JP7156955B2 - 局在化欠陥の検出及び除去による鉱物繊維マットの処理機器及び対応する方法 - Google Patents
局在化欠陥の検出及び除去による鉱物繊維マットの処理機器及び対応する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7156955B2 JP7156955B2 JP2018564294A JP2018564294A JP7156955B2 JP 7156955 B2 JP7156955 B2 JP 7156955B2 JP 2018564294 A JP2018564294 A JP 2018564294A JP 2018564294 A JP2018564294 A JP 2018564294A JP 7156955 B2 JP7156955 B2 JP 7156955B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mat
- fibers
- binder
- mineral
- defects
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002557 mineral fiber Substances 0.000 title claims description 80
- 230000007547 defect Effects 0.000 title claims description 78
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 34
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 62
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 58
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 32
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 29
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims description 25
- 239000011435 rock Substances 0.000 claims description 20
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 15
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 claims description 13
- 238000002788 crimping Methods 0.000 claims description 11
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 7
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000011707 mineral Substances 0.000 claims description 5
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 5
- 210000003666 myelinated nerve fiber Anatomy 0.000 claims description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 19
- 239000003570 air Substances 0.000 description 8
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 8
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 6
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 description 6
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 239000011491 glass wool Substances 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 239000012768 molten material Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 1
- 230000002301 combined effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 239000006066 glass batch Substances 0.000 description 1
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000024121 nodulation Effects 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- -1 suction force Substances 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04H—MAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
- D04H1/00—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
- D04H1/40—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
- D04H1/42—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
- D04H1/4209—Inorganic fibres
- D04H1/4218—Glass fibres
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04H—MAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
- D04H1/00—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
- D04H1/40—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
- D04H1/42—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
- D04H1/4209—Inorganic fibres
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04H—MAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
- D04H3/00—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
- D04H3/002—Inorganic yarns or filaments
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D04—BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
- D04H—MAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
- D04H3/00—Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
- D04H3/002—Inorganic yarns or filaments
- D04H3/004—Glass yarns or filaments
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/89—Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles
- G01N21/892—Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles characterised by the flaw, defect or object feature examined
- G01N21/898—Irregularities in textured or patterned surfaces, e.g. textiles, wood
- G01N21/8983—Irregularities in textured or patterned surfaces, e.g. textiles, wood for testing textile webs, i.e. woven material
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N25/00—Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
- G01N25/72—Investigating presence of flaws
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Immunology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Nonwoven Fabrics (AREA)
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
- Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
- Paper (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
Description
- 鉱物材料を溶融させること、
- 回転式繊維化部材を用いたいわゆる回転繊維化技術、又は、高速ガスジェットによる細化技術により、繊維に転化させること、
- 場合により、繊維を結合又はサイジングことを意図する液体を繊維にスプレー塗布すること、
- ブランケット又はマットと呼ばれる、厚めの又は薄めの層の形態で受容表面上において繊維を蓄積させること、
- 前記ブランケット又はマットを熱的、機械的又は熱機械的に処理又は成形してそれを凝集させるか、又は、それとは逆に、断片へと縮小させること、
- 得られた製品を最終的に調製すること。
- 一般的に、炉又はキュポラ炉内で1500℃程度の温度で岩石を溶融させること、
- 繊維化すること、すなわち、一連の水平軸ロータを備えたこの目的のために知られている外部遠心装置に溶融材料を注ぐことにより岩石繊維を得ること、
- 水溶液中で一般に熱硬化性であるバインダーを含む結合性コンパウンドを、新たに形成された繊維上へスプレー塗布すること、
- 結合された繊維のブランケットの形態のバインダーで含浸された繊維を、受容ベルト上に受け取ること、
- 場合により、前記繊維のブランケットの幾つかの層を重ね合わせてクロスラッピングすること、
- バインダーの硬化及び架橋ならびに残留水の除去を可能にするのに十分な温度及び時間で乾燥オーブン又は炉内で焼成すること、
- 繊維マットを長手方向(例えば、不均一な縁を避けるため)、横断方向、及び、場合により、厚さ方向(スプリッティング)で、一般に鋸又はギロチンを使用して切断し、それにより、ボードとして又はロール状に構成されうるブロックを得ること、
- 場合により、このようにして得られたボード又はロールをパッケージングすること、例えばプラスチックフィルムによりラッピングすること、次いで、
- ボードを保管すること。
1)「ホットスポット」タイプの欠陥、これは高い岩石密度又は高いガラス密度のゾーンに対応する。このような欠陥は繊維化方法から生じる。それは、未繊維化材料の不安定性又は蓄積により生じる。それはまた、グラスウールの場合にはスピナーからオーバーフローしたガラス片、又は、繊維化部材の摩耗により生じる金属片、又は、ロックウールの場合にはキュポラ炉に由来するコークス片、又はバッチ石などの固体含有物の形態であることができる。それは、繊維マットの内部に非常に局在化したクラスターを特徴とする。これらのクラスターは、フェルト内で急速に冷却され、このようにして、極端に密でかつ硬いゾーンを生じ、そこで切断装置(鋸、ギロチン)が破損し又は亀裂が入り、又は、絶縁製品中に保持された高温塊の熱慣性のために、非常にゆっくりと冷却することがあり、極端な場合には、例えば、保管領域中又はトラックでの輸送時に、製品の全体が火災に遭う可能性がある。
- 前記鉱物繊維のマットを輸送するための第一の部材、
- 前記鉱物繊維のマットを輸送するための第二の部材、ここで、該第二の部材は前記走行方向で第一の輸送部材の後に配置され、そして処理ゾーンによって前記方向でそれから離れている、
- 前記走行方向で前記処理ゾーンの上流に位置する鉱物繊維のマット中の局在化欠陥を検出するための装置、及び、
- 前記処理ゾーンにおいて、前記検出装置によって検出された欠陥を、それを含むマットの部分を除去することによってインラインで除去するのに適した、欠陥を除去するための装置、
を含む。
好ましくは、除去装置は、欠陥を含むマットの部分が入射除去方向、すなわちマットの厚さを通って排出されるように構成され、該除去方向は、有利には、マットの走行面の法線に実質的に平行である。表現「実質的に平行」は、ここでは、この法線方向と0度~45度の間の角度を形成することを意味すると理解される。したがって、欠陥の除去は、マットの全厚にわたって、マットを貫通する穴を形成することが理解される。
- 鉱物繊維を得るための繊維化装置、
- バインダーによって結合された鉱物繊維のマットの形成のために、前記鉱物繊維上にバインダーをスプレー塗布するための装置、及び、
- バインダー架橋装置、
を含み、
前記製造ラインは、スプレー塗布装置とバインダー架橋装置との間に、上記で規定したとおりの処理機器をさらに含む。
- 鉱物繊維のマットを第一の輸送部材上で輸送し、次いで、第一の輸送部材の後に位置し、処理ゾーンによって走行方向でそれと離れている第二の輸送部材上で輸送すること、
- 鉱物繊維のマット中の局在化欠陥を、走行方向の処理ゾーンの上流で検出すること、及び、
- 処理ゾーンで、検出された欠陥を含むマットの部分を除去することにより、該検出された欠陥をインラインで除去すること、
を含む。
- 鉱物繊維を得ること、
- バインダーによって結合された鉱物繊維のマットの形成のために前記鉱物繊維上にバインダーをスプレー塗布すること、及び、
- バインダーを架橋させること、
を含み、該方法はバインダーのスプレー塗布と架橋との間に、上記に記載の処理方法によって、局在化欠陥、特にホットスポット又はウエットスポットの検出及び除去により、鉱物繊維のマットを処理することをさらに含む。
- 第一の輸送部材2、
- マットの走行方向Xで第一の輸送部材2の後に配置され、処理ゾーン4によって前記方向Xでそれから離れている第二の輸送部材3、
- 処理ゾーン4の走行方向Xについての上流に位置する、鉱物繊維のマットにおける局在化欠陥を検出するための装置5、
- 処理ゾーン4において、欠陥Mを含むマット10の部分を除去することによって、欠陥M(該欠陥Mは検出装置5によって検出される)をインラインで除去するのに適した、欠陥Mを除去するための装置6、
を含む。
- 岩石繊維を得るための繊維化装置22、
- このようにして得られた岩石繊維上にバインダーをスプレー塗布するための装置24(繊維化機械に統合されている)、
- 図1及び図2に関連して上記のタイプの局在化欠陥の検出及び除去によって、繊維化装置及びスプレー塗布装置から生じる繊維のマットを処理するための機器1、
- クロスラッピング装置28、及び、
- バインダー架橋乾燥オーブン30。
本開示は、下記の態様を含む。
<態様1>
平面(X,Y)及び走行方向(X)に沿って動いている鉱物繊維、特にガラス繊維又は岩石繊維のマット(10)を、局在化欠陥(M)、特にホットスポット又はウエットスポットの検出及び除去によって処理するための機器(1)であって、以下を具備する処理機器(1):
- 鉱物繊維のマット(10)を輸送するための第一の部材(2)、
- 鉱物繊維のマット(10)を輸送するための第二の部材(3)であって、前記第一の輸送部材(2)の前記走行方向Xにおける後に配置されており、かつ処理ゾーン(4)によって前記方向で前記第一の輸送部材(2)と離れている、第二の輸送部材(3)、
- 前記処理ゾーン(4)の前記走行方向(X)における上流に位置する、鉱物繊維のマットの局在化欠陥(M)を検出するための装置(5)、及び
- 前記処理ゾーン(4)において、検出装置(5)によって検出された欠陥(M)を含むマットの部分を除去することによって、欠陥(M)をインラインで除去するのに適した欠陥を除去するための装置(6)。
<態様2>
前記検出装置(5)は、少なくとも1つの赤外線検出部材を含む、態様1に記載の処理機器(1)。
<態様3>
前記除去装置は、前記マットの厚さを通る除去方向に、前記欠陥を含むマットの部分が排出されるように構成されている、態様1又は2に記載の処理機器(1)。
<態様4>
前記除去装置(6)は、前記マットの走行面(X,Y)に対する法線(Z)に実質的に平行な除去方向(F)に、前記欠陥を含むマットの部分が排出されるように構成されている、態様1~3のいずれか一項に記載の処理機器(1)。
<態様5>
前記除去装置(6)は、除去方向(F)に、前記マットの部分に力を課す、圧力又は引張手段(P)を含む、態様1~4のいずれか一項に記載の処理機器(1)。
<態様6>
前記圧力又は引張手段によって課される力の適用方向は、前記走行面(X,Y)に対する法線方向(Z)と、3°~20°、好ましくは3°~10°、なおもより好ましくは4°~6°の角度をなしている、態様5に記載の処理機器(1)。
<態様7>
前記除去装置(6)は、前記処理ゾーン(4)に向けて配向され、前記機器の横断方向(Y)に分配されている、複数の圧力又は引張部材(P)を含む、態様5又は6に記載の処理機器(1)。
<態様8>
前記除去装置(6)に、前記欠陥(M)の横断方向(Y)における位置情報を送信するための送信手段、及び前記情報の関数としての、圧力又は引張部材(P)のそれぞれの選択的制御のための手段をさらに含む、態様7に記載の処理機器(1)。
<態様9>
前記第一の輸送部材の第一の輸送表面と、前記第二の輸送部材の第二の輸送表面との間の距離(d)は、50~150mmであり、好ましくは80~120mmである、態様1~8のいずれか一項に記載の処理機器(1)。
<態様10>
前記処理ゾーンにおいて、前記鉱物繊維のマット(10)の下で、制御して開閉するのに適した少なくとも1つのハッチをさらに含む、態様1~9のいずれ一項に記載の処理機器(1)。
<態様11>
鉱物繊維、特にガラス繊維又は岩石繊維をベースとする製品を製造するための製造ライン(20)であって、
- 鉱物繊維を得るための繊維化装置(22)、
- バインダーによって結合された鉱物繊維のマット(10)を形成するための、前記無機繊維上にバインダーをスプレーするための装置(24)、及び
- バインダー架橋装置(30)、
を少なくとも含み、
前記製造ライン(20)は、前記スプレー装置(24)と前記バインダー架橋装置(30)との間に、態様1~10のいずれか一項に記載の処理機器(1)をさらに含む、製造ライン(20)。
<態様12>
前記処理機器(1)と前記バインダー架橋装置(30)との間に、繊維のマット(10)をクロスラッピングするための装置(28)をさらに含む、態様11に記載の製造ライン(20)。
<態様13>
前記処理機器(1)と前記バインダー架橋装置(30)との間に、クリンピング装置(26)をさらに含む、態様11又は12に記載の製造ライン(20)。
<態様14>
平面(X,Y)及び走行方向(X)に沿って動いている鉱物繊維、特にガラス繊維又は岩石繊維のマット(10)を、態様1~10のいずれか一項に記載の機器を用いて、局在化欠陥、特にホットスポット又はウエットスポットの検出及び除去によって処理するための方法であって、以下を含む方法:
- 鉱物繊維のマット(M)を第一の輸送部材(2)上で輸送し、次いで、前記第一の輸送部材(2)の後に位置し、かつ前記走行方向(X)で処理ゾーン(4)によって前記第一の輸送部材とは離れている第二の輸送部材(3)上で輸送すること、
- 前記処理ゾーン(4)の前記走行方向(X)での上流にて、鉱物繊維のマット(10)において局在化欠陥(M)を検出すること、及び
- 検出された欠陥(M)を含むマットの部分を除去することによって、検出された欠陥(M)を、インラインで前記処理ゾーン(4)において除去すること。
<態様15>
前記欠陥を含むマットの部分が、前記マットの厚さを通る除去方向に排出される、態様14に記載の処理方法。
<態様16>
前記鉱物繊維のマットは、未硬化バインダーによって結合された鉱物繊維のブランケットである、態様14又は15に記載の処理方法。
<態様17>
前記鉱物繊維のマットは、バインダーによって結合されていない鉱物繊維のマットである、態様14又は15に記載の処理方法。
<態様18>
バインダーによって結合された無機繊維をベースとする製品、特にガラス繊維又は岩石繊維をベースとする製品を製造するための方法であって、
- 鉱物繊維を得ること、
- 前記鉱物繊維上にバインダーをスプレーして、バインダー(10)によって結合された鉱物繊維のマットを形成すること、及び、
- 前記バインダーを架橋させること、
を少なくとも含み、
前記方法は、前記バインダーによるスプレーと架橋との間に、態様14に記載の処理方法に記載されるとおり、局在化欠陥、特にホットスポット又はウエットスポットを検出及び除去することによって鉱物繊維のマット(10)を処理することをさらに含む、方法。
Claims (18)
- 走行面(X,Y)及び走行方向(X)に沿って動いている鉱物繊維、特にガラス繊維又は岩石繊維のマット(10)を、局在化欠陥(M)、特にホットスポット又はウエットスポットの検出及び除去によって処理するための機器(1)であって、以下を具備する処理機器(1):
- 鉱物繊維のマット(10)を輸送するための第一の輸送部材(2)、
- 鉱物繊維のマット(10)を輸送するための第二の輸送部材(3)であって、前記第一の輸送部材(2)の前記走行方向Xにおける後に配置されており、かつ処理ゾーン(4)によって前記方向で前記第一の輸送部材(2)と離れている、第二の輸送部材(3)、
- 前記処理ゾーン(4)の前記走行方向(X)における上流に位置する、鉱物繊維のマットの局在化欠陥(M)を検出するための検出装置(5)、及び
- 前記処理ゾーン(4)において、前記検出装置(5)によって検出された欠陥(M)を含むマットの部分を除去することによって、欠陥(M)をインラインで除去するのに適した欠陥を除去するための除去装置(6)。 - 前記検出装置(5)は、少なくとも1つの赤外線検出部材を含む、請求項1に記載の処理機器(1)。
- 前記除去装置(6)は、前記マットの厚さを通る除去方向に、前記欠陥を含むマットの部分が排出されるように構成されている、請求項1又は2に記載の処理機器(1)。
- 前記除去装置(6)は、前記マットの前記走行面(X,Y)に対する法線(Z)に実質的に平行な除去方向(F)に、前記欠陥を含むマットの部分が排出されるように構成されている、請求項1~3のいずれか一項に記載の処理機器(1)。
- 前記除去装置(6)は、除去方向(F)に、前記マットの部分に力を課す、圧力又は引張手段(P)を含む、請求項1~4のいずれか一項に記載の処理機器(1)。
- 前記圧力又は引張手段によって課される力の適用方向は、前記走行面(X,Y)に対する法線方向(Z)と、3°~20°、好ましくは3°~10°、なおもより好ましくは4°~6°の角度をなしている、請求項5に記載の処理機器(1)。
- 前記除去装置(6)は、前記処理ゾーン(4)に向けて配向され、前記機器の横断方向(Y)に分配されている、複数の圧力又は引張部材(P)を含む、請求項5又は6に記載の処理機器(1)。
- 前記除去装置(6)に、前記欠陥(M)の横断方向(Y)における位置情報を送信するための送信手段、及び前記情報の関数としての、圧力又は引張部材(P)のそれぞれの選択的制御のための手段をさらに含む、請求項7に記載の処理機器(1)。
- 前記第一の輸送部材(2)の第一の輸送表面と、前記第二の輸送部材(3)の第二の輸送表面との間の距離(d)は、50~150mmであり、好ましくは80~120mmである、請求項1~8のいずれか一項に記載の処理機器(1)。
- 前記処理ゾーンにおいて、前記鉱物繊維のマット(10)の下で、制御して開閉するのに適した少なくとも1つのハッチをさらに含む、請求項1~9のいずれ一項に記載の処理機器(1)。
- 鉱物繊維、特にガラス繊維又は岩石繊維をベースとする製品を製造するための製造ライン(20)であって、
- 鉱物繊維を得るための繊維化装置(22)、
- バインダーによって結合された鉱物繊維のマット(10)を形成するための、前記鉱物繊維上にバインダーをスプレーするためのスプレー装置(24)、及び
- バインダー架橋装置(30)、
を少なくとも含み、
前記製造ライン(20)は、前記スプレー装置(24)と前記バインダー架橋装置(30)との間に、請求項1~10のいずれか一項に記載の処理機器(1)をさらに含む、製造ライン(20)。 - 前記処理機器(1)と前記バインダー架橋装置(30)との間に、繊維のマット(10)をクロスラッピングするための装置(28)をさらに含む、請求項11に記載の製造ライン(20)。
- 前記処理機器(1)と前記バインダー架橋装置(30)との間に、クリンピング装置(26)をさらに含む、請求項11又は12に記載の製造ライン(20)。
- 走行面(X,Y)及び走行方向(X)に沿って動いている鉱物繊維、特にガラス繊維又は岩石繊維のマット(10)を、請求項1~10のいずれか一項に記載の機器を用いて、局在化欠陥、特にホットスポット又はウエットスポットの検出及び除去によって処理するための方法であって、以下を含む方法:
- 鉱物繊維のマット(M)を第一の輸送部材(2)上で輸送し、次いで、前記第一の輸送部材(2)の後に位置し、かつ前記走行方向(X)で処理ゾーン(4)によって前記第一の輸送部材とは離れている第二の輸送部材(3)上で輸送すること、
- 前記処理ゾーン(4)の前記走行方向(X)での上流にて、鉱物繊維のマット(10)において局在化欠陥(M)を検出すること、及び
- 検出された欠陥(M)を含むマットの部分を除去することによって、検出された欠陥(M)を、インラインで前記処理ゾーン(4)において除去すること。 - 前記欠陥を含むマットの部分が、前記マットの厚さを通る除去方向に排出される、請求項14に記載の処理方法。
- 前記鉱物繊維のマットは、未硬化バインダーによって結合された鉱物繊維のブランケットである、請求項14又は15に記載の処理方法。
- 前記鉱物繊維のマットは、バインダーによって結合されていない鉱物繊維のマットである、請求項14又は15に記載の処理方法。
- バインダーによって結合された鉱物繊維をベースとする製品、特にガラス繊維又は岩石繊維をベースとする製品を製造するための方法であって、
- 鉱物繊維を得ること、
- 前記鉱物繊維上にバインダーをスプレーして、バインダー(10)によって結合された鉱物繊維のマットを形成すること、及び、
- 前記バインダーを架橋させること、
を少なくとも含み、
前記方法は、前記バインダーによるスプレーと架橋との間に、請求項14に記載の処理方法に記載されるとおり、局在化欠陥、特にホットスポット又はウエットスポットを検出及び除去することによって鉱物繊維のマット(10)を処理することをさらに含む、方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR1655654A FR3052762B1 (fr) | 2016-06-17 | 2016-06-17 | Installation de traitement d'un matelas de fibres minerales par detection et evacuation de defauts localises, et procede correspondant |
FR1655654 | 2016-06-17 | ||
PCT/FR2017/051469 WO2017216453A1 (fr) | 2016-06-17 | 2017-06-09 | Installation de traitement d'un matelas de fibres minerales par detection et evacuation de defauts localises, et procede correspondant |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019520489A JP2019520489A (ja) | 2019-07-18 |
JP7156955B2 true JP7156955B2 (ja) | 2022-10-19 |
Family
ID=56943706
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018564294A Active JP7156955B2 (ja) | 2016-06-17 | 2017-06-09 | 局在化欠陥の検出及び除去による鉱物繊維マットの処理機器及び対応する方法 |
Country Status (23)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10988875B2 (ja) |
EP (1) | EP3472380B1 (ja) |
JP (1) | JP7156955B2 (ja) |
KR (1) | KR102346859B1 (ja) |
CN (1) | CN109312509A (ja) |
AU (1) | AU2017283601B2 (ja) |
BR (1) | BR112018074681B1 (ja) |
CA (1) | CA3025979A1 (ja) |
CL (1) | CL2018003466A1 (ja) |
CO (1) | CO2018012995A2 (ja) |
DK (1) | DK3472380T3 (ja) |
ES (1) | ES2863704T3 (ja) |
FR (1) | FR3052762B1 (ja) |
HR (1) | HRP20210530T1 (ja) |
MX (1) | MX2018015693A (ja) |
MY (1) | MY191033A (ja) |
PL (1) | PL3472380T3 (ja) |
RU (1) | RU2736925C2 (ja) |
SA (1) | SA518400606B1 (ja) |
SI (1) | SI3472380T1 (ja) |
UA (1) | UA123708C2 (ja) |
WO (1) | WO2017216453A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201808063B (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002087666A (ja) | 2000-09-12 | 2002-03-27 | Dainippon Printing Co Ltd | ウェブつなぎ装置 |
JP2003105665A (ja) | 2001-09-28 | 2003-04-09 | Tosco Co Ltd | 無機短繊維フェルトの厚み斑検出装置 |
JP2006027814A (ja) | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Metal Color:Kk | ウエブの接合方法、除去接合方法およびジョインタ |
JP2009536272A (ja) | 2006-05-10 | 2009-10-08 | サン−ゴバン・イソベール | 鉱物繊維マット中に存在する局所的な欠陥を検出する方法 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3218844A (en) * | 1962-01-23 | 1965-11-23 | Owens Corning Fiberglass Corp | Uniformity indicator |
US3806039A (en) | 1972-03-14 | 1974-04-23 | Src Lab | Coanda type nozzle with discontinuous slot |
SE411202B (sv) * | 1978-04-28 | 1979-12-10 | Rockwool Ab | Forfaringssett for forbettrande av jemnheten i ytvikt vid framstellning av en mineralullmatta |
FR2542336B1 (fr) * | 1983-03-10 | 1985-11-29 | Saint Gobain Isover | Perfectionnements aux techniques de formation de feutres de fibres |
NL8700196A (nl) * | 1987-01-27 | 1988-08-16 | Rockwool Lapinus Bv | Groeimat voor het telen van planten en een werkwijze voor het vervaardigen daarvan. |
EP0447437A1 (en) | 1988-11-30 | 1991-09-25 | Gbe International Plc | Improvements in or relating to apparatus for removing foreign material from a stream of particulate material |
JPH0390668A (ja) * | 1989-04-28 | 1991-04-16 | Toji Maehara | 無機質断熱材並びにその製造方法 |
DK165926B (da) | 1990-12-07 | 1993-02-08 | Rockwool Int | Fremgangsmaade til fremstilling af isoleringsplader sammensat af indbyrdes forbundne stavformede mineralfiberelementer |
US5383135A (en) * | 1992-12-31 | 1995-01-17 | Zellweger Uster, Inc. | Acquisition, measurement and control of thin webs on in-process textile materials |
US6103049A (en) * | 1994-05-31 | 2000-08-15 | Johns Manville International, Inc. | Method and apparatus for cutting, sealing and encapsulated fibrous products |
JP3420367B2 (ja) * | 1994-12-20 | 2003-06-23 | 日本フエルト株式会社 | ニードル針自動検査装置 |
DE19507643C1 (de) | 1995-03-04 | 1996-07-25 | Rockwool Mineralwolle | Verfahren zum Unschädlichmachen von in einem Mineralwollevlies befindlichen heißen Einschlüssen und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens |
US6013915A (en) * | 1998-02-10 | 2000-01-11 | Philip Morris Incorporated | Process control by transient thermography |
CA2346027A1 (en) * | 1998-10-13 | 2000-04-20 | Ernest L. Lawton | Impregnated glass fiber strands and products including the same |
US6254730B1 (en) | 1999-02-09 | 2001-07-03 | James Ross Limited | Impact angle changing shower |
FI1743076T4 (fi) | 2004-04-02 | 2023-08-31 | Akustiset elementit ja niiden valmistus | |
EP1997944A1 (en) | 2007-05-11 | 2008-12-03 | Rockwool International A/S | Method of making mineral wool |
KR100938318B1 (ko) * | 2007-08-30 | 2010-01-22 | 오태진 | 직물 검사방법과 그 장치 |
WO2011012712A1 (en) * | 2009-07-31 | 2011-02-03 | Rockwool International A/S | Method for manufacturing a mineral fibre-containing element and element produced by that method |
FR2996565B1 (fr) * | 2012-10-04 | 2014-11-28 | Saint Gobain Isover | Installation et procede pour fabriquer un produit d'isolation thermique et/ou phonique |
SI2947117T2 (sl) * | 2014-05-19 | 2023-01-31 | Rockwool International A/S | Analitično vezivo za izdelke iz mineralne volne |
-
2016
- 2016-06-17 FR FR1655654A patent/FR3052762B1/fr active Active
-
2017
- 2017-06-09 AU AU2017283601A patent/AU2017283601B2/en active Active
- 2017-06-09 RU RU2019100058A patent/RU2736925C2/ru active
- 2017-06-09 MX MX2018015693A patent/MX2018015693A/es unknown
- 2017-06-09 SI SI201730729T patent/SI3472380T1/sl unknown
- 2017-06-09 CN CN201780037268.4A patent/CN109312509A/zh active Pending
- 2017-06-09 KR KR1020187035371A patent/KR102346859B1/ko active IP Right Grant
- 2017-06-09 ES ES17783905T patent/ES2863704T3/es active Active
- 2017-06-09 JP JP2018564294A patent/JP7156955B2/ja active Active
- 2017-06-09 UA UAA201900241A patent/UA123708C2/uk unknown
- 2017-06-09 PL PL17783905T patent/PL3472380T3/pl unknown
- 2017-06-09 DK DK17783905.7T patent/DK3472380T3/da active
- 2017-06-09 US US16/307,574 patent/US10988875B2/en active Active
- 2017-06-09 WO PCT/FR2017/051469 patent/WO2017216453A1/fr unknown
- 2017-06-09 CA CA3025979A patent/CA3025979A1/fr active Pending
- 2017-06-09 EP EP17783905.7A patent/EP3472380B1/fr active Active
- 2017-06-09 MY MYPI2018002586A patent/MY191033A/en unknown
- 2017-06-09 BR BR112018074681-9A patent/BR112018074681B1/pt active IP Right Grant
-
2018
- 2018-11-28 ZA ZA2018/08063A patent/ZA201808063B/en unknown
- 2018-11-30 CO CONC2018/0012995A patent/CO2018012995A2/es unknown
- 2018-12-04 CL CL2018003466A patent/CL2018003466A1/es unknown
- 2018-12-06 SA SA518400606A patent/SA518400606B1/ar unknown
-
2021
- 2021-03-31 HR HRP20210530TT patent/HRP20210530T1/hr unknown
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002087666A (ja) | 2000-09-12 | 2002-03-27 | Dainippon Printing Co Ltd | ウェブつなぎ装置 |
JP2003105665A (ja) | 2001-09-28 | 2003-04-09 | Tosco Co Ltd | 無機短繊維フェルトの厚み斑検出装置 |
JP2006027814A (ja) | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Metal Color:Kk | ウエブの接合方法、除去接合方法およびジョインタ |
JP2009536272A (ja) | 2006-05-10 | 2009-10-08 | サン−ゴバン・イソベール | 鉱物繊維マット中に存在する局所的な欠陥を検出する方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
HRP20210530T1 (hr) | 2021-06-11 |
AU2017283601A1 (en) | 2019-01-03 |
KR20190017770A (ko) | 2019-02-20 |
ZA201808063B (en) | 2019-08-28 |
FR3052762A1 (fr) | 2017-12-22 |
BR112018074681B1 (pt) | 2023-02-14 |
CL2018003466A1 (es) | 2019-03-15 |
KR102346859B1 (ko) | 2022-01-04 |
UA123708C2 (uk) | 2021-05-19 |
DK3472380T3 (da) | 2021-04-12 |
CO2018012995A2 (es) | 2018-12-14 |
RU2736925C2 (ru) | 2020-11-23 |
CA3025979A1 (fr) | 2017-12-21 |
WO2017216453A1 (fr) | 2017-12-21 |
US20190301063A1 (en) | 2019-10-03 |
CN109312509A (zh) | 2019-02-05 |
RU2019100058A (ru) | 2020-07-17 |
EP3472380A1 (fr) | 2019-04-24 |
SA518400606B1 (ar) | 2021-11-10 |
SI3472380T1 (sl) | 2021-08-31 |
RU2019100058A3 (ja) | 2020-09-25 |
MX2018015693A (es) | 2019-03-14 |
FR3052762B1 (fr) | 2020-09-25 |
BR112018074681A2 (pt) | 2019-03-19 |
US10988875B2 (en) | 2021-04-27 |
EP3472380B1 (fr) | 2021-02-24 |
PL3472380T3 (pl) | 2021-07-05 |
AU2017283601B2 (en) | 2022-12-15 |
JP2019520489A (ja) | 2019-07-18 |
ES2863704T3 (es) | 2021-10-11 |
MY191033A (en) | 2022-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4463048A (en) | Manufacturing a laminated pack of mineral fibers and resulting product | |
KR20010032354A (ko) | 유기질 섬유 및 광물섬유의 팩을 성형하는 방법 | |
CN108589029B (zh) | 玻璃纤维的分层的叠毡及其形成方法 | |
JP2004532938A (ja) | ミネラルウールを形成するためのプロセス及び装置並びにミネラルウール製品 | |
KR20010032374A (ko) | 섬유팩 제조 방법 | |
US4909817A (en) | Apparatus and method for the manufacture of loose fibrous mineral material | |
EP0825965B1 (en) | Method and apparatus for the manufacture of man-made vitreous fibre products | |
JP7156955B2 (ja) | 局在化欠陥の検出及び除去による鉱物繊維マットの処理機器及び対応する方法 | |
CA2189346A1 (en) | Direct forming method of collecting long wool fibers | |
EP1867770B1 (en) | Method and apparatus for distributing fibrous material | |
US1948395A (en) | Apparatus for producing rock wool products | |
CS209487B2 (en) | Method of making and device for producing the mineral wool | |
EP2100993B1 (en) | Method and arrangement for improving the runnability of a continuous mineral fibre web | |
CA2112326C (en) | Fiber product and method and apparatus for production thereof | |
EP3999679B1 (en) | A method and an apparatus for horizontally splitting a mineral wool web | |
AT525281A4 (de) | Verfahren zur Herstellung eines Faservliesprodukts aus Mineralfasern | |
CN108779595A (zh) | 制造连续玻璃长丝的体系及方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200508 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210622 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220506 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221006 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7156955 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |