JP7163767B2 - 画像処理装置、および画像処理方法 - Google Patents
画像処理装置、および画像処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7163767B2 JP7163767B2 JP2018246917A JP2018246917A JP7163767B2 JP 7163767 B2 JP7163767 B2 JP 7163767B2 JP 2018246917 A JP2018246917 A JP 2018246917A JP 2018246917 A JP2018246917 A JP 2018246917A JP 7163767 B2 JP7163767 B2 JP 7163767B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- luminance
- image
- divided
- image processing
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 124
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 24
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 31
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 22
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 12
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
2 制御部
3 記憶部
10 車載カメラ(撮像装置)
20 取得部
21 領域設定部
23 算出部
24 閾値設定部
25 判定部
26 更新部
27 検出部
Claims (9)
- 撮像装置によって撮像された撮像画像に複数の分割領域を設定する領域設定部と、
前記分割領域における輝度の代表値、および前記複数の分割領域を含む対象領域における輝度のばらつき量を算出する算出部と、
前記対象領域における輝度のばらつき量に基づいて代表値判定閾値を設定する閾値設定部と、
前記分割領域における輝度の代表値と前記代表値判定閾値とに基づいて、前記複数の分割領域の中から露出アウト領域を検出する検出部と
を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 前記算出部は、
前記対象領域における輝度の代表値を算出し、
前記閾値設定部は、
前記対象領域における輝度のばらつき量、および前記対象領域における輝度の代表値に基づいて前記代表値判定閾値を設定する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記閾値設定部は、
前記対象領域における輝度のばらつき量が所定ばらつき量以下である場合には、前記対象領域における輝度のばらつき量が前記所定ばらつき量よりも大きい場合よりも、前記対象領域における同一の輝度の代表値に対し、前記代表値判定閾値を大きくする
ことを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。 - 前記算出部は、
前記分割領域における輝度のばらつき量を算出し、
前記検出部は、
前記分割領域における輝度の代表値が前記代表値判定閾値以下であり、かつ前記分割領域における輝度のばらつき量がばらつき量判定閾値以下である場合に、前記分割領域を、露出アウトである低輝度領域として検出する
ことを特徴とする請求項1~3のいずれか一つに記載の画像処理装置。 - 前記検出部は、
前記分割領域における輝度の代表値が前記代表値判定閾値以下であり、かつ前記分割領域における輝度のばらつき量が前記ばらつき量判定閾値以下である状態が継続する場合に、前記分割領域を前記低輝度領域として検出する
ことを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。 - 前記算出部は、
前記対象領域に対する前記露出アウト領域の割合を算出し、
前記検出部は、
前記割合が所定割合以上である場合に、前記撮像画像を、露出アウト画像として検出する
ことを特徴とする請求項1~5のいずれか一つに記載の画像処理装置。 - 前記検出部は、
前記割合が前記所定割合以上となる状態が継続する場合に、前記撮像画像を前記露出アウト画像として検出する
ことを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。 - 前記検出部は、
前記割合が第1所定割合以上になると、前記撮像画像を前記露出アウト画像として検出し、
前記撮像画像が前記露出アウト画像として検出された状態で、前記割合が前記第1所定割合よりも小さい第2所定割合以下になると、前記撮像画像を、露出セーフ画像として検出する
ことを特徴とする請求項6または7に記載の画像処理装置。 - 撮像装置によって撮像された撮像画像に複数の分割領域を設定する領域設定工程と、
前記分割領域における輝度の代表値、および前記複数の分割領域を含む対象領域における輝度のばらつき量を算出する算出工程と、
前記対象領域における輝度のばらつき量に基づいて代表値判定閾値を設定する閾値設定工程と、
前記分割領域における輝度の代表値と前記代表値判定閾値とに基づいて、前記複数の分割領域の中から露出アウト領域を検出する検出工程と
を含むことを特徴とする画像処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018246917A JP7163767B2 (ja) | 2018-12-28 | 2018-12-28 | 画像処理装置、および画像処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018246917A JP7163767B2 (ja) | 2018-12-28 | 2018-12-28 | 画像処理装置、および画像処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020108059A JP2020108059A (ja) | 2020-07-09 |
JP7163767B2 true JP7163767B2 (ja) | 2022-11-01 |
Family
ID=71449550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018246917A Active JP7163767B2 (ja) | 2018-12-28 | 2018-12-28 | 画像処理装置、および画像処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7163767B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018191087A (ja) | 2017-04-28 | 2018-11-29 | 株式会社デンソーテン | 付着物検出装置および付着物検出方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63220375A (ja) * | 1987-03-09 | 1988-09-13 | Toray Ind Inc | 画像2値化処理方法 |
-
2018
- 2018-12-28 JP JP2018246917A patent/JP7163767B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018191087A (ja) | 2017-04-28 | 2018-11-29 | 株式会社デンソーテン | 付着物検出装置および付着物検出方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020108059A (ja) | 2020-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109712102B (zh) | 一种图像融合方法、装置及图像采集设备 | |
JP6160004B2 (ja) | シーン認識方法および装置 | |
KR101812807B1 (ko) | 영역별 가중치를 기반으로 한 적응형 자동 노출 제어 방법 | |
KR101374971B1 (ko) | 디지털 이미지 내의 노이즈 감소 방법, 디지털 이미지 내의 노이즈 감소 장치 및 디지털 이미지 내의 노이즈 감소 시스템 | |
US10419685B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and computer-readable recording medium | |
KR20200041382A (ko) | 듀얼 카메라 기반 이미징 방법, 이동 단말기 및 저장 매체 | |
CN103297789B (zh) | 白平衡校正方法及其装置 | |
KR100791391B1 (ko) | 노이즈 저감 방법 및 장치 | |
US20120127336A1 (en) | Imaging apparatus, imaging method and computer program | |
US9491381B2 (en) | Image processing apparatus and control method for image processing apparatus | |
US10791289B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer readable recording medium | |
CN112218065B (zh) | 图像白平衡方法、系统、终端设备及存储介质 | |
JP7251426B2 (ja) | 付着物検出装置および付着物検出方法 | |
JP2012199774A (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理プログラムおよび画像処理方法 | |
CN111311500A (zh) | 一种对图像进行颜色还原的方法和装置 | |
JP7251425B2 (ja) | 付着物検出装置および付着物検出方法 | |
JP7163767B2 (ja) | 画像処理装置、および画像処理方法 | |
CN111970501A (zh) | 纯色场景ae色彩处理方法、装置、电子设备及存储介质 | |
WO2024179474A1 (zh) | 鱼眼图像处理方法、电子设备和存储介质 | |
JP7163766B2 (ja) | 付着物検出装置および付着物検出方法 | |
JP6315239B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法、画像処理装置、撮像プログラム | |
KR20110067700A (ko) | 이미지 획득 방법 및 디지털 카메라 시스템 | |
CN111479064B (zh) | 一种应用于透雾摄像机的日夜模式切换控制方法及装置 | |
JP2007166028A (ja) | 露出量制御装置および露出量制御方法 | |
KR101613532B1 (ko) | 카메라 모듈 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20211116 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211117 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20220217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220920 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221003 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7163767 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |