JP7146702B2 - デジタルコンテンツ送信装置 - Google Patents
デジタルコンテンツ送信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7146702B2 JP7146702B2 JP2019121939A JP2019121939A JP7146702B2 JP 7146702 B2 JP7146702 B2 JP 7146702B2 JP 2019121939 A JP2019121939 A JP 2019121939A JP 2019121939 A JP2019121939 A JP 2019121939A JP 7146702 B2 JP7146702 B2 JP 7146702B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stream
- partial
- tlv
- tlv stream
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
図1は、本実施形態に係るMMT/TLV方式に基づくデジタル放送対応のテレビ受信装置と電子機器の例を示す図である。
テレビ受信装置1の制御部110は、電子機器2から送信されてくる電子機器2の指定コンテンツ(特定の番組や番組内のコンポーネントなど)を認識する(ステップS11)。制御部110は指定コンテンツをパーシャルTLVストリーム生成部18に出力する。パーシャルTLVストリーム生成部18は、デマルチプレクサ部14からMMT/TLVストリームを受信したら、制御部110から受け取った指定コンテンツに係るコンポーネントデータおよび関連SIデータをMMT/TLVストリームから抽出する(ステップS12のYES、ステップS13)。抽出したSIデータから、関連データを抽出する(ステップS14)。具体的には、SIデータからネットワーク識別子であるnetwork_id、tlvストリーム識別子であるtlv_stream_id、サービス識別子であるservice_idの3つの関連データを抽出する。この3つの関連データについては、図5、図6の説明にて詳述する。この3つの関連データからMMT/TLV方式に基づくデジタル放送(例えば高度広帯域衛星デジタル放送)における放送番組の所在は一般的に一意に特定可能である。従って、電子機器2から指定コンテンツに係る放送番組の所在を明らかにするためには、3つの関連データnetwork_id、tlv_stream_id、service_idをテレビ受信装置1が電子機器2に送信する必要がある。そこで、3つの関連データを含むパーシャルTLVストリームを生成する(ステップS15)。
下記に、図5に示す他の識別子の意味を示す。
・section_syntax_indicator(セクションシンタクス指示)
セクションシンタクス指示は1ビットのフィールドで、常に「1」とする。
・section_length(セクション長)
これは12ビットフィールドとする。section_lengthはこのフィールドの直後からCRCを含むセクションの最後までのセクションのバイト数を規定する。全セクション長が最大4096バイトを越えないために、セクション長は4093バイトを越えてはならない。
・version_number(バージョン番号)
この5ビットフィールドはテーブルのバージョン番号である。バージョン番号はテーブル内の情報に変化があった場合に1加算される。その値が31になった場合は、0に戻る。カレントネクスト指示が「1」の場合は、バージョン番号は現在のテーブルのバージョン番号になる。カレントネクスト指示が「0」の場合は、バージョン番号は次のテーブルのバージョン番号になる。
・current_next_indicator(カレントネクスト指示)
この1ビットの指示が「1」の場合、テーブルが現在のテーブルであることを示し、「0」の場合は、送られるテーブルはまだ適応されず、次のテーブルとして使用されることを示す。
・section_number(セクション番号)
この8ビットフィールドはセクションの番号を示す。セクション番号は、0x00である。
・last_section_number(最終セクション番号)
この8ビットフィールドは最終のセクション番号を示す。最終セクション番号は、0x00である。
・transmission_info_loop_length(伝送情報ループ長)
この12ビットフィールドはパーシャルTLVストリームの伝送パラメータを記述するデスクリプタの全バイト数を表わす。
・running_status(進行状態)
この3ビットフィールドは元のストリームのイベントの進行状態を表す。これは、元のストリームの現在のイベントの進行状態である。もし元のストリームに現在のイベントが存在しなければ、状態は非実行中と考えられる。走行状態の値の意味はARIB STD-B60に定義されている。
・service_loop_length(サービスループ長)
この12ビットフィールドは以下に続くパーシャルTLVストリームに含まれるサービスとイベントのSI関連情報を含むデスクリプタループの全バイト長を規定する。
・CRC_32(CRC)
ITU-T勧告H.222.0に従うものとする。
下記に、図6に示す他の記述子の意味を示す。
・country_code(国コード)
この24ビットのフィールドは、ISO3166で規定されるアルファベット3文字コードを使用して国名を表わす。この記述子に使用された場合は、パーシャルTLVストリームの生成された分配システムの国を表わす。各文字は、ISO8859-1に従って8ビットで符号化され、その順で24ビットフィールドに挿入される。日本の3文字コードは「JPN」であり、次のように符号化される。
「0100 1010 0101 0000 0100 1110」
・media_type(メディア分類)
この16ビットのフィールドは、アルファベット2文字が挿入され、その2文字によってメディアのタイプを表わす。この記述子に使用された場合は、パーシャルTLVストリームの生成された分配システムのメディアタイプを表わす。各文字は、ISO8859-1に従って8ビットで符号化され、その順で16ビットフィールドに挿入される。メディアの種類は、下記による。
(値、意味):(0x4142、高度BS/高度広帯域CS)
・network_id(ネットワーク識別):これは16ビットのフィールドで、パーシャルTLVストリームの生成された分配システムのネットワーク識別の値が記述される。オリジナルの分配システムでは、TLV-NITにこの値が記述されており、そのフィールド値の割り当ては標準化機関の指定による。
・private_data(プライベートデータ)
これは8×Nビットのフィールドで、個別に定義された値を持つ。
パーシャルTLVストリーム生成部18は、指定コンテンツに係るコンポーネントデータからパーシャルTLVストリーム向けのコンポーネントデータ(以降、パーシャルコンポーネントデータと称する)を生成し、パーシャルSIデータと、パーシャルコンポーネントデータとからパーシャルTLVストリームを生成する(ステップS15)。
図8~図12は、上記した実施形態に係る変形例を示した図であり、上記実施形態で示した各ブロックの対応部分、類似部分には同一若しくは類似する符号を付している。
図9は、変形例2に係る高度広帯域衛星デジタル放送対応のテレビ受信装置の機能構成の一例を示すブロック図であり、図2に示したテレビ受信装置の機能と対応する箇所には同一若しくは類似する符号を付している。
テレビ受信装置1Aから送られてきたパーシャルTLVストリームは、インターフェース21Aを介して多重分離部2A18に入力され、先の参照情報が制御部2A110において解析されることで、パーシャルTLVストリームのコンテンツの出所が明確となる。MMT/TLVストリームは、MMT多重分離部2A14に入力されて、パケットの映像符号化データ、オーディオ符号化データが取り出され、それぞれ映像復号部、オーディオ復号部において、復号される。
上記した本システムにおける要点は以下のように記載することもできる。
(A1)送信装置として、コンテンツ形式としてMMT/TLV方式を採用している放送信号を受信する受信部と、前記放送信号から所望のTLVストリームを選択するチューナと、制御信号である前記SI(Signaling Information)から、少なくともネットワーク識別子(network_id)、tlvストリーム識別子(tlv_stream_id)、及びサービス識別子(service_id)を抽出する抽出部と、前記ネットワーク識別子(network_id)、前記tlvストリーム識別子(tlv_stream_id)、及び前記サービス識別子(service_id)を含む参照情報と、前記チューナで選択した前記TLVストリームとを含むパーシャルTLVストリームを生成する、パーシャルTLVストリーム生成部と、を備える送信装置。
(A2)送信方法として、コンテンツ形式としてMMT/TLV方式を採用している放送信号を受信する受信部と、前記放送信号から所望のTLVストリームを選択するチューナと、制御部を有する送信装置の送信方法において、
前記制御部の制御に基づき、制御信号である前記SI(Signaling Information)から、少なくともネットワーク識別子(network_id)、tlvストリーム識別子(tlv_stream_id)、及びサービス識別子(service_id)を抽出し、前記ネットワーク識別子(network_id)、前記tlvストリーム識別子(tlv_stream_id)、及び前記サービス識別子(service_id)を含む参照情報と、前記チューナで選択した前記TLVストリームとを含むパーシャルTLVストリームを生成し出力する、送信装置の送信方法。
(B1)受信装置として、パーシャルTLVストリームに含まれる前記TLVストリームは、コンテンツ形式としてMMT/TLV方式を採用している放送信号から選択されたTLVストリームに対応し、
ネットワーク識別子(network_id)、tlvストリーム識別子(tlv_stream_id)、及びサービス識別子(service_id)は、前記放送信号に含まれる制御信号であるSI(Signaling Information)から抽出された識別子であって、
1つのテーブルには、前記パーシャルTLVストリーム用として定義された参照情報が含まれ、
参照情報内に、少なくとも出所を判断するためのnetwork_id、tlv_stream_id、service_idが挿入されており、
前記パーシャルTLVストリームは、前記参照情報及び前記TLVストリームを含むストリームとして送信されるものであり、
前記パーシャルTLVストリームを受信する受信部と、
前記参照情報に含まれているnetwork_id、tlv_stream_id、service_idを解析して、前記パーシャルTLVストリームのコンテンツの出所を判定する判定部と、を備える受信装置。
(B2)受信方法として、パーシャルTLVストリームに含まれる前記TLVストリームは、コンテンツ形式としてMMT・TLV方式を採用している放送信号から選択されたTLVストリームに対応し、
ネットワーク識別子(network_id)、tlvストリーム識別子(tlv_stream_id)、及びサービス識別子(service_id)は、前記放送信号に含まれる制御信号であるSI(Signaling Information)から抽出された識別子であって、
前記パーシャルTLVストリーム用として定義された参照情報内に、少なくとも出所を判断するためのnetwork_id、tlv_stream_id、service_idが挿入されており、
前記パーシャルTLVストリームは、前記参照情報及び前記TLVストリームを含むストリームとして送信されるものであり、
受信部と、制御部とを有する受信装置が、
前記パーシャルTLVストリームを受信し、前記参照情報に含まれている前記ネットワーク識別子(network_id)、tlvストリーム識別子(tlv_stream_id)、及び前記サービス識別子(service_id)を解析して、前記パーシャルTLVストリームのコンテンツの出所を判定する受信装置の受信方法
(C)送信側と受信側との間には、セキュリティーのための暗号化・復号機能が設けられていてもよい。
(D)前記パーシャルTLVストリームの出所が判明した場合、さらに当該出所のロゴデータを表示部に出力する手段を有してもよい、及び又は前記パーシャルTLVストリームの出所が判明した場合、さらに当該出所の特有のオーディオデータをオーディオ出力部に出力する手段を有してもよい。
(E)テレビ受信装置が、前記パーシャルTLVストリームを配信した場合、その配信情報(配信回数、配信先など)を管理するストリーム配信管理部を備えてもよい。さらにこのストリーム配信管理部の管理情報が課金管理部へ伝達されるようにしてもよい。
(E1)本システムでは、MMT・TLV方式を採用している放送信号に多重されているセレクションインフォメーションテーブル(SIT)に相当するMH-SITを定義し、このMH-SITを送受信する手段を含むシステムである。
Claims (1)
- コンテンツ(放送番組)を構成するコンポーネントデータや制御情報データを受信する手段と、
コンテンツ(放送番組)を構成するコンポーネントデータや制御情報データを抽出、編集してパーシャルTLVストリームを生成する手段と、
上記パーシャルTLVストリームに関する制御情報として他のサービスからサービスを識別するためのservice_id、元の分配システムのネットワーク識別のためのnetwork-id、当該TLVストリームを識別する番号tlv_stream_idを含むMH-SIT(Selection Information Table)を生成する手段と、
上記コンテンツ(放送番組)と上記MH-SITを含む制御情報が多重化されたパーシャルTLVストリームを送信する手段とを有するデジタルコンテンツ送信装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019121939A JP7146702B2 (ja) | 2019-06-28 | 2019-06-28 | デジタルコンテンツ送信装置 |
CN202080002687.6A CN112449749B (zh) | 2019-06-28 | 2020-06-24 | 数字内容发送装置、发送方法、数字内容接收装置、接收方法 |
PCT/CN2020/098170 WO2020259604A1 (zh) | 2019-06-28 | 2020-06-24 | 数字内容发送装置、发送方法、数字内容接收装置、接收方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019121939A JP7146702B2 (ja) | 2019-06-28 | 2019-06-28 | デジタルコンテンツ送信装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021010074A JP2021010074A (ja) | 2021-01-28 |
JP2021010074A5 JP2021010074A5 (ja) | 2022-06-24 |
JP7146702B2 true JP7146702B2 (ja) | 2022-10-04 |
Family
ID=74198581
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019121939A Active JP7146702B2 (ja) | 2019-06-28 | 2019-06-28 | デジタルコンテンツ送信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7146702B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006033252A (ja) | 2004-07-14 | 2006-02-02 | Sony Corp | 番組表示装置 |
WO2016092937A1 (ja) | 2014-12-10 | 2016-06-16 | ソニー株式会社 | 送信装置及び送信方法、並びに受信装置及び受信方法 |
WO2018016294A1 (ja) | 2016-07-20 | 2018-01-25 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム |
WO2018070244A1 (ja) | 2016-10-13 | 2018-04-19 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム |
JP2021010073A (ja) | 2019-06-28 | 2021-01-28 | 東芝映像ソリューション株式会社 | デジタルコンテンツ送信装置、送信方法 |
-
2019
- 2019-06-28 JP JP2019121939A patent/JP7146702B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006033252A (ja) | 2004-07-14 | 2006-02-02 | Sony Corp | 番組表示装置 |
WO2016092937A1 (ja) | 2014-12-10 | 2016-06-16 | ソニー株式会社 | 送信装置及び送信方法、並びに受信装置及び受信方法 |
WO2018016294A1 (ja) | 2016-07-20 | 2018-01-25 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム |
WO2018070244A1 (ja) | 2016-10-13 | 2018-04-19 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム |
JP2021010073A (ja) | 2019-06-28 | 2021-01-28 | 東芝映像ソリューション株式会社 | デジタルコンテンツ送信装置、送信方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021010074A (ja) | 2021-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102208235B1 (ko) | 송신 장치, 송신 방법, 수신 장치 및 수신 방법 | |
KR100768105B1 (ko) | 케이블카드 인터페이스를 통한 엠펙-2 전송스트림 패킷오류 신호 전달을 위한 다중화 및 역다중화 장치와 그를이용한 다중화 및 역다중화 방법 | |
US10979748B2 (en) | Transmission device to transmit a transmission stream in which a transmission packet is contiguously arranged | |
WO2015050175A1 (ja) | 受信装置および受信方法 | |
JP7447329B2 (ja) | 送受信システム | |
US7415014B2 (en) | Method and system for co-relating transport packets on different channels using a packet prioritization scheme | |
KR100864715B1 (ko) | 디지털 방송 수신 장치 및 그의 스크램블 채널 판단 방법 | |
JP7146702B2 (ja) | デジタルコンテンツ送信装置 | |
CN112449749B (zh) | 数字内容发送装置、发送方法、数字内容接收装置、接收方法 | |
JP7443076B2 (ja) | 受信装置 | |
CN113475087B (zh) | 收发方法、收发装置 | |
JP7249223B2 (ja) | デジタルコンテンツ受信装置 | |
JP7508619B2 (ja) | 送受信システム | |
CN112272953B (zh) | 数字内容发送装置、发送方法、数字内容接收装置、接收方法 | |
JP7558660B2 (ja) | 送信装置 | |
KR101325802B1 (ko) | 디지털 방송 송신기 및 디지털 방송 수신기와 그를 이용한디지털 방송 시스템 및 그 서비스 방법 | |
CN113475088B (zh) | 收发方法、收发装置 | |
JP7443075B2 (ja) | 送信装置 | |
JP2019097195A (ja) | 受信装置 | |
JP6661806B2 (ja) | 受信装置 | |
JP2021125726A (ja) | 受信方法、受信装置 | |
JP3587341B2 (ja) | デジタル信号処理方法及びデジタル信号処理装置 | |
KR101268136B1 (ko) | Lbr 데이터의 송신장치 및 방법과, 수신장치 및 방법 | |
JP2019110573A (ja) | 送信装置 | |
JP2000278230A (ja) | ディジタル信号多重装置およびディジタル信号受信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220616 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220921 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7146702 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |