JP7146238B2 - game machine - Google Patents
game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP7146238B2 JP7146238B2 JP2018111527A JP2018111527A JP7146238B2 JP 7146238 B2 JP7146238 B2 JP 7146238B2 JP 2018111527 A JP2018111527 A JP 2018111527A JP 2018111527 A JP2018111527 A JP 2018111527A JP 7146238 B2 JP7146238 B2 JP 7146238B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- upper limit
- effect
- volume
- amount
- setting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
Description
本発明は、パチンコ遊技機や回胴式遊技機(パチスロ遊技機)等の遊技機に関する。 The present invention relates to a game machine such as a pachinko game machine or a reel-type game machine (pachislot game machine).
遊技機の一つであるパチンコ遊技機では、スピーカやランプ等の様々な演出手段が設けられている。例えばスピーカである音声出力手段(演出手段)は、予め定められた音量設定範囲(演出量設定範囲)の中から決定された設定音量(設定演出量)に基づいて、音声演出を実行する。ここで下記特許文献1に記載の遊技機では、遊技者の操作によって音量設定範囲の中から任意の設定音量を決定可能な操作手段が設けられている。そのため遊技者は、自分の好みの設定音量に決定して、音声演出を楽しむことが可能である。
A pachinko game machine, which is one of game machines, is provided with various presentation means such as speakers and lamps. For example, an audio output means (effect means), which is a speaker, executes audio effects based on a set volume (set effect amount) determined from a predetermined volume setting range (effect amount setting range). Here, the gaming machine described in
上記特許文献1に記載の遊技機のように、設定演出量(例えば設定音量)を任意に決定できる場合、以下の問題点がある。例えば、演出量設定範囲の中から最大の設定演出量(例えば最大の設定音量)が決定されている場合がある。この場合、遊技者によっては、その最大の設定演出量に基づく演出が過剰であると感じることがあり、快適な遊技を提供できないおそれがある。
As in the gaming machine described in
本発明は上記事情に鑑みてなされたものである。すなわちその課題とするところは、快適な遊技を提供することが可能な遊技機を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances. That is, the problem is to provide a gaming machine capable of providing a comfortable game.
本発明の遊技機は、
予め定められた演出量設定範囲の中に、下限値から上限値までの複数の設定演出量が設けられていて、
遊技者の操作に基づいて前記演出量設定範囲の中から設定演出量を決定可能な演出制御手段と、
前記設定演出量に基づいて演出を実行可能な演出手段と、を備える遊技機において、
当該遊技機に電源投入された後の初期設定時に、前記演出量設定範囲の中から上限設定演出量を決定するための決定表示を実行可能な表示手段と、
前記決定表示の実行中に、特定操作に基づいて前記上限設定演出量を決定可能な操作手段と、を備え、
前記演出制御手段は、
前記上限値よりも小さく且つ前記下限値から所定番目の大きさである上限設定演出量が決定された場合に、遊技者の操作に基づいて前記下限値から前記所定番目の大きさである当該上限設定演出量までに限り設定演出量を決定可能にして、
前記演出手段は、
前記上限設定演出量以下の設定演出量に基づいて前記演出を実行可能である一方、前記上限設定演出量を超える設定演出量に基づいて前記演出を実行不能であることを特徴とする遊技機である。
The gaming machine of the present invention is
A plurality of set performance amounts from a lower limit value to an upper limit value are provided in a predetermined performance amount setting range,
effect control means capable of determining a set effect amount from within the effect amount setting range based on the player's operation;
In a gaming machine comprising an effect means capable of executing an effect based on the set effect amount,
a display means capable of executing a determination display for determining an upper limit set effect amount from the effect amount setting range at the time of initial setting after the gaming machine is powered on;
an operation means capable of determining the upper limit effect amount based on a specific operation during execution of the determination display,
The production control means is
When an upper limit set performance amount that is smaller than the upper limit value and is the predetermined size from the lower limit value is determined, the effect that is the predetermined size from the lower limit value is determined based on the player's operation. Make it possible to determine the set effect amount only up to the upper limit set effect amount,
The directing means is
A game machine characterized in that the performance can be executed based on a set performance amount equal to or less than the upper limit set performance amount, and the performance cannot be executed based on a set performance amount exceeding the upper limit set performance amount. be.
本発明の遊技機によれば、快適な遊技を提供することが可能である。 According to the gaming machine of the present invention, it is possible to provide a comfortable game.
1.遊技機の構造
本発明の実施形態であるパチンコ遊技機について、図面に基づいて説明する。なお、以下の説明において遊技機の一例としてのパチンコ遊技機の各部の左右方向は、そのパチンコ遊技機に対面する遊技者にとっての左右方向に一致させて説明する。また、パチンコ遊技機の各部の前方向をパチンコ遊技機に対面する遊技者に近づく方向とし、パチンコ遊技機の各部の後方向をパチンコ遊技機に対面する遊技者から離れる方向として、説明する。
1. Structure of Gaming Machine A pachinko gaming machine, which is an embodiment of the present invention, will be described with reference to the drawings. In the following description, the left-right direction of each part of a pachinko game machine as an example of the game machine will be explained as being the same as the left-right direction for the player facing the pachinko game machine. Also, the front direction of each part of the pachinko game machine is defined as the direction approaching the player facing the pachinko game machine, and the rear direction of each part of the pachinko game machine is defined as the direction away from the player facing the pachinko game machine.
図1に示すように、実施形態のパチンコ遊技機PY1は、当該パチンコ遊技機PY1の外郭を構成する遊技機枠2を備えている。遊技機枠2は、図2に示すように、外枠22と内枠21と前扉(前枠)23とを備えている。外枠22は、パチンコ遊技機PY1の外郭部を形成する縦長方形状の枠体である。内枠21は、外枠22の内側に配置されていて、後述の遊技盤1を取付ける縦長方形状の枠体である。前扉23は、外枠22及び内枠21の前面側に配置されていて、遊技盤1を保護する縦長方形状のものである。前扉23は、遊技者に正対する部分であり、種々の飾り付けがなされている。また前扉23には、装飾用として発光可能な枠ランプ212が多数設けられていると共に、音を出力可能なスピーカ620(図1では図示省略)が設けられている。
As shown in FIG. 1, the pachinko gaming machine PY1 of the embodiment includes a
遊技機枠2は、左端側にヒンジ部24を備えて構成されている。このヒンジ部24により、前扉23は、外枠22及び内枠21に対してそれぞれ回動自在になっていて、内枠21は、外枠22及び前扉23に対してそれぞれ回動自在になっている。前扉23の中央には開口部23aが形成されていて、遊技者が後述の遊技領域6を視認できるように透明の透明板23tが開口部23aに取付けられている。透明板23tは、本形態ではガラス板であるが、透明な合成樹脂板であってもよい。すなわち、透明板23tは、前方から遊技領域6を視認可能なものであればよい。
The
図1に示すように、前扉23は、上側に上側装飾ユニット200を備え、左側に左側装飾ユニット210を備え、右側に右側装飾ユニット220を備え、下側に操作機構ユニット230を備えている。なおこれらの各ユニットは、前扉23のベース枠23w(図2参照)の前面側に取付けられている。
As shown in FIG. 1, the
操作機構ユニット230は、右下部に、回転角度に応じた発射強度で遊技球を発射させるためのハンドル72k(発射操作部)を備えている。また操作機構ユニット230には、遊技球(貸球や賞球)を貯留する上皿34が設けられているとともに、遊技の進行に伴って実行される演出時などに遊技者が操作し得る演出ボタン(入力部)40kやセレクトボタン(十字キー)42kが設けられている。演出ボタン40kは、内部に振動装置を備えていて、遊技者に当該演出ボタン40kへの操作を促す場合などに、振動可能である。セレクトボタン42kは、図1に示すように、上方向への操作を示す上方向ボタン42Uと、下方向への操作を示す下方向ボタン42Dと、左方向への操作を示す左方向ボタン42Lと、右方向への操作を示す右方向ボタン42Rとから構成されている。また操作機構ユニット230の下側には、上皿34に収容しきれない遊技球を貯留する下皿35が設けられている。
The
上側装飾ユニット200は、上下方向に移動(昇降)可能な昇降ユニット300と、昇降ユニット300に昇降するための駆動力を付与可能な昇降モータ310(図1では図示省略)とを備えている。昇降ユニット300は、通常時には、図1に示す退避位置にある。そして昇降ユニット300は、後述するSPリーチ等、当選期待度が高い演出の実行中に、図1に示す退避位置から図3に示す伸長位置へ移動し得る。なお昇降ユニット300は、実行中の演出が終了するのに伴って、図3に示す伸長位置から図1に示す退避位置へ移動(復帰)するようになっている。
The
昇降ユニット300は、左側に開閉可能な左上部ユニット500を備え、右側に開閉可能な右上部ユニット550を備えている。また昇降ユニット300は、左上部ユニット500に開閉するための駆動力を付与可能な左上部モータ531と、右上部ユニット550に開閉するための駆動力を付与可能な右上部モータ581とを備えている。左上部ユニット500と右上部ユニット550は、通常時には図1又は図3に示す閉鎖位置にある。そして左上部ユニット500と右上部ユニット550は、後述するSPリーチ等、当選期待度が高い演出の実行中に、図3に示す閉鎖位置から図4に示す開放位置へ移動し得る。なお左上部ユニット500と右上部ユニット550は、実行中の演出が終了するのに伴って、図4に示す開放位置から図3に示す閉鎖位置へ移動し得る。
The
遊技機枠2には、図4に示す遊技盤1が取付けられている。図4に示すように、遊技盤1には、ハンドル72kの操作により発射された遊技球が流下する遊技領域6が、レール部材62で囲まれて形成されている。また遊技盤1には、装飾用の盤ランプ54が多数設けられている。また遊技領域6には、遊技球を誘導する複数の遊技くぎが突設されている。なお遊技盤1は、前側に配されている板状部材と、後側に配されている裏ユニット(後述する各種制御基板、画像表示装置50、ハーネス等を取付けるユニット)とが一体化されたものである。
A
また遊技領域6の中央付近には、液晶表示装置である画像表示装置50(演出表示手段,画像表示手段)が設けられている。なお画像表示装置は、有機EL表示装置などの他の画像表示装置であってもよい。画像表示装置50の表示画面50a(表示部)には、後述の第1特別図柄および第2特別図柄の可変表示に同期した演出図柄EZ(装飾図柄)の可変表示を行う演出図柄表示領域がある。演出図柄EZを表示する演出を演出図柄変動演出という。演出図柄変動演出を「装飾図柄変動演出」や単に「変動演出」と称することもある。
An image display device 50 (effect display means, image display means), which is a liquid crystal display device, is provided near the center of the
演出図柄表示領域は、例えば「左」「中」「右」の3つの演出図柄表示領域からなる。左演出図柄表示領域には左演出図柄EZ1が表示され、中演出図柄表示領域には中演出図柄EZ2が表示され、右演出図柄表示領域には右演出図柄EZ3が表示される。左演出図柄EZ1、中演出図柄EZ2、右演出図柄EZ3はそれぞれ、例えば「1」~「9」までの数字をあらわした複数の図柄からなる。なお左演出図柄EZ1、中演出図柄EZ2、右演出図柄EZ3をまとめて演出図柄EZと呼ぶことがある。画像表示装置50は、左演出図柄EZ1、中演出図柄EZ2、右演出図柄EZ3の組み合わせによって、後述の第1特図表示器81aおよび第2特図表示器81bにて表示される第1特別図柄および第2特別図柄の可変表示の結果(つまりは大当たり抽選の結果)を、わかりやすく表示する。
The effect symbol display area is composed of three effect symbol display areas, for example, "left", "middle" and "right". A left performance symbol EZ1 is displayed in the left performance symbol display area, a middle performance symbol EZ2 is displayed in the medium performance symbol display area, and a right performance symbol EZ3 is displayed in the right performance symbol display area. The left effect pattern EZ1, the middle effect pattern EZ2, and the right effect pattern EZ3 each consist of a plurality of patterns representing numbers "1" to "9", for example. The left effect pattern EZ1, the middle effect pattern EZ2, and the right effect pattern EZ3 may be collectively called the effect pattern EZ. The
例えば大当たりに当選した場合には「777」などのゾロ目で演出図柄EZを停止表示する。また、はずれであった場合には「637」などのバラケ目で演出図柄EZを停止表示する。これにより、遊技者による遊技の進行状況の把握が容易となる。つまり遊技者は、一般的には大当たり抽選の結果を第1特図表示器81aや第2特図表示器81bにより把握するのではなく、画像表示装置50にて把握する。なお、演出図柄表示領域の位置は固定的でなくてもよい。また、演出図柄EZの変動表示の態様としては、例えば上下方向にスクロールする態様がある。
For example, when a jackpot is won, the performance symbol EZ is stopped and displayed with double numbers such as "777". In addition, when it is a miss, the performance symbol EZ is stopped and displayed with a loose pattern such as "637". This makes it easier for the player to grasp the progress of the game. That is, the player generally grasps the result of the jackpot lottery by the
画像表示装置50は、上記のような演出図柄EZを用いた演出図柄変動演出のほか、大当たり遊技に並行して行われる大当たり演出や、客待ち用のデモ演出(客待ち演出)などを表示画面50aに表示する。なお演出図柄変動演出では、数字等の演出図柄EZのほか、背景画像やキャラクタ画像などの演出図柄EZ以外の演出画像も表示される。
The
また画像表示装置50の表示画面50aには、後述の第1特図保留や第2特図保留の記憶数に応じて保留アイコンHA(演出保留画像)を表示する保留アイコン表示領域がある。保留アイコンHAの表示により、後述の第1特図保留表示器83aにて表示される第1特図保留の記憶数や、後述の第2特図保留表示器83bにて表示される第2特図保留の記憶数を、遊技者にわかりやすく示すことができる。
Further, the
遊技領域6の中央付近であって画像表示装置50の前方には、センター枠61(内側壁部)が配されている。センター枠61の下部には、上面を転動する遊技球を、後述の第1始動口11へと誘導可能なステージ61sが形成されている。またセンター枠61の左部には、入口から遊技球を流入させ、出口からステージ61sへ遊技球を流出させるワープ61wが設けられている。またセンター枠61の上部には、上下動可能な盤可動体55kが設けられている。盤可動体55kは、表示画面50aの上方の原点位置から表示画面50aの中央と前後方向に重なる演出位置に移動可能なものである。
A center frame 61 (inner wall portion) is arranged near the center of the
遊技領域6における画像表示装置50の下方には、遊技球の入球し易さが常に変わらない第1始動口11を備える第1始動入賞装置11Dが設けられている。第1始動口11を、第1入球口や、固定入球口、第1始動入賞口、第1始動領域ともいう。また第1始動入賞装置11Dを、第1入球手段や、固定入球手段、第1始動入賞装置ともいう。第1始動口11への遊技球の入賞は、第1特別図柄の抽選(大当たり抽選、すなわち大当たり乱数等の取得と判定)の契機となっている。
Below the
また遊技領域6における第1始動口11の下方には、第2始動口12を備える普通可変入賞装置(普通電動役物いわゆる電チュー)12Dが設けられている。第2始動口12を、第2入球口や、可変入球口、第2始動入賞口、第2始動領域ともいう。電チュー12Dを、第2入球手段や、可変入球手段、第2始動入賞装置ともいう。第2始動口12への遊技球の入賞は、第2特別図柄の抽選(大当たり抽選)の契機となっている。
Further, below the
電チュー12Dは、開状態と閉状態とをとる電チュー開閉部材12k(入球口開閉部材)を備え、電チュー開閉部材12kの作動によって第2始動口12を開閉するものである。電チュー開閉部材12kは、後述の電チューソレノイド12sにより駆動される。電チュー開閉部材12kが開状態にあるときには、第2始動口12への遊技球の入球が可能となり、閉状態にあるときには、第2始動口12への遊技球の入球が不可能となる。つまり、第2始動口12は、遊技球の入球し易さが変化可能な始動口である。なお、電チューは、電チュー開閉部材が開状態にあるときの方が閉状態にあるときよりも第2始動口への入球を容易にするものであれば、閉状態にあるときに第2始動口への入球を不可能とするものでなくてもよい。
The
また、遊技領域6における第1始動口11の右方には、大入賞口14を備えた大入賞装置(特別電動役物)14Dが設けられている。大入賞口14を、特別入賞口ともいう。また大入賞装置14Dを、アタッカー(AT)や、特別入賞手段、特別可変入賞装置ともいう。大入賞装置14Dは、開状態と閉状態とをとるAT開閉部材14k(特別入賞口開閉部材)を備え、AT開閉部材14kの作動により大入賞口14を開閉するものである。AT開閉部材14kは、後述のATソレノイド14sにより駆動される。大入賞口14は、AT開閉部材14kが開状態であるときだけ遊技球が入球可能となる。
Also, on the right side of the
また、センター枠61の右方には、遊技球が通過可能なゲート13が設けられている。ゲート13を、通過口や通過領域ともいう。ゲート13への遊技球の通過は、電チュー12Dを開放するか否かを決める普通図柄抽選(すなわち普通図柄乱数(当たり乱数)の取得と判定)の実行契機となっている。さらに遊技領域6の下部には、複数の一般入賞口10が設けられている。また遊技領域6の最下部には、遊技領域6へ打ち込まれたもののいずれの入賞口にも入賞しなかった遊技球を遊技領域6外へ排出するアウト口19が設けられている。
A
このように各種の入賞口等が配されている遊技領域6には、左右方向の中央より左側の左遊技領域6L(第1遊技領域)と、右側の右遊技領域6R(第2遊技領域)とがある。左遊技領域6Lを遊技球が流下するように遊技球を発射する打方を、左打ちという。一方、右遊技領域6Rを遊技球が流下するように遊技球を発射する打方を、右打ちという。本形態のパチンコ遊技機PY1では、左打ちにて遊技したときに遊技球が流下する流路を、第1流路R1といい、右打ちにて遊技したときに遊技球が流下する流路を、第2流路R2という。
In the
第1流路R1上には、第1始動口11と、一般入賞口10、電チュー12Dと、アウト口19とが設けられている。遊技者は第1流路R1を流下するように遊技球を打ち込むことで、第1始動口11や一般入賞口10への入賞を狙うことができる。なお、第1流路R1上にゲートは配されていないため、左打ちをしている場合に電チュー12Dが開放されることはない。
A
一方、第2流路R2上には、ゲート13と、一般入賞口10と、大入賞装置14Dと、電チュー12Dと、アウト口19とが設けられている。遊技者は第2流路R2を流下するように遊技球を打ち込むことで、ゲート13への通過や、一般入賞口10、第2始動口12、及び大入賞口14への入賞を狙うことができる。
On the other hand, a
また図5に示すように、遊技盤1の右下部には表示器類8が配置されている。表示器類8には、図6に示すように、第1特別図柄を可変表示する第1特図表示器81a、第2特別図柄を可変表示する第2特図表示器81b、及び、普通図柄(普図)を可変表示する普図表示器82が含まれている。第1特別図柄を、第1特図又は特図1ともいい、第2特別図柄を第2特図又は特図2ともいう。また、普通図柄を普図ともいう。
Also, as shown in FIG. In the
また表示器類8には、第1特図表示器81aの作動保留(第1特図保留)の記憶数を表示する第1特図保留表示器83a、第2特図表示器81bの作動保留(第2特図保留)の記憶数を表示する第2特図保留表示器83b、および普図表示器82の作動保留(普図保留)の記憶数を表示する普図保留表示器84が含まれている。
In addition, in the
第1特別図柄の可変表示は、第1始動口11への遊技球の入賞を契機として行われる。第2特別図柄の可変表示は、第2始動口12への遊技球の入賞を契機として行われる。なお以下の説明では、第1特別図柄および第2特別図柄を総称して特別図柄(特図)ということがある。また、第1特図表示器81aおよび第2特図表示器81bを総称して特図表示器81ということがある。また、第1特図保留表示器83aおよび第2特図保留表示器83bを総称して特図保留表示器83ということがある。また第1特図保留および第2特図保留を総称して特図保留ということがある。
The variable display of the first special symbol is performed with the winning of the game ball to the
特図表示器81では、特別図柄を可変表示(変動表示)したあと停止表示することにより、第1始動口11又は第2始動口12への入賞に基づく抽選(特別図柄抽選、大当たり抽選)の結果を報知する。停止表示される特別図柄(停止図柄、可変表示の表示結果として導出表示される特別図柄)は、特別図柄抽選によって複数種類の特別図柄の中から選択された一つの特別図柄である。停止図柄が予め定めた特定特別図柄(特定の停止態様の特別図柄すなわち大当たり図柄)である場合には、停止表示された特定特別図柄の種類(つまり当選した大当たりの種類)に応じた開放パターンにて大入賞口14を開放させる大当たり遊技(特別遊技の一例)が行われる。なお、特別遊技における大入賞口の開放パターンについては後述する。
In the special
具体的には特図表示器81は、例えば横並びに配された8個のLED(Light Emitting Diode)から構成されており、その点灯態様によって大当たり抽選の結果に応じた特別図柄を表示するものである。例えば大当たり(後述の複数種類の大当たりのうちの一つ)に当選した場合には、「○○●●○○●●」(○:点灯、●:消灯)というように左から1,2,5,6番目にあるLEDが点灯した大当たり図柄を表示する。また、ハズレである場合には、「●●●●●●●○」というように一番右にあるLEDのみが点灯したハズレ図柄を表示する。ハズレ図柄として全てのLEDを消灯させる態様を採用してもよい。なおハズレ図柄は、特定特別図柄ではない。また、特別図柄が停止表示される前には所定の変動時間にわたって特別図柄の変動表示がなされるが、その変動表示の態様は、例えば左から右へ光が繰り返し流れるように各LEDが点灯するという態様である。なお変動表示の態様は、各LEDが停止表示(特定の態様での点灯表示)されていなければ、全LEDが一斉に点滅するなどなんでもよい。
Specifically, the
本パチンコ遊技機PY1では、第1始動口11または第2始動口12への遊技球の入賞(入球)があると、その入賞に対して取得した大当たり乱数等の各種乱数の値(数値情報、判定用情報)は、後述の特図保留記憶部105に一旦記憶される。詳細には、第1始動口11への入賞であれば第1特図保留として、後述の第1特図保留記憶部105aに記憶され、第2始動口12への入賞であれば第2特図保留として、後述の第2特図保留記憶部105bに記憶される。各々の特図保留記憶部105に記憶可能な特図保留の数には上限があり、本形態における上限値はそれぞれ「4」となっている。
In this pachinko game machine PY1, when there is a winning (entering a ball) of a game ball into the
特図保留記憶部105に記憶された特図保留は、その特図保留に基づく特別図柄の可変表示が可能となったときに消化される。特図保留の消化とは、その特図保留に対応する大当たり乱数等を判定して、その判定結果を示すための特別図柄の可変表示を実行することをいう。従って本パチンコ遊技機PY1では、第1始動口11または第2始動口12への遊技球の入賞に基づく特別図柄の可変表示がその入賞後にすぐに行えない場合、すなわち特別図柄の可変表示の実行中や特別遊技の実行中に入賞があった場合であっても、所定数を上限として、その入賞に対する大当たり抽選の権利を留保することができるようになっている。
The special figure reservation stored in the special figure
そしてこのような特図保留の数は、特図保留表示器83に表示される。具体的には特図保留表示器83はそれぞれ、例えば4個のLEDで構成されており、特図保留の数だけLEDを点灯させることにより特図保留の数を表示する。
And the number of such special figure reservations is displayed on the special
普通図柄の可変表示は、ゲート13への遊技球の通過を契機として行われる。普図表示器82では、普通図柄を可変表示(変動表示)したあと停止表示することにより、ゲート13への遊技球の通過に基づく普通図柄抽選の結果を報知する。停止表示される普通図柄(普図停止図柄、可変表示の表示結果として導出表示される普通図柄)は、普通図柄抽選によって複数種類の普通図柄の中から選択された一つの普通図柄である。停止表示された普通図柄が予め定めた特定普通図柄(所定の停止態様の普通図柄すなわち普通当たり図柄)である場合には、現在の遊技状態に応じた開放パターンにて第2始動口12を開放させる補助遊技が行われる。なお、第2始動口12の開放パターンについては後述する。
The variable display of normal symbols is performed with the passage of the game ball to the
具体的には普図表示器82は、例えば2個のLEDから構成されており(図6参照)、その点灯態様によって普通図柄抽選の結果に応じた普通図柄を表示するものである。例えば抽選結果が当たりである場合には、「○○」(○:点灯、●:消灯)というように両LEDが点灯した普通当たり図柄を表示する。また抽選結果がハズレである場合には、「●○」というように右のLEDのみが点灯した普通ハズレ図柄を表示する。普通ハズレ図柄として全てのLEDを消灯させる態様を採用してもよい。なお普通ハズレ図柄は、特定普通図柄ではない。普通図柄が停止表示される前には所定の変動時間にわたって普通図柄の変動表示がなされるが、その変動表示の態様は、例えば両LEDが交互に点灯するという態様である。なお変動表示の態様は、各LEDが停止表示(特定の態様での点灯表示)されていなければ、全LEDが一斉に点滅するなどなんでもよい。
Specifically, the
本パチンコ遊技機PY1では、ゲート13への遊技球の通過があると、その通過に対して取得した普通図柄乱数(当たり乱数)の値は、後述の普図保留記憶部106に普図保留として一旦記憶される。普図保留記憶部106に記憶可能な普図保留の数には上限があり、本形態における上限値は「4」となっている。
In the pachinko game machine PY1, when a game ball passes through the
普図保留記憶部106に記憶された普図保留は、その普図保留に基づく普通図柄の可変表示が可能となったときに消化される。普図保留の消化とは、その普図保留に対応する普通図柄乱数(当たり乱数)を判定して、その判定結果を示すための普通図柄の可変表示を実行することをいう。従って本パチンコ遊技機PY1では、ゲート13への遊技球の通過に基づく普通図柄の可変表示がその通過後にすぐに行えない場合、すなわち普通図柄の可変表示の実行中や補助遊技の実行中に入賞があった場合であっても、所定数を上限として、その通過に対する普通図柄抽選の権利を留保することができるようになっている。
The normal pattern reservation stored in the normal pattern
そしてこのような普図保留の数は、普図保留表示器84に表示される。具体的には普図保留表示器84は、例えば4個のLEDで構成されており、普図保留の数だけLEDを点灯させることにより普図保留の数を表示する。
And the number of such normal map reservations is displayed on the normal
ここで図7は、本パチンコ遊技機PY1の裏側を示す背面図である。図7に示すように、パチンコ遊技機PY1の裏側、即ち、内枠21の内部の後方側には、後述する各種制御基板等(遊技制御基板100、演出制御基板120、サブ演出制御基板(画像制御基板)140、サブドライブ基板162、払出制御基板170、発射制御回路(発射制御基板)175、電源基板190)が配置されている。サブ演出制御基板140には、回転操作可能なマスタースイッチ151が基板上に設けられている。
Here, FIG. 7 is a rear view showing the back side of the pachinko game machine PY1. As shown in FIG. 7, various control boards (
マスタースイッチ151は、回転操作により「0」~「9」までの10段階にわたって操作位置が変化するものである。このマスタースイッチ151は、パチンコ遊技機PY1の裏側に設けられているため、遊技機枠2(内枠21)を開放させることが可能な遊技場の従業員のみに操作され得るものであって、遊技機枠2を開放させることが不能な遊技者には操作されないものである。本形態のマスタースイッチ151は、「0」~「9」までの操作位置に応じて、後述する上限設定音量及び上限設定光量を決定可能なものである。マスタースイッチ151の機能については後に詳しく説明する。
The
2.遊技機の電気的構成
次に図8及び図9に基づいて、本パチンコ遊技機PY1における電気的な構成を説明する。図8及び図9に示すように、パチンコ遊技機PY1は、大当たり抽選や遊技状態の移行などの遊技利益に関する制御を行う遊技制御基板100(主制御基板)、遊技の進行に伴って実行する演出に関する制御を行う演出制御基板120(サブ制御基板)、遊技球の払い出しに関する制御を行う払出制御基板170等を備えている。なお、遊技制御基板100は、メイン制御部を構成し、演出制御基板120は、後述するサブ演出制御基板140及びサブドライブ基板162とともにサブ制御部を構成する。
2. Electrical Configuration of Gaming Machine Next, the electrical configuration of the pachinko gaming machine PY1 will be described with reference to FIGS. 8 and 9. FIG. As shown in FIGS. 8 and 9, the pachinko game machine PY1 includes a game control board 100 (main control board) for controlling game profits such as jackpot lottery and game state transitions, and effects executed as the game progresses. Effect control board 120 (sub-control board) for controlling related,
なお、サブ制御部は、少なくとも演出制御基板120を備え、演出手段(画像表示装置50やスピーカ620、盤ランプ54、枠ランプ212、盤可動体55k、昇降ユニット300、左上部ユニット500、右上部ユニット550等)を用いた遊技演出を制御可能であればよい。
In addition, the sub-control unit includes at least the
またパチンコ遊技機PY1は、電源基板190を備えている。電源基板190(電源供給部)は、外部からAC24Vの電源を入力して、AC24Vの電源に基づいてパチンコ遊技機PY1の動作に必要な各種電圧(DC5V,DC12V,DC18V,DC24V,DC37V)の電源を生成するものである。電源基板190は、生成した電源を遊技制御基板100、演出制御基板120、及び払出制御基板170に対して供給するとともに、これらの基板を介してその他の機器に対して供給する。
The pachinko game machine PY1 also has a
電源基板190には、バックアップ電源回路192が設けられている。バックアップ電源回路192は、本パチンコ遊技機PY1に対して電力が供給されていない場合に、後述する遊技制御基板100の遊技用RAM(Random Access Memory)104や演出制御基板120の演出用RAM124に対して電力を供給する。従って、遊技制御基板100の遊技用RAM104や演出制御基板120の演出用RAM124に記憶されている情報は、パチンコ遊技機PY1の電断時であっても保持される。また、電源基板190には、電源スイッチ191が接続されている。電源スイッチ191のON/OFF操作により、電源の投入/遮断が切替えられる。なお、遊技制御基板100の遊技用RAM104に対するバックアップ電源回路を遊技制御基板100に設けたり、演出制御基板120の演出用RAM124に対するバックアップ電源回路を演出制御基板120に設けたりしてもよい。
A backup
図8に示すように、遊技制御基板100には、プログラムに従ってパチンコ遊技機PY1の遊技の進行を制御する遊技制御用ワンチップマイコン(以下「遊技制御用マイコン」)101が実装されている。遊技制御用マイコン101には、遊技の進行を制御するためのプログラム等を記憶した遊技用ROM(Read Only Memory)103、ワークメモリとして使用される遊技用RAM104、遊技用ROM103に記憶されたプログラムを実行する遊技用CPU(Central Processing Unit)102、データや信号の入出力を行うための遊技用I/O(Input/Output)ポート部118が含まれている。遊技用RAM104には、上述した特図保留記憶部105(第1特図保留記憶部105aおよび第2特図保留記憶部105b)と普図保留記憶部106とが設けられている。なお、遊技用ROM103は外付けであってもよい。
As shown in FIG. 8, the
遊技制御基板100には、中継基板110を介して各種センサやソレノイドが接続されている。そのため、遊技制御基板100には各センサから信号が入力され、各ソレノイドには遊技制御基板100から信号が出力される。具体的にはセンサ類としては、第1始動口センサ11a、第2始動口センサ12a、ゲートセンサ13a、大入賞口センサ14a、および一般入賞口センサ10aが接続されている。
Various sensors and solenoids are connected to the
第1始動口センサ11aは、第1始動口11内に設けられて第1始動口11に入賞した遊技球を検出するものである。第2始動口センサ12aは、第2始動口12内に設けられて第2始動口12に入賞した遊技球を検出するものである。ゲートセンサ13aは、ゲート13内に設けられてゲート13を通過した遊技球を検出するものである。大入賞口センサ14aは、大入賞口14内に設けられて大入賞口14に入賞した遊技球を検出するものである。一般入賞口センサ10aは、一般入賞口10内に設けられて一般入賞口10に入賞した遊技球を検出するものである。
The first
またソレノイド類としては、電チューソレノイド12s、およびATソレノイド14sが接続されている。電チューソレノイド12sは、電チュー12Dの電チュー開閉部材12kを駆動するものである。ATソレノイド14sは、大入賞装置14DのAT開閉部材14kを駆動するものである。
As solenoids, an
さらに遊技制御基板100には、特図表示器81(第1特図表示器81aおよび第2特図表示器81b)、普図表示器82、特図保留表示器83(第1特図保留表示器83aおよび第2特図保留表示器83b)、および普図保留表示器84が接続されている。すなわち、これらの表示器類8の表示制御は、遊技制御用マイコン101によりなされる。
Furthermore, the
また遊技制御基板100は、払出制御基板170に各種コマンドや信号を送信するとともに、払い出し監視のために払出制御基板170から信号を受信する。払出制御基板170には、カードユニットCU(パチンコ遊技機PY1に隣接して設置され、挿入されているプリペイドカード等の情報に基づいて球貸しを可能にするもの)、および賞球払出装置73が接続されているとともに、発射制御回路175を介して発射装置72が接続されている。発射装置72には、ハンドル72k(図1参照)が含まれる。
The
払出制御基板170は、遊技制御用マイコン101からの信号や、パチンコ遊技機PY1に接続されたカードユニットCUからの信号に基づいて、賞球払出装置73の賞球モータ73mを駆動して賞球の払い出しを行ったり、貸球の払い出しを行ったりする。払い出される遊技球は、その計数のため賞球センサ73aにより検知されて、賞球センサ73aによる検知信号が払出制御基板170に出力される。
The
なお遊技者による発射装置72のハンドル72k(図1参照)の操作があった場合には、タッチスイッチ72aがハンドル72kへの接触を検知し、発射ボリューム72bがハンドル72kの回転量を検知する。そして、発射ボリューム72bの検知信号の大きさに応じた強さで遊技球が発射されるよう発射ソレノイド72sが駆動されることとなる。本パチンコ遊技機PY1においては、0.6秒程度で一発の遊技球が発射されるようになっている。
When the player operates the
また遊技制御基板100は、演出制御基板120に対し各種コマンドを送信する。遊技制御基板100と演出制御基板120との接続は、遊技制御基板100から演出制御基板120への信号の送信のみが可能な単方向通信接続となっている。すなわち、遊技制御基板100と演出制御基板120との間には、通信方向規制手段としての図示しない単方向性回路(例えばダイオードを用いた回路)が介在している。
The
図9に示すように、演出制御基板120には、プログラムに従ってパチンコ遊技機PY1の演出を制御する演出制御用ワンチップマイコン(以下「演出制御用マイコン」)121が実装されている。演出制御用マイコン121には、遊技の進行に伴って演出を制御するためのプログラム等を記憶した演出用ROM123、ワークメモリとして使用される演出用RAM124、演出用ROM123に記憶されたプログラムを実行する演出用CPU122、データや信号の入出力を行うための演出用I/Oポート部138が含まれている。なお、演出用ROM123は外付けであってもよい。
As shown in FIG. 9, the
また図9に示すように、演出制御基板120には、サブ演出制御基板140が接続されていると共に、サブドライブ基板162(サブドライブ回路)が接続されている。演出制御基板120の演出制御用マイコン121は、遊技制御基板100から受信したコマンドに基づいて、サブ演出制御基板140のサブ演出用CPU141に画像表示装置50の表示制御を行わせる。なお演出制御用マイコン121は、サブ演出制御基板140のサブ演出用入力回路147を介して制御信号(コマンド)を送信する。そしてサブ演出用CPU141は、サブ演出制御基板140のサブ演出用出力回路148を介して画像表示装置50に制御信号を送信する。
Further, as shown in FIG. 9, the
サブ演出制御基板140のサブ演出用RAM143は、画像データを展開するためのメモリである。サブ演出制御基板140のサブ演出用ROM142には、画像表示装置50に表示される静止画データや動画データ、具体的にはキャラクタ、アイテム、図形、文字、数字および記号等(装飾図柄を含む)や背景画像等の画像データが格納されている。サブ演出制御基板140のサブ演出用CPU141は、演出制御用マイコン121からの指令に基づいてサブ演出用ROM142から画像データを読み出す。そして、読み出した画像データに基づいて表示制御を実行する。
The sub-effect RAM 143 of the
サブ演出制御基板140には、スピーカ620が接続されている。演出制御用マイコン121は、遊技制御基板100から受信したコマンドに基づいて、サブ演出制御基板140の音声用CPU149を介してスピーカ620(演出手段、音出力手段)から音声、楽曲、効果音等を出力する。音声用CPU149は、サブ演出用CPU141からの制御指令に基づいて、音声制御回路150を介してスピーカ620の音声制御を行う。この音声制御により、表示中の演出画像に合わせて、スピーカ620から音声、楽曲、効果音等が出力される音声演出が実行される。音声演出での音量は、予め定められている音量設定範囲の中から決定された設定音量に基づくようになっている。設定音量は、後述するように、「0」~「9」までの10段階の音量設定範囲の中から何れかに決定されるものであり、初期設定では「5」に設定されている。スピーカ620から出力する音声等の音響データは、演出制御基板120の演出用ROM123に格納されている。但し、音響データをサブ演出制御基板140のサブ演出用ROM142に格納しても良い。
A
上述したように、マスタースイッチ151は、回転操作により「0」~「9」までの10段階にわたって操作位置が変化するものである。このマスタースイッチ151が操作されると、図9に示すように、マスタースイッチ151の操作位置の情報を含むマスター設定値信号が、サブ演出制御基板140から演出制御基板120に出力されるようになっている。例えば、遊技場の従業員の操作により、マスタースイッチ151の操作位置が「6」に変更された場合には、「6」の操作位置の情報を含むマスター設定値信号が、演出制御基板120(演出制御用マイコン121)に入力される。またマスタースイッチ151の操作位置の情報を含むマスター設定値信号は、サブ演出用CPU141にも入力される。これにより、サブ演出用CPU141は、現時点でのマスタースイッチ151での操作位置を把握できるようになっている。
As described above, the
なおサブ演出制御基板140にスピーカ620の音声制御を行わせたが、サブ演出制御基板140とは別に音声制御基板を設けて、この音声制御基板にスピーカ620の音声制御を行わせても良い。この場合、音声制御基板は演出制御基板120に接続されていても良いし、サブ演出制御基板140を介して演出制御基板120に接続されていても良い。また音声制御基板にCPUを実装してもよく、その場合、そのCPUに音声制御を実行させてもよい。さらにこの場合、音声制御基板にROMを実装してもよく、そのROMに音響データを格納してもよい。
Although the
また図9に示すように、演出制御用マイコン121は、遊技制御基板100から受信したコマンドに基づいて、サブ演出制御基板140とサブドライブ基板162とを介して、枠ランプ212や盤ランプ54等のランプを発光させることが可能である。詳細には演出制御用マイコン121は、各ランプの発光態様を決める発光パターンデータ(点灯/消灯や発光色等を決めるデータ、ランプデータともいう)を作成し、発光パターンデータをサブ演出制御基板140に送信する。そして、サブ演出制御基板140のサブ演出用CPU141は、発光パターンデータ(ランプデータ)に基づいて、サブドライブ基板162を介して各ランプの発光制御を行う。この発光制御により、表示中の演出画像に合わせて、盤ランプ54及び枠ランプ212(演出手段、発光手段)が発光する発光演出が実行される。発光演出での光量は、予め定められている光量設定範囲の中から決定された設定光量に基づくようになっている。設定光量は、後述するように、「0」~「9」までの10段階の光量設定範囲の中から何れかに決定されるものであり、初期設定では「5」に設定されている。なお演出制御用マイコン121が発光パターンデータを作成する際には、演出制御基板120の演出用ROM123に格納されているデータが用いられる。
As shown in FIG. 9, the effect control microcomputer 121, based on the command received from the
さらに演出制御用マイコン121は、遊技制御基板100から受信したコマンドに基づいて、サブドライブ基板162を介して、盤可動体55k、昇降ユニット300、左上部ユニット500、右上部ユニット550の駆動制御を行う。詳細には演出制御用マイコン121は、盤可動体55k、昇降ユニット300、左上部ユニット500、右上部ユニット550の動作態様を決める動作パターンデータ(駆動データともいう)を作成し、動作パターンデータに基づいて、サブドライブ基板162を介して盤可動体モータ55m、昇降モータ310、左上部モータ531、右上部モータ581の駆動制御を行う。なお盤可動体モータ55mは、盤可動体55kを駆動させるためのモータである。動作パターンデータの作成には演出制御基板120の演出用ROM123に格納されているデータを用いる。
In addition, the production control microcomputer 121, based on the command received from the
なお、サブドライブ基板162にCPUを実装してもよく、その場合、そのCPUにランプの点灯制御や、盤可動体55kの駆動制御を行わせてもよい。さらにこの場合、サブドライブ基板162にROMを実装してもよく、そのROMに発光パターンや動作パターンに関するデータを格納しても良い。また発光パターンや動作パターンに関するデータは、サブ演出制御基板140のサブ演出用ROM142に格納しても良い。また盤可動体モータ55m、昇降モータ310、左上部モータ531、右上部モータ581をサブ演出制御基板140に接続して、サブ演出用CPU141がサブドライブ基板162を介さずに盤可動体55k、昇降ユニット300、左上部ユニット500、右上部ユニット550の駆動制御を行うようにしても良い。また盤ランプ54及び枠ランプ212をサブ演出制御基板140に接続して、サブ演出用CPU141がサブドライブ基板162を介さずに盤ランプ54及び枠ランプ212の発光制御を行うようにしても良い。
A CPU may be mounted on the
また演出制御基板120には、演出ボタン検知センサ(入力部検知センサ)40aおよびセレクトボタン検知センサ42aが接続されている。演出ボタン検知センサ40aは、演出ボタン40k(図1参照)が押下操作されたことを検出するものである。演出ボタン40kが押下操作されると演出ボタン検知センサ40aから演出制御基板120に対して検知信号が出力される。セレクトボタン検知センサ42aは、セレクトボタン42k(図1参照)が押下操作されたことを検知するものである。セレクトボタン42kが押下操作されるとセレクトボタン検知センサ42aから演出制御基板120に対して検知信号が出力される。
Also, the
なおセレクトボタン検知センサ42aは、上方向ボタン42Uと下方向ボタン42Dと左方向ボタン42Lと右方向ボタン42Rのうちどのボタンが押下操作されたのかを示す検知信号を出力するようになっている。例えば、遊技者によってセレクトボタン42kのうち右方向ボタン42Rが押下操作された場合には、セレクトボタン検知センサ42aから演出制御基板120に対して、右方向ボタン42Rが押下操作されたことを示す検知信号が出力される。その反対に、遊技者によってセレクトボタン42kのうち左方向ボタン42Lが押下操作された場合には、セレクトボタン検知センサ42aから演出制御基板120に対して、左方向ボタン42Lが押下操作されたことを示す検知信号が出力される。
The select
図8及び図9は、あくまで本パチンコ遊技機PY1における電気的な構成を説明するための機能ブロック図であり、図8及び図9に示す基板だけが設けられているわけではない。遊技制御基板100を除いて、図8及び図9に示す何れか複数の基板を1つの基板として構成しても良く、図8及び図9に示す1つの基板を複数の基板として構成しても良い。
FIGS. 8 and 9 are functional block diagrams for explaining the electrical configuration of the pachinko game machine PY1, and the boards shown in FIGS. 8 and 9 are not the only ones provided. Except for the
3.大当たり等の説明
本形態のパチンコ遊技機PY1では、大当たり抽選(特別図柄抽選)の結果として、「大当たり」と「はずれ」がある。「大当たり」のときには、特図表示器81に「大当たり図柄」が停止表示される。「はずれ」のときには、特図表示器81に「ハズレ図柄」が停止表示される。大当たりに当選すると、停止表示された特別図柄の種類(大当たりの種類)に応じた開放パターンにて、大入賞口14を開放させる「大当たり遊技」が実行される。大当たり遊技を特別遊技ともいう。
3. Explanation of Big Wins, etc. In the pachinko game machine PY1 of this embodiment, there are "big wins" and "losses" as a result of the big win lottery (special symbol lottery). At the time of the "big win", the
大当たり遊技は、本形態では、複数回のラウンド遊技(単位開放遊技)と、初回のラウンド遊技が開始される前のオープニング(OPとも表記する)と、最終回のラウンド遊技が終了した後のエンディング(EDとも表記する)とを含んでいる。各ラウンド遊技は、OPの終了又は前のラウンド遊技の終了によって開始し、次のラウンド遊技の開始又はEDの開始によって終了する。ラウンド遊技間の大入賞口の閉鎖の時間(インターバル時間)は、その閉鎖前の開放のラウンド遊技に含まれる。 In this form, the jackpot game includes multiple round games (unit open games), the opening (also referred to as OP) before the first round game starts, and the ending after the final round game ends. (also referred to as ED). Each round game starts with the end of the OP or the end of the previous round game and ends with the start of the next round game or the start of the ED. The closing time (interval time) of the big winning hole between round games is included in the open round game before closing.
大当たりには複数の種別がある。大当たりの種別は図10に示す通りである。図10に示すように、本形態では大きく分けて2つの種別がある。確変大当たりと通常大当たりである。確変大当たりは、大当たり遊技後の遊技状態を後述する高確率状態に制御する大当たりである。通常大当たりは、大当たり遊技後の遊技状態を後述する通常確率状態(低確率状態)に制御する大当たりである。 There are multiple types of jackpots. The types of jackpots are as shown in FIG. As shown in FIG. 10, there are roughly two types in this embodiment. There is a variable jackpot and a normal jackpot. The variable probability jackpot is a jackpot that controls the game state after the jackpot game to a high probability state, which will be described later. The normal jackpot is a jackpot in which the game state after the jackpot game is controlled to a normal probability state (low probability state) described later.
より具体的には、特図1の抽選(第1特別図柄の抽選)にて当選可能な確変大当たり及び通常大当たりは、1Rから8Rまでは大入賞口14を1R当たり最大29.5秒にわたって開放し、9Rから16Rまでは大入賞口14を1R当たり最大0.1秒にわたって開放する大当たりである。つまり、これらの大当たりの総ラウンド数は16Rであるものの、実質的なラウンド数は8Rである。実質的なラウンド数とは、1ラウンド当たりの入賞上限個数(本形態では8個)まで遊技球が入賞可能なラウンド数のことである。これらの大当たりでは9Rから16Rまでは、大入賞口14の開放時間が極めて短く、賞球の見込めないラウンドとなっている。なお、特図1の抽選によって「確変大当たり」に当選した場合には、第1特図表示器81aに「特図1_確変図柄」が停止表示され、「通常大当たり」に当選した場合には、第1特図表示器81aに「特図1_通常図柄」が停止表示される。
More specifically, the probability variable jackpot and normal jackpot that can be won in the
また、特図2の抽選(第2特別図柄の抽選)にて当選可能な確変大当たり及び通常大当たりは、1Rから16Rまで大入賞口14を1R当たり最大29.5秒にわたって開放する大当たりである。つまり、これらの大当たりは実質的なラウンド数も16Rである。特図2の抽選によって「確変大当たり」に当選した場合には、第2特図表示器81bに「特図2_確変図柄」が停止表示され、「通常大当たり」に当選した場合には、第2特図表示器81bに「特図2_通常図柄」が停止表示される。
Also, the probability variable jackpot and normal jackpot that can be won in the lottery of the special figure 2 (lottery of the second special pattern) are jackpots that open the
いずれの大当たりに当選した場合であっても、大当たり遊技後には後述する電サポ制御状態(高ベース状態)に制御される。電サポ制御状態は、高確率状態に伴って制御される場合には次回の大当たり当選まで継続する。一方、通常確率状態(低確率状態)に伴って制御される場合には、電サポ回数(時短回数)が100回に設定される。電サポ回数とは、電サポ制御状態における特別図柄の変動表示の上限実行回数のことである。 Even if any jackpot is won, after the jackpot game, it is controlled to an electric support control state (high base state), which will be described later. The electric support control state continues until the next jackpot winning when controlled in accordance with the high probability state. On the other hand, when it is controlled in accordance with the normal probability state (low probability state), the number of times of electric support (time saving number of times) is set to 100 times. The number of times of electric support means the upper limit execution number of times of variable display of special symbols in the electric support control state.
なお図10に示すように、特図1の抽選および特図2の抽選における大当たりの振分率は、共に確変大当たりが65%、通常大当たりが35%となっている。但し、特図1の抽選に基づいて大当たりに当選した場合には実質的なラウンド数が8ラウンドの大当たり遊技が実行される一方、特図2の抽選に基づいて大当たりに当選した場合には実質的なラウンド数が16ラウンドの大当たり遊技が実行される点で、特図1の抽選よりも特図2の抽選の方が、遊技者にとって有利となるように設定されている。 In addition, as shown in FIG. 10, the distribution rate of the jackpot in the lottery of the special figure 1 and the lottery of the special figure 2 is 65% for the probability variable jackpot and 35% for the normal jackpot. However, if a jackpot is won based on the lottery of special figure 1, a jackpot game with a substantial number of rounds of 8 rounds will be executed, and if a jackpot is won based on the lottery of special figure 2 The lottery of the special figure 2 is set to be more advantageous for the player than the lottery of the special figure 1 in that the jackpot game with the typical number of rounds of 16 rounds is executed.
ここで本パチンコ遊技機PY1では、大当たりか否かの抽選は「大当たり乱数」に基づいて行われ、当選した大当たりの種別の抽選は「当たり種別乱数」に基づいて行われる。図11(A)に示すように、大当たり乱数は0~65535までの範囲で値をとる。当たり種別乱数は、0~99までの範囲で値をとる。なお、第1始動口11又は第2始動口12への入賞に基づいて取得される乱数には、大当たり乱数および当たり種別乱数の他に、「リーチ乱数」および「変動パターン乱数」がある。
Here, in the pachinko game machine PY1, the lottery for whether or not a big win is made is performed based on the ``random number for the jackpot'', and the lottery for the type of the winning jackpot is performed based on the ``random number for the winning type''. As shown in FIG. 11(A), the jackpot random number takes a value in the range of 0-65535. The winning type random number takes a value in the range of 0-99. In addition to the jackpot random number and the winning type random number, the random numbers obtained based on the winning of the
リーチ乱数は、大当たり判定の結果がはずれである場合に、その結果を示す演出図柄変動演出においてリーチを発生させるか否かを決める乱数である。リーチとは、複数の演出図柄EZのうち変動表示されている演出図柄EZが残り一つとなっている状態であって、変動表示されている演出図柄EZがどの図柄で停止表示されるか次第で大当たり当選を示す演出図柄EZの組み合わせとなる状態(例えば「7↓7」の状態)のことである。なお、リーチ状態において停止表示されている演出図柄EZは、表示画面50a内で多少揺れているように表示されていたり、拡大と縮小を繰り返すように表示されていたりしてもよい。このリーチ乱数は、0~255までの範囲で値をとる。
The ready-to-win random number is a random number that determines whether or not to generate a ready-to-win in the effect symbol variation effect indicating the result when the result of the big hit determination is a loss. The ready-to-win state is a state in which only one performance symbol EZ that is variably displayed among a plurality of performance symbols EZ remains, and it depends on which symbol the variably displayed performance symbol EZ is stopped and displayed. It is a state (for example, the state of "7↓7") which is a combination of the performance symbols EZ indicating the jackpot winning. The effect symbol EZ that is stopped and displayed in the ready-to-win state may be displayed as if it is slightly swaying within the
また、変動パターン乱数は、変動時間を含む変動パターンを決めるための乱数である。変動パターン乱数は、0~99までの範囲で値をとる。また、ゲート13への通過に基づいて取得される乱数には、図11(B)に示す普通図柄乱数(当たり乱数)がある。普通図柄乱数は、電チュー12Dを開放させる補助遊技を行うか否かの抽選(普通図柄抽選)のための乱数である。普通図柄乱数は、0~65535までの範囲で値をとる。
Also, the fluctuation pattern random number is a random number for determining a fluctuation pattern including fluctuation time. The fluctuation pattern random number takes a value in the range of 0-99. Random numbers acquired based on passing through the
4.遊技状態の説明
次に、本形態のパチンコ遊技機PY1の遊技状態に関して説明する。パチンコ遊技機PY1の特図表示器81および普図表示器82には、それぞれ、確率変動機能と変動時間短縮機能がある。特図表示器81の確率変動機能が作動している状態を「高確率状態」といい、作動していない状態を「通常確率状態(非高確率状態)」という。高確率状態では、大当たり確率が通常確率状態よりも高くなっている。すなわち、大当たりと判定される大当たり乱数の値が通常確率状態で用いる大当たり判定テーブルよりも多い大当たり判定テーブルを用いて、大当たり判定を行う(図12(A)参照)。つまり、特図表示器81の確率変動機能が作動すると、作動していないときに比して、特図表示器81による特別図柄の可変表示の表示結果(すなわち停止図柄)が大当たり図柄となる確率が高くなる。
4. Explanation of Game State Next, the game state of the pachinko game machine PY1 of this embodiment will be explained. The
また、特図表示器81の変動時間短縮機能が作動している状態を「時短状態」といい、作動していない状態を「非時短状態」という。時短状態では、特別図柄の変動時間(変動表示開始時から表示結果の導出表示時までの時間)が、非時短状態よりも短くなっている。すなわち、変動時間の短い変動パターンが選択されることが非時短状態よりも多くなるように定められた変動パターンテーブルを用いて、変動パターンの判定を行う(図13参照)。つまり、特図表示器81の変動時間短縮機能が作動すると、作動していないときに比して、特別図柄の可変表示の変動時間として短い変動時間が選択されやすくなる。その結果、時短状態では、特図保留の消化のペースが速くなり、始動口への有効な入賞(特図保留として記憶され得る入賞)が発生しやすくなる。そのため、スムーズな遊技の進行のもとで大当たりを狙うことができる。
Moreover, the state in which the variable time reduction function of the
特図表示器81の確率変動機能と変動時間短縮機能とは同時に作動することもあるし、片方のみが作動することもある。そして、普図表示器82の確率変動機能および変動時間短縮機能は、特図表示器81の変動時間短縮機能に同期して作動するようになっている。すなわち、普図表示器82の確率変動機能および変動時間短縮機能は、時短状態において作動し、非時短状態において作動しない。よって、時短状態では、普通図柄抽選における当選確率が非時短状態よりも高くなっている。すなわち、当たりと判定される普通図柄乱数(当たり乱数)の値が非時短状態で用いる普通図柄当たり判定テーブルよりも多い普通図柄当たり判定テーブルを用いて、当たり判定(普通図柄の判定)を行う(図12(C)参照)。つまり、普図表示器82の確率変動機能が作動すると、作動していないときに比して、普図表示器82による普通図柄の可変表示の表示結果が、普通当たり図柄となる確率が高くなる。
The probability variation function and the variation time reduction function of the
また時短状態では、普通図柄の変動時間が非時短状態よりも短くなっている。本形態では、普通図柄の変動時間は非時短状態では7秒であるが、時短状態では1秒である(図12(D)参照)。さらに時短状態では、補助遊技における電チュー12Dの開放時間が、非時短状態よりも長くなっている(図14参照)。すなわち、電チュー12Dの開放時間延長機能が作動している。加えて時短状態では、補助遊技における電チュー12Dの開放回数が非時短状態よりも多くなっている(図14参照)。すなわち、電チュー12Dの開放回数増加機能が作動している。
In addition, in the time saving state, the fluctuation time of the normal pattern is shorter than in the non-working time saving state. In the present embodiment, the variation time of normal symbols is 7 seconds in the non-time saving state, but is 1 second in the time saving state (see FIG. 12(D)). Furthermore, in the time saving state, the opening time of the
普図表示器82の確率変動機能と変動時間短縮機能、および電チュー12Dの開放時間延長機能と開放回数増加機能が作動している状況下では、これらの機能が作動していない場合に比して、電チュー12Dが頻繁に開放され、第2始動口12へ遊技球が頻繁に入賞することとなる。その結果、発射球数に対する賞球数の割合であるベースが高くなる。従って、これらの機能が作動している状態を「高ベース状態」といい、作動していない状態を「低ベース状態」という。高ベース状態では、手持ちの遊技球を大きく減らすことなく大当たりを狙うことができる。なお、高ベース状態とは、いわゆる電サポ制御(電チュー12Dにより第2始動口12への入賞をサポートする制御)が実行されている状態である。よって、高ベース状態を電サポ制御状態や入球容易状態ともいう。これに対して、低ベース状態を非電サポ制御状態や非入球容易状態ともいう。
When the probability variation function and variation time reduction function of the
高ベース状態は、上記の全ての機能が作動するものでなくてもよい。すなわち、普図表示器82の確率変動機能、普図表示器82の変動時間短縮機能、電チュー12Dの開放時間延長機能、および電チュー12Dの開放回数増加機能のうち一つ以上の機能の作動によって、その機能が作動していないときよりも電チュー12Dが開放され易くなっていればよい。また、高ベース状態は、時短状態に付随せずに独立して制御されるようにしてもよい。
A high base state may not be one in which all of the above functions are active. That is, operation of one or more of the probability variation function of the
本形態のパチンコ遊技機PY1では、確変大当たりへの当選による大当たり遊技後の遊技状態は、高確率状態かつ時短状態かつ高ベース状態である。この遊技状態を特に、「高確高ベース状態」という。高確高ベース状態は、所定回数(本形態では10000回)の特別図柄の可変表示が実行されるか、又は、大当たりに当選してその大当たり遊技が実行されることにより終了する。つまり本形態では、高確高ベース状態は実質的に次回の大当たり当選まで継続する。なお、高確高ベース状態の終了条件を、大当たりに当選してその大当たり遊技が実行されることだけとしてもよい。 In the pachinko game machine PY1 of this embodiment, the game state after the jackpot game by winning the probability variable jackpot is a high probability state, a time saving state and a high base state. This game state is particularly referred to as a "high accuracy high base state". The high-probability-high base state ends when the variable display of the special symbols is executed a predetermined number of times (10000 times in this embodiment), or when a big win is won and the big win game is executed. That is, in this form, the high-probability-high base state substantially continues until the next jackpot election. It should be noted that the end condition of the high-probability-high base state may be only that the jackpot is won and the jackpot game is executed.
また、通常大当たりへの当選による大当たり遊技後の遊技状態は、通常確率状態(非高確率状態すなわち低確率の状態)かつ時短状態かつ高ベース状態である。この遊技状態を特に、「低確高ベース状態」という。低確高ベース状態は、所定回数(本形態では100回)の特別図柄の可変表示が実行されるか、又は、大当たりに当選してその大当たり遊技が実行されることにより終了する。 In addition, the game state after the jackpot game by winning the normal jackpot is a normal probability state (non-high probability state, ie, low probability state), time saving state and high base state. This game state is particularly referred to as "low certainty high base state". The low-probability-high base state ends when the variable display of the special symbols is executed a predetermined number of times (100 times in this embodiment), or when a big win is won and the big win game is executed.
なお、パチンコ遊技機PY1を初めて遊技する場合において電源投入後の遊技状態は、通常確率状態かつ非時短状態かつ低ベース状態である。この遊技状態を特に、「低確低ベース状態」という。低確低ベース状態を「通常遊技状態」と称することとする。また、特別遊技(大当たり遊技)の実行中の状態を「特別遊技状態(大当たり遊技状態)」と称することとする。さらに、高確率状態および高ベース状態のうち少なくとも一方の状態に制御されている状態を、「特典遊技状態」と称することとする。 When the pachinko game machine PY1 is played for the first time, the game state after the power is turned on is the normal probability state, the non-time saving state, and the low base state. This game state is particularly referred to as a "low probability low base state". The low probability low base state is referred to as "normal game state". Also, the state during execution of the special game (jackpot game) is referred to as "special game state (jackpot game state)". Further, a state in which at least one of the high probability state and the high base state is controlled will be referred to as a "privilege game state".
高確高ベース状態や低確高ベース状態といった高ベース状態では、右打ちにより右遊技領域6R(図5参照)へ遊技球を進入させた方が有利に遊技を進行できる。電サポ制御により低ベース状態と比べて電チュー12Dが開放されやすくなっており、第1始動口11への入賞よりも第2始動口12への入賞の方が容易となっているからである。そのため、普通図柄抽選の契機となるゲート13へ遊技球を通過させつつ、第2始動口12へ遊技球を入賞させるべく右打ちを行う。これにより左打ちをするよりも、多数の始動入賞(始動口への入賞)を得ることができる。なお本パチンコ遊技機PY1では、大当たり遊技中も右打ちにて遊技を行う。
In a high base state such as a high probability high base state or a low probability high base state, it is possible to advance the game more advantageously by entering the game ball into the
これに対して、低ベース状態では、左打ちにより左遊技領域6L(図5参照)へ遊技球を進入させた方が有利に遊技を進行できる。電サポ制御が実行されていないため、高ベース状態と比べて電チュー12Dが開放されにくくなっており、第2始動口12への入賞よりも第1始動口11への入賞の方が容易となっているからである。そのため、第1始動口11へ遊技球を入賞させるべく左打ちを行う。これにより右打ちするよりも、多数の始動入賞を得ることができる。
On the other hand, in the low base state, the game can be played more advantageously by entering the game ball into the
5.上限設定音量及び上限設定光量
次に本形態の特徴である上限設定音量及び上限設定光量について説明する。本形態のパチンコ遊技機PY1では、近年のパチンコ遊技機と同様、遊技者が予め定められた音量設定範囲の中から設定音量を任意に決定できると共に、予め定められた光量設定範囲の中から設定光量を任意に決定できるようになっている。
5. Upper Limit Set Volume and Upper Limit Set Light Amount Next, the upper limit set sound volume and upper limit set light amount, which are features of the present embodiment, will be described. In the pachinko game machine PY1 of this embodiment, as in recent pachinko game machines, the player can arbitrarily determine the set volume within a predetermined sound volume setting range, and set the light amount within a predetermined light amount setting range. The amount of light can be arbitrarily determined.
本パチンコ遊技機PY1では、図15(A)に示すように、音量設定範囲(演出量設定範囲、第1演出量設定範囲、他の演出量設定範囲)は「0」~「9」までの10段階になっていて、設定音量(設定演出量、第1設定演出量、他の設定演出量)は「0」~「9」までの何れかに決定されることになる。設定音量の値が「0」である場合には、スピーカ620から音が出力されない無音になる。そして設定音量の値が大きくなるほど、スピーカ620から出力される音の音量(dB、デシベル)が大きくなっていき、設定音量の値が「9」である場合には、スピーカ620から出力される音の音量(デシベル)が最も大きくなる。
In this pachinko game machine PY1, as shown in FIG. There are 10 stages, and the set sound volume (set effect amount, first set effect amount, other set effect amount) is determined to be any value from "0" to "9". When the value of the set volume is “0”, no sound is output from the
なお図15(A)では、本形態における設定音量と対応上限音量との関係が示されている。対応上限音量は、設定音量に対してスピーカ620から出力される音(音声演出での音)の最大のデシベルのことである。例えば設定音量が最大の「9」である場合、音声演出での音量は95dB以下であって、その音声演出で瞬間的に最も大きくなるときの音量が95dBという意味である。また例えば設定音量が「5」である場合、音声演出での音量は84dB以下であって、その音声演出で瞬間的に最も大きくなるときの音量が84dB以下という意味である。
Note that FIG. 15A shows the relationship between the set volume and the corresponding upper limit volume in this embodiment. The corresponding upper volume limit is the maximum decibel of the sound output from the
また本パチンコ遊技機PY1では、図15(B)に示すように、光量設定範囲(演出量設定範囲、第2演出量設定範囲)は「0」~「9」までの10段階になっていて、設定光量(設定演出量、第2設定演出量)は「0」~「9」までの何れかに決定されることになる。設定光量の値が「0」である場合には、盤ランプ54及び枠ランプ212から光が出力されない無発光(発光しない状態)になる。そして設定光量の値が大きくなるほど、盤ランプ54及び枠ランプ212が発光するときの光量(具体的には輝度(カンデラ、cd/m2))が大きくなっていき、設定光量の値が「9」である場合には、盤ランプ54及び枠ランプ212が発光するときの光量(輝度)が最も大きくなる。
Also, in this pachinko game machine PY1, as shown in FIG. , the set light amount (set effect amount, second set effect amount) is determined to be any value from "0" to "9". When the value of the set amount of light is "0", the
なお図15(B)では、本形態における設定光量と対応上限光量との関係が示されている。対応上限光量は、設定光量に対して盤ランプ54及び枠ランプ212が発光するときの(発光演出での)最大の輝度(カンデラ)のことである。例えば設定光量が最大の「9」である場合、発光演出での輝度は900(cd/m2)以下であって、その発光演出で瞬間的に最も大きくなるときの輝度が900(cd/m2)という意味である。また例えば設定音量が「5」である場合、発光演出での輝度は650(cd/m2)以下であって、その音声演出で瞬間的に最も大きくなるときの輝度が650(cd/m2)以下という意味である。
Note that FIG. 15B shows the relationship between the set light amount and the corresponding upper limit light amount in this embodiment. The corresponding upper limit light amount is the maximum luminance (candela) when the
本形態では、遊技者は、客待ち演出の実行中に設定音量の値を「0」~「9」までの何れかに決定することが可能である。なお客待ち演出は、表示画面50aにて変動演出が実行されていないことを示す演出である。具体的に、設定音量を変更する場合には、客待ち演出の実行中に、図17(A)に示すように、表示画面7aにて音量変更画像OHが表示され得る。音量変更画像OHは、上側に「音量を変更できます」の文字が示されると共に、下側にセレクトボタン42kの形状及び音符の形状が示される。この音量変更画像OHの表示により、遊技者には、セレクトボタン42kの右方向ボタン42R(図1参照)を押下操作すれば、設定音量が増加し得る一方、セレクトボタン42kの左方向ボタン42L(図1参照)を押下操作すれば、設定音量が減少し得るのを把握させることが可能である。
In this embodiment, the player can set the value of the set sound volume to any value from "0" to "9" during execution of the customer waiting effect. The customer waiting effect is a effect indicating that the variable effect is not being executed on the
こうして、音量変更画像OHの表示中に、例えば設定音量の値が「6」であって右方向ボタン42Rが1回押下操作されれば、設定音量の値が「7」に変更されて、図17(B)に示す設定音量増加報知画像OZが表示画面50aに表示される。設定音量増加報知画像OZでは、中央に「VOLUME7」の文字と、この文字に重なる音符の形状とが示されると共に、下側にセレクトボタン42kの形状及び音符の形状が示される。なお「VOLUME7」の文字のうち、数字部分が設定音量の値を示していて、この文字と重なる音符は設定音量の値が大きいほど、大きくなるように示される。こうして、設定音量増加報知画像OZにより、遊技者に増加した設定音量の値を把握させることが可能である。なお上記では、設定音量の値が「1」だけ増加する場合を説明したが、右方向ボタン42Rが押下操作される度に、設定音量の値は1つずつ増加していく。一方、左方向ボタン42Lが押下操作される度に、設定音量の値は1つずつ減少するようになっている。以上により、遊技者は、任意の設定音量を決定することができて、所望の設定音量に基づく音声演出を堪能することが可能である。
In this way, for example, if the set volume value is "6" and the
また本形態では、遊技者は、客待ち演出の実行中に設定光量の値を「0」~「9」までの何れかに決定することが可能である。具体的に、設定光量を変更する場合には、客待ち演出の実行中に、図18(A)に示すように、表示画面7aにて光量変更画像KHが表示され得る。光量変更画像KHは、上側に「光量を変更できます」の文字が示されると共に、下側にセレクトボタン42kの形状及びランプの形状が示される。この光量変更画像KHの表示により、遊技者には、セレクトボタン42kの右方向ボタン42R(図1参照)を押下操作すれば、設定光量が増加し得る一方、セレクトボタン42kの左方向ボタン42L(図1参照)を押下操作すれば、設定光量を減少し得るのを把握させることが可能である。
In addition, in this embodiment, the player can set the value of the set light quantity to any one of "0" to "9" during execution of the customer waiting effect. Specifically, when changing the set light amount, a light amount change image KH can be displayed on the display screen 7a as shown in FIG. 18A during execution of the customer waiting effect. In the light amount change image KH, the text "You can change the light amount" is shown on the upper side, and the shape of the
こうして、光量変更画像KHの表示中に、例えば設定光量の値が「6」であって右方向ボタン42Rが1回押下操作されれば、設定光量の値が「7」に変更されて、図18(B)に示す設定光量増加報知画像KZが表示画面50aに表示される。設定光量増加報知画像KZでは、中央に「LIGHT7」の文字と、この文字に重なるランプの形状とが示されると共に、下側にセレクトボタン42kの形状及びランプの形状が示される。なお「LIGHT7」の文字のうち、数字部分が設定光量の値を示していて、この文字と重なるランプは設定光量の値が大きいほど、大きくなるように示される。こうして、設定光量増加報知画像KZにより、遊技者には増加した設定光量の値を把握させることが可能である。なお上記では、設定光量の値が「1」だけ増加する場合を説明したが、右方向ボタン42Rが押下操作される度に、設定光量の値は1つずつ増加していく。一方、左方向ボタン42Lが押下操作される度に、設定光量の値は1つずつ減少するようになっている。以上により、遊技者は、任意の設定光量を決定することができて、所望の設定光量に基づく発光演出を堪能することが可能である。
In this way, when the light intensity setting value is "6" and the
しかしながら、上述したように、設定音量を任意に決定できると共に、設定光量を任意に決定できる場合に以下の問題点が生じ得る。例えば或る遊技者が本パチンコ遊技機PY1において、設定音量の値を最大の「9」に決定する共に、設定音量の値を最大の「9」に決定している状態で遊技したこととする。その後、別の遊技者が本パチンコ遊技機PY1で遊技を開始する場合、最大である設定音量(「9」)に基づく音声演出が実行されると共に、最大である設定光量(「9」)に基づく発光演出が実行される。そうなると、遊技者が大きな音量や大きな光量(輝度)を好まない場合、音声演出がうるさ過ぎると感じると共に、発光演出が眩し過ぎると感じるおそれがある。特に、年配の遊技者は、設定音量の変更方法及び設定光量の変更方法を把握していないことが多く、設定音量及び設定光量を小さくすることができない場合もあり得る。こうして、遊技者によっては、音声演出や発光演出に不快感を覚えてしまい、遊技を中止するという問題点がある。 However, as described above, when the set volume can be arbitrarily determined and the set light amount can be arbitrarily determined, the following problems may occur. For example, assume that a certain player has determined the value of the set sound volume to be the maximum "9" in the pachinko game machine PY1, and has played a game in a state in which the value of the set sound volume has been determined to be the maximum "9". . After that, when another player starts a game with this pachinko game machine PY1, a voice effect based on the maximum set volume (“9”) is executed, and the maximum set light amount (“9”) is set. Based lighting effect is executed. In that case, if the player does not like a large sound volume or a large amount of light (brightness), the player may feel that the sound effect is too noisy and the light effect is too dazzling. In particular, elderly players often do not know how to change the set sound volume and the set light intensity, and may not be able to reduce the set sound volume and the set light intensity. Thus, there is a problem that some players feel uncomfortable with the sound effect and the light effect, and stop playing the game.
また遊技場の従業員にとっても、多くのパチンコ遊技機において、音声演出での音量が大きいと共に、発光演出での光量が大きいと、職場環境に不快感を覚えることになる。また、例えば火災警報機等の警告音を発生させる警報装置の近くで、パチンコ遊技機による音声演出での音量が大きいと、万一、警報装置が警告音を発生させた場合に、その警告音が聞こえ難くなるという問題点もある。更に、パチンコ遊技機が発生させるセキュリティ音(例えば不正行為に対する報知音)等も、その周りのパチンコ遊技機による音声演出での音量が大きいと、聞こえ難くなるという問題点もある。加えて、発光演出での光量が大きいことは、消費電力の増加につながるため、遊技場によっては発光演出による消費電力をコントロールしたいという事情もある。 Also, the employees of the game arcade feel uncomfortable in the work environment when the volume of the sound effect is large and the light quantity of the light effect is large in many pachinko game machines. Also, for example, if the volume of the sound effect by the pachinko game machine is high near an alarm device that generates a warning sound such as a fire alarm, in the unlikely event that the alarm device generates a warning sound, the warning sound There is also the problem that it becomes difficult to hear Furthermore, there is also the problem that security sounds (for example, notification sounds for fraudulent activity) generated by pachinko machines become difficult to hear if the volume of the sound effects produced by the surrounding pachinko machines is high. In addition, since a large amount of light in the light emitting effect leads to an increase in power consumption, there is also a situation in which it is desirable to control the power consumption due to the light emitting effect in some game arcades.
以上により、上記した問題点を解決すべく、本形態のパチンコ遊技機PY1では、上限設定音量(上限設定演出量、第1上限設定演出量、他の上限設定演出量)を決定できると共に、上限設定光量(上限設定演出量、第2上限設定演出量)を決定できるように構成されている。上限設定音量は、その上限設定音量よりも大きい設定音量を決定することができない基準になる値である。従って例えば、上限設定音量の値が「6」に決定されれば、設定音量の値は「6」を超えて決定できないようになる。また上限設定光量は、その上限設定光量よりも大きい設定光量を決定することができない基準になる値である。従って例えば、上限設定光量の値が「6」に決定されれば、設定光量の値は「6」を超えて決定できないようになる。 As described above, in order to solve the above-described problems, in the pachinko game machine PY1 of this embodiment, the upper limit setting sound volume (upper limit setting effect amount, first upper limit setting effect amount, other upper limit setting effect amount) can be determined, and the upper limit It is configured to be able to determine the set light amount (upper limit set effect amount, second upper limit set effect amount). The upper limit setting volume is a value that serves as a reference for determining a setting volume higher than the upper limit setting volume. Therefore, for example, if the upper limit set volume value is determined to be "6", the set volume value cannot exceed "6". Also, the upper limit light quantity is a value that serves as a reference against which a set light quantity larger than the upper limit light quantity cannot be determined. Therefore, for example, if the value of the upper limit light quantity is determined to be "6", the value of the set light quantity exceeding "6" cannot be determined.
ところで、ほとんどのパチンコ遊技機には、音声演出を制御可能な制御基板(本形態ではサブ演出制御基板140、図7、図9参照)上に、遊技場の従業員が操作可能なマスタースイッチが設けられている。このマスタースイッチは、従来は主にハードウェアスイッチとして遊技場の従業員だけが設定音量を決定するために設けられたものである。しかしながら、近年では遊技者も設定音量を変更できることから、マスタースイッチは主に初期設定での設定音量を決定するためだけのものになっていて、実際には有効的な活用がなされていないものであった。
By the way, most pachinko game machines have a master switch that can be operated by an employee of the game hall on a control board that can control voice effects (
そこで本形態では、既存のマスタースイッチを利用して、上限設定音量及び上限設定光量を決定できるようにしている。ここで、上限設定音量及び上限設定光量の両方を決定するようにしているのは、以下の理由に基づく。仮に、既存のマスタースイッチを、上限設定音量だけを決定可能な操作手段として用いる場合、上限設定光量を決定可能な別のマスタースイッチ(別の操作手段)を或る制御基板上に設ける必要がある。しかしながら、この場合、マスタースイッチが新たに設けられる制御基板を新規で作成しなければならない。そのため、その制御基板を再設計しなければならず、既存のパチンコ遊技機からの変更が大きくなってしまう。 Therefore, in this embodiment, the existing master switch is used to determine the upper limit set volume and the upper limit set light amount. Here, the reason why both the upper limit set sound volume and the upper limit set light amount are determined is based on the following reasons. If the existing master switch is used as an operation means that can determine only the upper limit setting volume, it is necessary to provide another master switch (another operation means) that can determine the upper limit setting light amount on a certain control board. . However, in this case, a new control board with a new master switch must be created. Therefore, the control board must be redesigned, resulting in a large change from the existing pachinko game machine.
従って本形態では、従来からある1つのマスタースイッチで、上限設定音量及び上限設定光量の両方を同一操作で決定できるようにしている。ここで本形態のマスタースイッチ151は、上述したように、回転操作により「0」~「9」までの10段階にわたって操作位置が変化するものであるため、10種類の操作に基づく設定しかできない。つまり、10段階にわたって操作位置が変化する既存のマスタースイッチ151では、上限設定音量を「0」~「9」までの全ての値に任意で決定すると共に、上限設定光量を「0」~「9」までの全ての値に任意で決定することができない。
Therefore, in this embodiment, one conventional master switch can be used to determine both the upper limit setting volume and the upper limit setting light amount by the same operation. Here, as described above, the
そこで本形態では、マスタースイッチ151での操作位置(以下「マスター設定値」と呼ぶ)と、上限設定音量及び上限設定光量との関係を、図15(C)に示すようにしている。即ち、図15(C)に示すように、マスター設定値を「0」とした場合には、上限設定音量の値を「0」に決定すると共に、上限設定光量の値を「0」に決定するようにする。この場合には、遊技者は設定音量の値を「0」より大きくすることができないと共に、設定光量の値を「0」より大きくすることができない。よって、音声演出が実行されないと共に、発光演出が実行されなくなる(無音且つ無発光になる)。なお設計開発者にとっては、マスター設定値を「0」とすることで、研究開発やテスト時に無音且つ無発光にすることができて、作業環境を良くすることが可能である。 Therefore, in this embodiment, the relationship between the operating position of the master switch 151 (hereinafter referred to as "master set value") and the upper limit set volume and upper limit set light amount is shown in FIG. 15(C). That is, as shown in FIG. 15(C), when the master setting value is set to "0", the upper limit set volume value is set to "0" and the upper limit set light amount value is set to "0". make sure to In this case, the player cannot increase the set volume value above "0" and cannot increase the set light intensity value above "0". Therefore, the sound effect is not executed and the light effect is not executed (silence and no light emission). By setting the master setting value to "0", the designer and developer can make the device silent and non-luminous during research and development and testing, thereby improving the work environment.
また図15(C)に示すように、マスター設定値を「1」とした場合には、上限設定音量の値を「1」に決定すると共に、上限設定光量の値を「3」に決定するようにする。またマスター設定値を「2」とした場合には、上限設定音量の値を「3」に決定すると共に、上限設定光量の値を「1」に決定するようにする。またマスター設定値を「3」とした場合には、上限設定音量の値を「3」に決定すると共に、上限設定光量の値を「3」に決定するようにする。またマスター設定値を「4」とした場合には、上限設定音量の値を「3」に決定すると共に、上限設定光量の値を「6」に決定するようにする。またマスター設定値を「5」とした場合には、上限設定音量の値を「6」に決定すると共に、上限設定光量の値を「3」に決定するようにする。またマスター設定値を「6」とした場合には、上限設定音量の値を「6」に決定すると共に、上限設定光量の値を「6」に決定するようにする。 Also, as shown in FIG. 15C, when the master setting value is set to "1", the upper limit setting volume value is set to "1" and the upper limit setting light amount value is set to "3". make it When the master set value is "2", the upper limit set volume value is set to "3" and the upper limit set light quantity value is set to "1". When the master set value is "3", the upper limit set volume value is set to "3" and the upper limit set light amount value is set to "3". When the master set value is "4", the upper limit set volume value is set to "3" and the upper limit set light quantity value is set to "6". When the master set value is "5", the upper limit set volume value is set to "6" and the upper limit set light quantity value is set to "3". When the master set value is "6", the upper limit set volume value is set to "6" and the upper limit set light amount value is set to "6".
またマスター設定値を「7」とした場合には、上限設定音量の値を「6」に決定すると共に、上限設定光量の値を「9」に決定するようにする。またマスター設定値を「8」とした場合には、上限設定音量の値を「9」に決定すると共に、上限設定光量の値を「6」に決定するようにする。またマスター設定値を「9」とした場合には、上限設定音量の値を「9」に決定すると共に、上限設定光量の値を「9」に決定するようにする。つまりマスター設定値が「9」である場合には、遊技者は設定音量の値を最大の「9」まで大きくすることができると共に、設定光量の値を最大の「9」まで大きくすることができる。よって、遊技場の従業員がマスター設定値を「9」にすることで、従来のパチンコ遊技機と同様に、設定音量の上限及び設定光量の上限がないパチンコ遊技機にすることが可能である。 When the master set value is "7", the upper limit set volume value is set to "6" and the upper limit set light quantity value is set to "9". When the master set value is "8", the upper limit set volume value is set to "9" and the upper limit set light quantity value is set to "6". When the master set value is "9", the upper limit set volume value is set to "9" and the upper limit set light amount value is set to "9". That is, when the master set value is "9", the player can increase the set sound volume value to the maximum "9" and the set light amount value to the maximum "9". can. Therefore, by setting the master setting value to "9" by an employee of the game hall, it is possible to make the pachinko game machine without the upper limit of the set sound volume and the upper limit of the set light amount like the conventional pachinko game machine. .
以上により、本形態では、遊技場の従業員がマスタースイッチ151を回転操作して、例えばマスター設定値を「6」にする。これにより図15(C)に示すように、上限設定音量の値が「6」になると共に、上限設定光量の値が「6」になる。これにより、遊技者が設定音量の値を「6」よりも大きくすることができないと共に、設定光量の値を「6」よりも大きくすることができない。即ち、「7」以上の値である設定音量に基づいて音量演出が実行されることがなく、「7」以上の値である設定光量に基づいて発光演出が実行されることがなくなる。よって、音声演出がうるさ過ぎると感じ易い遊技者が遊技する場合や、発光演出が眩し過ぎると感じ易い遊技者が遊技する場合に、音声演出や発光演出に不快感を与え難くすることが可能である。
As described above, in this embodiment, the employee of the game arcade rotates the
また遊技場において例えば、「7」以上の値である設定音量に基づく音量演出や、「7」以上の値である設定光量に基づく発光演出が実行されないパチンコ遊技機PY1を多く設置することで、遊技場の従業員における職場環境を良くすることが可能である。それと共に、遊技場の中での音量(騒音)が小さくなることで、パチンコ遊技機が発生させるセキュリティ音(例えば不正行為に対する報知音)等を聞こえ易くすることが可能である。更に、警報装置の近くにあるパチンコ遊技機PY1において、例えば「7」以上の値である設定音量に基づく音量演出が実行されないようにすることで、万一、警報装置が警告音を発生した場合に、その警告音が聞こえ難くなる事態を防ぐことが可能である。加えて、遊技場において、例えば「7」以上の値である設定光量に基づく発光演出が実行されないパチンコ遊技機PY1を適宜設置することで、発光演出による消費電力をコントロールすることが可能である。その結果、遊技場での消費電力を抑えることが可能である。 In addition, in the game hall, for example, by installing many pachinko game machines PY1 that do not perform a volume effect based on a set volume value of "7" or more and a light emission effect based on a set light amount that is a value of "7" or more, It is possible to improve the working environment for the employees of the amusement arcade. At the same time, by reducing the volume (noise) in the game arcade, it is possible to make it easier to hear the security sound (for example, a notification sound for fraud) generated by the pachinko game machine. Furthermore, in the pachinko game machine PY1 located near the alarm device, by preventing the execution of a volume effect based on a set volume value of, for example, "7" or more, in the event that the alarm device emits a warning sound, In addition, it is possible to prevent a situation in which the warning sound becomes difficult to hear. In addition, by appropriately installing a pachinko game machine PY1 that does not execute a light emission effect based on a set light amount of, for example, "7" or more in the game hall, it is possible to control the power consumption by the light emission effect. As a result, it is possible to reduce power consumption in the game arcade.
また本形態のパチンコ遊技機PY1では、図15(C)に示すように、マスター設定値に応じて、上限設定音量を「0」「1」「3」「6」「9」というように主に3段階ずつ変化させ、上限設定光量を「0」「1」「3」「6」「9」というように主に3段階ずつ変化させるようにしている。その結果、既存のマスタースイッチ151という1つだけの操作手段でも、上限設定音量及び上限設定光量として決定される値のメイン部分をおおよそカバーすることが可能である。
Further, in the pachinko game machine PY1 of this embodiment, as shown in FIG. , and the upper limit setting light amount is changed mainly in three steps such as "0", "1", "3", "6", and "9". As a result, even with the existing
即ち、仮に上限設定音量を「9」にした場合と、上限設定音量を「8」にした場合とを想定すると、制限される設定音量の範囲が1つしか変わらず、遊技者にとってはその変化をほとんど感じ難い。また仮に上限設定音量を「9」にした場合と、上限設定音量を「7」にした場合とを想定すると、制限される設定音量の範囲が2つしか変わらず、遊技者にとってはその変化をそれほど大きく感じ難い。要するに本形態のように、上限設定音量を「9」にした場合と、上限設定音量を「6」にした場合とであれば、制限される設定音量の範囲が3つ変わることになり、遊技者にとっては音量制限の効果を感じ易くなる。同様に、上限設定光量を「9」にした場合と、上限設定光量を「6」にした場合とであれば、制限される設定光量の範囲が3つ変わることになり、遊技者にとっては光量制限の効果を感じ易くなる。こうして本形態では、マスター設定値の1段階の変化に対して、上限設定音量又は上限設定光量の変化量が主に3段階となって大きくなるものの、実質的な不利益はほとんどない。 That is, assuming that the upper limit set volume is set to "9" and the case that the upper limit set volume is set to "8", only one limited range of set volume changes, and the player cannot see the change. almost hard to feel. In addition, assuming that the upper limit set volume is set to "9" and the case that the upper limit set volume is set to "7", only two ranges of the set volume to be restricted change, and the player cannot see the change. It's hard to feel that big. In other words, if the upper limit setting volume is set to "9" and the upper limit setting volume is set to "6" as in this embodiment, the range of the set volume to be restricted will change by three. This makes it easier for the person to feel the effect of the volume limit. Similarly, if the upper limit set light amount is set to "9" and the upper limit set light amount is set to "6", the range of the set light amount to be limited will change by three, and the light amount will be different for the player. It becomes easier to feel the effects of restrictions. In this way, in this embodiment, although the amount of change in the upper limit set sound volume or the upper limit set light amount is increased mainly in three steps with respect to one step change in the master set value, there is almost no substantial disadvantage.
本形態では、マスタースイッチ151(図7参照)は、主に遊技場の従業員が、営業時間(午前9時から午後11時)外で回転操作を行うものになる。しかしながら、遊技場の従業員は、営業時間外でも多くの仕事をこなす必要があり、非常に忙しい。そこで本形態では、マスタースイッチ151への回転操作という特定の同一操作で、マスター設定値に対応する上限設定音量及び上限設定光量が、同時に決定される。言い換えれば、上限設定音量を決定するための操作と、上限設定光量を決定するための操作とを別々に行う必要がない。よって、忙しい遊技場の従業員に対して、上限設定音量及び上限設定光量を決定するための作業負担を小さくすることが可能である。
In this embodiment, the master switch 151 (see FIG. 7) is mainly operated by the staff of the amusement arcade outside business hours (from 9:00 am to 11:00 pm). However, the employees of the amusement arcade are very busy because they have to perform many tasks even after business hours. Therefore, in this embodiment, the upper limit setting volume and the upper limit setting light amount corresponding to the master setting value are simultaneously determined by the same specific operation of rotating the
ここで本形態では、マスタースイッチ151を回転操作して、上限設定音量が変更した場合、上限設定音量変更画像ZO(図16(A)参照)が表示画面50aに表示される。例えばマスタースイッチ151への回転操作によりマスター設定値を「4」から「6」にして、上限設定音量の値が「3」から「6」に変更されると(図15(C)参照)、図16(A)に示すように、上限設定音量変更画像ZOが表示される。この上限設定音量変更画像ZOでは、上側に「上限設定音量を「6」にしました」の文字が示されると共に、中央に「VOLUME6」の文字と、この文字に重なる音符の形状とが示される。なお「VOLUME6」の文字のうち、数字部分が上限設定音量の値を示していて、この文字と重なる音符は上限設定音量の値が大きいほど、大きくなるように示される。こうして、上限設定音量変更画像ZOの表示により、変更された現時点での上限設定音量をより分かり易く示すことが可能である。
Here, in this embodiment, when the
また本形態では、マスタースイッチ151を回転操作して、上限設定光量が変更した場合、上限設定光量変更画像ZK(図16(B)参照)が表示画面50aに表示される。例えばマスタースイッチ151への回転操作によりマスター設定値を「5」から「6」にして、上限設定音量の値が「3」から「6」に変更されると(図15(C)参照)、図16(B)に示すように、上限設定光量変更画像ZKが表示される。この上限設定光量変更画像ZKでは、上側に「上限設定光量を「6」にしました」の文字が示されると共に、中央に「LIGHT6」の文字と、この文字に重なるランプの形状とが示される。なお「LIGHT6」の文字のうち、数字部分が上限設定光量の値を示していて、この文字と重なるランプは上限設定光量の値が大きいほど、大きくなるように示される。こうして、上限設定光量変更画像ZKの表示により、変更された現時点での上限設定音量をより分かり易く示すことが可能である。
In this embodiment, when the
6.パチンコ遊技機の制御動作
次に、図19に基づいて遊技制御用マイコン101の動作について説明し、図19~図26に基づいて演出制御用マイコン121の動作について説明する。まず、遊技制御用マイコン101の動作について説明する。
6. Control Operation of Pachinko Game Machine Next, the operation of the game control microcomputer 101 will be described with reference to FIG. 19, and the operation of the performance control microcomputer 121 will be described with reference to FIGS. First, the operation of the game control microcomputer 101 will be described.
[メイン側タイマ割り込み処理]遊技制御用マイコン101は、図19に示すメイン側タイマ割り込み処理を例えば4msecといった短時間毎に繰り返す。まず、遊技制御用マイコン101は、大当たり抽選に用いる大当たり乱数、大当たりの種別を決めるための当たり種別乱数、演出図柄変動演出においてリーチ状態とするか否か決めるためのリーチ乱数、変動パターンを決めるための変動パターン乱数、普通図柄抽選に用いる普通図柄乱数(当たり乱数)等を更新する乱数更新処理を行う(S101)。なお各乱数の少なくとも一部は、カウンタIC等からなる公知の乱数生成回路を利用して生成される所謂ハードウェア乱数であってもよい。全ての乱数をハードウェア乱数とする場合、ソフトウェアによる乱数の更新処理は必要ない。また乱数発生回路は、遊技制御用マイコン101に内蔵されていてもよい。 [Main Side Timer Interrupt Processing] The game control microcomputer 101 repeats the main side timer interrupt processing shown in FIG. 19 every short period of time, such as 4 msec. First, the game control microcomputer 101 determines the jackpot random number used for the jackpot lottery, the hit type random number for deciding the jackpot type, the reach random number for deciding whether or not to set the reach state in the effect symbol variation effect, and the variation pattern. A random number update process is performed to update the fluctuation pattern random number, the normal symbol random number (hit random number) used for the normal symbol lottery, etc. (S101). At least part of each random number may be a so-called hardware random number generated using a known random number generation circuit such as a counter IC. If all random numbers are hardware random numbers, there is no need to update the random numbers by software. Moreover, the random number generation circuit may be incorporated in the game control microcomputer 101 .
次に、遊技制御用マイコン101は、入力処理を行う(S102)。入力処理(S102)では、パチンコ遊技機PY1に取り付けられている各種センサ(第1始動口センサ11a,第2始動口センサ12a、ゲートセンサ13a、大入賞口センサ14a、一般入賞口センサ10a(図8参照))が検知した検出信号を読み込み、入賞口の種類に応じた賞球を払い出すための払い出しデータを遊技用RAM104の所定の記憶領域にセットする。また入力処理(S102)では、下皿35の満杯を検出する下皿満杯スイッチからの検出信号も取り込み、下皿満杯データとして遊技用RAM104の出力バッファに記憶する。
Next, the game control microcomputer 101 performs input processing (S102). In the input process (S102), various sensors attached to the pachinko game machine PY1 (
続いて、遊技制御用マイコン101は、始動口センサ検出処理(S103)、特別動作処理(S104)、および普通動作処理(S105)を実行する。始動口センサ検出処理(S103)では、第1始動口センサ11a又は第2始動口センサ12aによる入賞検知があれば、入賞検知のあった始動口に対応する保留記憶が4個未満であることを条件に大当たり乱数等の乱数(大当たり乱数、当たり種別乱数、リーチ乱数、及び変動パターン乱数(図11(A)参照))を取得する。また、ゲートセンサ13aによる通過検知があれば、普図保留が4個未満であることを条件に普通図柄乱数(図11(B)参照)を取得する。
Subsequently, the game control microcomputer 101 executes a starting opening sensor detection process (S103), a special action process (S104), and a normal action process (S105). In the starting opening sensor detection process (S103), if there is a prize winning detection by the first
特別動作処理(S104)では、始動口センサ検出処理(S103)にて取得した大当たり乱数等の乱数を所定の判定テーブル(図10,図12(A)(B),図13参照)を用いて判定する。そして、大当たり抽選の結果を示すための特別図柄の表示(変動表示と停止表示)を行う。特別図柄の変動表示の開始時(開始直前)には変動パターンの情報を含む変動開始コマンドを遊技用RAM104の所定の出力バッファにセットし、特別図柄の停止表示の開始時(開始直前)には変動停止コマンドを遊技用RAM104の所定の出力バッファにセットする。なお変動パターンは、大当たり乱数等の各種乱数の判定に基づき、図13に示す特図変動パターン判定テーブルを用いて決定される。図13に示すように、変動パターンが決まれば、特別図柄の変動表示が実行される変動時間も決まる。
In the special action process (S104), random numbers such as jackpot random numbers acquired in the starting sensor detection process (S103) are determined using a predetermined determination table (see FIGS. 10, 12 (A) (B) and 13). judge. Then, special symbols are displayed (variation display and stop display) for showing the result of the big winning lottery. When the variable display of the special symbols starts (immediately before the start), a variable start command including information on the variation pattern is set in a predetermined output buffer of the
大当たり乱数の判定の結果、大当たりに当選していた場合には、大当たりの種別に応じた所定の開放パターン(開放時間や開放回数、図10参照)に従って大入賞口14を開放させる大当たり遊技(特別遊技)を行う。この大当たり遊技の開始に際して、当選した大当たり図柄の種別の情報を含むオープニングコマンドを遊技用RAM104の所定の記憶領域にセットする。なおオープニングコマンドは、オープニングの開始を示すコマンドである。また大当たり遊技が開始された後、ラウンド遊技の開始時にはラウンド指定コマンドを遊技用RAM104の所定の記憶領域にセットし、エンディングの開始時にはエンディングコマンドを遊技用RAM104の所定の記憶領域にセットする。また特別動作処理(S104)において、大当たり乱数等の乱数の記憶がない場合には、演出制御用マイコン121に客待ち演出を実行させるための客待ちコマンドを遊技用RAM104の所定の記憶領域にセットする。
As a result of the determination of the jackpot random number, if a jackpot is won, a jackpot game (special games). At the start of the jackpot game, an opening command including information on the type of the jackpot symbol won is set in a predetermined storage area of the
普通動作処理(S105)では、始動口センサ検出処理(S103)にて取得した普通図柄乱数を普通図柄当たり判定テーブル(図12(C)参照)を用いて判定する。そして、その判定結果を報知するための普通図柄の表示(変動表示と停止表示)を行う。普通図柄乱数の判定の結果、普通当たり図柄に当選していた場合には、遊技状態に応じた所定の開放パターン(開放時間や開放回数、図14参照)に従って電チュー12Dを開放させる補助遊技を行う。
In the normal operation process (S105), the normal symbol random number acquired in the starting sensor detection process (S103) is determined using the normal symbol hit determination table (see FIG. 12(C)). Then, a normal symbol display (fluctuation display and stop display) is performed to notify the determination result. As a result of the determination of the normal symbol random number, when the normal winning symbol is won, an auxiliary game is performed in which the
次に、遊技制御用マイコン101は、上述の各処理においてセットしたコマンド等を演出制御基板120等に出力する出力処理(S106)を行う。
Next, the game control microcomputer 101 performs an output process (S106) for outputting the command set in each process described above to the
以上の遊技制御用マイコン101における処理と並行して、演出制御用マイコン121は図20~図26に示す処理を行う。以下、演出制御用マイコン121の動作について説明する。 In parallel with the processing in the game control microcomputer 101 described above, the effect control microcomputer 121 performs the processing shown in FIGS. The operation of the effect control microcomputer 121 will be described below.
[サブ側1msタイマ割り込み処理]演出制御用マイコン121は、図20に示すサブ側1msタイマ割り込み処理を1msecといった短時間毎に繰り返す。なお演出制御用マイコン121は、サブ側1msタイマ割り込み処理を実行すると共に、後述するようにサブ側10msタイマ割り込み処理(図22参照)を実行するようになっている。図20に示すように、サブ側1msタイマ割り込み処理ではまず、後述する入力処理を行う(S201)。
[
続いて、駆動制御処理を行う(S202)。駆動制御処理(S202)では、SPリーチや大当たり演出中等の演出に合うタイミングで盤可動体55k、昇降ユニット300、左上部ユニット500、右上部ユニット550を駆動させるべく、駆動データ(盤可動体駆動データ、昇降ユニット駆動データ、左上部ユニット駆動データ、右上部ユニット駆動データ)を作成したり、出力したりする。つまり、駆動データに従って、盤可動体55k、昇降ユニット300、左上部ユニット500、右上部ユニット550を所定の動作態様で駆動させる。
Subsequently, drive control processing is performed (S202). In the drive control process (S202), drive data (board movable body driving data, lifting unit drive data, upper left unit drive data, upper right unit drive data) and outputs it. That is, the board
続いて、ランプデータ出力処理を行う(S203)。ランプデータ出力処理(S203)では、演出に合うタイミングで盤ランプ54や枠ランプ212を発光させるべく、後述の10msタイマ割り込み処理におけるその他の処理(S1005)で作成したランプデータをサブ演出制御基板140に出力する。これにより、サブ演出制御基板140のサブ演出用CPU141は、ランプデータに基づいて、サブドライブ基板162を介して盤ランプ54及び枠ランプ212での発光演出を制御する。
Subsequently, lamp data output processing is performed (S203). In the lamp data output process (S203), the
但し本形態では、図9に示すように、マスタースイッチ151の操作位置の情報を含むマスター設定値信号は、サブ演出用CPU141に入力されている。そのため、サブ演出用CPU141は、マスター設定値信号に基づいて、現時点での上限設定光量の値を把握している。また演出制御用マイコン121がサブ演出用CPU141に送信するランプデータには、遊技者の操作に基づく設定光量の情報が含まれている。従って、サブ演出用CPU141は、現時点での上限設定光量と設定光量とを比較して、上限設定光量を超える設定光量に基づいて発光演出が実行されないように、盤ランプ54及び枠ランプ212での発光制御を行うことになる。なお上記した発光制御に変えて、演出制御用マイコン121が、現時点での上限設定光量と設定光量とを比較して、上限設定光量を超える設定光量に基づいて発光演出が実行されないように、盤ランプ54及び枠ランプ212での発光制御を行うようにしても良い。
However, in this embodiment, as shown in FIG. 9, a master set value signal including information on the operating position of the
図20に示すサブ側1msタイマ割り込み処理において、ランプデータ出力処理(S203)の後、ウォッチドッグタイマのリセット設定を行うウォッチドッグタイマ処理を行って(S204)、本処理を終える。 In the sub-side 1ms timer interrupt processing shown in FIG. 20, after the lamp data output processing (S203), watchdog timer processing for resetting the watchdog timer is performed (S204), and this processing ends.
[入力処理]図21に示すように、入力処理(S201)ではまず、演出制御用マイコン121は、マスター設定値信号を受信したか否かを判定する(S301)。受信していなければ(S301でNO)、上限設定音量及び上限設定光量を変更する必要がないため、ステップS308に進む。一方、受信していれば(S301でYES)、上限設定音量を変更するか否かを判定する(S302)。即ち、マスター設定値信号から判断される上限設定音量が、それまでに記憶している上限設定音量と異なるか否かを判定する。 [Input Processing] As shown in FIG. 21, in the input processing (S201), the effect control microcomputer 121 first determines whether or not a master set value signal has been received (S301). If not received (NO in S301), there is no need to change the upper limit set volume and the upper limit set light amount, so the process proceeds to step S308. On the other hand, if received (YES in S301), it is determined whether or not to change the upper limit set volume (S302). That is, it is determined whether or not the upper limit volume setting determined from the master setting value signal is different from the upper limit volume setting stored so far.
なお本パチンコ遊技機PY1において、初期設定でのマスタースイッチ151の操作位置は、マスター設定値が「9」となる位置になっている。つまり、予め上限設定音量が「9」に設定されていると共に、上限設定光量が「9」に設定されている。よって、初期設定では、従来のパチンコ遊技機と同様に、音量の上限及び光量の上限がないパチンコ遊技機PY1になっている。
In the pachinko game machine PY1, the operating position of the
ステップS302において、上限設定音量を変更すると判定すれば(S302でYES)、記憶している上限設定音量の情報を再設定する(S303)。つまり、演出用RAM124に記憶されている上限設定音量の情報を、マスター設定値信号から判断される上限設定音量の情報に変更する。続いて、マスター設定値信号から判断される上限設定音量の情報を含む上限設定音量変更コマンドを演出用RAM124の出力バッファにセットして(S304)、ステップS305に進む。
If it is determined in step S302 that the upper limit set volume is to be changed (YES in S302), the stored information on the upper limit set volume is set again (S303). In other words, the information on the upper limit volume setting stored in the
これにより、上限設定音量変更コマンドは、サブ演出制御基板140に送信されて、サブ演出用CPU141は、表示画面50aにて上限設定音量変更画像ZO(図16(A)参照)を表示する。その結果、本形態のようにマスター設定値と上限設定音量との関係が分かり難くなっていても(図15(C)参照)、表示画面50aに表示される上限設定音量変更画像ZOにより、現時点での上限設定音量を容易に把握することが可能である。一方、ステップS302において、上限設定音量を変更しないと判定すれば(S302でNO)、ステップS303,S304をパスして、ステップS305に進む。
As a result, the upper limit set volume change command is transmitted to the sub
ステップS305では、上限設定光量を変更するか否かを判定する(S305)。即ち、マスター設定値信号から判断される上限設定光量が、それまでに記憶している上限設定光量と異なるか否かを判定する。上限設定光量を変更すると判定すれば(S305でYES)、記憶している上限設定光量の情報を再設定する(S306)。つまり、演出用RAM124に記憶されている上限設定光量の情報を、マスター設定値信号から判断される上限設定光量の情報に変更する。続いて、マスター設定値信号から判断される上限設定光量の情報を含む上限設定光量変更コマンドを演出用RAM124の出力バッファにセットして(S307)、ステップS308に進む。
In step S305, it is determined whether or not to change the upper limit light amount setting (S305). That is, it is determined whether or not the upper limit light intensity determined from the master setting value signal is different from the upper limit light intensity setting stored so far. If it is determined that the upper limit light amount is to be changed (YES in S305), the stored upper limit light amount information is reset (S306). That is, the information on the upper limit light amount stored in the
これにより、上限設定光量変更コマンドは、サブ演出制御基板140に送信されて、サブ演出用CPU141は、表示画面50aにて上限設定光量変更画像ZK(図16(B)参照)を表示する。その結果、本形態のようにマスター設定値と上限設定光量との関係が分かり難くなっていても(図15(C)参照)、表示画面50aに表示される上限設定光量変更画像ZKにより、現時点での上限設定光量を容易に把握することが可能である。一方、ステップS305において、上限設定光量を変更しないと判定すれば(S305でNO)、ステップS306,S307をパスして、ステップS308に進む。
As a result, the upper limit light amount change command is transmitted to the sub
ステップS308では、その他の入力設定処理として、演出ボタン検知センサ40a、セレクトボタン検知センサ42a(図9参照)からの検知信号に基づいてスイッチデータ(エッジデータ及びレベルデータ)を作成して、本処理を終える。
In step S308, as other input setting processing, switch data (edge data and level data) is created based on detection signals from the effect button detection sensor 40a and the select
[サブ側10msタイマ割り込み処理]サブ側10msタイマ割り込み処理は、演出制御基板120に10msec周期の割り込みパルスが入力される度に実行される。図22に示すように、サブ側10msタイマ割り込み処理では、演出制御用マイコン121は、後述する受信コマンド解析処理を行う(S1001)。
[
続いて、サブ側1msタイマ割り込み処理の入力処理(S201)で作成したスイッチデータをサブ側10msタイマ割り込み処理用のスイッチデータとして演出用RAM124に格納するスイッチ状態取得処理を行う(S1002)。そして、スイッチ状態取得処理(S1002)にて格納したスイッチデータに基づいて表示画面50aの表示内容等を設定するスイッチ処理を行う(S1003)。
Subsequently, a switch state acquisition process is performed to store the switch data created in the sub-side 1ms timer interrupt process input process (S201) as switch data for the sub-side 10ms timer interrupt process in the effect RAM 124 (S1002). Then, based on the switch data stored in the switch state acquisition process (S1002), the switch process for setting the display contents of the
続いて、音声制御処理(S1004)を行う。音声制御処理(S1004)では、演出制御用マイコン121が、音声データ(スピーカ620からの音声の出力を制御するデータ)の作成及びサブ演出制御基板140への出力や、音声演出の時間管理等を行う。こうして音声演出の制御は、主に演出制御用マイコン121によって実行されていて、音声データを受信したサブ演出制御基板140では、音声用CPU149(音声IC)が、音声制御回路150を介して実行する演出に合った音声がスピーカ620から出力される。
Subsequently, voice control processing (S1004) is performed. In the audio control process (S1004), the production control microcomputer 121 creates audio data (data for controlling the output of audio from the speaker 620), outputs it to the
但し本形態では、図9に示すように、マスタースイッチ151の操作位置の情報を含むマスター設定値信号は、演出制御用マイコン121に入力されている。そのため、演出制御用マイコン121は、マスター設定値信号に基づいて、現時点での上限設定音量の値を把握している。また演出制御用マイコン121は、遊技者の操作に基づく設定音量も把握している。従って演出制御用マイコン121は、現時点での上限設定音量と設定音量とを比較して、上限設定音量を超える設定音量に基づいて音声演出が実行されないように、スピーカ620での音声制御を行うことになる。なお上記した音声制御に変えて、サブ演出用CPU141が、現時点での上限設定音量と設定音量とを比較して、上限設定音量を超える設定音量に基づいて音声演出が実行されないように、スピーカ620での音声制御を行うようにしても良い。
However, in this embodiment, as shown in FIG. 9, a master set value signal including information on the operating position of the
図22に示すサブ側10msタイマ割り込み処理において、音声制御処理(S1004)の後、各種の演出用の乱数を更新したりするなどのその他の処理を実行して(S1005)、本処理を終える。 In the sub-side 10 ms timer interrupt process shown in FIG. 22, after the voice control process (S1004), other processes such as updating random numbers for various effects are executed (S1005), and this process ends.
[受信コマンド解析処理]図23に示すように、受信コマンド解析処理(1001)ではまず、演出制御用マイコン121は、遊技制御基板100から変動開始コマンド(特図1変動開始コマンド又は特図2変動開始コマンド)を受信したか否か判定し(S1101)、受信していれば後述する変動演出開始処理を行う(S1102)。
[Received command analysis process] As shown in FIG. 23, in the received command analysis process (1001), the effect control microcomputer 121 first receives a variation start command (special figure 1 variation start command or special figure 2 variation) from the
続いて、演出制御用マイコン121は、遊技制御基板100から変動停止コマンド(特図1変動停止コマンド又は特図2変動停止コマンド)を受信したか否か判定し(S1103)、受信していれば変動演出終了処理を行う(S1104)。変動演出終了処理(S1104)では、変動停止コマンドを解析し、その解析結果に基づいて、変動演出を終了させるための変動演出終了コマンドを演出用RAM124の出力バッファにセットする。 Subsequently, the effect control microcomputer 121 determines whether or not a fluctuation stop command (special figure 1 fluctuation stop command or special figure 2 fluctuation stop command) is received from the game control board 100 (S1103), and if received Fluctuation production end processing is performed (S1104). In the fluctuation production end processing (S1104), the fluctuation stop command is analyzed, and based on the analysis result, the fluctuation production end command for ending the fluctuation production is set in the output buffer of the production RAM124.
続いて、演出制御用マイコン121は、遊技制御基板100からオープニングコマンドを受信したか否か判定し(S1105)、受信していればオープニング演出選択処理を行う(S1106)。オープニング演出選択処理(S1106)では、オープニングコマンドを解析して、その解析結果に基づいて、大当たり遊技のオープニング中に実行するオープニング演出のパターン(内容)を選択する。そして、選択したオープニング演出パターンにてオープニング演出を開始するためのオープニング演出開始コマンドを演出用RAM124の出力バッファにセットする。
Subsequently, the effect control microcomputer 121 determines whether or not an opening command is received from the game control board 100 (S1105), and if received, performs an opening effect selection process (S1106). In the opening effect selection process (S1106), the opening command is analyzed, and based on the analysis result, the pattern (contents) of the opening effect to be executed during the opening of the jackpot game is selected. Then, an opening performance start command for starting the opening performance with the selected opening performance pattern is set in the output buffer of the
続いて、演出制御用マイコン121は、遊技制御基板100からラウンド指定コマンドを受信したか否か判定し(S1107)、受信していればラウンド演出選択処理を行う(S1108)。ラウンド演出選択処理(S1108)では、ラウンド指定コマンドを解析して、その解析結果に基づいて、大当たり遊技のラウンド遊技中に実行するラウンド演出のパターン(内容)を選択する。そして、選択したラウンド演出パターンにてラウンド演出を開始するためのラウンド演出開始コマンドを演出用RAM124の出力バッファにセットする。
Subsequently, the effect control microcomputer 121 determines whether or not a round designation command is received from the game control board 100 (S1107), and if received, performs a round effect selection process (S1108). In the round effect selection process (S1108), the round designation command is analyzed, and based on the analysis result, the pattern (contents) of the round effect to be executed during the round game of the jackpot game is selected. Then, a round effect start command for starting the round effect in the selected round effect pattern is set in the output buffer of the
続いて、演出制御用マイコン121は、遊技制御基板100からエンディングコマンドを受信したか否か判定し(S1109)、受信していればエンディング演出選択処理を行う(S1110)。エンディング演出選択処理(S1110)では、エンディングコマンドを解析して、その解析結果に基づいて、大当たり遊技のエンディング中に実行するエンディング演出のパターン(内容)を選択する。そして、選択したエンディング演出パターンにてエンディング演出を開始するためのエンディング演出開始コマンドを演出用RAM124の出力バッファにセットする。
Subsequently, the effect control microcomputer 121 determines whether or not an ending command is received from the game control board 100 (S1109), and if received, performs an ending effect selection process (S1110). In the ending effect selection process (S1110), the ending command is analyzed, and based on the analysis result, the pattern (contents) of the ending effect to be executed during the ending of the jackpot game is selected. Then, an ending effect start command for starting the ending effect in the selected ending effect pattern is set in the output buffer of the
続いて、演出制御用マイコン121は、遊技制御基板100から客待ちコマンドを受信したか否かを判定し(S1111)、受信していれば後述する客待ち演出処理を実行する(S1112)。そして、その他の処理(S1113)として上記のコマンド以外の受信コマンドに基づく処理(例えば普通図柄変動開始コマンドの受信に基づいて普図変動演出を行うための処理)を行って、受信コマンド解析処理(S1001)を終える。 Subsequently, the effect control microcomputer 121 determines whether or not a customer waiting command is received from the game control board 100 (S1111), and if received, executes a customer waiting effect process to be described later (S1112). Then, as other processing (S1113), processing based on the received command other than the above command (for example, processing for performing normal pattern fluctuation production based on the reception of the normal pattern fluctuation start command), received command analysis processing ( S1001) is finished.
[変動演出開始処理]図24に示すように、変動演出開始処理(S1102)ではまず、演出制御用マイコン121は、変動開始コマンドを解析する(S1201)。変動開始コマンドには、遊技制御用マイコン101による大当たり判定処理に基づいてセットされた特図停止図柄データの情報や、変動パターン(図13参照)の情報、現在の遊技状態を指定する情報等が含まれている。 [Variation Production Start Processing] As shown in FIG. 24, in the variation production start processing (S1102), the production control microcomputer 121 first analyzes the fluctuation start command (S1201). The variation start command includes information on the special figure stop pattern data set based on the jackpot determination processing by the game control microcomputer 101, information on the variation pattern (see FIG. 13), information specifying the current game state, and the like. include.
次に演出制御用マイコン121は、変動演出において最終的に停止表示する演出図柄8L,8C,8Rの選択を行う(S1202)。具体的には、演出図柄決定用乱数を取得するとともに、リーチの有無に応じて分類されている複数のテーブルの中から、変動開始コマンドの解析結果に基づいて一つのテーブルを選択する。そして、選択したテーブルを用いて、取得した演出図柄決定用乱数を判定することにより、演出図柄を選択する。これにより、最終的に停止表示される演出図柄8L,8C,8Rの組み合わせ(例えば「777」等)が決定される。
Next, the effect control microcomputer 121 selects the
続いて演出制御用マイコン121は、変動演出パターン選択処理を実行する(S1203)。具体的には、変動演出パターン決定用乱数を取得するとともに、変動パターンの種類に応じて分類されているテーブルの中から、変動開始コマンドの解析結果に基づいて一つのテーブルを選択する。そして、選択したテーブルを用いて、取得した変動演出パターン抽選乱数を判定することにより、変動演出パターンを選択する。こうして変動演出パターンが決まれば、変動演出の時間、演出図柄の変動表示態様、リーチ演出の有無、リーチ演出の内容、演出ボタン演出(SW演出)の有無、演出ボタン演出の内容、演出展開構成、演出図柄の背景の種類等からなる変動演出の内容の詳細が決まることとなる。 Subsequently, the production control microcomputer 121 executes a variation production pattern selection process (S1203). Specifically, a random number for determining a variation performance pattern is acquired, and one table is selected from tables classified according to the type of variation pattern based on the analysis result of the variation start command. Then, a variable performance pattern is selected by determining the acquired variable performance pattern lottery random number using the selected table. Once the variable production pattern is determined in this way, the time of the variable production, the variable display mode of the production pattern, the presence or absence of the reach production, the contents of the reach production, the presence or absence of the production button production (SW production), the contents of the production button production, the production development configuration, The details of the content of the variable production, such as the type of background of the production pattern, are determined.
続いて演出制御用マイコン121は、予告演出選択処理を実行する(S1204)。予告演出選択処理(S1204)では、予告演出決定用乱数を取得するとともに、リーチの有無に応じて分類されている複数のテーブルの中から、変動開始コマンドの解析結果に基づいて一つのテーブルを選択する。そして、その選択したテーブルを用いて、取得した予告演出決定用乱数を判定することにより、予告演出を選択する。これにより、いわゆるステップアップ予告演出やチャンスアップ予告演出などの予告演出の内容が決定される。 Subsequently, the effect control microcomputer 121 executes a notice effect selection process (S1204). In the notice effect selection process (S1204), a random number for deciding the notice effect is obtained, and one table is selected based on the analysis result of the fluctuation start command from among a plurality of tables classified according to the presence or absence of reach. do. Then, the selected table is used to determine the obtained random number for determining the announcement effect, thereby selecting the announcement effect. As a result, the content of the notice effect such as a so-called step-up notice effect or a chance-up notice effect is determined.
続いて演出制御用マイコン121は、選択した変動演出パターンに応じて駆動データを設定するための駆動データ設定処理を実行する(S1205)。この駆動データ設定処理(S1205)により、大当たりへの当選期待度が高い演出(SPリーチ等)を実行する変動演出パターンが選択された場合に、盤可動体駆動データ、昇降ユニット駆動データ、左上部ユニット駆動データ、右上部ユニット駆動データ、その他の駆動データが演出用RAM124にセットされ得るようになっている。
Subsequently, the production control microcomputer 121 executes drive data setting processing for setting drive data according to the selected variation production pattern (S1205). By this drive data setting process (S1205), when a variable production pattern that executes a production with a high expectation of winning a big hit (SP reach etc.) is selected, the board movable body drive data, the lifting unit drive data, the upper left Unit drive data, upper right unit drive data, and other drive data can be set in the
その後、選択した演出図柄と変動演出パターンと予告演出とを開始するための変動演出開始コマンドを演出用RAM124の出力バッファにセットして(S1206)、本処理を終える。ステップS1206でセットされた変動演出開始コマンドが、サブ演出制御基板140に送信されると、サブ演出制御基板140のサブ演出用CPU141は、表示画面50aにて特別図柄の変動表示に同期した変動演出を実行する。
After that, the variable production start command for starting the selected production pattern, the variable production pattern, and the advance notice production is set in the output buffer of the production RAM 124 (S1206), and this processing is finished. When the variable effect start command set in step S1206 is transmitted to the sub
[客待ち演出処理]図25に示すように、客待ち演出処理(S1112)ではまず、演出制御用マイコン121は、客待ち演出開始から所定時間(本形態では30秒)が経過したか否かを判定する(S1301)。なお客待ち演出は、特図保留が無い状態で特別図柄の停止表示が終了した時点から開始される演出のことである。客待ち演出の開始から所定時間が経過していなければ(S1301でNO)、ステップS1302をパスして、ステップS1303に進む。 [Customer Waiting Effect Processing] As shown in FIG. 25, in the customer waiting effect processing (S1112), the effect control microcomputer 121 first determines whether a predetermined time (30 seconds in this embodiment) has elapsed since the start of the customer waiting effect. is determined (S1301). It should be noted that the customer waiting effect is a effect that is started when the stop display of the special symbol ends in a state where there is no special symbol reservation. If the predetermined time has not passed since the start of the customer waiting effect (NO in S1301), skip step S1302 and proceed to step S1303.
一方、客待ち演出の開始から所定時間が経過していれば(S1301でYES)、デモ演出開始コマンドを演出用RAM124の出力バッファにセットして(S1302)、ステップS1303に進む。ステップS1302でセットされたデモ演出開始コマンドが、サブ演出制御基板140に送信されると、サブ演出制御基板140のサブ演出用CPU141は、表示画面50aにてデモ演出を実行する。デモ演出は、特定の時間(本形態では15秒)毎に表示画面50aにて、設定音量を変更するための音量変更画像OH(図17(A)参照)の表示、設定光量を変更するための光量変更画像KH(図17(B)参照)の表示、本パチンコ遊技機PY1のキャラクタ画像の表示等を繰り返し実行する演出である。こうして、客待ち演出の開始から30秒が経過すると、図17(A)に示す音量変更画像OHや、図17(B)に示す光量変更画像KHが表示されて、遊技者は設定音量や設定光量を変更することが可能になる。
On the other hand, if a predetermined time has passed since the start of the customer waiting effect (YES in S1301), a demonstration effect start command is set in the output buffer of the effect RAM 124 (S1302), and the process proceeds to step S1303. When the demonstration effect start command set in step S1302 is transmitted to the sub
ステップS1303では、図17(A)に示す音量変更画像OHの表示中であるか否かを判定する。表示中でなければ(S1303でNO)、図26に示すステップS1313に進む。一方、表示中であれば(S1303でYES)、続いて、右方向ボタン42Rが押下操作されたか否かを判定する(S1304)。押下操作されていなければ(S1304でNO)、設定音量を増加させ得る状況でないため、ステップS1309に進む。
In step S1303, it is determined whether or not the volume change image OH shown in FIG. 17A is being displayed. If it is not being displayed (NO in S1303), the process proceeds to step S1313 shown in FIG. On the other hand, if it is being displayed (YES in S1303), then it is determined whether or not the
これに対して、右方向ボタン42Rが押下操作されていれば(S1304でYES)、続いて、現時点で演出用RAM124に記憶されている設定音量の情報と上限設定音量とに基づいて、設定音量が上限設定音量よりも小さいか否かを判定する(S1305)。小さければ(S1305でYES)、設定音量を大きくすることができる状況であるため、設定音量の値が「1」だけ増加したことを示す情報を、演出用RAM124に記憶する(S1306)。そして、増加した設定音量の情報を含む設定音量増加報知コマンドを演出用RAM124の出力バッファにセットして(S1307)、ステップS1309に進む。ステップS1307でセットされた設定音量増加報知コマンドが、サブ演出制御基板140に送信されると、サブ演出制御基板140のサブ演出用CPU141は、増加した設定音量を示す設定音量増加報知画像OZ(図17(B)参照)を表示画面50aに表示する。この設定音量増加報知画像OZを見ることにより、遊技者等は設定音量が増加したのを把握することが可能である。
On the other hand, if the
一方、ステップS1305において、設定音量が上限設定音量よりも小さくない(S1305でNO)、即ち設定音量が上限設定音量以上であれば、これ以上設定音量を大きくすることができない状況である。そのため、ステップS1308に進み、現時点での設定音量の情報を含む設定音量増加不可コマンドを演出用RAM124の出力バッファにセットして(S1308)、ステップS1309に進む。ステップS1308でセットされた設定音量増加不可コマンドが、サブ演出制御基板140に送信されると、サブ演出制御基板140のサブ演出用CPU141は、設定音量増加不可画像ON(図17(C)参照)を表示画面50aに表示する。
On the other hand, in step S1305, if the set volume is not smaller than the upper limit set volume (NO in S1305), that is, if the set volume is equal to or higher than the upper limit set volume, the situation is such that the set volume cannot be increased any more. Therefore, the process proceeds to step S1308, sets the set volume increase disable command including the current set volume information in the output buffer of the effect RAM 124 (S1308), and proceeds to step S1309. When the set volume increase disable command set in step S1308 is transmitted to the sub
ここで設定音量増加不可画像ONでは、例えば図17(C)に示すように、上側に「これ以上大きくできません」の文字が示されて、中央に「VOLUME6」の文字と、この文字に重なる音符の形状とが示されると共に、下側にセレクトボタン42kの形状及び音符の形状が示される。設定音量増加不可画像ONでは「VOLUME6」の文字のうち、数字部分がこれ以上大きくすることができない設定音量の値を示していて、言い換えれば、上限設定音量を示していることになる。よって、設定音量増加不可画像ONを見ることにより、遊技者等は現時点の設定音量がこれ以上増加させることできない上限設定音量になっていることを把握することが可能である。
Here, when the set volume cannot be increased image is turned on, as shown in FIG. 17C, for example, the characters "cannot be increased any further" are displayed on the upper side, and the characters "
ステップS1309では、左方向ボタン42Lが押下操作されたか否かを判定する。押下操作されていなければ(S1309でNO)、設定音量を減少させ得る状況でないため、図26に示すステップS1313に進む。
In step S1309, it is determined whether or not the
これに対して、左方向ボタン42Lが押下操作されていれば(S1309でYES)、続いて、現時点で演出用RAM124に記憶されている設定音量が「0」よりも大きいか否かを判定する(S1310)。「0」よりも大きければ(S1310でYES)、設定音量を小さくすることができる状況であるため、設定音量の値が「1」だけ減少したことを示す情報を、演出用RAM124に記憶する(S1311)。そして、減少した設定音量の情報を含む設定音量減少報知コマンドを演出用RAM124の出力バッファにセットして(S1312)、図26に示すステップS1313に進む。ステップS1312でセットされた設定音量減少報知コマンドが、サブ演出制御基板140に送信されると、サブ演出制御基板140のサブ演出用CPU141は、減少した設定音量を示す設定音量減少報知画像(図示省略)を表示画面50aに表示する。この設定音量減少報知画像を見ることにより、遊技者等は設定音量が減少したのを把握することが可能である。
On the other hand, if the
一方、ステップS1310において、設定音量が「0」よりも大きくない(S1310でNO)、即ち設定音量が「0」であれば、これ以上設定音量を小さくすることができない状況である。そのため、設定音量を減少させることなく、図26に示すステップS1313に進む。 On the other hand, in step S1310, if the set volume is not greater than "0" (NO in S1310), that is, if the set volume is "0", the situation is such that the set volume cannot be reduced any further. Therefore, the process proceeds to step S1313 shown in FIG. 26 without decreasing the set volume.
ステップS1313では、図18(A)に示す光量変更画像KHの表示中であるか否かを判定する。表示中でなければ(S1313でNO)、本処理を終える。一方、表示中であれば(S1313でYES)、続いて、右方向ボタン42Rが押下操作されたか否かを判定する(S1314)。押下操作されていなければ(S1314でNO)、設定光量を増加させ得る状況でないため、ステップS1319に進む。
In step S1313, it is determined whether or not the light amount change image KH shown in FIG. 18A is being displayed. If it is not being displayed (NO in S1313), this processing ends. On the other hand, if it is being displayed (YES in S1313), then it is determined whether or not the
これに対して、右方向ボタン42Rが押下操作されていれば(S1314でYES)、続いて、現時点で演出用RAM124に記憶されている設定光量の情報と上限設定光量とに基づいて、設定光量が上限設定光量よりも小さいか否かを判定する(S1315)。小さければ(S1315でYES)、設定光量を大きくすることができる状況であるため、設定光量の値が「1」だけ増加したことを示す情報を、演出用RAM124に記憶する(S1316)。そして、増加した設定光量の情報を含む設定光量増加報知コマンドを演出用RAM124の出力バッファにセットして(S1317)、ステップS1319に進む。ステップS1317でセットされた設定光量増加報知コマンドが、サブ演出制御基板140に送信されると、サブ演出制御基板140のサブ演出用CPU141は、増加した設定光量を示す設定光量増加報知画像KZ(図18(B)参照)を表示画面50aに表示する。この設定光量増加報知画像KZを見ることにより、遊技者等は設定光量が増加したのを把握することが可能である。
On the other hand, if the
一方、ステップS1315において、設定光量が上限設定光量よりも小さくない(S1315でNO)、即ち設定光量が上限設定光量以上であれば、これ以上設定光量を大きくすることができない状況である。そのため、ステップS1318に進み、現時点での設定光量の情報を含む設定光量増加不可コマンドを演出用RAM124の出力バッファにセットして(S1318)、ステップS1319に進む。ステップS1318でセットされた設定光量増加不可コマンドが、サブ演出制御基板140に送信されると、サブ演出制御基板140のサブ演出用CPU141は、設定光量増加不可画像KN(図18(C)参照)を表示画面50aに表示する。
On the other hand, in step S1315, if the set light amount is not smaller than the upper limit set light amount (NO in S1315), that is, if the set light amount is equal to or greater than the upper limit set light amount, the set light amount cannot be increased any more. Therefore, the process proceeds to step S1318, a set light amount increase disable command including information on the current set light amount is set in the output buffer of the effect RAM 124 (S1318), and the process proceeds to step S1319. When the set light amount increase disable command set in step S1318 is transmitted to the sub
ここで設定光量増加不可画像KNでは、例えば図18(C)に示すように、上側に「これ以上大きくできません」の文字が示されて、中央に「LIGHT6」の文字と、この文字に重なるランプの形状とが示されると共に、下側にセレクトボタン42kの形状及びランプの形状が示される。設定光量増加不可画像KNでは「LIGHT6」の文字のうち、数字部分がこれ以上大きくすることができない設定光量の値を示していて、言い換えれば、上限設定光量を示していることになる。よって、設定光量増加不可画像KNを見ることにより、遊技者等は現時点の設定光量がこれ以上増加させることできない上限設定光量になっていることを把握することが可能である。
Here, in the set light amount increase impossible image KN, for example, as shown in FIG. , and the shape of the
ステップS1319では、左方向ボタン42Lが押下操作されたか否かを判定する。押下操作されていなければ(S1319でNO)、設定光量を減少させ得る状況でないため、本処理を終える。
In step S1319, it is determined whether or not the
これに対して、左方向ボタン42Lが押下操作されていれば(S1319でYES)、続いて、現時点で演出用RAM124に記憶されている設定光量が「0」よりも大きいか否かを判定する(S1320)。「0」よりも大きければ(S1320でYES)、設定光量を小さくすることができる状況であるため、設定光量の値が「1」だけ減少したことを示す情報を、演出用RAM124に記憶する(S1321)。そして、減少した設定光量の情報を含む設定光量減少報知コマンドを演出用RAM124の出力バッファにセットして(S1322)、本処理を終える。ステップS1322でセットされた設定光量減少報知コマンドが、サブ演出制御基板140に送信されると、サブ演出制御基板140のサブ演出用CPU141は、減少した設定光量を示す設定光量減少報知画像(図示省略)を表示画面50aに表示する。この設定光量減少報知画像を見ることにより、遊技者等は設定光量が減少したのを把握することが可能である。
On the other hand, if the
一方、ステップS1320において、設定光量が「0」よりも大きくない(S1320でNO)、即ち設定光量が「0」であれば、これ以上設定光量を小さくすることができない状況である。そのため、設定光量を減少させることなく、本処理を終える。 On the other hand, in step S1320, if the set light intensity is not greater than "0" (NO in S1320), that is, if the set light intensity is "0", the situation is such that the set light intensity cannot be reduced any further. Therefore, this processing is finished without decreasing the set light amount.
7.本形態の効果
以上詳細に説明したように、本パチンコ遊技機PY1によれば、例えば遊技場の従業員が、マスタースイッチ151への回転操作により、「0」~「9」までの音量設定範囲の中から「0」「1」「3」「6」「9」となる上限設定音量を決定することが可能である(図15(C)参照)。また「0」~「9」までの光量設定範囲の中から「0」「1」「3」「6」「9」となる上限設定光量を決定することが可能である(図15(C)参照)。これにより、スピーカ620は、上限設定音量を超える設定音量に基づいて音声演出を実行できなくなると共に、盤ランプ54及び枠ランプ212は、上限設定光量を超える設定光量に基づいて発光演出を実行できなくなる。その結果、スピーカ620による音声演出や、盤ランプ54及び枠ランプ212による発光演出が過剰であると感じ易い遊技者に対して、快適な遊技を提供することが可能である。
7. Effects of the present embodiment As described in detail above, according to the pachinko game machine PY1, for example, an employee of the game hall can set the volume within a range of "0" to "9" by rotating the
また本パチンコ遊技機PY1によれば、マスタースイッチ151への回転操作という特定の同一操作により、上限設定音量と上限設定光量とを同時に決定することが可能である。言い換えると、図15(C)に示すように、マスタースイッチ151の回転操作でマスター設定値を「0」~「9」までの何れかに決定するだけで、上限設定音量と上限設定光量とを一度に決定することが可能である。こうして遊技場の従業員にとっては、上限設定音量と上限設定光量とをそれぞれ別個に決定する操作が不要になり、設定操作を簡易にすることが可能である。
Further, according to the pachinko game machine PY1, it is possible to simultaneously determine the upper limit setting sound volume and the upper limit setting light amount by the specific same operation of rotating the
また本パチンコ遊技機PY1によれば、図7に示すように、マスタースイッチ151が当該パチンコ遊技機PY1の裏側(遊技機枠2の内部の後方側)に設けられているため、遊技者はマスタースイッチ151を回転操作することができない。従って、遊技者が悪戯によって、上限設定音量と上限設定光量とを決定してしまうのを防ぐことが可能である。
Further, according to the pachinko game machine PY1, as shown in FIG. 7, the
また本パチンコ遊技機PY1によれば、ほとんどのパチンコ遊技機の裏側にて設定音量を変更するために設けられているマスタースイッチ151を利用して、上限設定音量と上限設定光量とを同時に決定することが可能である。つまり、既存のパチンコ遊技機の構成に対して、上限設定光量を決定するための操作手段を新たに設けたわけではなく、ハード的な構成を変更したわけではない。よって、既存の構成からの変更を小さくして、過剰になり易い音声演出と、過剰になり易い発光演出とを防止する構成を実現可能である。
Further, according to the pachinko game machine PY1, the
8.変形例
以下、変形例について説明する。なお、変形例の説明において、上記第1形態のパチンコ遊技機PY1と同様の構成については、同じ符号を付して説明を省略する。勿論、変形例に係る構成同士を適宜組み合わせて構成してもよい。また、上記形態および下記変形例中の技術的特徴は、本明細書において必須なものとして説明されていなければ、適宜、削除することが可能である。
8. Modifications Modifications will be described below. In the description of the modified example, the same reference numerals are assigned to the same configurations as those of the pachinko game machine PY1 of the first embodiment, and the description thereof is omitted. Of course, the configurations according to the modifications may be combined as appropriate. Moreover, technical features in the above embodiments and modifications below can be deleted as appropriate unless they are described as essential in this specification.
<第2形態>
上記第1形態では、マスタースイッチ151を回転操作することで、上限設定音量及び上限設定光量を決定するようにした。これに対して第2形態では、パチンコ遊技機PY1に電源投入された後の初期設定時に、上限設定音量及び上限設定光量を決定できるように構成されている。以下、第2形態について、図27~図32に基づいて説明する。先ず、第2形態における演出制御用マイコン121の動作について、第1形態と異なる点を中心に説明する。
<Second form>
In the first embodiment, the upper limit setting volume and the upper limit setting light amount are determined by rotating the
[サブ制御メイン処理]演出制御用マイコン121は、パチンコ遊技機PY1の電源がオンされると、演出用ROM123から図27に示したサブ制御メイン処理のプログラムを読み出して実行する。同図に示すように、サブ制御メイン処理では、まずCPU初期化処理を行う(S4001)。CPU初期化処理(S4001)では、スタックの設定、定数設定、演出用CPU122の設定、SIO、PIO、CTC(割り込み時間の管理のための回路)等の設定等を行う。
[Sub-control main processing] When the power of the pachinko game machine PY1 is turned on, the effect control microcomputer 121 reads and executes the sub-control main processing program shown in FIG. 27 from the
続いて、電源断信号がONで且つ演出用RAM124の内容が正常であるか否かを判定する(S4002)。そしてこの判定結果がNOであれば、演出用RAM124の初期化をして(S4003)、ステップS4004に進む。一方、判定結果がYESであれば(S4002でYES)、つまり、電断により電源断信号がONとなったが演出用RAM124の内容が正常に保たれている場合には、続いて、RAMクリア通知コマンドを受信しているか否かを判定する(S4011)。なおRAMクリア通知コマンドは、電源投入時に遊技制御用マイコン101が、遊技用RAM104の記憶内容をクリアした場合に、RAMクリアが実行されたことを示すコマンドとして演出制御用マイコン121(演出制御基板120)に送信するものである。
Subsequently, it is determined whether or not the power-off signal is ON and the contents of the
RAMクリア通知コマンドを受信していれば(S4011でYES)、演出用RAM124の初期化をして(S4003)、ステップS4004に進む。なお、演出用RAM124を初期化すれば、各種のフラグ、ステータスおよびカウンタ等の値はリセットされる。また、このステップS4001~S4003,S4011の処理は、電源投入後に一度だけ実行され、それ以降は実行されない。これに対して、RAMクリア通知コマンドを受信していなければ(S4011でNO)、ステップS4003をパスして、ステップS4004に進む。
If the RAM clear notification command is received (YES at S4011), the
ステップS4004では、割り込みを禁止する。次いで、乱数シード更新処理を実行する(S4005)。乱数シード更新処理(S4005)では、種々の演出決定用乱数カウンタの値を更新する。乱数シード更新処理(S4005)が終了すると、コマンド送信処理を実行する(S4006)。コマンド送信処理(S4006)では、演出制御基板120の演出用RAM124内の出力バッファに格納されている各種のコマンドを、サブ演出制御基板140に送信する。コマンドを受信したサブ演出制御基板140は、コマンドに従い画像表示装置50を用いて各種の演出(変動演出や、大当たり遊技に伴うオープニング演出、ラウンド演出、エンディング演出等)を実行する。演出制御用マイコン121は続いて、割り込みを許可する(S4007)。以降、ステップS4004~S4007をループさせる。割り込み許可中においては、受信割り込み処理(S4008)、1msタイマ割り込み処理(S4009)および10msタイマ割り込み処理(S4010)の実行が可能となる。なお1msタイマ割り込み処理(S4009)は、図20に示す第1形態のサブ側1msタイマ割り込み処理と実質的に同様の処理である。
In step S4004, interrupts are prohibited. Next, random number seed update processing is executed (S4005). In the random number seed update process (S4005), the values of various effect determination random number counters are updated. When the random number seed update process (S4005) ends, the command transmission process is executed (S4006). In the command transmission process ( S4006 ), various commands stored in the output buffer in the
[受信割り込み処理]受信割り込み処理(S4008)は、遊技制御基板100から送られたストローブ信号(STB信号)が演出制御用マイコン121の外部INT入力部に入力されることに基づいて行われる。つまり、ストローブ信号が演出制御用マイコン121の外部INT入力部に入力されなければ、受信割り込み処理(S4008)は行われない。図28に示すように、受信割り込み処理(S4008)では、遊技制御基板100から送信されてきた各種のコマンドを演出用RAM124の受信バッファに格納する(S4101)。この受信割り込み処理(S4008)は、他の割り込み処理(S4009、S4010)に優先して実行される処理である。
[Receiving interrupt processing] Receiving interrupt processing (S4008) is performed based on the strobe signal (STB signal) sent from the
[10msタイマ割り込み処理]10msタイマ割り込み処理(S4010)では、図29に示すように、演出制御用マイコン121はまず、後述する初期機能設定処理を実行する(S1000)。その後、第1形態のサブ側10msタイマ割り込み処理(図22参照)と同様、ステップS1001~S1005の処理を実行するようになっている。 [10 ms Timer Interrupt Processing] In the 10 ms timer interrupt processing (S4010), as shown in FIG. 29, the effect control microcomputer 121 first executes the initial function setting processing described later (S1000). Thereafter, steps S1001 to S1005 are executed in the same manner as the sub-side 10 ms timer interrupt processing of the first form (see FIG. 22).
[初期機能設定処理]初期機能設定処理(S1000)は、パチンコ遊技機PY1に電源投入された後の初期設定時に、上限設定音量及び上限設定光量を任意に決定するための処理である。初期機能設定処理(S1000)では、図30に示すように、演出制御用マイコン121はまず、RAMクリア後(演出用RAM124の初期化後)の所定時間(本形態では30秒)が経過したか否かを判定する(S4201)。所定時間が経過していれば(S4201でYES)、ステップS4204に進む。ここでRAMクリア後の所定時間では、図32(A)に示すように、電源投入後画像S1が表示画面50aに表示され得る。電源投入後画像S1では、中央に「しばらくお待ちください」の文字が示されると共に、下側に「ラムクリア報知中に演出ボタンを5回プッシュすると初期機能設定画像を表示します」の文字が示される。こうして電源投入後画像S1の表示により、後述する初期機能設定画像S2を表示させるための方法が示される。
[Initial function setting process] The initial function setting process (S1000) is a process for arbitrarily determining the upper limit set sound volume and the upper limit set light amount at the time of initial setting after the pachinko game machine PY1 is powered on. In the initial function setting process (S1000), as shown in FIG. 30, the effect control microcomputer 121 first determines whether a predetermined time (30 seconds in this embodiment) has elapsed after the RAM is cleared (after the
ステップS4201において、RAMクリア後の所定時間が経過していなければ(S4201でNO)、続いて、所定操作(本形態では演出ボタン40kが5回押下操作されること)が行われたか否かを判定する(S4202)。所定操作が行われていなければ(S4202でNO)、ステップS4204に進む。一方、所定操作が行われていれば(S4202でYES)、初期機能設定画像コマンドを演出用RAM124の出力バッファにセットして(S4203)、ステップS4204に進む。ステップS4203でセットされた初期機能設定画像コマンドが、サブ演出制御基板140に送信されると、サブ演出制御基板140のサブ演出用CPU141は、初期機能設定画像S2(図32(B)参照)を表示画面50aに表示する。
In step S4201, if the predetermined time has not passed after the RAM is cleared (NO in S4201), then it is determined whether or not a predetermined operation (in this embodiment, the
ここで初期機能設定画像S2では、図32(B)に示すように、上側に「機能設定メニュー」の文字が示されて、その文字の下側に「上限設定音量の変更」を実行するための「設定画面へ切替」のメニューが示され、更にその下側に「上限設定光量の変更」を実行するための「設定画面へ切替」のメニューが示されている。また下側に「戻る」のメニューと、セレクトボタン42kの形状と演出ボタン40kの形状とが示されている。この初期機能設定画像S2の表示により、セレクトボタン42kと演出ボタン40kとを操作して、上限設定音量を変更するための設定画面、又は上限設定光量を変更するための設定画面に切替可能であることが示されている。
Here, in the initial function setting image S2, as shown in FIG. 32(B), characters of "function setting menu" are displayed on the upper side, and "change of upper limit setting volume" is displayed on the lower side of the characters. , and a menu for "switching to setting screen" for executing "change of upper limit set light intensity" is shown below it. Further, the menu of "Return", the shape of the
ステップS4204では、初期機能設定画像S2の表示中であるか否かを判定する。表示中でなければ(S4204でNO)、図31に示すステップS4209に進む。一方、表示中であれば(S4204でYES)、続いて、初期機能設定画像S2(図32(B)参照)において「上限設定音量の変更」を実行するための「設定画面へ切替」のメニューが選択されたか否かを判定する(S4205)。つまり、セレクトボタン42kにより「上限設定音量の変更」の「設定画面へ切替」にカーソルが合った状態で、演出ボタン40kが押下操作されたか否かを判定する。選択されていなければ(S4205でNO)、図31に示すステップS4209に進む。一方、選択されていれば(S4205でYES)、上限設定音量決定コマンドを演出用RAM124の出力バッファにセットして(S4206)、ステップS4207に進む。ステップS4206でセットされた上限設定音量決定コマンドが、サブ演出制御基板140に送信されると、サブ演出制御基板140のサブ演出用CPU141は、上限設定音量決定画像S3(図32(C)参照)を表示画面50aに表示する。
In step S4204, it is determined whether or not the initial function setting image S2 is being displayed. If it is not being displayed (NO in S4204), the process proceeds to step S4209 shown in FIG. On the other hand, if it is being displayed (YES in S4204), then the "Switch to setting screen" menu for executing "Change upper limit set volume" in the initial function setting image S2 (see FIG. 32B). is selected (S4205). That is, it is determined whether or not the
ここで上限設定音量決定画像S3では、図32(C)に示すように、中央上側に「上限設定音量」の文字が示されて、その文字の下側に「0~9」までの各上限設定音量の値が示されている。また下側にセレクトボタン42kの形状と演出ボタン40kの形状とが示されている。なお「0~9」までの各上限設定音量は長方形状の縁にてそれぞれ囲まれていて、9つの長方形状の縁のうち太くなっている縁を見ることで、現時点での上限設定音量が分かるようになっている。この上限設定音量決定画像S3の表示により、セレクトボタン42kと演出ボタン40kとを操作して(カーソルを所望の上限設定音量を囲む縁に合わせて、演出ボタン40kを押下操作することで)上限設定音量を変更可能であることが示されている。
Here, in the upper limit setting volume decision image S3, as shown in FIG. 32(C), the characters "upper limit setting volume" are displayed in the upper center, and each upper limit from "0 to 9" is displayed below the characters. Set volume values are indicated. Also, the shape of the
ステップS4207では、初期機能設定画像S2(図32(B)参照)において「上限設定光量の変更」を実行するための「設定画面へ切替」のメニューが選択されたか否かを判定する。つまり、セレクトボタン42kにより「上限設定光量の変更」の「設定画面への切替」にカーソルが合った状態で、演出ボタン40kが押下操作されたか否かを判定する。選択されていなければ(S4207でNO)、図31に示すステップS4209に進む。一方、選択されていれば(S4207でYES)、上限設定光量決定コマンドを演出用RAM124の出力バッファにセットして(S4208)、図31に示すステップS4209に進む。ステップS4208でセットされた上限設定光量決定画像コマンドが、サブ演出制御基板140に送信されると、サブ演出制御基板140のサブ演出用CPU141は、上限設定光量決定画像S4(図32(D)参照)を表示画面50aに表示する。
In step S4207, it is determined whether or not the menu of "switch to setting screen" for executing "change upper limit light amount setting" has been selected in the initial function setting image S2 (see FIG. 32B). In other words, it is determined whether or not the
ここで上限設定光量決定画像S4では、図32(D)に示すように、中央上側に「上限設定光量」の文字が示されて、その文字の下側に「0~9」までの各上限設定光量の値が示されている。また下側にセレクトボタン42kの形状と演出ボタン40kの形状とが示されている。なお「0~9」までの各上限設定光量は長方形状の縁にてそれぞれ囲まれていて、9つの長方形状の縁のうち太くなっている縁を見ることで、現時点での上限設定光量が分かるようになっている。この上限設定光量決定画像S4の表示により、セレクトボタン42kと演出ボタン40kとを操作して(カーソルを所望の上限設定光量を囲む縁に合わせて、演出ボタン40kを押下操作することで)、上限設光量を変更可能であることが示されている。
As shown in FIG. 32(D), in the upper limit setting light amount determination image S4, the characters "upper limit setting light amount" are displayed in the upper center, and each upper limit of "0 to 9" is displayed below the characters. The value of the set light amount is shown. Also, the shape of the
図31に示すステップS4209において、上限設定音量決定画像S3(図32(C)参照)が表示中であるか否かを判定する。表示中でなければ(S4209でNO)、上限設定音量を変更する状況でないため、ステップS4213に進む。一方、表示中であれば(S4209でYES)、セレクトボタン42kと演出ボタン40kにより、上限設定音量を変更するための操作が実行されたか否かを判定する(S4210)。即ち、セレクトボタン42kにより上限設定音量を示していた縁の位置からカーソルを動かして、演出ボタン40kが押下操作されたか否かを判定する。上限設定音量を変更するための操作が実行されていなければ(S4210でNO)、ステップS4213に進む。
In step S4209 shown in FIG. 31, it is determined whether or not the upper limit volume setting image S3 (see FIG. 32(C)) is being displayed. If it is not displayed (NO in S4209), it is not a situation to change the upper limit setting volume, so the process proceeds to step S4213. On the other hand, if it is being displayed (YES in S4209), it is determined whether or not an operation for changing the upper limit set volume has been performed with the
これに対して、上限設定音量を変更するための操作が実行されていれば(S4210でYES)、記憶している上限設定音量の情報を再設定する(S4211)。続いて、再設定された上限設定音量の情報を含む上限設定音量決定コマンドを演出用RAM124の出力バッファにセットして(S4212)、ステップS4213に進む。ステップS4212でセットされた上限設定音量決定コマンドが、サブ演出制御基板140に送信されると、サブ演出制御基板140のサブ演出用CPU141は、再設定された上限設定音量の縁を太くしている上限設定音量決定画像(図32(C)参照)を表示画面50aに表示する。これにより、上限設定音量が変更されたのを把握することが可能である。なお上限設定音量が変更された場合の効果については、上記第1形態と同様であるため、説明を省略する。
On the other hand, if the operation for changing the upper limit set volume has been executed (YES in S4210), the stored information on the upper limit set volume is set again (S4211). Subsequently, the upper limit setting volume decision command including the reset upper limit setting volume information is set in the output buffer of the effect RAM 124 (S4212), and the process proceeds to step S4213. When the upper limit setting volume determination command set in step S4212 is transmitted to the sub
ステップS4213では、上限設定光量決定画像S4(図32(D)参照)が表示中であるか否かを判定する。表示中でなければ(S4213でNO)、上限設定光量を変更する状況でないため、本処理を終える。一方、表示中であれば(S4213でYES)、セレクトボタン42kと演出ボタン40kにより、上限設定光量を変更するための操作が実行されたか否かを判定する(S4214)。即ち、セレクトボタン42kにより上限設定光量を示していた縁の位置からカーソルを動かして、演出ボタン40kが押下操作されたか否かを判定する。上限設定光量を変更するための操作が実行されていなければ(S4214でNO)、本処理を終える。
In step S4213, it is determined whether or not the upper limit setting light intensity decision image S4 (see FIG. 32D) is being displayed. If it is not being displayed (NO in S4213), it is not a situation to change the upper limit set light amount, so this processing ends. On the other hand, if it is being displayed (YES in S4213), it is determined whether or not an operation for changing the upper limit set light amount has been performed with the
これに対して、上限設定光量を変更するための操作が実行されていれば(S4214でYES)、記憶している上限設定光量の情報を再設定する(S4215)。続いて、再設定された上限設定光量の情報を含む上限設定光量決定コマンドを演出用RAM124の出力バッファにセットして(S4216)、本処理を終える。ステップS4216でセットされた上限設定光量決定コマンドが、サブ演出制御基板140に送信されると、サブ演出制御基板140のサブ演出用CPU141は、再設定された上限設定光量の縁を太くしている上限設定光量決定画像(図32(D)参照)を表示画面50aに表示する。これにより、上限設定光量が変更されたのを把握することが可能である。なお上限設定光量が変更された場合の効果については、上記第1形態と同様であるため、説明を省略する。
On the other hand, if the operation for changing the upper limit light amount has been performed (YES in S4214), the stored upper limit light amount information is reset (S4215). Subsequently, the upper limit setting light amount determination command including the reset upper limit setting light amount information is set in the output buffer of the effect RAM 124 (S4216), and this processing is finished. When the upper limit setting light amount determination command set in step S4216 is transmitted to the sub
以上、第2形態のパチンコ遊技機PY1によれば、例えば遊技場の従業員が、当該パチンコ遊技機PY1に電源が投入された後の初期設定時に、図32(C)に示す上限設定音量決定画像S3を表示させる。そして、上限設定音量決定画像S3の表示中に、セレクトボタン42kでカーソルの位置を合わせて、演出ボタン40kを押下操作することで(特定操作に基づいて)、「0」~「9」までの任意の上限設定音量を決定することが可能である。これにより、スピーカ620は、上限設定音量を超える設定音量に基づいて音声演出を実行できなくなる。その結果、スピーカ620による音声演出が過剰である(うるさ過ぎる)と感じ易い遊技者に対して、快適な遊技を提供することが可能である。
As described above, according to the pachinko gaming machine PY1 of the second embodiment, for example, when the pachinko gaming machine PY1 is powered on, an employee of the gaming hall decides the upper limit setting volume shown in FIG. The image S3 is displayed. Then, while the upper limit setting volume determination image S3 is being displayed, by aligning the cursor position with the
また第2形態のパチンコ遊技機PY1によれば、遊技場の従業員が、当該パチンコ遊技機PY1に電源が投入された後の初期設定時に、図32(D)に示す上限設定光量決定画像S4を表示させる。そして、上限設定光量決定画像S4の表示中に、セレクトボタン42kでカーソルの位置を合わせて、演出ボタン40kを押下操作することで(特定操作に基づいて)、「0」~「9」までの任意の上限設定光量を決定することが可能である。これにより、盤ランプ54及び枠ランプ212は、上限設定光量を超える設定光量に基づいて発光演出を実行できなくなる。その結果、盤ランプ54及び枠ランプ212による発光演出が過剰である(眩し過ぎる)と感じ易い遊技者に対して、快適な遊技を提供することが可能である。
Further, according to the pachinko gaming machine PY1 of the second form, when the pachinko gaming machine PY1 is powered on, the employee of the gaming parlor can set the upper limit light amount decision image S4 shown in FIG. is displayed. Then, while the upper limit setting light amount determination image S4 is being displayed, by aligning the cursor position with the
また第2形態のパチンコ遊技機PY1によれば、図32(C)に示す上限設定音量決定画像S3の表示、又は図32(D)に示す上限設定光量決定画像S4の表示は、初期設定時に遊技場の従業員ができるものであって、遊技者ができるものではない。つまり遊技者は、遊技場の従業員と異なり、初期設定を行うことができないため、上限設定音量又は上限設定光量を決定することができない。従って、遊技者が悪戯によって上限設定音量又は上限設定光量を決定してしまうのを防ぐことが可能である。 Further, according to the pachinko game machine PY1 of the second embodiment, the display of the upper limit setting volume determination image S3 shown in FIG. 32(C) or the display of the upper limit setting light amount determination image S4 shown in FIG. This is something that can be done by the employees of the game hall, not by the players. In other words, unlike the employees of the game arcade, the player cannot perform the initial setting, and thus cannot determine the upper limit set volume or the upper limit set light amount. Therefore, it is possible to prevent the player from mischievously determining the upper limit set sound volume or the upper limit set light amount.
また第2形態のパチンコ遊技機PY1によれば、図32(C)(D)に示すように、上限設定音量と上限設定光量とを別個にそれぞれ決定することが可能である。更に「0」~「9」までの音量設定範囲の中からどの上限設定音量でも決定することができると共に、「0」~「9」までの光量設定範囲の中からどの上限設定光量でも決定することができる。要するに第1形態のように、上限設定音量と上限設定光量とを或る一定の関係でしか決定できないわけではない(図15(C)参照)。よって、遊技場の従業員が、遊技場の状況に合わせて、最適な上限設定音量と、最適な上限設定光量とを決定することが可能である。 Further, according to the pachinko game machine PY1 of the second mode, as shown in FIGS. 32(C) and (D), it is possible to separately determine the upper limit set volume and the upper limit set light amount. Furthermore, any upper limit setting volume can be determined from the volume setting range from '0' to '9', and any upper limit setting light amount can be determined from the light amount setting range from '0' to '9'. be able to. In short, unlike the first mode, the upper limit set sound volume and the upper limit set light amount cannot be determined only by a certain fixed relationship (see FIG. 15(C)). Therefore, it is possible for the employee of the game arcade to determine the optimum upper limit setting volume and the optimum upper limit setting light amount according to the situation of the game arcade.
<第3形態>
上記第1形態では、図7に示すように、サブ演出制御基板140上に、上限設定音量及び上限設定光量を決定可能なマスタースイッチ151が設けられていた。これに対して第3形態では、図33に示すように、サブ演出制御基板140上に、上限設定音量を決定可能なマスタースイッチ151Aが設けられていると共に、上限設定光量を決定可能なマスタースイッチ151Bが設けられている。以下、第3形態について、第1形態と異なる点を中心に説明する。
<Third form>
In the first form described above, as shown in FIG. 7, a
マスタースイッチ151Aは、ほとんどのパチンコ遊技機に設けられているマスタースイッチを、上限設定音量を決定可能な操作手段として利用したものである。従って、マスタースイッチ151Aは、回転操作により「0」~「9」までの10段階にわたって操作位置が変化するものであり、図34(C)に示すように、「0」~「9」までの操作位置(音量マスター設定値)がそのまま上限設定音量に決定されるものである。
The
一方、マスタースイッチ151Bは、上限設定光量を決定可能な操作手段として、サブ演出制御基板140上に新たに設けたものである。このマスタースイッチ151Bは、回転操作により「0」~「9」までの10段階にわたって操作位置が変化するものであり、図34(D)に示すように、「0」~「9」までの操作位置(光量マスター設定値)がそのまま上限設定光量に決定されるものである。
On the other hand, the
以上、第3形態のパチンコ遊技機PY1によれば、遊技場の従業員が、マスタースイッチ151Aを回転操作することで、「0」~「9」までの音量設定範囲の中からどの上限設定音量でも決定することが可能である。また、マスタースイッチ151Bを回転操作することで、「0」~「9」までの光量設定範囲の中からどの上限設定光量でも決定することが可能である。こうして、上限設定音量と上限設定光量とを別個にそれぞれ決定することができるため、遊技場の従業員が、遊技場の状況に合わせて、最適な上限設定音量と、最適な上限設定光量とを決定することが可能である。
As described above, according to the pachinko game machine PY1 of the third embodiment, the employee of the game hall rotates the
また第3形態のパチンコ遊技機PY1によれば、マスタースイッチ151Aでは、図34(C)に示すように、操作位置(音量マスター設定値)がそのまま上限設定音量になる。つまり、音量マスター設定値と上限設定音量との関係が1対1の比例関係である。またマスタースイッチ151Bでは、図34(D)に示すように、操作位置(光量マスター設定値)がそのまま上限設定光量になる。つまり、光量マスター設定値と上限設定光量との関係が、1対1の比例関係である。よって第1形態のように、マスター設定値と上限設定音量と上限設定光量との関係が分かり難いわけではない(図15(C)参照)。また第2形態のように、初期設定時に限り、上限設定音量と上限設定光量とが決定できるわけではない。従って、既存のマスタースイッチに慣れている遊技場の従業員にとっては、第1形態及び第2形態に比べて、簡易な方法で上限設定音量と上限設定光量とを決定することが可能である。
Further, according to the pachinko game machine PY1 of the third mode, the operation position (volume master set value) of the
<第4形態>
上記第1形態では、図15(C)に示すように、マスター設定値(マスタースイッチ151の操作位置)と上限設定音量と上限設定光量との関係が分かり難いものであった。これに対して第4形態では、図35(C)に示すように、マスター設定値と上限設定音量と上限設定光量との関係が1対1の比例関係になっている。即ち、サブ演出制御基板140上にある1つのマスタースイッチ151(図7参照)の操作位置が決まれば、マスター設定値がそのまま上限設定音量になると共に、そのまま上限設定光量にもなる。例えば、遊技場の従業員は、マスタースイッチ151を回転操作して、マスター設定値を「6」に設定すれば、上限設定音量と上限設定光量とを同時に「6」に決定することができる。
<Fourth form>
In the first embodiment, as shown in FIG. 15C, it was difficult to understand the relationship between the master set value (operating position of the master switch 151), the upper limit set sound volume, and the upper limit set light intensity. On the other hand, in the fourth mode, as shown in FIG. 35C, the relationship between the master set value, the upper limit set sound volume, and the upper limit set light quantity is in a one-to-one proportional relationship. That is, once the operating position of one master switch 151 (see FIG. 7) on the
そしてこの第4形態では、マスター設定値が変更された場合、即ち、上限設定音量及び上限設定光量が変更された場合には、上限設定音量兼光量変更画像ZOK(図36参照)が表示画面50aにて表示されるようになっている。例えばマスター設定値を「6」に変更した場合には、図36に示すように、上側に「上限設定音量を「6」にしました」の文字が示されると共に、その文字の下側に「上限設定光量を「6」にしました」の文字が示される。更に、左下に「VOLUME6」の文字と、この文字に重なる音符の形状とが示されて、右下に「LIGHT6」の文字と、この文字に重なるランプの形状とが示される。こうして、上限設定音量兼光量変更画像ZOKという一つの画像で、変更された上限設定音量及び上限設定光量を同時に把握することが可能である。
In the fourth embodiment, when the master setting value is changed, that is, when the upper limit set volume and the upper limit light amount are changed, the upper limit set sound volume and light amount change image ZOK (see FIG. 36) is displayed on the display screen 50a. is displayed in . For example, when the master setting value is changed to "6", as shown in FIG. The text "Upper limit set light amount set to '6'" is displayed. Furthermore, the character "
以上、第4形態のパチンコ遊技機PY1によれば、第1形態のように、既存のマスタースイッチを利用して、上限設定音量と上限設定光量とを同時に決定することが可能である。その上で、マスター設定値と上限設定音量と上限設定光量との関係が1対1の比例関係になっているため、第3形態のように、既存のマスタースイッチに慣れている遊技場の従業員にとっては、簡易な方法で上限設定音量と上限設定光量とを同時に決定することが可能である。 As described above, according to the pachinko game machine PY1 of the fourth mode, it is possible to simultaneously determine the upper limit set volume and the upper limit set light intensity using the existing master switch as in the first mode. On top of that, since the relationship between the master setting value, the upper limit setting volume, and the upper limit setting light amount is in a one-to-one proportional relationship, as in the third form, it is suitable for game hall employees who are accustomed to the existing master switch. For the operator, it is possible to simultaneously determine the upper limit set sound volume and the upper limit set light amount by a simple method.
ここで一般的に、音声演出が過剰である(うるさ過ぎる)と感じ易い遊技者は、発光演出も過剰である(眩し過ぎる)と感じ易い傾向がある。言い換えると、音声演出及び発光演出が過剰であると感じ易い遊技者は、一般的に年配の遊技者であり、これら年配の遊技者に対しては、上限設定音量及び上限設定光量を何れも同程度に決定するのが適している。従って第4形態のように、上限設定音量と上限設定光量とを別個で決定することができなくても、マスター設定値と上限設定音量と上限設定光量との関係が1対1の比例関係になっていることで、特段大きな問題があるわけではない。 Here, in general, players who tend to feel that the sound effect is excessive (too loud) tend to feel that the light effect is also excessive (too bright). In other words, players who tend to feel that the sound effect and the light effect are excessive are generally elderly players. It is suitable to determine the degree. Therefore, even if the upper limit volume setting and the upper limit setting light intensity cannot be determined separately as in the fourth embodiment, the relationship between the master setting value, the upper limit setting volume, and the upper limit setting light intensity is in a one-to-one proportional relationship. It's not like there's a big problem with what's going on.
<第5形態>
上記第2形態では、電源投入された後の初期設定時に、図32(C)及び図32(D)に示すように、電源投入された後の初期設定時に、上限設定音量と上限設定光量とを別個で決定できるように構成されていた。これに対して第5形態では、電源投入された後の初期設定時に、図37に示す上限設定音量兼光量決定画像S5を表示させて、上限設定音量と上限設定光量とを同時に決定できるように構成されている。
<Fifth form>
In the second embodiment, during the initial setting after the power is turned on, as shown in FIGS. was configured to be determined separately. On the other hand, in the fifth embodiment, when the power is turned on and the initial setting is performed, the upper limit volume setting and light amount determination image S5 shown in FIG. 37 is displayed so that the upper limit setting volume and the upper limit setting light amount can be determined simultaneously. It is configured.
図37に示すように、上限設定音量兼光量決定画像S5では、上側に「上限設定音量」の文字と「上限設定光量」の文字が上下2段で示されていて、それらの下に「0~9」までの値が示されている。この「0~9」までの値は、上限設定音量及び上限設定光量の兼用値になっている。そしてこの兼用値の下側に、セレクトボタン42kの形状と演出ボタン40kの形状とが示されている。よって、第5形態では、上限設定音量兼光量決定画像S5の表示中に、セレクトボタン42kを操作して「0~9」までの値の中から何れかの値にカーソルを合わせて、演出ボタン40kを押下操作すると、その値に上限設定音量及び上限設定光量を同時に決定することが可能である。なお上限設定音量及び上限設定光量を同時に決定した場合には、図36に示すように、上限設定音量兼光量変更画像ZOKが表示されることになる。
As shown in FIG. 37, in the upper limit setting sound volume and light amount determination image S5, the letters "upper limit setting sound volume" and the letters "upper limit setting light amount" are displayed in two stages on the upper side, and "0" is displayed below them. Values up to 9" are shown. The values from "0 to 9" are shared values for the upper limit set sound volume and the upper limit set light amount. The shape of the
<その他の変形例>
上記各形態では、上限設定音量及び上限設定光量を決定するように構成した。しかしながら、上限設定音量及び上限設定光量以外の上限設定演出量を決定できるように構成しても良い。
<Other Modifications>
In each of the above embodiments, the configuration is such that the upper limit set volume and the upper limit set light amount are determined. However, the configuration may be such that the upper limit setting effect amount other than the upper limit setting sound volume and the upper limit setting light amount can be determined.
例えば第1変形例として、以下の構成が考えられる。即ち、昇降ユニット300(演出手段)は、図1に示す退避位置から図3に示す伸長位置へ移動(上昇)可能に構成されている。そして、昇降ユニット300において図1に示す退避位置から上昇する際の移動量(設定演出量)が、遊技者等の操作によって、小移動量、中移動量、大移動量の3段階に設定できるように構成されている。なお昇降ユニット300の移動量が大移動量に設定されている場合に、昇降ユニット300は図3に示す伸長位置まで移動できるようになっている。ここで仮に、昇降ユニット300の移動量が大移動量に設定されている場合、遊技場の状況によっては、伸長位置にある昇降ユニット300がデータカウンタ等の遊技場の設備と干渉するおそれがある。
For example, as a first modified example, the following configuration can be considered. That is, the lift unit 300 (effect means) is configured to be movable (liftable) from the retracted position shown in FIG. 1 to the extended position shown in FIG. The amount of movement (set effect amount) when the
そこで、例えば初期設定時に、図38に示すように、上限設定移動量決定画像S6を表示できるようにする。この上限設定移動量決定画像S6では、上側に「上限設定移動量」の文字が示されて、この文字の下側に「小」と「中」と「大」の文字が示されている。ここで「小」が選択されると、昇降ユニット300の移動量が小移動量しか設定できないことを意味している。また「中」が選択されると、昇降ユニット300の移動量が小移動量又は中移動量しか設定できないことを意味している。これらに対して、「大」が選択されると、昇降ユニット300の移動量が小移動量、中移動量、大移動量の何れも設定できることを意味している。このようにして、上限設定移動量決定画像S6の表示中に、小移動量、中移動量、大移動量の何れかに、昇降ユニット300の上限設定移動量(上限設定演出量)を決定できるように構成しても良い。
Therefore, for example, at the time of initial setting, as shown in FIG. 38, an upper limit setting movement amount determination image S6 is displayed. In this upper limit set movement amount determination image S6, characters of "upper limit set movement amount" are displayed on the upper side, and characters of "small", "medium", and "large" are displayed on the lower side of this character. If "small" is selected here, it means that only a small amount of movement of the
その結果、例えば昇降ユニット300の上限設定移動量を中移動量に設定することで、昇降ユニット300が図3に示す伸長位置まで上昇するのを防ぐことができて、データカウンタ等の遊技場の設備と干渉するのを防ぐことが可能である。なお上記した第1変形例では、初期設定時に上限設定移動量を決定できるようにしたが、パチンコ遊技機PY1の裏側にあるマスタースイッチ等の操作手段を操作することで、上限設定移動量を決定できるように構成しても良い。また上記した上限設定移動量は、昇降ユニット300のような上下移動可能な枠可動体に対するものであったが、その他の可動体(演出手段)に対するものであっても良く、例えば盤可動体55kや、開閉可能な左上部ユニット500及び右上部ユニット550に対するものであっても良い。
As a result, for example, by setting the upper limit set movement amount of the
また例えば第2変形例として、以下の構成が考えられる。即ち、演出ボタン40k(演出手段)は、振動可能に構成されている。そして演出ボタン40kが振動する際の振動量(設定演出量)が、遊技者等の操作によって、小振動量、中振動量、大振動量の3段階に設定できるように構成されている。ここで仮に、演出ボタン40kの振動量が大振動量に設定されている場合、年配の遊技者等にとっては、演出ボタン40kの振動が過剰な振動だと感じるおそれがある。
Further, for example, the following configuration can be considered as a second modified example. That is, the
そこで、例えば初期設定時に、図39に示すように、上限設定振動量決定画像S7を表示できるようにする。この上限設定振動量決定画像S7では、上側に「上限設定振動量」の文字が示されて、この文字の下側に「小」と「中」と「大」の文字が示されている。ここで「小」が選択されると、演出ボタン40kの振動量が小振動量しか設定できないことを意味している。また「中」が選択されると、演出ボタン40kの振動量が小振動量又は中振動量しか設定できないことを意味している。これらに対して、「大」が選択されると、演出ボタン40kの振動量が小振動量、中振動量、大振動量の何れも設定できることを意味している。このようにして、上限設定振動量決定画像S7の表示中に、小振動量、中振動量、大振動量の何れかに、演出ボタン40kの上限設定振動量(上限設定演出量)を決定できるように構成しても良い。
Therefore, for example, at the time of initial setting, as shown in FIG. 39, an upper limit setting vibration amount determination image S7 is displayed. In this upper limit vibration amount determination image S7, the characters "upper limit vibration amount" are displayed on the upper side, and the characters "small", "medium", and "large" are displayed on the lower side of this character. If "small" is selected here, it means that only a small amount of vibration can be set for the
その結果、例えば演出ボタン40kの上限設定振動量を中振動量に設定することで、演出ボタン40kが大振動量で振動するのを防ぐことができて、年配の遊技者等に過剰な振動を与えないようにすることが可能である。なお上記した第2変形例では、初期設定時に上限設定振動量を決定できるようにしたが、パチンコ遊技機PY1の裏側にあるマスタースイッチ等の操作手段を操作することで、上限設定振動量を決定できるように構成しても良い。また上記した上限設定振動量は、演出ボタン40kに対するものであったが、その他の振動可能な演出手段に対するものであっても良い。
As a result, for example, by setting the upper limit vibration amount of the
また例えば第3変形例として、以下の構成が考えられる。即ち、パチンコ遊技機には、大当たりへの当選期待度が高い演出を実行する場合や、大当たりへの当選が確定した場合に、風を吹き出す風発生手段(演出手段)が設けられている。そして風発生手段が風を発生させる際の風量(設定演出量)が、遊技者等の操作によって、小風量、中風量、大風量の3段階に設定できるように構成されている。ここで仮に、風発生手段の風量が大風量に設定されている場合、年配の遊技者等にとっては、風発生手段からの風が過剰な演出だと感じるおそれがある。 Further, for example, the following configuration can be considered as a third modified example. That is, the pachinko game machine is provided with a wind generating means (performance means) for blowing out wind when executing a performance with a high expectation of winning a big win or when winning a big win is confirmed. The amount of wind (set effect amount) when the wind generating means generates the wind can be set to three levels of small, medium, and large air volumes by the operation of the player or the like. Here, if the air volume of the wind generation means is set to a large volume, there is a possibility that the aged players or the like may feel that the wind from the wind generation means is an excessive effect.
そこで、例えば初期設定時に、図40に示すように、上限設定風量決定画像S8を表示できるようにする。この上限設定風量決定画像S8では、上側に「上限設定風量」の文字が示されて、この文字の下側に「小」と「中」と「大」の文字が示されている。ここで「小」が選択されると、風発生手段の風量が小風量しか設定できないことを意味している。また「中」が選択されると、風発生手段の風量が小風量又は中風量しか設定できないことを意味している。これらに対して、「大」が選択されると、風発生手段の風量が小風量、中風量、大風量の何れも設定できることを意味している。このようにして、上限設定風量決定画像S8の表示中に、小風量、中風量、大風量の何れかに、風発生手段の上限設定風量(上限設定演出量)を決定できるように構成しても良い。 Therefore, as shown in FIG. 40, for example, at the time of initial setting, an upper limit setting air volume determination image S8 can be displayed. In this upper limit set air volume determination image S8, the characters "upper limit set air volume" are displayed on the upper side, and the characters "small", "medium", and "large" are displayed on the lower side of this character. If "small" is selected here, it means that only a small air volume can be set for the air volume of the air generation means. Further, when "medium" is selected, it means that the air volume of the wind generating means can be set to only a small air volume or a medium air volume. When "large" is selected for these, it means that the air volume of the wind generating means can be set to any of small air volume, medium air volume, and large air volume. In this way, while the upper limit set air volume determination image S8 is being displayed, the upper limit set air volume (upper limit set effect amount) of the wind generating means can be determined to be any of small air volume, medium air volume, and large air volume. Also good.
その結果、例えば風発生手段の上限設定風量を中風量に設定することで、風発生手段が大風量にて風を吹くのを防ぐことができて、年配の遊技者等に過剰な風を感じさせないようにすることが可能である。なお上記した第3変形例では、初期設定時に上限設定風量を決定できるようにしたが、パチンコ遊技機PY1の裏側にあるマスタースイッチ等の操作手段を操作することで、上限設定風量を決定できるように構成しても良い。 As a result, for example, by setting the upper limit air volume of the wind generating means to a medium air volume, it is possible to prevent the wind generating means from blowing wind with a large air volume, and elderly players and the like may feel excessive wind. It is possible to prevent it from happening. In the above-described third modified example, the upper limit air volume can be determined at the time of initial setting. can be configured to
また上記各形態及び変形例では、マスタースイッチ151,151A,151B、演出ボタン40kとセレクトボタン42kへの操作によって、上限設定音量や上限設定光量等を決定できるようにした。しかしながらその他の操作手段への操作によって、上限設定音量や上限設定光量等を決定できるように構成しても良い。例えば、制御基板上に設けられていないが、遊技機枠2の内部にあって遊技者が遊技中に操作不可能な位置に操作手段を設けて、その操作手段への操作により上限設定音量や上限設定光量等を決定できるようにしても良い。また遊技機枠2の内部でなくても、遊技者が遊技中に操作不可能で、遊技場の従業員が操作できる操作手段を設けて、上限設定音量や上限設定光量を決定できるように構成しても良い。またマスタースイッチ151のように回転操作可能な操作手段に限られず、レバー式や、スライド式、タッチパネル式等の操作による操作手段であっても良い。また遊技者が例えばセレクトボタン42kと演出ボタン40kを操作して、上限設定音量や上限設定光量等を決定できるようにしても良い。
Further, in each of the above embodiments and modified examples, the upper limit set sound volume, the upper limit set light amount, etc. can be determined by operating the master switches 151, 151A, 151B, the
また上記各形態では、図15(A)に示すように、音量設定範囲の中に、「0」~「9」までの設定音量が設けられていた。しかしながら、音量設定範囲(演出量設定範囲)の中に設けられる設定音量(設定演出量)は、「0」~「9」までに限られるものではなく、例えば「1」~「5」であっても良く、適宜変更可能である。また図15(A)に示す設定音量と対応上限音量(dB)との関係は、あくまで一例であって、適宜変更可能である。 Further, in each of the above-described forms, as shown in FIG. 15(A), the volume setting ranges from "0" to "9" are provided. However, the set sound volume (set effect amount) provided in the sound volume setting range (effect amount setting range) is not limited to "0" to "9", but may be, for example, "1" to "5". can be changed as appropriate. Also, the relationship between the set volume and the corresponding upper limit volume (dB) shown in FIG. 15A is merely an example, and can be changed as appropriate.
また上記各形態では、図15(B)に示すように、光量設定範囲の中に、「0」~「9」までの設定光量が設けられていた。しかしながら、光量設定範囲(演出量設定範囲)の中に設けられる設定光量(設定演出量)は、「0」~「9」までに限られるものではなく、例えば「1」~「5」であっても良く、適宜変更可能である。また図15(B)に示す設定光量と対応上限光量(cd/m2)との関係は、あくまで一例であって、適宜変更可能である。そして設定光量及び対応上限光量を、輝度(カンデラ毎平方メートル、cd/m2)を基準にした値にしたが、全光束(ルーメン、lm)、照度(ルクス、lx)、光度(カンデラ、cd)を基準とした値にしても良く、更に眩惑(グレア)を考慮した値にしても良く、適宜変更可能である。 Further, in each of the above embodiments, as shown in FIG. 15B, the set light amount from "0" to "9" was provided in the light amount setting range. However, the set light amount (set effect amount) provided in the light amount setting range (effect amount setting range) is not limited to "0" to "9", but may be, for example, "1" to "5". can be changed as appropriate. Also, the relationship between the set light intensity and the corresponding upper limit light intensity (cd/m 2 ) shown in FIG. 15B is merely an example, and can be changed as appropriate. The set amount of light and the corresponding upper limit amount of light were set to values based on luminance (candela per square meter, cd/m 2 ), but total luminous flux (lumen, lm), illuminance (lux, lx), and luminous intensity (candela, cd). may be used as a reference value, or a value considering dazzle (glare) may be used, and can be changed as appropriate.
また上記第1形態では、図7に示すように、サブ演出制御基板140上に、上限設定音量及び上限設定光量を決定可能なマスタースイッチ151が設けられていた。しかしながら、上限設定音量及び上限設定光量を決定可能なマスタースイッチは、サブ演出制御基板140上に設けられておらず、演出制御基板120上、サブドライブ基板162等、その他の制御基板上に設けられていても良い。
Further, in the above-described first form, as shown in FIG. 7, the sub
また上記第2形態では、上限設定音量決定画像S3の表示中に、セレクトボタン42kでカーソルの位置を合わせて、演出ボタン40kを押下操作することで(特定操作(第2の特定の操作)に基づいて)、上限設定音量を決定した。しかしながら、上記した操作方法以外の特定操作に基づいて、初期設定時に上限設定音量を決定できるようにしても良い。なお初期設定時とは、パチンコ遊技機PY1に電源が投入されてから遊技者による遊技が開始される(最初の特別図柄の変動表示が開始される)までの間を意味しても良いものとする。
Further, in the second embodiment, while the upper limit setting volume determination image S3 is being displayed, by aligning the cursor position with the
また上記第2形態では、初期設定時に、上限設定音量決定画像S3を表示させることにより、上限設定音量を決定可能であった。しかしながら、遊技者による遊技中(特別図柄の変動表示中や大当たり遊技中)に、上限設定音量決定画像S3のような設定画像を表示できるようにして、上限設定音量を決定可能にしても良い。 Further, in the second embodiment, the upper limit set volume can be determined by displaying the upper limit set volume determination image S3 at the time of initial setting. However, the upper limit setting sound volume may be determined by displaying a setting image such as the upper limit setting sound volume determination image S3 during the game by the player (during the display of special symbols and during the jackpot game).
また上記第2形態では、上限設定光量決定画像S4の表示中に、セレクトボタン42kでカーソルの位置を合わせて、演出ボタン40kを押下操作することで(特定操作(第1の特定の操作)に基づいて)、上限設定光量を決定した。しかしながら、上記した操作方法以外の特定操作に基づいて、初期設定時に上限設定光量を決定できるようにしても良い。
Further, in the second embodiment, while the upper limit setting light amount determination image S4 is being displayed, by aligning the cursor position with the
また上記第2形態では、初期設定時に、上限設定光量決定画像S4を表示させることにより、上限設定光量を決定可能であった。しかしながら、遊技者による遊技中(特別図柄の変動表示中や大当たり遊技中)に、上限設定光量決定画像S4のような設定画像を表示できるようにして、上限設定光量を決定可能にしても良い。 Further, in the second embodiment, the upper limit set light amount can be determined by displaying the upper limit set light amount determination image S4 at the time of initial setting. However, the upper limit setting light amount may be determined by displaying a setting image such as the upper limit setting light amount determination image S4 during the game by the player (during the variable display of the special symbols or during the jackpot game).
また上記第3形態では、図33に示すように、サブ演出制御基板140上に、上限設定音量を決定可能なマスタースイッチ151Aと、上限設定光量を決定可能なマスタースイッチ151Bとが設けられていた。しかしながら、上限設定音量を決定可能なマスタースイッチと、上限設定光量を決定可能なマスタースイッチとは、同じ制御基板に設けられている必要はなく、例えば演出制御基板120とサブ演出制御基板140に設けられていても良く、適宜変更可能である。
In the third embodiment, as shown in FIG. 33, a
また上記第1、第4、第5形態では、上限設定音量(第1上限設定演出量)と上限設定光量(第2上限設定演出量)とを同時に決定できるように構成されていた。しかしながら、同時に決定可能な第1上限設定演出量と第2上限設定演出量との組合せは、適宜変更可能である。例えば、上限設定音量と上限設定振動量とを同時に決定できるように構成されていても良く、上限設定光量と上限設定風量とを同時に決定できるように構成されていても良い。また3つ以上の上限設定演出量を同時に決定できるように構成されていても良い。 Further, in the first, fourth, and fifth forms, the upper limit set sound volume (first upper limit set effect amount) and the upper limit set light amount (second upper limit set effect amount) are configured to be determined at the same time. However, the combination of the first upper limit set effect amount and the second upper limit set effect amount that can be determined at the same time can be changed as appropriate. For example, it may be configured such that the upper limit set sound volume and the upper limit set vibration amount can be determined at the same time, or the upper limit set light amount and the upper limit set air volume can be determined at the same time. Further, it may be configured such that three or more upper limit setting effect amounts can be determined at the same time.
また上記第1形態では、マスタースイッチ151への回転操作という特定の同一操作で、上限設定音量及び上限設定光量を同時に決定できるようにした。また上記第5形態では、上限設定音量兼光量決定画像S5の表示中に、セレクトボタン42kでカーソルの位置を合わせて、演出ボタン40kを押下操作するという特定の同一操作で、上限設定音量及び上限設定光量を同時に決定できるようにした。しかしながら、上記した各特定の同一操作は、あくまで一例であって、その他の同一操作により、例えば上限設定音量(第1上限設定演出量)及び上限設定光量(第2上限設定演出量)を同時に決定できるようにしても良い。
Further, in the first embodiment, the upper limit setting volume and the upper limit setting light amount can be simultaneously determined by the same specific operation of rotating the
また上記各形態では、例えば上限設定音量と上限設定光量という2つの上限設定演出量を決定できるように構成されていたが、1つの上限設定演出量だけが決定できるように構成されていても良い。この場合、従来からあるマスタースイッチを利用して、上限設定音量や上限設定光量等の上限設定演出量を決定できるようにすると良い。 Further, in each of the above embodiments, for example, two upper limit set effect amounts, that is, the upper limit set sound volume and the upper limit set light amount, are configured to be determined, but it may be configured so that only one upper limit set effect amount can be determined. . In this case, it is preferable to use a conventional master switch to determine the upper limit setting effect amount such as the upper limit setting sound volume and the upper limit setting light amount.
また上記各形態では、客待ち演出の実行中に限り、遊技者等が設定音量又は設定光量を変更できるように構成されていた。しかしながら、変動演出の実行中や大当たり演出の実行中であっても、遊技者等が設定音量又は設定光量を変更できるように構成されていても良い。 Further, in each of the above-described forms, a player or the like can change the set sound volume or the set light amount only while the customer waiting effect is being executed. However, the configuration may be such that the player or the like can change the set sound volume or the set light amount even during the execution of the variable performance or the execution of the jackpot performance.
また上記各形態では、遊技者による遊技がなされていないときに(遊技機枠2の開放中又は初期設定時に限り)、上限設定音量や上限設定光量等の上限設定演出量が決定可能であった。しかしながら、上限設定演出量が決定できる状況は適宜変更可能であり、変動演出の実行中や大当たり演出の実行中であっても、上限設定演出量を決定できるようにしても良い。
Further, in each of the above modes, when the player is not playing a game (only during the opening of the
また上記形態では、第1始動口11又は第2始動口12への入賞に基づいて取得する乱数(判定用情報)として、大当たり乱数等の4つの乱数を取得することとしたが、一つの乱数を取得してその乱数に基づいて、大当たりか否か、当たりの種別、リーチの有無、及び変動パターンの種類を決めるようにしてもよい。すなわち、始動入賞に基づいて取得する乱数の個数および各乱数において何を決定するようにするかは任意に設定可能である。
In the above embodiment, four random numbers such as a jackpot random number are obtained as random numbers (determination information) obtained based on the winning of the
また上記形態では、当選した大当たり図柄の種類に基づいて高確率状態への移行が決定される遊技機として構成したが、いわゆるV確機(特定領域の通過に基づいて高確率状態に制御する遊技機)として構成しても良い。大入賞装置として大入賞装置14Dのみが設けられていたが、2つの大入賞装置を設けるようにしても良い。
Further, in the above embodiment, the game machine is configured to determine the transition to the high probability state based on the type of the winning jackpot pattern, but the so-called V probability machine (game controlled to the high probability state based on passing through a specific area) machine). Although only the
また上記形態では、一旦高確率状態に制御されると次の大当たり遊技の開始まで高確率状態への制御が続く遊技機(いわゆる確変ループタイプの遊技機)として構成したが、いわゆるST機(確変の回数切りの遊技機)として構成しても良い。また上記形態では、特図2の変動を特図1の変動に優先して実行するように構成した。これに対して、特図2の変動と特図1の変動を始動口への入賞順序に従って実行するように構成してもよい。この場合、第1特図保留と第2特図保留とを合算して記憶可能な記憶領域を遊技用RAM104に設け、その記憶領域に入賞順序に従って判定用情報を記憶し、記憶順の古いものから消化するように構成すればよい。また、特図2の変動中であっても特図1の変動を実行でき、且つ、特図1の変動中であっても特図2の変動を実行できるように構成してもよい。つまり、所謂同時変動を行う遊技機として構成してもよい。また、いわゆる1種2種混合機や、ハネモノタイプの遊技機として構成してもよい。すなわち、本発明は、遊技機のゲーム性を問わず、種々のゲーム性の遊技機に対して好適に採用することが可能である。
In addition, in the above-described form, once it is controlled to a high probability state, it is configured as a gaming machine (a so-called variable loop type gaming machine) that continues to control the high probability state until the start of the next jackpot game. It may be configured as a game machine that cuts the number of times. Moreover, in the above-described form, the variation of the special figure 2 is configured to be executed with priority over the variation of the special figure 1. On the other hand, the variation of the special figure 2 and the variation of the special figure 1 may be configured to be executed according to the winning order to the starting port. In this case, a storage area capable of storing the sum of the first special figure reservation and the second special figure reservation is provided in the
また上記形態では、大当たりに当選してそのことを示す特別図柄が停止表示されたことを制御条件として、大当たり遊技状態(特別遊技状態)に制御されるパチンコ遊技機として構成した。これに対して、スロットマシン(回胴式遊技機、パチスロ遊技機)として構成してもよい。この場合、ビッグボーナスやレギュラーボーナスへの入賞によって獲得メダルを増やす所謂ノーマル機であれば、ビッグボーナスやレギュラーボーナス等のボーナスを実行している状態が特別遊技状態に相当する。また、小役に頻繁に入賞可能なART(アシストリプレイタイム)やAT(アシストタイム)等の特別な遊技期間にて獲得メダルを増やす所謂ART機やAT機であれば、ARTやAT中の状態が特別遊技状態に相当する。また、ノーマル機では特別遊技状態への制御条件は、ビッグボーナスやレギュラーボーナスに当選した上で、有効化された入賞ライン上に、ビッグボーナスやレギュラーボーナスへの移行契機となる図柄の組み合せが各リールの表示結果として導出表示されることである。また、ART機やAT機では特別遊技状態への制御条件は、例えば、ARTやATの実行抽選に当選した上で、規定ゲーム数を消化するなどしてARTやATの発動タイミングを迎えることである。 Further, in the above embodiment, the pachinko game machine is controlled to a jackpot game state (special game state) under the control condition that the jackpot has been won and the special symbol indicating that has been stop-displayed. On the other hand, it may be configured as a slot machine (rotary type game machine, pachislot game machine). In this case, in the case of a so-called normal machine that increases the number of acquired medals by winning a big bonus or regular bonus, the state in which the big bonus or regular bonus is executed corresponds to the special game state. In addition, if it is a so-called ART machine or AT machine that increases the medals acquired during a special game period such as ART (Assist Replay Time) or AT (Assist Time) that can frequently win small roles, the state during ART or AT corresponds to the special game state. In addition, in normal machines, the control condition for the special game state is that after winning the big bonus or regular bonus, each combination of symbols that triggers the transition to the big bonus or regular bonus is placed on the activated pay line. It is to be derived and displayed as a reel display result. Also, in the ART machine and AT machine, the control condition for the special game state is, for example, after winning the execution lottery of ART or AT, reaching the activation timing of ART or AT by digesting the prescribed number of games. be.
9.上記した実施の形態に示されている発明
上記した実施の形態には、以下の各手段の発明が示されている。以下に記す手段の説明では、上記した実施の形態における対応する構成名や表現、図面に使用した符号を参考のためにかっこ書きで付記している。但し、各発明の構成要素はこの付記に限定されるものではない。
9. Inventions Shown in the Above-described Embodiments The above-described embodiments show inventions of the following means. In the description of the means described below, the corresponding structural names and expressions in the above-described embodiments and the reference numerals used in the drawings are added in parentheses for reference. However, the constituent elements of each invention are not limited to this appendix.
<手段A>
手段A1に係る発明は、
予め定められた演出量設定範囲(音量設定範囲、光量設定範囲)の中に複数の設定演出量(「0」~「9」までの設定音量、「0」~「9」までの設定光量)が設けられていて、
前記演出量設定範囲の中から決定された設定演出量に基づいて演出(音声演出、発光演出)を実行可能な演出手段(スピーカ620、盤ランプ54及び枠ランプ212)を備える遊技機(パチンコ遊技機PY1)において、
操作(回転操作)により前記演出量設定範囲の中から上限設定演出量(上限設定音量、上限設定光量)を決定可能な操作手段(マスタースイッチ151)を備え、
前記演出手段は、
前記演出量設定範囲のうち前記上限設定演出量以下の設定演出量に基づいて前記演出を実行可能である一方、前記上限設定演出量を超える設定演出量に基づいて前記演出を実行不能である(図15(C)参照)ことを特徴とする遊技機である。
<Means A>
The invention according to means A1 is
Multiple set effects (set volume from '0' to '9', set light amount from '0' to '9') within a predetermined set effect amount setting range (volume setting range, light amount setting range) is provided,
A game machine (pachinko game) equipped with production means (
An operation means (master switch 151) capable of determining the upper limit setting effect amount (upper limit setting volume, upper limit setting light amount) from the effect amount setting range by operation (rotation operation),
The directing means is
While the effect can be executed based on a set effect amount that is equal to or less than the upper limit set effect amount within the effect amount setting range, the effect cannot be executed based on a set effect amount that exceeds the upper limit set effect amount ( (see FIG. 15(C)).
この構成の遊技機によれば、例えば遊技場の従業員が、操作手段への操作により、演出量設定範囲の中から上限設定演出量を決定することが可能である。これにより、演出手段は、上限設定演出量を超える設定演出量に基づいて演出を実行できなくなる。その結果、演出手段による演出が過剰であると感じ易い遊技者に対して、快適な遊技を提供することが可能である。 According to the gaming machine of this configuration, for example, an employee of the game hall can determine the upper limit setting effect amount from within the effect amount setting range by operating the operation means. As a result, the effect means cannot execute the effect based on the set effect amount exceeding the upper limit set effect amount. As a result, it is possible to provide a comfortable game to the player who tends to feel that the effect by the effect means is excessive.
手段A2に係る発明は、
手段A1に記載の遊技機において、
前記演出量設定範囲には、複数の第1設定演出量(「0」~「9」までの設定音量)が設けられている第1演出量設定範囲(音量設定範囲)と、複数の第2設定演出量(「0」~「9」までの設定光量)が設けられている第2演出量設定範囲(光量設定範囲)と、があり、
前記演出手段には、前記第1演出量設定範囲の中から決定された第1設定演出量に基づいて第1演出(音声演出)を実行可能な第1演出手段(スピーカ620)と、前記第2演出量設定範囲の中から決定された第2設定演出量に基づいて第2演出(発光演出)を実行可能な第2演出手段(盤ランプ54及び枠ランプ212)と、があり、
前記操作手段は、特定の同一操作(マスタースイッチ151への回転操作、セレクトボタン42kでカーソルの位置を合わせて演出ボタン40kを押下操作すること)により、前記第1演出量設定範囲の中から第1上限設定演出量(上限設定音量)と、前記第2演出量設定範囲の中から第2上限設定演出量(上限設定光量)と、を決定可能なものであり、
前記第1演出手段(スピーカ620)は、
前記第1演出量設定範囲のうち前記第1上限設定演出量以下の第1設定演出量に基づいて前記第1演出を実行可能である一方、前記第1上限設定演出量を超える第1設定演出量に基づいて前記第1演出を実行不能であり、且つ、
前記第2演出手段(盤ランプ54及び枠ランプ212)は、
前記第2演出量設定範囲のうち前記第2上限設定演出量以下の第2設定演出量に基づいて前記第2演出を実行可能である一方、前記第2上限設定演出量を超える第2設定演出量に基づいて前記第2演出を実行不能であることを特徴とする遊技機である。
The invention according to means A2 is
In the gaming machine according to means A1,
In the production amount setting range, a first production amount setting range (volume setting range) in which a plurality of first setting production amounts (setting volume from "0" to "9") are provided, and a plurality of second production amount setting ranges. There is a second effect amount setting range (light amount setting range) in which the set effect amount (set light amount from "0" to "9") is provided,
The effect means includes first effect means (speaker 620) capable of executing a first effect (sound effect) based on a first set effect amount determined from the first effect amount setting range; a second effect means (a
The operation means performs a specific same operation (rotating the
The first effect means (speaker 620)
While the first effect can be executed based on a first set effect amount that is equal to or less than the first upper limit set effect amount in the first effect amount setting range, a first set effect that exceeds the first upper limit set effect amount The first effect cannot be executed based on the amount, and
The second effect means (
While the second effect can be executed based on a second set effect amount that is equal to or less than the second upper limit set effect amount in the second effect amount setting range, a second set effect that exceeds the second upper limit set effect amount The gaming machine is characterized in that the second performance cannot be executed based on the amount.
この構成の遊技機によれば、操作手段への特定の同一操作により、第1演出量設定範囲の中から第1上限設定演出量と、第2演出量設定範囲の中から第2上限設定演出量とを同時に決定することが可能である。これにより、第1演出手段は、第1上限設定演出量を超える第1設定演出量に基づいて第1演出を実行できなくなり、第2演出手段は、第2上限設定演出量を超える第2設定演出量に基づいて第2演出を実行できなくなる。こうして、第1上限設定演出量と第2上限設定演出量とをそれぞれ別個に決定する操作が不要になり、設定操作を簡易にすることが可能である。 According to the gaming machine of this configuration, by the same specific operation to the operation means, the first upper limit setting effect amount from the first effect amount setting range and the second upper limit setting effect from the second effect amount setting range can be determined at the same time. Thereby, the first effect means cannot execute the first effect based on the first set effect amount exceeding the first upper limit set effect amount, and the second effect means is the second setting effect exceeding the second upper limit set effect amount. The second performance cannot be executed based on the performance amount. In this way, the operation of separately determining the first upper limit set effect amount and the second upper limit set effect amount is not required, and the setting operation can be simplified.
手段A3に係る発明は、
手段A2に記載の遊技機において、
前記操作手段は、当該遊技機の裏側(サブ演出制御基板140上)に設けられている(図7参照)ことを特徴とする遊技機である。
The invention according to means A3 is
In the gaming machine according to means A2,
The game machine is characterized in that the operating means is provided on the back side of the game machine (on the sub-effect control board 140) (see FIG. 7).
この構成の遊技機によれば、操作手段が当該遊技機の裏側に設けられているため、遊技者は操作手段を操作することができない。従って、遊技者が悪戯によって、第1上限設定演出量と第2上限設定演出量とを決定してしまうのを防ぐことが可能である。 According to the gaming machine with this configuration, since the operating means is provided on the back side of the gaming machine, the player cannot operate the operating means. Therefore, it is possible to prevent the player from mischievously determining the first upper limit set effect amount and the second upper limit set effect amount.
手段A4に係る発明は、
手段A3に記載の遊技機において、
前記第1演出量設定範囲は、音量設定範囲であり、
前記第1設定演出量は、設定音量であり、
前記操作手段は、前記特定の同一操作により、前記音量設定範囲の中から前記第1上限設定演出量としての上限設定音量と、前記第2上限設定演出量と、を決定可能なものであり、
前記第1演出手段は、前記上限設定音量以下の設定音量に基づいて前記第1演出としての音声演出を実行可能である一方、前記上限設定音量を超える設定音量に基づいて前記音声演出を実行不能な音出力手段(スピーカ620)である(図15(C)参照)ことを特徴とする遊技機である。
The invention according to means A4 is
In the gaming machine according to means A3,
The first production amount setting range is a volume setting range,
The first set effect amount is a set sound volume,
The operation means is capable of determining the upper limit set volume as the first upper limit set effect amount and the second upper limit set effect amount from within the volume setting range by the same specific operation,
The first effect means can execute the voice effect as the first effect based on the set volume equal to or less than the upper limit set volume, but cannot execute the voice effect based on the set volume exceeding the upper limit set volume. The gaming machine is characterized in that it is a sound output means (speaker 620) (see FIG. 15(C)).
ほとんどの遊技機においては、遊技機の裏側に、設定音量を変更可能な操作手段が設けられている。そこでこの構成の遊技機によれば、その操作手段を利用して、上限設定音量と第2上限設定演出量とを同時に決定することが可能である。よって、既存の構成からの変更を小さくして、過剰な音声演出の実行と過剰な第2演出の実行の防止とを実現することが可能である。 Most gaming machines are provided with operation means for changing the set volume on the back side of the gaming machine. Therefore, according to the gaming machine with this configuration, it is possible to simultaneously determine the upper limit set sound volume and the second upper limit set effect amount by using the operation means. Therefore, it is possible to reduce the change from the existing configuration and prevent the excessive execution of the voice effect and the excessive execution of the second effect.
手段A5に係る発明は、
手段A4に記載の遊技機において、
前記第2演出量設定範囲は、光量設定範囲であり、
前記第2設定演出量は、設定光量であり、
前記操作手段は、前記特定の同一操作により、前記上限設定音量と、前記光量設定範囲の中から前記第2上限設定演出量としての上限設定光量と、を決定可能なものであり、
前記第2演出手段は、前記上限設定光量以下の設定光量に基づいて前記第2演出としての発光演出を実行可能である一方、前記上限設定光量を超える設定光量に基づいて前記発光演出を実行不能な発光手段(盤ランプ54及び枠ランプ212)である(図15(C)参照)ことを特徴とする遊技機である。
The invention according to means A5 is
In the gaming machine according to means A4,
The second effect amount setting range is a light amount setting range,
The second set effect amount is a set light amount,
The operation means is capable of determining the upper limit set volume and the upper limit set light amount as the second upper limit set effect amount from within the light amount setting range by the same specific operation,
The second effect means can execute the light emission effect as the second effect based on the set light quantity equal to or less than the upper limit set light quantity, but cannot execute the light emission effect based on the set light quantity exceeding the upper limit set light quantity. 15(C)).
この構成の遊技機によれば、操作手段への特定の同一操作により、上限設定音量と上限設定光量とを同時に決定することが可能である。これにより、遊技場の従業員は、簡易な操作で、音出力手段による過剰な音声演出と、発光手段による過剰な発光演出とを防ぐことが可能である。 According to the gaming machine with this configuration, it is possible to simultaneously determine the upper limit set volume and the upper limit set light amount by performing the same specific operation on the operating means. As a result, an employee of the game parlor can prevent excessive sound effect by the sound output means and excessive light effect by the light emitting means with a simple operation.
ところで、特開2009-160262号公報に記載の遊技機では、遊技者の操作によって音量設定範囲の中から任意の設定音量を決定可能な操作手段が設けられている。そのため遊技者は、自分の好みの設定音量に決定して、音声演出を楽しむことが可能である。しかしながら、特開2009-160262号公報に記載の遊技機のように、設定演出量(例えば設定音量)を任意に決定できる場合、以下の問題点がある。例えば、演出量設定範囲の中から最大の設定演出量(例えば最大の設定音量)が決定されている場合がある。この場合、遊技者によっては、その最大の設定演出量に基づく演出が過剰であると感じることがあり、快適な遊技を提供できないおそれがある。そこで上記した手段A1~A5に係る発明は、特開2009-160262号公報に記載の遊技機に対して、操作により演出量設定範囲の中から上限設定演出量を決定可能な操作手段を備え、演出手段は、演出量設定範囲のうち上限設定演出量以下の設定演出量に基づいて演出を実行可能である一方、上限設定演出量を超える設定演出量に基づいて演出を実行不能である点で相違している。これにより、快適な遊技を提供することが可能な遊技機を提供するという課題を解決する(作用効果を奏する)ことが可能である。 By the way, the gaming machine described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2009-160262 is provided with operation means capable of determining an arbitrary volume setting within a volume setting range by a player's operation. Therefore, the player can set the volume to his liking and enjoy the sound effect. However, when the set effect amount (for example, the set sound volume) can be arbitrarily determined as in the gaming machine described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2009-160262, there are the following problems. For example, there is a case where the maximum set effect amount (for example, the maximum set sound volume) is determined from within the effect amount setting range. In this case, some players may feel that the effect based on the maximum set effect amount is excessive, and there is a possibility that a comfortable game cannot be provided. Therefore, the invention according to the above means A1 to A5 is provided with an operation means capable of determining the upper limit setting effect amount from the effect amount setting range by operating the gaming machine described in JP 2009-160262 A, The effect means can execute the effect based on the set effect amount that is equal to or less than the upper limit set effect amount in the effect amount setting range, but cannot execute the effect based on the set effect amount that exceeds the upper limit set effect amount. are different. As a result, it is possible to solve the problem of providing a gaming machine capable of providing a comfortable game (to produce an effect).
<手段B>
手段B1に係る発明は、
音量設定範囲とは異なる演出量設定範囲(光量設定範囲)の中には、音量とは異なる複数の設定演出量(「0」~「9」までの設定光量)が設けられていて、
前記演出量設定範囲の中から決定された設定演出量に基づいて演出(発光演出)を実行可能な演出手段(盤ランプ54及び枠ランプ212)を備える遊技機(パチンコ遊技機PY1)において、
操作により前記演出量設定範囲の中から上限設定演出量(上限設定光量)を決定可能な操作手段(マスタースイッチ151、151B)を備え、
前記演出手段は、
前記演出量設定範囲のうち前記上限設定演出量以下の設定演出量に基づいて前記演出を実行可能である一方、前記上限設定演出量を超える設定演出量に基づいて前記演出を実行不能である(図15(C)参照)ことを特徴とする遊技機である。
<Means B>
The invention according to means B1 is
In the production amount setting range (light amount setting range) different from the volume setting range, a plurality of setting production amounts (set light amount from "0" to "9") different from the volume are provided,
In a game machine (pachinko game machine PY1) equipped with effect means (
Operation means (master switches 151, 151B) capable of determining the upper limit setting effect amount (upper limit setting light amount) from the effect amount setting range by operation,
The directing means is
While the effect can be executed based on a set effect amount that is equal to or less than the upper limit set effect amount within the effect amount setting range, the effect cannot be executed based on a set effect amount that exceeds the upper limit set effect amount ( (see FIG. 15(C)).
この構成の遊技機によれば、例えば遊技場の従業員が、操作手段への操作により、音量設定範囲とは異なる演出量設定範囲の中から、上限設定演出量を決定することが可能である。これにより、演出手段は、上限設定演出量を超える設定演出量に基づいて演出を実行できなくなる。その結果、演出手段による演出が過剰であると感じ易い遊技者に対して、快適な遊技を提供することが可能である。 According to the gaming machine of this configuration, for example, an employee of the game hall can determine the upper limit setting effect amount from the effect amount setting range different from the volume setting range by operating the operation means. . As a result, the effect means cannot execute the effect based on the set effect amount exceeding the upper limit set effect amount. As a result, it is possible to provide a comfortable game to the player who tends to feel that the effect by the effect means is excessive.
手段B2に係る発明は、
手段B1に記載の遊技機において、
前記演出量設定範囲は、光量設定範囲であり、
前記設定演出量は、設定光量であり、
前記操作手段は、前記光量設定範囲の中から前記上限設定演出量としての上限設定光量を決定可能なものであり、
前記演出手段は、
前記上限設定光量以下の設定光量に基づいて前記演出としての発光演出を実行可能である一方、前記上限設定光量を超える設定光量に基づいて前記発光演出を実行不能な発光手段(盤ランプ54及び枠ランプ212)であることを特徴とする遊技機である。
The invention according to means B2 is
In the gaming machine according to means B1,
The production amount setting range is a light amount setting range,
The set effect amount is a set light amount,
The operation means is capable of determining an upper limit set light amount as the upper limit set effect amount from within the light amount setting range,
The directing means is
Light emitting means (
この構成の遊技機によれば、例えば遊技場の従業員が、上限設定光量を決定することが可能である。これにより、発光手段は、上限設定光量を超える設定光量に基づいて発光演出を実行できなくなる。その結果、発光演出が眩し過ぎると感じ易い遊技者に対して、快適な遊技を提供することが可能である。 According to the gaming machine with this configuration, for example, an employee of the gaming arcade can determine the upper limit setting light amount. As a result, the light emitting means cannot execute the light emission effect based on the set light amount exceeding the upper limit set light amount. As a result, it is possible to provide a comfortable game to a player who tends to feel that the lighting effect is too bright.
手段B3に係る発明は、
手段B2に記載の遊技機において、
前記操作手段は、当該遊技機の裏側(サブ演出制御基板140)に設けられている(図7参照)ことを特徴とする遊技機である。
The invention according to means B3 is
In the gaming machine according to means B2,
The game machine is characterized in that the operating means is provided on the back side of the game machine (sub-effect control board 140) (see FIG. 7).
この構成の遊技機によれば、操作手段が当該遊技機の裏側に設けられているため、遊技者は操作手段を操作することができない。従って、遊技者が悪戯によって、上限設定光量を決定してしまうのを防ぐことが可能である。 According to the gaming machine with this configuration, since the operating means is provided on the back side of the gaming machine, the player cannot operate the operating means. Therefore, it is possible to prevent the player from mischievously determining the upper limit light quantity.
手段B4に係る発明は、
手段B2又は手段3に記載の遊技機において、
他の演出量設定範囲(例えば音量設定範囲)の中に、複数の他の設定演出量(例えば「0」~「9」までの設定音量)が設けられていて、
前記他の演出量設定範囲の中から決定された他の設定演出量に基づいて他の演出(例えば音声演出)を実行可能な他の演出手段(例えばスピーカ620)を備え、
前記操作手段は、特定の同一操作(マスタースイッチ151への回転操作、セレクトボタン42kでカーソルの位置を合わせて演出ボタン40kを押下操作すること)により、前記上限設定光量(上限設定光量)と、前記他の演出量設定範囲の中から他の上限設定演出量(上限設定音量)と、を決定可能なものであり、
前記発光手段は、
前記上限設定光量以下の設定光量に基づいて前記発光演出を実行可能である一方、前記上限設定光量を超える設定光量に基づいて前記発光演出を実行不能であり、且つ、
前記他の演出手段は、
前記他の演出量設定範囲のうち前記他の上限設定演出量以下の他の設定演出量に基づいて前記他の演出を実行可能である一方、前記他の上限設定演出量を超える他の設定演出量に基づいて前記他の演出を実行不能であることを特徴とする遊技機である。
The invention according to means B4 is
In the gaming machine according to means B2 or means 3,
A plurality of other set effects (for example, set volume from "0" to "9") are provided in another effect setting range (for example, volume setting range),
Another effect means (for example, a speaker 620) capable of executing another effect (for example, voice effect) based on another set effect amount determined from the other effect amount setting range,
The operation means performs the upper limit setting light amount (upper limit setting light amount) and the It is possible to determine another upper limit set effect amount (upper limit set volume) from the other effect amount setting range,
The light emitting means
While the light emission effect can be executed based on the set light quantity equal to or less than the upper limit light quantity set, the light emission effect cannot be executed based on the set light quantity exceeding the upper limit light quantity set, and
The other directing means are
While the other effect can be executed based on the other set effect amount that is equal to or less than the other upper limit set effect amount in the other effect amount setting range, the other set effect that exceeds the other upper limit set effect amount The gaming machine is characterized in that the other performance cannot be executed based on the amount.
この構成の遊技機によれば、操作手段への特定の同一操作により、上限設定光量と、他の上限設定演出量とを同時に決定することが可能である。これにより、発光手段は、上限設定光量を超える設定光量に基づいて発光演出を実行できなくなり、他の演出手段は、他の上限設定演出量を超える他の設定演出量に基づいて、他の演出を実行できなくなる。こうして、上限設定光量と他の上限設定演出量とをそれぞれ別個に決定する操作が不要になり、設定操作を簡易にすることが可能である。 According to the gaming machine with this configuration, it is possible to simultaneously determine the upper limit set light amount and another upper limit set effect amount by performing the same specific operation on the operating means. As a result, the light emitting means cannot execute the light emission effect based on the set light amount exceeding the upper limit set light amount, and the other effect means can perform other effects based on the other set effect amount exceeding the other upper limit set effect amount. cannot be executed. In this way, the operation of separately determining the upper limit light quantity and the other upper limit setting effect quantity becomes unnecessary, and the setting operation can be simplified.
ところで、特開2009-160262号公報に記載の遊技機では、遊技者の操作によって演出量設定範囲(音量設定範囲)の中から任意の設定音量(設定演出量)を決定可能な操作手段が設けられている。そのため遊技者は、自分の好みの設定演出量に決定して、演出(例えば音声演出)を楽しむことが可能である。しかしながら、特開2009-160262号公報に記載の遊技機のように、設定演出量を任意に決定できる場合、以下の問題点がある。例えば、演出量設定範囲の中から最大の設定演出量が決定されている場合がある。この場合、遊技者によっては、その最大の設定演出量に基づく演出が過剰であると感じることがあり、快適な遊技を提供できないおそれがある。そこで上記した手段B1~B4に係る発明は、特開2009-160262号公報に記載の遊技機に対して、音量設定範囲とは異なる演出量設定範囲の中には、音量とは異なる複数の設定演出量が設けられていて、操作により演出量設定範囲の中から上限設定演出量を決定可能な操作手段を備え、演出手段は、演出量設定範囲のうち上限設定演出量以下の設定演出量に基づいて演出を実行可能である一方、上限設定演出量を超える設定演出量に基づいて演出を実行不能である点で相違している。これにより、快適な遊技を提供することが可能な遊技機を提供するという課題を解決する(作用効果を奏する)ことが可能である。 By the way, in the gaming machine described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2009-160262, there is provided an operation means capable of determining an arbitrary set sound volume (set effect amount) within the effect amount setting range (sound volume setting range) by the operation of the player. It is Therefore, the player can decide on the set effect amount of his/her preference and enjoy the effect (for example, sound effect). However, when the set effect amount can be arbitrarily determined as in the gaming machine described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2009-160262, there are the following problems. For example, there is a case where the maximum set effect amount is determined within the effect amount setting range. In this case, some players may feel that the effect based on the maximum set effect amount is excessive, and there is a possibility that a comfortable game cannot be provided. Therefore, the invention according to the means B1 to B4 described above provides a game machine described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2009-160262, in which a plurality of settings different from the volume are set in the effect amount setting range different from the volume setting range. A production amount is provided, and an operation means capable of determining an upper limit setting production amount from the production amount setting range by operation is provided, and the production means is set to a set production amount that is equal to or less than the upper limit setting production amount within the production amount setting range. While it is possible to execute the production based on, it is different in that it is impossible to execute the production based on the set production amount exceeding the upper limit set production amount. As a result, it is possible to solve the problem of providing a gaming machine capable of providing a comfortable game (to produce an effect).
<手段C>
手段C1に係る発明は、
予め定められた演出量設定範囲(音量設定範囲、光量設定範囲)の中に複数の設定演出量(「0」~「9」までの設定音量、「0」~「9」までの設定光量)が設けられていて、
前記演出量設定範囲の中から決定された設定演出量に基づいて演出(音声演出、発光演出)を実行可能な演出手段(スピーカ620、盤ランプ54及び枠ランプ212)と、
操作可能な操作手段(演出ボタン40k及びセレクトボタン42k)と、を備える遊技機(パチンコ遊技機PY1)において、
前記操作手段は、
当該遊技機に電源投入された後の初期設定時に、特定操作(セレクトボタン42kでカーソルの位置を合わせて演出ボタン40kを押下操作すること)に基づいて前記演出量設定範囲の中から上限設定演出量(上限設定音量、上限設定光量)を決定可能なものであり、
前記演出手段は、
前記演出量設定範囲のうち前記上限設定演出量以下の設定演出量に基づいて前記演出を実行可能である一方、前記上限設定演出量を超える設定演出量に基づいて前記演出を実行不能である(図32(C)(D)参照)ことを特徴とする遊技機である。
<Means C>
The invention according to means C1 is
Multiple set effects (set volume from '0' to '9', set light amount from '0' to '9') within a predetermined set effect amount setting range (volume setting range, light amount setting range) is provided,
production means (
In a gaming machine (pachinko gaming machine PY1) comprising operable operation means (
The operating means are
At the time of initial setting after the game machine is powered on, an upper limit setting effect is performed from the effect amount setting range based on a specific operation (aligning the cursor position with the
The directing means is
While the effect can be executed based on a set effect amount that is equal to or less than the upper limit set effect amount within the effect amount setting range, the effect cannot be executed based on a set effect amount that exceeds the upper limit set effect amount ( 32(C) and (D)).
この構成の遊技機によれば、遊技場の従業員が、当該遊技機に電源投入された後の初期設定時に、操作手段への特定操作により、演出量設定範囲の中から上限設定演出量を決定することが可能である。これにより、演出手段は、上限設定演出量を超える設定演出量に基づいて演出を実行できなくなる。その結果、演出手段による演出が過剰であると感じ易い遊技者に対して、快適な遊技を提供することが可能である。また初期設定時に限り上限設定演出量を決定できるため、遊技者が悪戯によって上限設定演出量を決定してしまうのを防ぐことが可能である。 According to the gaming machine of this configuration, when the game machine is initialized after the power is turned on, the employee of the gaming facility can set the upper limit setting effect amount from the effect amount setting range by a specific operation to the operation means. It is possible to decide As a result, the effect means cannot execute the effect based on the set effect amount exceeding the upper limit set effect amount. As a result, it is possible to provide a comfortable game to the player who tends to feel that the effect by the effect means is excessive. Further, since the upper limit effect amount can be determined only at the time of initial setting, it is possible to prevent the player from setting the upper limit effect amount by mischief.
手段C2に係る発明は、
手段C1に記載の遊技機において、
前記演出量設定範囲は、光量設定範囲であり、
前記設定演出量は、設定光量であり、
前記操作手段は、前記初期設定時に、前記特定操作に基づいて前記光量設定範囲の中から前記上限設定演出量としての上限設定光量を決定可能なものであり、
前記演出手段は、
前記上限設定光量以下の設定光量に基づいて前記演出としての発光演出を実行可能である一方、前記上限設定光量を超える設定光量に基づいて前記発光演出を実行不能な発光手段(盤ランプ54及び枠ランプ212)であることを特徴とする遊技機である。
The invention according to means C2 is
In the gaming machine according to means C1,
The production amount setting range is a light amount setting range,
The set effect amount is a set light amount,
The operation means is capable of determining an upper limit set light amount as the upper limit set effect amount from within the light amount setting range based on the specific operation at the time of the initial setting,
The directing means is
Light emitting means (
この構成の遊技機によれば、遊技場の従業員が、初期設定時に、光量設定範囲の中から上限設定光量を決定することが可能である。これにより、発光手段は、上限設定光量を超える設定光量に基づいて発光演出を実行できなくなる。その結果、発光演出が眩し過ぎると感じ易い遊技者に対して、快適な遊技を提供することが可能である。 According to the game machine with this configuration, the employee of the game hall can determine the upper limit set light amount from within the light amount setting range at the time of initial setting. As a result, the light emitting means cannot execute the light emission effect based on the set light amount exceeding the upper limit set light amount. As a result, it is possible to provide a comfortable game to a player who tends to feel that the lighting effect is too bright.
手段C3に係る発明は、
手段C1に記載の遊技機において、
前記演出量設定範囲は、音量設定範囲であり、
前記設定演出量は、設定音量であり、
前記操作手段は、前記初期設定時に、前記特定操作に基づいて前記音量設定範囲の中から前記上限設定演出量としての上限設定音量を決定可能なものであり、
前記演出手段は、
前記上限設定音量以下の設定音量に基づいて前記演出としての音声演出を実行可能である一方、前記上限設定音量を超える設定音量に基づいて前記音声演出を実行不能な音出力手段(スピーカ620)であることを特徴とする遊技機である。
The invention according to means C3 is
In the gaming machine according to means C1,
The production amount setting range is a volume setting range,
The set effect amount is a set sound volume,
The operation means is capable of determining an upper limit setting volume as the upper limit setting effect amount from within the volume setting range based on the specific operation at the time of the initial setting,
The directing means is
A sound output means (speaker 620) capable of executing the voice effect as the effect based on the set volume equal to or lower than the upper limit set volume, but not capable of executing the voice effect based on the set volume exceeding the upper limit set volume A game machine characterized by:
この構成の遊技機によれば、遊技場の従業員が、初期設定時に、音量設定範囲の中から上限設定音量を決定することが可能である。これにより、音出力手段は、上限設定音量を超える設定音量に基づいて音声演出を実行できなくなる。その結果、音声演出がうるさ過ぎると感じ易い遊技者に対して、快適な遊技を提供することが可能である。 According to the gaming machine with this configuration, it is possible for the employee of the game hall to determine the upper limit setting volume within the volume setting range at the time of initial setting. As a result, the sound output means cannot execute the sound effect based on the set volume exceeding the upper limit set volume. As a result, it is possible to provide a comfortable game to a player who tends to feel that the sound effect is too loud.
手段C4に係る発明は、
手段C1に記載の遊技機において、
前記演出量設定範囲は、光量設定範囲及び音量設定範囲であり、
前記設定演出量は、設定光量及び設定音量であり、
前記操作手段は、前記初期設定時に、第1の特定操作(上限設定光量決定画像S4の表示中にセレクトボタン42kでカーソルの位置を合わせて演出ボタン40kを押下操作すること、図32(D)参照)に基づいて前記光量設定範囲の中から前記上限設定演出量としての上限設定光量を決定可能であると共に、第2の特定操作(上限設定音量決定画像S3の表示中にセレクトボタン42kでカーソルの位置を合わせて演出ボタン40kを押下操作すること、図32(C)参照)に基づいて前記音量設定範囲の中から前記上限設定演出量としての上限設定音量を決定可能なものであり、
前記演出手段は、
前記上限設定光量以下の設定光量に基づいて前記演出としての発光演出を実行可能である一方、前記上限設定光量を超える設定光量に基づいて前記発光演出を実行不能な発光手段(盤ランプ54及び枠ランプ212)と、
前記上限設定音量以下の設定音量に基づいて前記演出としての音声演出を実行可能である一方、前記上限設定音量を超える設定音量に基づいて前記音声演出を実行不能な音出力手段(スピーカ620)であることを特徴とする遊技機である。
The invention according to means C4 is
In the gaming machine according to means C1,
The production amount setting range is a light amount setting range and a volume setting range,
The set effect amount is a set light amount and a set sound volume,
At the time of the initial setting, the operation means performs a first specific operation (aligning the cursor position with the
The directing means is
Light emitting means (
A sound output means (speaker 620) capable of executing the voice effect as the effect based on the set volume equal to or lower than the upper limit set volume, but not capable of executing the voice effect based on the set volume exceeding the upper limit set volume A game machine characterized by:
この構成の遊技機によれば、遊技場の従業員が、初期設定時に、光量設定範囲の中から上限設定光量を決定すると共に、音量設定範囲の中から上限設定音量を決定することが可能である。これにより、発行手段は、上限設定光量を超える設定光量に基づいて発光演出を実行できなくなると共に、音出力手段は、上限設定音量を超える設定音量に基づいて音声演出を実行できなくなる。その結果、発光演出が眩し過ぎると感じ易い遊技者や、音声演出がうるさ過ぎると感じ易い遊技者に対して、快適な遊技を提供することが可能である。 According to the game machine of this configuration, the employee of the game hall can determine the upper limit setting light amount from the light amount setting range and the upper limit setting volume from the volume setting range at the time of initial setting. be. As a result, the issuing means cannot execute the light emission performance based on the set light quantity exceeding the upper limit set light quantity, and the sound output means cannot execute the sound performance based on the set sound volume exceeding the upper limit set sound volume. As a result, it is possible to provide a comfortable game for a player who tends to feel that the light-emitting effect is too bright and a player who tends to feel that the sound effect is too loud.
ところで、特開2009-160262号公報に記載の遊技機では、遊技者の操作によって音量設定範囲の中から任意の設定音量を決定可能な操作手段が設けられている。そのため遊技者は、自分の好みの設定音量に決定して、音声演出を楽しむことが可能である。しかしながら、特開2009-160262号公報に記載の遊技機のように、設定演出量(例えば設定音量)を任意に決定できる場合、以下の問題点がある。例えば、演出量設定範囲の中から最大の設定演出量(例えば最大の設定音量)が決定されている場合がある。この場合、遊技者によっては、その最大の設定演出量に基づく演出が過剰であると感じることがあり、快適な遊技を提供できないおそれがある。そこで上記した手段C1~C4に係る発明は、特開2009-160262号公報に記載の遊技機に対して、操作手段は、当該遊技機に電源投入された後の初期設定時に、特定操作に基づいて演出量設定範囲の中から上限設定演出量を決定可能なものであり、演出手段は、演出量設定範囲のうち上限設定演出量以下の設定演出量に基づいて前記演出を実行可能である一方、前記上限設定演出量を超える設定演出量に基づいて前記演出を実行不能である点で相違している。これにより、快適な遊技を提供することが可能な遊技機を提供するという課題を解決する(作用効果を奏する)ことが可能である。 By the way, the gaming machine described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2009-160262 is provided with operation means capable of determining an arbitrary volume setting within a volume setting range by a player's operation. Therefore, the player can set the volume to his liking and enjoy the sound effects. However, when the set effect amount (for example, the set sound volume) can be arbitrarily determined as in the gaming machine described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2009-160262, there are the following problems. For example, there is a case where the maximum set effect amount (for example, the maximum set sound volume) is determined from within the effect amount setting range. In this case, some players may feel that the effect based on the maximum set effect amount is excessive, and there is a possibility that a comfortable game cannot be provided. Therefore, the invention according to the above-described means C1 to C4 is a game machine described in JP-A-2009-160262. The upper limit set effect amount can be determined from the effect amount setting range, and the effect means can execute the effect based on the set effect amount that is equal to or less than the upper limit set effect amount within the effect amount setting range. , in that the effect cannot be executed based on the set effect amount exceeding the upper limit set effect amount. As a result, it is possible to solve the problem of providing a gaming machine capable of providing a comfortable game (to produce an effect).
PY1…パチンコ遊技機
40k…演出ボタン
42k…セレクトボタン
54…盤ランプ
121…演出制御用マイコン
140…サブ演出制御基板
151,151A,151B…マスタースイッチ
212…枠ランプ
620…スピーカ
Claims (1)
遊技者の操作に基づいて前記演出量設定範囲の中から設定演出量を決定可能な演出制御手段と、
前記設定演出量に基づいて演出を実行可能な演出手段と、を備える遊技機において、
当該遊技機に電源投入された後の初期設定時に、前記演出量設定範囲の中から上限設定演出量を決定するための決定表示を実行可能な表示手段と、
前記決定表示の実行中に、特定操作に基づいて前記上限設定演出量を決定可能な操作手段と、を備え、
前記演出制御手段は、
前記上限値よりも小さく且つ前記下限値から所定番目の大きさである上限設定演出量が決定された場合に、遊技者の操作に基づいて前記下限値から前記所定番目の大きさである当該上限設定演出量までに限り設定演出量を決定可能にして、
前記演出手段は、
前記上限設定演出量以下の設定演出量に基づいて前記演出を実行可能である一方、前記上限設定演出量を超える設定演出量に基づいて前記演出を実行不能であることを特徴とする遊技機。 A plurality of set performance amounts from a lower limit value to an upper limit value are provided in a predetermined performance amount setting range,
effect control means capable of determining a set effect amount from within the effect amount setting range based on the player's operation;
In a gaming machine comprising an effect means capable of executing an effect based on the set effect amount,
a display means capable of executing a determination display for determining an upper limit set effect amount from the effect amount setting range at the time of initial setting after the gaming machine is powered on;
an operation means capable of determining the upper limit effect amount based on a specific operation during execution of the determination display,
The production control means is
When an upper limit set performance amount that is smaller than the upper limit value and is the predetermined size from the lower limit value is determined, the effect that is the predetermined size from the lower limit value is determined based on the player's operation. Make it possible to determine the set effect amount only up to the upper limit set effect amount,
The directing means is
The game machine is characterized in that the performance can be executed based on the set performance amount equal to or less than the upper limit set performance amount, and the performance cannot be executed based on the set performance amount exceeding the upper limit set performance amount.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018111527A JP7146238B2 (en) | 2018-06-12 | 2018-06-12 | game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018111527A JP7146238B2 (en) | 2018-06-12 | 2018-06-12 | game machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019213636A JP2019213636A (en) | 2019-12-19 |
JP7146238B2 true JP7146238B2 (en) | 2022-10-04 |
Family
ID=68917894
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018111527A Active JP7146238B2 (en) | 2018-06-12 | 2018-06-12 | game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7146238B2 (en) |
Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002052125A (en) | 2000-08-10 | 2002-02-19 | Konami Parlor Entertainment Kk | Game machine |
JP2004215805A (en) | 2003-01-14 | 2004-08-05 | Yamasa Kk | Game machine |
JP2011200511A (en) | 2010-03-26 | 2011-10-13 | Sankyo Co Ltd | Game machine |
JP2012200336A (en) | 2011-03-24 | 2012-10-22 | Daito Giken:Kk | Game board |
JP2013059447A (en) | 2011-09-13 | 2013-04-04 | Newgin Co Ltd | Game machine |
JP2014050551A (en) | 2012-09-07 | 2014-03-20 | Sankyo Co Ltd | Game machine |
JP2014014395A5 (en) | 2012-07-05 | 2014-07-10 | ||
JP2014176474A (en) | 2013-03-14 | 2014-09-25 | Heiwa Corp | Game machine |
JP2014180468A (en) | 2013-03-19 | 2014-09-29 | Newgin Co Ltd | Game machine |
JP2015092972A (en) | 2013-11-11 | 2015-05-18 | 株式会社三共 | Game machine |
JP2016029995A (en) | 2014-07-28 | 2016-03-07 | 株式会社大都技研 | Game machine |
JP6021026B2 (en) | 2014-11-28 | 2016-11-02 | 株式会社サンセイアールアンドディ | Game machine |
JP2016202243A (en) | 2015-04-15 | 2016-12-08 | 株式会社大都技研 | Game machine |
JP6103545B2 (en) | 2014-11-28 | 2017-03-29 | 株式会社サンセイアールアンドディ | Game machine |
JP2017217537A (en) | 2017-09-22 | 2017-12-14 | 株式会社ソフイア | Game machine |
JP2018057975A (en) | 2018-01-23 | 2018-04-12 | 株式会社三共 | Game machine |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5806646B2 (en) * | 2012-07-05 | 2015-11-10 | 株式会社三共 | Game machine |
JP6871743B2 (en) * | 2017-01-13 | 2021-05-12 | サンワテクノス株式会社 | Package removal device, package removal method |
JP6802071B2 (en) * | 2017-01-13 | 2020-12-16 | 大阪瓦斯株式会社 | Pallet with anti-vibration equipment and pallet body used for this |
-
2018
- 2018-06-12 JP JP2018111527A patent/JP7146238B2/en active Active
Patent Citations (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002052125A (en) | 2000-08-10 | 2002-02-19 | Konami Parlor Entertainment Kk | Game machine |
JP2004215805A (en) | 2003-01-14 | 2004-08-05 | Yamasa Kk | Game machine |
JP2011200511A (en) | 2010-03-26 | 2011-10-13 | Sankyo Co Ltd | Game machine |
JP2012200336A (en) | 2011-03-24 | 2012-10-22 | Daito Giken:Kk | Game board |
JP2013059447A (en) | 2011-09-13 | 2013-04-04 | Newgin Co Ltd | Game machine |
JP2014014395A5 (en) | 2012-07-05 | 2014-07-10 | ||
JP2014050551A (en) | 2012-09-07 | 2014-03-20 | Sankyo Co Ltd | Game machine |
JP2014176474A (en) | 2013-03-14 | 2014-09-25 | Heiwa Corp | Game machine |
JP2014180468A (en) | 2013-03-19 | 2014-09-29 | Newgin Co Ltd | Game machine |
JP2015092972A (en) | 2013-11-11 | 2015-05-18 | 株式会社三共 | Game machine |
JP2016029995A (en) | 2014-07-28 | 2016-03-07 | 株式会社大都技研 | Game machine |
JP6021026B2 (en) | 2014-11-28 | 2016-11-02 | 株式会社サンセイアールアンドディ | Game machine |
JP6103545B2 (en) | 2014-11-28 | 2017-03-29 | 株式会社サンセイアールアンドディ | Game machine |
JP2016202243A (en) | 2015-04-15 | 2016-12-08 | 株式会社大都技研 | Game machine |
JP2017217537A (en) | 2017-09-22 | 2017-12-14 | 株式会社ソフイア | Game machine |
JP2018057975A (en) | 2018-01-23 | 2018-04-12 | 株式会社三共 | Game machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019213636A (en) | 2019-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2018099545A (en) | Game machine | |
JP2018099554A (en) | Game machine | |
JP2019150328A (en) | Game machine | |
JP2015013075A (en) | Game machine | |
JP2018099548A (en) | Game machine | |
JP7146238B2 (en) | game machine | |
JP7146237B2 (en) | game machine | |
JP7146239B2 (en) | game machine | |
JP2018099552A (en) | Game machine | |
JP2019150324A (en) | Game machine | |
JP7360679B2 (en) | gaming machine | |
JP2018051317A (en) | Game machine | |
JP7360678B2 (en) | gaming machine | |
JP6481173B2 (en) | Game machine | |
JP5346973B2 (en) | Game machine | |
JP2019213646A (en) | Game machine | |
JP2019000702A (en) | Game machine | |
JP2018099553A (en) | Game machine | |
JP2018099546A (en) | Game machine | |
JP2018099547A (en) | Game machine | |
JP2019150322A (en) | Game machine | |
JP2019150323A (en) | Game machine | |
JP7301901B2 (en) | game machine | |
JP2023167398A (en) | Game machine | |
JP2022166549A (en) | game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200902 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210907 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220913 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7146238 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |