JP7121373B2 - 二層微細構造の電気泳動ディスプレイモジュール及びその製造方法 - Google Patents

二層微細構造の電気泳動ディスプレイモジュール及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7121373B2
JP7121373B2 JP2020512833A JP2020512833A JP7121373B2 JP 7121373 B2 JP7121373 B2 JP 7121373B2 JP 2020512833 A JP2020512833 A JP 2020512833A JP 2020512833 A JP2020512833 A JP 2020512833A JP 7121373 B2 JP7121373 B2 JP 7121373B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrophoretic display
pixel electrode
layer
electrode substrate
display medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020512833A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021503614A (ja
Inventor
レイ ヂャン
ジン バオ
シャン チェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wuxi Vision Peak Technology Co Ltd
Original Assignee
Wuxi Vision Peak Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wuxi Vision Peak Technology Co Ltd filed Critical Wuxi Vision Peak Technology Co Ltd
Publication of JP2021503614A publication Critical patent/JP2021503614A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7121373B2 publication Critical patent/JP7121373B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/22Electrodes, e.g. special shape, material or configuration
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/166Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect
    • G02F1/167Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect by electrophoresis
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/1675Constructional details
    • G02F1/16756Insulating layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/1675Constructional details
    • G02F1/16757Microcapsules
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/1675Constructional details
    • G02F1/1676Electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/1675Constructional details
    • G02F1/1679Gaskets; Spacers; Sealing of cells; Filling or closing of cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/1675Constructional details
    • G02F1/1679Gaskets; Spacers; Sealing of cells; Filling or closing of cells
    • G02F1/1681Gaskets; Spacers; Sealing of cells; Filling or closing of cells having two or more microcells partitioned by walls, e.g. of microcup type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/46Connecting or feeding means, e.g. leading-in conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/24Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases
    • H01J9/26Sealing together parts of vessels
    • H01J9/261Sealing together parts of vessels the vessel being for a flat panel display
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13394Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers regularly patterned on the cell subtrate, e.g. walls, pillars
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/50Protective arrangements

Description

本発明は電気泳動ディスプレイモジュール及びその製造方法に関し、特に二層微細構造の電気泳動ディスプレイモジュール及びその製造方法であって、電子ディスプレイ技術分野に属する。
電気泳動ディスプレイは帯電するコロイド粒子を用いて電場の作用下での泳動現象を利用し、電場によって異なる光電特性の電気泳動粒子を駆動することにより画像と文字の表示を実現する。既知のディスプレイ技術に比べて、電気泳動ディスプレイは、フレキシブルで曲がりやすく、軽量で、厚さが薄く、コントラストが高く、エネルギー消費が低く、視野角が大きく、太陽光で読み取り可能であり、画像双安定性を備え、大面積生産が容易である等の特徴を有する。
電気泳動ディスプレイ技術は最初に前世紀70年代に提出された。特許US3892568には、少なくとも1種の電気泳動粒子を含む電気泳動ディスプレイ材料の製造過程が開示されている。特許JP1086116には、少なくとも1種の電気泳動粒子を含み、かつ電気泳動液がマイクロカプセルに被覆された電気泳動ディスプレイシステムが開示されている。US6930818には、マイクロカップ構造を用いて電気泳動液を被覆する電気泳動ディスプレイユニットが開示されている。特許US5930026、US5961804、US6017584及びUS6120588には、マイクロカプセルに被覆された電気泳動ディスプレイユニットが開示されており、その中には、2種類以上の異なる光電特性を有する電気泳動粒子を含む電気泳動ディスプレイ媒体がある。従来の技術を見ると、マイクロカップとマイクロカプセル型の電子インクディスプレイスクリーンとも、微小なキャビティ構造、即ちマイクロカップとマイクロカプセルに基づいている。この2種類のマイクロ構造の作用は、電気泳動ディスプレイ媒体を分散するように被覆することである。
当該2種類の構造のディスプレイスクリーンは、実際の製品に使用されているが、以下の欠点を有する。
1)マイクロカプセル及びマイクロカップ自体はディスプレイ機能を備えておらず、その構成材料が透明で、隠蔽力が悪い材料であることが多いが、電気泳動ディスプレイシステム全体の中で使用量が多く、ディスプレイスクリーン全体のディスプレイ効果に影響を与え、コントラストが低下し、解像度が低下し、さらに耐用年数が低下する。
2)マイクロカプセル及びマイクロカップ構造の存在は明らかに全体の電気泳動ディスプレイ材料層の厚さを厚くし、ディスプレイスクリーンのコントラスト及び解像度を低下させ、応答速度が遅く、駆動電圧が高く、リフレッシュが遅く、電力消費が大きく、作動温度範囲が狭い。
3)マイクロカプセルとマイクロカップ構造の製造過程は複雑すぎ、生産製造上の困難と浪費を招き、歩留率が低下し、材料が浪費され、製造コストが高い。
本発明の目的は、現在の電子ディスプレイスクリーンの問題に対して、既存のマイクロカップ構造又はマイクロカプセルの代わりに電気泳動ディスプレイ媒体を直接に使用でき、且つ電気泳動ディスプレイ媒体の中に、電気泳動ディスプレイ媒体を均一に分散させ、安定させ、さらに隔離するためのプラズマ隔離アレイ及び仕切り粒子層を設け、電極を支持するとともに電気泳動ディスプレイ媒体の厚さを制御する働きをすると共に、電気泳動ディスプレイ媒体の無秩序な流動を効果的に防止し、画素電極基板と透明電極との間の電場方向の垂直度を保証することができる二層微細構造の電気泳動ディスプレイモジュール及びその製造方法を提供することである。
上記の技術的な目的を実現するために、本発明は以下の技術的解決手段を提供する。二層微細構造の電気泳動ディスプレイモジュールであって、画素電極基板及び画素電極基板の上方に位置する透明電極を含み、その特徴は以下のとおりである。前記画素電極基板と透明電極との間に電気泳動ディスプレイ媒体及び前記電気泳動ディスプレイ媒体を囲むガスケットフレームが設けられ、前記画素電極基板及び/又は透明電極には電気泳動ディスプレイ媒体を均一に分散及び安定させるためのプラズマ隔離アレイが設けられ、前記プラズマ隔離アレイに仕切り粒子層が吸着されている。
更に、前記プラズマ隔離アレイは複数のアレイ分布を呈するプラズマ隔離フレームを含み、前記画素電極基板は複数のアレイ分布を呈する画素電極ユニットを含み、それぞれのプラズマ隔離フレーム内に複数の画素電極ユニットが含まれ、且つ前記画素電極基板のプラズマ隔離フレームはソース線 とゲート路とを被覆する。
更に、前記プラズマ隔離アレイ中のプラズマ隔離フレームの幅は1-30マイクロメートルであり、高さは0.1-60マイクロメートルであり、前記仕切り粒子層中の仕切り粒子の大きさは1~10マイクロメートルである。
更に、前記プラズマ隔離アレイ中のプラズマ隔離フレーム及びガスケットフレームの材料はアクリル樹脂、ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂、シリコーン樹脂又は二酸化ケイ素である、前記仕切り粒子層の中の仕切り粒子はポリマー微小球体又は二酸化ケイ素微小球体である。
更に、前記画素電極基板はTFTガラス基板に埋め込まれ、且つ画素電極基板電気泳動ディスプレイ媒体との間は遮光性絶縁接着剤層によって粘着する。
更に、前記透明電極電気泳動ディスプレイ媒体と、ガスケットフレームとを被覆する導電層及び前記導電層を被覆する透明基材を含む。前記ガスケットフレームと導電層との間、及び、前記電気泳動ディスプレイ媒体周縁と導電層との間には、いずれも表示エリア保護層が配置されている。
更に、前記電気泳動ディスプレイ媒体の厚さは2~70マイクロメートルであり、且つ電気泳動ディスプレイ媒体における電気泳動液の粘度は100~100000センチポアズであり、前記電気泳動ディスプレイ媒体の中には、少なくとも2種類の異なる光電特性の電気泳動粒子が含まれる。
更に、前記ガスケットフレーム内に支持する微小球を添加することができ、前記支持する微小球は樹脂微小球と、ガラス微小球とを含み、且つ支持する微小球の直径は2~60マイクロメートルである。
以上の技術目的を更に実現するため、本発明は更に2層微細構造の電気泳動ディスプレイモジュールの製造方法を提出する。その特徴は以下の工程を含む。
工程1 前記画素電極基板及び/又は透明電極の導電層に予めプラズマ隔離アレイを備え付ける。
工程2 画素電極基板をTFTガラス基板内に埋め込み、且つTFTガラス基板をディスペンシングプラットフォームに置く。
工程3 画素電極基板にシール剤を滴下し、ガスケットフレームを形成する。
工程4 ガスケットフレーム内に電気泳動ディスプレイ媒体をシルクスクリーン印刷し、仕切り粒子を吹付し、比較的軽い仕切り粒子を電気泳動ディスプレイ媒体に浮遊状態とする。
工程5 ガスケットフレーム内に導電性銀ペーストを塗布し、前記導電性銀ペーストを画素電極基板上の配線に接続する。
工程6 先ず表示エリア保護層をガスケットフレーム全体に圧着させ、次に透明電極をガスケットフレームと電気泳動ディスプレイ媒体とに圧着させ、その過程において、大部分の仕切り粒子が押圧されてプラズマ隔離アレイのプラズマ隔離フレームに移動して吸着され、さらに、仕切り粒子層を形成し、その後、硬化させ、前記導電性銀ペーストを透明電極の導電層に電気的に接続する。
工程7 透明電極の周縁部分と表示エリア保護層とを切断して、画素電極基板上の集積回路モジュールICとフレキシブル回路基板とをバインディングする所定位置を露出させる。
工程8 集積回路モジュールIC及びフレキシブル回路基板をいずれも導電性ゴムストリップによって画素電極基板の周縁に接着する。
工程9 集積回路モジュールIC、フレキシブル回路基板及び導電性ゴムストリップの周囲をRTVシリコーンゴムによって画素電極基板上で封止し、電子インクディスプレイスクリーンの製造を完成する。
更に、前記工程1において、前記画素電極基板の表面に遮光性絶縁接着剤層を予め塗布することができ、前記プラズマ隔離アレイは印刷、塗布又はディスペンシングの方式によって、画素電極基板又は透明電極の導電層の表面に塗布する。更に、光硬化、熱硬化若しくは湿気硬化により、又は物理成長、化学成長の方式により実現する。前記工程3において、前記シール剤内に微小球を予め塗布することができる。
本発明は、従来の電子インクディスプレイスクリーンと比較すれば、以下の利点を有する。
1)従来の微細構造電気泳動ディスプレイスクリーンと比べ、従来のマイクロカプセル又はマイクロカップがディスプレイに関与しないため、ディスプレイ効果に影響を与える。本発明によると、電気泳動ディスプレイ媒体を用い、マイクロカプセル又はマイクロカップを除去し、ディスプレイ効果がより良く、コントラストが10%超向上する。
2)本発明の電気泳動ディスプレイ媒体によると、電気泳動ディスプレイ層全体の厚さを低下させることができ、応答時間が80ミリ秒未満に低下し、駆動電圧が正負1.5-8Vの間に低下し、作動温度範囲が-30-70度に拡大し、同時に製造コストを低減させることができる。
3)本発明は、画素電極基板と透明電極との間に、プラズマ隔離アレイが配置され、電気泳動ディスプレイ媒体を効果的に均一に分散及び安定させ、且つ表示効果を向上させる。同時に画素電極基板上のプラズマ隔離アレイがソース線及びゲート線を被覆し、隣接する画素電極基板の間の短絡及び画素電極基板の間に電場を攪乱するのを効果的に防止することができ、同時に電気泳動ディスプレイ媒体の電気泳動粒子がソース線とゲート線とに集まるのを阻止し、画素電極基板と透明電極との間の電場の方向性と垂直度とを保障して、電気泳動ディスプレイ媒体の中の電気泳動粒子の無秩序運動を防止する。
4)本発明は画素電極基板と透明電極との間にプラズマ隔離アレイ及び仕切り粒子層が配置されている。そのため、プラズマ隔離アレイ構造のみのときと比べて、仕切り粒子層とプラズマ隔離アレイとが電極を支持する役割と電気泳動ディスプレイ媒体の厚さを制御する役割を果たし、且つ電気泳動ディスプレイ媒体全体を複数の抵抗フレームに分割し、電場の作用下で、電気泳動粒子が電場方向に沿って垂直に秩序的に移動することを保証し、電気泳動ディスプレイ媒体の安定性を保証し、ディスプレイスクリーンのコントラスト及び表示効果を向上させる。
5)本発明の表示エリア保護層は表示エリアの電気泳動ディスプレイ媒体を保護し、遮光及び絶縁の役割を果たす。
6)本発明の遮光層絶縁接着剤層を用いて画素電極基板を光学照射から保護し、電気泳動ディスプレイ媒体と画素電極基板とを分離し、電気泳動ディスプレイ媒体が画素電極基板に損傷を与えることを防止する。
7)本発明の技術によって、100インチ超の大きいサイズの超薄型の電気泳動ディスプレイモジュールを生産することができる。
本発明の実施例1の側面概略構成図である。 図1におけるA部分の断面概略構成図である。
1 透明電極、2 導電層、3 電気泳動ディスプレイ媒体、4 支持微小球体、5 遮光性絶縁接着剤層、6 ガスケットフレーム、7 TFTガラス基板、8 表示エリア保護層、9 RTVシリコーンゴム、10 導電性銀ペースト、11 IC集積回路モジュール、12 フレキシブル回路基板、13 画素電極基板、14 プラズマ隔離アレイ、15 透明基材、16 仕切り粒子層。
以下、具体的な図面と実施例とを併せて、本発明を更に説明する。
本発明は以下の実施形態に限定されるものではなく、以下の説明で参照する各図は本発明の内容を理解できるために設けられたものであり、即ち本発明は各図に例示された電子インクディスプレイスクリーン構造に限定されるものではない。
図1及び図2に示すように、実施例1は二粒子電子インクディスプレイスクリーンを例とした、二層微細構造の電気泳動ディスプレイモジュールである。電気泳動ディスプレイモジュールは、画素電極基板13及び画素電極基板13の上方に位置する透明電極1を含む。画素電極基板13と透明電極1との間には、電気泳動ディスプレイ媒体3及び電気泳動ディスプレイ媒体3を囲むガスケットフレーム6が配置されている。画素電極基板13には、電気泳動ディスプレイ媒体3を均一に分散及び安定させるためのプラズマ隔離アレイ14が配置されている。プラズマ隔離アレイ14に仕切り粒子層16が吸着されている。
プラズマ隔離アレイ14は複数のアレイ分布を呈するプラズマ隔離フレームを含み、画素電極基板13は複数のアレイ分布を呈する画素電極ユニットを含み、各プラズマ隔離フレーム内に複数の画素電極ユニットが含まれ、且つ画素電極基板13上のプラズマ隔離フレームはソース線とゲート線とを被覆する。プラズマ隔離アレイ14におけるプラズマ隔離フレーム及びガスケットフレーム6の材料はアクリル樹脂、ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂、シリコーン樹脂又は二酸化ケイ素である。本実施例1におけるプラズマ隔離アレイ14にプラズマ隔離フレームの幅は1-30マイクロメートルであり、好ましい高さは1-10マイクロメートルであり、高さは0.1-60マイクロメートルであり、好ましい幅は5-15マイクロメートルである。仕切り粒子層16の中の仕切り粒子はポリマー微小球体又は二酸化ケイ素微小球体である。本実施例1における仕切り粒子層16の中の仕切り粒子の大きさは1-10マイクロメートルであり、好ましい大きさは2-8マイクロメートルである。
透明電極1と画素電極基板13との間において、プラズマ隔離アレイ14及び仕切り粒子層16は電気泳動ディスプレイ媒体3全体を複数の隔離フレームに分割し、IC集積回路モジュール11の駆動により、画素電極基板13はセグメントコードと、ドットマトリクスとを含むことができる。仕切り粒子層16の存在により、電気泳動粒子は画素電極基板13と透明電極1との間の電場方向だけに垂直に上下運動でき、電気泳動ディスプレイ媒体3の中の電気泳動粒子が透明電極1に沿って無秩序に動くことを有効に防止し、電気泳動ディスプレイ媒体3の安定性を保証し、ディスプレイスクリーンが黒白色を表示させ、ディスプレイスクリーンのコントラストと表示効果とを向上させることができる。
画素電極基板13がTFTガラス基板に埋め込まれ、且つ画素電極基板13と電気泳動ディスプレイ媒体3との間は遮光絶縁接着剤層5によって接着されている。接着剤は水型、溶剤型、ホットメルト型、光硬化型等であってもよく、好ましくは水型及び光硬化型である。遮光絶縁接着剤層5の厚さの範囲は1-20マイクロメートルであり、好ましい厚さの範囲は2-10マイクロメートルである。
透明電極1は電気泳動ディスプレイ媒体3、ガスケットフレーム6を被覆する導電層2及び導電層2を被覆する透明基板15を含む。ガスケットフレーム6と導電層2との間に、電気泳動ディスプレイ媒体3の周縁と導電層2との間に、いずれも表示エリア保護層8が設けられている。
電気泳動ディスプレイ媒体3の厚さは2-70マイクロメートルであり、好ましい厚さは8-20マイクロメートルであり、且つ電気泳動ディスプレイ媒体3における電気泳動液の粘度が100-100000センチポアズであり、好ましくは粘度が1000-10000センチポアズで選択され、電気泳動ディスプレイ媒体3には少なくとも2種類の異なる光電特性の電気泳動粒子が含まれる。
本実施例1のガスケットフレーム6内には支持微小球体4が添加されている。支持微小球体4は樹脂微小球体と、ガラス微小球体とを含む。支持微小球体4の直径は2-60マイクロメートルであり、好ましい大きさは5-30マイクロメートルである。
本発明の実施例は、更に透明電極1に電気泳動ディスプレイ媒体3を均一に分散及び安定させるためのプラズマ隔離アレイ14を配置することができ、プラズマ隔離アレイ14と画素電極基板13との間に仕切り粒子層16が設けられている。又は透明電極1と画素電極基板13とにいずれも電気泳動ディスプレイ媒体3を均一に分散及び安定させるためのプラズマ隔離アレイ14が配置されている。プラズマ隔離アレイ14の間には、吸着仕切り粒子層16が配置されている。透明電極1と画素電極基板13との間において、プラズマ隔離アレイ14及び仕切り粒子層16は、電気泳動ディスプレイ媒体3全体を複数の隔離フレームに分割している。IC集積回路モジュール11の駆動により、画素電極基板13はセグメントコードとドットマトリクス等とを含むことができ、仕切り粒子層16の存在によって、大部分の電気泳動粒子は画素電極基板13と透明電極1との間の電場方向だけに垂直に上下移動でき、電気泳動ディスプレイ媒体3において電気泳動粒子がプラズマ隔離フレームの間の隙間で無秩序に動くことを効果的に防止し、電気泳動ディスプレイ媒体3の安定性を確保し、ディスプレイスクリーンのコントラスト及び表示効果を向上させる。
上記の実施例における二層微細構造の電気泳動ディスプレイモジュールの製造方法は、以下の工程を含む。
工程1 画素電極基板13及び/又は透明電極1の導電層2に予めプラズマ隔離アレイ14を備え付ける 。プラズマ隔離アレイ14は印刷、塗布或はディスペンシングの方式によって画素電極基板13又は透明電極1の導電層2の表面に塗布され、更に光硬化、熱硬化若しくは湿気固化によって、又は物理成長、化学成長の方式によって実現する。
画素電極基板13の表面に予め遮光性絶縁接着剤層5を塗布しておく。
工程2 画素電極基板13をTFTガラス基板7内に埋め込み、且つTFTガラス基板7をディスペンシングプラットフォームに置く。
工程3 画素電極基板13にシール剤が滴下されて、画素電極基板13を取り囲むガスケットフレーム6を形成する。前記シール剤内に支持微小球体4を予め塗布することができる。支持微小球体4が中実の球体であるため、支持微小球体4は電気泳動ディスプレイモジュール全体を支持することができる。
工程4 ガスケットフレーム6内に電気泳動ディスプレイ媒体3をシルクスクリーンで印刷し、仕切り粒子を吹き付ける。仕切り粒子の材料はポリマー微小球体又は二酸化ケイ素微小球体であり、サイズが2-8マイクロメートルであり、さらに仕切り粒子の重量は電気泳動ディスプレイ媒体ボールの約1/5である。このように仕切り粒子が比較的に軽いため、電気泳動ディスプレイ媒体3上に浮遊することができる。
工程5 ガスケットフレーム6内に導電性銀ペースト10を塗布し、導電性銀ペースト10を画素電極基板13に電気的に接続させる。
工程6 先ず表示エリア保護層8をガスケットフレーム6全体に圧着させ、次に透明電極1(導電層2及び透明基板15を含む)をガスケットフレーム6と電気泳動ディスプレイ媒体3とに圧着させる。その過程において、仕切り粒子とプラズマ隔離アレイ14との間に吸着力が存在するため、大部分の仕切り粒子は押圧されてプラズマ隔離アレイ14のプラズマ隔離フレームに移動して吸着され、仕切り粒子層16を形成し、そして硬化させる。導電性銀ペースト10を透明電極1の導電層2に電気的に接続する。
工程7 透明電極1の周縁部分及び表示エリア保護層8を切断し、画素電極基板13上のIC集積回路モジュール11とフレキシブル回路基板12とをバインディングする所定位置を露出させる。
工程8 IC集積回路モジュール11及びフレキシブル回路基板12を、いずれも導電性ゴムストリップを介して画素電極基板13の周縁に接着する。
工程9 IC集積回路モジュール11、フレキシブル回路基板12及び導電性ゴムストリップの周囲をRTVシリコーンゴム9によって画素電極基板13上で封止し、電子インクディスプレイスクリーンの製造を完了させる。
本発明の電気泳動ディスプレイ媒体3は、少なくとも2種類の異なる光電特性を有する電気泳動粒子を含む。光電特性が異なる電気泳動粒子であり、電気泳動粒子の好ましい色は白色、黒色、赤色、緑色、青色及び黄色などを含み、モノクローム、単色、2色、多色及びトゥルーカラーなどの表示を実現することに用いられる。さらに、電気泳動ディスプレイ媒体3は、蛍光材料を含むことができる。蛍光材料としては無機蛍光材料及び有機蛍光材料を含み、無機蛍光材料は希土類蛍光材料、金属硫化物等を含み、有機蛍光材料は小分子蛍光材料及び高分子蛍光材料等を含む。
本発明の電気泳動ディスプレイモジュールは、マイクロカプセル又はマイクロカップ等の従来の微細構造を用いる必要がなく、電気泳動ディスプレイ媒体3を直接に使用し、且つ透明電極1と画素電極基板13との間の電気泳動ディスプレイ媒体3にプラズマ隔離アレイ14及び仕切り粒子層16が配置され、テレビプラズマモジュール全体を支持するため、電気泳動ディスプレイモジュールの厚さを低下させることができ、さらに電気泳動ディスプレイ媒体全体を複数の抵抗フレームに分割し、電場の作用下で電気泳動粒子が電場の方向に沿って規則的に移動することを保証し、電気泳動ディスプレイ媒体の安定性を保証し、ディスプレイスクリーンのコントラスト及び表示効果を向上させる。
以上、本発明及びその実施形態について説明したが、本説明は限定されるものではなく、図面に示されているのは本発明の実施方式の一つだけであり、実際の構造はこれに限らない。要するに、当業者が本発明の示唆を受け、本発明の創造の趣旨から逸脱しない場合において、非創造的に設計された当該技術的解決手段に類似する構造形態及び実施形態は、本発明の保護範囲内に属する。

Claims (9)

  1. 画素電極基板(13)及び前記画素電極基板(13)の上方に位置する透明電極部(1)を含む二層微細構造の電気泳動ディスプレイモジュールであって、
    前記画素電極基板(13)と前記透明電極部(1)との間には、電気泳動ディスプレイ媒体(3)及び前記電気泳動ディスプレイ媒体(3)を囲むガスケットフレーム(6)が配置され、
    前記画素電極基板(13)及び/又は前記透明電極部(1)には、前記電気泳動ディスプレイ媒体(3)を均一に分散及び安定させるためのプラズマ隔離アレイ(14)が配置され、
    前記プラズマ隔離アレイ(14)に仕切り粒子層(16)が吸着されており、
    前記画素電極基板(13)がTFTガラス基板(7)に埋め込まれ、且つ前記画素電極基板(13)と前記電気泳動ディスプレイ媒体(3)との間が遮光性絶縁接着剤層(5)を介して接着されていることを特徴とする二層微細構造の電気泳動ディスプレイモジュール。
  2. 画素電極基板(13)及び前記画素電極基板(13)の上方に位置する透明電極部(1)を含む二層微細構造の電気泳動ディスプレイモジュールであって、
    前記画素電極基板(13)と前記透明電極部(1)との間には、電気泳動ディスプレイ媒体(3)及び前記電気泳動ディスプレイ媒体(3)を囲むガスケットフレーム(6)が配置され、
    前記画素電極基板(13)及び/又は前記透明電極部(1)には、前記電気泳動ディスプレイ媒体(3)を均一に分散及び安定させるためのプラズマ隔離アレイ(14)が配置され、
    前記プラズマ隔離アレイ(14)に仕切り粒子層(16)が吸着されており、
    前記透明電極部(1)は、前記電気泳動ディスプレイ媒体(3)と前記ガスケットフレーム(6)とを被覆する導電層(2)及び前記導電層(2)を被覆する透明基材(15)を含み、前記ガスケットフレーム(6)と前記導電層(2)との間、前記電気泳動ディスプレイ媒体(3)の周縁と前記導電層(2)との間にいずれも表示エリア保護層(8)が配置されていることを特徴とする二層微細構造の電気泳動ディスプレイモジュール。
  3. 前記プラズマ隔離アレイ(14)は複数のアレイ分布を呈するプラズマ隔離フレームを含み、前記画素電極基板(13)は複数のアレイ分布を呈する画素電極ユニットを含み、各プラズマ隔離フレーム内に複数の画素電極ユニットが含まれ、且つ前記画素電極基板(13)上のプラズマ隔離フレームはソース線及びゲート線を被覆していることを特徴とする請求項1又は2に記載の二層微細構造の電気泳動ディスプレイモジュール。
  4. 前記プラズマ隔離アレイ(14)におけるプラズマ隔離フレームの幅は1-30マイクロメートルであり、高さは0.1-60マイクロメートルであり、前記仕切り粒子層(16)における仕切り粒子の大きさは1-10マイクロメートルであることを特徴とする請求項1又は2に記載の二層微細構造の電気泳動ディスプレイモジュール。
  5. 前記プラズマ隔離アレイ(14)におけるプラズマ隔離フレーム及び前記ガスケットフレーム(6)の材料はアクリル樹脂、ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂、シリコーン樹脂又は二酸化ケイ素であり、前記仕切り粒子層(16)における仕切り粒子はポリマー微小球又は二酸化ケイ素微小球であることを特徴とする請求項1又は2に記載の二層微細構造の電気泳動ディスプレイモジュール。
  6. 前記電気泳動ディスプレイ媒体(3)の厚さは2-70マイクロメートルであり、且つ前記電気泳動ディスプレイ媒体(3)における電気泳動液の粘度は100-100000センチポアズであり、前記電気泳動ディスプレイ媒体(3)には、少なくとも2種類の異なる光電特性の電気泳動粒子が含まれていることを特徴とする請求項1又は2に記載の二層微細構造の電気泳動ディスプレイモジュール。
  7. 前記ガスケットフレーム(6)内に支持微小球体(4)を添加することができ、前記支持微小球体(4)は樹脂微小球体と、ガラス微小球体とを含み、且つ前記支持微小球体(4)の直径は2-60マイクロメートルであることを特徴とする請求項1又は2に記載の二層微細構造の電気泳動ディスプレイモジュール。
  8. 二層微細構造の電気泳動ディスプレイモジュールの製造方法であって、
    画素電極基板(13)及び/又は透明電極部(1)の導電層(2)にプラズマ隔離アレイ(14)を予め備え付ける工程1と、
    前記画素電極基板(13)をTFTガラス基板(7)内に埋め込み、且つ前記TFTガラス基板(7)をディスペンシングプラットフォームに置く工程2と、
    前記画素電極基板(13)にシール剤を滴下し、ガスケットフレーム(6)を形成する工程3と、
    前記ガスケットフレーム(6)内に電気泳動ディスプレイ媒体(3)をシルクスクリーンで印刷し、仕切り粒子を吹き付け、比較的軽い仕切り粒子が前記電気泳動ディスプレイ媒体(3)に浮遊状態とする工程4と、
    前記ガスケットフレーム(6)内に導電性銀ペースト(10)を塗布し、前記導電性銀ペースト(10)を前記画素電極基板(13)上の配線と電気的に接続する工程5と、
    先ず表示エリア保護層(8)を前記ガスケットフレーム(6)全体に圧着させ、次に前記透明電極部(1)を前記ガスケットフレーム(6)と前記電気泳動ディスプレイ媒体(3)とに圧着させ、その過程において、大部分の仕切り粒子が押圧されて移動して前記プラズマ隔離アレイ(14)のプラズマ隔離フレームに吸着され、さらに、仕切り粒子層(16)を形成し、そして硬化させ、導電性銀ペースト(10)を前記透明電極部(1)の前記導電層(2)と電気的に接続する工程6と、
    前記透明電極部(1)の周縁部分及び前記表示エリア保護層(8)を切断し、前記画素電極基板(13)上のIC集積回路モジュール(11)とフレキシブル回路基板(12)とをバインディングする所定位置を露出させる工程7と、
    前記集積回路モジュールIC(11)及びフレキシブル回路基板(12)をいずれも導電性ゴムストリップによって前記画素電極基板(13)の周縁に接着する工程8と、
    前記集積回路モジュールIC(11)、前記フレキシブル回路基板(12)及び前記導電性ゴムストリップの周囲をRTVシリコーンゴム(9)によって画素電極基板(13)上で封止し、電子インクディスプレイスクリーンの製造を完了させる工程9とを含む二層微細構造の電気泳動ディスプレイモジュールの製造方法。
  9. 前記工程1において、前記画素電極基板(13)の表面に遮光性絶縁接着剤層(5)を予め塗布することができ、前記プラズマ隔離アレイ(14)は印刷、塗布又はディスペンシングの方式によって、前記画素電極基板(13)又は前記透明電極部(1)の前記導電層(2)の表面に塗布され、更に、光硬化、熱硬化若しくは湿気硬化により、又は物理成長、化学成長の方式により実現し、前記工程3において、前記シール剤内に支持微小球体(4)を予め塗布することができることを特徴とする請求項に記載の二層微細構造の電気泳動ディスプレイモジュールの製造方法。
JP2020512833A 2018-09-25 2018-10-09 二層微細構造の電気泳動ディスプレイモジュール及びその製造方法 Active JP7121373B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201811118791.2 2018-09-25
CN201811118791.2A CN108957899B (zh) 2018-09-25 2018-09-25 一种双层微结构的显示电浆模组及其制造方法
PCT/CN2018/109434 WO2020062321A1 (zh) 2018-09-25 2018-10-09 一种双层微结构的显示电浆模组及其制造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021503614A JP2021503614A (ja) 2021-02-12
JP7121373B2 true JP7121373B2 (ja) 2022-08-18

Family

ID=64472266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020512833A Active JP7121373B2 (ja) 2018-09-25 2018-10-09 二層微細構造の電気泳動ディスプレイモジュール及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11644731B2 (ja)
EP (1) EP3657242B1 (ja)
JP (1) JP7121373B2 (ja)
KR (1) KR102467079B1 (ja)
CN (1) CN108957899B (ja)
TW (1) TWI774884B (ja)
WO (1) WO2020062321A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110850658B (zh) * 2019-11-29 2022-08-16 上海天马微电子有限公司 一种电浆显示模组、其制作方法及显示装置
CN110908212A (zh) * 2019-12-20 2020-03-24 无锡威峰科技股份有限公司 双层曝光结构的显示电浆模组及其制造方法
CN111399304A (zh) * 2020-04-30 2020-07-10 无锡威峰科技股份有限公司 具有反射结构的显示模组及其制造方法
CN113741113A (zh) * 2021-09-23 2021-12-03 广东志慧芯屏科技有限公司 一种可承压电子纸膜及其制作工艺
CN114253025A (zh) * 2021-12-28 2022-03-29 无锡威峰科技股份有限公司 一种电浆显示屏

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005026832A1 (ja) 2003-09-12 2005-03-24 Bridgestone Corporation 画像表示用パネルの製造方法及び画像表示用パネル
CN102650788A (zh) 2011-05-30 2012-08-29 京东方科技集团股份有限公司 一种电子纸显示器件及其显示方法
JP2012163894A (ja) 2011-02-09 2012-08-30 Seiko Epson Corp 電気泳動表示シートおよびその製造方法
US20160116818A1 (en) 2013-04-18 2016-04-28 E Ink California, Inc. Color display device
CN108267906A (zh) 2018-03-01 2018-07-10 无锡威峰科技股份有限公司 一种图案化结构的显示电浆模组及其制造方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3892568A (en) 1969-04-23 1975-07-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electrophoretic image reproduction process
US6017584A (en) 1995-07-20 2000-01-25 E Ink Corporation Multi-color electrophoretic displays and materials for making the same
US6120588A (en) 1996-07-19 2000-09-19 E Ink Corporation Electronically addressable microencapsulated ink and display thereof
JPH1086116A (ja) 1996-09-18 1998-04-07 Matsushita Electric Works Ltd 無機質セメント板、及びその製造方法
US5930026A (en) 1996-10-25 1999-07-27 Massachusetts Institute Of Technology Nonemissive displays and piezoelectric power supplies therefor
US5961804A (en) 1997-03-18 1999-10-05 Massachusetts Institute Of Technology Microencapsulated electrophoretic display
US6930818B1 (en) 2000-03-03 2005-08-16 Sipix Imaging, Inc. Electrophoretic display and novel process for its manufacture
US7038670B2 (en) * 2002-08-16 2006-05-02 Sipix Imaging, Inc. Electrophoretic display with dual mode switching
JP4190799B2 (ja) * 2002-05-08 2008-12-03 株式会社ブリヂストン 静電表示装置
JP5125345B2 (ja) * 2007-09-19 2013-01-23 日立化成工業株式会社 液晶表示装置
WO2011140469A1 (en) * 2010-05-06 2011-11-10 Zakaryae Fathi Adhesive bonding composition and method of use
JP2013068903A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Natoko Kk 電気泳動表示装置
JP2013205606A (ja) 2012-03-28 2013-10-07 Seiko Epson Corp 電気光学装置
CN103838054B (zh) * 2012-11-21 2017-03-15 上海天马微电子有限公司 液晶透镜及其制造方法和立体图像显示装置
CN104808413A (zh) * 2015-05-21 2015-07-29 京东方科技集团股份有限公司 一种电致变色显示面板及其制作方法、显示装置
JP2017198817A (ja) * 2016-04-27 2017-11-02 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置および電子機器
CN107357109B (zh) * 2017-08-21 2019-03-08 无锡威峰科技股份有限公司 一种电子墨水显示屏及制造方法
CN108181772A (zh) * 2018-03-01 2018-06-19 无锡威峰科技股份有限公司 一种高分辨率的显示电浆模组及其制造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005026832A1 (ja) 2003-09-12 2005-03-24 Bridgestone Corporation 画像表示用パネルの製造方法及び画像表示用パネル
JP2012163894A (ja) 2011-02-09 2012-08-30 Seiko Epson Corp 電気泳動表示シートおよびその製造方法
CN102650788A (zh) 2011-05-30 2012-08-29 京东方科技集团股份有限公司 一种电子纸显示器件及其显示方法
US20160116818A1 (en) 2013-04-18 2016-04-28 E Ink California, Inc. Color display device
CN108267906A (zh) 2018-03-01 2018-07-10 无锡威峰科技股份有限公司 一种图案化结构的显示电浆模组及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3657242B1 (en) 2022-04-20
US11644731B2 (en) 2023-05-09
EP3657242A4 (en) 2020-08-05
TWI774884B (zh) 2022-08-21
KR102467079B1 (ko) 2022-11-14
JP2021503614A (ja) 2021-02-12
US20210341811A1 (en) 2021-11-04
TW202013035A (zh) 2020-04-01
EP3657242A1 (en) 2020-05-27
CN108957899A (zh) 2018-12-07
CN108957899B (zh) 2023-06-06
KR20200037132A (ko) 2020-04-08
WO2020062321A1 (zh) 2020-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7121373B2 (ja) 二層微細構造の電気泳動ディスプレイモジュール及びその製造方法
KR102467078B1 (ko) 전자종이 디스플레이 장치 및 그 제조방법
TWI691775B (zh) 一種封閉式顯示電漿模組及其製造方法
WO2019140717A1 (zh) 一种显示电浆模组及其制造方法
TWI740040B (zh) 一種圖案化結構的顯示電漿模組及其製造方法
CN209103065U (zh) 一种双层微结构的显示电浆模组

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7121373

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150