JP7096974B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7096974B2
JP7096974B2 JP2018120299A JP2018120299A JP7096974B2 JP 7096974 B2 JP7096974 B2 JP 7096974B2 JP 2018120299 A JP2018120299 A JP 2018120299A JP 2018120299 A JP2018120299 A JP 2018120299A JP 7096974 B2 JP7096974 B2 JP 7096974B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
humidity
abnormality
humidity sensor
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018120299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020003542A (ja
Inventor
充行 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2018120299A priority Critical patent/JP7096974B2/ja
Priority to US16/443,358 priority patent/US10527995B1/en
Publication of JP2020003542A publication Critical patent/JP2020003542A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7096974B2 publication Critical patent/JP7096974B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/55Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/20Humidity or temperature control also ozone evacuation; Internal apparatus environment control
    • G03G21/203Humidity
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D22/00Control of humidity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/805Humidity
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/657Feeding path after the transfer point and up to the fixing point, e.g. guides and feeding means for handling copy material carrying an unfused toner image
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6573Feeding path after the fixing point and up to the discharge tray or the finisher, e.g. special treatment of copy material to compensate for effects from the fixing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00717Detection of physical properties
    • G03G2215/00721Detection of physical properties of sheet position
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00717Detection of physical properties
    • G03G2215/00776Detection of physical properties of humidity or moisture influencing copy sheet handling

Description

本発明は、画像形成装置に関するものである。
ある画像形成装置は、テストモードにおいて、温湿度センサーで、感光体付近の温湿度の測定を行い、その温度測定値および湿度測定値の組み合わせが所定範囲に入っている場合、温湿度センサーに異常があると判定している(例えば特許文献1参照)。
特開2001-42708号公報
しかしながら、上述の画像形成装置では、温湿度センサーに異常があるか否かを、テストモードを実行して特定しているため、印刷動作を禁止してテストモードを行う必要がある。また、上述の画像形成装置では、湿度測定値が、通常の環境変化に応じた変動範囲に入っている場合、センサーの異常を検出することは困難である。
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、湿度センサーの異常を正確に検出することができる画像形成装置を得ることを目的とする。
本発明に係る画像形成装置は、湿度を測定する湿度センサーと、用紙にトナー像を定着する定着器と、用紙搬送路において前記定着器の上流側に設置され、前記用紙の前端および後端の通過タイミングを検出する第1用紙検知センサーと、前記用紙搬送路において前記定着器の下流側に設置され、前記用紙の前端および後端の通過タイミングを検出する第2用紙検知センサーと、前記第1用紙検知センサーにより検出された前記通過タイミングに基づく第1用紙長と前記第2用紙検知センサーにより検出された前記通過タイミングに基づく第2用紙長との比または差、並びに前記湿度センサーの測定値に基づいて、前記湿度センサーの異常を検出する異常検出部と、前記用紙の給紙カセットと、画像形成装置本体に対する前記給紙カセットの挿抜を検出するカセット検出センサーとを備える。そして、前記異常検出部は、(a)前記カセット検出センサーにより所定時間以上前記給紙カセットの挿抜が検出されていない場合、前記カセット検出センサーにより所定時間以上前記給紙カセットの挿抜が検出されていない時点の前記第1用紙長、前記第2用紙長、および前記湿度を測定し、測定した前記第1用紙長、前記第2用紙長、および前記湿度センサーの測定値に基づいて前記湿度センサーの異常を検出し、(b)前記カセット検出センサーにより前記所定時間内に前記給紙カセットの挿抜が検出されている場合、前記湿度センサーの異常の検出を行わない。
本発明によれば、湿度センサーの異常を正確に検出することができる画像形成装置が得られる。
本発明の上記又は他の目的、特徴および優位性は、添付の図面とともに以下の詳細な説明から更に明らかになる。
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置の機械的な内部構成の一部を示す側面図である。 図2は、図1に示す画像形成装置の電気的な構成を示すブロック図である。 図3は、図1および図2に示す画像形成装置における湿度センサーの異常検出条件を説明する図である。
以下、図に基づいて本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置の機械的な内部構成の一部を示す側面図である。図1に示す画像形成装置は、プリンター、ファクシミリ装置、複写機、複合機などといった、電子写真方式の印刷機能を有する装置である。
この実施の形態の画像形成装置は、タンデム方式のカラー現像装置を有する。このカラー現像装置は、感光体ドラム1a~1d、露光装置2a~2dおよび現像ユニット3a~3dを有する。感光体ドラム1a~1dは、シアン、マゼンタ、イエローおよびブラックの4色の感光体である。
露光装置2a~2dは、感光体ドラム1a~1dへレーザー光を走査しつつ照射して静電潜像を形成する装置である。レーザー光は、感光体ドラム1a~1dの回転方向(副走査方向)に垂直な方向(主走査方向)に走査される。露光装置2a~2dは、レーザー光の光源であるレーザーダイオード、およびそのレーザー光を感光体ドラム1a~1dへ導く光学素子(レンズ、ミラー、ポリゴンミラーなど)を含むレーザースキャニングユニットを有する。
さらに、感光体ドラム1a~1dの周囲には、スコロトロン等の帯電器、クリーニング装置、除電器などが配置されている。クリーニング装置は、1次転写後に、感光体ドラム1a~1d上の残留トナーを除去し、除電器は、1次転写後に、感光体ドラム1a~1dを除電する。
現像ユニット3a~3dは、シアン、マゼンタ、イエローおよびブラックの4色のトナーがそれぞれ充填されるトナーカートリッジと、トナーカートリッジ内のトナーホッパーから搬送されてくるトナーを感光体ドラム1a~1dへ付着させる現像器とを有し、そのトナーを感光体ドラム1a~1d上の静電潜像に付着させてトナー画像を形成する。トナーは、図示せぬモーターなどの駆動装置によって動作するトナー搬送部によって、トナーホッパーから現像器へ搬送される。
感光体ドラム1a、露光装置2aおよび現像ユニット3aにより、マゼンタの現像が行われ、感光体ドラム1b、露光装置2bおよび現像ユニット3bにより、シアンの現像が行われ、感光体ドラム1c、露光装置2cおよび現像ユニット3cにより、イエローの現像が行われ、感光体ドラム1d、露光装置2dおよび現像ユニット3dにより、ブラックの現像が行われる。
中間転写ベルト4は、感光体ドラム1a~1dに接触し、感光体ドラム1a~1d上のトナー画像を1次転写される環状の像担持体(中間転写体)である。中間転写ベルト4は、駆動ローラー5に張架され、駆動ローラー5からの駆動力によって、感光体ドラム1dとの接触位置から感光体ドラム1aとの接触位置への方向へ周回していく。
転写ローラー6は、後述するように搬送されてくる用紙を中間転写ベルト4に接触させ、中間転写ベルト4上のトナー画像を用紙に2次転写する。なお、トナー画像を転写された用紙は、定着器9へ搬送され、トナー画像が用紙へ定着される。
ローラー7は、クリーニングブラシを有し、クリーニングブラシを中間転写ベルト4に接触させ、用紙へのトナー画像の転写後やキャリブレーション後に中間転写ベルト4に残ったトナーを除去する。
センサー8は、中間転写ベルト4に光線を照射し、中間転写ベルト4の表面またはその表面上のトナーパターンからの反射光を検出する。例えば、センサー8は、トナー階調のキャリブレーションの際に、中間転写ベルト4の所定の領域(キャリブレーション用のトナーパッチが転写される領域)に光線を照射し光線の反射光を検出し、その光量に応じた電気信号を出力する。
定着器9は、定着ローラーを備え、定着ローラーを使用して加熱加圧方式で用紙にトナー像を定着する。
さらに、この実施の形態に係る画像形成装置は、給紙カセット11を備えている。
給紙カセット11は、挿抜可能であって、開状態でユーザー等により供給されたあるサイズの1または複数枚の用紙101を収容し、閉状態で、リフト板21で用紙101を上方に押し上げてピックアップローラー22に当接させる。リフト板21の駆動機構は、例えば、給紙カセット11が閉状態となることで機械的にリフト板21を上方に押し上げるように構成されている。給紙カセット11に載置された用紙101は上側から1枚ずつピックアップローラー22によって給紙ローラー23へピックアップされる。給紙ローラー23は、給紙カセット11からピックアップローラー22によって給紙された用紙101を1枚ずつ搬送路上へ搬送するローラーである。
搬送ローラー24は、給紙カセット11から搬送されてくる用紙101の搬送路上の搬送ローラーである。
レジストローラー25は、搬送されてくる用紙を一時停止させ、その用紙上の指定された位置に中間転写ベルト4上のトナー画像が転写されるように搬送タイミングを調節してその用紙を転写ローラー6へ搬送する。
レジストセンサー26は、レジストローラー25の近傍に設置され、用紙がレジストローラー25へ到達したことを検出するセンサーである。
用紙検知センサー27は、給紙カセット11とレジストセンサー26との間の搬送路上の所定の位置に設けられ、給紙カセット11から搬送されてくる用紙の通過(ここでは用紙先端の通過)を検出するセンサーである。用紙検知センサー27は、例えば光学センサーである。用紙検知センサー27は、搬送路上で用紙ジャムの発生を検出するために設けられている。
印刷時に給紙元として給紙カセット11が指定された場合、ローラー23,24によって、用紙101がレジストローラー25へ搬送されていく。
また、用紙検知センサー31は、用紙搬送路において定着器9の上流側に設置され、用紙の前端および後端の通過タイミングを検出する。
また、用紙検知センサー32は、用紙搬送路において定着器9の下流側に設置され、用紙の前端および後端の通過タイミングを検出する。
なお、用紙検知センサー31,32は、用紙のジャムを検出するために設けられている光学センサーであり、湿度センサー41の異常検出のために新たにセンサーを設ける必要はない。
図2は、図1に示す画像形成装置の電気的な構成を示すブロック図である。図2に示すように、この画像形成装置は、さらに、湿度センサー41、カセット検出センサー42、記憶装置43、操作パネル44、および制御部45を備える。
湿度センサー41は、当該画像形成装置内部の湿度を測定するセンサーである。
カセット検出センサー42は、画像形成装置本体に対する給紙カセット11の挿抜を検出するセンサーである。
記憶装置43は、フラッシュメモリー、ハードディスクなどの書換可能な不揮発性記憶装置であり、後述の異常検知条件を格納する。
操作パネル44は、ユーザーに対して各種メッセージ(ユーザーに対する問い合わせなど)を表示する表示装置(液晶ディスプレイなど)と、ユーザー操作を検出する入力装置(タッチパネルなど)とを備える。
制御部45は、制御プログラムに従って動作するプロセッサー、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)などを備え、そのプロセッサー、ASICなどで、各種処理部として動作する。制御部45は、図1に示す機械的な構成を制御して、印刷プロセスを実行する。その際、制御部45は、湿度センサー41により測定された湿度に対応して、印刷プロセスにおける各種パラメーターの値を調節する。
また、制御部45は、異常検出部45aとして動作する。異常検出部45aは、用紙検知センサー31により検出された通過タイミングに基づく第1用紙長(つまり、副走査方向における用紙の長さ)と用紙検知センサー32により検出された通過タイミングに基づく第2用紙長との比または差、並びに(その用紙が搬送されている時点の)湿度センサー41の測定値としての湿度に基づいて、所定の異常検出条件に従って、湿度センサー41の異常を検出する。
なお、用紙検知センサー31,32により検出された前端の通過タイミングと後端の通過タイミングとの間の時間および既知の搬送線速の積として、第1用紙長および第2用紙長が計算される。
また、用紙の吸湿状況に応じて第1用紙長が変化し、定着器9での加熱によって、吸湿による用紙内の水分が少なくなるので、第2用紙長は第1用紙長より短くなる。
つまり、異常検出部45aは、テストモードに移行することなく、印刷時に定着器9を通過する用紙の第1用紙長および第2用紙長を測定し、そのときの湿度センサー41の測定値、並びに、第1用紙長および第2用紙長の測定値に基づいて、湿度センサー41の異常を検出する。
この実施の形態では、異常検出部45aは、(例えば印刷時に用紙が定着器9を通過するごとに、あるいは印刷ジョブごとに1回)上述の第1用紙長、第2用紙長、および湿度センサー41による湿度の組み合わせを繰り返し測定し、測定した組み合わせに基づいて、第1用紙長と第2用紙長との間の比または差と、湿度センサー41により測定された湿度との間の相関を特定し、湿度センサー41により測定された湿度が上述の相関から所定値以上ずれた場合に、湿度センサー41が異常であると判定する。
図3は、図1および図2に示す画像形成装置における湿度センサー41の異常検出条件を説明する図である。具体的には、異常検出部45aは、所定回数、上述の第1用紙長、第2用紙長、および湿度を測定し、その測定結果を記憶装置43に格納し、所定回数の測定結果が得られると、第1用紙長と第2用紙長との間の比または差(図3では、この比である用紙長変化率が使用されている)と、湿度センサー41により測定された湿度との間の相関を、例えば最小二乗法などで特定し、図3に示すように、その相関を示す基準関係式のデータを記憶装置43に格納する。その後、異常検出部45aは、そのデータを読み出し、その後測定された第1用紙長と第2用紙長との間の比または差に対して、湿度センサー41により測定された湿度が上述の相関から所定値(許容範囲幅dh)以上ずれた場合に、湿度センサー41が異常であると判定する。
また、異常検出部45aは、カセット検出センサー42により所定時間以上給紙カセット11(つまり、第1用紙長および第2用紙長が測定された用紙が収容されていた給紙カセット)の挿抜が検出されていない時点の第1用紙長、第2用紙長、および湿度センサー41による湿度を測定し、測定した第1用紙長、第2用紙長、および湿度に基づいて湿度センサー41の異常を検出するようにしてもよい。カセット検出センサー42により所定時間以上給紙カセット11の挿抜が検出されていない場合、その給紙カセット11に収容されている用紙101は吸湿しており、定着器9の通過で用紙長が第1用紙長から第2用紙長へ短くなり、第1用紙長および第2用紙長の比または差が十分に湿度に対応する。その場合、上述の所定時間内で給紙カセット11の挿抜が検出されている場合には、給紙カセット11に新たに用紙が補充された可能性があり、新たに補充された用紙は十分に吸湿していない可能性があるので、異常検出部45aは、第1用紙長、第2用紙長、および湿度センサー41による湿度に基づく、湿度センサー41の異常検出を行わない。
また、異常検出部45aは、(a)第1用紙長、第2用紙長、および湿度センサー41による湿度の前回測定時以降に用紙の用紙種別が変更されている場合には、第1用紙長、第2用紙長、および湿度センサー41による湿度に拘わらず、湿度センサー41の異常を検出しないようにしてもよい。
例えば、第1用紙長、第2用紙長、および湿度センサー41による湿度に基づき、上述のようにして湿度センサー41の異常が検出された場合、異常検出部45aは、(a)前回測定時以降に用紙の用紙種別が変更されたか否かを問い合わせるメッセージを操作パネル44でユーザーに対して表示し、(b)前回測定時以降に用紙の用紙種別が変更されたか否かの回答を示すユーザー操作を操作パネル44で検出し、(c)そのユーザー操作が、前回測定時以降に用紙の用紙種別が変更されたことを示している場合、その湿度センサー41の異常の検出をキャンセルする。なお、異常検出部45aは、用紙種別が変更された場合には、その時点で記憶装置43に格納されている測定結果を消去し、再度、変更後の用紙種別について所定回数の測定結果を取得し、記憶装置43に格納するようにしてもよい。なお、用紙種別変更の際に、その時点で記憶装置43に格納されている測定結果を消去せずに、変更前の用紙種別に対応する測定結果として保存しておき、再度、用紙種別が元の用紙種別に戻されたときに、保存しているその測定結果を使用して、湿度センサー41の異常を検出するようにしてもよい。
次に、上記画像形成装置の動作について説明する。
上述の所定回数の測定が完了していない場合、異常検出部45aは、例えば印刷における用紙ごとに、上述の第1用紙長、第2用紙長、および湿度センサー41による湿度を測定し、その測定結果(第1用紙長、第2用紙長、および湿度の測定値の組み合わせ)を記憶装置43に格納する。
上述の所定回数の測定が完了すると、異常検出部45aは、記憶装置43に格納されている所定回数の測定結果に基づいて、第1用紙長および第2用紙長の比または差と、湿度センサーの湿度測定値との相関を導出し、その相関を示す基準関係式のデータを記憶装置43に格納する。
その後、異常検出部45aは、相関を示す基準関係式のデータを読み出し、(a)例えば印刷における用紙ごとに、上述の第1用紙長、第2用紙長、および湿度センサー41による湿度を測定し、(b)その相関から許容範囲幅dh以下の範囲(つまり、許容範囲)から、湿度センサー41による湿度が外れているか否かを判定し、(c)湿度センサー41による湿度が許容範囲から外れていない場合、湿度センサー41は正常であると判定し、湿度センサー41による湿度が許容範囲から外れている場合、湿度センサー41は異常であると判定する。湿度センサー41の異常が検出されると、例えば、湿度センサー41の異常がユーザーに報知されたり、印刷が禁止されたりする。
以上のように、上記実施の形態によれば、用紙検知センサー31は、用紙搬送路において定着器9の上流側に設置され、用紙の前端および後端の通過タイミングを検出する。用紙検知センサー32は、用紙搬送路において定着器9の下流側に設置され、用紙の前端および後端の通過タイミングを検出する。異常検出部45aは、用紙検知センサー31により検出された通過タイミングに基づく第1用紙長と用紙検知センサー32により検出された通過タイミングに基づく第2用紙長との比または差、並びに湿度センサー41の測定値としての湿度に基づいて、湿度センサー41の異常を検出する。
これにより、機内湿度に応じて変動する定着前後の用紙長の比または差を参照することで、湿度センサー41の異常を正確に検出することができる。
なお、上述の実施の形態に対する様々な変更および修正については、当業者には明らかである。そのような変更および修正は、その主題の趣旨および範囲から離れることなく、かつ、意図された利点を弱めることなく行われてもよい。つまり、そのような変更および修正が請求の範囲に含まれることを意図している。
例えば、上記実施の形態において、湿度センサー41の異常が検出された場合、所定のテーブルや関係式を使用して、第1用紙長および第2用紙長の比または差から湿度を特定し、特定した湿度を、湿度センサー41の測定値としての湿度の代わりに使用してもよい。
また、上記実施の形態において、異常検出部45aは、複数の用紙種別(例えば用紙厚さなど)に対応する複数の異常検出条件(複数の用紙種別のそれぞれについての上述の相関の基準関係式および許容範囲幅dh)から、第1用紙長および第2用紙長を測定された用紙の用紙種別に対応する異常検出条件を選択し、選択した異常検出条件で、湿度センサー41の異常を検出するようにしてもよい。
また、上記実施の形態では、上述の所定回数の測定を行った後に、上述の相関を特定し、その後、その相関に基づいて、湿度センサー41の異常を検出しているが、上述の所定回数の測定が完了するまで、デフォルトの相関を使用して湿度センサー41の異常を検出するようにしてもよい。
本発明は、例えば、複合機などの画像形成装置に適用可能である。
9 定着器
11 給紙カセット
31,32 用紙検知センサー
41 湿度センサー
42 カセット検出センサー
45a 異常検出部

Claims (4)

  1. 湿度を測定する湿度センサーと、
    用紙にトナー像を定着する定着器と、
    用紙搬送路において前記定着器の上流側に設置され、前記用紙の前端および後端の通過タイミングを検出する第1用紙検知センサーと、
    前記用紙搬送路において前記定着器の下流側に設置され、前記用紙の前端および後端の通過タイミングを検出する第2用紙検知センサーと、
    前記第1用紙検知センサーにより検出された前記通過タイミングに基づく第1用紙長と前記第2用紙検知センサーにより検出された前記通過タイミングに基づく第2用紙長との比または差、並びに前記湿度センサーの測定値に基づいて、前記湿度センサーの異常を検出する異常検出部と、
    前記用紙の給紙カセットと、
    画像形成装置本体に対する前記給紙カセットの挿抜を検出するカセット検出センサーとを備え、
    前記異常検出部は、(a)前記カセット検出センサーにより所定時間以上前記給紙カセットの挿抜が検出されていない場合、前記カセット検出センサーにより所定時間以上前記給紙カセットの挿抜が検出されていない時点の前記第1用紙長、前記第2用紙長、および前記湿度を測定し、測定した前記第1用紙長、前記第2用紙長、および前記湿度センサーの測定値に基づいて前記湿度センサーの異常を検出し、(b)前記カセット検出センサーにより前記所定時間内に前記給紙カセットの挿抜が検出されている場合、前記湿度センサーの異常の検出を行わないこと、
    を特徴とする画像形成装置。
  2. 前記異常検出部は、前記第1用紙長、前記第2用紙長、および前記湿度の組み合わせを繰り返し測定し、測定した前記組み合わせに基づいて、前記第1用紙長と前記第2用紙長との間の比または差と、前記湿度センサーの測定値との間の相関を特定し、前記湿度センサーにより測定された前記湿度が前記相関から所定値以上ずれた場合に、前記湿度センサーが異常であると判定することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記異常検出部は、前記第1用紙長、前記第2用紙長、および前記湿度の前回測定時以降に前記用紙の用紙種別が変更されている場合には、前記湿度センサーの異常を検出しないことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  4. 前記異常検出部は、複数の用紙種別に対応する複数の異常検出条件から、前記第1用紙長および前記第2用紙長を測定された前記用紙の用紙種別に対応する異常検出条件を選択し、選択した前記異常検出条件で、前記湿度センサーの異常を検出することを特徴とする請求項1または請求項2記載の画像形成装置。
JP2018120299A 2018-06-25 2018-06-25 画像形成装置 Active JP7096974B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018120299A JP7096974B2 (ja) 2018-06-25 2018-06-25 画像形成装置
US16/443,358 US10527995B1 (en) 2018-06-25 2019-06-17 Image forming apparatus having abnormality detection unit for humidity sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018120299A JP7096974B2 (ja) 2018-06-25 2018-06-25 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020003542A JP2020003542A (ja) 2020-01-09
JP7096974B2 true JP7096974B2 (ja) 2022-07-07

Family

ID=68980675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018120299A Active JP7096974B2 (ja) 2018-06-25 2018-06-25 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10527995B1 (ja)
JP (1) JP7096974B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115494708A (zh) * 2022-09-23 2022-12-20 珠海奔图电子有限公司 图像形成设备、图像形成设备的控制方法及装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001042708A (ja) 1999-08-03 2001-02-16 Hitachi Ltd 画像形成装置
JP2003202789A (ja) 2002-01-07 2003-07-18 Konica Corp 画像形成装置
JP2006091424A (ja) 2004-09-24 2006-04-06 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US20080126860A1 (en) 2006-09-15 2008-05-29 Palo Alto Research Center Incorporated Fault management for a printing system
JP2010206406A (ja) 2009-03-02 2010-09-16 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法、及び画像形成プログラム
JP2014123003A (ja) 2012-12-21 2014-07-03 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7597001B2 (en) * 2006-02-16 2009-10-06 Canon Kabushiki Kaisha Humidity measuring apparatus and image forming apparatus
JP4453050B2 (ja) * 2008-06-02 2010-04-21 ブラザー工業株式会社 湿度検出装置および当該装置を備えた画像形成装置
JP5732915B2 (ja) * 2011-03-02 2015-06-10 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP5838178B2 (ja) * 2013-03-28 2016-01-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP2019109318A (ja) * 2017-12-18 2019-07-04 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001042708A (ja) 1999-08-03 2001-02-16 Hitachi Ltd 画像形成装置
JP2003202789A (ja) 2002-01-07 2003-07-18 Konica Corp 画像形成装置
JP2006091424A (ja) 2004-09-24 2006-04-06 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US20080126860A1 (en) 2006-09-15 2008-05-29 Palo Alto Research Center Incorporated Fault management for a printing system
JP2010206406A (ja) 2009-03-02 2010-09-16 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法、及び画像形成プログラム
JP2014123003A (ja) 2012-12-21 2014-07-03 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10527995B1 (en) 2020-01-07
US20190391530A1 (en) 2019-12-26
JP2020003542A (ja) 2020-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6304557B2 (ja) 画像形成装置
US7865095B2 (en) Image forming apparatus including distance detection unit
US6400912B1 (en) Image forming apparatus with detection of media and setting a threshold for the detector
JP7096974B2 (ja) 画像形成装置
US10739700B2 (en) Image forming apparatus
JP4635716B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP5627549B2 (ja) 画像形成装置
JP5663509B2 (ja) 画像形成装置
JP6536904B2 (ja) 画像形成装置
JP3770088B2 (ja) 画像形成装置
JP2008268385A (ja) 画像形成装置
JP5853604B2 (ja) 画像形成装置
JP5123265B2 (ja) 画像形成装置
JP5938367B2 (ja) センサー特性補正方法
JP6025672B2 (ja) 画像形成装置
JP6748922B2 (ja) 画像形成装置
JP7303977B2 (ja) 画像形成装置
JP6525210B2 (ja) 画像形成装置
JP6748923B2 (ja) 画像形成装置
JP6278244B2 (ja) 画像形成装置
JP2023180450A (ja) 画像形成装置
JP2024048664A (ja) 画像形成装置、光量調整方法
JP6525207B2 (ja) 画像形成装置
JP2023180448A (ja) 画像形成装置
JP2022177412A (ja) 画像形成装置、転写条件設定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220526

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7096974

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150