必要もない。
さらに、窓部10の一部に透明部材を設けることで、溶射皮膜9の状態に対する視認性を高めることができ、溶射皮膜9の健全性の確認や補修のタイミングを計ることが可能である。
次に、本発明の第3の実施の形態に係るプラスチック薄片輸送用曲がり配管について図4を参照しながら説明する。
図4は、本発明の第3の実施の形態に係るプラスチック薄片輸送用曲がり配管の水平断面図である。図4において、図1で説明した構成と同一の構成には同一の符号を付し、その説明は省略する。
本実施の形態に係るプラスチック薄片輸送用曲がり配管1cは、耐摩耗材の溶射皮膜9aが形成される領域を扁平領域Dとするものである。扁平とは、図4中の扁平領域Dにおける配置概念図に記載されるとおり、配管断面において長半径aと短半径bを備えた管の状態を言い、その扁平率fは、長半径aと短半径bを用いて下記の式(1)で表現される。
f=(a-b)/a (1)
また、扁平領域Dにおける配管断面の最外側5aは、プラスチック薄片輸送用曲がり配管1cの湾曲の中心から半径方向で最も遠い点の集合であり、最内側4aは同様に最も近い点の集合となる。
このような扁平領域Dでは、耐摩耗材による溶射皮膜9aが形成される外側曲がりの内面8は、より平面に近づくので、第1の実施の形態におけるプラスチック薄片輸送用曲がり配管1aの流路断面の周方向の最外側5の位置を挟んで周方向の角度で設定される符号Wで示された領域幅は、扁平率に応じて適宜調節される。
このように線分Lを含む外側曲がりの内面8を扁平領域Dとして平面に近づけることで、前記したように、線分Lを含む外側曲がりの内面の領域を平面に近づけてプラスチック薄片による衝突による衝撃が幅方向に広く拡散し、衝撃を受ける面積が増加するので単位面積当たりの衝撃を低くすることが可能であり、それに伴って、損傷や減肉を軽減することが可能である。
なお、フランジ等の継ぎ手で構成される入口2や出口3は直管における同様の継ぎ手と接続可能なように円形状に構成されている。また、扁平領域Dは溶射皮膜9aをカバーできればよく、溶射皮膜9aの範囲に限定されなくともよい。すなわち、円形状に構成される入口2と出口3の間で、可能な限り扁平領域Dを増やしてもよいし、図3にあるとおり、溶射皮膜9aの範囲を覆う最低限の扁平領域Dとしてもよい。溶射皮膜9aは薄いので扁平領域Dを設けてもプラスチック薄片の輸送に影響は少ないが、扁平率を高め過ぎるとプラスチック薄片の輸送に影響が出る可能性があるので、扁平率については、プラスチック薄片輸送用曲がり配管1cの内径や長さに基づいて、決定するとよい。
以上説明したように、本発明の請求項1乃至請求項4に記載された発明は、プラスチック薄片を空気輸送するシステムにおいて曲がり配管として利用可能である。
1a,1b,1c…プラスチック薄片輸送用曲がり配管 2…入口 3…出口 4,4a…最内側 5,5a…最外側 6…最内側軸 7…中心軸 8…内面 9,9a…溶射皮膜 10…窓部 10a…開口 10b…蓋 11…取っ手 12…ストッパー a…扁平配管長径 b…扁平配管短径 A…流れ進行方向 B…矢印 C…溶射カバー範囲 D…扁平範囲 L…溶射皮膜領域長 W…溶射皮膜領域幅

Claims (5)

  1. プラスチック薄片を輸送する配管に設けられる曲がり配管であって、外側曲がりの内面に直に耐摩耗材の溶射皮膜を形成し、この溶射皮膜は、前記曲がり配管の入口における配管中心軸が前記曲がり配管の前記外側曲がりの内面と交差する点と、前記入口における配管内面の最内側の点から進入方向へ伸ばした軸が前記曲がり配管の前記外側曲がりの内面と交差する点とを結ぶ線分Lと、この線分Lから前記入口側にΔL長及び出口側にΔL長延ばした線分を含む領域に部分的に形成されることを特徴とするプラスチック薄片輸送用曲がり配管。
    但し、ΔL=0.5L~L、ΔL=0.1L~0.7Lである。
  2. 前記溶射皮膜の厚みは、その周縁に向かって徐々に薄くなることを特徴とする請求項1に記載のプラスチック薄片輸送用曲がり配管。
  3. 前記領域の配管内面の円周方向への幅Wが、前記曲がり配管の断面の円周において、前記曲がり配管の最外側に設定される前記線分Lの位置を起点に周方向にそれぞれ45°~90°の範囲であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のプラスチック薄片輸送用曲がり配管。
  4. 前記曲がり配管の前記外側曲がりの内面に形成される前記領域に符合する前記曲がり配管の内側曲がり部分に、前記溶射皮膜の形成用又は補修用の窓部が設置されることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のプラスチック薄片輸送用曲がり配管。
  5. 前記曲がり配管の前記入口及び前記出口では断面が円形であり、かつ、少なくともその最外側が前記線分Lを含む断面では扁平に形成されることを特徴とする請求項1乃至請求項のいずれか1項に記載のプラスチック薄片輸送用曲がり配管。
JP2018233005A 2018-12-12 2018-12-12 プラスチック薄片輸送用曲がり配管 Active JP7175736B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018233005A JP7175736B2 (ja) 2018-12-12 2018-12-12 プラスチック薄片輸送用曲がり配管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018233005A JP7175736B2 (ja) 2018-12-12 2018-12-12 プラスチック薄片輸送用曲がり配管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020094638A JP2020094638A (ja) 2020-06-18
JP7175736B2 true JP7175736B2 (ja) 2022-11-21

Family

ID=71085787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018233005A Active JP7175736B2 (ja) 2018-12-12 2018-12-12 プラスチック薄片輸送用曲がり配管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7175736B2 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001241587A (ja) 1999-12-20 2001-09-07 Nippon Over Lay Kogyo Kk ベンド管およびその製造方法
CN2572189Y (zh) 2002-09-28 2003-09-10 宜兴市宙斯泵业有限公司 一种改进的耐磨衬里管道弯头
DE20220487U1 (de) 2002-06-03 2003-09-11 Tbe Habermehl Anlagenbau Gmbh Rohrleitungselement für Hohlleitungssysteme
JP2007112568A (ja) 2005-10-20 2007-05-10 Dowa Holdings Co Ltd 粉粒体輸送用ベンド管および粉粒体搬送装置
US20080169642A1 (en) 2007-01-16 2008-07-17 Yang Changgui Abrasion-resistant ceramic elbow
CN103498987A (zh) 2013-09-30 2014-01-08 黄永贵 一种陶瓷内衬耐磨泵管弯头
KR101645653B1 (ko) 2015-08-31 2016-08-08 김동희 배관용 엘보
JP3209608U (ja) 2017-01-16 2017-03-30 株式会社苅野 粉体輸送管

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049387U (ja) * 1983-09-14 1985-04-06 バブコツク日立株式会社 耐摩耗性を高めたベンド管
JPH0356324A (ja) * 1989-07-21 1991-03-11 Kayaba Ind Co Ltd 粉粒体輸送管路用ベンド管
JP3139532B2 (ja) * 1995-09-29 2001-03-05 株式会社栗本鐵工所 固形物の空気輸送管路の摩耗部補修方法および補修用複合体
JPH11292283A (ja) * 1998-04-06 1999-10-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 粉粒体の搬送管
KR20150133014A (ko) * 2014-05-19 2015-11-27 한국기계연구원 이중 엘보 및 그 제조 방법

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001241587A (ja) 1999-12-20 2001-09-07 Nippon Over Lay Kogyo Kk ベンド管およびその製造方法
DE20220487U1 (de) 2002-06-03 2003-09-11 Tbe Habermehl Anlagenbau Gmbh Rohrleitungselement für Hohlleitungssysteme
CN2572189Y (zh) 2002-09-28 2003-09-10 宜兴市宙斯泵业有限公司 一种改进的耐磨衬里管道弯头
JP2007112568A (ja) 2005-10-20 2007-05-10 Dowa Holdings Co Ltd 粉粒体輸送用ベンド管および粉粒体搬送装置
US20080169642A1 (en) 2007-01-16 2008-07-17 Yang Changgui Abrasion-resistant ceramic elbow
CN103498987A (zh) 2013-09-30 2014-01-08 黄永贵 一种陶瓷内衬耐磨泵管弯头
KR101645653B1 (ko) 2015-08-31 2016-08-08 김동희 배관용 엘보
JP3209608U (ja) 2017-01-16 2017-03-30 株式会社苅野 粉体輸送管

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020094638A (ja) 2020-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20090026761A (ko) 고형물 이송용 이송 파이프
US8955776B2 (en) Method of constructing a stationary coal nozzle
US4653777A (en) Articulate bent pipe for transportation of powder and slurry in dry or wet state
CN101163862A (zh) 具有盖板及设置在该盖板上的保护层的涡轮叶片
JP7175736B2 (ja) プラスチック薄片輸送用曲がり配管
CN101875444A (zh) 用于气动传送系统的具有可移除的磨损件的弯管接头
CN104197106A (zh) 一种耐磨复合钢管
US7303359B1 (en) Pipe reinforcement system and method
CN207796369U (zh) 一种双层耐磨弯直管结构
US20170023035A1 (en) Concentric flow variable orifices for gas and particulate flow balance
KR100289667B1 (ko) 고속유체이송배관용 곡형 이음관
RU80915U1 (ru) Колено трубопровода для транспортирования пылевидных материалов
KR101645653B1 (ko) 배관용 엘보
JP2015137741A (ja) エルボ管継手
CN206814001U (zh) 粉粒料气力输送用弯头
JP7492430B2 (ja) 揺動ダクト及びその製造方法
KR200276989Y1 (ko) 엘보우관의 보강구조
KR100725219B1 (ko) 연결용슬리브를 가지는 바잘트관
CN211232071U (zh) 固体输送管道
JP3515045B2 (ja) ベンド管およびその製造方法
US10718516B2 (en) Variable orifice for pulverized coal pipe of pulverizer
KR100379298B1 (ko) 분체이송관
JPS5811308A (ja) 微粉炭燃焼バ−ナ
KR100523857B1 (ko) 공압이송 시스템용 엘보 파이프
JP4670116B2 (ja) 輸送物が接触しない無接触ベンド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210618

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7175736

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150