JP7164034B2 - 磁性体の劣化予測装置および磁性体の劣化予測方法 - Google Patents

磁性体の劣化予測装置および磁性体の劣化予測方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7164034B2
JP7164034B2 JP2021525952A JP2021525952A JP7164034B2 JP 7164034 B2 JP7164034 B2 JP 7164034B2 JP 2021525952 A JP2021525952 A JP 2021525952A JP 2021525952 A JP2021525952 A JP 2021525952A JP 7164034 B2 JP7164034 B2 JP 7164034B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deterioration
prediction model
magnetic material
magnetic
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021525952A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020250617A1 (ja
Inventor
光夫 山下
博明 児玉
健俊 野地
真 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Publication of JPWO2020250617A1 publication Critical patent/JPWO2020250617A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7164034B2 publication Critical patent/JP7164034B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/72Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables
    • G01N27/82Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws
    • G01N27/83Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws by investigating stray magnetic fields

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Description

本発明は、磁性体の劣化予測装置および磁性体の劣化予測方法に関する。
従来、ワイヤロープを組み込んだクレーン装置や、エレベータシステムの稼働履歴情報から、計算によりワイヤロープの寿命を予測する技術が知られている(例えば特許文献1)。また、ワイヤロープの一部に弱い個所を設けて、当該箇所の断線を検出することで、交換時期を予測する試みがなされている(例えば特許文献2)。
特開2014‐234260号公報 特開2010‐254394号公報
しかし、稼働履歴情報からの予測や、あえて弱い個所を設ける方法は、検査対象のワイヤロープそのものの物理的状態を何ら検出するものではないため、より検査対象のワイヤロープの状態を反映した予測結果の取得により、適切なタイミングで交換することが課題となる。本発明の一側面では、当該課題を解決し、より高精度な磁性体の劣化予測装置および磁性体の劣化予測方法を提供することを目的とする。
本発明の第1の態様による磁性体の劣化予測装置は、検査対象である磁性体の影響を受けた磁界を検出してセンサ信号を出力する第1磁気センサと、センサ信号に基づいて、磁性体の劣化度合いを示す劣化スコアを算定する劣化スコア算定手段と、劣化スコアを記憶する劣化スコア記憶部と、検査対象である磁性体と同種の磁性体に複数時点において負荷を加えることにより、第1磁気センサと同種であり、かつ、第1磁気センサと異なる第2磁気センサから出力されたセンサ信号に基づいて算定された劣化スコアの集合を含む、劣化度合いの変化を示す劣化予測モデルを記憶する劣化予測モデル記憶部と、検査対象である磁性体と同種の磁性体に複数時点において負荷を加えることにより、第2磁気センサから出力されたセンサ信号に基づいて算定された劣化スコアの集合を含む上記劣化予測モデルを、複数時点の劣化スコアに基づいて更新することにより更新後の劣化予測モデルを取得する劣化予測モデル更新手段と、更新後の劣化予測モデルから、将来の劣化スコアを推定する劣化スコア予測手段と、を備える。
本発明の第2の態様による磁性体の劣化予測方法は、第1磁気センサによって、検査対象である磁性体の影響を受けた磁界を検出してセンサ信号を取得するセンサ信号取得ステップと、センサ信号に基づいて、磁性体の劣化度合いを示す劣化スコアを算定する劣化スコア算定ステップと、検査対象である磁性体と同種の磁性体に複数時点において負荷を加えることにより、第1磁気センサと同種であり、かつ、第1磁気センサと異なる第2磁気センサから出力されたセンサ信号に基づいて算定された劣化スコアの集合を含む、劣化予測モデルを複数時点の劣化スコアに基づいて更新することにより更新後の劣化予測モデルを取得する劣化予測モデル更新ステップと、更新後の劣化予測モデルから、将来の劣化スコアを推定する劣化スコア推定ステップと、検査対象である磁性体と同種の磁性体に複数時点において負荷を加えることにより、第2磁気センサから出力されたセンサ信号に基づいて算定された劣化スコアの集合を含む上記劣化予測モデルを準備する劣化予測モデル準備ステップと、を備える。
本発明の第1の態様および第2の態様によれば、より高精度な磁性体の劣化予測装置および磁性体の劣化予測方法を提供することができる。
磁性体の劣化予測装置の全体像を説明する図である。 磁気センサの構成を説明する図である。 エレベータシステムへの適用を説明する図である。 プログラムの動作の一例を示すフローチャートである。 素線断線時のセンサ信号系列S(x)の波形を示す図である。 劣化スコアDiの推移を示す図である。
(構成の説明)
本発明の一実施形態について説明する。
本発明の一実施形態である磁性体の劣化予測装置は、図1に示すように、検査対象であるワイヤロープWの影響を受けた磁界を検出してセンサ信号Siを出力する磁気センサ10と、センサ信号Siを時系列データとして取得し、当該時系列のセンサ信号SiをワイヤロープWの位置に関するセンサ信号系列S(x)に変換してセンサ信号記憶部43に格納するとともに、当該センサ信号系列S(x)に基づいてワイヤロープWの劣化度合いを示す劣化スコアDiを算定する劣化スコア算定手段と、複数時点における劣化スコアD1,D2…Dnを記憶する劣化スコア記憶部41と、劣化度合いの変化を示す劣化予測モデルMoを記憶する劣化予測モデル記憶部42と、複数時点の劣化スコアに基づいて劣化予測モデルMoを更新することにより更新後の劣化予測モデルMaを取得する劣化予測モデル更新手段と、更新後の劣化予測モデルMaから、将来の劣化スコアDfを推定する劣化スコア予測手段と、更新後の劣化予測モデルMaおよび推定した将来の劣化スコアDfを表示するディスプレイ81と、劣化予測モデルMoを登録する登録部82とを備える。なお、ワイヤロープWは、請求の範囲の「磁性体」の一例である。また、本発明の一実施形態である磁性体の劣化予測装置は、コンピュータ100を含む。コンピュータ100は、CPU(Central Processing Unit)30、A/D変換器31、I/D変換器32、不揮発メモリ40および送受信部90を含む。また、CPU30、A/D変換器31、不揮発メモリ40および送受信部90は、アナログ信号をI/D変換するI/D変換器32を介して、互いに接続されている。
劣化スコア記憶部41、劣化予測モデル記憶部42、センサ信号記憶部43、およびプログラム記憶部50は、コンピュータ100の不揮発メモリ40内に設けられている。本実施形態における、劣化スコア算定手段、劣化予測モデル更新手段、劣化スコア予測手段は、プログラム記憶部50に記憶されたプログラムのモジュールである劣化スコア算定モジュール51、劣化予測モデル更新モジュール52、劣化スコア予測モジュール53をCPU30が読みだして実行することによりそれぞれ実現される。すなわち、劣化スコア算定モジュール51は、請求の範囲の「劣化スコア算定手段」の一例であり、劣化予測モデル更新モジュール52は、請求の範囲の「劣化予測モデル更新手段」の一例である。また、劣化スコア予測モジュール53は、請求の範囲の「劣化スコア予測手段」の一例である。本実施形態では、磁性体の劣化予測装置は、さらに、更新後の劣化予測モデルMaを表示するディスプレイ81と、劣化予測モデルMaを登録するための登録部82とを備える。登録部82は、タッチパネルを含み、ユーザからの操作を受け付けるように構成されている。すなわち、登録部82は、劣化予測モデルMaを登録可能に構成されている。
(磁気センサ10の構成)
磁気センサ10は、図2に示すように、ワイヤロープWを整磁する整磁磁石11と、ワイヤロープWを挟むように配置された励振コイル12と、当該励振コイル12に交流電流を供給することにより、励振コイル12の間に交流磁界を発生させる励振制御部13と、当該励振コイル12とワイヤロープWとの間の空間に配置され、実質的にワイヤロープWがコイルの閉ループを横切るように配置された検知コイル14および検知コイル15と、検知コイル14、15を流れる電流の差分を出力する差動回路16と、差動回路16の出力となる電流を電圧に変換してセンサ信号Siとして出力する電流電圧変換回路17とを備える。磁気センサ10は、検査対象であるワイヤロープWの影響を受けた磁界を検出するように構成されている。
図3に、磁性体の劣化予測装置をエレベータシステムEに適用した例を示す。エレベータシステムEは、ワイヤロープWの一端がエレベータのかごE1に結合され、他端がおもりE3に結合される。おもりE3が下方に移動すると、巻上機E2の回転力とワイヤロープWとの摩擦力によりワイヤロープWを駆動させエレベータのかごE1を昇降させる。
図3に示す通り、磁気センサ10は、その本体内をワイヤロープWが通るように、エレベータのかごE1と、巻上機E2との間に配置される。
(処理手順)
各プログラムの処理を図4のフローチャートに沿って説明する。
(センサ信号取得ステップ210)
当該ステップでは、CPU30が、プログラム記憶部50から読みだした劣化スコア算定モジュール51を実行することにより、以下のように動作する。まず、CPU30により、A/D変換器31から現在のセンサ信号Siを取得するとともに、巻上機E2の現在の巻上げ位置Xを取得して、センサ信号Siと巻上げ位置Xとを対応付けて不揮発メモリ40内のセンサ信号記憶部43に格納する。この動作を、所定時間毎または所定の巻上げ位置X毎に実行する。これにより、ワイヤロープWの位置毎のセンサ信号系列S(X)が生成される。
センサ信号取得ステップ210は、他のステップと非同期に常時実行されていてもよいし、例えばエレベータシステムEの点検時にワイヤロープWを一通り移動させる際に実行して、次のステップ220以降に進むこととしてもよい。
また、センサ信号系列S(X)は、ワイヤロープWの据え付け時に取得したセンサ信号系列So(X)との差分をとることとすれば、劣化により生じた信号の変化のみを抽出できるため好ましいが、当該差分処理は必須ではない。
その他、複数時点のセンサ信号を取得して記憶する限りにおいて、当該ステップの実施態様を種々変更可能である。
(劣化スコア算定ステップ220)
当該ステップでは、CPU30が、プログラム記憶部50から読みだした劣化スコア算定モジュール51を実行することにより、以下の通り実行される。
まず、CPU30は、センサ信号記憶部43からセンサ信号系列S(X)を読み出す。本実施形態では、磁気センサ10として図2のような全磁束方式(全磁束法)すなわち、検知コイル14および15の閉ループ内を、検査対象のワイヤロープWが通る構成を採用しているので、ワイヤロープWの内部に素線断線がある場合でも、その断線により生じた磁界の変化が検知コイル14および15に流れる電流の変化となって表れる。したがって、ワイヤロープWに目視上の破断が見えていない状況から、センサ信号Si、すなわち、センサ信号系列S(X)に変化が現れるため、極めて高精度の劣化状態判定が可能となる。
例えば、素線断線がある場所では、図5における(A)のような波形が観測される。また、ワイヤロープWの同一断面における素線断線の数が増加した場合は、図5における(B)のような波形が観測される。すなわち、素線断線の数が増加するにつれて、図5のような特徴的な波形の振幅が増加するため、素線断線の数を推定することが可能となる。
本実施形態では、このようにして素線断線の数をワイヤロープWの注目する所定区間に渡って計算(推定)し、その素線断線の数の最大値を劣化スコアDiとして、センサ信号Siを取得した年月日とともに劣化スコア記憶部41に記憶する。これにより、複数時点における劣化スコアDiが劣化スコア記憶部41に蓄積される。注目する所定区間とは、例えば、ワイヤロープWのうち、滑車を少なくとも1回は通過する区間であって、負荷がかかるために、劣化予測が必要となる区間をいう。また、ワイヤロープWの注目する所定区間は、登録部82によって登録される。
なお、本実施形態では、劣化スコアDiをワイヤロープWの注目する所定区間のうち最大値としたが、これに限られない。例えば、各場所で算出した劣化スコア(素線断線の数)の合計値を劣化スコアDiとしてもよい。また、注目する区間をさらに区分して、当該小区分ごとに劣化スコアDiを算定してもよい。その他、磁気センサによって検出される信号をワイヤロープWの劣化度合いに変換したものである限りにおいて、種々のスコア算定方法を採用可能である。
図6の(A)は、ワイヤロープWの標準品を、疲労試験機で繰り返し負荷を与えながら、磁気センサ10と同方式の磁気センサを用いて劣化スコア算定ステップ220を実行した時に得られた劣化スコアDiの推移である。横軸は試験回数、縦軸は劣化スコアDiを示す。
このグラフから、劣化スコアDiは、右肩上がりに増加していることが分かる。ただし、ワイヤロープWの外見上は、11000回を超えたあたりでようやく1本の素線断線が視認でき、13000回付近で2本目の素線断線が視認できたが、その後15000回付近で全破断に至っている。このように、外見上はワイヤロープWの劣化度合いを確認できないまま、突然全破断に至っている。しかしながら、外見上の変化がそれほど見られない間も、劣化スコアDiは右肩上がりに上昇を続けていることが確認できた。これは、ワイヤロープ内部で素線断線が進行していることを示している。
なお、本実施形態では、劣化予測モデルMoは、ワイヤロープWと同種のワイヤロープ(ワイヤロープWの標準品)に複数時点において負荷を加えるたびに、磁気センサ10と同種のセンサから出力されたセンサ信号に基づいて算定された劣化スコアDiの集合を含む。
また、本実施形態による磁性体の劣化予測方法では、ワイヤロープWの標準品に複数時点において負荷を加えるたびに、磁気センサ10と同種のセンサから出力されたセンサ信号に基づいて算定された劣化スコアDiの集合を含む劣化予測モデルMoを準備するステップを備える。
また、グラフから、2500回付近までは信号に変化が見られず、内部破断が始まった後は、略直線的に素線断線の数が増加する傾向にある。従って、劣化予測モデルMoは、例えば、断線が検知された以降を直線近似するモデルとしてもよいことが分かる。
しかしながら、標準的な劣化予測モデルMoを準備しても、現場の装置によって、ワイヤロープWにかかる荷重やトルクや曲げ曲率などが様々異なる。
そこで、本実施形態では、劣化予測モデル更新ステップ230を実施する。
(劣化予測モデル更新ステップ230)
当該ステップは、CPU30が、プログラム記憶部50から読みだした劣化予測モデル更新モジュール52を実行することにより、以下の通り実行される。
まず、CPU30は、劣化スコア記憶部41から、複数時点における劣化スコアDiを読み出すとともに、劣化予測モデル記憶部42から、標準的な劣化予測モデルMoを読み出す。
本実施形態では、標準的な劣化予測モデルMoは、図6(A)から求めた2直線近似モデルとし、あらかじめタブレット端末80(図1参照)の登録部82によりモデルのパラメータを入力すると、送受信部90を通じて、劣化予測モデル記憶部42に、標準的な劣化予測モデルMoとして記憶される。具体的には、標準的な劣化予測モデルMoは以下のようにあらわされる。
Di = Ax+B
0<x<=2500;A=0、B=0
2500>x;A=0.01、B=-25
ここで、xはエレベータシステムEの稼働回数を示す。稼働回数は、エレベータシステムEが現在の階を出発してから、目的階に到着するまでの動作を1回としてカウントする。
ここで、エレベータシステムEを稼働している間、逐次劣化スコア算定ステップ220を実行すると、図6の(B)のような推移をしていたとする。この場合、11500回の時点で劣化が進行しているため、実際に観測されたDiがフィッティングするように、標準的な劣化予測モデルMoを更新して、更新後の劣化予測モデルMaを取得する。
Di = Ax+B
0<x<=2500;A=0、B=0
2500>x;A=0.004、B=-10
なお、前回作成(更新)した更新後の劣化予測モデルMaが、更新された複数時点の劣化スコアD1,D2...Dnがフィッティングするように逐次更新するようにしてもよい。その他、当初準備した劣化予測モデルMoを、その後に生成された劣化スコアDiに基づいて更新する限りにおいて、種々の方法を採用することができる。
また、本実施形態では、劣化予測モデルMoとして、2直線近似モデルとしたが、多次元近似曲線モデルや、スプライン近似モデルでもよい。その他、稼働回数に対して増加する関数となる限りにおいて、種々のモデルを選択可能である。
ただし、地震や火災等、通常とは異なる負荷がワイヤロープWに加わった場合は、その時点を境にして、劣化スコアDiが非線形に変化する可能性もある。このような特別な事象の前後の劣化スコアDiにフィッティングするように更新後の劣化予測モデルMaを求めると、本来よりも極端に短い期間で破断に至ると予測してしまう可能性が高い。
そこで、地震、火災等の突発事象の発生を示す突発情報を取得し、突発情報が発生した後の劣化スコアDiのみがフィッティングするように、標準的な劣化予測モデルMoを更新することとしてもよい。これにより、予測精度をより高めることができる。
なお、突発情報は、劣化スコアDiを直線近似する際に偏差が一定以上大きい劣化スコアDiの前に突発事象が発生したと判定することにより、突発情報を生成することとしてもよい。すなわち、突発情報は、外的要因の発生を別手段で検知した結果を用いてもよいし、劣化スコアDiの突発的な変化に基づいて判定してもよい。
ここでいう突発事象には、地震、火災、落雷、浸水およびメンテナンス等、検査対象となる磁性体に通常の運転状態とは異なる影響が加わる事象が含まれる。
このようにして得られた更新後の劣化予測モデルMaと、現在までの劣化スコアDiの推移を、送受信部90を通じてタブレット端末80に送信し、タブレット端末80のディスプレイ81にグラフ表示すれば、メンテナンス担当者やビルオーナーが劣化度合いをリアルタイムに確認することができ、好ましい。特に、磁気センサ10やコンピュータ100は立ち入りが難しい場所に配置される可能性もあるため、インターネット回線(LTE回線)、電話回線等を通じた無線通信により、コンピュータ100とタブレット端末80とを通信可能とすることがより好ましい。
(劣化スコア推定ステップ240)
このようにして得られた更新後の劣化予測モデルMaから、将来の劣化スコアDfを予測する。破断水準までのエレベータシステムEの稼働回数を予測する場合は、更新後の劣化予測モデルMaにより計算される将来の劣化スコアDfが閾値を超える回数xを求めればよい。当該閾値は、例えば図6の(A)の劣化スコアDiを取得する際のように、疲労試験機による試験により破断が確認されたエレベータシステムEの稼働回数に基づいて定めてもよい。これにより、ワイヤロープWの寿命予測が可能となる。逆に、所定の稼働回数後の劣化スコアDiを算出することに用いることもできる。このようにして得られた回数xをそのままディスプレイ81に表示してもよいし、当該装置の単位期間中の平均稼働回数に基づいて、回数xを日数に変換した値を表示してもよい。また、更新後の劣化予測モデルMaと、現在までの劣化スコアDiの推移のグラフとともに表示しても良い。
なお、本実施形態では磁性体の劣化予測装置に対してワイヤロープWが動く系を示したが、ワイヤロープWに対して磁性体の劣化予測装置が動く系に適用してもよい。例えば、クレーンにおけるペンダントロープ、ロープウエイにおける支索、つり橋やPC橋梁などに取り付けられるハンガーロープやPCケーブルは固定されているが、使用環境において継続的に負荷が加わることによって、材料的に劣化を伴う磁性体であるため、磁性体の劣化予測装置を手動またはロボットにより走査させて劣化状態を測定することが有効である。その場合、稼働回数の代わりに、時間をパラメータとすればよい。
さらに、本実施形態では、検査対象である磁性体として、ワイヤロープWを例示したが、使用環境において継続的に負荷が加わることによって、材料的に劣化を伴う磁性体であれば特に対象を限定されない。例えば、ステンレスロープ、素線を撚りあわせたより線、薄板、角材、円筒状のパイプ、針金、チェーンでもよい。また、樹脂やめっきなどで被覆されたワイヤロープWでもよい。また、ワイヤロープWを構成部材とするケーブルなどでもよい。例えば、橋脚やコンクリート内の鉄筋の腐食による劣化の予測に適用してもよい。その場合、稼働回数の代わりに、時間をパラメータとすればよい。
さらに、本実施形態では、磁気センサ10は、エレベータのかごE1と、巻上機E2との間に配置される例を示したが、本発明における磁気センサの配置はこれに限定されない。滑車を通過する区間を測定できる位置であればどこでもよく、例えば、巻上機E2とおもりE3の間であっても良い。
さらに、本実施形態では、巻上機E2の回転力とワイヤロープWとの摩擦力によりワイヤロープWを駆動する例を示したが、ワイヤロープWの駆動方法はこれに限られない。例えば巻取など別の駆動方法であっても良い。
また、磁気センサ10によって局所的なキンクや内部さびが検出された場合は、本実施形態における劣化スコアDiと併せてタブレット端末80のディスプレイ81に表示しても良い。これによって、素線断線数による劣化スコアDiと独立したパラメータとして、メンテナンスの緊急性や処置内容を判断できる。
また、本実施形態では、劣化スコアDiの推移等を、送受信部90を通じてタブレット端末80に送信する例を示したが、これに限られない。タブレット端末ではなく、例えば、メンテナンス会社のPCや防災センターの中央監視盤等に送信してもよい。
また、本実施形態では、説明の便宜上、本発明の磁性体の劣化予測装置によるプログラムの動作を処理フローに沿って順番に処理を行うフロー駆動型のフローチャートを用いて説明したが、本発明はこれに限られない。本発明では、磁性体の劣化予測装置によるプログラムの動作を、イベント単位で処理を実行するイベント駆動型(イベントドリブン型)の処理により行ってもよい。この場合、完全なイベント駆動型で行ってもよいし、イベント駆動およびフロー駆動を組み合わせて行ってもよい。
本明細書は、以下の発明を包含する。
(発明1)
検査対象である磁性体の影響を受けた磁界を検出してセンサ信号を出力する磁気センサと、前記センサ信号に基づいて、前記磁性体の劣化度合いを示す劣化スコアを算定する劣化スコア算定手段と、前記劣化スコアを記憶する劣化スコア記憶部と、前記劣化度合いの変化を示す劣化予測モデルを記憶する劣化予測モデル記憶部と、複数時点の前記劣化スコアに基づいて前記劣化予測モデルを更新することにより更新後の劣化予測モデルを取得する劣化予測モデル更新手段と、前記更新後の劣化予測モデルから、将来の劣化スコアを推定する劣化スコア予測手段と、を備える、磁性体の劣化予測装置。
(発明2)
前記劣化予測モデル更新手段は、突発事象を検知した場合は、その後の複数時点の前記劣化スコアに基づいて前記劣化予測モデルを更新することにより前記更新後の劣化予測モデルを取得する、発明1に記載の磁性体の劣化予測装置。
(発明3)
前記磁性体はワイヤロープである、発明1または2に記載の磁性体の劣化予測装置。
(発明4)
前記磁性体における注目する所定区間および前記劣化予測モデルのうち少なくとも一方を登録するための登録部を備える、発明1~3のいずれかに記載の磁性体の劣化予測装置。
(発明5)
前記突発事象は、地震、火災、落雷、浸水およびメンテナンスのうち少なくとも1つを含む、発明2に記載の磁性体の劣化予測装置。
(発明6)
前記磁気センサは、全磁束法により前記磁界を検出することを特徴とする、発明3~5のいずれかに記載の磁性体の劣化予測装置。
(発明7)
前記劣化予測モデルは、前記ワイヤロープと同種のワイヤロープに複数時点において負荷を加えるたびに、前記磁気センサと同種のセンサから出力されたセンサ信号に基づいて算定された劣化スコアの集合を含む、発明3~5のいずれかに記載の磁性体の劣化予測装置。
(発明8)
磁気センサによって、検査対象である磁性体の影響を受けた磁界を検出してセンサ信号を取得するステップと、前記センサ信号に基づいて、前記磁性体の劣化度合いを示す劣化スコアを算定するステップと、複数時点の前記劣化スコアに基づいて前記劣化度合いの変化を示す劣化予測モデルを更新することにより更新後の劣化予測モデルを取得するステップと、前記更新後の劣化予測モデルから、将来の劣化スコアを推定するステップとを備える、磁性体の劣化予測方法。
(発明9)
前記劣化予測モデル更新ステップは、突発事象を検知した場合は、その後の複数時点の前記劣化スコアに基づいて前記劣化予測モデルを更新することにより前記更新後の劣化予測モデルを取得する、発明8に記載の磁性体の劣化予測方法。
(発明10)
前記検査対象の磁性体と同種の磁性体に複数時点において負荷を加えるたびに、前記磁気センサと同種のセンサから出力されたセンサ信号に基づいて算定された劣化スコアの集合を含む劣化予測モデルを準備するステップをさらに備える、発明8または9に記載の磁性体の劣化予測方法。
磁気センサ 10
整磁磁石 11
励振コイル 12
励振制御部 13
検知コイル 14
検知コイル 15
差動回路 16
電流電圧変換回路 17
CPU 30
A/D変換器 31
I/D変換器 32
不揮発メモリ 40
劣化スコア記憶部 41
劣化予測モデル記憶部 42
センサ信号記憶部 43
プログラム記憶部 50
劣化スコア算定モジュール 51
劣化予測モデル更新モジュール 52
劣化スコア予測モジュール 53
タブレット端末 80
ディスプレイ 81
登録部 82
送受信部 90
コンピュータ 100
センサ信号取得ステップ 210
劣化スコア算定ステップ 220
劣化予測モデル更新ステップ 230
劣化スコア推定ステップ 240
エレベータシステム E
エレベータのかご E1
巻上機 E2
おもり E3
標準的な劣化予測モデル Mo
更新後の劣化予測モデル Ma
ワイヤロープ W

Claims (10)

  1. 検査対象である磁性体の影響を受けた磁界を検出してセンサ信号を出力する第1磁気センサと、
    前記センサ信号に基づいて、前記磁性体の劣化度合いを示す劣化スコアを算定する劣化スコア算定手段と、
    前記劣化スコアを記憶する劣化スコア記憶部と、
    検査対象である前記磁性体と同種の磁性体に複数時点において負荷を加えることにより、前記第1磁気センサと同種であり、かつ、前記第1磁気センサと異なる第2磁気センサから出力されたセンサ信号に基づいて算定された前記劣化スコアの集合を含む、前記劣化度合いの変化を示す劣化予測モデルを記憶する劣化予測モデル記憶部と、
    検査対象である前記磁性体と同種の磁性体に複数時点において負荷を加えることにより、前記第2磁気センサから出力されたセンサ信号に基づいて算定された前記劣化スコアの集合を含む前記劣化予測モデルを、複数時点の前記劣化スコアに基づいて更新することにより更新後の劣化予測モデルを取得する劣化予測モデル更新手段と、
    前記更新後の劣化予測モデルから、将来の劣化スコアまたは前記磁性体の寿命を推定する劣化スコア予測手段と、を備える、磁性体の劣化予測装置。
  2. 前記劣化予測モデル更新手段は、突発事象を検知した場合は、その後の複数時点の前記劣化スコアに基づいて前記劣化予測モデルを更新することにより前記更新後の劣化予測モデルを取得する、請求項1に記載の磁性体の劣化予測装置。
  3. 前記磁性体はワイヤロープである、請求項1または2に記載の磁性体の劣化予測装置。
  4. 前記磁性体における注目する所定区間および前記劣化予測モデルのうち少なくとも一方を登録するための登録部を備える、請求項1~3のいずれか1項に記載の磁性体の劣化予測装置。
  5. 前記突発事象は、地震、火災、落雷、浸水およびメンテナンスのうち少なくとも1つを含む、請求項2に記載の磁性体の劣化予測装置。
  6. 前記第1磁気センサは、全磁束法により前記磁界を検出することを特徴とする、請求項3~5のいずれか1項に記載の磁性体の劣化予測装置。
  7. 前記劣化予測モデルは、前記ワイヤロープと同種のワイヤロープに複数時点において負荷を加えるたびに、前記第2磁気センサから出力されたセンサ信号に基づいて算定された前記劣化スコアの集合を含む、請求項3~5のいずれか1項に記載の磁性体の劣化予測装置。
  8. 第1磁気センサによって、検査対象である磁性体の影響を受けた磁界を検出してセンサ信号を取得するセンサ信号取得ステップと、
    前記センサ信号に基づいて、前記磁性体の劣化度合いを示す劣化スコアを算定する劣化スコア算定ステップと、
    検査対象である前記磁性体と同種の磁性体に複数時点において負荷を加えることにより、前記第1磁気センサと同種であり、かつ、前記第1磁気センサと異なる第2磁気センサから出力されたセンサ信号に基づいて算定された前記劣化スコアの集合を含む、前記劣化度合いの変化を示す劣化予測モデルを複数時点の前記劣化スコアに基づいて更新することにより更新後の劣化予測モデルを取得する劣化予測モデル更新ステップと、
    前記更新後の劣化予測モデルから、将来の劣化スコアを推定する劣化スコア推定ステップと、
    検査対象である前記磁性体と同種の磁性体に複数時点において負荷を加えることにより、前記第2磁気センサから出力されたセンサ信号に基づいて算定された前記劣化スコアの集合を含む前記劣化予測モデルを準備する劣化予測モデル準備ステップと、を備える、磁性体の劣化予測方法。
  9. 前記劣化予測モデル更新ステップは、突発事象を検知した場合は、その後の複数時点の前記劣化スコアに基づいて前記劣化予測モデルを更新することにより前記更新後の劣化予測モデルを取得する、請求項8に記載の磁性体の劣化予測方法。
  10. 前記劣化予測モデル準備ステップは、前記検査対象である前記磁性体と同種の磁性体に複数時点において負荷を加えるたびに、前記第2磁気センサから出力されたセンサ信号に基づいて算定された前記劣化スコアの集合を含む前記劣化予測モデルを準備する、請求項8または9に記載の磁性体の劣化予測方法。
JP2021525952A 2019-06-14 2020-05-14 磁性体の劣化予測装置および磁性体の劣化予測方法 Active JP7164034B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019111571 2019-06-14
JP2019111571 2019-06-14
PCT/JP2020/019232 WO2020250617A1 (ja) 2019-06-14 2020-05-14 磁性体の劣化予測装置および磁性体の劣化予測方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020250617A1 JPWO2020250617A1 (ja) 2021-11-18
JP7164034B2 true JP7164034B2 (ja) 2022-11-01

Family

ID=73781785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021525952A Active JP7164034B2 (ja) 2019-06-14 2020-05-14 磁性体の劣化予測装置および磁性体の劣化予測方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11782027B2 (ja)
EP (1) EP3985386A4 (ja)
JP (1) JP7164034B2 (ja)
KR (1) KR102542657B1 (ja)
CN (1) CN113811763A (ja)
SG (1) SG11202113114RA (ja)
WO (1) WO2020250617A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006027888A (ja) 2004-07-21 2006-02-02 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベーターの主ロープ診断装置
JP2008026126A (ja) 2006-07-20 2008-02-07 Hitachi Building Systems Co Ltd ワイヤーロープの探傷装置
JP2008292213A (ja) 2007-05-23 2008-12-04 Hitachi Ltd ワイヤーロープの探傷装置
JP2014213973A (ja) 2013-04-23 2014-11-17 株式会社日立ビルシステム ワイヤーロープ探傷システム
US20170247226A1 (en) 2014-09-11 2017-08-31 Otis Elevator Company Vibration-based elevator tension member wear and life monitoring system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH076950B2 (ja) * 1988-09-14 1995-01-30 株式会社日立製作所 金属材料の劣化損傷検出装置及び検出方法
US6684349B2 (en) * 2000-01-18 2004-01-27 Honeywell International Inc. Reliability assessment and prediction system and method for implementing the same
JP4087312B2 (ja) 2003-08-06 2008-05-21 東北電力株式会社 高感度磁気センサを用いた金属の劣化の検査方法及び装置
US8180466B2 (en) * 2003-11-21 2012-05-15 Rosemount Inc. Process device with supervisory overlayer
HK1122096A1 (en) * 2006-04-04 2009-05-08 Micro Motion Inc Diagnostic apparatus and methods for a coriolis flow meter
WO2008110241A2 (de) * 2007-03-12 2008-09-18 Inventio Ag Aufzugsanlage, tragmittel für eine aufzugsanlage und verfahren zur herstellung eines tragmittels
JP2009098132A (ja) * 2007-09-27 2009-05-07 Hitachi High-Technologies Corp 試料の検査,測定方法、及び荷電粒子線装置
JP2009107815A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Toshiba Elevator Co Ltd 昇降機の遠隔監視システム
JP2010254394A (ja) 2009-04-22 2010-11-11 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd ワイヤロープおよびそのワイヤロープの寿命を点検する方法
US9165414B2 (en) * 2010-02-16 2015-10-20 Honeywell International Inc. Method and system for predicting performance of an aircraft
JP5351925B2 (ja) * 2011-04-05 2013-11-27 株式会社日立製作所 スチールコードを含む移送機構用長尺部材の点検装置及び点検方法
CN102636561B (zh) 2012-05-10 2015-07-29 中国矿业大学 一种煤矿提升机钢丝绳实时故障诊断预警装置和方法
JP6013974B2 (ja) 2013-05-31 2016-10-25 株式会社キトー クレーン装置管理システムおよび情報処理方法
JP2015184223A (ja) 2014-03-25 2015-10-22 三菱重工業株式会社 耐久性検査方法及び耐久性検査システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006027888A (ja) 2004-07-21 2006-02-02 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベーターの主ロープ診断装置
JP2008026126A (ja) 2006-07-20 2008-02-07 Hitachi Building Systems Co Ltd ワイヤーロープの探傷装置
JP2008292213A (ja) 2007-05-23 2008-12-04 Hitachi Ltd ワイヤーロープの探傷装置
JP2014213973A (ja) 2013-04-23 2014-11-17 株式会社日立ビルシステム ワイヤーロープ探傷システム
US20170247226A1 (en) 2014-09-11 2017-08-31 Otis Elevator Company Vibration-based elevator tension member wear and life monitoring system

Also Published As

Publication number Publication date
SG11202113114RA (en) 2021-12-30
EP3985386A4 (en) 2023-07-19
CN113811763A (zh) 2021-12-17
WO2020250617A1 (ja) 2020-12-17
US20220229018A1 (en) 2022-07-21
EP3985386A1 (en) 2022-04-20
KR20220005517A (ko) 2022-01-13
JPWO2020250617A1 (ja) 2021-11-18
US11782027B2 (en) 2023-10-10
KR102542657B1 (ko) 2023-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN201438141U (zh) 一种桥梁动挠度测试装置
RU2589443C2 (ru) Калибровка системы обнаружения износа
Dong et al. Bridges structural health monitoring and deterioration detection-synthesis of knowledge and technology
CN101504333B (zh) 基于应变监测的索结构中索系统的递进式健康监测方法
Sukhorukov et al. Electromagnetic inspection and diagnostics of steel ropes: technology, effectiveness and problems
CN108319767B (zh) 基于移动荷载的悬索桥吊杆受力状态评估的方法
CN112888939B (zh) 磁性体管理系统和磁性体管理方法
JP6463028B2 (ja) 浮体施設の荷重・応力モニタリング方法及び浮体施設の荷重・応力モニタリングシステム
CN107514344A (zh) 风力发电机组的塔架吊装方法及涡激振动监测系统
CN105158300A (zh) 一种桥梁线状钢构件检测方法
JP2007183166A (ja) 電柱応力評価装置、電柱応力評価システム、電柱応力評価方法及び電柱
JP7164034B2 (ja) 磁性体の劣化予測装置および磁性体の劣化予測方法
CN101482434B (zh) 基于空间坐标监测的索结构中索系统的递进式健康监测方法
WO2008133544A1 (fr) Surveillance d'une structure de bâtiment
JP5473375B2 (ja) 地震監視制御システム
CN112014021B (zh) 一种缆索安全状态监测及评估方法
JP2013096720A (ja) 鉄筋腐食によるrc構造物の劣化モニタリング方法及びその装置
CN101813571B (zh) 基于角度监测的识别受损索和支座位移的递进式方法
JP6620898B2 (ja) 復旧支援システム
KR102633524B1 (ko) 콘크리트 전주용 강선의 진단방법 및 이를 위한 진단장치
KR20100002686A (ko) 양방향 통신 기능을 이용한 구조물 계측 및 제어 시스템
JP7359747B2 (ja) 建物の健全性モニタリングシステム、及び地震計の設置層を決定する方法
JP2004264022A (ja) 鉄筋の応力計測方法、及びその方法を利用したpc構造物の応力計測方法、pc構造物の劣化診断システム
CN116187177A (zh) 基于北斗系统的钢结构损伤预测方法
WO2022086372A1 (ru) Способ и устройство для прогнозирования остаточного ресурса стального каната

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210630

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221003

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7164034

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151