JP7096327B2 - ダイナミック・ミキサー、自動混合ユニット、ならびに、ダイナミック・ミキサーを据え付けおよび駆動する方法 - Google Patents

ダイナミック・ミキサー、自動混合ユニット、ならびに、ダイナミック・ミキサーを据え付けおよび駆動する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7096327B2
JP7096327B2 JP2020512609A JP2020512609A JP7096327B2 JP 7096327 B2 JP7096327 B2 JP 7096327B2 JP 2020512609 A JP2020512609 A JP 2020512609A JP 2020512609 A JP2020512609 A JP 2020512609A JP 7096327 B2 JP7096327 B2 JP 7096327B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dynamic mixer
coupling
convex
mixer
drive shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020512609A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020531210A (ja
Inventor
ビッカー、レネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Medmix Switzerland AG
Original Assignee
Sulzer Mixpac AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sulzer Mixpac AG filed Critical Sulzer Mixpac AG
Publication of JP2020531210A publication Critical patent/JP2020531210A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7096327B2 publication Critical patent/JP7096327B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/80Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis
    • B01F27/88Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis with a separate receptacle-stirrer unit that is adapted to be coupled to a drive mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/112Stirrers characterised by the configuration of the stirrers with arms, paddles, vanes or blades
    • B01F27/1125Stirrers characterised by the configuration of the stirrers with arms, paddles, vanes or blades with vanes or blades extending parallel or oblique to the stirrer axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/19Stirrers with two or more mixing elements mounted in sequence on the same axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/21Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders characterised by their rotating shafts
    • B01F27/2123Shafts with both stirring means and feeding or discharging means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/21Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders characterised by their rotating shafts
    • B01F27/213Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders characterised by their rotating shafts characterised by the connection with the drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/50Movable or transportable mixing devices or plants
    • B01F33/501Movable mixing devices, i.e. readily shifted or displaced from one place to another, e.g. portable during use
    • B01F33/5011Movable mixing devices, i.e. readily shifted or displaced from one place to another, e.g. portable during use portable during use, e.g. hand-held
    • B01F33/50112Movable mixing devices, i.e. readily shifted or displaced from one place to another, e.g. portable during use portable during use, e.g. hand-held of the syringe or cartridge type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/717Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer
    • B01F35/7174Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer using pistons, plungers or syringes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/10Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially
    • F16D1/101Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially without axial retaining means rotating with the coupling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/19Mixing dentistry compositions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/2305Mixers of the two-component package type, i.e. where at least two components are separately stored, and are mixed in the moment of application
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2215/00Auxiliary or complementary information in relation with mixing
    • B01F2215/04Technical information in relation with mixing
    • B01F2215/0413Numerical information
    • B01F2215/0418Geometrical information
    • B01F2215/0431Numerical size values, e.g. diameter of a hole or conduit, area, volume, length, width, or ratios thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/10Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially
    • F16D2001/102Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially the torque is transmitted via polygon shaped connections

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Description

本発明は、多成分材料を混合するためのダイナミック・ミキサーであって、ダイナミック・ミキサーは、回転軸線の周りに回転させられ得る混合ローターを含み、混合ローターは、その端部に構成されているカップリング・ソケットを有しており、カップリング・ソケットは、ドライブ・シャフトから混合ローターへトルクを伝達するために、ドライブ・シャフトの多角形形状のカップリング・プラグの少なくとも一部を受け入れるように構成されている受け入れスペースを有しており、受け入れスペースは、回転軸線の方向に内側長さを有しており、また、内側表面を有しており、内側表面は、内側長さにわたって延在し、回転軸線を取り囲んでいる、ダイナミック・ミキサーに関する。本発明は、さらに、自動混合ユニットに関し、また、自動混合ユニットのダイナミック・ミキサーを据え付けおよび駆動する方法に関する。
ダイナミック・ミキサーは、多成分材料の正確な混合が必要とされる大量の用途で使用されている。たとえば、歯科分野では、たとえば、2成分歯科用インプレッション材料が、口腔外科において、ダイナミック・ミキサーを使用して混合される。2成分歯科用インプレッション材料は、典型的に、1つの成分として結合剤を含み、さらなる成分として硬化剤を含む。ダイナミック・ミキサーの必要とされる経路長さにわたって正しい比率の2成分材料を十分に混合するときに、最良の混合結果が、2成分材料によって実現される。
混合のために、ダイナミック・ミキサーは、自動混合ユニットに設置されている。自動混合ユニットは、多成分材料のカートリッジのための受容部と、多成分材料のための吐出メカニズムと、ドライブ・シャフトとを含み、ドライブ・シャフトは、ダイナミック・ミキサーと協働するように構成されており、ダイナミック・ミキサーのローターを駆動するように構成されており、自動混合ユニットを介してディスペンスされる多成分材料の徹底的な混合を実現するようになっている。
ダイナミック・ミキサーは、一般的にプラスチックの交換可能なパーツである。これとは対照的に、自動混合ユニットのドライブ・シャフトは、金属から作製され得る。ドライブ・シャフトからローターへの力の伝達をもたらすために、ローターは、その端部にカップリング・ソケットを有しており、カップリング・ソケットは、ドライブ・シャフトのカップリング・プラグを受け入れる。力の伝達を保証するために、ドライブ・シャフトは、多角形の、好ましくは、六角形の外側形状を有している。
自動混合ユニットのドライブ・シャフトは、典型的に、自動混合ユニットの中へ新しいダイナミック・ミキサーを挿入するときに後退させられ、ドライブ・シャフトがカップリング・ソケットに係合しないようになっている。六角形形状のカップリング・ソケットおよび六角形形状のカップリング・プラグが互いに対して正しく整合させられていないならば、カップリング・プラグをそれがカップリング・ソケットに係合すべき位置に移動させるときに、カップリング・プラグがカップリング・ソケットの中へ挿入されないということが起こる可能性があり、むしろ、カップリング・プラグが、それがカップリング・ソケットに単に当接しているに過ぎない位置にあるということが起こる可能性がある。これは、ダイナミック・ミキサーが、トルク伝達様式でドライブ・シャフトに係合していないということ意味している。
ダイナミック・ミキサーとともに使用される自動混合ユニットの設計に応じて、そのドライブ・シャフトは、0RPMの速度または最大の毎分回転数(RPM)のいずれかで動作させられる。したがって、自動混合ユニットが、最大RPMで自動的に動作させられる場合には、一般的にプラスチックのカップリング・ソケットの六角形の内部形状は、カップリング・プラグと正しく整合することができず、むしろ、たとえば、金属ドライブ・シャフトによって破壊され、したがって、ローターが正しく駆動されない。これは、多成分材料が、ローターによって十分に混合されず、これがその所望の最終的な特性を取得しないようになっているということ意味している。代替的に、ローターに対するドライブ・シャフトのミスアライメントは、ローターが最大RPMで動作させられる場合には、ローターの中へのせん断力の導入を引き起こす可能性がある。しかし、多成分材料は、しばしば、比較的に高い粘性の流体である。導入されるせん断力は、ローターが高い粘性の流体と接触しているときに、ローターがスナップすることを引き起こす可能性があり、したがって、ローターがスナップされると、ローターを回転させることによって混合が全く起こらない。
例示的な先行技術のダイナミック・ミキサーが、WO2011/031440A1に開示されている。
この理由のために、本発明の目的は、先行技術のダイナミック・ミキサーよりもドライブ・シャフトに対して良好に整合させられ得るダイナミック・ミキサーを提供することであり、それによって、ミスアライメントに起因して拒絶されるダイナミック・ミキサーの数が最小化されることを保証することである。本発明のさらなる目的は、ドライブ・シャフトとダイナミック・ミキサーとの間の十分な力の伝達が取得されることを保証することである。さらに、本発明のさらなる目的は、そのようなダイナミック・ミキサーの生産コストを最小化することである。
この目的は、請求項1の特徴を有するダイナミック・ミキサーによって満たされる。
そのようなダイナミック・ミキサーは、ダイナミック・ミキサーの入口端部に配置されている2つ以上の入口部と、ダイナミック・ミキサーの出口端部に配置されているミキサー出口部であって、ミキサー出口部は、2つ以上の入口部の反対側に配設された状態になっている、ミキサー出口部と、回転軸線の周りに回転させられ得る混合ローターであって、回転軸線は、入口端部と出口端部との間に延在しており、混合ローターは、その端部に構成されているカップリング・ソケットを有している、混合ローターとを含み、カップリング・ソケットは、受け入れスペースを有しており、受け入れスペースは、好ましくは、ドライブ・シャフトから混合ローターへトルクを伝達するために、ドライブ・シャフトの多角形形状のカップリング・プラグの少なくとも一部を受け入れるのに適切になっており、および、随意的に、そうするように構成されており、
受け入れスペースは、回転軸線の方向に内側長さを有しており、また、内側表面を有しており、内側表面は、内側長さにわたって延在し、回転軸線を取り囲んでおり、
内側表面は、凸形部表面を含み、凸形部表面は、互いから間隔を離して配置されており、凸形部表面は、回転軸線に向けて突き出ている突起部によって形成されており、
突起部のうちの少なくともいくつかの断面、好ましくは、そのすべての断面は、カップリング・ソケットの内側長さの少なくとも一部にわたって、少なくとも実質的に同じ形状およびサイズを有しており、同じ形状およびサイズをそれぞれ有している。
これに関連して、突起部の同じ形状およびサイズを有するという用語は、同一の同じ形状およびサイズを有する突起部に対して最大で5%(好ましくは、最大で2%)のこのサイズおよび形状の偏差が起こり得る、概して同じ形状およびサイズのものである突起部に関するということが留意されるべきである。
これに関連して、内側長さの少なくとも一部にわたって同じ形状およびサイズを有する突起部は、突起部が、同じ高さおよび長さを有しており、また、随意的に、内側長さの前記一部にわたって同じ高さにおいて同じ幅を有しているということを意味するということがさらに留意されるべきである。
本明細書で提示されているダイナミック・ミキサーは、さまざまなサード・パーティーの自動混合ユニットとともに使用され得る。これは、自動混合ユニットのドライブ・シャフトが一般的に1つの回転方向にだけ回転するという認識、および、したがって、混合が起こるためにカップリング・ソケットが両方の回転方向への力の伝達をもたらす必要がないという認識に、本発明が基づいているからである。混合ローターは、自動混合ユニットの回転方向によって定義される回転方向にのみ回転させられればよい。
カップリング・ソケットの内部表面において、凸形部表面、すなわち、突起部を提供することによって、力の伝達が、凸形部表面を介してもたらされ得り、一方、凸形部表面同士の間で利用可能にされたスペース、すなわち、反対側の回転方向にカップリング・ソケットを回転させるために使用される六角形形状のソケットの平面的なフランクによって充填されることとなるスペースは、ここで、枢動スペースとして使用され得り、枢動スペースによって、カップリング・ソケットは、たとえば、六角形形状のカップリング・プラグに対して枢動することが可能であり、ミスアライメントが、自動混合ユニットの実際の動作の前に、是正され得るようになっている。
そのうえ、ダイナミック・ミキサーをドライブ・シャフトに固着させる際の改善された誤差公差が実現される。これは、適用安全の増加につながる。その理由は、一般的に、取得された混合結果のより高い品質のレベルがそれによって実現されるからである。
また、混合ローターの外側形状の特定の設計は、変化させられないままであることが可能であり、カップリング・ソケットの新しい内部形状の形成は、ダイナミック・ミキサーを形成するために使用されるコアの一部のみが交換されなければならないということを意味しており、ダイナミック・ミキサーの混合ローターの外側形状は、依然として以前に使用されたモールドの中で生産されることができるようになっているということが留意されるべきである。これは、そのような混合ローターを形成するために使用される装置の生産の新しいコストを極めて最小化する。その理由は、以前に使用された装置のかなりのパーツが依然として使用され得るからである。
好ましくは、凸形部表面を形成する突起部は、それぞれの列で配置されており、列は、回転軸線に対して平行に、内側表面の長さにわたって延在している。凸形部表面を列で形成することは、凸形部表面がカップリング・ソケットの長さに沿ってさまざまな位置で同じ形状およびサイズを有しているということ、ならびに、それらが内側長さにわたって互いに平行に延在しているということを意味している。これは、射出成形ツールのコアの部分を形成する際に有益である。その理由は、少なくとも一定のサイズおよび形状を有するコンポーネントが、変化する形状および/またはサイズを有する繊細なコンポーネントよりも容易におよびコスト効率良く所望の品質で生産されるからである。
そのうえ、挿入補助具がカップリング・ソケットの導入部分の中に形成されている(挿入補助具は、力の伝達のために設計されていない)ダイナミック・ミキサーとは対照的に、本発明は、ドライブ・シャフトから混合ローターへの力の伝達がカップリング・ソケットの完全な内側長さにわたって効果的に起こることを可能にする。また、挿入補助具が使用されないという事実は、損傷を受けやすい繊細なコンポーネントが必要とされないということを意味するということが留意されるべきである。また、これは、カップリング・ソケットの導入部分の中に存在する挿入補助具を有するものと比較して、本明細書で提示されているダイナミック・ミキサーのコストを減少させる。
少なくとも1つの突起部、好ましくは、1つだけの突起部が、列ごとに存在していることが可能であるということが留意されるべきである。これは、混合ローターを形成するために使用される射出成形ツールをはるかに簡単にし、したがって、混合ローターを生産するのによりコスト効率の良いものにする。そのうえ、内側長さにわたって延在する1つの凸形部表面を形成することは、力の伝達がカップリング・ソケットの長さ全体にわたってもたらされるということを意味している。
好ましくは、突起部の列の数、ひいては、凸形部表面の列の数は、多角形の外側形状を有するカップリング・プラグの側面の数に対応している。このように、それぞれの凸形部表面が、トルク伝達のために使用され得る。
凸形部表面のそれぞれが、少なくとも実質的に平面的な表面を含む場合には、好適である。湾曲した表面は、射出成形プロセスにおいて生産するのに、および、射出成形プロセスに続いてモールドの解放を促進させるのに、簡単でコスト効率が良い。
好ましくは、凸形部表面のそれぞれは、少なくとも実質的に平面的な表面を含む。そのような平面的な表面は、たとえば、混合ローターを駆動するために使用されるドライブ・シャフトの端部の形状である正六角形の側面との緊密な接触を可能にする。そのような緊密な接触は、可能な限り効率的なトルク伝達を保証するために必要とされる。
有利には、それぞれの少なくとも実質的に平面的な表面は、凸形部表面の湾曲した表面に隣接しており、好ましくは、直接的に隣接している。このように、滑らかな凸形部表面が形成され得る。
凸形部表面は、混合ローターの所望の回転方向への混合ローターのトルク伝達を許容するように形状決めされており、少なくとも実質的に平面的な表面が、カップリング・ソケットが所望の回転方向に回転させられるときに、ローターの所望の回転方向に、ドライブ・シャフトの多角形形状のカップリング・プラグの平面的な表面の一部と接触した状態になっている場合には、好適である。
好ましくは、カップリング・ソケットが所望の回転方向とは反対側の回転方向に回転させられるときに、ドライブ・シャフトの多角形形状のカップリング・プラグの平面的な表面のさらなる一部が、所望の回転方向とは反対側の混合ローターの回転方向に、さらなる凸形部表面の一部(この一部は、少なくとも実質的に平面的な表面ではない)と接触した状態になっており、平面的な表面のさらなる一部が、カップリング・プラグの頂点のもう一方の側部において、平面的な表面の前記一部に直接的に隣接して配置された状態になっている。したがって、カップリング・ソケットは、カップリング・プラグの平面的な表面の一部のみと係合するように構成されている。この先行技術とは対照的に、カップリング・ソケットは、カップリング・プラグの完全な平面的な表面に係合するように構成されている。
隣接する凸形部表面同士の間に存在するスペースは、好ましくは、所定の領域を形成しており、所定の領域では、ドライブ・シャフトの多角形形状のカップリング・プラグの頂点が、第1の位置と第2の位置との間で回転することが可能であり、第1の位置では、平面的な表面の前記一部が、1つの凸形部表面の少なくとも実質的に平面的な表面に接触しており、第2の位置では、平面的な表面のさらなる一部が、受け入れスペースの中へのカップリング・プラグの導入のときに、直接的に隣接する凸形部表面の少なくとも実質的に平面的な表面ではないさらなる凸形部表面の一部に接触している。
このスペースまたは凹部は、力の伝達のために利用可能なエリアが六角形の形状のものとおおよそ同じままになっている状態で、カップリング・ソケットの中へのドライブ・シャフトのカップリング・プラグの挿入のために利用可能なスペースを増加させる。
すなわち、たとえば、フランクを短縮することによって、凸形部表面の平面的な表面のサイズを低減させるときに、自由スペースが結果として生じ、自由スペースの中で、ドライブ・シャフトがカップリング・ソケットの中で行ったり来たり回転することが可能であるということが見出された。力の伝達のために利用可能にされるエリアは、実際には、わずかに小さくなるが、しかし、多成分カートリッジからディスペンスされることとなる成分を徹底的に混合するには、依然として十分である。しかし、このダイナミック・ミキサーは、ここで、自由スペースを有しており、自由スペースの中で、混合ローターは、ドライブ・シャフトに対して回転することが可能であり、ドライブ・シャフトに対する任意のミスアライメントを是正するようになっており、したがって、整合された様式でドライブ・シャフトを受け入れるようになっている。
混合ローターの所望の回転方向は、好ましくは、歯科分野において混合ローターの反時計回りの回転方向として選択されるということが留意されるべきである。これは、たとえば、歯科用インプレッション材料の緊密な混合を保証する。
好ましくは、凸形部表面の突起部は、カップリング・ソケットの合計内側長さの20%から90%にわたって、特に、カップリング・ソケットの合計内側長さの少なくとも90%にわたって、特に、少なくとも実質的にカップリング・ソケットの合計内側長さにわたって、断面が少なくとも実質的に同じ形状およびサイズを有している。そのような凸形部表面は、作製することが簡単である。その理由は、射出成形されたツールの複雑なコアが必要とされないからである。そのうえ、カップリング・ソケットの内側長さの実質的な部分にわたって延在する凸形部表面を形成することは、この凸形部表面が内側長さの実質的な部分にわたって均一な力の伝達のために利用可能であるということを意味している。
有利には、ダイナミック・ミキサーは、凹形部表面をさらに含み、凹形部表面は、隣接する凸形部表面同士の間に配置されている。凹形部表面は、有利な自由スペースを形成しており、自由スペースの中で、カップリング・プラグに対するカップリング・ソケットの相対的回転が許容され得る。これに関連して、自由スペースは、また、平面的な表面によって、または、さらには、わずかに凸形部表面によって形成され得るということが留意されるべきである。
好ましくは、凹形部表面は、カップリング・ソケットの内側長さの少なくとも一部にわたって、少なくとも実質的に同じ形状およびサイズを有している。したがって、自由スペースは、少なくとも一部にわたって、好ましくは、合計の内側長さにわたって利用可能であり、したがって、カップリング・ソケットは、完全な内側長さにわたってカップリング・プラグに対して回転させられ得る。
凹形部表面および凸形部表面は、それぞれの列で配置されており、列は、回転軸線に対して平行に、内側表面の長さにわたって延在しており、凹形部表面の列は、任意の凸形部表面を含んでいない状態になっており、凸形部表面の列は、随意的に、任意の凹形部表面を含んでいない状態になっている場合には、好適である。凹形部表面の列の中に凸形部表面を設けないことによって、カップリング・プラグの導入を妨げる可能性のある当接が、凹形部表面の列の中に存在しない。
好ましくは、凹形部表面のそれぞれは、部分的に円筒形状の表面を含む。そのような円筒状に形状決めされた表面は、製造するのが比較的に簡単であり、より多くの自由スペースを利用可能にし、その自由スペースの中では、たとえば、平面的な表面、または、さらには、わずかに凸形部表面とは対照的に、カップリング・プラグとカップリング・ソケットとの間の相対的移動が起こることが可能である。
有利には、部分的に円筒形状の表面のそれぞれは、共通の円形において整合させられており、とりわけ、突起部は、また、共通の円形から突き出ているものとして整合させられた状態になっている。このように、凹形部表面および凸形部表面は、共通の円形である共通の基準場所に対して整合させられている。
それぞれの凹形部表面からそれぞれの凸形部表面への移行部が、湾曲した移行表面によって形成されている場合には、好適である。そのような湾曲した移行表面は、それぞれの凸形部表面からそれぞれの凹形部表面への滑らかな移行部を保証し、そのうえ、製造するのが比較的に簡単である。
有利には、それぞれの湾曲した移行表面の曲率半径は、凸形部表面の湾曲した表面の曲率半径よりも小さくなっており、部分的に円筒形状の表面のそれぞれの曲率半径よりも小さくなっている。このように、可能な限り多くの自由スペースが利用可能にされ、その自由スペースの中では、多角形形状のカップリング・プラグの頂点が、カップリング・ソケットの中への挿入のときに移動することが可能である。
好ましくは、それぞれの湾曲した移行表面の曲率半径は、0.15mmから0.45mmの範囲の中で、特に、0.2mmから0.4mmの範囲の中で選択され、最も好ましくは、少なくとも実質的に0.3mmになり、および/または、
凸形部表面のそれぞれの湾曲した表面の曲率半径は、0.45mmから0.75mmの範囲の中で、特に、0.5mmから0.7mmの範囲の中で選択され、最も好ましくは、少なくとも実質的に0.6mmになり、および/または、
それぞれの部分的に円筒形状の表面の曲率半径は、2mmから4mmの範囲の中で、特に、2.5mmから3.5mmの範囲の中で選択され、最も好ましくは、少なくとも実質的に2.97mmになり、および/または、
1つの凸形部表面から1つの凹形部表面への移行部と凹形部表面から隣接する凸形部表面への次の移行部との間の、回転軸線に対して横断方向の少なくとも実質的に平面的な表面の幅は、0.8mmから3mmの範囲の中で、特に、1mmから1.7mmの範囲の中で選択され、特に、少なくとも実質的に1.38mmになる幅を有しており、
凸形部表面、凹形部表面、および、凸形部表面の少なくとも実質的に平面的な表面のうちの少なくとも1つの、回転軸線に対して平行な長さは、3mmから20mmの範囲の中で、好ましくは、8mmから18mmの範囲の中で、特に、10mmから15mmの範囲の中で選択され、および/または、
内側表面の最大内部直径は、4.5mmから7.5mmの範囲の中で、特に、5mmから7mmの範囲の中で選択され、最も好ましくは、少なくとも実質的に5.9mmから6.1mmになり、および/または、
ソケットの内側長さは、5mmから20mmの範囲の中で、好ましくは、8mmから18mmの範囲の中で、特に、11mmから15mmの範囲の中で選択され、および/または、
共通の円形の半径は、3mmから10mmの範囲の中で、特に、4mmから8mmの範囲の中で選択され、好ましくは、少なくとも実質的に6mmになり、および/または、
隣接する移行部同士の間の間隔は、1mmから3mmの範囲の中で、特に、1.3mmから2mmの範囲の中で選択され、好ましくは、少なくとも実質的に1.77mmになる。そのような寸法は、本発明によるカップリング・ソケットの好適な設計パラメーターを図示している。
本発明のさらなる態様によれば、これは、自動混合ユニットに関する。そのような自動混合ユニットは、
多成分カートリッジのためのカートリッジ受容部と、
ダイナミック・ミキサーのための接続領域と、
混合ローターを有するダイナミック・ミキサーと、
ダイナミック・ミキサーの混合ローターを駆動するためのドライブ・シャフトであって、混合ローターは、カップリング・エレメントを含み、ドライブ・シャフトは、カップリング部材を含み、カップリング部材およびカップリング・エレメントのうちの一方は、カップリング・プラグを有しており、カップリング部材およびカップリング・エレメントのうちの他方は、カップリング・ソケットを有している、ドライブ・シャフトと
を含み、
カップリング・プラグは、多角形の外側形状を有しており、
カップリング・ソケット(好ましくは、本発明に提示されている教示にしたがって形成されている)は、受け入れスペースを含み、受け入れスペースは、多角形形状のカップリング・プラグの少なくとも一部を受け入れるように構成されており、受け入れスペースは、回転軸線の方向に内側長さを有しており、また、内側表面を有しており、内側表面は、内側長さにわたって延在し、回転軸線を取り囲んでおり、
内側表面は、互いから間隔を離して配置された一連の凸形部表面によって形成されており、凸形部表面は、回転軸線に向けて突き出ている突起部によって形成されており、突起部のうちの少なくともいくつかの断面、好ましくは、すべての断面は、カップリング・ソケットの内側長さの少なくとも一部にわたって、少なくとも実質的に同じ形状およびサイズを有しており、
自動混合ユニットは、随意的に、多成分カートリッジをさらに含み、多成分カートリッジは、それぞれの多成分材料によって充填されている。
ダイナミック・ミキサーに関連して先述のものの中で議論されている利点は、自動混合ユニットに関して同様に当てはまる。
さらなる態様によれば、本発明は、本明細書で提示されている教示による自動混合ユニットのダイナミック・ミキサーを据え付けおよび駆動する方法に関する。この方法を使用するときに、カップリング・プラグの少なくとも一部が、カップリング・ソケットの受け入れスペースの中へ挿入され、その後に、混合ローターは、カップリング・プラグがカップリング・ソケットの突起部に係合している間に、自動混合ユニットのドライブ・シャフトによって、所望の回転方向に回転させられる。
本発明のさらなる利点および設計特徴は、特定の説明および特許請求の範囲の中で以下に議論されている。
本発明のさらなる実施形態が、図の以下の説明の中で説明されている。本発明は、実施形態によって、および、図面を参照して、詳細に以下に説明されることとなる。
自動混合ユニットの概略断面図である。 ダイナミック・ミキサーの混合ローターの斜視図である。 断面線HHに沿った図2の混合ローターの部分断面図である。 図2の混合ローターのさまざまな図である。 図2の混合ローターのさまざまな図である。 図2の混合ローターのさまざまな図である。 図2の混合ローターのさまざまな図である。 図2の混合ローターのさまざまな図である。 図2の混合ローターのさまざまな図である。 混合ローターのカップリング・ソケットの異なる設計のさまざまな断面図である。 混合ローターのカップリング・ソケットの異なる設計のさまざまな断面図である。 混合ローターのカップリング・ソケットの異なる設計のさまざまな断面図である。 混合ローターのカップリング・ソケットの異なる設計のさまざまな断面図である。
以下では、同じ参照番号が、同じまたは均等の機能を有するパーツに関して使用されることとなる。コンポーネントの方向に関して行われた任意の記述は、図面に示されている位置に関して行われており、当然ながら、実際の適用の位置において変化することが可能である。
図1は、自動混合ユニット1の概略断面図を示しており、自動混合ユニット1は、たとえば、多成分材料をディスペンスするために口腔外科において使用され、次いで、たとえば、患者の歯の歯科用インプリントまたはモールドを形成するために使用されるようなものである。自動混合ユニット1は、多成分カートリッジ4(本ケースでは、2成分カートリッジ4’)のためのカートリッジ受容部3を有するハウジング2を含む。ダイナミック・ミキサー5が、接続領域6において2成分カートリッジ4’に接続されており、接続領域6は、2成分カートリッジ4’からの出口部7、7’の領域の中に、および、ハウジング2の端部9におけるダイナミック・ミキサー5の入口部8、8’の領域の中に存在している。
本例では、接続領域6は、ラッチ6’を含み、ラッチ6’は、ダイナミック・ミキサー5を2成分カートリッジ4’に解放可能に固定する。
2成分カートリッジ4’の設計に応じて、ラッチ6’は、本実施形態におけるケースのように、2成分カートリッジ4’に存在していることが可能である。代替的に、ラッチ6’は、ハウジング2自体の一部であることが可能である(図示せず)。また、ラッチ6’以外の他の取り付け手段が、ダイナミック・ミキサー5を2成分カートリッジ4’に取り付けるために使用され得る。たとえば、リテイナー・ナットなどが、多成分カートリッジ4における適切な場所にダイナミック・ミキサー5を保持することが可能である。
ダイナミック・ミキサー5は、混合ローター10を含み、混合ローター10は、ダイナミック・ミキサー5のハウジング11の中に配置されている。混合ローター10は、自動混合ユニット1のドライブ・シャフト12によって駆動される。混合ローター10およびドライブ・シャフト12を駆動すると、これらの両方が、回転軸線Aの周りに回転する。これに関連して、ダイナミック・ミキサー5は、頻繁に混合チップとも称されるということが留意されるべきである
歯科分野において、混合ローター10の所望の回転方向、ひいては、ドライブ・シャフト12の所望の回転方向は、反時計回りの回転方向である。他の分野において、所望の回転方向は、時計回りの回転方向である。以下に詳細に議論されている混合ローター10の設計は、混合ローター10の両方の回転方向に適合され得る。
ドライブ・シャフト12を混合ローター10に連結するために、混合ローター10は、カップリング・ソケット13を含み、カップリング・ソケット13は、カップリング・エレメント13’としても知られており、カップリング・エレメント13’の中へ、ドライブ・シャフト12のカップリング端部14が挿入される。ドライブ・シャフトのカップリング端部14は、カップリング・プラグ14’とも称されることが多く、カップリング・プラグ14’は、カップリング部材14’’としても知られている。本例では、カップリング・プラグ14’は、多角形の外側形状、すなわち、正六角形の外側形状を有するということが留意されるべきである。
図1に示されている図面は、混合ローター10に存在することとなるカップリング・エレメント13’、および、ドライブ・シャフト12に存在することとなるカップリング部材14’’を図示している。これに関連して、カップリング・エレメント13’(すなわち、カップリング・ソケット13)がドライブ・シャフト12に存在しており、結果的に、カップリング部材14’’(すなわち、カップリング・プラグ14’)が混合ローター10に存在しているという設計も可能であるということが留意されるべきである。
混合ローター10は、ダイナミック・ミキサー5の中の2成分カートリッジ4’の中に最初から貯蔵されている成分M、M’を混合するために、および、その後に、ミキサー出口部15を介してこれらをディスペンスするために駆動される。成分M、M’を混合するために、混合ローター10は、複数の混合ベーン16を含み、複数の混合ベーン16は、混合ローター10の長さに沿って回転軸線Aの周りに構成および配置されている。
自動混合ユニット1は、ドライブ・ユニット17を含み、ドライブ・ユニット17は、ドライブ・シャフト12を駆動するように、および、それによって、混合ローター10を駆動するように構成されている。ドライブ・ユニット17は、2成分カートリッジ4’の中に貯蔵されている材料M、M’を出口部7、7’に向けて、および、それによって、ダイナミック・ミキサー5の中へ促すために、ピストン・ドライブ・シャフト19、19’を介してそれぞれのピストン18、18’を駆動するようにさらに構成されている。
自動混合ユニット1が活性化されるときに、ピストン18、18’は、2成分カートリッジ4’の壁部20、20’に沿って、2成分カートリッジ4’の出口部7、7’に向かう方向に、混合ローター10の回転軸線Aと一致するダイナミック・ミキサー5の長手方向A’に移動する。
成分M、M’は、2成分カートリッジ4’の出口部7、7’から外へ、および、ダイナミック・ミキサー5のハウジング11の底部ハウジング部24の領域の中に配置されている入口部8、8’の中へ押される。入口部8、8’は、混合ローター10のロータリー表面26の領域の中に配置されているアンティチャンバー(antechamber)25の中へ材料をガイドする。材料の予備混合が、ロータリー表面26の領域の中のアンティチャンバー25の中で起こる。
ドライブ・ユニット17、および、したがって、自動混合ユニット1は、バッテリー・パワーによって動作させられ得り、または、主電源に接続され得る(両方とも図示せず)。
これに関連して、ダイナミック・ミキサー5は、自動混合ユニット1の各回の使用の後に、または、数回の使用の後に交換され得る使い捨てパーツであるということが留意されるべきである。同様に、多成分カートリッジ4、または、少なくとも多成分カートリッジ4のコンポーネントは、定期的に交換される使い捨てパーツである。
図2は、ダイナミック・ミキサー5の混合ローター10の詳細図を示している。カップリング・ソケット13は、その端部21に存在している。ダイナミック・ミキサー5のハウジング11の中に混合ローターを密封しておよび回転可能に据え付けるために、混合ローター10は、シーリング表面22およびショルダー部23を介してハウジング11の中に軸支されている。ハウジング11の底部ハウジング部24は、混合ローター10のショルダー部23に当接し、一方、混合ローター10は、シーリング表面22の周りに底部ハウジング部24に対して回転することが可能である。
ショルダー部23は、混合ローター10の長手方向A’にシーリング表面22の上流に配置されており、成分M、M’に関する軸支された混合ローター10の境界線を形成している。
混合ローター10は、ロータリー表面26をさらに含み、ロータリー表面26は、アンティチャンバー25の内側境界線を形成している。ロータリー表面26は、第1の円錐形状の表面部27および第2の円錐形状の表面部28から構成されている。窪み部29が、第1の円錐形状の表面部27と第2の円錐形状の表面部28との間に位置付けされている。ロータリー表面26の断面表面の範囲は、このように、動作状態においてロータリー表面26を取り囲むフィラー材料の上に、可能な限り高いせん断力を働かせるように選択される。入口部8、8’を通して供給される成分M、M’であるフィラー材料は、ロータリー表面26において初めて混合ローター10と接触する。
ディスク・エレメント30は、長手方向A’に混合ローター10のロータリー表面26の上流に配置されている。このディスク・エレメント30は、成分M、M’が混合ローター10の混合ベーン16と接触する前に、成分M、M’のさらなる予備混合を実施するために設けられている。図2の図において見ることができるように、図示されている混合ローターは、第1および第2の混合ベーン16’、16’’を含む。
図3は、断面線HHに沿った図2の混合ローター10の部分断面図を示している。ダイナミック・ミキサー5のカップリング・ソケット13は、受け入れスペース31を有しており、受け入れスペース31は、ドライブ・シャフト12の六角形形状のカップリング・プラグ14’の少なくとも一部をその中に受け入れるために構成されている(この点において、たとえば図5Dを参照)。このカップリング・ソケット13は、自動混合ユニット1の動作のときに、ドライブ・シャフト12からダイナミック・ミキサー5の混合ローター10へトルクを伝達するために設けられている。
受け入れスペース31は、回転軸線Aの方向に内側長さL(たとえば、図4Bおよび図4Cを参照)を有しており、また、内側表面32を有しており、内側表面32は、内側長さLにわたって延在しており、回転軸線Aを取り囲んでいる。内側表面32は、凸形部表面33を含み、凸形部表面33は、互いから間隔を離して配置されている。凸形部表面33は、突起部33’’を有しており、突起部33’’は、回転軸線Aに向けて突き出ている。凸形部表面33の突起部33’’は、カップリング・ソケット13の内側長さLの少なくとも一部にわたって、断面が少なくとも実質的に同じ形状およびサイズを有するように構成されており、その断面は、回転軸線Aに対して垂直の平面の中に見ることができる。
内側表面32は、凹形部表面34をさらに含み、凹形部表面34は、隣接する凸形部表面33同士の間の間隔の中に配置されている。実際には、凹形部表面34および凸形部表面33(それぞれ、突起部33’’)は、それぞれの列33’、34’で配置されており、それぞれの列33’、34’は、回転軸線Aに対して平行に、カップリング・ソケット13の内側表面32の長さにわたって延在している。凹形部表面34の列34’は、任意の凸形部表面33’を含まないということが留意されるべきである。
本明細書で示されている図面において、凸形部表面33のそれぞれの突起部33’’の列33’は、また、任意の凹形部表面34を含まない。しかし、突起部33’’の列33’は、それぞれの列33’の中で互いから間隔を置いて配置された2つ以上の突起部33’’をそれぞれ含むということ、および、2つ以上の突起部33’’の間のスペースが、凹形部表面によって形成され得るブリッジング表面(図示せず)などによって形成されるということが実行可能である。これに関連して、2つ以上の突起部33’’は、次いで、長手方向A’に次々に配置されることとなるということが留意されるべきである。
凸形および凹形部表面33、34の列33’、34’の数は、ドライブ・シャフト12の多角形形状のカップリング・プラグ14’の側面および頂点の数に対応している。本ケースでは、ドライブ・シャフト12は、六角形形状のカップリング・プラグ14’を有しており、したがって、カップリング・プラグ14’の6つの平面的な側面および6つの頂点と相互作用する、6つの凸形部表面33および6つの凹形部表面34が存在している。
凸形部表面33のそれぞれは、少なくとも実質的に湾曲した表面35を含み、少なくとも実質的に湾曲した表面35は、少なくとも実質的に平面的な表面36に直接的に隣接している。隣接する凸形部表面33と凹形部表面34との間の移行部37は、湾曲した移行表面37’によって形成されている。この点において、凹形部表面34のそれぞれは、部分的に円筒形状の表面38を含む。
したがって、内側表面32は、6つの部分的に円筒形状の表面38によって形成されており、6つの部分的に円筒形状の表面38は、それぞれの湾曲した移行表面37’を介して6つの凸形部表面33の中へ融合し、それぞれの凸形部表面33は、少なくとも実質的に平面的な表面36に直接的に隣接しているそれぞれの少なくとも実質的に湾曲した表面35を含む。
部分的に円筒形状の表面38に対する少なくとも実質的に平面的な表面36の位置は、混合ローター10の所望の回転方向を画定する。本図において、それぞれの少なくとも実質的に平面的な表面36は、部分的に円筒形状の表面38の左手側に配置されており、この理由のために、混合ローター10は、回転軸線Aの周りに左に向けて、すなわち、反時計回り方向に、より容易に回転させられ得る。
所望の回転方向が時計回り方向である混合ローター10を形成するために、それぞれの少なくとも実質的に平面的な表面36は、部分的に円筒形状の表面38の右手側に配置されるべきである(この点において、たとえば図5Cおよび図5Dを参照)。
受け入れスペース31の中に示されている円形40は、受け入れスペース31の後ろでカップリング・ソケット13に隣接している混合ローター10を示している。
凸形部表面33のそれぞれの湾曲した表面35の曲率半径は、少なくとも実質的に0.6mmになるということがさらに留意されるべきである。問題になっている特定の設計に応じて、凸形部表面33のそれぞれの湾曲した表面35の曲率半径は、0.45mmから0.75mmの範囲の中で、特に、0.5mmから0.7mmの範囲の中で選択され得る。
1つの凸形部表面33から1つの凹形部表面34への移行部37と凹形部表面34から隣接する凸形部表面33への次の移行部37との間の、回転軸線Aに対して横断方向の少なくとも実質的に平面的な表面36の幅wは、0.8mmから3mmの範囲の中で、特に、1mmから1.7mmの範囲の中で選択され得るということがさらに留意されるべきである。本例では、幅wは、少なくとも実質的に1.38mmとして選択される。
また、隣接する移行部37同士の間の間隔は、1mmから3mmの範囲の中で、特に、1.3mmから2mmの範囲の中で選択され、好ましくは、少なくとも実質的に1.77mmになるということが留意されるべきである。これに関連して、間隔は、それぞれの移行部37のそれぞれの幾何学的中心41同士の間の間隔sとして定義されている。
これに関連して、それぞれの湾曲した移行表面37’の曲率半径は、少なくとも実質的に0.3mmになるということが留意されるべきである。ダイナミック・ミキサー5の設計に応じて、それぞれの湾曲した移行表面37’の曲率半径は、0.15mmから0.45mmの範囲の中で、特に、0.2mmから0.4mmの範囲の中で選択され得るということがさらに留意されるべきである。
また、凹形部表面34のそれぞれの部分的に円筒形状の表面38の曲率半径は、少なくとも実質的に2.97mmになるということが留意されるべきである。特定の設計に応じて、凹形部表面34のそれぞれの部分的に円筒形状の表面38の曲率半径は、2mmから4mmの範囲の中で、特に、2.5mmから3.5mmの範囲の中で選択され得る。
凸形部表面33、凹形部表面34、および、凸形部表面33の少なくとも実質的に平面的な表面36のうちの少なくとも1つの、回転軸線Aに対して平行な長さは、3mmから20mmの範囲の中で、好ましくは、8mmから18mmの範囲の中で、特に、10mmから15mmの範囲の中で選択されるということがさらに留意されるべきである。
内側表面32の最大内部直径は、4.5mmから7.5mmの範囲の中で、特に、5mmから7mmの範囲の中で選択され、最も好ましくは、少なくとも実質的に5.94mmになるということがさらに留意されるべきである。
カップリング・ソケット13の内側長さLは、5mmから20mmの範囲の中で、好ましくは、8mmから18mmの範囲の中で、特に、11mmから15mmの範囲の中で選択されるということがさらに留意されるべきである。
図4Aは、図2のダイナミック・ミキサー5の端部21の図を示している。図4Bは、ダイナミック・ミキサー5のカップリング・ソケット13の図4Aの断面線EEに沿った断面を示している。カップリング・ソケット13は、端部21において挿入領域39を有している。
挿入領域39は、開口部39’を有しており、開口部39’の直径は、内側表面32の最大内部直径よりも大きくなっている。開口部39’の直径は、少なくとも実質的に6.1mmになる。カップリング・ソケット13の特定のサイズおよび形状に応じて、開口部39’の直径は、4.7mmから7.7mmの範囲の中で、特に、5.2mmから7.2mmの範囲の中で選択され得る。
図4Bの特定の実施形態の中の長手方向A’の方向への挿入領域の深さは、カップリング・ソケット13の特定のサイズおよび形状に応じて、少なくとも実質的に0.5mmになり、これは、0.3mmから0.7mmの範囲の中で、好ましくは、0.4mmから0.6mmの範囲の中で選択され得る。
図4Cは、ダイナミック・ミキサー5のカップリング・ソケット13の図4Aの断面線DDに沿った断面を示している。図4Cから見ることができるように、それぞれの凸形部表面33およびそれぞれの凹形部表面34は、カップリング・ソケット13の合計内側長さLの少なくとも90%にわたって延在している。
図4Dは、断面線FFおよびGGが描かれた状態の図2の混合ローター10の図を示している。これらの断面線FFおよびGGは、図2の断面線HHと比較して、カップリング・ソケット13の内側表面32の長さLに沿って異なる位置に設置されている。
図4Eに示されている断面図は、図4Dの断面線FFに沿ってとられており、一方、図4Fに示されている断面図は、図4Dの断面線GGに沿ってとられている。図4Eおよび図4Fに示されているカップリング・ソケット13の内側表面32の断面は、互いに同一になっている。実際に、図3に示されているカップリング・ソケット13の内側表面32の断面は、図4Eおよび図4Fにそれぞれ示されているものと同一になっている。
たとえば、図4Eに示されている断面FFの中に見ることができるように、凹形部表面34は、混合ローター10の回転軸線Aを取り囲む円形40’の上にそれぞれ整合させられている。円形40’は、少なくとも実質的に6mmの直径を有しており、すなわち、混合ローター10は、たとえば、M6サイズを有するAllenレンチによって回転させられ得る。カップリング・プラグの設計は、妥当なものになっており、共通の円形の半径は、3mmから10mmの範囲の中で(すなわち、M3からM10にサイズ決めされたカップリング・プラグ14’)、特に、4mmから8mmの範囲の中で選択されている。
この点において、突起部33’’は、また、この円形40’に対して整合せられ、この円形40’から回転軸線Aに向けて突き出ている。したがって、内側表面32の形状は、円形40’から回転軸線Aの方向に突き出ている突起部33’’を有する円形40’によって画定されることが考えられ得る。
図4Fに示されている断面は、カップリング・ソケット13の凸形部表面33の反対側に配設されている平面的な表面35が互いに平行に延在しているということを示している。本ケースでは、反対側に配設されている平面的な表面35は、少なくとも実質的に4.9mmだけ間隔を離して配置されている。
図3、図4E、および図4Fの中にそれぞれ示されているカップリング・ソケット13の内側表面32の断面の形状およびサイズが変化していないという事実は、突起部33’’が、カップリング・ソケット13の内側表面32の長さLの実質的に一部にわたって、実質的に断面が同じ形状およびサイズを有しているという事実を強調している。
図5Aから図5Dは、図3に示されている断面図と同様に、さまざまなカップリング・ソケットPA、13のさまざまな断面図を示している。図5Aは、六角形のソケットによって形成されている先行技術のカップリング・ソケットPAを示している。
図5Bは、本発明による断面図を示しており、そこでは、凸形部表面33が、少なくとも実質的に第2のタイプの湾曲した表面35’から構成されており、それぞれの凸形部表面33とそれぞれの凹形部表面34との間の移行部37の領域の中に、湾曲した移行表面37’は存在していない。
また、六角形形状のカップリング・プラグ14’は、図5Bに示されている。カップリング・プラグ14’は、それぞれの頂点42’によってそれぞれ分離されている一連の平面的な表面42によって形成されている。
図5Cおよび図5Dの中に以下に示されている混合ローター10のカップリング・ソケット13は、回転軸線Aの周りに右手回りの回転方向に関して、すなわち、時計回りの回転方向に関して構成されており、すなわち、時計回り方向への力の伝達が、反時計回り方向へのものよりも効率的になっている。これとは対照的に、図5Aに示されている先行技術の例のように、図5Bに示されている実施形態は、回転軸線Aの周りに両方の回転方向に回転させられ得る。
図5Cは、本発明によるさらなる断面図を示している。図3に示されている実施形態とは対照的に、少なくとも実質的に平面的な表面36は、より長い幅wを有している。結果的に、部分的に円筒形状の表面38の円弧長さは、図3に示されている実施形態のものよりも短くなっている。
図5Dは、本発明によるさらなる断面図を示している。図3および図5Cに示されている実施形態とは対照的に、少なくとも実質的に平面的な表面36は、より短い幅wを有している。結果的に、部分的に円筒形状の表面38の円弧長さは、図3および図5Cに示されている実施形態のものよりも長くなっている。
市場で入手可能な自動混合ユニット1は、回転軸線Aの周りに一定の回転速度でドライブ・シャフト12を駆動するように構成されている。この回転速度は、ダイナミック・ミキサー5の交換に続くときでも変化しない。
図5Aに示されているように、カップリング・ソケットPAが、ドライブ・シャフトのカップリング・プラグ14’の外側形状に相補的に形成されている内部形状を有している場合には、カップリング・プラグ14’に対してミスアライメント状態にあるカップリング・ソケットPAは、金属カップリング・プラグ14’がカップリング・ソケットPAの概してプラスチックの内部形状を破壊すること、または、混合ローター10がスナップすることを引き起こすスキュー角度でこれを駆動することを引き起こす可能性がある。
これに関連して、自動混合ユニット1のドライブ・シャフト12は、自動混合ユニット1におけるダイナミック・ミキサー5の据え付けを可能にするために後退させられるということが留意されるべきである。この後退は、自動混合ユニット1の中で長手方向A’に沿って前後にドライブ・シャフト12を移動させるように設計されているメカニズム(図示せず)によって引き起こされ得る。このメカニズムは、スプリング・バイアスまたはモーターを含むことが可能である。
カップリング・ソケットPAが、ここで、後退させられたドライブ・シャフト12の上でカップリング・プラグ14’に対してミスアライメント状態にある場合には、カップリング・プラグ14’は、ドライブ・シャフト12が次いでカップリング・ソケット13に向かう方向に移動させられるときに、カップリング・ソケット13によって受け入れられない。
そのうえ、自動混合ユニット1のドライブ・シャフト12は、しばしば、1つだけの速度で駆動されるので、自動混合ユニット1の使用の間に、カップリング・プラグ14’がその後にカップリング・ソケットPAの中へ挿入される様式で、カップリング・ソケットPAおよびカップリング・プラグ14’が整合させられる可能性はかなり低い。
これは、混合が起こらないかまたは欠陥のある混合が起こるかのいずれかであるという問題を生成させる。これは、カップリング・プラグ14’が、単に、トルクを伝達する様式でカップリング・ソケット13に係合しないからであり、または、トルクが混合ローター10に伝達されるときに、欠陥のある混合が起こるからである。しかし、ミスアライメントに起因して、混合ローター10に伝達されるトルクは、多成分材料M、M’の正しい混合が起こるように、混合ローター10を駆動するのに十分ではない。
たとえば、図3および図5Bから図5Dの断面に示されている本発明は、一方ではドライブ・シャフト12から混合ローター10へのトルク伝達が起こることを許容する内部形状を有するカップリング・ソケット13を形成することによって、この問題に対処することを求めている。他方では、それは、隣接する凸形部表面33同士の間にカップリング・ソケット13の内部形状の中にそれぞれの自由スペースを生成させ、それは、カップリング・プラグ14’の周りのカップリング・ソケット13の相対的な回転を許容し、自動混合ユニット1を動作させるときに速度の任意のランピングが起こることなく、これが一定の回転速度で駆動される場合でも、ミスアライメント状態にあるカップリング・ソケット13であっても、依然として、カップリング・プラグ14’に対して所望の様式で整合させられ得るようになっている。
図5Cおよび図5Dの比較によって示されているように、平面的な表面36の幅wの選択の変動は、凹形部表面34のサイズの対応する増加または減少につながる。凹形部表面34のサイズは、カップリング・ソケット13に対するカップリング・プラグ14’の起こり得るミスアライメントを是正するために利用可能なスペースを画定する。カップリング・プラグ14’の頂点42’は、このスペースの中で回転することが可能であり、利用可能なスペースが大きければ大きいほど、ドライブ・シャフト12に対する混合ローター10のミスアライメントが大きくなることが可能である。しかし、凹形部表面34の領域の中の頂点42’のために利用可能にされるスペースが大きくなればなるほど、カップリング・ソケット13の少なくとも実質的に平面的な表面36と六角形形状のカップリング・プラグ14’の平面的な表面42との間の接触表面がより小さくなるという点において、トレード・オフが存在している。この平面的な表面36は、ドライブ・シャフト12とカップリング・ソケット13との間のトルク伝達のために利用可能なエリアを画定し、したがって、伝達されるトルクの量の効率を画定する。
示されている例では、自由スペースは、回転軸線に対して、少なくとも実質的に10°から15°の範囲の中で選択される開口部角度を画定し、とりわけ、12°の開口部角度を画定し、すなわち、カップリング・ソケット13は、回転軸線Aに対して、おおよそ2.7%から4.2%だけ、とりわけ3.3%だけ回転させられ得り、この回転の間に、ドライブ・シャフト12のカップリング・プラグ14’に係合しない。
本明細書で示されているすべての実施形態の平面的な形状の表面36は、六角形形状のカップリング・プラグ14’に適合されている。トルク伝達に利用可能にされるエリアは、実際に、たとえば図5Dに示されている実施形態の中では、図5Aのものと比較してわずかに小さくなるが、それは、2成分カートリッジ4’からディスペンスされることとなる成分M、M’を徹底的に混合するには依然として十分であるということを、研究が示した。
自動混合ユニット1の動作のときに、凸形部表面33は、混合ローター10の所望の回転方向への混合ローター10に対するトルクの伝達を許容するように形状決めされている。動作の間に、少なくとも実質的に平面的な表面36は、ローターの所望の回転方向に、カップリング・プラグ14’の平面的な表面42の一部のみと接触している。
少なくとも実質的に湾曲した表面35は、所望の回転方向の反対の回転方向に、ドライブ・シャフト12の多角形形状のカップリング・プラグ14’の平面的な表面のその他の部分のみと接触している。この接触は、一般的に、カップリング・ソケット13の中へカップリング・プラグ14’を挿入するときにのみ起こるが、自動混合ユニット1の動作の間には起こらない。その理由は、これが、一般的に、所望の回転方向のみにドライブ・シャフト12を駆動するからである。
隣接する凸形部表面33同士の間に存在するスペースは、所定の領域を形成しており、この所定の領域では、カップリング・ソケット13が、カップリング・ソケット13の中へのカップリング・プラグ14’の挿入のときに、第1の位置と第2の位置との間で頂点42’に対して回転させられ得り、第1の位置では、多角形形状のカップリング・プラグ14’の1つの平面的な表面が、1つの凸形部表面33の少なくとも実質的に平面的な表面36に接触しており、第2の位置では、カップリング・プラグ14’のさらなる直接的に隣接する平面的な表面が、受け入れスペース31の中へのカップリング・プラグ14’の導入のときに、直接的に隣接する凸形部表面33の少なくとも実質的に湾曲した表面35の一部35’’に接触している。示されている例では、一部35’’は、湾曲した表面35によって形成されている。
先述のものに示されてきたように、凸形および凹形表面33、34の相補的設計の設計は、自動混合ユニット1が動作させられている間に、混合ローター10へのトルクの伝達を許容するために選択される。同時に、その設計は、先行技術のカップリング・ソケットPAの中に存在していたように、カップリング・ソケット13の内部または混合ローター10を破壊するリスクを冒すことなく、ミスアライメント状態にあるカップリング・ソケット13が依然としてドライブ・シャフト12のカップリング・プラグ14’と緊密な係合状態になることを許容する。
1 自動混合ユニット
2 ハウジング
3 カートリッジ受容部
4、4’ 多成分カートリッジ、2成分カートリッジ
5 ダイナミック・ミキサー
6 接続領域
6’ ラッチ
7、7’ 2成分カートリッジからの出口部
8、8’ ダイナミック・ミキサー5の入口部
9 端部
10 混合ローター
11 ダイナミック・ミキサー5のハウジング
12 ドライブ・シャフト
13 カップリング・ソケット
13’ カップリング・エレメント
14 カップリング端部
14’ カップリング・プラグ、
14’’ カップリング部材
15 ミキサー出口部
16 混合ベーン
16’ 第1の混合ベーン
16’’ 第2の混合ベーン
17 ドライブ・ユニット
18、18’ ピストン
19、19’ ピストン・ドライブ・シャフト
20、20’ 多成分カートリッジ4の壁部
21 端部
22 シーリング表面
23 ショルダー部
24 底部ハウジング部
25 アンティチャンバー
26 ロータリー表面
27 第1の円錐形状の表面部
28 第2の円錐形状の表面部
29 窪み部
30 ディスク・エレメント
31 受け入れスペース
32 内側表面
33 凸形部表面
33’ 凸形部表面の列
33’’ 突起部
34 凹形部表面
34’ 凹形部表面の列
35 湾曲した表面
35’、35’’ 第2のタイプの湾曲した表面部
36 平面的な表面
37 移行部
37’ 湾曲した移行表面
38 部分的に円筒形状の表面
39 挿入領域
39’ 挿入領域の開口部
40 円形
40’ 円形
41 幾何学的中心
42 平面的な表面
42’ 頂点
A 回転軸線
A’ 長手方向
L 長さ
M、M’ 成分
PA 先行技術のカップリング・ソケット
s 間隔
w 幅

Claims (36)

  1. 多成分材料を混合するためのダイナミック・ミキサー(5)であって、前記ダイナミック・ミキサー(5)は、
    前記ダイナミック・ミキサー(5)の入口端部に配置されている2つ以上の入口部(8、8’)と、
    前記ダイナミック・ミキサー(5)の出口端部に配置されているミキサー出口部(15)であって、前記ミキサー出口部(15)は、前記2つ以上の入口部(8、8’)の反対側に配設された状態になっている、ミキサー出口部(15)と、
    回転軸線(A)の周りに回転させられ得る混合ローター(10)であって、前記回転軸線は、前記入口端部と前記出口端部との間に延在しており、前記混合ローター(10)は、その端部(21)に構成されているカップリング・ソケット(13)を有している、混合ローター(10)と
    を含み、
    前記カップリング・ソケット(13)は、ドライブ・シャフト(12)の多角形形状のカップリング・プラグ(14’)の少なくとも一部を受け入れるための受け入れスペース(31)を有しており、
    前記受け入れスペース(31)は、前記回転軸線(A)の方向に内側長さ(L)を有しており、また、内側表面(32)を有しており、前記内側表面(32)は、前記内側長さ(L)にわたって延在し、前記回転軸線(A)を取り囲んでおり、
    前記内側表面(32)は、凸形部表面(33)を含み、前記凸形部表面(33)は、互いから間隔を離して配置されており、前記凸形部表面(33)は、前記回転軸線(A)に向けて突き出ている突起部(33’’)によって形成されており、
    前記突起部(33’’)のうちの少なくともいくつかの断面は、前記カップリング・ソケット(13)の前記内側長さ(L)の少なくとも一部にわたって、少なくとも実質的に同じ形状およびサイズを有している、ダイナミック・ミキサー(5)。
  2. 前記突起部(33’’)の少なくともいくつかの断面は、前記カップリング・ソケット(13)の前記内側長さ(L)の少なくとも20%にわたって同じ形状およびサイズを有している、請求項1に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  3. 前記凸形部表面(33)を形成する前記突起部(33’’)は、それぞれの列(33’)で配置されており、前記列(33’)は、前記回転軸線(A)に対して平行に、前記内側表面(32)の前記長さ(L)にわたって延在している、請求項1または請求項2に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  4. 少なくとも1つの突起部(33’’)または1つだけの突起部(33’’)のいずれかが、列(33’)ごとに存在している、請求項3に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  5. 前記突起部(33’’)の前記列(33’)の数、ひいては、前記凸形部表面(33)の前記列(33’)の数は、前記受け入れスペース(31)の中に受け入れられ得る、多角形の外側形状を有する前記カップリング・プラグ(14’)の側面の数に対応している、請求項3または請求項4に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  6. 前記凸形部表面(33)のそれぞれは、少なくとも実質的に湾曲した表面(35、35’)を含む、請求項1から5のいずれか一項に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  7. 前記凸形部表面(33)のそれぞれは、少なくとも実質的に平面的な表面(36)を含む、請求項1から6のいずれか一項に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  8. それぞれの少なくとも実質的に平面的な表面(36)は、前記凸形部表面(33)の前記湾曲した表面(35)に隣接している、請求項6に従属する請求項7に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  9. それぞれの少なくとも実質的に平面的な表面(36)は、前記凸形部表面(33)の前記湾曲した表面(35)に直接的に隣接している、請求項8に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  10. 前記凸形部表面(33)は、前記混合ローター(10)の所望の回転方向(A)への前記混合ローター(10)のトルク伝達を許容するように形状決めされている、請求項7または請求項8に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  11. 前記ダイナミック・ミキサー(5)は、自動混合ユニット(1)のドライブ・シャフト(12)をさらに含み、前記ドライブ・シャフト(12)は、前記受け入れスペース(31)の中に受け入れられ得り、前記ドライブ・シャフト(12)は、前記自動混合ユニット(1)から前記混合ローター(10)へトルクを伝達するように構成されており、前記少なくとも実質的に平面的な表面(36)が、前記カップリング・ソケット(13)が前記所望の回転方向に回転させられるときに、前記混合ローター(10)の前記所望の回転方向に、前記ドライブ・シャフト(12)の多角形形状の前記カップリング・プラグ(14’)の平面的な表面(42)の一部と接触した状態になっている、請求項10に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  12. 前記カップリング・ソケット(13)が前記所望の回転方向とは反対側の回転方向に回転させられるときに、前記ドライブ・シャフト(12)の多角形形状の前記カップリング・プラグ(14’)の平面的な表面(42)のさらなる一部が、前記所望の回転方向とは反対側の回転方向に、前記少なくとも実質的に平面的な表面(36)ではないさらなる凸形部表面(33)の一部(35’’)と接触した状態になっており、前記平面的な表面(42)の前記さらなる一部が、多角形形状の前記カップリング・プラグ(14’)の頂点(42’)のもう一方の側部において、前記平面的な表面(42)の前記一部に直接的に隣接して配置された状態になっている、請求項11に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  13. 隣接する凸形部表面(33)同士の間のスペースは、所定の領域を形成しており、前記所定の領域では、前記ドライブ・シャフト(12)の多角形形状の前記カップリング・プラグ(14’)の前記頂点(42’)が、第1の位置と第2の位置との間での回転することが可能であり、前記第1の位置では、前記平面的な表面(42)の前記一部が、1つの凸形部表面(33)の前記少なくとも実質的に平面的な表面(36)に接触しており、前記第2の位置では、前記平面的な表面(42)の前記さらなる一部が、前記受け入れスペース(31)の中への前記カップリング・プラグ(14’)の導入のときに、直接的に隣接する凸形部表面(33)の前記少なくとも実質的に平面的な表面(36)ではない前記さらなる凸形部表面(33)の前記一部(35’’)に接触している、請求項10に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  14. 前記所望の回転方向は、前記混合ローター(10)の反時計回りの回転方向である、請求項13に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  15. 前記凸形部表面(33)の前記突起部(33’)は、前記カップリング・ソケット(13)の前記内側長さ(L)の20%から90%にわたって、断面が少なくとも実質的に同じ形状およびサイズを有している、請求項1から14のいずれか一項に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  16. 前記ダイナミック・ミキサー(5)は、凹形部表面(34)をさらに含み、前記凹形部表面(34)は、隣接する凸形部表面(33)同士の間に配置されており、
    記凹形部表面(34)は、前記カップリング・ソケット(13)の前記内側長さ(L)の少なくとも一部にわたって、少なくとも実質的に同じ形状およびサイズを有している、請求項1から15のいずれか一項に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  17. 前記凹形部表面(34)は、少なくとも実質的に前記カップリング・ソケット(13)の前記内側長さ(L)にわたって、少なくとも実質的に同じ形状およびサイズを有している、請求項16に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  18. 前記凹形部表面(34)および前記凸形部表面(33)は、それぞれの列(34’、33’)で配置されており、前記列(34’、33’)は、前記回転軸線(A)に対して平行に、前記内側表面(32)の前記長さ(L)にわたって延在しており、凹形部表面(34)の前記列(34’)は、任意の凸形部表面(33)を含んでいない状態になっており、凸形部表面(33)の前記列(33’)は、任意の凹形部表面(34)を含んでいない状態になっている、請求項16に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  19. 前記凹形部表面(34)のそれぞれは、部分的に円筒形状の表面(38)を含む、請求項16から18のいずれか一項に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  20. 前記部分的に円筒形状の表面(38)のそれぞれは、共通の円形(40’)において整合させられており、前記突起部(33’’)は、前記共通の円形から前記回転軸線(A)に向けて突き出ているものとして整合させられた状態になっている、請求項19に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  21. それぞれの凹形部表面(34)からそれぞれの凸形部表面(33)への移行部(37)が、湾曲した移行表面(37’)によって形成されている、請求項16から20のいずれか一項に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  22. それぞれの湾曲した移行表面(37’)の曲率半径は、前記凸形部表面(33)の前記湾曲した表面(35)の曲率半径よりも小さくなっており、前記凹形部表面(34)の前記部分的に円筒形状の表面(38)のそれぞれの曲率半径よりも小さくなっている、請求項6、16、および19に従属するときの請求項21に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  23. それぞれの湾曲した移行表面(37’)の曲率半径は、0.15mmから0.45mmの範囲の中で選択される、請求項6から22のいずれか一項に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  24. 前記凸形部表面(33)のそれぞれの湾曲した表面(35)の曲率半径は、0.45mmから0.75mmの範囲の中で選択される、請求項6から23のいずれか一項に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  25. 前記凹形部表面(34)のそれぞれの部分的に円筒形状の表面(38)の曲率半径は、2mmから4mmの範囲の中で選択される、請求項16から22のいずれか一項に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  26. 1つの凸形部表面(33)から1つの凹形部表面(34)への移行部(37)と前記凹形部表面(34)から隣接する凸形部表面(33)への次の移行部(37)との間の、前記回転軸線(A)に対して横断方向の前記少なくとも実質的に平面的な表面(36)の幅(w)は、0.8mmから3mmの範囲の中で選択される、請求項6から25のいずれか一項に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  27. 前記凸形部表面(33)、前記凹形部表面(34)、および、凸形部表面(33)の前記少なくとも実質的に平面的な表面(36)のうちの少なくとも1つの、前記回転軸線(A)に対して平行な前記長さ(L)は、3mmから20mmの範囲の中で選択される、請求項16-22および25-26のいずれか一項に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  28. 前記内側表面(32)の最大内部直径は、4.5mmから7.5mmの範囲の中で選択される、請求項6から27のいずれか一項に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  29. 前記カップリング・ソケット(13)の前記内側長さ(L)は、5mmから20mmの範囲の中で選択される、請求項6から28のいずれか一項に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  30. 前記共通の円形(40’)の半径は、3mmから10mmの範囲の中で選択される、請求項20に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  31. 隣接する移行部(37)同士の間の間隔(s)は、1mmから3mmの範囲の中で選択される、請求項6から30のいずれか一項に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  32. 前記受け入れスペース(31)は、前記ドライブ・シャフト(12)から前記混合ローター(10)へトルクを伝達するために、ドライブ・シャフト(12)の多角形形状のカップリング・プラグ(14’)の少なくとも一部を受け入れるように構成されている、請求項1から31のいずれか一項に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  33. 前記突起部(33’’)のうちの少なくともいくつかは、前記カップリング・ソケット(13)の前記内側長さ(L)の少なくとも一部にわたって、少なくとも実質的に同じ形状、高さ、および長さを有している、請求項1から32のいずれか一項に記載のダイナミック・ミキサー(5)。
  34. 自動混合ユニット(1)であって、前記自動混合ユニット(1)は、
    多成分カートリッジ(4)のためのカートリッジ受容部(3)と、
    ダイナミック・ミキサー(5)のための接続領域(6)と、
    前記ダイナミック・ミキサー(5)であって、前記ダイナミック・ミキサー(5)は、混合ローター(10)を有しており、前記混合ローター(10)は、前記ダイナミック・ミキサー(5)の入口端部と出口端部との間に延在しており、2つ以上の入口部(8、8’)が、前記ダイナミック・ミキサー(5)の前記入口端部に配置されており、ミキサー出口部(15)が、前記ダイナミック・ミキサー(5)の前記出口端部に配置されており、前記ミキサー出口部(15)は、前記2つ以上の入口部(8、8’)の反対側に配設された状態になっている、ダイナミック・ミキサー(5)と、
    前記ダイナミック・ミキサー(5)の前記混合ローター(10)を駆動するためのドライブ・シャフト(12)であって、前記混合ローター(10)は、カップリング・エレメント(13’)を含み、前記ドライブ・シャフト(12)は、カップリング部材(14’)を含み、前記カップリング部材および前記カップリング・エレメントのうちの一方は、カップリング・プラグ(14’)を有しており、前記カップリング部材および前記カップリング・エレメントのうちの他方は、カップリング・ソケット(13)を有している、ドライブ・シャフト(12)と
    を含み、
    前記カップリング・プラグ(14’)は、多角形の外側形状を有しており、
    前記カップリング・ソケット(13)は、受け入れスペース(31)を含み、前記受け入れスペース(31)は、多角形形状の前記カップリング・プラグ(14’)の少なくとも一部を受け入れるように構成されており、前記受け入れスペース(31)は、回転軸線(A)の方向に内側長さ(L)を有しており、また、内側表面(32)を有しており、前記内側表面(32)は、前記内側長さ(L)にわたって延在し、前記回転軸線(A)を取り囲んでおり、
    前記内側表面(32)は、互いから間隔を離して配置された一連の凸形部表面(33)によって形成されており、前記凸形部表面(33)は、前記回転軸線(A)に向けて突き出ている突起部(33’’)によって形成されており、
    前記突起部(33’’)のうちの少なくともいくつかの断面は、前記カップリング・ソケット(13)の前記内側長さ(L)の少なくとも一部にわたって、少なくとも実質的に同じ形状およびサイズを有しており、
    前記自動混合ユニット(1)は、前記多成分カートリッジ(4)をさらに含み、前記多成分カートリッジ(4)は、それぞれの成分(M、M’)によって充填されている、自動混合ユニット(1)。
  35. 前記突起部(33’’)の少なくともいくつかの断面は、前記カップリング・ソケット(13)の前記内側長さ(L)の少なくとも5%にわたって、同じ形状およびサイズを有している、請求項34に記載の自動混合ユニット(1)。
  36. 請求項34または請求項35に記載の自動混合ユニット(1)のダイナミック・ミキサー(5)を据え付けおよび駆動する方法であって、前記方法において、
    前記カップリング・プラグ(14’)の少なくとも一部が、前記カップリング・ソケット(13)の前記受け入れスペース(31)の中へ挿入され、
    その後に、前記カップリング・プラグ(14’)が前記カップリング・ソケット(13)の前記突起部(33’’)に係合している間に、前記自動混合ユニット(1)の前記ドライブ・シャフト(12)によって、所望の回転方向に前記混合ローター(10)を駆動する、方法。
JP2020512609A 2017-08-31 2018-08-30 ダイナミック・ミキサー、自動混合ユニット、ならびに、ダイナミック・ミキサーを据え付けおよび駆動する方法 Active JP7096327B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17188867.0A EP3450003A1 (en) 2017-08-31 2017-08-31 Dynamic mixer, automatic mixing unit and method of installing and driving a dynamic mixer
EP17188867.0 2017-08-31
PCT/EP2018/073331 WO2019043092A1 (en) 2017-08-31 2018-08-30 DYNAMIC MIXER, AUTOMATIC MIXING UNIT AND METHOD FOR INSTALLING AND DRIVING A DYNAMIC MIXER

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020531210A JP2020531210A (ja) 2020-11-05
JP7096327B2 true JP7096327B2 (ja) 2022-07-05

Family

ID=59745838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020512609A Active JP7096327B2 (ja) 2017-08-31 2018-08-30 ダイナミック・ミキサー、自動混合ユニット、ならびに、ダイナミック・ミキサーを据え付けおよび駆動する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11617996B2 (ja)
EP (2) EP3450003A1 (ja)
JP (1) JP7096327B2 (ja)
KR (1) KR102560007B1 (ja)
CN (1) CN111278544B (ja)
BR (1) BR112020004085A8 (ja)
WO (1) WO2019043092A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019119161A1 (de) * 2019-07-15 2021-01-21 Kulzer Gmbh Dynamischer Mischer zum benutzerfreundlichen Einlegen in eine Mischapparatur

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030123323A1 (en) 2001-12-28 2003-07-03 Alexander Bublewitz Device for mixing two paste-like compounds, in particular for mixing a dental-molding compound with a catalyzing compound
JP3126809U (ja) 2006-08-29 2006-11-09 鄭金順 スパナ用の駆動ヘッド
WO2011031440A1 (en) 2009-08-28 2011-03-17 3M Innovative Properties Company Mixer for mixing a dental material, and devices for dispensing a dental material

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1194211A (en) * 1966-08-17 1970-06-10 Hoover Ltd Releasable Couplings.
US3584667A (en) 1966-09-19 1971-06-15 Textron Inc Coupling arrangement and tools for same
US4512220A (en) * 1982-04-01 1985-04-23 Snap-On Tools Corporation Fast lead socket wrench
FR2674166B1 (fr) 1991-03-18 1995-08-04 Wright Tool Cy Ouverture de cle a douille.
FI105906B (fi) * 1997-03-12 2000-10-31 Mamec Oy Konttisekoitin
US5904076A (en) * 1997-10-28 1999-05-18 Siwy; Charles C. Nut removal device
JPH11333736A (ja) * 1998-05-26 1999-12-07 Yamashita Kogyo Kenkyusho:Kk ソケットレンチ類のコーナー部保護構造
EP1083005A3 (en) 1999-08-11 2004-12-15 Tah Industries, Inc. A static mixer nozzle and attachment accessory configuration
US6655888B2 (en) 2002-01-16 2003-12-02 Hi-Shear Corporation Lobed drive for hi-lite fastener
DE202006007425U1 (de) 2006-05-10 2006-10-12 Vosschemie Gmbh Vorrichtung zum Vermischen einer Binder- und einer Härter-Komponente zur Herstellung einer gebrauchsfertigen Spachtelmasse
AU2010288519A1 (en) 2009-08-26 2012-03-15 Straumann Holding Ag Dental implant and kit including said dental implant
EP2468415A1 (de) 2010-12-24 2012-06-27 Sika Technology AG Dosier- und Mischvorrichtung für Mehrkomponentenstoffe
CN205925605U (zh) * 2016-08-09 2017-02-08 浙江唯胜园林建设有限公司 搅拌机易拆分传动轴

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030123323A1 (en) 2001-12-28 2003-07-03 Alexander Bublewitz Device for mixing two paste-like compounds, in particular for mixing a dental-molding compound with a catalyzing compound
JP2005512801A (ja) 2001-12-28 2005-05-12 ケッテンバッハ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 2種のペースト状の材料を混合するための、特に歯科用印象材料を触媒材料と混合するための装置
JP3126809U (ja) 2006-08-29 2006-11-09 鄭金順 スパナ用の駆動ヘッド
WO2011031440A1 (en) 2009-08-28 2011-03-17 3M Innovative Properties Company Mixer for mixing a dental material, and devices for dispensing a dental material

Also Published As

Publication number Publication date
EP3661637B1 (en) 2021-09-29
US11617996B2 (en) 2023-04-04
WO2019043092A1 (en) 2019-03-07
BR112020004085A2 (pt) 2020-10-13
EP3661637A1 (en) 2020-06-10
JP2020531210A (ja) 2020-11-05
KR102560007B1 (ko) 2023-07-25
US20200254404A1 (en) 2020-08-13
BR112020004085A8 (pt) 2023-03-21
CN111278544B (zh) 2022-06-03
EP3450003A1 (en) 2019-03-06
CN111278544A (zh) 2020-06-12
KR20200044048A (ko) 2020-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8371744B2 (en) Mixer and system for mixing and dispensing a material
EP1993470B1 (en) Mixing device and drive for the mixing device
US8042680B2 (en) Releasable coupling
JP7096327B2 (ja) ダイナミック・ミキサー、自動混合ユニット、ならびに、ダイナミック・ミキサーを据え付けおよび駆動する方法
EP1510248B1 (en) Mixer element for a mixer for multi-component pastes, and mixer using the same
US20080310253A1 (en) Multi-component mixing apparatus
JP2010184234A (ja) スタティックミキサーに対する格納容器の接続のための中間部品
CN102946985B (zh) 用于制备牙科材料的混合器和包括所述混合器的系统
US20220257339A1 (en) Dynamic mixer for user-friendly insertion into a mixing apparatus
EP2441413A1 (en) A mixer for forming a dental material, a system comprising the mixer, and a method of mounting the mixer
JP6388981B2 (ja) ダイナミックミキサー及びダイナミックミキサーを使用した2つの成分の混合方法
JP2014168731A (ja) 練和装置
TW201815550A (zh) 用於擠壓機之螺桿及擠壓機
JP2015174015A (ja) 粉体の撹拌方法
US20200306709A1 (en) Mixer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7096327

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350