JP7112625B2 - 情報処理装置、および情報処理システム - Google Patents

情報処理装置、および情報処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP7112625B2
JP7112625B2 JP2018554839A JP2018554839A JP7112625B2 JP 7112625 B2 JP7112625 B2 JP 7112625B2 JP 2018554839 A JP2018554839 A JP 2018554839A JP 2018554839 A JP2018554839 A JP 2018554839A JP 7112625 B2 JP7112625 B2 JP 7112625B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
advertisement
information
information processing
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018554839A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018105217A1 (ja
Inventor
伸 高梨
真朗 江里口
有信 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Sony Group Corp
Original Assignee
Sony Corp
Sony Group Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp, Sony Group Corp filed Critical Sony Corp
Publication of JPWO2018105217A1 publication Critical patent/JPWO2018105217A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7112625B2 publication Critical patent/JP7112625B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0265Vehicular advertisement
    • G06Q30/0266Vehicular advertisement based on the position of the vehicle
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0242Determining effectiveness of advertisements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0269Targeted advertisements based on user profile or attribute
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0272Period of advertisement exposure
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F21/00Mobile visual advertising
    • G09F21/04Mobile visual advertising by land vehicles
    • G09F21/048Advertisement panels on sides, front or back of vehicles

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)

Description

本開示は、情報処理装置、および情報処理システムに関する。
移動物体による広告の提供に関する技術が開発されている。飛行機や自動車などの情報を提供する移動物体の移動を制御することにより広告の効果の向上を図る技術としては、例えば下記の特許文献1に記載の技術が挙げられる。
特開2015-184335号公報
例えば特許文献1に記載の技術のように、広告を提供する移動物体の移動を制御する技術が用いられる場合には、広告の提供対象となる人が、当該移動物体を視認する可能性を高めることができる。
しかしながら、単に、広告の提供対象となる人が広告を提供する移動物体を視認する可能性を高めたとしても、広告の提供効果の向上を図ることができるとは限られない。
本開示では、広告の提供効果の向上を図ることが可能な、新規かつ改良された情報処理装置、および情報処理システムを提案する。
本開示によれば、広告の提供対象の属性を示す属性情報と、広告を提供する車両に関する情報とに基づいて、上記車両に提供させる広告に関する制御を行う処理部を備える、情報処理装置が、提供される。
また、本開示によれば、1または2以上の車両と、上記車両それぞれに提供させる広告に関する制御を行う情報処理装置と、を有し、上記情報処理装置は、広告の提供対象の属性を示す属性情報と、広告を提供する車両に関する情報とに基づいて、上記広告に関する制御を行う処理部を備える、情報処理システムが、提供される。
本開示によれば、広告の提供効果の向上を図ることができる。
なお、上記の効果は必ずしも限定的なものではなく、上記の効果とともに、または上記の効果に代えて、本明細書に示されたいずれかの効果、または本明細書から把握されうる他の効果が奏されてもよい。
本実施形態に係る情報処理システムの構成の一例を示す説明図である。 本実施形態に係る情報処理装置の構成の一例を示すブロック図である。 本実施形態に係る情報処理装置のハ-ドウェア構成の一例を示す説明図である。 本実施形態に係る車両の一例を示す説明図である。 本実施形態に係る車両の一例を示す説明図である。 本実施形態に係る車両の一例を示す説明図である。 本実施形態に係る車両の構成の一例を示すブロック図である。 本実施形態に係る車両のハ-ドウェア構成の一例を示す説明図である。 本実施形態に係る制御方法に係る処理の一例を示す流れ図である。 本実施形態に係る制御方法に係る処理の他の例を示す流れ図である。
以下に添付図面を参照しながら、本開示の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
また、以下では、下記に示す順序で説明を行う。
1.本実施形態に係る情報処理システム
2.本実施形態に係る制御方法
3.本実施形態に係る情報処理システムを構成する各装置の適用例
4.本実施形態に係るプログラム
(本実施形態に係る情報処理システム)
図1は、本実施形態に係る情報処理システム1000の構成の一例を示す説明図である。情報処理システム1000は、例えば、情報処理装置100と、車両200A、200B、200C、…とを有する。
なお、本実施形態に係る情報処理システムの構成は、図1に示す例に限られない。例えば図1では、本実施形態に係る情報処理システムが複数の車両を有している例を示しているが、本実施形態に係る情報処理システムは、車両を1つ有していてもよい。
以下では、本実施形態に係る情報処理システムが複数の車両を有している場合を例に挙げる。また、以下では、情報処理システム1000を構成する車両200A、200B、200C、…を総称して、または、情報処理システム1000を構成する車両200A、200B、200C、…のうちの1つの車両を指して、「車両200」と示す。
情報処理装置100と車両200とは、例えばネットワ-ク300を介して無線または有線で接続される。ネットワ-ク300としては、例えば、LAN(Local Area Network)やWAN(Wide Area Network)などの有線ネットワ-ク、移動体通信網や無線LAN(WLAN:Wireless Local Area Network)などの無線ネットワ-ク、あるいは、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)などの通信プロトコルを用いたインタ-ネットなどが挙げられる。なお、本実施形態に係る情報処理システムでは、情報処理装置100と車両200とは、ネットワ-ク300を介さずに、直接的に通信を行うことも可能である。
[1]情報処理装置100
情報処理装置100は、本実施形態に係る情報処理システムを構成する車両(車両200、または、情報処理装置100および車両200)に提供させる広告に関する制御を行う。以下では、本実施形態に係る情報処理システムを構成する車両に提供させる広告に関する制御を、「広告に関する制御」と示す。本実施形態に係る広告に関する制御の一例については、後述する本実施形態に係る制御方法に係る処理の一例において示す。
図2は、本実施形態に係る情報処理装置100の構成の一例を示すブロック図である。情報処理装置100は、例えば、通信部102と、制御部104とを備える。
また、情報処理装置100は、例えば、ROM(Read Only Memory。図示せず)や、RAM(Random Access Memory。図示せず)、記憶部(図示せず)などを備えていてもよい。情報処理装置100は、例えば、デ-タの伝送路としてのバスにより上記各構成要素間を接続する。
ROM(図示せず)は、制御部104が使用するプログラムや演算パラメ-タなどの制御用デ-タを記憶する。RAM(図示せず)は、制御部104により実行されるプログラムなどを一時的に記憶する。
記憶部(図示せず)は、情報処理装置100が備える記憶手段であり、例えば、広告に関する制御に係るデ-タや、各種アプリケ-ションなど様々なデ-タを記憶する。ここで、記憶部(図示せず)としては、例えば、ハ-ドディスクなどの磁気記録媒体や、フラッシュメモリなどの不揮発性メモリなどが挙げられる。また、記憶部(図示せず)は、情報処理装置100から着脱可能であってもよい。
[情報処理装置100のハ-ドウェア構成例]
図3は、本実施形態に係る情報処理装置100のハ-ドウェア構成の一例を示す説明図である。情報処理装置100は、例えば、プロセッサ150と、ROM152と、RAM154と、記録媒体156と、入出力インタフェ-ス158と、操作デバイス160と、表示デバイス162と、通信デバイス164とを備える。また、情報処理装置100は、例えば、デ-タの伝送路としてのバス166で各構成要素間を接続する。また、情報処理装置100は、例えば、情報処理装置100が備えているバッテリなどの内部電源から供給される電力、または、接続されている外部電源から供給される電力などによって、駆動する。
プロセッサ150は、例えば、MPU(Micro Processing Unit)などの演算回路で構成される、1または2以上のプロセッサや、各種処理回路などで構成され、情報処理装置100全体を制御する制御部104として機能する。また、プロセッサ150は、情報処理装置100において、例えば、後述する処理部110の役目を果たす。なお、処理部110は、各部の処理を実現可能な専用の(または汎用の)回路(例えば、プロセッサ150とは別体のプロセッサなど)で構成されていてもよい。
ROM152は、プロセッサ150が使用するプログラムや演算パラメ-タなどの制御用デ-タなどを記憶する。RAM154は、例えば、プロセッサ150により実行されるプログラムなどを一時的に記憶する。
記録媒体156は、記憶部(図示せず)として機能し、例えば、広告に関する制御に係るデ-タや、広告を示す画像(静止画像または動画像)、各種アプリケ-ションなど様々なデ-タを記憶する。ここで、記録媒体156としては、例えば、ハ-ドディスクなどの磁気記録媒体や、フラッシュメモリなどの不揮発性メモリが挙げられる。また、記録媒体156は、情報処理装置100から着脱可能であってもよい。
入出力インタフェ-ス158は、例えば、操作デバイス160や、表示デバイス162を接続する。ここで、入出力インタフェ-ス158としては、例えば、USB(Universal Serial Bus)端子や、DVI(Digital Visual Interface)端子、HDMI(High-Definition Multimedia Interface)(登録商標)端子、各種処理回路などが挙げられる。
また、操作デバイス160は、例えば、情報処理装置100上に備えられ、情報処理装置100の内部で入出力インタフェ-ス158と接続される。操作デバイス160としては、例えば、ボタンや、方向キ-、ジョグダイヤルなどの回転型セレクタ、あるいは、これらの組み合わせなどが挙げられる。
また、表示デバイス162は、例えば、情報処理装置100上に備えられ、情報処理装置100の内部で入出力インタフェ-ス158と接続される。表示デバイス162としては、例えば、液晶ディスプレイや有機ELディスプレイなどが挙げられる。
なお、入出力インタフェ-ス158が、情報処理装置100の外部の操作デバイス(例えば、キ-ボ-ドやマウスなど)や外部の表示デバイスなどの、外部デバイスと接続することも可能であることは、言うまでもない。また、表示デバイス162は、例えばタッチパネルなど、表示と操作とが可能なデバイスであってもよい。
通信デバイス164は、情報処理装置100が備える通信手段であり、ネットワ-ク300を介して(あるいは、直接的に)、例えば車両200などの外部装置と、無線または有線で通信を行うための通信部102として機能する。ここで、通信デバイス164としては、例えば、通信アンテナおよびRF(Radio Frequency)回路(無線通信)や、IEEE802.15.1ポ-トおよび送受信回路(無線通信)、IEEE802.11ポ-トおよび送受信回路(無線通信)、あるいはLAN端子および送受信回路(有線通信)などが挙げられる。また、通信デバイス164は、ネットワ-ク300に対応する任意の構成であってもよい。
情報処理装置100は、例えば図3に示す構成によって、広告に関する制御を行う。なお、本実施形態に係る情報処理装置100のハ-ドウェア構成は、図3に示す構成に限られない。
例えば、情報処理装置100は、接続されている外部の通信デバイスを介して外部装置などと通信を行う場合には、通信デバイス164を備えていなくてもよい。また、通信デバイス164は、複数の通信方式によって、1または2以上の外部装置などと通信を行うことが可能な構成であってもよい。
また、情報処理装置100は、例えば、操作デバイス160、表示デバイス162、および記録媒体156のうちの1または2以上を備えない構成をとることが可能である。
また、情報処理装置100は、例えば、後述する情報処理装置100の適用例に応じた構成をとることが可能である。
また、例えば、図3に示す構成(または変形例に係る構成)の一部または全部は、1、または2以上のIC(Integrated Circuit)で実現されてもよい。
再度図2を参照して、情報処理装置100の構成の一例について説明する。通信部102は、情報処理装置100が備える通信手段であり、ネットワ-ク300を介して(あるいは、直接的に)、車両200などの外部装置と無線または有線で通信を行う。また、通信部102は、例えば制御部104により通信が制御される。
ここで、通信部102としては、例えば、通信アンテナおよびRF回路や、LAN端子および送受信回路などが挙げられるが、通信部102の構成は、上記に限られない。例えば、通信部102は、USB端子および送受信回路などの通信を行うことが可能な任意の規格に対応する構成や、ネットワ-ク300を介して外部装置と通信可能な任意の構成をとることができる。また、通信部102は、複数の通信方式によって、1または2以上の外部装置などと通信を行うことが可能な構成であってもよい。
制御部104は、例えば1または2以上のプロセッサなどで構成され、情報処理装置100全体を制御する役目を果たす。また、制御部104は、例えば処理部110を備える。処理部110は、後述する広告に関する制御を主導的に行う役目を果たす。
情報処理装置100は、例えば図2に示す構成を有する。
なお、本実施形態に係る情報処理装置100の構成は、図2に示す構成に限られない。
例えば、情報処理装置100は、図2に示す処理部110を、制御部104とは個別に備える(例えば、別の処理回路で実現する)ことができる。
また、例えば、通信部102と同様の機能、構成を有する外部の通信デバイスを介して外部装置と通信を行う場合には、情報処理装置100は、通信部102を備えていなくてもよい。
[2]車両200
車両200は、運転者による運転、外部運転者による遠隔運転、または、運転者によらない自動運転が可能な移動体である。外部運転者による遠隔運転、または、自動運転が行われる場合において、車両200には、人が乗っていてもよいし、乗っていなくてもよい。本実施形態に係る車両200における自動運転としては、例えば、NHTSA(National Highway Traffic Safety Administration)により定義されるレベル3またはレベル4に該当する自動運転が、挙げられる。なお、運転者による運転または外部運転者による遠隔運転が行われる場合、車両200では、NHTSAにより定義されるレベル1またはレベル2に該当する自動運転が適用されていてもよい。
車両200としては、例えば、電動カ-トなどのモ-タで動く電気自動車が挙げられる。なお、本実施形態に係る車両200は電気自動車に限らない。本実施形態に係る車両200の他の適用例については、後述する。
図4A、図4B、図4Cは、本実施形態に係る車両200の一例を示す説明図である。車両200の前進方向を基準とすると、図4A、図4B、図4Cは、それぞれ下記の方向から車両200をみた場合における外観の一例を示している。以下では、車両200の前進方向を「前」と表し、後進方向を「後ろ」と表す。
・図4A:車両200を左斜め前からみた場合における外観の一例
・図4B:車両200を右からみた場合における外観の一例
・図4C:車両200を後ろからみた場合における外観の一例
車両200は、例えば、撮像デバイス(画像センサ)、GNSS(Global Navigation Satellite System)デバイスなどの位置センサなどの、様々なセンサを備える。車両200は、例えば、車両200の前面、側面、背面などの車両200の周囲を撮像することが可能な、1または2以上の撮像デバイスを備える。また、車両200が備える撮像デバイスは、ステレオカメラであってもよい。また、車両200が備える位置センサは、例えば、基地局との無線通信を利用して位置を推定するセンサや、SLAM(Simultaneous Localization And Mapping)技術を利用して位置を推定するセンサなど、位置を推定することが可能な任意の方式のセンサであってもよい。
また、例えば図4A、図4B、図4Cに示すように、車両200の前面、側面、背面それぞれには、様々な文字や画像を表示することが可能な表示画面Mが設けられる。
ここで、表示画面Mに表示される画像としては、例えば、広告を示す画像(静止画像または動画像)が、挙げられる。車両200は、例えば表示画面Mに広告を示す画像を表示させることによって、広告を提供することが可能である。つまり、表示画面Mに画像を表示する表示デバイスそれぞれは、広告を提供する提供デバイスの一例に該当する。
なお、表示画面Mに表示される画像は、広告を示す画像に限られない。例えば、表示画面Mには、車両200の運転者や車両200の所有者などによる操作によって、任意の画像が表示されてもよい。
表示画面Mそれぞれへの画像の表示制御は、例えば後述する車両200が備える制御部210により行われる。
なお、本実施形態に係る車両200の外観等は、図4A、図4B、図4Cに示す例に限られない。例えば、図4A、図4B、図4Cでは、車両200の前面、側面、背面それぞれに表示画面Mが設けられている例を示しているが、車両200の前面、側面、背面のうちの一部には、表示画面Mが設けられていなくてもよい。以下では、本実施形態に係る車両200が、図4A、図4B、図4Cに示す車両である例を説明する。
図5は、本実施形態に係る車両200の構成の一例を示すブロック図である。車両200は、例えば、通信部202と、撮像部204と、表示部206と、操作部208と、制御部210とを備える。
また、車両200は、車両を動かすための駆動部(図示せず)を備える。駆動部(図示せず)としては、例えば後述する駆動デバイスが挙げられる。
また、車両200は、例えば、ROM(図示せず)や、RAM(図示せず)、記憶部(図示せず)などを備えていてもよい。車両200は、例えば、デ-タの伝送路としてのバスにより上記各構成要素間を接続する。
ROM(図示せず)は、制御部210が使用するプログラムや演算パラメ-タなどの制御用デ-タを記憶する。RAM(図示せず)は、制御部210により実行されるプログラムなどを一時的に記憶する。
記憶部(図示せず)は、車両200が備える記憶手段であり、例えば、広告を示す画像(静止画像または動画像)や、各種アプリケ-ションなど様々なデ-タを記憶する。ここで、記憶部(図示せず)としては、例えば、ハ-ドディスクなどの磁気記録媒体や、フラッシュメモリなどの不揮発性メモリなどが挙げられる。また、記憶部(図示せず)は、車両200から着脱可能であってもよい。
[車両200のハ-ドウェア構成例]
図6は、本実施形態に係る車両200のハ-ドウェア構成の一例を示す説明図である。車両200は、例えば、プロセッサ250と、ROM252と、RAM254と、記録媒体256と、駆動デバイス258と、入出力インタフェ-ス260と、操作デバイス262と、表示デバイス264と、通信デバイス266と、センサ群268と、バッテリ270とを備える。また、車両200は、例えば、デ-タなどの伝送路としてのバス172で各構成要素間を接続する。車両200は、例えば、バッテリ270などの内部電源から供給される電力、または、接続されている外部電源から供給される電力などによって、駆動する。
プロセッサ250は、例えば、MPUなどの演算回路で構成される、1または2以上のプロセッサや、各種処理回路などで構成され、車両200全体を制御する。また、プロセッサ250は、後述する制御部210として機能する。
ROM252は、プロセッサ250が使用するプログラムや演算パラメ-タなどの制御用デ-タなどを記憶する。RAM254は、例えば、プロセッサ250により実行されるプログラムなどを一時的に記憶する。
記録媒体256は、記憶部(図示せず)として機能し、例えば各種アプリケ-ションなど様々なデ-タを記憶する。ここで、記録媒体256としては、例えば、ハ-ドディスクなどの磁気記録媒体や、フラッシュメモリなどの不揮発性メモリが挙げられる。また、記録媒体256は、車両200から着脱可能であってもよい。
駆動デバイス258としては、例えば、モ-タなどの動力源、車輪、および動力源により発生された動力を車輪に伝達するための伝動装置、ブレ-キ機構など、車両200の移動に係る様々なデバイス(または機構)を含む。なお、駆動デバイス258は、後述する車両200の適用例に応じた様々な構成をとりうる。
入出力インタフェ-ス260は、例えば、操作デバイス262や、表示デバイス264を接続する。操作デバイス262は、操作部208として機能し、また、表示デバイス264は、表示部206として機能する。ここで、入出力インタフェ-ス260としては、例えば、USB端子や、DVI端子、HDMI(登録商標)端子、各種処理回路などが挙げられる。
操作デバイス262は、例えば、有線で入出力インタフェ-ス260と接続される。なお、操作デバイス262は、任意の通信方式の無線通信によって、入出力インタフェ-ス260と接続されてもよい。操作デバイス262が無線通信により入出力インタフェ-ス260と接続される場合、操作デバイス262は、車両200の外部の操作デバイスと捉えることも可能である。
操作デバイス262としては、例えば、“方向キ-、ボタン、スティック状のデバイスなどを含むゲ-ムコントロ-ラ”や、“ハンドル、シフトレバ-、アクセルペダル、およびブレ-キペダルを含むコントロ-ラ”などが、挙げられる。なお、車両200の運転操作を行うための操作デバイスの例が、上記に示す例に限られないことは、言うまでもない。
表示デバイス264は、例えば、車両200上に備えられ、車両200の内部で入出力インタフェ-ス260と接続される。表示デバイス264としては、例えば、液晶ディスプレイや有機ELディスプレイなどが挙げられる。なお、図6では、1つの表示デバイス264を示しているが、例えば図4A、図4B、図4Cに示すように、車両200は、複数の表示デバイス264を備えうる。
表示デバイス264が設けられる位置としては、例えば、図4A、図4B、図4Cに示すような“車両200の前面、側面、背面における、車両200の外部から視認することが可能な位置”が、挙げられる。なお、上述したように、表示デバイス264が設けられる位置が、図4A、図4B、図4Cに示す例に限られないことは、言うまでもない。
なお、入出力インタフェ-ス260が、車両200の外部の操作デバイス(例えば、キ-ボ-ドやマウスなど)や外部の表示デバイスなどの、外部デバイスと接続することも可能であることは、言うまでもない。また、表示デバイス264は、例えばタッチパネルなど、表示と操作とが可能なデバイスであってもよい。
通信デバイス266は、車両200が備える通信手段であり、ネットワ-ク300を介して(あるいは、直接的に)、例えば情報処理装置100などの外部装置と、無線または有線で通信を行うための通信部202として機能する。
ここで、通信デバイス266としては、例えば、通信アンテナおよびRF回路(無線通信)や、IEEE802.15.1ポ-トおよび送受信回路(無線通信)、IEEE802.11ポ-トおよび送受信回路(無線通信)、あるいはLAN端子および送受信回路(有線通信)などが挙げられる。また、通信デバイス266は、ネットワ-ク300に対応する任意の構成であってもよい。
センサ群268には、例えば1または2以上の撮像デバイス(画像センサ)が含まれる。撮像デバイスは、例えば、レンズ/撮像素子と信号処理回路とを含んで構成される。レンズ/撮像素子は、例えば、光学系のレンズと、複数の撮像素子を有するイメ-ジセンサとで構成される。撮像素子(図示せず)としては、例えば、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)や、CCD(Charge Coupled Device)、CMOSにCCDなどの他の構成要素が積層されて構成されるスタック型の撮像素子が、挙げられる。信号処理回路は、例えば、AGC(Automatic Gain Control)回路やADC(Analog to Digital Converter)を備え、撮像素子により生成されたアナログ信号をデジタル信号(画像デ-タ)に変換する。
また、センサ群268には、GNSSデバイスなどの位置センサ、加速度センサや角速度センサなどの動きセンサなどの1または2以上のセンサがさらに含まれていてもよい。
バッテリ270は、車両200が備える内部電源である。車両200において電力で駆動する各デバイスは、例えばバッテリ270から供給される電力により駆動する。なお、上述したように、車両200は、接続されている外部電源から供給される電力などによって、駆動することも可能である。
車両200は、例えば図6に示す構成を有する。なお、本実施形態に係る車両200のハ-ドウェア構成は、図6に示す構成に限られない。
例えば、車両200は、スピーカなどの音声出力デバイス(図示せず)をさらに備えていてもよい。車両200は、例えば、指向性を有さない音声出力デバイス(図示せず)、または、指向性を有する音声出力デバイス(図示せず)を、1つまたは2つ以上備える。
音声出力デバイス(図示せず)から出力される音声(音楽も含む)としては、例えば、商品内容を示す音声やイベント内容を示す音声などの、広告の内容を示す音声が、挙げられる。つまり、音声出力デバイス(図示せず)は、広告を提供する提供デバイスの他の例に該当する。
また、例えば、接続されている外部の通信デバイスを介して外部装置などと通信を行う場合には、車両200は、通信デバイス266を備えていなくてもよい。また、通信デバイス266は、複数の通信方式によって、1または2以上の外部装置などと通信を行うことが可能な構成であってもよい。
また、例えば、接続されている外部の操作デバイスにより運転操作が行われる場合、または、自動運転が行われる場合には、車両200は、操作デバイス262を備えていなくてもよい。
また、例えば接続されている外部の表示デバイスの表示画面に画像が表示される場合には、車両200は、表示デバイス264を備えていなくてもよい。
また、例えば1または2以上の外部のセンサが接続されている場合には、車両200は、センサ群268を構成する一部または全部のセンサを備えていなくてもよい。
また、例えば接続されている外部のバッテリから供給される電力により駆動する場合には、車両200は、バッテリ270を備えていなくてもよい。
また、車両200は、記録媒体256を備えない構成をとることが可能である。
また、車両200は、例えば後述する車両200の適用例に応じた構成をとることが可能である。
また、例えば、図6に示す構成(または変形例に係る構成)の一部または全部は、1、または2以上のICで実現されてもよい。
再度図5を参照して、車両200の構成の一例について説明する。通信部202は、車両200が備える通信手段であり、ネットワ-ク300を介して(あるいは、直接的に)、情報処理装置100などの外部装置と無線または有線で通信を行う。また、通信部202は、例えば制御部210により通信が制御される。
ここで、通信部202としては、例えば、通信アンテナおよびRF回路や、LAN端子および送受信回路などが挙げられるが、通信部202の構成は、上記に限られない。例えば、通信部202は、USB端子および送受信回路などの通信を行うことが可能な任意の規格に対応する構成や、ネットワ-ク300を介して外部装置と通信可能な任意の構成をとることができる。また、通信部202は、複数の通信方式によって、1または2以上の外部装置などと通信を行うことが可能な構成であってもよい。
撮像部204は、車両200が備える撮像手段であり、車両200の前面、側面、背面などの車両200の周囲を撮像する画像センサの役目を果たす。撮像部204としては、例えばセンサ群268を構成する1または2以上の撮像デバイスが挙げられる。
表示部206は、車両200が備える表示手段であり、広告を示す画像などの様々な画像などを、表示画面に表示させる。表示部206としては、例えば表示デバイス264が挙げられる。
操作部208は、車両200が備える操作手段である。操作部208としては、例えば操作デバイス262が挙げられる。
制御部210は、例えば1または2以上のプロセッサなどで構成され、車両200全体を制御する役目を果たす。
制御部210における制御の一例としては、例えば、表示画面Mへの画像の表示制御(表示デバイス264の制御)、音声出力デバイス(図示せず)からの音声の出力制御、通信部202による通信の制御、駆動デバイス258の制御などが、挙げられる。
制御部210は、例えば、情報処理装置100から送信された制御情報(後述する)に基づいて、上記表示制御や上記音声の出力制御などの、広告の提供に係る制御に係る処理を行う。
また、図4Cに示す車両200のように背面に表示画面Mが設けられる場合、制御部210は、車両200の前面側(すなわち進行方向側)を撮像した撮像画像と、広告を示す画像とを、背面側の表示画面Mに切り替えて表示させてもよい。
上記のように車両200の前面側を撮像した撮像画像と広告を示す画像とが、背面側の表示画面Mに表示されることによって、例えば、車両200の後ろに存在する車両の運転者に広告を提供すると共に、車両200の前方の状況を把握させることができる。また、広告の提供と共に車両200の前方の状況を把握させることによって、例えば、“提供される広告に対して車両200の後ろに存在する車両の運転者が抱く可能性がある不快感を軽減することができるという効果”が、期待される。
なお、制御部210における処理は、上記のような各種制御に係る処理に限られない。例えば、制御部210は、後述する属性情報を生成する処理を、さらに行ってもよい。また、車両200において後述する属性情報を生成する処理は、当該属性情報を生成する処理を実現可能な専用の(または汎用の)回路(例えば、制御部210とは別体のプロセッサなど)により行われてもよい。
車両200は、例えば図5に示す構成を有する。
なお、本実施形態に係る車両200の構成は、図5に示す構成に限られない。
例えば、通信部202と同様の機能、構成を有する外部の通信デバイスを介して外部装置と通信を行う場合には、車両200は、通信部202を備えていなくてもよい。
また、例えば撮像部204と同様の機能、構成を有する外部の撮像デバイスが接続されている場合には、車両200は、撮像部204を備えていなくてもよい。
また、例えば表示部206と同様の機能、構成を有する外部の表示デバイスが接続されている場合には、車両200は、表示部206を備えていなくてもよい。
また、例えば操作部208と同様の機能、構成を有する外部の操作デバイスが接続されている場合には、車両200は、操作部208を備えていなくてもよい。
本実施形態に係る情報処理システム1000は、例えば図1に示す構成を有する。図1に示す構成を有する情報処理システム1000では、後述するように、情報処理装置100によって車両200それぞれにおける広告の提供が制御される。したがって、情報処理システム1000では、広告の提供効果の向上が図られる。
なお、本実施形態に係る情報処理システムの構成は、図1に示す例に限られない。
例えば、本実施形態に係る情報処理システムは、本実施形態に係る情報処理システムを構成する車両の広告に関する制御を行うことが可能な情報処理装置を、複数有していていもよい。本実施形態に係る情報処理システムを構成する情報処理装置それぞれは、例えば図6に示す情報処理装置100と同様の機能、構成を有する。
また、本実施形態に係る情報処理システムは、広告内容に対応する場所(例えば、店舗など)に設けられる撮像装置を、さらに有していてもよい。上記撮像装置を有する情報処理システムでは、情報処理装置100は、当該撮像装置により撮像された撮像画像に基づいて、広告の評価に関する処理(後述する)を行う。
(本実施形態に係る制御方法)
[I]本実施形態に係る制御方法に係る処理の概要
次に、上述した情報処理システム1000を主に例に挙げて、広告の提供効果の向上を図ることが可能な、情報処理装置100における本実施形態に係る制御方法に係る処理について説明する。
情報処理装置100は、属性情報と、車両に関する情報とに基づいて、広告に関する制御を行う。
情報処理装置100は、例えば、広告を提供する地域を特定し、特定された地域に含まれる提供対象の属性情報と、特定された地域に含まれる車両に関する情報とに基づいて、広告に関する制御を行う。情報処理装置100は、例えば、情報処理装置100のユーザ(例えば、情報処理装置100を操作するオペレータなど)の操作に基づき、広告を提供する地域を特定する。
上記のように、情報処理装置100が、広告を提供する地域に対応する属性情報と車両に関する情報とに基づいて広告に関する制御を行うことによって、当該地域により適した広告を提供することが可能な情報処理システムが、実現される。なお、情報処理装置100が、広告を提供する地域を特定せずに広告に関する制御を行うことが可能であることは、言うまでもない。
本実施形態に係る広告に関する制御としては、提供させる広告の内容の制御と、広告の提供の制御とが、挙げられる。本実施形態に係る提供させる広告の内容の制御の例、および本実施形態に係る広告の提供の制御の例については、後述する。
情報処理装置100は、通信部102(または外部の通信デバイス)に、制御情報を、制御対象の車両200に対して送信させることによって、広告に関する制御を行う。広告に関する制御に係る処理は、上述したように、例えばプロセッサ150により行われる。
本実施形態に係る制御情報としては、例えば、“提供させる広告を示すデータと、表示命令などの広告に関する処理命令とを含むデータ”が、挙げられる。また、制御情報には、広告の提供の仕方を示すデータが含まれていてもよい。広告の提供の仕方を示すデータとしては、例えば、車両200が備える複数の表示デバイスのうちのどの表示デバイスに表示を行わせるかを示すデータや、車両200が備える複数の音声出力デバイスのうちのどの音声出力デバイスに出力を行わせるかなどが、挙げられる。また、広告の提供の仕方を示すデータには、広告の提供開始時に周囲の者の注意を引くような音を出力させる命令が、含まれていてもよい。
本実施形態に係る広告に関する制御の例については、後述する。
本実施形態に係る属性情報とは、広告の提供対象の属性を示すデータである。
本実施形態に係る広告の提供対象としては、例えば、車両200の周辺に存在する人が、挙げられる。広告の提供対象としては、例えば、車両200の表示画面Mを視認することができる可能性がある人、または、車両200が出力させる音声を聴くことができる可能性がある人が、該当する。
後述するように、属性情報は、例えば、車両200が備える撮像部204により撮像された撮像画像に基づいて生成される。つまり、広告の提供対象としては、例えば、車両200が備える撮像部204の撮像範囲に存在する人、すなわち、撮像画像に含まれうる人が、挙げられる。
本実施形態に係る属性情報としては、例えば、広告の提供対象の性別、年齢(または年代。以下、同様とする。)、服装、髪型などを示す、広告の提供対象となる個人に関するデータが、挙げられる。また、本実施形態に係る属性情報は、広告の提供対象となる人数、性別の割合、年齢の割合、服装の割合、髪型の割合などを示す、広告の提供対象となる人の集合体に関するデータであってもよい。
属性情報は、例えば、車両200が備える撮像部204により撮像された撮像画像に対して顔検出処理を行うことにより人を検出し、検出された顔に対して、性別や年齢などを解析する任意の画像処理を行うことによって、生成される。
ここで、属性情報を生成する処理は、情報処理装置100が行ってもよいし、車両200などの情報処理装置100の外部装置により行われてもよい。属性情報を生成する処理が情報処理装置100により行われる場合、情報処理装置100は、車両200から取得される撮像画像を処理して属性情報を生成することによって、属性情報を取得する。また、属性情報を生成する処理が外部装置により行われる場合、情報処理装置100は、例えば、当該外部装置から属性情報を取得する。
また、本実施形態に係る車両に関する情報とは、広告を提供する車両200に関するデータである。
車両に関する情報としては、例えば、車両200の位置を示す情報、車両200の動きを示す情報、車両200の周辺環境を示す情報、車両200の種別を示す情報のうちの1また2以上などが、挙げられる。
車両200の位置を示す情報としては、例えば、車両200が存在する座標位置を示すデータ(例えば、緯度経度を示すデータ)や、車両200がどこに存在するかを示すデータ(例えば、車両200が存在している道路の名称などを示すデータ)が、挙げられる。車両200の位置を示す情報は、例えば、車両200が備えるセンサ群268を構成する位置センサの検出結果に基づき得られる。情報処理装置100は、車両200と通信を行うことによって、車両200の位置を示す情報を取得する。
また、車両200の動きを示す情報としては、例えば、車両200の移動速度を示す情報や、車両200の加速度を示す情報などの、車両200の動きを表すことが可能な1または2以上の情報が挙げられる。車両200の動きを示す情報は、例えば、車両200が備えるセンサ群268を構成する動きセンサの検出結果に基づき得られる。情報処理装置100は、車両200と通信を行うことによって、車両200の動きを示す情報を取得する。
また、車両200の周辺環境を示す情報としては、例えば、車両200が存在する位置から所定の範囲内で開催されているイベントを示す情報、道路の混雑状況(渋滞状況)を示す情報などが、挙げられる。車両200の周辺環境を示す情報は、例えば、情報処理装置100が、各種情報を管理するサーバなどの外部装置と通信を行うことによって取得される。また、情報処理装置100は、上記各種情報を管理するサーバなどと通信を行った車両200から、車両200の周辺環境を示す情報を取得してもよい。
また、車両200の種別を示す情報としては、例えば、車種を示す情報や、車両識別番号を示す情報などの、車両200を識別することが可能な任意の情報が挙げられる。車両200の種別を示す情報は、例えば、情報処理装置100が、車両200、または、車両200を管理するサーバなどの外部装置と通信を行うことによって、取得される。
なお、本実施形態に係る車両に関する情報は、上記に示す例に限られない。
例えば、車両に関する情報には、車両200が備える1または2以上の表示デバイス264における表示の制限を示す表示制限情報が、含まれていてもよい。
本実施形態に係る表示の制限としては、例えば、広告の表示が行われるか否かに関する制限と、表示される広告の内容に関する制限との一方または双方が、挙げられる。例えば、車両200が備える表示デバイス264のうちのある表示デバイスに対して、広告の表示が行われない旨の制限がされている場合には、車両200では、制限されている当該ある表示デバイスにおける広告の表示は行われない。また、例えば、車両200が備える表示デバイス264のうちのある表示デバイスに対して、ある商品の広告の表示が制限されている場合には、車両200では、制限されている当該ある商品の広告の表示は行われない。
本実施形態に係る表示制限情報が示す制限内容としては、例えば下記に示す第1の制限内容~第3の制限内容が挙げられる。
・第1の制限内容:車両200が備える全ての表示デバイス264において、広告を示す画像の表示と広告内容とが制限されない
・第2の制限内容:車両200が備える全ての表示デバイス264において、広告を示す画像の表示と広告内容とが制限される
・第3の制限内容:“車両200が備える表示デバイス264のうちの一部において、広告を示す画像の表示が制限される”、および/または、“車両200が備える全ての表示デバイス264あるいは一部の表示デバイス264において、広告内容が制限される”
表示制限情報が示す制限内容は、例えば、車両200に対して支払われた代金に基づき設定される。例えば、車両200に設定されている価格に対して代金が支払われていない場合には、上記第1の制限内容が設定される。また、例えば、車両200に設定されている価格に対して代金が全額支払われている場合には、上記第2の制限内容が設定される。また、例えば、車両200に設定されている価格に対して代金が一部支払われている場合には、上記第3の制限内容が設定される。上記第3の制限内容における制限は、例えば、“支払われている代金が多ければ多い程、広告を示す画像の表示が制限される表示デバイスの数が増える”など、支払われている代金によって変わりうる。
表示制限情報が示す制限内容は、例えば、車両200を販売するサービスを提供するサービス事業者などが管理するサーバなどにおいて、設定される。上記サービス事業者などが管理するサーバなどは、例えば、車両200の所有者など所定のユーザの操作に基づいて、表示される広告の内容に関する制限を変更してもよい。なお、表示制限情報が示す制限内容は、情報処理装置100において設定されてもよい。
情報処理装置100は、上記サービス事業者などが管理するサーバなどと通信を行うことによって、表示制限情報を取得する。そして、情報処理装置100は、表示制限情報に基づいて、車両200において広告を表示させる表示デバイスを制限する。
上記のように表示制限情報に基づく広告に関する制御が行われることによって、例えば下記に示すような、車両200に対して支払われた代金に基づくビジネスモデルが、実現される。
・車両200を無料で提供し、無料で提供された車両200に広告を表示させることによって、車両200の普及を図りつつ、広告料で収益を得るビジネスモデル(第1の制限内容が設定される場合におけるビジネスモデルの一例)
・車両200を販売することにより収益を得るビジネスモデル(第2の制限内容が設定される場合におけるビジネスモデルの一例)
・車両200を割引き販売で提供し、割引いて提供された車両200に広告を表示させることによって、車両200の普及を図りつつ、広告料で収益を得るビジネスモデル(第3の制限内容が設定される場合におけるビジネスモデルの一例)
以下、本実施形態に係る制御方法に係る処理について、より具体的に説明する。
情報処理装置100は、制御方法に係る処理として、例えば、“下記に示す(1)広告に関する制御に係る処理”、または、“下記に示す(1)広告に関する制御に係る処理および下記に示す(2)広告の評価に関する処理”を、行う。
(1)広告に関する制御に係る処理
情報処理装置100は、属性情報と車両に関する情報とに基づいて、広告に関する制御を行う。
上述したように、情報処理装置100は、広告に関する制御として、提供させる広告の内容の制御と、広告の提供の制御とを行う。より具体的には、情報処理装置100は、例えば、属性情報と車両に関する情報とに基づいて広告を決定し(広告の内容の制御)、決定された広告を車両200に提供させる(広告の提供の制御)。
(1-1)広告の内容の制御の一例
情報処理装置100は、例えば、属性情報と車両に関する情報とに基づいて、広告を決定する。
情報処理装置100は、例えば、1種類の広告を決定する。
また、情報処理装置100は、例えば、複数種類の広告を決定してもよい。複数種類の広告が決定される場合、車両200では、決定された複数の広告が複数の提供デバイスにより同時に提供されてもよいし、決定された複数の広告が1または2以上の提供デバイスにより切り替えて提供されてもよい。
さらに、複数種類の広告を決定する場合には、情報処理装置100は、複数種類の広告を優先度を付けて決定してもよい。
情報処理装置100は、例えば、“属性情報に対応するデータ、車両に関する情報に対応するデータ、および1または2以上の広告内容を示すデータが対応付けられているテーブル(または、データベース。以下、「広告決定用テーブル」と示す場合がある。)”を参照し、属性情報および車両に関する情報に対応する広告内容を特定することによって、広告を決定する。
広告決定用テーブルは、例えば、記憶部(図示せず)や外部の記録媒体などの記録媒体に記憶される。
また、広告決定用テーブルは、適宜更新されうる。広告決定用テーブルを更新する処理は、情報処理装置100が行ってもよいし、情報処理装置100の外部装置が行ってもよい。広告決定用テーブルを更新する処理が行われることによって、例えば、時間帯ごとの広告の提供、車両200が存在する地域ごとの広告の提供、当該地域に存在する提供対象に応じた広告など、より効果的な広告の提供を、実現することができる。
また、広告決定用テーブルにおいて、複数の広告内容を示すデータが対応付けられている場合には、各広告内容を示すデータに対して、優先度が予め設定されていてもよい。優先度が設定されているテーブルを参照することによって、情報処理装置100は、複数種類の広告を優先度を付けて決定することができる。
なお、各広告に対する優先度は、属性情報と車両に関する情報との一方または双方に基づいて、設定されてもよい。一例を挙げると、例えば、属性情報に基づき女性の割合が男性の割合よりも多いと認識される場合、女性向けの広告には、より高い優先度が設定される。また、他の例を挙げると、例えば、車両に関する情報が示す車両200の位置と、広告に対応する店舗の位置との距離が近い程、当該店舗に対応する広告には、より高い優先度が設定される。また、上記に示す例を組み合わせることによって、優先度を設定することも可能である。ここで、優先度の設定に係る処理は、情報処理装置100が行ってもよいし、情報処理装置100の外部装置が行ってもよい。
広告決定用テーブルの一例としては、例えば、“車両の位置と、提供対象の性別および年齢と、1または2以上の広告内容を示すデータとが対応付けられているテーブル”が、挙げられる。情報処理装置100は、例えば、車両に関する情報に基づき車両の位置を特定し、属性情報に基づき提供対象を特定する。そして、情報処理装置100は、上記“車両の位置と、提供対象の性別および年齢と、広告内容とが対応付けられているテーブル”を参照することによって、属性情報および車両に関する情報に対応する広告内容を示すデータを特定する。
例えば上記のように“車両の位置と、提供対象の性別および年齢と、1または2以上の広告内容を示すデータとが対応付けられているテーブル”を参照することによって、情報処理装置100は、車両に関する情報に基づき特定される車両の位置、および属性情報に基づき特定される提供対象に対応する広告を、車両200に提供させる広告として決定する。また、“車両の位置と、提供対象の性別および年齢と、1または2以上の広告内容を示すデータとが対応付けられているテーブル”に優先度が設定されている場合には、車両に関する情報に基づき特定される車両の位置、および属性情報に基づき特定される提供対象に対応する広告を、優先度を付けて決定することができる。
なお、本実施形態に係る広告決定用テーブルは、上記に示す例に限られない。
例えば、広告決定用テーブルには、各広告のターゲットを示す情報が、さらに含まれていてもよい。本実施形態に係る広告のターゲットとは、例えば、広告の提供元が想定している広告を提供したい対象となる人を指す。広告のターゲットを示す情報が示すターゲットとしては、例えば、通行人や、車両200の後方の車両の運転者などが、挙げられる。
また、広告決定用テーブルには、例えば、広告の提供期間を示す情報(例えば、何年何月何日から1ヵ月間、提供が開始されてから3週間など、提供期間を示すデータ)と、広告の提供時間帯を示す情報(例えば、朝:6時~10時、昼:11時~15時、夜:18時~22時など、時間帯を示すデータ)との一方または双方が、さらに含まれていてもよい。広告の提供期間を示す情報が広告決定用テーブルに含まれるときには、提供期間を満たす広告(広告が提供される時点が、提供期間内である広告)が、提供される。また、広告の提供時間帯を示す情報が広告決定用テーブルに含まれるときには、提供時間帯を満たす広告(広告が提供される時点が、提供時間帯内である広告)が、提供される。
(1-2)広告の提供の制御
例えば上記(1-1)に示すような広告に関する制御によって広告が決定されると、情報処理装置100は、決定された広告を車両200に提供させる。
情報処理装置100は、例えば、決定された広告を示すデータ(提供させる広告を示すデータ)と広告に関する処理命令とを含む制御情報を、制御対象の車両200に対して送信することによって、決定された広告を車両200に提供させる。
例えば、広告決定用テーブルに広告のターゲットを示す情報が含まれる場合、広告に関する処理命令には、広告のターゲットを示す情報が示すターゲットに応じた命令が含まれる。例えば、広告のターゲットを示す情報が、車両200の後方の車両の運転者を示す場合、情報処理装置100は、図4Cに示すような車両200の背面に設けられる表示画面Mに広告を表示させる命令を含む広告に関する処理命令を生成する。
ここで、上記制御対象の車両200としては、例えば、車両に関する情報に対応する車両200が、挙げられる。
なお、上記制御対象の車両200は、上記に示す例に限られない。
例えば、情報処理装置100は、車両に関する情報に対応する車両200と他の車両200との距離に基づいて、当該他の車両200に対して制御情報を送信することによって、決定された広告を当該他の車両200に提供させることも、可能である。
一例を挙げると、情報処理装置100は、例えば、車両に関する情報に対応する車両200と他の車両200との直線距離を、各車両200に対応する車両に関する情報が示す位置に基づき算出する。そして、情報処理装置100は、算出された直線距離が設定されている閾値より小さい場合(または、当該直線距離が当該閾値以下の場合)に、決定された広告を、当該他の車両200に提供させる。
例えば上記のように、情報処理装置100が、車両に関する情報に対応する車両200と他の車両200との距離に基づいて決定された広告を提供させることによって、“車両に関する情報に対応する車両200の位置を基準としたときに設定されている範囲に存在する複数の車両200に対して、同一の広告を提供させること”が、実現される。
なお、広告の提供の制御の例は、上記に示す例に限られない。
例えば、情報処理装置100は、広告の提供の制御に係る処理として、下記の(1-2-1)に示す処理、下記の(1-2-2)に示す処理、下記の(1-2-3)に示す処理、および下記の(1-2-4)に示す処理のうちの1または2以上の処理を、さらに行うことも可能である。
(1-2-1)広告の提供の仕方の制御に係る処理
情報処理装置100は、車両に関する情報に基づいて、決定された広告の提供の仕方を制御する。決定された広告の提供の仕方を制御する例としては、例えば、下記の(A)に示す例~下記の(D)に示す例が、挙げられる。なお、決定された広告の提供の仕方を制御する例が、下記の(A)に示す例~下記の(D)に示す例に限られないことは、言うまでもない。
(A)決定された広告の提供の制限
情報処理装置100は、例えば、車両に関する情報に基づいて、車両200における決定された広告の提供を制限する。より具体的には、情報処理装置100は、例えば、表示制限情報(車両に関する情報の一例)が示す制限内容に従って、車両200における広告の提供を制限する。
例えば、表示制限情報が上述した第1の制限内容を示す場合、情報処理装置100は、車両200に、決定された広告を提供させない。
また、例えば、表示制限情報が上述した第2の制限内容を示す場合、情報処理装置100は、車両200に、決定された広告を制限することなく提供させる。
また、例えば、表示制限情報が上述した第3の制限内容を示す場合、情報処理装置100は、車両200における決定された広告の提供を一部制限する。
例えば、車両200が提供デバイスを複数備える場合、情報処理装置100は、複数の提供デバイスのうちの一部を用いた広告の提供を制限する。例えば図4A~図4Cに示すように、車両200が複数の表示デバイス(提供デバイスの一例)を備える場合、情報処理装置100は、一部の表示デバイスには決定された広告の表示をさせない。
ここで、情報処理装置100が広告の提供を制限する提供デバイスは、予め設定されている提供デバイスであってもよいし、車両に関する情報に基づいて動的に設定されてもよい。制限される提供デバイスが動的に設定される例としては、例えば、“車両200の動きを示す情報(車両に関する情報の一例)が示す車両200の速度によって表示を制限する提供デバイスが変わるように、制限される提供デバイスを設定すること”などが、挙げられる。情報処理装置100は、例えば、速度と制限される提供デバイスとが対応付けられているテーブル(またはデータベース)を参照することによって、車両200の動きを示す情報が示す速度に対応する提供デバイスを、特定する。
なお、車両200は、車両200の速度によって提供する広告を変えてもよい。一例を挙げると、車両200は、車両200の速度が速いとき(例えば車両200の速度が50[km/h]以上のとき)、車両200の速度が遅いとき(例えば車両200の速度が50[km/h]未満のとき)、あるいは、車両200が停止しているときで、提供する広告を変える。
速度により広告が変わる例としては、例えば、“別の商品の広告や、別のサービスの広告に変わること”や、“同一の商品における別バージョンの広告や、同一のサービスにおける別バージョンの広告に変わること”などが、挙げられる。上記別バージョンの広告の例としては、例えば、15[秒]の広告動画、30[秒]の広告動画、60[秒]の広告動画が、挙げられる。
例えば車両200の速度が速いときには、広告の提供対象となる人が広告動画を見ている途中で車両200が走り去ってしまうことにより、当該人の視界から車両200が消えてしまう可能性があるので、車両200は、15[秒]の広告動画のようなより短い広告動画を繰り返し再生する。また、例えば、車両200の速度が遅いときには、車両200は、車両200の速度が速いときよりも長い30[秒]の広告動画を繰り返し再生し、車両200が停止しているときには、車両200は、車両200の速度が遅いときよりも長い60[秒]の広告動画を繰り返し再生する。
(B)複数の車両による連携
情報処理装置100は、複数の車両200それぞれに対応する車両に関する情報に基づいて、複数の車両200に、決定された広告を連携して提供させる。
情報処理装置100は、例えば、車両に関する情報に対応する車両200と他の車両200との直線距離を、各車両200に対応する車両に関する情報が示す位置に基づき算出する。そして、情報処理装置100は、算出された直線距離が設定されている閾値より小さい場合(または、当該直線距離が当該閾値以下の場合)に、決定された広告を連携して提供させる。
複数の車両200に連携して広告を提供させる例としては、例えば下記に示す例が挙げられる。なお、複数の車両200に連携して広告を提供させる例が、下記に示す例に限られないことは、言うまでもない。
・複数の車両200に、同一の広告を、同一のタイミングで提供させる。
・複数の車両200に、同一の広告を、車両200間の距離に対応する異なるタイミングで提供させる。
・複数の車両200に、同一の商品またはサービスに対応する異なる広告(例えば、男性向けの広告と、女性向けの広告など)を、提供させる。
具体例として、複数の車両200が、60[秒]の広告動画を、歩行者向けに再生する例を示す。第1の車両200がある位置で停止し、広告動画を再生し始めた後、広告動画の20[秒]の辺りで当該ある位置から走り去った場合、第1の車両200の後に当該ある位置に来る第2の車両200は、例えば、当該ある位置において当該広告動画を最初から再生するのではなく、第1の車両200が再生した広告動画の続きである、20[秒]の辺りから再生する。上記に示す連携の具体例は、例えば、ある位置での広告コンテンツの再生に関する情報(例えば、広告コンテンツが動画である場合には何[秒]まで再生したかを示すデータなど)が、複数の車両200で共有されることによって、実現可能である。複数の車両200での広告コンテンツの再生に関する情報の共有は、車両200間で直接通信が行われることによる共有や、情報処理装置100を介した共有などが、挙げられる。
なお、上記に示す連携の具体例は、特定の位置を基準とした複数の車両200における連携した広告の提供の一例であるが、本実施形態に係る連携の例は、上記に示す例に限られない。本実施形態に係る連携の他の例としては、車両200が備える撮像デバイスで認識した特定の人物画像を基準とした複数の車両200における連携した広告の提供が、挙げられる。特定の人物画像を基準とする場合の具体例としては、例えば、“第1の車両200が特定の人物を把握して、広告動画の再生を始め、第1の車両200が当該人物の前から走り去ったタイミングで、当該広告動画に対応する広告コンテンツの再生に関する情報が、後続の第2の車両200で共有されること”が、挙げられる。上記特定の人物画像を基準とする場合の具体例によって、例えば、“道路脇を歩いている歩行者を次々と車両200が追い越していくような場面においても、歩行者に対して広告動画の重複したシーンを見せることなく、効果的に広告動画を見せること”が、実現される。
(C)広告の提供時間の制限
情報処理装置100は、例えば、属性情報に基づいて、車両200における決定された広告の提供時間を制限する。
情報処理装置100は、例えば、属性情報が示す割合(例えば、性別の割合、年齢の割合など)に基づいて、広告の提供時間を決定することによって、広告ごとに提供時間を制限する。情報処理装置100は、例えば、“属性情報に対応する割合、広告内容を示すデータ、および提供時間とが対応付けられているテーブル(または、データベース)”を参照することによって、決定された広告ごとに提供時間を決定することによって、広告ごとに提供時間を制限する。
広告ごとに提供時間が制限されることによって、例えば、属性情報に基づいて、ある期間において提供される広告の時間配分を変えることができる。一例を挙げると、属性情報が示す割合が女性が男性よりも多いことを示している場合には、設定されている期間において、女性向けの広告コンテンツが車両200で再生される時間が、男性向けの広告コンテンツが車両200で再生される時間よりも長くなる。上記のように広告ごとに提供時間が制限されることによって、例えば、広告を見る可能性が高い人に対して、その人により適した広告(その人向けの広告)を提供することができる。
(D)
情報処理装置100は、上記(A)に示す例~下記の(C)に示す例のうちの、2以上を組み合わせることも可能である。
(1-2-2)優先度に基づく制御に係る処理
例えば上記(1-1)に示すような広告に関する制御によって、優先度を付けて複数種類の広告を決定した場合、情報処理装置100は、優先度に基づく提供の仕方で、決定された複数種類の広告を、制御対象の車両200に提供させる。
ここで、本実施形態に係る優先度に基づく提供の仕方としては、例えば下記に示す例が挙げられる。なお、優先度に基づく提供の仕方の例が、下記に示す例に限られないことは、言うまでもない。
・優先度が高い程、表示画面に表示される時間が長くなるように、各広告を表示させる(広告が提供される時間の配分が優先度に基づき制御される例)
・優先度が高い程、表示画面に表示される領域が大きくなるように、各広告を表示させる(広告が提供される画面領域の配分が優先度に基づき制御される例)
・上記に示す2つの例の組み合わせ
(1-2-3)広告の評価に関する処理による評価結果に応じた制御に係る処理
情報処理装置100は、後述する広告の評価に関する処理の結果に対応する広告を、車両200に提供させる。広告の評価に関する処理による評価結果に対応する広告の提供例については、後述する。
(1-2-4)車両200の移動制御に係る処理
情報処理装置100は、車両に関する情報に基づいて、車両200の移動制御に係る処理を行う。
情報処理装置100は、例えば、車両200の周辺環境を示す情報(車両に関する情報の一例)に基づいて、決定された広告のターゲットが集まる場所を特定する。また、情報処理装置100は、例えば、車両200の位置を示す情報(車両に関する情報の他の例)と、特定された場所とに基づいて、特定された場所に車両200を移動させるためのルートを決定する。そして、情報処理装置100は、特定された場所に車両200を移動させるルートを含む制御情報を送信することによって、車両200を特定された場所に移動させる。
なお、車両200の移動制御に係る処理の例が、上記に示す例に限られないことは、言うまでもない。
情報処理装置100は、本実施形態に係る制御方法に係る処理として、上記のような広告に関する制御に係る処理を行うことによって、車両200に広告を提供させる。ここで、情報処理装置100は、属性情報および車両に関する情報に基づき決定される広告を車両200に提供させるので、広告に対して設定されているターゲットに対して、当該広告が提供される可能性が高い。
したがって、情報処理装置100は、上記のような広告に関する制御に係る処理を行うことによって、広告の提供効果の向上を図ることができる。
(2)広告の評価に関する処理
情報処理装置100は、車両200に提供させた広告の評価に関する処理を、さらに行ってもよい。
情報処理装置100は、例えば、店舗などの広告内容に対応する場所に設けられる撮像装置から取得された撮像画像を解析することによって、車両200に提供させた広告を評価する。
一例を挙げると、情報処理装置100は、例えば、上記撮像装置から取得された撮像画像に対して顔検出処理を行うことにより人を検出し、検出された顔に対して、性別や年齢などを解析する任意の画像処理を行うことによって、広告内容に対応する場所に来た人の属性情報を生成する。そして、情報処理装置100は、車両200に提供させた広告に対して設定されているターゲットと、生成された属性情報から得られる解析結果(例えば、性別の割合や、年齢の割合など)とに基づいて、広告の提供効果を評価する。
他の例を挙げると、情報処理装置100は、上述したように、車両200から取得された撮像画像に対して顔検出処理を行い、車両200の周辺にいる広告の提供対象となる人の顔を検出する。また、情報処理装置100は、例えば、上記撮像装置から取得された撮像画像に対して顔検出処理を行い、広告内容に対応する場所に来た人の顔を検出する。そして、情報処理装置100は、車両200から取得された撮像画像から検出された顔の特徴量と、上記撮像装置から取得された撮像画像から検出された顔の特徴量とを比較して、広告の提供対象となった人が広告内容に対応する場所に来たか否かを判定することによって、広告の提供効果を評価する。
ここで、広告の提供対象となった人が広告内容に対応する場所に来たと判定された場合には、広告内容に対応する場所に来たと判定された人に対して、割引きやポイント付与などのインセンティブが、与えられてもよい。上記インセンティブを付与する処理は、情報処理装置100が行ってもよいし、サーバなどの情報処理装置100の外部装置により行われてもよい。
なお、車両200に提供させた広告の評価に関する処理の例は、上記に示す例に限られず、情報処理装置100は、車両200に提供させた広告を評価することが可能な、任意の処理を行うことが可能である。
例えば上記のような広告の評価に関する処理が行われることによって、情報処理システム1000では、広告の提供効果が評価される。よって、情報処理システム1000では、例えば情報処理装置100により評価結果に応じた制御に係る処理が行われることによって、下記のような評価結果に応じた広告の提供を実現することが可能となる。なお、情報処理装置100における、広告の評価に関する処理の例、および評価結果に対応する広告の提供例が、下記に示す例に限られないことは、言うまでもない。
・情報処理装置100は、広告内容に対応する店舗におけるある時点の客層を分析することにより、普段と比べて少ない客層を把握する。そして、情報処理装置100は、把握された客層に向けた広告を、車両200に提供させる。また、情報処理装置100は、車両200から取得される属性情報に基づいて、把握された客層が集まっている地域を特定し、特定された地域に存在する車両200に、把握された客層に向けた広告を提供させてもよい。
[II]本実施形態に係る制御方法に係る処理の具体例
次に、上述した本実施形態に係る制御方法に係る処理の具体例を示す。以下では、本実施形態に係る制御方法に係る処理の例として、“情報処理装置100が情報処理システム1000を構成する車両とは別体の装置である場合における処理の例”と、“情報処理装置100が情報処理システム1000を構成する車両である場合における処理の例”とを示す。
図7は、本実施形態に係る制御方法に係る処理の一例を示す流れ図である。図7は、情報処理装置100がサーバである場合などのように、情報処理装置100が情報処理システム1000を構成する車両とは別体の装置である場合における制御方法に係る処理の一例を示している。
情報処理装置100は、広告を提供する地域を決定する(S100)。情報処理装置100は、例えば、情報処理装置100のユーザの操作に基づき、広告を提供する地域を特定する。
情報処理装置100は、決定された地域に存在する者の属性情報を取得する(S102)。情報処理装置100は、例えば、決定された地域に存在する車両200から取得された撮像画像を処理すること、当該車両200から属性情報を取得することなどによって、属性情報を取得する。
情報処理装置100は、決定された地域に存在する車両200の車両に関する情報を取得する(S104)。情報処理装置100は、例えば、車両200や、各種情報を管理するサーバなどの外部装置と通信を行うことによって、車両に関する情報を取得する。
情報処理装置100は、属性情報と車両に関する情報とに基づいて、広告内容と提供の仕方を決定する(S106)。情報処理装置100は、例えば上記(1-1)に示す広告に関する制御に係る処理を行うことによって、広告内容と提供の仕方を決定する。
情報処理装置100は、車両200に対して制御情報を送信する(S108)。
情報処理装置100は、車両200に広告の提供を続けさせるか否かを判定する(S110)。情報処理装置100は、例えば、広告に対して設定されている提供期限が経過したと判定された場合や、広告の提供を停止させる操作が検出された場合などに、車両200に広告の提供を続けさせると判定しない。
ステップS110において車両200に広告の提供を続けさせると判定された場合には、情報処理装置100は、ステップS102からの処理を繰り返す。また、ステップS110において車両200に広告の提供を続けさせると判定されない場合には、情報処理装置100は、図7に示す処理を終了する。なお、車両200は、受信した制御情報に基づき広告を提供するが、提供する広告内容については、例えば、広告を示す画像(静止画像または動画像)を、予め複数種類、記憶部(図示せず)に記憶しておき、制御情報に基づき記憶部(図示せず)から選択して提供する。提供する広告内容の他の例としては、例えば、車両200が、情報処理装置100から制御情報を受信した後で、制御情報に基づき特定の広告を示す画像を情報処理装置100から取得し、取得した広告を示す画像を提供することが、挙げられる。
情報処理装置100が情報処理システム1000を構成する車両とは別体の装置である場合、情報処理装置100は、例えば図7に示す処理を行うことによって、車両200に、属性情報および車両に関する情報に基づき決定される広告を提供させる。よって、例えば図7に示す処理が行われることによって、広告の提供効果の向上を図ることができる。なお、情報処理装置100が情報処理システム1000を構成する車両とは別体の装置である場合における、制御方法に係る処理の例が、図7に示す例に限られないことは、言うまでもない。
図8は、本実施形態に係る制御方法に係る処理の他の例を示す流れ図である。図8は、情報処理装置100が情報処理システム1000を構成する車両である場合(すなわち、情報処理システム1000を構成する車両200の少なくとも1つが、情報処理装置100として機能する場合)における制御方法に係る処理の一例を示している。
情報処理装置100は、現在走行している地域を認識する(S200)。情報処理装置100は、例えば、GNSSデバイスなどの位置センサの検出結果などに基づいて、現在走行している地域を認識する。
情報処理装置100は、ステップS200において認識された地域に存在する者の属性情報を取得する(S202)。情報処理装置100は、例えば、情報処理装置100が備える撮像デバイスにより撮像された撮像画像を処理すること、認識された地域に存在する車両200(他の車両)から取得された撮像画像を処理すること、当該車両200から属性情報を取得することなどによって、属性情報を取得する。
情報処理装置100は、自装置(情報処理装置100)の車両に関する情報を取得する(S204)。情報処理装置100は、情報処理装置100が備える各種センサや、各種情報を管理するサーバなどの外部装置と通信を行うことによって、情報処理装置100に対応する車両に関する情報を取得する。
情報処理装置100は、ステップS200において認識された地域に存在する車両200(他の車両)の車両に関する情報を取得する(S206)。情報処理装置100は、例えば図7のステップS104と同様に、車両200や、各種情報を管理するサーバなどの外部装置と通信を行うことによって、車両に関する情報を取得する。
情報処理装置100は、図7のステップS106と同様に、属性情報と車両に関する情報とに基づいて、広告内容と提供の仕方を決定する(S208)。
情報処理装置100は、ステップS208において決定された広告内容の広告を、ステップS208において決定された提供の仕方で提供する(S210)。
情報処理装置100は、図7のステップS108と同様に、車両200(他の車両)に対して制御情報を送信する(S212)。
情報処理装置100は、図7のステップS110と同様に、情報処理装置100と車両200(他の車両)とに広告の提供を続けさせるか否かを判定する(S214)。
ステップS214において車両200に広告の提供を続けさせると判定された場合には、情報処理装置100は、ステップS202からの処理を繰り返す。また、ステップS214において広告の提供を続けさせると判定されない場合には、情報処理装置100は、図8に示す処理を終了する。
情報処理装置100が情報処理システム1000を構成する車両である場合、情報処理装置100は、例えば図8に示す処理を行うことによって、情報処理装置100と車両200(他の車両)とに、属性情報および車両に関する情報に基づき決定される広告を提供させる。よって、例えば図8に示す処理が行われることによって、広告の提供効果の向上を図ることができる。なお、情報処理装置100が情報処理システム1000を構成する車両である場合における、制御方法に係る処理の例が、図8に示す例に限られないことは、言うまでもない。
(本実施形態に係る情報処理システムを構成する各装置の適用例)
以上、本実施形態に係る情報処理システムの構成要素として、情報処理装置を挙げて説明したが、本実施形態は、かかる形態に限られない。本実施形態は、例えば、“PC(Personal Computer)やサ-バなどのコンピュ-タ”、“スマ-トフォンなどの通信装置”、“アイウェア型の装置、時計型の装置、腕輪型の装置などのような使用者の身体に装着して用いられる任意のウェアラブル装置”、“タブレット型の装置”、
“ゲ-ム機”などの、本実施形態に係る情報処理装置として機能しうる様々な機器に適用することができる。また、上述したように、本実施形態に係る情報処理装置は、本実施形態に係る車両であってもよい。また、本実施形態は、例えば、上記のような機器に組み込むことが可能な、処理ICに適用することもできる。
また、本実施形態に係る情報処理システムの構成要素として、車両を挙げて説明したが、本実施形態は、かかる形態に限られない。本実施形態は、例えば、“電動カ-トなどのモ-タで動く電気自動車”、“モ-タで動く電動車いす”、“ガソリンや軽油などを燃焼させて動力を得る内燃機関で動く自動車”、“ホバ-クラフト、二足歩行ロボットなどの車輪を用いずに移動することが可能な移動体”などの、運転者による運転が可能な任意の移動体に適用することができる。
(本実施形態に係るプログラム)
コンピュ-タを、本実施形態に係る情報処理装置として機能させるためのプログラム(例えば、処理部110として機能するプログラム)が、コンピュ-タにおいてプロセッサなどにより実行されることによって、広告の提供効果の向上を図ることができる。
また、コンピュ-タを、本実施形態に係る情報処理装置として機能させるためのプログラムが、コンピュ-タにおいてプロセッサなどにより実行されることによって、上述した本実施形態に係る制御方法に係る処理によって奏される効果を、奏することができる。
以上、添付図面を参照しながら本開示の好適な実施形態について詳細に説明したが、本開示の技術的範囲はかかる例に限定されない。本開示の技術分野における通常の知識を有する者であれば、請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。
例えば、上記では、コンピュ-タを、本実施形態に係る情報処理装置として機能させるためのプログラム(コンピュ-タプログラム)が提供されることを示したが、本実施形態は、例えば、さらに、上記プログラムが記憶された記録媒体も併せて提供することができる。
上述した構成は、本実施形態の一例を示すものであり、当然に、本開示の技術的範囲に属するものである。
また、本明細書に記載された効果は、あくまで説明的または例示的なものであって限定的ではない。つまり、本開示に係る技術は、上記の効果とともに、または上記の効果に代えて、本明細書の記載から当業者には明らかな他の効果を奏しうる。
なお、以下のような構成も本開示の技術的範囲に属する。
(1)
広告の提供対象の属性を示す属性情報と、広告を提供する車両に関する情報とに基づいて、前記車両に提供させる広告に関する制御を行う処理部を備える、情報処理装置。
(2)
前記処理部は、
広告を提供する地域を特定し、
特定された前記地域に含まれる前記提供対象の前記属性情報と、特定された前記地域に含まれる前記車両に関する情報とに基づいて、前記広告に関する制御を行う、(1)に記載の情報処理装置。
(3)
前記処理部は、前記広告に関する制御として、提供させる広告の内容の制御と、広告の提供の制御とを行う、(1)または(2)に記載の情報処理装置。
(4)
前記処理部は、前記属性情報と前記車両に関する情報とに基づいて広告を決定し、決定された前記広告を前記車両に提供させる、(1)~(3)のいずれか1つに記載の情報処理装置。
(5)
前記処理部は、1種類の広告を決定し、決定された前記1種類の広告を前記車両に提供させる、(4)に記載の情報処理装置。
(6)
前記処理部は、複数種類の広告を決定し、決定された前記複数種類の広告を前記車両に提供させる、(4)に記載の情報処理装置。
(7)
前記処理部は、
複数種類の広告を優先度を付けて決定し、
前記優先度に基づく提供の仕方で、決定された前記複数種類の広告を前記車両に提供させる、(6)に記載の情報処理装置。
(8)
前記処理部は、前記車両に関する情報に基づき特定される前記車両の位置、および前記属性情報に基づき特定される前記提供対象に対応する広告を、前記車両に提供させる広告として決定する、(4)~(7)のいずれか1つに記載の情報処理装置。
(9)
前記処理部は、前記属性情報と前記車両に関する情報との一方または双方に基づいて、決定された前記広告の提供の仕方を制御する、(4)~(8)のいずれか1つに記載の情報処理装置。
(10)
前記処理部は、前記車両に関する情報に基づいて、前記車両における決定された前記広告の提供を制限する、(9)に記載の情報処理装置。
(11)
前記処理部は、前記車両に、決定された前記広告を提供させない、(10)に記載の情報処理装置。
(12)
前記車両が、広告を提供する提供デバイスを複数備える場合、
前記処理部は、前記車両が備える複数の前記提供デバイスのうちの一部を用いた前記広告の提供を、制限する、(10)に記載の情報処理装置。
(13)
前記処理部は、複数の前記車両それぞれに対応する前記車両に関する情報に基づいて、複数の前記車両に、決定された前記広告を連携して提供させる、(9)または(10)に記載の情報処理装置。
(14)
前記処理部は、前記属性情報に基づいて、前記車両における決定された前記広告の提供時間を制限する、(9)~(13)のいずれか1つに記載の情報処理装置。
(15)
前記処理部は、前記車両に提供させた広告の評価に関する処理を、さらに行う、(1)~(14)のいずれか1つに記載の情報処理装置。
(16)
前記処理部は、前記広告の評価に関する処理の結果に対応する広告を、前記車両に提供させる、(15)に記載の情報処理装置。
(17)
1または2以上の車両と、
前記車両それぞれに提供させる広告に関する制御を行う情報処理装置と、
を有し、
前記情報処理装置は、
広告の提供対象の属性を示す属性情報と、広告を提供する車両に関する情報とに基づいて、前記広告に関する制御を行う処理部を備える、情報処理システム。
100 情報処理装置
102、202 通信部
104、210 制御部
110 処理部
200、200A、200B、200C 車両
204 撮像部
206 表示部
208 操作部
300 ネットワ-ク

Claims (14)

  1. 広告の提供対象の属性を示す属性情報と、広告を提供する車両に関する情報とに基づいて、前記車両に提供させる広告に関する制御を行う処理部を備え、
    前記処理部は、前記属性情報と前記車両に関する情報とに基づいて広告を決定し、前記車両と、前記車両の位置を基準としたときに設定されている範囲に存在する他の車両とに、決定された同一の前記広告を提供させ
    前記処理部は、前記車両に関する情報に基づいて、決定された前記広告の提供の仕方を制御する場合、前記車両に関する情報に含まれる、前記車両に設定されている価格に対する代金の支払い状況に基づいて、前記車両における決定された前記広告の提供の制限内容を変えて、前記車両における決定された前記広告の提供を制限する、情報処理装置。
  2. 前記処理部は、前記車両と前記他の車両との間の距離に対応する異なるタイミングで、前記車両及び前記他の車両に、決定された同一の前記広告を提供させる、請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 決定された同一の前記広告は広告動画であり、
    前記処理部は、前記車両がある位置で停止して前記広告動画を提供し、前記他の車両が前記ある位置において、前記車両が提供した前記広告動画の続きから前記広告動画を提供するように、前記車両及び前記他の車両に前記広告動画を提供させる、請求項1又はに記載の情報処理装置。
  4. 前記処理部は、
    広告を提供する地域を特定し、
    特定された前記地域に含まれる前記提供対象の前記属性情報と、特定された前記地域に含まれる前記車両に関する情報とに基づいて、前記広告に関する制御を行う、請求項1からのいずれか一項に記載の情報処理装置。
  5. 前記処理部は、前記広告に関する制御として、提供させる広告の内容の制御と、広告の提供の制御とを行う、請求項1からのいずれか一項に記載の情報処理装置。
  6. 前記処理部は、1種類の広告を決定し、決定された前記1種類の広告を前記車両に提供させる、請求項1からのいずれか一項に記載の情報処理装置。
  7. 前記処理部は、複数種類の広告を決定し、決定された前記複数種類の広告を前記車両に提供させる、請求項1からのいずれか一項に記載の情報処理装置。
  8. 前記処理部は、
    複数種類の広告を優先度を付けて決定し、
    前記優先度に基づく提供の仕方で、決定された前記複数種類の広告を前記車両に提供させる、請求項に記載の情報処理装置。
  9. 前記処理部は、前記車両に関する情報に基づき特定される前記車両の位置、および前記属性情報に基づき特定される前記提供対象に対応する広告を、前記車両に提供させる広告として決定する、請求項1からのいずれか一項に記載の情報処理装置。
  10. 前記処理部は、前記属性情報と前記車両に関する情報との双方に基づいて、決定された前記広告の提供の仕方を制御する、請求項1からのいずれか一項に記載の情報処理装置。
  11. 前記処理部は、前記属性情報に基づいて、前記車両における決定された前記広告の提供時間を制限する、請求項10に記載の情報処理装置。
  12. 前記処理部は、前記車両に提供させた広告の評価に関する処理を、さらに行う、請求項1に記載の情報処理装置。
  13. 前記処理部は、前記広告の評価に関する処理の結果に対応する広告を、前記車両に提供させる、請求項12に記載の情報処理装置。
  14. 2以上の車両と、
    2以上の前記車両のそれぞれに提供させる広告に関する制御を行う情報処理装置と、
    を有し、
    前記情報処理装置は、
    広告の提供対象の属性を示す属性情報と、広告を提供する車両に関する情報とに基づいて、前記広告に関する制御を行う処理部を備え、
    前記処理部は、前記属性情報と前記車両に関する情報とに基づいて広告を決定し、前記車両と、前記車両の位置を基準としたときに設定されている範囲に存在する他の車両とに、決定された同一の前記広告を提供させ
    前記処理部は、前記車両に関する情報に基づいて、決定された前記広告の提供の仕方を制御する場合、前記車両に関する情報に含まれる、前記車両に設定されている価格に対する代金の支払い状況に基づいて、前記車両における決定された前記広告の提供の制限内容を変えて、前記車両における決定された前記広告の提供を制限する、情報処理システム。
JP2018554839A 2016-12-05 2017-10-05 情報処理装置、および情報処理システム Active JP7112625B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016235586 2016-12-05
JP2016235586 2016-12-05
PCT/JP2017/036301 WO2018105217A1 (ja) 2016-12-05 2017-10-05 情報処理装置、および情報処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018105217A1 JPWO2018105217A1 (ja) 2019-10-24
JP7112625B2 true JP7112625B2 (ja) 2022-08-04

Family

ID=62491823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018554839A Active JP7112625B2 (ja) 2016-12-05 2017-10-05 情報処理装置、および情報処理システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190355019A1 (ja)
EP (1) EP3550546A4 (ja)
JP (1) JP7112625B2 (ja)
KR (1) KR20190089887A (ja)
CN (1) CN110024019B (ja)
WO (1) WO2018105217A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11461810B2 (en) * 2016-01-29 2022-10-04 Sensormatic Electronics, LLC Adaptive video advertising using EAS pedestals or similar structure
US10853841B2 (en) 2016-01-29 2020-12-01 Sensormatic Electronics, LLC Adaptive video advertising using EAS pedestals or similar structure
WO2019073838A1 (ja) * 2017-10-10 2019-04-18 株式会社村田製作所 視聴数算出システム及びコンピュータプログラム
JP7122707B2 (ja) * 2018-09-24 2022-08-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 複数の車両を使用してノーマディック移動サービス車両をサポートするための方法
JP7031546B2 (ja) * 2018-09-25 2022-03-08 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置および情報処理方法
JP2020067560A (ja) * 2018-10-24 2020-04-30 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置および情報処理方法
JP7092046B2 (ja) * 2019-01-17 2022-06-28 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP7196683B2 (ja) * 2019-02-25 2022-12-27 トヨタ自動車株式会社 情報処理システム、プログラム、及び制御方法
JP2020201403A (ja) * 2019-06-11 2020-12-17 トヨタ紡織株式会社 乗物用広告表示システム
JP2021018256A (ja) * 2019-07-17 2021-02-15 豊田合成株式会社 表示装置及び車両
JP7207218B2 (ja) * 2019-07-30 2023-01-18 トヨタ自動車株式会社 車両用表示装置
JPWO2021075452A1 (ja) * 2019-10-17 2021-04-22
JP2021111293A (ja) * 2020-01-15 2021-08-02 トヨタ自動車株式会社 広告提示システム及び広告提示方法
JP7404882B2 (ja) * 2020-01-15 2023-12-26 トヨタ自動車株式会社 広告提示システム及び広告提示方法
JP7264837B2 (ja) * 2020-01-24 2023-04-25 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム
JP7347289B2 (ja) * 2020-03-25 2023-09-20 トヨタ自動車株式会社 車載サイネージシステム
WO2022004384A1 (ja) * 2020-06-30 2022-01-06 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
CN111935262A (zh) * 2020-07-31 2020-11-13 杭州云端文化创意有限公司 一种基于车辆识别的传媒广告投放系统及其控制方法
US20220253265A1 (en) * 2021-02-09 2022-08-11 Tek Ad Opus Inc. Platform for distributing media content from one moving object to another

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012049966A1 (ja) 2010-10-15 2012-04-19 楽天株式会社 広告システム、広告システムの制御方法、広告制御装置、プログラム、及び情報記憶媒体
JP2012234464A (ja) 2011-05-09 2012-11-29 Nec Software Kyushu Ltd 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システムおよび情報処理プログラム
JP2013089096A (ja) 2011-10-20 2013-05-13 Toyota Motor Corp 車両用広告呈示システム
JP2015531131A (ja) 2012-08-14 2015-10-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation 位置に関する広告の優先順位付け
JP2016065938A (ja) 2014-09-24 2016-04-28 エイディシーテクノロジー株式会社 広告表示装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6545596B1 (en) * 2000-06-30 2003-04-08 Cisco Technology, Inc. Presenting information to mobile targets
CN201114130Y (zh) * 2007-10-22 2008-09-10 杨昆峰 一种汽车多媒体信息服务系统
GB2473837A (en) * 2009-09-24 2011-03-30 Punt 4 Ltd Advertising vehicles for sale
US20120033123A1 (en) * 2010-08-06 2012-02-09 Nikon Corporation Information control apparatus, data analyzing apparatus, signal, server, information control system, signal control apparatus, and program
US20140249913A1 (en) * 2011-10-20 2014-09-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Advertisement presentation system, advertisement presentation device, and advertisement provision device
CN102592468A (zh) * 2011-12-25 2012-07-18 西安福安创意咨询有限责任公司 一种具有公交车位置指示和广告播放的方法
JP5388248B1 (ja) * 2012-11-09 2014-01-15 株式会社Kpiソリューションズ 情報処理システム、及び情報処理方法
US20140257969A1 (en) * 2013-03-11 2014-09-11 Alexander Pavlovich Topchy Methods and apparatus to measure exposure to mobile advertisements
CN103747086A (zh) * 2014-01-10 2014-04-23 江苏矽望电子科技有限公司 基于云平台的智能公交车载广告管理系统
JP6184354B2 (ja) 2014-03-20 2017-08-23 ヤフー株式会社 移動制御装置、移動制御方法及び移動制御システム
KR20160059091A (ko) * 2014-11-17 2016-05-26 현대자동차주식회사 광고 제공 시스템 및 그 방법
CN104469435B (zh) * 2014-12-22 2017-10-03 上海奉先电子科技有限公司 广告自动排档方法、服务器及广告播放方法、终端
CN205232265U (zh) * 2015-11-24 2016-05-11 大连楼兰科技股份有限公司 基于车联网网络电台的广告推送系统

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012049966A1 (ja) 2010-10-15 2012-04-19 楽天株式会社 広告システム、広告システムの制御方法、広告制御装置、プログラム、及び情報記憶媒体
JP2012234464A (ja) 2011-05-09 2012-11-29 Nec Software Kyushu Ltd 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システムおよび情報処理プログラム
JP2013089096A (ja) 2011-10-20 2013-05-13 Toyota Motor Corp 車両用広告呈示システム
JP2015531131A (ja) 2012-08-14 2015-10-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation 位置に関する広告の優先順位付け
JP2016065938A (ja) 2014-09-24 2016-04-28 エイディシーテクノロジー株式会社 広告表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018105217A1 (ja) 2019-10-24
EP3550546A1 (en) 2019-10-09
EP3550546A4 (en) 2019-12-04
WO2018105217A1 (ja) 2018-06-14
US20190355019A1 (en) 2019-11-21
CN110024019B (zh) 2021-11-26
CN110024019A (zh) 2019-07-16
KR20190089887A (ko) 2019-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7112625B2 (ja) 情報処理装置、および情報処理システム
US20220012776A1 (en) Apparatus and method for using connected vehicles as an advertisement platform
US10043316B2 (en) Virtual reality experience for a vehicle
US20180040163A1 (en) Virtual reality experience for a vehicle
WO2015145544A1 (ja) 表示制御装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
US20100036717A1 (en) Dynamic Information System
US20040036622A1 (en) Apparatuses, methods, and computer programs for displaying information on signs
TW201702956A (zh) 智慧型告示牌
KR20200023702A (ko) 차량으로 영상을 제공하는 방법 및 이를 위한 전자 장치
EP1250691A2 (en) System and method for managing advertisement and information displays on vehicles based on an e-commerce site
WO2016069665A1 (en) Individualized content presentation for increased user interaction performance in group settings
US20200151943A1 (en) Display system for presentation of augmented reality content
WO2018219252A1 (zh) 一种共享自行车的导航系统及多媒体系统
US11617941B2 (en) Environment interactive system providing augmented reality for in-vehicle infotainment and entertainment
WO2020137906A1 (ja) 端末の表示方法、端末、端末のプログラム
JP2020004212A (ja) コンピュータで実行される方法、情報を処理するためのプログラム、および移動媒体
JP2013045169A (ja) 車両向け広告システム、車載情報端末および広告サーバ
CN105759965A (zh) 一种基于物联网的移动广告交互系统和方法
JP3592541B2 (ja) 三次元バーチャル・リアリティを改善する方法
US20240027218A1 (en) User preview of rideshare service vehicle surroundings
US11836760B1 (en) Vehicle advertising platform
US20200065856A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory storage medium
JP7122665B2 (ja) 自動運転車を使用して動的なブランドプロモーションを促進するためのシステムおよび方法
JP7422029B2 (ja) 通信システム、情報処理装置、情報処理方法、移動体、移動体の制御方法、及びプログラム
WO2022004384A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220510

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20220609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7112625

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150