JP7165727B2 - 密封性評価方法等 - Google Patents
密封性評価方法等 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7165727B2 JP7165727B2 JP2020518262A JP2020518262A JP7165727B2 JP 7165727 B2 JP7165727 B2 JP 7165727B2 JP 2020518262 A JP2020518262 A JP 2020518262A JP 2020518262 A JP2020518262 A JP 2020518262A JP 7165727 B2 JP7165727 B2 JP 7165727B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- leakage
- pseudo
- test
- sealing
- defect
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 title claims description 17
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 138
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 84
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 81
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 24
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 24
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 15
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 14
- 239000013076 target substance Substances 0.000 claims description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 11
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 18
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 10
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 241000283216 Phocidae Species 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 3
- 238000000275 quality assurance Methods 0.000 description 3
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 238000012854 evaluation process Methods 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- FGRBYDKOBBBPOI-UHFFFAOYSA-N 10,10-dioxo-2-[4-(N-phenylanilino)phenyl]thioxanthen-9-one Chemical compound O=C1c2ccccc2S(=O)(=O)c2ccc(cc12)-c1ccc(cc1)N(c1ccccc1)c1ccccc1 FGRBYDKOBBBPOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000003889 eye drop Substances 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M3/00—Investigating fluid-tightness of structures
- G01M3/02—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
- G01M3/26—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors
- G01M3/28—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves ; for welds
- G01M3/2853—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for pipes, cables or tubes; for pipe joints or seals; for valves ; for welds for pipe joints or seals
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M3/00—Investigating fluid-tightness of structures
- G01M3/007—Leak detector calibration, standard leaks
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M3/00—Investigating fluid-tightness of structures
- G01M3/02—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
- G01M3/26—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors
- G01M3/32—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for containers, e.g. radiators
- G01M3/3236—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for containers, e.g. radiators by monitoring the interior space of the containers
- G01M3/3254—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for containers, e.g. radiators by monitoring the interior space of the containers using a flow detector
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M3/00—Investigating fluid-tightness of structures
- G01M3/02—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
- G01M3/26—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors
- G01M3/32—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for containers, e.g. radiators
- G01M3/3236—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for containers, e.g. radiators by monitoring the interior space of the containers
- G01M3/3263—Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for containers, e.g. radiators by monitoring the interior space of the containers using a differential pressure detector
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Examining Or Testing Airtightness (AREA)
Description
本発明は、かかる事情に鑑み、試験体の密封性を評価するための閾値を設定するにあたり、該設定に用いる許容限界コンダクタンスの信頼性、及び該許容限界コンダクタンスを有する標準疑似漏れ素子の信頼性を高め、ひいては密封性評価の信頼性を高めることを目的とする。
密封欠陥付き試験体を漏れ検査することによって、前記密封欠陥付き試験体における内外圧力差と漏れ流量との関係を示す漏れ特性を取得し、
前記漏れ特性と同種の漏れ特性を有する同種疑似漏れ素子を設けた同種疑似漏れ試験体における、前記漏れ着目物質に対するコンダクタンスを測定し、
前記測定結果に基いて前記許容限界コンダクタンスを取得することを特徴とする。
また、本発明物は、前記方法によって取得された許容限界コンダクタンスを有する標準疑似漏れ素子を特徴とする。
前記密封欠陥は、試験体に実際に形成された実欠陥であることが好ましい。前記密封欠陥付き試験体は、実欠陥付き試験体であることが好ましい。例えば製造時又は出荷前の検査で密封不良品と判定されたものや、エンドユーザー等から不良品として返品されたものを密封欠陥付き試験体(実欠陥付き試験体)として用いることができる。不良品の入手が困難な場合は、良品の試験体に実欠陥に近似する疑似欠陥を設け、これを密封欠陥付き試験体として用いてもよい。疑似漏れ素子によって前記疑似欠陥を作成してもよい。前記近似欠陥は、割れ、欠け、蓋や栓の弛み、シール面への異物夾雑、透過などの欠陥態様のうち漏れ量が最も小さい欠陥(例えば割れ)に近似する流路断面積(孔径)及び流路長を有するように作成してもよい。
相状態とは、気体、液体などの物質の状態を言う。例えば、漏れ着目物質が水蒸気や酸素などの気体である場合は、前記流体圧としてエア圧その他の気体圧力を密封欠陥付き試験体に付与することが好ましい。漏れ着目物質が薬液などの液体である場合は、前記流体圧として水圧その他の液圧を密封欠陥付き試験体に付与することが好ましい。
前記流体は、必ずしも前記漏れ着目物質を含む必要はない。例えば、漏れ着目物質が薬液などの液体である場合、前記流体として水を用いてもよい。
前記流体圧は、正圧でもよく負圧でもよい。前記密封欠陥付き試験体の外部に正の流体圧を付与することによって、外部から前記密封欠陥付き試験体内への漏れを測定してもよい。前記密封欠陥付き試験体を真空容器に入れて真空容器を負圧にすることによって、前記密封欠陥付き試験体内から外部への漏れを測定してもよい。試験体が薬液などの液体を収容する容器である場合、前記密封欠陥付き試験体内に水を入れ、該密封欠陥付き試験体を真空容器に収容することで、前記密封欠陥付き試験体内から外部への水の漏れを測定してもよい。
図7に示すように、本実施形態における試験体9は、例えばバイアル瓶である。該試験体9の密封性を評価する。具体的には、外部雰囲気から試験体9の内部への漏れ着目物質の侵入(漏れ)度合が許容範囲か否かを検査する。
漏れ着目物質は一種類に限られない。例えば、酸素及び水蒸気など、複数成分を漏れ着目物質として設定してもよい。
例えば、バイアル瓶中の薬剤成分やガソリンタンク中のガソリン等、試験体内から特定の漏れ着目物質が外部へ漏れるのを評価してもよい。
<漏れ特性取得工程>
図1に示すように、まず、実欠陥からなる密封欠陥9gが形成された試験体9を用意する。以下、該試験体9を「密封欠陥付き試験体9A」と称す。好ましくは、製造時又は出荷前の検査で密封不良品と判定された製品や、エンドユーザーから不良品として返品された製品を密封欠陥付き試験体9Aとする。かかる不良品の入手が困難な場合は、良品の試験体に実欠陥に近似する疑似欠陥を設け、これを密封欠陥付き試験体9Aとして用いてもよい。密封欠陥9gは、典型欠陥に近い欠陥であることが好ましい。図1における密封欠陥9gは、例えば試験体の運搬時の振動で生じた周壁のひび割れであるが、これに限られず、蓋のシール不良による欠陥、製造不良による欠陥などであってもよい。
漏れ特性検査装置10は、検査路11と、内外圧力差設定手段12と、漏れ流量測定手段13を備えている。検査路11の上流端にエアコンプレッサ等の圧力源2が接続されている。検査路11の下流端にチャンバー3が設けられている。
精度及び信頼性の観点からは、漏れ特性検査装置10として、差圧式のエアリークテスタ(図6参照)を用いることが好ましい。
密封欠陥付き試験体9Aをチャンバー3内に収容し、チャンバー3を密閉する。密封欠陥付き試験体9Aの内圧は、例えば大気圧である。
内外圧力差設定手段12の二次圧を、検査路11を介してチャンバー3内に導入する。これによって、チャンバー3の内壁と密封欠陥付き試験体9Aの外面との間の試験体囲繞空間3a(つまり試験体9Aの外部空間)と、試験体9Aの内部空間との間に内外圧力差ΔP9Aが生じる。内外圧力差設定手段12の二次圧設定によって内外圧力差ΔP9Aを調整できる。該内外圧力差によって、密封欠陥9gを通して、試験体囲繞空間3aから試験体9Aの内部への気体漏れが生じる。該漏れ流量Q9Aを、漏れ流量測定手段13によって測定する。
圧力源2として真空ポンプを用いることで、試験体囲繞空間3aを負圧にし、密封欠陥9gを通して、試験体9Aの内部から試験体囲繞空間3aへの漏れを生じさせてもよい。
実際の試験体9(図7)と同種の試験体9Aを用いることで、実際の試験体9に対する後記密封性評価工程と同様の条件下で、かつ実際の試験体9(図7)が密封欠陥部を有しているのと同等の状況で漏れを起こすことができる。
これによって、図2に示すように、密封欠陥試験体9Aにおける内外圧力差ΔP9Aと漏れ流量Q9Aとの関係を示す漏れ特性が得られる。
漏れ特性は、密封欠陥9gの性状によって異なる傾向を示す。例えば、密封欠陥9gがオリフィス状(ピンホール状)である場合、内外圧力差ΔP9Aに対して、漏れ流量Q9Aは一次関数的または対数関数的に変化する。つまり、内外圧力差ΔP9Aが増大するにしたがって漏れ流量Q9Aはそれと比例するように増大し、又は内外圧力差ΔP9Aが増大するにしたがって漏れ流量Q9Aの増大勾配がしだいに小さくなる(図2の中太線)。このことは、乱流における流量と圧力の関係式(式1及び式2)から理解できる。
は入口圧すなわち内外圧力差設定手段12による設定圧(MPa abs)、P2は出口圧すなわち密封欠陥付き試験体9Aの内圧(MPa abs)、Tは絶対温度(K)、bは臨界圧力比である。
要するに、オリフィス状の密封欠陥9gにおいては、漏れの流れが乱流状となり、乱流特有の漏れ特性を示す。
要するに、キャピラリ状の密封欠陥9gにおいては、漏れの流れが層流状となり、層流特有の漏れ特性を示す。
図3及び図4に示すように、前記漏れ特性取得工程で取得した漏れ特性に基づいて、該漏れ特性と同種の漏れ特性を有する同種疑似漏れ素子29を選定する。
例えば、漏れ特性が乱流形態であるときは、オリフィスからなる疑似漏れ素子29Aを選定する(図3(a)及び図4(a))。
漏れ特性が層流形態であるときは、キャピラリからなる疑似漏れ素子29Bを選定する(図3(b)及び図4(b))。
漏れ特性が分子流形態であるときは、マイクロピペットからなる疑似漏れ素子29Cを選定する(図3(c)及び図4(c))。
オリフィスからなる疑似漏れ素子29Aの場合、孔径(流路断面積)だけが異なるものを複数用意してもよい。
キャピラリからなる疑似漏れ素子29B、又はマイクロピペットからなる疑似漏れ素子29Cの場合、孔径(流路断面積)は互いに同じで孔の長さ(流路長)が互いに異なるものを複数用意してもよく、孔の長さ(流路長)が互いに同じで孔径(流路断面積)が互いに異なるものを複数用意してもよく、孔径(流路断面積)及び孔の長さ(流路長)が共に異なるものを複数用意してもよい。
図4(a)~同図(c)に示すように、選定した同種疑似漏れ素子29を試験体9に設ける。例えば、試験体9に穴を開けて、該穴に同種疑似漏れ素子29を取り付ける。エポキシ樹脂などの固定手段28で同種疑似漏れ素子29を試験体9に固定してもよい。
以下、同種疑似漏れ素子29を設けた試験体9を「同種疑似漏れ試験体9B」と称す。
更に、試験体9を複数用意し、前記コンダクタンスが互いに異なる複数の同種疑似漏れ素子29を1つずつ別の試験体9に取り付けることで、複数の同種疑似漏れ試験体9Bを作製する。
図3(a)~同図(c)に示すように、同種疑似漏れ測定用の試験容器21を用意し、該試験容器21に同種疑似漏れ試験体9Bを収容して、試験容器21を密閉する。
更に、試験容器21を複数用意し、コンダクタンスが互いに異なる同種疑似漏れ試験体9Bを1つずつ別の試験容器21に収容する。
疑似漏れ素子29を付けた疑似漏れ試験体9Bを用いることで、実際の試験体9(図7)が密封欠陥部を有しているのと同等の状況で疑似漏れを起こすことができる。
図5に示すように、試験体囲繞空間21aから同種疑似漏れ試験体9Bの内部への漏れ着目物質の漏れ流量Q9Bを測定する。すなわち、同種疑似漏れ素子29ひいては同種疑似漏れ試験体9Bにおける漏れ着目物質に対するコンダクタンスを測定する。
測定期間T9Bは、たとえば数日~数ヶ月である。
同種疑似漏れ試験体9Bの内部における漏れ着目物質の初期濃度(0%)と、測定期間経過後の濃度とから、前記漏れ流量を算出できる。
図5のグラフにおける複数の細線a~dは、複数の同種疑似漏れ試験体9Bにおける漏れ流量Q9Bを示す。各細線a~dの傾きが、対応する同種疑似漏れ素子29のコンダクタンスに相当する。
これらコンダクタンスの測定結果から、漏れ着目物質の漏れが許容限界となる許容限界コンダクタンスを求める。漏れ流量の許容限界は、例えば、試験体9に収容すべき薬剤その他の内容物の品質を品質保証期間満了まで維持可能な最大漏れ流量である。品質保証期間は、例えば薬剤その他の内容物の品質、効能を維持可能な有効期間である。
例えば、図5のグラフにおいて、許容限界漏れ流量Qsと品質保証期間Tsとの交点と原点とを結ぶ太線の傾きを許容限界コンダクタンスとすることができる。
続いて、図6に示すように、前記許容限界コンダクタンスを有する標準疑似漏れ素子39を用意する。標準疑似漏れ素子39は、同種疑似漏れ素子29と同じ種類の疑似漏れ素子である。例えば、同種疑似漏れ素子29がオリフィス29Aであったときは、標準疑似漏れ素子39もオリフィスとする。同種疑似漏れ素子29がキャピラリ29Bであったときは、標準疑似漏れ素子39もキャピラリとする。同種疑似漏れ素子29がマイクロピペット29Cであったときは、標準疑似漏れ素子39もマイクロピペットとする。したがって、標準疑似漏れ素子39は、密封欠陥付き試験体9Aの漏れ特性と同種の漏れ特性を有している。
なお、図6においては、標準疑似漏れ素子39がキャピラリ状であるものとする。
標準疑似漏れ素子39のコンダクタンスが許容限界コンダクタンスになるよう、同種疑似漏れ素子29の流路断面積(孔径)及び流路長、並びに前記測定コンダクタンス(図5)を参照しつつ、標準疑似漏れ素子39の流路断面積(孔径)及び流路長を設定する。
図6に示すように、作製した標準疑似漏れ素子39を試験体9に設ける。取り付け場所及び取り付け方法は、前記同種疑似漏れ素子29と同様であるが、同種疑似漏れ素子29とは取り付け場所などが異なっていてもよい。
以下、標準疑似漏れ素子39を設けた試験体9を「標準疑似漏れ試験体9S」と称す。
設定した閾値Sによって、実際の試験体9の密封性を評価する。
図7に示すように、密封性評価工程は、前記閾値設定工程と同じ漏れ検査装置30を用いて行うことができる。ワークカプセル34に実際の試験体9を収容する。そして、閾値設定工程と同じ手順で漏れ流量Q9を求める。好ましくは、試験圧設定手段32による試験圧は、前記閾値設定工程での試験圧と等しくする。該試験圧をワークカプセル34及びマスタータンク35に導入した後、バルブ37,38の閉止によって、ワークカプセル34及びマスタータンク35を互いに独立した閉鎖系とする。ワークカプセル34内の試験体9に密封欠陥部が有るときは、該密封欠陥部を通して、試験体囲繞空間34aのガスが試験体9内へ浸入する。これによって、ワークカプセル34とマスタータンク35との間に圧力差が発生する。この圧力差の時間変動ΔPを漏れ測定手段33によって検出する。検出値ΔPに基づいて漏れ流量Q9を算出できる。
この漏れ流量Q9が閾値S以下であれば、試験体9の密封性は良好と判定できる。漏れ流量Q9が閾値Sを超えていれば、試験体9は密封性不良と判定できる。
例えば、漏れ着目物質が試験体9内に収容された薬液などの液体である場合、漏れ特性取得工程では、試験体9A内に水を充填し、かつ試験体囲繞空間3aを負圧にして、試験体9A内の水圧(前記漏れ着目物質と同じ相状態の流体による流体圧)を相対的に高くすることで、密封欠陥9gを通して試験体9A内から試験体囲繞空間3aへの水の漏れを生じさせてもよい。試験体9内に収容される薬液などの液体を用いて前記流体圧を付与してもよい。 漏れ検査装置30における検査路31に疑似漏れ路を設け、該疑似漏れ路に標準疑似漏れ素子39を接続して閾値Sを求めてもよい。この場合、標準疑似漏れ試験体9Sの作製は不要である。
9 試験体
9A 密封欠陥付き試験体
9B 同種疑似漏れ試験体
9S 標準疑似漏れ試験体
9g 密封欠陥
10 漏れ特性検査装置
12 内外圧力差設定手段
13 漏れ流量測定手段
21 試験容器
21a 試験体囲繞空間(試験体の外部空間)
29 同種疑似漏れ素子
29A オリフィス(同種疑似漏れ素子)
29B キャピラリ(同種疑似漏れ素子)
29C マイクロピペット(同種疑似漏れ素子)
30 漏れ検査装置
31 検査路
32 試験圧設定手段
33 漏れ測定手段
34a 試験体囲繞空間(試験体の外部空間)
39 標準疑似漏れ素子
Claims (5)
- 試験体の内部又は外部への漏れ着目物質の漏れが許容限界となる許容限界コンダクタンスを有する標準疑似漏れ素子によって設定した閾値によって前記試験体の密封性を評価する方法であって、
密封欠陥付き試験体を漏れ検査することによって、前記密封欠陥付き試験体における内外圧力差と漏れ流量との関係を示す漏れ特性を取得し、
前記漏れ特性と同種の漏れ特性を有する同種疑似漏れ素子を設けた同種疑似漏れ試験体における、前記漏れ着目物質に対するコンダクタンスを測定し、
前記測定結果に基いて前記許容限界コンダクタンスを取得することを特徴とする密封性評価方法。 - 試験体の内部又は外部への漏れ着目物質の漏れが許容限界となる許容限界コンダクタンスを有する標準疑似漏れ素子によって密封性評価の閾値を設定する方法であって、
密封欠陥付き試験体を漏れ検査することによって、前記密封欠陥付き試験体における内外圧力差と漏れ流量との関係を示す漏れ特性を取得し、
前記漏れ特性と同種の漏れ特性を有する同種疑似漏れ素子を設けた同種疑似漏れ試験体における、前記漏れ着目物質に対するコンダクタンスを測定し、
前記測定結果に基いて前記許容限界コンダクタンスを取得することを特徴とする密封性評価用閾値設定方法。 - 試験体の内部又は外部への漏れ着目物質の漏れが許容限界となる許容限界コンダクタンスを有する標準疑似漏れ素子を製造する方法であって、
密封欠陥付き試験体を漏れ検査することによって、前記密封欠陥付き試験体における内外圧力差と漏れ流量との関係を示す漏れ特性を取得し、
前記漏れ特性と同種の漏れ特性を有する同種疑似漏れ素子を設けた同種疑似漏れ試験体における、前記漏れ着目物質に対するコンダクタンスを測定し、
前記測定結果に基いて前記許容限界コンダクタンスを取得することを特徴とする密封性評価用標準疑似漏れ素子製造方法。 - 前記漏れ特性取得工程では、前記漏れ着目物質と同じ相状態の流体による流体圧を前記密封欠陥付き試験体に付与することを特徴とする請求項1~3の何れか1項に記載の方法。
- (削除)
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018091085 | 2018-05-10 | ||
JP2018091085 | 2018-05-10 | ||
PCT/JP2019/017679 WO2019216243A1 (ja) | 2018-05-10 | 2019-04-25 | 密封性評価方法等及び標準疑似漏れ素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019216243A1 JPWO2019216243A1 (ja) | 2021-05-27 |
JP7165727B2 true JP7165727B2 (ja) | 2022-11-04 |
Family
ID=68468482
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020518262A Active JP7165727B2 (ja) | 2018-05-10 | 2019-04-25 | 密封性評価方法等 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11408795B2 (ja) |
JP (1) | JP7165727B2 (ja) |
DE (1) | DE112019002384T5 (ja) |
WO (1) | WO2019216243A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11467053B2 (en) * | 2018-05-31 | 2022-10-11 | Goertek Inc. | Test device and calibrating method |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110226043A1 (en) | 2008-09-18 | 2011-09-22 | Firpo Giuseppe | Reference leakage device for leak calibration |
CN204043747U (zh) | 2014-09-12 | 2014-12-24 | 天津博益气动股份有限公司 | 差压式容积检测装置 |
JP2017215310A (ja) | 2016-05-31 | 2017-12-07 | 株式会社フクダ | 密封性評価方法、並びにコンダクタンス試験方法及び試験装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3028750A (en) * | 1958-07-07 | 1962-04-10 | American Meter Co | Leak tester |
UST940004I4 (en) * | 1974-02-01 | 1975-11-04 | Laminar flow device for calibrating a tobacco smoke filter rcd pressure drop testing apparatus and method for making device | |
JP2000501833A (ja) * | 1995-12-08 | 2000-02-15 | ヘイズ、ホィールズ、インタナシャナル、インク | 車両車輪の漏れ試験用の装置及び方法 |
US6233908B1 (en) * | 1998-12-24 | 2001-05-22 | Autoliv Asp, Inc. | Method of introducing a leak trace material into an airbag inflator |
US6584828B2 (en) * | 1999-12-17 | 2003-07-01 | Atc, Inc. | Method and apparatus of nondestructive testing a sealed product for leaks |
US7017387B2 (en) * | 2003-10-20 | 2006-03-28 | Intertech Development Company | Calibration and validation for leak detector |
US7231811B2 (en) * | 2004-05-07 | 2007-06-19 | Nehemia Sagi | Adaptive leak testing method |
KR102093571B1 (ko) * | 2015-12-14 | 2020-03-25 | 가부시키가이샤 후쿠다 | 누설 검사 장치 및 방법 |
-
2019
- 2019-04-25 JP JP2020518262A patent/JP7165727B2/ja active Active
- 2019-04-25 DE DE112019002384.5T patent/DE112019002384T5/de active Pending
- 2019-04-25 US US17/050,246 patent/US11408795B2/en active Active
- 2019-04-25 WO PCT/JP2019/017679 patent/WO2019216243A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110226043A1 (en) | 2008-09-18 | 2011-09-22 | Firpo Giuseppe | Reference leakage device for leak calibration |
CN204043747U (zh) | 2014-09-12 | 2014-12-24 | 天津博益气动股份有限公司 | 差压式容积检测装置 |
JP2017215310A (ja) | 2016-05-31 | 2017-12-07 | 株式会社フクダ | 密封性評価方法、並びにコンダクタンス試験方法及び試験装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210080341A1 (en) | 2021-03-18 |
JPWO2019216243A1 (ja) | 2021-05-27 |
DE112019002384T5 (de) | 2021-01-28 |
US11408795B2 (en) | 2022-08-09 |
WO2019216243A1 (ja) | 2019-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5792940A (en) | Rapid evaluation of thin-film barrier coatings on thick substrates via transient response measurements | |
US8448498B1 (en) | Hermetic seal leak detection apparatus | |
JP6732536B2 (ja) | 密封された検査対象の評価方法及び評価装置 | |
AU2014314433B2 (en) | Tightness test during the evacuation of a film chamber | |
RU2700830C2 (ru) | Способ калибрования пленочной камеры для обнаружения утечек | |
US9476794B2 (en) | Pressure decay testing system and testing device for a connector and method of testing | |
JP2020008564A (ja) | 漏れ検出のための装置、方法、使用及び対応するコンピュータプログラム記憶手段 | |
JP2017090155A (ja) | 弁座漏れ検査装置と検査方法 | |
JP2017215310A (ja) | 密封性評価方法、並びにコンダクタンス試験方法及び試験装置 | |
JP7165727B2 (ja) | 密封性評価方法等 | |
Bergoglio et al. | Leak rate metrology for the society and industry | |
JP6233757B2 (ja) | 漏れ検出システムを検査する方法 | |
Schlick‐Hasper et al. | Industrial leak testing of dangerous goods packagings | |
JP2004085254A (ja) | 洩れ検査方法及び装置 | |
Sagi | Advanced leak test methods | |
RU2691992C1 (ru) | Способ испытания изделий на герметичность | |
US6526809B2 (en) | Method for identifying leaks in a sealed package having a liquid therein | |
RU2494352C1 (ru) | Способ измерения объема сосуда и устройство для его осуществления | |
RU2631083C1 (ru) | Способ испытания изделий на герметичность | |
CN205940890U (zh) | 用于蒸发器测漏的吊臂 | |
CN109959597B (zh) | 一种岩心中油运移速率的测量装置及方法 | |
JP2018054458A (ja) | 漏れ素子の評価装置及び評価方法 | |
CN216361583U (zh) | 药用玻璃瓶漏孔孔径测量装置 | |
CN114636516A (zh) | 药品包装容器密封完整性检查用阳性样品校准装置及方法 | |
RU2538420C2 (ru) | Устройство контроля герметичности микроструктур |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE Effective date: 20201021 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A527 Effective date: 20201021 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE Effective date: 20210303 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210303 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221024 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7165727 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |