JP7126938B2 - 3次元歪測定のためのフィールドスプリッタ - Google Patents

3次元歪測定のためのフィールドスプリッタ Download PDF

Info

Publication number
JP7126938B2
JP7126938B2 JP2018511009A JP2018511009A JP7126938B2 JP 7126938 B2 JP7126938 B2 JP 7126938B2 JP 2018511009 A JP2018511009 A JP 2018511009A JP 2018511009 A JP2018511009 A JP 2018511009A JP 7126938 B2 JP7126938 B2 JP 7126938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image beam
strain
calculation
gauge length
test sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018511009A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018525642A (ja
Inventor
ジェイ.ヘール クリスチャン
エー.ピーターソン マーティン
ディー.アレン ロイ
Original Assignee
イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド filed Critical イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
Publication of JP2018525642A publication Critical patent/JP2018525642A/ja
Priority to JP2021207969A priority Critical patent/JP2022040159A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7126938B2 publication Critical patent/JP7126938B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/16Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring the deformation in a solid, e.g. optical strain gauge
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0004Industrial image inspection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/97Determining parameters from multiple pictures

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Description

本願は、2015年8月27日に出願された米国仮特許出願第62/210,513号の米国特許法第119条(e)項に基づく優先権を主張する。この米国仮特許出願の内容は、引用することによって、その全内容があらゆる目的で本明細書の一部をなす。
本開示は、単一のイメージセンサ上で指定された荷重を受けている同じ物体の2つのビューを撮像し、それによって、3次元歪測定のためのデータを提供する3次元歪測定のためのフィールドスプリッタに関する。
歪測定を伴う材料試験において、3次元歪測定のほとんどの技法は、物体の異なる角度からの画像を必要とする。現在又は従来の技術の3次元歪測定デバイスは、通常、2つのカメラを利用して、それぞれ異なる視点の下で物体を撮像する。双方のカメラは、時間を同期させる必要があり、較正後に、一定の幾何学的位置合わせを必要とする。
更なる従来技術として、非特許文献1及び非特許文献2がある。
Genovese他「Stereo-Digital Image Correlation (DIC) Measurements with a Single Camera Using a Biprism」Optics and Lasers In Engineering, Volume 51, Issue 3, March 2013, pages 278-285 Pankow他「3D Digital Image Correlation Using a Single High-Speed Camera for Out-of-Plane Displacements at High Rates」Fifteenth International Conference on Experimental Mechanics, Paper Reference 2927
したがって、本開示の目的は、3次元歪測定の分野において装置に改良をもたらすことである。
したがって、本開示の更なる目的は、単一のカメラ又は同様のデジタル撮像デバイスを用いる3次元歪測定の装置を提供することである。
これらの目的及び他の目的は、材料/複合物試験の状況における3次元歪測定を目的として、フィールドスプリッタ又はビームスプリッタを用いて、材料試験を受けている試験サンプルの異なる角度からの2つの画像を受信し、単一のカメラ又は同様のデジタル撮像デバイスによって受信されたそれらの画像を組み合わせて単一の画像にする装置及び方法を提供する本開示によって達成される。本方法及び本装置によって、同期の困難さを回避又は最小化する利点を有する単一のイメージセンサ上での撮像が可能になる。加えて、カメラの電子機器を2倍にする必要がなく、それによって、撮像システムの重量が削減されるとともに、撮像システムの機械的安定性が向上する。
本開示の更なる目的及び利点は、以下の説明及び添付図面から明らかになる。
2次元歪を光学的に測定する一般的な従来技術の装置構成の概略図である。 図1に関する実験用の従来技術の装置構成の概略図である。 図2Aの実験用の従来技術の装置構成を用いると起こり得るような2つのビデオターゲットのx軸位置合わせ不良を有する材料サンプルの概略図である。 2次元歪の荷重を受けていない状態(左側)及び荷重を受けている状態(右側)で示された標本のビューに基づく歪の計算の概略図である。 標本をレンズから遠ざけると、2次元歪測定の知覚されるドット位置がどのように変化するのかを示す図である。 2つのイメージセンサを用いた3次元歪測定の従来技術の配置構成を示す図である。 3次元歪測定のための本開示のデバイスの概略図である。 本開示の一実施形態を用いて3次元歪を計算するフィールドスプリッタ及び単一のイメージセンサの使用の概略図である。 フィールドスプリッタへの2つの入力をもたらす2つの窓を視認する本開示のデジタル撮像デバイスの正面図である。 本開示のフィールドスプリッタアセンブリの背面図である。 歪検出器として動作するための通常の視界を更に示す本開示のフィールドスプリッタアセンブリの側面図である。 歪検出器として動作するための通常の視界を更に示す本開示のフィールドスプリッタアセンブリの端面図である。 材料サンプルの2つの異なるビューを示す本開示のフィールドスプリッタの合成画像の概略図である。
次に、図を詳細に参照すると、図1~図4は、従来技術の2次元歪測定を示し、図5は、デュアルカメラ及びデュアルイメージセンサを用いた従来技術の3次元歪測定を示していることが分かる。これらの図において、同様の参照符号は、幾つかの図にわたって同様の要素を指す。図5の装置は、双方のカメラを互いに対して固定して設置しなければならず、時間を同期させなければならないという点で不利であり得る。
特に、図1は、ビデオデバイス又はカメラ1000(通常、CCD又は類似の技術を用いる)が、グリップ102、104によって引張荷重等の応力誘発荷重を受けた状態にある材料サンプル200の光学画像を取り込む従来技術のデバイスを示している。図3の左側に示すように、材料サンプル200は、ゲージ長(GL)によって隔てられた第1のビデオターゲット202及び第2のビデオターゲット204を備える。ビデオターゲット202、204の位置及び相対運動は、歪対応力曲線を計算するために、材料試験の間、ビデオデバイス1000によってモニタリング、計算、及び記録される。図3の右側に示すように、第1のビデオターゲットと第2のビデオターゲットとの間の並進運動の相違は、ゲージ長の変化を計算するのに用いることができる。このゲージ長の変化を図3の左側の当初のゲージ長によって除算したものが、歪を計算するのに用いられる。図2Aに示すように、図1の構成は、ビデオデバイス又はカメラ1000の運動又は不正確な配置に起因する誤差の影響を受けやすい。これらの運動又は不正確な配置は、X軸回転、すなわちノディング(nodding)、Y軸回転、すなわちシェーキング(shaking)、又はZ軸回転等であるが、これらに限定されるものではない。ビデオデバイス又はカメラ1000との間の作動距離Zは、Z軸に沿って位置決めされる。図2Bに示すように、ビデオデバイス若しくはカメラ1000又は材料サンプル200の任意のそのような運動又は不正確な配置の結果、図示するように、X軸等に沿った不正確さ又は位置合わせ不良がもたらされるおそれがある。
同様に、図4に示すように、サンプル200の変位は、Δxの較正平面の変位をもたらし、それによって、ビデオデバイス又はカメラ1000によるビデオターゲット202の知覚及び計算される位置は変化する。
図5は、従来技術のシステムを更に示している。このシステムでは、3次元データが、第1のビデオデバイス又はカメラ101及び第2のビデオデバイス又はカメラ102によって収集される。これらのビデオデバイス又はカメラは、2つの異なる角度からサンプル200(ビデオターゲット202、204を含む)の画像データを取り込み、それによって、3次元データを計算して歪計算を実行するデジタル画像処理ユニット220によって解析される第1のデータ画像210及び第2のデータ画像212を作成する。画像解釈のネイティブ結果(native result)は、歪を計算して出力するのに用いられる第3のマークロケーションとすることができる。2つの利用可能なデータ画像210、212から、標本200が試験中に移動した場合であっても、任意の座標系において利用可能な歪を計算することができる。
図6及び図7は、フィールドスプリッタ(又はビームスプリッタ)110を用いて、第1の画像ビーム210及び第2の画像ビーム212を単一のカメラ又は同様のデジタルデバイス100(イメージセンサを備える)上に分配し、それによって、3次元歪に関する解析のための第1の画像ビーム210及び第2の画像ビーム212からのデータを含む単一の画像211を生成する本開示の一実施形態を示している。従来技術のフィールドスプリッタは、米国特許第3,218,908号から知ることができる。フィールドスプリッタは、通常、視認器具と、2つの対物レンズと、対物レンズを通して2つの画像ビームを受信し、視認器具の焦点面上においてそれらの2つの画像を(通常は横並びで)組み合わせて最終の単一画像にするプリズム又は同様のデバイスとを用いる。これらの2つの画像は、同じ物体の2つの異なるビューであってもよい。フィールドスプリッタは、更に、通常は、最終の単一画像において2つの画像の位置を調整する能力を有する。これは、プリズム又は同様のデバイスの位置及び/又は向きを調整することによって行うことができる。
図8~図12は、本開示の一実施形態のフィールドスプリッタアセンブリ300(内部にフィールドスプリッタ110を備える)を示している。フィールドスプリッタアセンブリ300の開示された実施形態は、ハウジングを有する。このハウジングは、方形の前面306、背面308、上面310及び底面312とともにほぼ正方形の端部キャップ302、304を備え、それによって、直交した側面を有する筐体を形成する。ただし、更なる実施形態は、フィールドスプリッタアセンブリ300の異なる幾何形状を有してもよい。様々な表面が、フィールドスプリッタアセンブリ300の位置を固定する任意選択の取り付けスタッド314を備えることができる。同様に、キャップヘッドアセンブリ315(ワッシャー又は同様の機械デバイスを備えてもよい)は、フィールドスプリッタアセンブリ300の構造的完全性を維持し、様々な面から突出することができる。図8に示すように、前面306は、ビデオターゲット202、204(通常、材料試験サンプル200の対比色のものであり、それによって、それらのロケーションを光学的方法によって測定することを可能にする)を含む材料サンプル200の異なる角度からの第1の画像ビーム210及び第2の画像ビーム212(図6参照)をフィールドスプリッタ110(図6参照)に提供するとともに、その後、カメラ100に提供するために、これらの画像ビームを受信する第1の窓(又は光路)316及び第2の窓318を備える。背面308は、中央円形出力窓320を備える。ターゲット202、204の間のゲージ長の変化を計算するためのビデオターゲット202、204の3次元の時間依存変位及び応力依存変位を計算するために、従来のレンズマウント402が、デジタル画像処理ユニット220への単一の合成画像211を生成するイメージセンサを備えるデジタルカメラ又は同様のデジタルデバイス(図6及び図7のデバイス100等)への取り付けのために提供されるように、この中央円形出力窓(又は第3の光路)320は、デジタル写真レンズ400(図10及び図11参照)の前端又は近位端に係合するデバイスをその周囲に備える。このデバイスは、雄ネジリング322等であるが、これに限定されるものではない。ゲージ長の変化を当初のゲージ長(図3参照)によって除算したものが、材料試験セッションの過程において材料サンプル200に対する時間依存歪及び応力依存歪を計算するのに用いられる。デジタル写真レンズ400及び従来のレンズマウント402の限定ではなく一般的な例は、Cマウントを有するFujinon HF9HA-1Bレンズである。異なる実施形態については、異なる焦点距離、Fストップ及びマウントを有する異なるレンズが適切又は適用可能な場合がある。
図10及び図11に示す寸法、角度、及び関係は、例示であることが意図されている。異なる実施形態は、異なる寸法、角度、及び関係を実施してもよい。図10に示すように、材料サンプル200は、レンズマウント402の平面から約490mm(最適な視認エリア500の中心までの440mmに、最適な視認エリア500の深度の2分の1である50mmを加えたもの)に配置することができる。最適な視認エリア500は、長さ(フィールドスプリッタアセンブリ300に平行)が約200mmであり、深度(フィールドスプリッタアセンブリに垂直)が100mmである。第1の窓316及び第2の窓318のビューの中心線502、504は、20度隔てることができ、各中心線は、最適な視認エリア500の中心に収束するように中心線506から10度隔てられている。同様に、図11に示すように、第1の窓316及び第2の窓318の視野は、中心線506の両側に約8度(全範囲が16度の場合)にわたることができ、その結果、幅は約100mmとなる。使用中、フィールドスプリッタアセンブリ300は、図1のデジタルデバイス又はカメラ1000に同様に取り付けることができ、それによって、通常、フィールドスプリッタアセンブリ300及び関連装置を既存の取り付け装置及びグリップ102、104と組み合わせて用いることが可能になる。
図12は、合成画像211の更なる説明を含む。図12では、第1の画像210及び第2の画像212は、同じ方向に向けられているのに対して、図7では、それらの画像は、反対方向に向けられている。いずれの構成が実施されてもよい。図12では、第1の画像210及び第2の画像212の視野は、イメージセンサ100上に横並びに投影される。このイメージセンサは、2048×1080ピクセルを有するCMOSイメージセンサとして実施することができ、各ピクセルは、サイズが5ミクロン×5ミクロンである。画像は、通常、視野の200mmの長手軸(図10参照)に平行な2048ピクセル軸(図12の縦軸)に沿って分割される。センサ100は、第1の462×924ピクセル領域230及び第2の462×924ピクセル領域232を備える(バッファーゾーン234が200ピクセルによってこれらの2つのピクセル領域を分割している)。その結果得られる構成は、ピクセル当たり約216ミクロンのピクセル解像度と、約1/43の光学倍率とを有する。
2つの視野は、物体平面上で共通のxyエリアに重なり、上述したように、材料サンプル200に対して異なる角度の視点からのものである。この異なる角度の視点は、図10に示すように、20度隔てることができる。物体空間における共通の視野は、縦(Y)200mm及び横(X)100mmとすることができる。ピクセル空間上に投影された200mm×100mmの物体視野は、遷移領域を除外することができ、クロストークの影響がないものとすることができる。物体(例えば、材料サンプル200の画像)は、Z軸において+50mm又は-50mm移動する場合があり、それによって、100mmの被写界深度が必要となる。全体的な光学系(図示せず)は、通常、630ナノメートル(LED)等の単一の波長において撮像することができる。この光学系の通常の構成では、最小集光能力は、5.6のFストップ数と同等である。さらに、この光学系は、通常、当該光学系の端部から物体平面までの最小明瞭作動距離が約300mmである偏波面維持型でなければならない。イメージセンサ100(図7参照)に伴うプリズム/ミラーアセンブリは、感度及び振動を最小にするように設計されるべきである。結果として得られる光学系の重量は、最適には、2.0キログラム未満であることが更に予想される。
図5の実施形態を上回る図6~図12における実施形態の一般的な利点は、以下のものを含む。
1.図6~図12の実施形態は、通常、広範な既存のカメラを拡張したものとして実施することができる。
2.図6~図12の実施形態は、通常、2つの別個のカメラを互いに同期させることを要しない。
3.図6~図12の実施形態は、通常、必要とする質量が図5の実施形態よりも少なく、それによって、振動に対する安定性が改善される。
4.図6~図12の実施形態は、通常、2つのカメラ及び撮像レンズを有する実施形態よりも安価である。
5.図6~図12の実施形態は、1つの撮像レンズ及び1つカメラしか較正する必要がないので、通常、3次元での較正がより容易である。
一方の画像の視点は変化しないので、図7に示す非対称なアームの長さによって、通常、既存のハードウェア及びソフトウェアとの完全な後方互換性が可能になることに更に留意されたい。
このように、幾つかの上述した目的及び利点は、最も効果的に達成される。本発明の好ましい実施形態が、本明細書において詳細に開示及び説明されてきたが、本発明は、それによって決して限定されるものでないことが理解されるべきである。

Claims (12)

  1. 第1の対物レンズ及び第2の対物レンズを含むフィールドスプリッタであって、第1の角度及び第2の角度からのそれぞれの第1の対物レンズ及び第2の対物レンズを通した材料試験サンプルの第1の画像ビーム及び第2の画像ビームを受信し、該第1の画像ビーム及び該第2の画像ビームを組み合わせて単一の合成画像ビームにするフィールドスプリッタと、
    前記単一の合成画像ビームを受信し、単一のデジタル画像を生成する第1のデバイスと、
    前記単一のデジタル画像を受信する第2のデバイスであって、選択されたゲージ長を測定し、その後、歪を計算するために、前記選択されたゲージ長の少なくとも1つの変化を計算する3次元計算を実行することによって、前記材料試験サンプルに関して歪計算を実行する第2のデバイスと、
    を備える、歪の測定及び計算のためのデバイス。
  2. 前記選択されたゲージ長の少なくとも一つの変化は、時間依存歪を計算するための、前記選択されたゲージ長の時間依存変化である、請求項1に記載の歪の測定及び計算のためのデバイス。
  3. 前記単一のデジタル画像を受信し、材料試験サンプルに関して歪計算を実行する前記第2のデバイスは、前記ゲージ長を、材料試験サンプル上の第1のビデオターゲットと第2のビデオターゲットとの間の距離であると定義し、第1のビデオターゲットと第2のビデオターゲットとの間の距離は、引張荷重を受けると増加する、請求項1に記載の歪の測定及び計算のためのデバイス。
  4. 前記フィールドスプリッタは、ハウジングを含んでおり、該ハウジングは、前記第1の画像ビーム及び前記第2の画像ビームをそれぞれ受信する第1の光路及び第2の光路を備え、該ハウジングは、光学レンズの関連マウントを有する第3の光路を更に備え、前記単一の合成画像ビームは、該第3の光路を通って外部へ送信される、請求項3に記載の歪の測定及び計算のためのデバイス。
  5. 前記単一の合成画像ビームを受信し、単一のデジタル画像を生成する前記第1のデバイスは、前記光学レンズの関連マウントに取り付けられたレンズを備える、請求項4に記載の歪の測定及び計算のためのデバイス。
  6. 前記単一の合成画像ビームを受信し、単一のデジタル画像を生成する前記第1のデバイスは、デジタルカメラである、請求項4に記載の歪の測定及び計算のためのデバイス。
  7. 第1の対物レンズ及び第2の対物レンズを含むフィールドスプリッタを準備するステップであって、ぞれぞれの前記第1の対物レンズ及び前記第2の対物レンズによる第1の角度及び第2の角度からの材料試験サンプルの第1の画像ビーム及び第2の画像ビームを受信するフィールドスプリッタを準備するステップと、
    前記第1の画像ビーム及び前記第2の画像ビームを組み合わせて単一の合成画像ビームにするステップと、
    前記単一の合成画像ビームを受信し、単一のデジタル画像を生成するステップと、
    前記単一のデジタル画像を受信するステップと、
    前記材料試験サンプルに関して前記単一のデジタル画像に対して歪計算を実行するステップであって、選択されたゲージ長を測定し、その後、歪を計算するために、前記選択されたゲージ長の少なくとも1つの変化を計算する3次元計算を実行するステップを更に含む、歪計算を実行するステップと、
    を含む歪の測定及び計算の方法。
  8. 前記選択されたゲージ長の少なくとも一つの変化は、時間依存歪を計算するための、前記選択されたゲージ長の時間依存変化である、請求項7に記載の歪の測定及び計算の方法。
  9. 前記材料試験サンプルに関して歪計算を実行するステップは、前記ゲージ長を、材料試験サンプル上の第1のビデオターゲットと第2のビデオターゲットとの間の距離であると定義するステップを更に含み、第1のビデオターゲットと第2のビデオターゲットとの間の距離は、引張荷重を受けると増加する、請求項7に記載の歪の測定及び計算の方法。
  10. 前記フィールドスプリッタのハウジングを設けるステップを更に含み、該ハウジングは、前記第1の画像ビーム及び前記第2の画像ビームをそれぞれ受信する第1の光路及び第2の光路を備え、該ハウジングは、光学レンズの関連マウントを有する第3の光路を更に備え、前記単一の合成画像ビームは、該第3の光路を通って外部へ送信される、請求項9に記載の歪の測定及び計算の方法。
  11. 前記単一の合成画像ビームを受信するステップは、前記光学レンズの関連マウントに取り付けられるレンズを準備するステップを含む、請求項10に記載の歪の測定及び計算の方法。
  12. 前記単一の合成画像ビームを受信し、単一のデジタル画像を生成するステップは、デジタルカメラによって実行される、請求項10に記載の歪の測定及び計算の方法。
JP2018511009A 2015-08-27 2016-07-25 3次元歪測定のためのフィールドスプリッタ Active JP7126938B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021207969A JP2022040159A (ja) 2015-08-27 2021-12-22 3次元歪測定のためのフィールドスプリッタ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562210513P 2015-08-27 2015-08-27
US62/210,513 2015-08-27
PCT/US2016/043884 WO2017034723A1 (en) 2015-08-27 2016-07-25 Field splitter for three-dimensional strain measurement

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021207969A Division JP2022040159A (ja) 2015-08-27 2021-12-22 3次元歪測定のためのフィールドスプリッタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018525642A JP2018525642A (ja) 2018-09-06
JP7126938B2 true JP7126938B2 (ja) 2022-08-29

Family

ID=56694220

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018511009A Active JP7126938B2 (ja) 2015-08-27 2016-07-25 3次元歪測定のためのフィールドスプリッタ
JP2021207969A Withdrawn JP2022040159A (ja) 2015-08-27 2021-12-22 3次元歪測定のためのフィールドスプリッタ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021207969A Withdrawn JP2022040159A (ja) 2015-08-27 2021-12-22 3次元歪測定のためのフィールドスプリッタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10502552B2 (ja)
JP (2) JP7126938B2 (ja)
CN (1) CN107949767B (ja)
GB (1) GB2557065B (ja)
WO (1) WO2017034723A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3465083B1 (en) * 2016-05-24 2021-07-07 Illinois Tool Works, Inc. Three-dimensional calibration device and method
TWI697862B (zh) * 2018-12-06 2020-07-01 緯穎科技服務股份有限公司 貨運載運系統、貨物載運裝置及其失效偵測方法
JP7215308B2 (ja) * 2019-04-12 2023-01-31 株式会社島津製作所 材料試験機、及び材料試験機の制御方法
US11725932B2 (en) 2019-06-25 2023-08-15 Illinois Tool Works Inc. Video extensometer system with reflective back screen
CN110763146A (zh) * 2019-10-31 2020-02-07 河海大学 基于双相机的高精度光学引伸计及测量方法
CN112179762A (zh) * 2020-03-05 2021-01-05 成都迪泰科技有限公司 双棱镜辅助测量金属丝的杨氏模量
US11867668B2 (en) * 2020-06-29 2024-01-09 Illinois Tool Works Inc. Thickness correction for video extensometer systems and methods
KR102507561B1 (ko) * 2021-05-28 2023-03-09 현대제철 주식회사 인장 시험 장치
JP2023135116A (ja) 2022-03-15 2023-09-28 日本碍子株式会社 複合焼結体、ハニカム構造体、電気加熱触媒および複合焼結体の製造方法
CN114941996B (zh) * 2022-07-26 2022-11-01 西北工业大学 一种圆棒疲劳试样光纤光栅应变测量系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3218908A (en) 1961-03-01 1965-11-23 American Optical Corp Adjustable optical prism field splitter
JP2003505715A (ja) 1999-07-16 2003-02-12 エスエルスリーデイー インコーポレーテツド 単一レンズステレオスコープライトバルブおよび装置
JP2005117136A (ja) 2003-10-03 2005-04-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 車両用物体検出装置
JP3119564U (ja) 2005-12-13 2006-03-02 株式会社島津製作所 材料試験機
JP4643826B2 (ja) 1998-06-12 2011-03-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Dvbテレビジョンシステム、送信器及び受信器
US20130147919A1 (en) 2011-12-09 2013-06-13 California Institute Of Technology Multi-View Difraction Grating Imaging With Two-Dimensional Displacement Measurement For Three-Dimensional Deformation Or Profile Output

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1005217B (zh) * 1985-04-13 1989-09-20 索尼磁尺株式会社 光学位移测量仪
US5175616A (en) * 1989-08-04 1992-12-29 Her Majesty The Queen In Right Of Canada, As Represented By The Minister Of National Defence Of Canada Stereoscopic video-graphic coordinate specification system
JPH0829701A (ja) * 1994-07-18 1996-02-02 Olympus Optical Co Ltd 立体視内視鏡システム
US5757473A (en) * 1996-11-13 1998-05-26 Noranda, Inc. Optical strain sensor for the measurement of microdeformations of surfaces
US5975710A (en) * 1997-06-06 1999-11-02 Luster; Spencer D. Optical image field splitting system
US7196780B2 (en) * 2003-08-08 2007-03-27 Sharp Kabushiki Kaisha Velocimeter, displacement meter, vibrometer and electronic device
GB0413650D0 (en) * 2004-06-18 2004-07-21 Rolls Royce Plc An apparatus and method for bulge testing an article
CN102498368B (zh) * 2009-09-18 2016-11-02 伊利诺斯工具制品有限公司 包括光学应变仪的远程位移传感器的装置及其系统
FI124299B (fi) * 2009-10-08 2014-06-13 Focalspec Oy Mittalaite ja menetelmä kohteen ja kohteen pinnan ominaisuuksien mittaamiseksi
JP2011150068A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Casio Computer Co Ltd デジタルカメラ
CN102248805B (zh) * 2010-05-21 2015-05-27 深圳泰德激光科技有限公司 激光打标装置及打标分光方法
US9239277B2 (en) * 2011-05-12 2016-01-19 Ut-Battelle, Llc Material mechanical characterization method for multiple strains and strain rates
JP5696643B2 (ja) * 2011-10-26 2015-04-08 トヨタ自動車株式会社 歪測定装置、線膨張係数測定方法、及び、サーモビュアの補正係数測定方法
FR2982377B1 (fr) * 2011-11-09 2015-06-26 Sebastien Philippe Dispositif de prise de vues
US8917384B2 (en) * 2012-03-21 2014-12-23 Kansas State University Research Foundation Portable high-resolution non-contact modular sensor for surface strain measurement
US9311566B2 (en) * 2012-08-03 2016-04-12 George Mason Research Foundation, Inc. Method and system for direct strain imaging
US9036157B2 (en) * 2012-10-19 2015-05-19 National Applied Research Laboratories System of computing surface reconstruction, in-plane and out-of-plane displacements and strain distribution
US10054777B2 (en) * 2014-11-11 2018-08-21 California Institute Of Technology Common-mode digital holographic microscope

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3218908A (en) 1961-03-01 1965-11-23 American Optical Corp Adjustable optical prism field splitter
JP4643826B2 (ja) 1998-06-12 2011-03-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Dvbテレビジョンシステム、送信器及び受信器
JP2003505715A (ja) 1999-07-16 2003-02-12 エスエルスリーデイー インコーポレーテツド 単一レンズステレオスコープライトバルブおよび装置
JP2005117136A (ja) 2003-10-03 2005-04-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 車両用物体検出装置
JP3119564U (ja) 2005-12-13 2006-03-02 株式会社島津製作所 材料試験機
US20130147919A1 (en) 2011-12-09 2013-06-13 California Institute Of Technology Multi-View Difraction Grating Imaging With Two-Dimensional Displacement Measurement For Three-Dimensional Deformation Or Profile Output

Also Published As

Publication number Publication date
CN107949767B (zh) 2021-09-14
JP2022040159A (ja) 2022-03-10
CN107949767A (zh) 2018-04-20
US10502552B2 (en) 2019-12-10
US20180216929A1 (en) 2018-08-02
GB201801103D0 (en) 2018-03-07
GB2557065B (en) 2021-12-01
WO2017034723A1 (en) 2017-03-02
GB2557065A (en) 2018-06-13
JP2018525642A (ja) 2018-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7126938B2 (ja) 3次元歪測定のためのフィールドスプリッタ
US10218955B2 (en) Motion blur compensation
Tiwari et al. Assessment of high speed imaging systems for 2D and 3D deformation measurements: methodology development and validation
WO2018204112A1 (en) Triangulation scanner having flat geometry and projecting uncoded spots
US9612332B2 (en) Calibration method for trigonometric-based ranging systems in multiple media
CN103727891A (zh) 同步三维散斑干涉测量系统及测量方法
CN107478195A (zh) 一种基于光学的空间物体姿态测量装置及其测量方法
CN110136047B (zh) 一种车载单目图像中静止目标三维信息获取方法
CN110806182A (zh) 基于远心镜头的高精度光学引伸计及测量方法
US6927864B2 (en) Method and system for determining dimensions of optically recognizable features
JP7346775B2 (ja) 光学測定機器及びそのデータ生成方法
CN109682398B (zh) 立体测绘相机整机内方位元素定标方法、装置及系统
KR101130482B1 (ko) 사진측량을 이용한 구조물 진동의 3차원 측정 방법
CN111721194A (zh) 一种多激光线快速检测方法
Gao et al. Single-event-camera-based 3D trajectory measurement method for high-speed moving targets
TWI442167B (zh) 以圓周運動擷取影像的多影像擷取裝置
CN105737803B (zh) 航空双面阵立体测绘系统
TWI435050B (zh) 非接觸式物體空間座標量測裝置及方法
US20190113336A1 (en) Multi-Directional Triangulation Measuring System with Method
WO2023182095A1 (ja) 表面形状測定装置及び表面形状測定方法
Hijazi On the Use of Rigid-Body-Translations for Determining Surface Tilt Angles in Two-dimensional Digital Image Correlation Experiments: A Generalized Approach.
Stetson Speckle and its application to strain sensing
KR100395773B1 (ko) 두 장의 사진을 이용한 광 삼각법 삼차원 측정 장치
Sjodahl Whole-field speckle strain sensor
Putze et al. Configuration of multi mirror systems for single high-speed camera based 3D motion analysis

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210831

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20211222

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220301

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220510

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220712

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220809

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7126938

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150