JP7173075B2 - 電子機器、電子機器制御方法、電子機器制御プログラム - Google Patents
電子機器、電子機器制御方法、電子機器制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7173075B2 JP7173075B2 JP2020051296A JP2020051296A JP7173075B2 JP 7173075 B2 JP7173075 B2 JP 7173075B2 JP 2020051296 A JP2020051296 A JP 2020051296A JP 2020051296 A JP2020051296 A JP 2020051296A JP 7173075 B2 JP7173075 B2 JP 7173075B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- information
- area
- display area
- displayed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
- G06F3/04886—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04G—ELECTRONIC TIME-PIECES
- G04G21/00—Input or output devices integrated in time-pieces
- G04G21/02—Detectors of external physical values, e.g. temperature
- G04G21/025—Detectors of external physical values, e.g. temperature for measuring physiological data
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04G—ELECTRONIC TIME-PIECES
- G04G21/00—Input or output devices integrated in time-pieces
- G04G21/08—Touch switches specially adapted for time-pieces
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04G—ELECTRONIC TIME-PIECES
- G04G9/00—Visual time or date indication means
- G04G9/0064—Visual time or date indication means in which functions not related to time can be displayed
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04G—ELECTRONIC TIME-PIECES
- G04G9/00—Visual time or date indication means
- G04G9/02—Visual time or date indication means by selecting desired characters out of a number of characters or by selecting indicating elements the position of which represent the time, e.g. by using multiplexing techniques
- G04G9/025—Visual time or date indication means by selecting desired characters out of a number of characters or by selecting indicating elements the position of which represent the time, e.g. by using multiplexing techniques provided with date indication
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/1613—Constructional details or arrangements for portable computers
- G06F1/163—Wearable computers, e.g. on a belt
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/04817—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/04847—Interaction techniques to control parameter settings, e.g. interaction with sliders or dials
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/048—Indexing scheme relating to G06F3/048
- G06F2203/04803—Split screen, i.e. subdividing the display area or the window area into separate subareas
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biophysics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physiology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
なお、括弧内の符号や文字は、実施形態において付した符号等であって本発明を限定するものではない。
図1は、本発明の実施形態の電子機器の構成図である。
電子機器100は、使用者が手首に装着する腕時計型モバイル機器(スマートウォッチ(smart watch))である。電子機器100は、制御部10と、ディスプレイ20と、情報取得部30と、記憶部40と、通信部60とを備える。記憶部40には、後記するアイテム管理表250と、電子機器制御プログラム41とが格納されている。通信部60は、外部の制御装置(例えば、PC(Personal Computer)やスマートフォン)と無線通信を行う。
脈拍衝突画像210は、上段(第一表示領域21)に割り当てた歩数脈拍熱量上段画像211(図3)と、第三表示領域22に割り当てた衝突脈拍中段画像212(図6)と、第二表示領域23に割り当てたタイム下段画像213(図5)とを含んでいる。
脈拍衝突回避画像220は、歩数脈拍熱量上段画像211(図3)と、衝突回避脈拍中段画像222(図10)と、タイム下段画像213(図5)との組合せで構成される。衝突回避脈拍中段画像222(図10)は、衝突脈拍中段画像212(図6)と異なり、第一表示領域21及び第二表示領域23まで食み出して表示されない。
「No.」欄250aには、画像アイテムの通し番号が列挙される。「部位」欄250bは、画像アイテムの部位(例えば、「上段」、「中段」、「下段」)を示す。「アイテム名称」欄250cには、画像アイテムの名称が示される。上段干渉欄250d、中段干渉欄250e、下段干渉欄250fは、周縁部26の上段である第一周縁部21c、中段である第三周縁部22c、下段である第二周縁部23cを占有しているか否かを示す。
このフローは、画像配置が設定変更される毎に実行される。制御部10は、設定変更される画像アイテムを取得する(S1)。例えば、制御部10は、歩数脈拍熱量上段画像211(図3)、衝突脈拍中段画像212(図4)、タイム下段画像213(図5)を取得する。次に、表示領域分割手段11は、取得した画像アイテムをディスプレイ20の表示範囲を複数の表示領域に分割する(S2)。例えば、表示領域分割手段11は、ディスプレイ20の表示範囲を上段である第一表示領域21(図2)と、中段である第三表示領域22と、下段である第二表示領域23とに分割する。なお、ステップS1,S2の前後は、問わない。
本発明は前記した実施形態に限定されるものではなく、例えば以下のような種々の変形が可能である。
(1)前記実施形態では、脈拍ゲージ212b(図6)から脈拍ゲージ222b(図10)に表示態様を変更したが、グラフィック表示と関連情報とを入れ替えたり、グラフとゲージとを入れ替えたりすることができる。
ケイデンス上段画像241は、第一周縁部21c(図2)に配設された脈拍ゲージ241aと、関連情報としての、脈拍数字要素241b、ケイデンスの最大値数字要素241c及び平均値数字要素241dとを含んでいる。
<請求項1>
ディスプレイと情報取得部と制御部とを有する電子機器であって、
前記制御部は、
前記情報取得部から取得した情報を前記ディスプレイの表示範囲に含まれ、サイズ又は形状が異なる複数の表示領域の何れかに割り当てる表示領域割当手段と、
前記複数の表示領域のうち、第一表示領域に前記情報が割り当てられる場合と、その他の表示領域に前記情報が割り当てられる場合とで前記情報を表示する際の表示態様を変更する表示態様変更手段と、
前記表示態様変更手段で変更された表示態様で前記情報を前記ディスプレイに表示させる表示制御手段と、
を有することを特徴とする電子機器。
<請求項2>
請求項1に記載の電子機器であって、
前記制御部は、
前記複数の表示領域は、前記ディスプレイの表示範囲を前記複数の表示領域に分割する表示領域分割手段を更に有する
ことを特徴とする電子機器。
<請求項3>
請求項1又は請求項2に記載の電子機器であって、
前記表示範囲は、円形であり、
前記情報は、グラフィック要素と、該グラフィック要素に関連する関連情報とを含んで表現されるものであり、
前記第一表示領域は、前記ディスプレイの周縁部の一部である第一周縁部を含む表示領域であり、
前記第一表示領域に表示される前記グラフィック要素は、前記関連情報よりも前記第一周縁部から遠ざけて配置され、
前記その他の表示領域は、
前記第一周縁部とは異なる周縁部である第二周縁部を有する第二表示領域を含み、
前記第二表示領域に表示される前記グラフィック要素は、前記関連情報よりも前記第二周縁部から遠ざけて配置される
ことを特徴とする電子機器。
<請求項4>
請求項3に記載の電子機器であって、
前記第一表示領域は、前記ディスプレイの12時側に対応し、
前記第二表示領域は、前記ディスプレイの6時側に対応する
ことを特徴とする電子機器。
<請求項5>
請求項4に記載の電子機器であって、
前記制御部は、
前記情報を前記第一表示領域に表示する場合、前記関連情報を前記グラフィック要素よりも12時側に配置し、
前記情報を前記第二表示領域に表示する場合、前記関連情報を前記グラフィック要素よりも6時側に配置する
ことを特徴とする電子機器。
<請求項6>
請求項3乃至請求項5の何れか一項に記載の電子機器であって、
前記表示態様変更手段は、前記グラフィック要素と前記関連情報との配置を変更することによって、前記表示態様を変更する
ことを特徴とする電子機器。
<請求項7>
請求項3に記載の電子機器であって、
前記グラフィック要素は、グラフ又はゲージであり、
前記表示態様変更手段は、前記グラフと前記ゲージとを切り替えることで、前記表示態様を変更する
ことを特徴とする電子機器。
<請求項8>
請求項7に記載の電子機器であって、
前記グラフと前記ゲージとの表示内容は異なったものであり、
前記表示態様変更手段は、前記グラフの表示内容と前記ゲージの表示内容とを切り替える
ことを特徴とする電子機器。
<請求項9>
請求項7又は請求項8に記載の電子機器であって、
前記表示領域割当手段は、前記第一表示領域と前記第二表示領域との間に第三表示領域を配置して、前記その他の表示領域を前記第二表示領域と前記第三表示領域とに分割し、
前記表示領域割当手段は、
前記情報を前記第一表示領域、又は前記第二表示領域に割り当てる場合、前記グラフを割り当て、
前記情報を前記第三表示領域に割り当てる場合、前記ゲージを割り当てる
ことを特徴とする電子機器。
<請求項10>
請求項9に記載の電子機器であって、
前記表示領域割当手段は、
前記第三表示領域に割り当てる表示内容を、前記第一表示領域、又は前記第二表示領域に割り当てる表示内容に応じて変更する
ことを特徴とする電子機器。
<請求項11>
ディスプレイと情報取得部と制御部とを有する電子機器であって、
前記制御部は、
前記情報取得部から取得した情報を前記ディスプレイの表示範囲に含まれ、サイズ又は形状が異なる複数の表示領域の何れかに選択的に割り当てる表示領域割当手段と、
前記複数の表示領域に割り当てられた情報の表示態様を変更する表示態様変更手段とを有し、
前記表示態様変更手段は、前記複数の表示領域の何れかに割り当てられた情報の要素が他の表示領域に食み出すとき、他の表示態様に変更する
ことを特徴とする電子機器。
<請求項12>
ディスプレイと情報取得部とを有する電子機器の制御部が実行する電子機器制御方法であって、
前記情報取得部から取得した情報を前記ディスプレイの表示範囲に含まれ、サイズ又は形状が異なる複数の表示領域の何れかに選択的に割り当てる表示領域割当ステップと、
前記複数の表示領域のうち、第一表示領域に前記情報が割り当てられる場合と、その他の表示領域に前記情報が割り当てられる場合とで表示態様を変更する表示態様変更ステップと、
を実行することを特徴とする電子機器制御方法。
<請求項13>
ディスプレイと情報取得部とを有する電子機器の制御部が実行する電子機器制御方法であって、
前記情報取得部から取得した情報を前記ディスプレイの表示範囲に含まれ、サイズ又は形状が異なる複数の表示領域の何れかに選択的に割り当てる表示領域割当ステップと、
前記複数の表示領域に割り当てられた情報の表示態様を変更する表示態様変更ステップとを実行し、
前記表示態様変更ステップは、前記複数の表示領域の何れかに割り当てられた情報の要素が他の表示領域に食み出すとき、他の表示態様に変更する
ことを特徴とする電子機器制御方法。
<請求項14>
ディスプレイと情報取得部とを有する電子機器の制御部に実行させる電子機器制御プログラムであって、
前記情報取得部から取得した情報を前記ディスプレイの表示範囲に含まれ、サイズ又は形状が異なる複数の表示領域の何れかに選択的に割り当てる表示領域割当ステップと、
前記複数の表示領域のうち、第一表示領域に前記情報が割り当てられる場合と、その他の表示領域に前記情報が割り当てられる場合とで表示態様を変更する表示態様変更ステップと、
を実行させることを特徴とする電子機器制御プログラム。
<請求項15>
ディスプレイと情報取得部とを有する電子機器の制御部に実行させる電子機器制御プログラムであって、
前記情報取得部から取得した情報を前記ディスプレイの表示範囲に含まれ、サイズ又は形状が異なる複数の表示領域の何れかに選択的に割り当てる表示領域割当ステップと、
前記複数の表示領域に割り当てられた情報の表示態様を変更する表示態様変更ステップとを実行させ、
前記表示態様変更ステップは、前記複数の表示領域の何れかに割り当てられた情報の画像が他の表示領域に食み出すとき、他の表示態様に変更する
ことを特徴とする電子機器制御プログラム。
10 制御部
11 表示領域分割手段
12 表示領域割当手段
13 画像衝突判定手段
14 表示態様変更手段
15 表示制御手段
20 ディスプレイ
21 第一表示領域
21c 第一周縁部
22 第三表示領域
23 第二表示領域
23c 第二周縁部
25 その他の表示領域
26 周縁部
30 情報取得部
41 電子機器制御プログラム
100 電子機器
210 脈拍衝突画像
211 歩数脈拍熱量上段画像
212 衝突脈拍中段画像
213 タイム下段画像
214 歩数脈拍熱量下段画像
215,216,217 衝突箇所(干渉箇所)
220 脈拍衝突回避画像
222 衝突回避脈拍中段画像
231 グラフ脈拍上段画像
232 グラフ脈拍下段画像
241 ケイデンス上段画像
250 アイテム管理表
Claims (10)
- ディスプレイと情報取得部と制御部とを有する電子機器であって、
前記制御部は、
前記情報取得部から取得した情報を、前記ディスプレイの表示範囲に含まれる複数の表示領域の何れかに割り当てる表示領域割当手段と、
前記複数の表示領域のうち、前記ディスプレイの一端側に割り当てられた第一表示領域に前記情報を表示させる場合と、前記ディスプレイの他端側に割り当てられた第二表示領域に前記情報を表示させる場合と、で表示させる前記情報の表示態様を変更する表示態様変更手段と、
を備え、
前記第一表示領域は、第一分割領域と第二分割領域とを有し、
前記第二表示領域は、第三分割領域と第四分割領域とを有し、
前記表示態様変更手段は、前記第一分割領域に表示させる表示内容と前記第四分割領域に表示させる表示内容とを対応させ、前記第二分割領域に表示させる表示内容と前記第三分割領域に表示させる表示内容とを対応させることで、前記情報の表示態様を変更する、
ことを特徴とする電子機器。 - 前記ディスプレイは略円形に形成されており、
第一分割領域は、前記第二分割領域よりも前記ディスプレイの中心から遠い位置に割り当てられ、
第四分割領域は、前記第三分割領域よりも前記ディスプレイの中心から遠い位置に割り当てられている、
ことを特徴とする請求項1に記載の電子機器。 - 前記第一表示領域は、前記第二表示領域と略同一形状であり、
前記第一分割領域は、前記第四分割領域と略同一形状であり、
前記第二分割領域は、前記第三分割領域と略同一形状である、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の電子機器。 - 前記第一表示領域は、前記第二表示領域と略同一サイズであり、
前記第一分割領域は、前記第四分割領域と略同一サイズであり、
前記第二分割領域は、前記第三分割領域と略同一サイズである、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の電子機器。 - 前記情報は、第一情報と第二情報とを少なくとも含み、
前記表示態様変更手段は、前記第一情報と前記第二情報とを互いに関連付けた状態で、前記情報を前記第一表示領域と前記第二表示領域とで切り替え表示する、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の電子機器。 - 前記表示態様変更手段は、前記情報を前記第一表示領域に表示する場合と前記第二表示領域に表示する場合とで、前記第一情報と前記第二情報とを表示する相対位置を変更することで、表示させる前記情報の表示態様を変更させる、
ことを特徴とする請求項5に記載の電子機器。 - 前記第一情報は、グラフィック要素の情報であり、
前記第二情報は、前記グラフィック要素の情報に関連する関連情報であり、
前記情報を前記第一表示領域に表示する場合、前記関連情報を前記第一分割領域に表示させるとともに、前記グラフィック要素の情報を前記第二分割領域に表示させ、
前記情報を前記第二表示領域に表示する場合、前記関連情報を前記第四分割領域に表示させ、前記グラフィック要素の情報を前記第三分割領域に表示させる、
ことを特徴とする請求項5に記載の電子機器。 - 前記表示領域割当手段は、前記第一表示領域と前記第二表示領域との間に第三表示領域を配置して、前記その他の表示領域を前記第二表示領域と前記第三表示領域とに分割し、
前記表示態様変更手段は、前記第一表示領域に表示する画像と、前記第三表示領域に表示する画像と、前記第二表示領域に表示する画像と、の何れが互いに衝突するかの判定結果に基づいて、前記衝突が発生しないように、前記第一表示領域に表示する画像と、前記第三表示領域に表示する画像と、前記第二表示領域に表示する画像と、の何れか一つ又は複数の画像の表示態様を変更する、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の電子機器。 - ディスプレイと情報取得部とを有する電子機器の制御部が実行する電子機器制御方法であって、
前記情報取得部から取得した情報を、前記ディスプレイの表示範囲に含まれる複数の表示領域の何れかに割り当てる表示領域割当ステップと、
前記複数の表示領域のうち、前記ディスプレイの一端側に割り当てられた第一表示領域に前記情報を表示させる場合と、前記ディスプレイの他端側に割り当てられた第二表示領域に前記情報を表示させる場合と、で表示させる前記情報の表示態様を変更する表示態様変更ステップと、を実行し、
前記第一表示領域は、第一分割領域と第二分割領域とを有し、
前記第二表示領域は、第三分割領域と第四分割領域とを有し、
前記表示態様変更ステップでは、前記第一分割領域に表示させる表示内容と前記第四分割領域に表示させる表示内容とを対応させ、前記第二分割領域に表示させる表示内容と前記第三分割領域に表示させる表示内容とを対応させることで、前記情報の表示態様を変更する、
ことを特徴とする電子機器制御方法。 - ディスプレイと情報取得部とを有する電子機器の制御部に実行させる電子機器制御プログラムであって、
前記情報取得部から取得した情報を、前記ディスプレイの表示範囲に含まれる複数の表示領域の何れかに割り当てる表示領域割当ステップと、
前記複数の表示領域のうち、前記ディスプレイの一端側に割り当てられた第一表示領域に前記情報を表示させる場合と、前記ディスプレイの他端側に割り当てられた第二表示領域に前記情報を表示させる場合と、で表示させる前記情報の表示態様を変更する表示態様変更ステップと、を実行し、
前記第一表示領域は、第一分割領域と第二分割領域とを有し、
前記第二表示領域は、第三分割領域と第四分割領域とを有し、
前記表示態様変更ステップでは、前記第一分割領域に表示させる表示内容と前記第四分割領域に表示させる表示内容とを対応させ、前記第二分割領域に表示させる表示内容と前記第三分割領域に表示させる表示内容とを対応させることで、前記情報の表示態様を変更する、
ことを特徴とする電子機器制御プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020051296A JP7173075B2 (ja) | 2020-03-23 | 2020-03-23 | 電子機器、電子機器制御方法、電子機器制御プログラム |
US17/178,324 US11586156B2 (en) | 2020-03-23 | 2021-02-18 | Electronic device, control method, and storage medium for controlling a display mode of displayed information based on a display region thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020051296A JP7173075B2 (ja) | 2020-03-23 | 2020-03-23 | 電子機器、電子機器制御方法、電子機器制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021149817A JP2021149817A (ja) | 2021-09-27 |
JP7173075B2 true JP7173075B2 (ja) | 2022-11-16 |
Family
ID=77747825
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020051296A Active JP7173075B2 (ja) | 2020-03-23 | 2020-03-23 | 電子機器、電子機器制御方法、電子機器制御プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11586156B2 (ja) |
JP (1) | JP7173075B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008175800A (ja) | 2006-12-21 | 2008-07-31 | Seiko Epson Corp | 指針式表示装置 |
US20190339860A1 (en) | 2018-05-07 | 2019-11-07 | Apple Inc. | Context-specific user interfaces |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6172697U (ja) | 1984-10-19 | 1986-05-17 | ||
KR102189451B1 (ko) | 2013-12-27 | 2020-12-14 | 삼성디스플레이 주식회사 | 전자 기기 |
JP2017083978A (ja) * | 2015-10-26 | 2017-05-18 | セイコーエプソン株式会社 | ウェアラブル端末装置及び画像処理方法 |
DK181103B1 (en) * | 2020-05-11 | 2022-12-15 | Apple Inc | User interfaces related to time |
-
2020
- 2020-03-23 JP JP2020051296A patent/JP7173075B2/ja active Active
-
2021
- 2021-02-18 US US17/178,324 patent/US11586156B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008175800A (ja) | 2006-12-21 | 2008-07-31 | Seiko Epson Corp | 指針式表示装置 |
US20190339860A1 (en) | 2018-05-07 | 2019-11-07 | Apple Inc. | Context-specific user interfaces |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
田中 拓也 TAKUYA TANAKA,今すぐ使えるかんたんPLUS+ Apple Watchアプリ完全大事典 初版 ,第1版,日本,株式会社技術評論社 片岡 巌,2019年06月04日,22-23 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11586156B2 (en) | 2023-02-21 |
US20210294276A1 (en) | 2021-09-23 |
JP2021149817A (ja) | 2021-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8977985B2 (en) | Computer-readable storage medium having activation control program stored therein and activation control apparatus | |
EP2811386A1 (en) | Method and apparatus of controlling an interface based on touch operations | |
JP2017083978A (ja) | ウェアラブル端末装置及び画像処理方法 | |
JPH09251341A (ja) | 表示画面上での選択操作に反応する領域を拡大する反応領域拡大装置および方法 | |
CN101211234A (zh) | 转换运动信号的设备、方法和介质 | |
CN104462309B (zh) | 一种网页布局的方法及装置 | |
JP7173075B2 (ja) | 電子機器、電子機器制御方法、電子機器制御プログラム | |
JP2017207848A (ja) | 携帯情報端末、装着腕判定方法、装着向き判定方法、及びプログラム | |
CN113671894B (zh) | 功能单元及控制装置 | |
CN105446609A (zh) | 控制方法及电子设备 | |
CN104298351A (zh) | 一种信息处理方法及穿戴式电子设备 | |
CN114217720A (zh) | 转屏方法和设备 | |
US11409369B2 (en) | Wearable user interface control system, information processing system using same, and control program | |
CN112902988A (zh) | 参数标定方法、装置、终端和存储介质 | |
CN106918324B (zh) | 信息处理装置、信息处理方法以及存储介质 | |
US9523962B2 (en) | Electronic timepiece | |
JP2010055417A (ja) | 携帯端末 | |
CN109383295B (zh) | 仪表板显示画面的控制方法及使用其方法的电子装置 | |
JP7435509B2 (ja) | 表示システム | |
JP2004213221A (ja) | 画像変化機能を備えた描画方法とその装置、自動写真撮影用描画方法、自動写真撮影装置 | |
CN103680464A (zh) | 图像显示设备和用于在显示装置上显示图像的方法 | |
EP3084566A1 (en) | Typing apparatuses, systems, and methods | |
US20180321958A1 (en) | Method and Apparatus for Sorting Multiple Options, and Terminal | |
JP6888278B2 (ja) | 所要時間表示装置 | |
JP2017223720A (ja) | 表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210607 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7173075 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |