JP7118353B2 - サイロの管理装置 - Google Patents
サイロの管理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7118353B2 JP7118353B2 JP2018144036A JP2018144036A JP7118353B2 JP 7118353 B2 JP7118353 B2 JP 7118353B2 JP 2018144036 A JP2018144036 A JP 2018144036A JP 2018144036 A JP2018144036 A JP 2018144036A JP 7118353 B2 JP7118353 B2 JP 7118353B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silo
- temperature
- grain
- sensor
- detecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
Landscapes
- Storage Of Harvested Produce (AREA)
Description
これにより、表示装置では、各サイロの複数の測定ポイントにおける各温度データ及び温度差データを、基準温度とサンプリング時刻と一緒に表示することができ、サイロの指定又はサンプリング時刻の指定により、全てのサイロの温度状況を把握することができる。
一方、サイロ内の穀物が悪くなっていく過程においては腐敗熱が出るので、この腐敗熱によってサイロ内の温度が上昇する。この温度上昇を温度センサによって検知し確認するので、穀物の品質の劣化を防止することができる。また、直前の測定値と今回の測定値を複数回比較して同時に表示し、上昇傾向にあるものについて警報を出すことができるものである。
穀物の性状を検知するための複数種のセンサを前記サイロ内の縦方向に所定間隔毎に複数設けたセンサ群と、該センサ群の検知信号に基づいてサイロ内の穀物の品質が安全であるか否かを判断する演算手段と、該演算手段の判断により警報を表示する表示手段とを備え、
前記複数種のセンサは、穀物の温度を検出する温度センサ、穀物の水分を検出する水分センサ及び穀物の臭気を検出する臭気センサを一組として前記センサ群を構成する一方、前記サイロ内には前記サイロ内の空気温度を検知する温度センサと、前記サイロ外には前記サイロ外の外気温度を検知する温度センサとをそれぞれ設け、
前記演算手段は、
前記センサ群の穀物の温度を検出する前記温度センサ、穀物の水分を検出する前記水分センサ及び穀物の臭気を検出する前記臭気センサの検出値に基づいて安全貯蔵限界日数を算出し、実際の穀物の貯蔵経過日数が前記安全貯蔵限界日数を超えた場合、
前記サイロ内の空気温度と前記サイロ外の外気温度との検知により、前記サイロの壁体を介したサイロ内とサイロ外との間の温度差が一定値を超えた場合、
前記センサ群の穀物の温度を検出する前記温度センサのうち、ある特定の温度センサと当該温度センサとは別の温度センサとを比較し、その温度差が一定値を超えた場合、
のいずれか1つに該当した場合に、穀物の腐敗を回避する行動を起こすよう前記表示手段に警報を表示する、という技術的手段を講じた。
データ収録装置9は、収録したデータを記録・蓄積するためのクラウドサーバ11にインターネット10を介して接続される。クラウドサーバ11には各種情報を記憶する記憶サーバ11aと、該記憶サーバ11aに記憶された各種情報を分析・解析する制御部11bと、前記各種情報の活用によりサイロ内穀物が安全であるか否かを判断する演算部11cなどが格納されている。また、クラウドサーバ11は、収穫年の天候情報などをインターネット10を介して取得することができる。この収穫年の天候情報などの気象情報は、後述の安全貯蔵限界日数の算出、外気温と空気層との温度差の判断、及び穀温センサの高温表示が正常範囲内か否かの判断の一要素として利用してもよい。
これにより、各管理データが良好に推移していれば貯蔵を継続していくが、カビの発生や穀物の色の変化等により穀物が腐敗しそうな状況にあると、穀物の腐敗回避行動として穀物を穀物サイロ2から取出してサイロ換え(ローテーション)を行うか、穀物サイロ2を冷却する等の冷却運転を行う必要がある(図2のステップ4)。本実施形態においては、上記穀物の腐敗回避行動を行うまでに安全貯蔵限界日数による判断(図2のステップS5)、外気温と空気層温度との温度差による判断(図2のステップS6)及び穀温センサの高温表示が正常範囲内か否かの判断(図2のステップS7)の三つの判断基準を備えた点が特徴点となっている。以下、それぞれの判断基準について説明する。
安全貯蔵限界日数とは(図2のステップS5)、その期間内であれば穀物を貯蔵していても腐敗等の問題は生じない日数のことであり、この安全貯蔵限界日数を越えてしまうと、腐敗等の問題が発生する可能性がある。従来、安全貯蔵限界日数は、穀物温度および穀物水分の二つの条件によって基準が設定されていた(例えば、農業施設第5巻第1号(1975.02)、鋼製サイロによる穀物貯蔵に関する基礎的研究(I)-穀物の温度および水分とその変敗について-を参照のこと。)。本実施形態の安全貯蔵限界日数の算出は、穀物温度、穀物水分および臭気値の三つの条件によって日数が算出される(図2のステップS8)。
外気温と空気層との温度差の判断とは(図2のステップS6)、サイロの壁体を介してサイロの内部(空気層、すなわち、サイロ内の上部で穀物で埋まっていない層)とサイロの外部との間の温度変化に伴って、サイロ内の空気の水蒸気分圧の変化に伴い、露点温度以下となり、結露を起こし易い条件であるか否かを判断することである(図2のステップS6)。
穀温センサの高温表示が正常範囲内か否かの判断とは(図2のステップS7)、ある特定の穀温センサの高温表示の値を、周囲の穀温センサと比較し、その温度差が一定以上であれば、穀物の腐敗の可能性があるとして、ローテーション(サイロ替え)やサイロの冷却運転を促す設定である。
2 サイロ
3 温度センサ
4 水分センサ
5 臭気センサ
6 データ信号線
7 データ信号線
8 データ信号線
9 データ収録装置
10 インターネット
11 クラウドサーバ
11a 記億サーバ
11b 制御部
11c 演算部
12 クライアント用コンピュータ
13 タブレット端末
14 外気温センサ
15 データ信号線
Claims (1)
- 穀物を貯蔵しているサイロの管理装置において、
穀物の性状を検知するための複数種のセンサを前記サイロ内の縦方向に所定間隔毎に複数設けたセンサ群と、該センサ群の検知信号に基づいてサイロ内の穀物の品質が安全であるか否かを判断する演算手段と、該演算手段の判断により警報を表示する表示手段とを備え 、
前記複数種のセンサは、穀物の温度を検出する温度センサ、穀物の水分を検出する水分センサ及び穀物の臭気を検出する臭気センサを一組として前記センサ群を構成する一方、前記サイロ内には前記サイロ内の空気温度を検知する温度センサと、前記サイロ外には前記サイロ外の外気温度を検知する温度センサとをそれぞれ設け、
前記演算手段は、
前記センサ群の穀物の温度を検出する前記温度センサ、穀物の水分を検出する前記水分センサ及び穀物の臭気を検出する前記臭気センサの検出値に基づいて安全貯蔵限界日数を算出し、実際の穀物の貯蔵経過日数が前記安全貯蔵限界日数を超えた場合、
前記サイロ内の空気温度と前記サイロ外の外気温度との検知により、前記サイロの壁体を介したサイロ内とサイロ外との間の温度差が一定値を超えた場合、
前記センサ群の穀物の温度を検出する前記温度センサのうち、ある特定の温度センサと当該温度センサとは別の温度センサとを比較し、その温度差が一定値を超えた場合、
のいずれか1つに該当した場合に、穀物の腐敗を回避する行動を起こすよう前記表示手段に警報を表示する ことを特徴とするサイロの管理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018144036A JP7118353B2 (ja) | 2018-07-31 | 2018-07-31 | サイロの管理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018144036A JP7118353B2 (ja) | 2018-07-31 | 2018-07-31 | サイロの管理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020018208A JP2020018208A (ja) | 2020-02-06 |
JP7118353B2 true JP7118353B2 (ja) | 2022-08-16 |
Family
ID=69587374
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018144036A Active JP7118353B2 (ja) | 2018-07-31 | 2018-07-31 | サイロの管理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7118353B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112097960B (zh) * | 2020-09-07 | 2022-12-16 | 界首市金龙机械设备有限公司 | 一种用于粮库智能测温的报警装置 |
CN112400489B (zh) * | 2020-10-27 | 2022-05-17 | 贵州省草地技术试验推广站 | 一种改善牧草储藏性能的储藏仓及其储藏方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001183323A (ja) | 1999-12-24 | 2001-07-06 | Sanyo Electric Co Ltd | 粉粒体のカビ検知装置 |
WO2010150343A1 (ja) | 2009-06-23 | 2010-12-29 | Ando Toshiharu | 栄養富化穀物製造装置及びそれを備えた穀物乾燥施設 |
WO2017207817A1 (en) | 2016-06-03 | 2017-12-07 | Arandee Sa | Grain storage system |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6188817A (ja) * | 1984-10-08 | 1986-05-07 | フジタ工業株式会社 | サイロの気体強制循環装置 |
JPH068683Y2 (ja) * | 1987-05-13 | 1994-03-09 | 豊国工業株式会社 | 温度差による穀物サイロの管理装置 |
JP2530455Y2 (ja) * | 1989-08-11 | 1997-03-26 | ヤンマー農機株式会社 | 穀物貯蔵タンク装置 |
JP2587376Y2 (ja) * | 1991-09-19 | 1998-12-16 | ヤンマー農機株式会社 | 穀物貯留装置 |
JP3017639B2 (ja) * | 1994-07-15 | 2000-03-13 | 株式会社クボタ | 食味値測定装置 |
JPH08240585A (ja) * | 1995-03-03 | 1996-09-17 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | 貯留穀粒の変質検出方法及び変質検出装置 |
-
2018
- 2018-07-31 JP JP2018144036A patent/JP7118353B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001183323A (ja) | 1999-12-24 | 2001-07-06 | Sanyo Electric Co Ltd | 粉粒体のカビ検知装置 |
WO2010150343A1 (ja) | 2009-06-23 | 2010-12-29 | Ando Toshiharu | 栄養富化穀物製造装置及びそれを備えた穀物乾燥施設 |
WO2017207817A1 (en) | 2016-06-03 | 2017-12-07 | Arandee Sa | Grain storage system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020018208A (ja) | 2020-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110631624B (zh) | 一种识别矿井传感器运行数据异常的方法、装置及系统 | |
JP6514598B2 (ja) | ガスリーク検知装置およびガスリーク検知方法 | |
Jedermann et al. | Remote quality monitoring in the banana chain | |
JP7118353B2 (ja) | サイロの管理装置 | |
AU2015292882B2 (en) | Weighing scale diagnostics method | |
CN104007776B (zh) | 一种基于温度湿度场耦合的粮堆结露预警防控系统及方法 | |
US10132697B2 (en) | Current transformer with enhanced temperature measurement functions | |
CN114912852B (zh) | 一种用于冷藏仓储箱的异常监测预警系统 | |
CN103344742A (zh) | 一种粮仓储粮虫霉活动危害度预测的方法 | |
JP7070339B2 (ja) | 温度閾値決定装置、温度異常判定システム、温度閾値決定方法、およびプログラム | |
CN110631639A (zh) | 一种根据粮温、湿度判断粮食安全的方法 | |
US20230026099A1 (en) | System and method of determining age of a transformer | |
US20140172360A1 (en) | Volume Measurement Using Non-Volumetric Sensors | |
KR100595701B1 (ko) | 이중 온도센서를 이용한 온도기록장치 | |
JP2009254104A (ja) | 受配電設備用導体監視装置 | |
CN106980332B (zh) | 一种储粮状态的检测方法 | |
JP2016217966A (ja) | 気象水文観測装置の較正方法及び気象水文観測システム | |
CN113237918B (zh) | 一种烟叶密封堆垛结露提前预警方法、装置及电子设备 | |
EP4121758B1 (en) | Information processor for diagnosing the state of a humidity sensor | |
US11867569B2 (en) | Temperature abnormality detection system, temperature abnormality detection method, and computer-readable recording medium | |
JP6766248B2 (ja) | 水分混入検出装置、水分混入検出プログラム、水分混入検出方法、及び水分混入検出システム | |
US20240068859A1 (en) | Systems and methods for detecting a cryogenic fluid level in a container | |
JPH068683Y2 (ja) | 温度差による穀物サイロの管理装置 | |
Ibrahim et al. | The Development of Smart Fruit Monitoring System for Post-Shelf Application by Using IoT | |
JP2540727B2 (ja) | プラントパラメ―タ異常量検索方法及びその装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210510 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220307 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220701 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220714 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7118353 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |