JP7144740B2 - 集磁リング、及びトルク検出装置 - Google Patents

集磁リング、及びトルク検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7144740B2
JP7144740B2 JP2018226270A JP2018226270A JP7144740B2 JP 7144740 B2 JP7144740 B2 JP 7144740B2 JP 2018226270 A JP2018226270 A JP 2018226270A JP 2018226270 A JP2018226270 A JP 2018226270A JP 7144740 B2 JP7144740 B2 JP 7144740B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic flux
shaft
magnetism
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018226270A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020091099A (ja
Inventor
欣智 徳本
成嘉 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakanishi Metal Works Co Ltd
JTEKT Corp
Original Assignee
Nakanishi Metal Works Co Ltd
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakanishi Metal Works Co Ltd, JTEKT Corp filed Critical Nakanishi Metal Works Co Ltd
Priority to JP2018226270A priority Critical patent/JP7144740B2/ja
Publication of JP2020091099A publication Critical patent/JP2020091099A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7144740B2 publication Critical patent/JP7144740B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Power Steering Mechanism (AREA)

Description

本発明は、車両の電動パワーステアリング装置等に用いるトルク検出装置の部品である集磁リングに関する。
自動車等の車両には、運転者の負担を軽減するために電動パワーステアリング装置が広く用いられている。電動パワーステアリング装置は、操舵補助用のモータの駆動制御に用いるトルク検出装置を備える(例えば、特許文献1及び2参照)。
このようなトルク検出装置は、例えば特許文献1の図1及び図3を参照して説明すると、トーションバー3を介して同軸に連結された第1軸1及び第2軸2に対し、第1軸1と一体回転する円筒状永久磁石5、永久磁石5が形成する磁界内にて第2軸2と一体回転する2個一組の磁気ヨーク4a,4b、並びに、磁気ヨーク4a,4bからの磁束をそれぞれ誘導する、磁気ヨーク4a,4bの径方向外側を各別に囲む2個一組の集磁リング8,8を備える。
また、トルク検出装置は、集磁リング8に設けられた、集磁部である平板状の部分8a,8aの対向面間に配された磁気センサであるホールIC6を備え、ホールIC6が検出する前記集磁部間の漏洩磁束の密度に基づいて、第1軸1及び第2軸2に加わるトルクを検出する。
2個一組の磁気ヨーク4a,4bは、それぞれの爪10が周方向に適当な間隔でずれるように対向する状態で、合成樹脂体17により円筒形状にモールドされている(特許文献1の[0010])。
2個一組の集磁リング8,8及びホールIC6は、互いに他部分より近接する部分8a,8aを対向させて、その近接する部分8a,8aの隙間にホールIC6を挿入した状態で、合成樹脂体18a,18bによりモールドされている。(特許文献1の[0011]及び[0012])。
このようなトルク検出装置において、2個一組の集磁リングの形状は、特許文献2の図6(c)の形状が一般的である。同図を参照して集磁リング9について説明すると、集磁リング9は、磁性材料製の円環であり、周方向の2か所に軸方向に延設した分岐片90,90を備えており、これらの分岐片90,90の先端を径方向外向きに折り曲げ成形して集磁部91,91を形成している(特許文献2の[0008]及び[0009])。
すなわち、集磁リング9は、円環部、及び円環部から軸方向に延設した分岐片90,90を折り曲げた集磁部からなり、集磁部は円環部の軸方向端面から突出している。
また、特許文献2の図6(c)のような集磁リングは、特許文献2の図6(b)のような帯板から成形するので、集磁部91,91から周方向へ離間した円環部の端部には、図6(c)のように間隙がある。
特開2006-071326号公報 特開2006-201033号公報
トルク検出装置における2個一組の集磁リングを含む樹脂モールド部品(例えば、特許文献1の図1及び[0012]参照)を製造する場合、前記樹脂モールド部品のインサート成形において、射出成形機の金型に対してインサートワークである集磁リングを供給する工程がある。
前記のとおり、集磁リングの集磁部は、円環部の軸方向端面から突出しているので、集磁リングを積み上げると、集磁リングは鉛直軸に対して傾く。
その上、集磁部から周方向へ離間した円環部の端部には間隙があるので、当該端部は、軸方向、径方向及び周方向へ変形しやすい。
それにより、例えば、円筒状の治具に遊嵌するように集磁リングを積み重ねた際に、集磁リングは傾いた状態で積み重なるとともに、間隙がある円環部の端部が変形しやすいので、上下に積み重ねて静止した集磁リングの姿勢が安定しない。
したがって、集磁リングを前記治具から取り出す際に変形や引っ掛かりが生じやすく、産業用ロボットにより集磁リングの取出しを行うのは困難である。
このような理由により、インサートワークである集磁リングの射出成形機の金型への供給は人手で行っているのが現状である。
そこで本発明が前述の状況に鑑み、解決しようとする課題は、インサートワークである集磁リングを金型に供給する工程を自動化できるようにすることである。
本発明の要旨は以下の通りである。
〔1〕トルク検出装置における磁気ヨークからの磁束を誘導する集磁リングであって、
円環部と、
前記円環部の軸方向端面の一方から突出する集磁部と、
前記円環部の軸方向端面の一方又は他方の、前記集磁部が突出する位置から周方向へ離間した位置に設けた凸部と、
を備え、
前記凸部の前記軸方向端面の一方又は他方からの軸方向突出長さ(L)を、前記集磁部の前記軸方向端面の一方からの軸方向突出長さ(L0)に対する比で0.9から1.1(L/L0=0.9~1.1)に設定してなり、
前記円環部を成形する前の帯板の長手方向中央部に、前記集磁部を形成する、軸方向に突出する分岐片を設けるとともに、前記帯板の両端部の一方又は両方に前記凸部を設けてなることを特徴とする、集磁リング。
〕トーションバーを介して同軸に連結された第1軸及び第2軸と、
前記第1軸に固定され、前記第1軸と一体回転する円筒状永久磁石と、
前記第2軸に固定され、前記第2軸と一体回転する2個一組の磁気ヨークと、
前記磁気ヨークからの磁束をそれぞれ誘導する、前記磁気ヨークの径方向外側を各別に囲み、前記集磁部を対向させて配置した2個一組の、前記〔1〕記載の集磁リングと、
前記集磁部の対向面間に配された磁気センサと、
を備えた、トルク検出装置。
本発明に係る集磁リングによれば、集磁部が突出する位置から周方向へ離間した位置に凸部を設けるとともに、凸部の軸方向突出長さ(L)を、集磁部の軸方向突出長さ(L0)に対する比で0.9から1.1(L/L0=0.9~1.1)に設定しているので、円筒状の治具に遊嵌するように集磁リングを積み重ねた際に、集磁リングは、それらの円環部が略水平を保った状態で静止する。
それにより、集磁リングを円筒状の治具から取り出す際に引っ掛かりにくく、自動供給器や産業用ロボットであっても集磁リングの取出しを容易に行うことができる。
したがって、円筒状の治具から集磁リングを取り出し、インサートワークである集磁リングを射出成形機の金型へセットする一連の作業を、自動供給器や産業用ロボットにより安定かつ確実に行うことができる。
よって、本発明の集磁リングを備えたトルク検出装置を製造する工程の自動化率を高めることができるので、トルク検出装置の製造コストを低減できる。
本発明の実施の形態に係る集磁リングを備えたトルク検出装置において、2個一組の集磁リング及び磁気センサを取り出して示す斜視図である。 図1において集磁リングに設けた凸部を内径側から見た要部拡大図である。 集磁リングを成形する前の帯板の正面図である。 本発明の実施の形態に係る集磁リングの斜視図である。 同じく正面図である。 円筒状の治具に遊嵌するように集磁リングを積み重ねた状態を示す縦断面正面図である。 同状態を示す集磁部側から見た横断面斜視図である。 同状態を示す凸部側から見た横断面斜視図である。 変形例を示す斜視図である。 別の変形例を示す斜視図である。 別の変形例を示す斜視図である。 図9の変形例の集磁リングを円筒状の治具に遊嵌するように積み重ねた状態を示す集磁部側から見た横断面斜視図である。 図9の変形例の集磁リングを円筒状の治具に遊嵌するように積み重ねた状態を示す凸部側から見た横断面斜視図である。 別の変形例を示す斜視図である。
以下、本発明に係る実施形態を図面に基づいて説明する。
本明細書において、トルク検出装置が検出する回転トルクの回転軸の方向を「軸方向」という。
<トルク検出装置>
本発明のトルク検出装置の構成は、特許文献1及び2のような従来のトルク検出装置と同様である。
すなわち、本発明のトルク検出装置は、トーションバーを介して同軸に連結された第1軸及び第2軸と、前記第1軸に固定され、前記第1軸と一体回転する円筒状永久磁石と、前記第2軸に固定され、前記第2軸と一体回転する2個一組の磁気ヨークと、前記磁気ヨークからの磁束をそれぞれ誘導する、前記磁気ヨークの径方向外側を各別に囲み、前記集磁部を対向させて配置した2個一組の集磁リングと、前記集磁部の対向面間に配された磁気センサとを備える。
このようなトルク検出装置(図1の符号A)において、2個一組の集磁リング1,1及び磁気センサS,Sを取り出して示す図1の斜視図のように、2個一組の集磁リング1,1は、集磁部3,3を対向させ、集磁部3,3の対向面間に磁気センサSを備える。
2個一組の集磁リング1,1は、それぞれ、集磁部3,3が突出する位置から周方向へ離間した位置に凸部4,4を備える。
図2の集磁リング1,1に設けた凸部4,4,…を内径側から見た要部拡大図に示す凸部4,4間の距離Eは、図1の斜視図に示す集磁部3,3の軸方向距離Fよりも大きい(E>F)。E≦Fであると、集磁部3,3側に集磁しない場合が起こり得ることから、集磁部3,3側に確実に集磁させるためである。
<集磁リング>
集磁リング1は、磁性材料製、例えばパーマロイ(商品名、ニッケル-鉄合金)製であり、その製造にあたり、先ず、図3の正面図の帯板Bを素材板から打ち抜く。
帯板Bの中央部Cには、帯板Bの長手方向に直交する方向へ突出する分岐片5,5を設けるとともに、帯板Bの端部D,Dには、分岐片5,5と同じ方向に突出する凸部4,4を設ける。
次に、図3の帯板Bを、リング形に成形するとともに、分岐片5,5を径方向外方へ折り曲げ成形し、図4Aの斜視図、及び図4Bの正面図に示す集磁リング1を得る。
このように成形した集磁リング1は、円環部2と、円環部2の軸方向端面2A,2Bの一方2Aから突出する集磁部3,3と、軸方向端面2Aの、集磁部3,3が突出する位置から周方向へ離間した円環部2の端部に位置する凸部4,4とを有し、凸部4,4が形成された円環部2の端部間には間隙Gがある。
そして、図4Bの正面図に示す、凸部4の軸方向端面2Aからの軸方向突出長さLを、集磁部3の軸方向端面2Aからの軸方向突出長さL0に対する比で0.9から1.1に設定している。すなわち、L/L0=0.9~1.1である。
<集磁リングの積み重ね>
上記のとおり、図4Bの正面図に示す集磁リング1において、L≒L0であるので、図5の縦断面正面図、並びに図6A及び図6Bの横断面斜視図に示すように、円筒状の治具Jに遊嵌するように集磁リング1,1,…を積み重ねた際に、集磁リング1,1,…は、それらの円環部2,2,…が略水平を保った状態で静止する。
その上、図4Aの斜視図に示すように、集磁リング1の円環部2の端部には間隙Gがあることから、当該端部は、軸方向、径方向及び周方向へ変形しやすいものであるが、図6Bの斜視図に示すように、間隙Gの周方向両側の凸部4,4が上下に積み重なった状態になるので、円環部2の間隙Gまわりの端部の変形を抑制できる。
<作用効果>
このように、集磁リング1,1,…は、略水平の姿勢で安定した状態で変形せずに静止しているので、集磁リング1を治具Jから取り出す際に引っ掛かりにくく、自動供給器や産業用ロボットであっても集磁リング1の取出しを容易に行うことができる。
したがって、治具Jから集磁リング1を取り出し、インサートワークである集磁リング1を射出成形機の金型へセットする一連の作業を、自動供給器や産業用ロボットにより安定かつ確実に行うことができる。
よって、本発明の集磁リング1,1を備えたトルク検出装置Aを製造する工程の自動化率を高めることができるので、トルク検出装置Aの製造コストを低減できる。
<変形例>
集磁リング1の凸部4の形状は、図4Aの斜視図のような矩形状に限定されるものではなく、図7の斜視図のような円弧状等の曲線状であってもよい。
集磁リング1の凸部4を設ける箇所は、図4A及び図7の斜視図のような2箇所に限定されるものではなく、図8の斜視図のように1箇所であってもよく、3箇所以上であってもよい。
ただし、図4A及び図7の斜視図のように、間隙Gの周方向両側の2箇所に凸部4,4を設けることにより、図6Bの斜視図に示すように集磁リング1,1,…を積み重ねた際における、間隙Gまわりの円環部2の変形しやすい箇所の変形を抑制する効果が大きくなる。
集磁リング1に設ける凸部4を、図4A、図7及び図8の斜視図のように集磁部3が突出する円環部2の軸方向端面2Aから突出させるのではなく、図9の斜視図に示すように、集磁部3が突出する円環部2の軸方向端面2Aと反対側の軸方向端面2Bから突出させてもよい。その場合は、図3に示す帯板Bにおいて、凸部4,4は、分岐片5,5と反対方向に突出させる。
図9の変形例においても、凸部4の軸方向端面2Bからの軸方向突出長さ(L)は、集磁部3の軸方向端面2Aからの軸方向突出長さ(L0)に対する比で0.9から1.1に設定する。すなわち、L/L0=0.9~1.1とする。
図9の形状の集磁リング1,1,…を、図10A及び図10Bの横断面斜視図に示すように、円筒状の治具Jに遊嵌するように積み重ねた場合、L≒L0であるので、図6A及び図6Bの横断面斜視図における集磁リング1,1,…と同様に、集磁リング1,1,…は、それらの円環部2,2,…が略水平を保った状態で静止する。
集磁リング1の集磁部3の個数は、図4A、図7、図8及び図9の斜視図に示すような2つに限定されるものではなく、図11の斜視図に示すように1つであってもよい。
以上の説明においては、集磁リング1の凸部4を、円環部2の端部(間隙Gの隣)に設けた例を示したが、凸部4を設ける位置は、円環部2の端部に限定されるものではなく、円環部2の端部と集磁部3との中間の位置であってもよい。すなわち、凸部4は、集磁部3が突出する位置から周方向へ離間した位置に設ければよい。
以上の説明においては、集磁リング1が円環部2の端部に間隙Gを有する例を示したが、本発明は、円環部2の端部同士を当接又は連結させた間隙Gが無い集磁リング1に対しても適用できる。
以上の実施の形態の記載はすべて例示であり、これに制限されるものではない。本発明の範囲から逸脱することなく種々の改良及び変更を施すことができる。
1 集磁リング
2 円環部
2A,2B 軸方向端面
3 集磁部
4 凸部
5 分岐片
A トルク検出装置
B 帯板
C 中央部
D 端部
E 凸部間の距離
F 集磁部の軸方向距離
G 間隙
J 治具
L 凸部の軸方向突出長さ
L0 集磁部の軸方向突出長さ
S 磁気センサ

Claims (2)

  1. トルク検出装置における磁気ヨークからの磁束を誘導する集磁リングであって、
    円環部と、
    前記円環部の軸方向端面の一方から突出する集磁部と、
    前記円環部の軸方向端面の一方又は他方の、前記集磁部が突出する位置から周方向へ離間した位置に設けた凸部と、
    を備え、
    前記凸部の前記軸方向端面の一方又は他方からの軸方向突出長さ(L)を、前記集磁部の前記軸方向端面の一方からの軸方向突出長さ(L0)に対する比で0.9から1.1(L/L0=0.9~1.1)に設定してなり、
    前記円環部を成形する前の帯板の長手方向中央部に、前記集磁部を形成する、軸方向に突出する分岐片を設けるとともに、前記帯板の両端部の一方又は両方に前記凸部を設けてなることを特徴とする、
    集磁リング。
  2. トーションバーを介して同軸に連結された第1軸及び第2軸と、
    前記第1軸に固定され、前記第1軸と一体回転する円筒状永久磁石と、
    前記第2軸に固定され、前記第2軸と一体回転する2個一組の磁気ヨークと、
    前記磁気ヨークからの磁束をそれぞれ誘導する、前記磁気ヨークの径方向外側を各別に囲み、前記集磁部を対向させて配置した2個一組の、請求項1記載の集磁リングと、
    前記集磁部の対向面間に配された磁気センサと、
    を備えた、
    トルク検出装置。
JP2018226270A 2018-12-03 2018-12-03 集磁リング、及びトルク検出装置 Active JP7144740B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018226270A JP7144740B2 (ja) 2018-12-03 2018-12-03 集磁リング、及びトルク検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018226270A JP7144740B2 (ja) 2018-12-03 2018-12-03 集磁リング、及びトルク検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020091099A JP2020091099A (ja) 2020-06-11
JP7144740B2 true JP7144740B2 (ja) 2022-09-30

Family

ID=71012650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018226270A Active JP7144740B2 (ja) 2018-12-03 2018-12-03 集磁リング、及びトルク検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7144740B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003149062A (ja) 2001-05-18 2003-05-21 Denso Corp トルクセンサ及びこのトルクセンサを具備する電動パワーステアリング装置
JP2006201033A (ja) 2005-01-20 2006-08-03 Favess Co Ltd トルク検出装置
JP2013160537A (ja) 2012-02-01 2013-08-19 Jtekt Corp トルク検出装置およびこれを備える電動パワーステアリング装置
US20130221957A1 (en) 2010-11-08 2013-08-29 Robert Bosch Gmbh Sensor arrangement for capturuing a torque

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003149062A (ja) 2001-05-18 2003-05-21 Denso Corp トルクセンサ及びこのトルクセンサを具備する電動パワーステアリング装置
JP2006201033A (ja) 2005-01-20 2006-08-03 Favess Co Ltd トルク検出装置
US20130221957A1 (en) 2010-11-08 2013-08-29 Robert Bosch Gmbh Sensor arrangement for capturuing a torque
JP2013160537A (ja) 2012-02-01 2013-08-19 Jtekt Corp トルク検出装置およびこれを備える電動パワーステアリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020091099A (ja) 2020-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2516241B1 (en) Apparatus for detecting torque and steering system having the same
US10067015B2 (en) Torque sensor device
JP5243385B2 (ja) トルクセンサ
US9505431B2 (en) Rotation detection device and power steering device
US20150276519A1 (en) Sensor unit, torque detector, and electric power steering device
KR20170015463A (ko) 회전각 검출 장치 및 파워 스티어링 장치
US10088377B2 (en) Torque sensor device
CN111033950B (zh) 转子、辐条型马达、车辆用马达、无人飞行体、电动助力装置以及机器人装置
JP6214444B2 (ja) ステータユニット、トルク検出装置、電動パワーステアリング装置及びステータユニットの製造方法
CN111052548B (zh) 转子、辐条型马达、车辆用马达、无人飞行体、电动助力装置以及机器人装置
EP2868551B1 (en) On-vehicle detector
JP7144740B2 (ja) 集磁リング、及びトルク検出装置
US11092502B2 (en) Torque sensor
JP2009168727A (ja) トルク検出器、その製造方法および電動パワーステアリング装置
KR101992277B1 (ko) 토크 센서
JP2010243399A (ja) トルクセンサ
JP7099263B2 (ja) ヨーク組立体、及びトルク検出装置、並びにヨーク組立体の製造方法
JP2009092463A (ja) トルク検出装置、電動パワーステアリング装置、およびトルク検出装置の製造方法
JP5007828B2 (ja) トルクセンサ及びその製造方法
JP5949320B2 (ja) トルク検出装置用ヨーク組立体及びその製造方法
JP2005156468A (ja) トルクセンサ
JP5317027B2 (ja) トルクセンサ
JP7099264B2 (ja) ヨーク組立体、及びトルク検出装置、並びにヨーク組立体の製造方法
JP2009006589A (ja) 樹脂モールド軸材とその製造方法、及び、トルク検出装置
JP2024075880A (ja) ヨーク組立体、及びトルク検出装置、並びにヨーク組立体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220830

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7144740

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150