JP7120640B2 - 服薬指導支援システム、方法、及びコンピュータプログラム - Google Patents
服薬指導支援システム、方法、及びコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7120640B2 JP7120640B2 JP2019142740A JP2019142740A JP7120640B2 JP 7120640 B2 JP7120640 B2 JP 7120640B2 JP 2019142740 A JP2019142740 A JP 2019142740A JP 2019142740 A JP2019142740 A JP 2019142740A JP 7120640 B2 JP7120640 B2 JP 7120640B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- prescription
- quiz
- patient
- information storage
- related information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Description
また、薬剤師は、効率よく処方箋の調剤を行い、調剤薬局が混雑したり、患者を待たせたりしないようにしたいが、患者に対する調剤後の服薬指導は適切に行われなければならない。
することが好ましい服薬関連情報を出力するための服薬関連情報出力装置が提案されている。
本実施形態に係る服薬指導支援システムは、処方薬についての患者の理解を助けると共に、患者の理解度に即した服薬指導を支援するものである。
図1に示される、本発明の第一の実施形態に係る服薬指導支援システムは、LAN(Local Area Network)等の所定のネットワークNWを介して通信可能に構成された服薬指導支援装置1、患者端末2、及び薬剤師端末3によって構成される。
なお、本例に言うところのコンピュータには、所謂パーソナルコンピュータのほか、タブレット端末等の可搬型端末など、広くデータの処理を実行可能な端末が含まれる。
この医薬品情報記憶部1Aには例えば、図2に示されるように、医薬品ごとに、名称、製薬会社、用法、用量、副作用、注意事項、相互作用、添付文書などの情報が記憶されている。
この患者情報記憶部1Bには例えば、図3に示されるように、患者の氏名、年齢や性別といった属性情報、保険に関する被保険者氏名や資格取得年月日等の保険情報、住所や連絡先等の個人情報、既往歴や医薬品の禁忌等の基本情報、処方歴、及びクイズ出題履歴に係る情報が記憶されている。
この処方歴に係る情報には例えば、処方日、処方を行った医療機関、医薬品名・用法・用量といった処方内容などの情報が含まれる。
この処方履歴は、処方箋に基づいて患者に医薬品を処方する都度、登録され、蓄積されていく。
このクイズ出題履歴に係る情報には例えば、患者に出題したクイズの出題日、出題したクイズ、解答結果などの情報が含まれる。
このクイズ出題履歴は、患者に対してクイズを出題し、当該クイズに対する解答を得る都度、登録され、蓄積されていく。
この処方関連情報記憶部1Cには例えば、図4に示されるように、処方される医薬品ごとに、クイズ情報、広告情報、その他関連情報などの情報が記憶されている。
このアラーム情報記憶部1Dには例えば、図5に示されるように、患者名に関連付けて、処方薬に関する情報が記憶されている。
後述するアラーム処理部13は、このアラーム情報記憶部1Dを参照して、所定の患者に対し、処方薬の服用タイミングを通知する。
この抽出処理部11は、処方薬に即したクイズの抽出処理において、処方された医薬品の多寡に応じた数量のクイズを抽出することができる。これにより、処方された医薬品の多寡に比例する待ち時間に即した数量のクイズを出題することができる。」
また、患者情報記憶部1Bを参照して、患者の処方歴や、過去に解答したクイズの解答履歴に応じたレベルあるいは種類のクイズを抽出することができる。これにより、患者の理解度を高めるのにふさわしいクイズを出題することができる。
この患者端末2は、調剤薬局から患者に対し、処方薬の調剤中に貸与される。
入出力部21は、データの入出力を行う機能部であり、例えばタッチパネル式ディスプレイによって実現される。
通信処理部22は、ネットワークNWを介して、服薬指導支援装置1とデータの送受信を実行するための機能部である。
この薬剤師端末3により、薬剤師は各種の情報を参照したり、処方薬に関する情報を入力したりする。
入出力部31は、データの入出力を行う機能部であり、例えばタッチパネル式ディスプレイによって実現される。
通信処理部32は、ネットワークNWを加強いて、服薬指導支援装置1とデータの送受信を実行するための機能部である。
続いて、本実施形態に係る服薬指導支援システムによって実行される処理の流れについて説明する。
まず、図6を参照して、患者が調剤薬局に来局してから、処方箋に基づいて調剤が開始されるまでの処理の流れについて説明する。
医療機関から処方箋を受け取った患者は、調剤薬局を訪れ、薬剤師に処方箋を渡す(S101)。処方箋を受け取った薬剤師は、患者に患者端末2を貸与する。
再来確認は、前回の来局から、医薬品の処方に影響し得る事項についての変更等がないかを確認するものである。この再来確認では図10に示される画面例により、アレルギー、体質、副作用歴、あるいは持病といったものについて、患者情報記憶部1Bに記憶されている情報に変更がないか否かの確認が行われ、変更があった場合には、変更後の情報の入力を受け付けて、患者情報記憶部1Bの情報を更新する。
なお、調剤薬局にとっての新規患者であった場合には、医薬品の処方に影響し得る事項についての情報の入力を受け付けて、患者情報記憶部1Bに新規に情報を登録する。
この処方監査では、薬剤師が処方内容や各情報記憶部に記憶されている情報に基づいて判断するものであってもよいし、服薬指導支援装置1が所定のアルゴリズムに基づいて自動判定するものであってもよい。
他方、患者は、患者端末2から情報の提供等を受けながら、調剤の完了を待つことになる。ここで、服薬指導支援装置1は、処方関連情報記憶部1Cから処方関連情報を抽出し(S107)、当該抽出した処方関連情報を患者端末2に送信する(S108)。
ここで、処方関連情報を構成するクイズを抽出する処理においては、処方薬の多寡に応じた数量、さらには患者の処方歴に応じたレベルのクイズを抽出することができる。
患者端末2では、処方薬に関連したクイズが出題され、これに対して患者が解答を入力すると(S201)、判定処理部12が処方関連情報記憶部1Cを参照して解答の正否を判定し(S202)、判定結果を患者情報記憶部1Bに記憶する(S203)。
薬剤師が、薬剤師端末3から適時に調剤状況を入力すると(S301)、当該調剤状況に係る情報は、服薬指導支援装置1を介して、患者端末2に送信される(S302)。
これにより、患者は調剤を待ちながらも、調剤状況を把握することができる。
調剤を完了した薬剤師は、医薬品情報記憶部1Aや患者情報記憶部1Bを参照し、改めて調剤した処方薬と処方箋を照合して処方の最終監査を行い、問題がなければ薬剤師端末3により、調剤の完了を服薬指導支援装置1に通知する(S401)。
これに応じて、服薬指導支援装置1は調剤の完了通知を患者端末2に対して送信し、患者に調剤が完了したことを知らせる(S402)。
薬剤師は、調剤した処方薬を患者に渡す際、処方箋に関する服薬指導情報を参照し(S403)、服薬指導を終えると処方薬を患者に受け渡す(S404)。
また、服薬指導情報は適宜、プリンタ等で印刷して患者に渡してもよいし、患者が指定するメールアドレス等を介して患者が所有する端末等にデータ形式で送信してもよい。
続いて、本実施形態に係る服薬指導支援システムにおいて、患者端末2上に出力される画面の例について説明する。
図10は、再来確認の際の患者端末2の画面例を示している。この再来確認の画面例では、アレルギー、体質、副作用歴、あるいは持病など、患者情報記憶部1Bに記憶されている情報が表示され、変更がないか否かを選択入力できるようになっている。
変更があった場合には、患者は「変更あり」のボタンを押下し、所定の項目に変更後の情報を入力する。一方、変更がなかった場合には、患者は「変更なし」のボタンを押下し、次のステップへと進む。
なお、図11~図13の画面では、調剤の進行状況に係る情報を表示する欄が設けられており、患者は調剤の進行状況を把握することができるようになっている。この調剤の進行状況に係る情報は、薬剤師が薬剤師端末3により適時に入力した情報を表示するものであるが、図示の例に限らず、患者からの求めに応じて、分包中など、さらに細かく調剤進行状況を確認できるようになっていてもよい。患者はこれにより、調剤が完了したことを知ると、薬剤師のもとへ行って、調剤済みの処方薬を受け取ることになる。
また、患者向けのクイズは、薬歴や電子カルテなどに記録されている患者固有の情報に基づいて自動生成してもよい。
1A 医薬品情報記憶部
1B 患者情報記憶部
1C 処方関連情報記憶部
1D アラーム情報記憶部
11 抽出処理部
12 判定処理部
13 アラーム処理部
14 通信処理部
2 患者端末
21 入出力部
22 通信処理部
3 薬剤師端末
31 入出力部
32 通信処理部
NW ネットワーク
Claims (8)
- 薬剤師による服薬指導を支援するシステムであって、
処方関連情報として、少なくとも処方薬に即したクイズと解答を記憶する処方関連情報記憶手段と、
処方箋に記載された処方薬の入力を受け付ける処方箋情報受付手段と、
前記処方関連情報記憶手段を参照して、前記入力を受け付けた処方薬に即したクイズを抽出する抽出処理手段と、
前記抽出したクイズを出力するクイズ出力手段と、
患者から前記クイズに対する解答の入力を受け付ける解答受付手段と、
前記処方関連情報記憶手段を参照して、前記クイズに対する解答の正否を判定する判定処理手段と、を有する、
服薬指導支援システム。 - 前記抽出処理手段は、前記入力を受け付けた処方薬に即したクイズであって、処方された処方薬の多寡に応じた数量のクイズを抽出する、
請求項1記載の服薬指導支援システム。 - 前記患者の薬歴を含む患者情報を記憶する患者情報記憶手段、をさらに有し、
前記抽出処理手段は、前記入力を受け付けた処方薬に即したクイズであって、前記患者の処方歴に応じたレベルのクイズを抽出する、
請求項1又は2記載の服薬指導支援システム。 - 前記薬剤師による処方薬の調剤状況に係る情報を受け付ける調剤状況受付手段と、
前記処方薬の調剤状況を通知する調剤状況通知手段と、をさらに有する、
請求項1乃至3いずれかの項に記載の服薬指導支援システム。 - 少なくとも前記クイズに対する解答の正否の判定結果を含む、前記処方薬の服薬指導情報を出力する服薬指導情報出力手段、をさらに有する、
請求項1乃至4いずれかの項に記載の服薬指導支援システム。 - 患者が利用する患者端末と、薬剤師が利用する薬剤師端末と、通信可能に構成された装置であって、
処方関連情報として、少なくとも処方薬に即したクイズと解答を記憶する処方関連情報記憶手段と、
前記薬剤師端末を介して、処方箋に記載された処方薬の入力を受け付ける処方箋情報受付手段と、
前記処方関連情報記憶手段を参照して、前記入力を受け付けた処方薬に即したクイズを抽出する抽出処理手段と、
前記患者端末に対し、前記抽出したクイズを送信するクイズ送信手段と、
前記患者端末から、前記クイズに対する解答を受信する解答受信手段と、
前記処方関連情報記憶手段を参照して、前記クイズに対する解答の正否を判定する判定処理手段と、を有する、
服薬指導支援装置。 - 薬剤師による服薬指導を支援する方法であって、
処方関連情報として、少なくとも処方薬に即したクイズと解答を記憶する処方関連情報記憶手段、を有するシステムが、
処方箋に記載された処方薬の入力を受け付ける処理と、
前記処方関連情報記憶手段を参照して、前記入力を受け付けた処方薬に即したクイズを抽出する処理と、
前記抽出したクイズを出力する処理と、
患者から前記クイズに対する解答の入力を受け付ける処理と、
前記処方関連情報記憶手段を参照して、前記クイズに対する解答の正否を判定する処理と、を実行する、
服薬指導支援方法。 - 薬剤師による服薬指導を支援するためのコンピュータプログラムであって、
処方関連情報として、少なくとも処方薬に即したクイズと解答を記憶する処方関連情報記憶手段、を有するシステムに対し、
処方箋に記載された処方薬の入力を受け付ける処理と、
前記処方関連情報記憶手段を参照して、前記入力を受け付けた処方薬に即したクイズを抽出する処理と、
前記抽出したクイズを出力する処理と、
患者から前記クイズに対する解答の入力を受け付ける処理と、
前記処方関連情報記憶手段を参照して、前記クイズに対する解答の正否を判定する処理と、を実行させる、
コンピュータプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019142740A JP7120640B2 (ja) | 2019-08-02 | 2019-08-02 | 服薬指導支援システム、方法、及びコンピュータプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019142740A JP7120640B2 (ja) | 2019-08-02 | 2019-08-02 | 服薬指導支援システム、方法、及びコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021026424A JP2021026424A (ja) | 2021-02-22 |
JP7120640B2 true JP7120640B2 (ja) | 2022-08-17 |
Family
ID=74663013
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019142740A Active JP7120640B2 (ja) | 2019-08-02 | 2019-08-02 | 服薬指導支援システム、方法、及びコンピュータプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7120640B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016122253A (ja) | 2014-12-24 | 2016-07-07 | 株式会社サンクスネット | 服薬関連情報出力装置、分析サーバ、服薬関連情報出力システム、服薬関連情報出力装置の動作方法、服薬関連情報出力装置の動作プログラム、分析サーバの動作方法、ならびに分析サーバの動作プログラム |
JP2017033173A (ja) | 2015-07-30 | 2017-02-09 | 株式会社ズー | 薬局支援サーバ、薬局支援プログラム、および薬局支援システム |
WO2019116690A1 (ja) | 2017-12-11 | 2019-06-20 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびシステム |
-
2019
- 2019-08-02 JP JP2019142740A patent/JP7120640B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016122253A (ja) | 2014-12-24 | 2016-07-07 | 株式会社サンクスネット | 服薬関連情報出力装置、分析サーバ、服薬関連情報出力システム、服薬関連情報出力装置の動作方法、服薬関連情報出力装置の動作プログラム、分析サーバの動作方法、ならびに分析サーバの動作プログラム |
JP2017033173A (ja) | 2015-07-30 | 2017-02-09 | 株式会社ズー | 薬局支援サーバ、薬局支援プログラム、および薬局支援システム |
WO2019116690A1 (ja) | 2017-12-11 | 2019-06-20 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021026424A (ja) | 2021-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10984896B2 (en) | Systems and methods for providing an inducement to purchase incident to a physician's prescription of medication | |
Park et al. | Electronic measurement of medication adherence | |
US20140156064A1 (en) | Techniques to deliver multiple medications in a synchronized manner | |
US20140156298A1 (en) | Modularization for prescription fulfillment and adherence | |
US20080162188A1 (en) | Method and system for generating graphical medication information | |
KR20130132806A (ko) | 정보 처리 장치 및 방법, 및 프로그램 | |
JP6725739B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP7421143B2 (ja) | 配薬支援システム | |
Paulino et al. | Dispensing process, medication reconciliation, patient counseling, and medication adherence | |
Anglada-Martínez et al. | An interactive mobile phone–website platform to facilitate real-time management of medication in chronically ill patients | |
JP7311747B2 (ja) | 服薬指導支援システム、服薬指導支援プログラム | |
Roberts et al. | Medication adherence part three: Strategies for improving adherence | |
CN114596945A (zh) | 一种处方开药方法、医院信息系统及计算机存储介质 | |
US20170242962A1 (en) | Online managed medical portal for patients and physicians | |
JP5072138B2 (ja) | 薬歴管理システム | |
JP6730485B1 (ja) | 薬剤師支援システム、薬剤師支援方法及びプログラム | |
JP7120640B2 (ja) | 服薬指導支援システム、方法、及びコンピュータプログラム | |
CA2836162A1 (en) | Modularization for prescription fulfillment and adherence | |
JP2001325360A (ja) | 電子薬歴管理システム | |
JP7385418B2 (ja) | 服薬指導支援装置、服薬指導支援方法、および服薬指導支援プログラム | |
JP6954966B2 (ja) | 薬局連携システムおよび方法 | |
JP6115755B2 (ja) | 情報処理装置および方法、並びにプログラム | |
JP6369587B2 (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
JP2014102707A (ja) | 処方管理システム | |
WO2024116304A1 (ja) | 医療情報処理装置、医療情報処理方法およびプログラム記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210630 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220527 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220728 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7120640 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |