JP7152333B2 - 塗料組成物及び塗装物 - Google Patents
塗料組成物及び塗装物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7152333B2 JP7152333B2 JP2019041850A JP2019041850A JP7152333B2 JP 7152333 B2 JP7152333 B2 JP 7152333B2 JP 2019041850 A JP2019041850 A JP 2019041850A JP 2019041850 A JP2019041850 A JP 2019041850A JP 7152333 B2 JP7152333 B2 JP 7152333B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating composition
- coating
- present
- condensed
- content
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Paints Or Removers (AREA)
Description
また、本発明者は、上記のような2液硬化型の塗料組成物において、更に粘性調整剤を配合することによって、所望の膜厚を有する塗膜、好ましくは1コートで厚膜を形成することが可能であり、例えば特許文献1に記載される成分(A)を配合しなくてもよいため、乾燥性も良好な塗料組成物とすることができることを見出した。
本発明において、顔料の50%体積平均径は、体積基準粒度分布の50%粒子径(D50)を指し、粒度分布測定装置(例えばレーザ回折/散乱式粒度分布測定装置)を用いて測定される粒度分布から求めることができる。そして、本発明における粒子径は、レーザ回折・散乱法による球相当径で表される。
本発明の塗料組成物は、必要に応じて適宜選択される各種成分を混合することによって調製することができ、例えば、重量平均分子量5000以上の水酸基含有樹脂、着色顔料、縮合リン酸塩、粘性調整剤及び溶剤を含む主剤と、イソシアネート化合物を含む硬化剤とを予め用意しておき、塗装時に主剤と硬化剤とを混合することで調製することができる。
なお、基材は、その表面に防食処理等のプライマー処理が施されていてもよいし、表面の少なくとも一部に旧塗膜(本発明の塗料組成物により塗装を行う際に既に基材上に形成されている塗膜)が存在していてもよい。
アクリディックA-871:水酸基含有アクリルシリコーン樹脂分散液(DIC製)、不揮発分55質量%、重量平均分子量140000
アクリディックA-837:水酸基含有アクリル樹脂溶液(DIC製)、不揮発分50質量%、重量平均分子量33000
アクリディックA-817:水酸基含有アクリル樹脂溶液(DIC製)、不揮発分50質量%、重量平均分子量18000
アクリディック55-129:水酸基含有アクリル樹脂溶液(DIC製)、不揮発分65質量%、重量平均分子量8000
URIC H-62:水酸基含有樹脂(伊藤製油製)、不揮発分100質量%、重量平均分子量1200
JR-806:二酸化チタン(テイカ製)、D50=0.25μm
K-WHITE #105:縮合リン酸アルミニウム(テイカ製)、D50=1.6μm
K-WHITE #82:縮合リン酸アルミニウム(テイカ製)、D50=3.5μm
TF重炭:炭酸カルシウム(丸尾カルシウム製)、D50=6.8μm
ディスパロンD6820-20M:脂肪酸アマイド(楠本化成製)、不揮発分20質量%
ターレン2200A:脂肪酸エステル(共栄社製)、不揮発分50質量%
GARAMITE1958:有機変性粘土鉱物(BYK製)
ダッポーSN-359:非水系塗料抑泡剤(サンノプコ製)
デュラネートTSS100:ヘキサメチレンジイソシアネートのポリイソシアネート体(旭化成ケミカルズ製)、不揮発分100質量%
コロネートHX:ヘキサメチレンジイソシアネートのポリイソシアネート体(東ソー製)、不揮発分100質量%
ミネラルスピリット(沸点:150~205℃)
キシレン(沸点:138~144℃)
ソルベッソ100(エクソンモービル製、沸点:162~178℃)
23℃条件下において、8milのアプリケータにて、75×150mmのブリキ板に上記の塗料組成物を塗布し、2時間後に塗板を踏みつけ、靴への付着状況から乾燥性を評価した。
○:靴への塗料付着なし
×:靴に塗料が付着
試験板を23℃水道水に168時間浸漬後に取り出し、表面の水を拭き取って2時間乾燥させたのち、JIS K 5600-5-6 付着性(クロスカット法)に基づき、2mm間隔25マスの条件にて、碁盤目付着性試験を行い、以下の基準により評価を行った。
○:はく離なし(25マス残存)
×:はく離あり
JIS K 5400-9-8に基づき、試験板をサンシャインカーボンアーク灯式の促進耐候性試験に2000時間供した後、塗膜表面の60°鏡面光沢を促進試験前後で測定し、光沢保持率を算出し、以下の基準により評価を行った。
○:光沢保持率80%以上
×:光沢保持率80%未満
23℃条件下において、20milのアプリケータにて、ブリキ板に塗料組成物を塗布後、直ちに、塗板を垂直に立てた状態で乾燥し、塗膜のたるみ具合を以下の基準により評価した。
○:タレなし
×:タレあり
Claims (7)
- 主剤成分として、重量平均分子量が5000以上の水酸基含有樹脂と、着色顔料と、縮合リン酸塩と、粘性調整剤と、溶剤とを含み、硬化剤成分として、イソシアネート化合物を含む2液硬化型の塗料組成物であって、塗料組成物の不揮発分中における縮合リン酸塩の含有量が5~15質量%であり、かつ、不揮発分中における粒子径が1μmを超える顔料の含有量が1.5~12体積%であり、
前記塗料組成物が、下塗り・上塗り兼用塗料組成物であり、1コートで塗装が行われることを特徴とする塗料組成物。 - 前記粘性調整剤が、脂肪酸アマイド、脂肪酸エステル、及び有機変性粘土鉱物よりなる群から選ばれる粘性調整剤を含むことを特徴とする請求項1に記載の塗料組成物。
- 前記縮合リン酸塩が、縮合リン酸アルミニウム又は、縮合リン酸亜鉛であることを特徴とする請求項1又は2に記載の塗料組成物。
- 亜鉛めっき鋼基材の塗装用であることを特徴とする請求項1~3のいずれか一項に記載の塗料組成物。
- 前記溶剤が、アルコール類、エーテル類、ケトン類、エステル類、窒素含有化合物、硫黄含有化合物、及び炭化水素よりなる群から選択される溶剤を含み、塗料組成物中の溶剤の含有量が10~50質量%であることを特徴とする請求項1~4のいずれか一項に記載の塗料組成物。
- 常温硬化型塗料組成物であることを特徴とする請求項1~5のいずれか一項に記載の塗料組成物。
- 基材上に塗膜を備えており、前記塗膜が請求項1~6のいずれか一項に記載の塗料組成物から形成されていることを特徴とする塗装物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019041850A JP7152333B2 (ja) | 2019-03-07 | 2019-03-07 | 塗料組成物及び塗装物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019041850A JP7152333B2 (ja) | 2019-03-07 | 2019-03-07 | 塗料組成物及び塗装物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020143236A JP2020143236A (ja) | 2020-09-10 |
JP7152333B2 true JP7152333B2 (ja) | 2022-10-12 |
Family
ID=72353263
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019041850A Active JP7152333B2 (ja) | 2019-03-07 | 2019-03-07 | 塗料組成物及び塗装物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7152333B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017066357A (ja) | 2015-09-28 | 2017-04-06 | 大日本塗料株式会社 | 水系素地調整剤組成物、当該組成物を用いた鋼材の塗装方法、及び塗装鋼材 |
-
2019
- 2019-03-07 JP JP2019041850A patent/JP7152333B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017066357A (ja) | 2015-09-28 | 2017-04-06 | 大日本塗料株式会社 | 水系素地調整剤組成物、当該組成物を用いた鋼材の塗装方法、及び塗装鋼材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020143236A (ja) | 2020-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2387685C2 (ru) | Композиции полиуретановых покрытий, наносимые непосредственно на металлическую поверхность | |
JP6994864B2 (ja) | フッ素系塗料、ならびに、塗膜付き基材およびこれの製造方法 | |
WO2013140953A1 (ja) | 水性エポキシ樹脂塗料組成物、防食塗装方法、及び塗装体 | |
JP5256442B2 (ja) | 防食方法 | |
WO2014197215A1 (en) | Urethane coating composition for metal substrate | |
JP4846118B2 (ja) | 腐食防止被覆組成物用顔料及びそれを用いた腐食防止被覆組成物 | |
US20170226373A1 (en) | High flex super-weathering tgic coating | |
WO2017082363A1 (ja) | 水性塗料組成物 | |
JP6106735B1 (ja) | 塗料組成物 | |
JP6198801B2 (ja) | 構造物の塗装方法 | |
JP2021059654A (ja) | 防錆塗料組成物及び防錆塗膜の製造方法 | |
JP2017052931A (ja) | 塗料組成物 | |
JP7152333B2 (ja) | 塗料組成物及び塗装物 | |
JP6148713B2 (ja) | 複層膜の形成方法 | |
JP7041090B2 (ja) | 水性塗料組成物 | |
US6679943B1 (en) | Coating containing adhesion promoting additive | |
JP4096574B2 (ja) | 塗料組成物及び塗装金属板 | |
JP7425076B2 (ja) | 2液型塗料組成物 | |
JP2015174947A (ja) | 2液混合形塗料組成物、並びにこれを用いた複合部材の塗装方法及び塗装基材 | |
JP2023146707A (ja) | 塗装方法、及び、塗膜積層体 | |
KR20230113668A (ko) | 방청 도료 조성물 및 방청 도막의 제조 방법 | |
JP2020000992A (ja) | 構造物の塗装方法 | |
JP7016607B2 (ja) | ウレタン樹脂塗料組成物及びコンクリート基材の保護方法 | |
JP3875860B2 (ja) | 環境調和性と加工部耐食性及び加工部密着性に優れたプレコート鋼板 | |
KR101786218B1 (ko) | 프라이머리스 우레탄 도료 조성물 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220929 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7152333 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |