JP7093301B2 - コンシクエントポール型ロータ、電動機、空気調和機、及びコンシクエントポール型ロータの製造方法 - Google Patents

コンシクエントポール型ロータ、電動機、空気調和機、及びコンシクエントポール型ロータの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7093301B2
JP7093301B2 JP2018527358A JP2018527358A JP7093301B2 JP 7093301 B2 JP7093301 B2 JP 7093301B2 JP 2018527358 A JP2018527358 A JP 2018527358A JP 2018527358 A JP2018527358 A JP 2018527358A JP 7093301 B2 JP7093301 B2 JP 7093301B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
permanent magnet
rotor core
resin
resin portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018527358A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018011979A1 (ja
Inventor
貴也 下川
浩二 矢部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2018011979A1 publication Critical patent/JPWO2018011979A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7093301B2 publication Critical patent/JP7093301B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2746Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets arranged with the same polarity, e.g. consequent pole type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0018Indoor units, e.g. fan coil units characterised by fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/38Fan details of outdoor units, e.g. bell-mouth shaped inlets or fan mountings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/278Surface mounted magnets; Inset magnets
    • H02K1/2781Magnets shaped to vary the mechanical air gap between the magnets and the stator
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/03Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies having permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/12Impregnating, heating or drying of windings, stators, rotors or machines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/14Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/14Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
    • H02K21/16Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures having annular armature cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/003Couplings; Details of shafts

Description

本発明は、ロータを備えた電動機に関する。
電動機のロータとして、コンシクエントポール型ロータが用いられている。コンシクエントポール型ロータは、周方向において互いに隣接する永久磁石(例えば、ステータに対してN極として機能する磁極)間の領域が、他方の磁極(例えば、ステータに対してS極として機能する疑似磁極)として機能する。疑似磁極を持たない一般的なロータと比較すると、コンシクエントポール型ロータは、永久磁石の数を半分にすることができ、ロータのコストを低減することができる。しかしながら、コンシクエントポール型ロータは、永久磁石からの磁束がロータのシャフトへ流れ込みやすい。そこで、シャフトと永久磁石との間に非磁性体によって形成された被覆固定部材を取り付けたロータが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2012-85445号公報
特許文献1に開示された被覆固定部材は、予め形成された複数の構成要素が組み合わされることによって組み立てられている。そのため、各構成要素間の接合部分に負荷がかかりやすくなり、接合部分の破損又は位置ずれが発生しやすいという問題がある。
そこで、本発明の目的は、コンシクエントポール型ロータの強度を高めることである。
本発明のコンシクエントポール型ロータは、ステータを備えた電動機に用いられるコンシクエントポール型ロータであって、軸方向における第1の端部及び第2の端部と、穴とを有するロータコアと、前記穴に挿入された永久磁石と、径方向における前記ロータコアの内側に形成された第1の部分と、前記穴において前記永久磁石に隣接している第2の部分と、前記第1の端部に形成されており、前記第1の部分及び前記第2の部分と一体的に形成された第3の部分と、前記径方向における前記第1の部分の内側に形成されたシャフトとを備え、前記第1の部分、前記第2の部分、及び前記第3の部分は、一体成形された単一の構造体であり、前記第1の部分は、非磁性材料を主成分として含有する樹脂であり、前記第2の部分は、非磁性材料を主成分として含有する樹脂であり、前記第3の部分は、非磁性材料を主成分として含有する樹脂であり、前記軸方向において、前記ロータコアは前記永久磁石よりも長く、前記第2の部分は、前記穴において周方向における前記永久磁石の両側に隣接しているとともに前記軸方向における前記穴内の前記第1の端部側に形成されており、前記永久磁石の前記第1の端部側は、前記第2の部分によって覆われており、前記径方向における前記第1の部分の長さは、前記ステータと前記ロータコアとの間に周方向にわたって形成されたエアギャップのうち最も長いエアギャップの長さの3倍以上であり、前記ロータコアの前記径方向における長さは、前記永久磁石が配置されている部分及び疑似磁極を形成する部分で最大となり、極間で最小となることを特徴とする。
本発明によれば、コンシクエントポール型ロータの強度を高めることができる。
本発明の実施の形態1に係る電動機の構造を概略的に示す部分断面図である。 (a)は、ロータの構造を概略的に示す正面図であり、(b)は、(a)に示される線2b-2bに沿ったロータの断面図である。 (a)は、ロータの構造を概略的に示す平面図であり、(b)は、(a)に示される線3b-3bに沿ったロータの断面図である。 変形例1に係る電動機のロータの構造を概略的に示す正面図であり、(b)は、(a)に示される線4b-4bに沿ったロータの断面図である。 (a)は、ロータの構造を概略的に示す平面図であり、(b)は、(a)に示される線5b-5bに沿ったロータの断面図である。 (a)は、変形例2に係る電動機のロータの構造を概略的に示す下面図であり、(b)は、(a)に示される線6b-6bに沿ったロータの断面図である。 (a)は、変形例3に係る電動機のロータの構造を概略的に示す平面図であり、(b)は、(a)に示される線7b-7bに沿ったロータの断面図である。 (a)は、変形例4に係る電動機のロータの構造を概略的に示す平面図であり、(b)は、(a)に示される線8b-8bに沿ったロータの断面図である。 (a)は、変形例5に係る電動機のロータの構造を概略的に示す正面図であり、(b)は、(a)に示される線9b-9bに沿ったロータの断面図である。 (a)は、変形例6に係る電動機のロータの構造を概略的に示す平面図であり、(b)は、(a)に示される線10b-10bに沿ったロータの断面図である。 (a)は、変形例7に係る電動機のロータの構造を概略的に示す平面図であり、(b)は、(a)に示される線11b-11bに沿ったロータの断面図である。 (a)は、ロータの構造を概略的に示す正面図であり、(b)は、(a)に示される線12b-12bに沿ったロータの断面図である。 (a)は、ロータの構造を概略的に示す平面図であり、(b)は、(a)に示される線13b-13bに沿ったロータの断面図である。 電動機の製造方法の一例を示すフローチャートである。 (a)及び(b)は、第1の樹脂部、第2の樹脂部、及び第3の樹脂部を形成する工程を示す図である。 本発明の実施の形態2に係る空気調和機の構成を概略的に示す図である。 空気調和機の室外機内の主要な構成要素を概略的に示す図である。
実施の形態1.
本発明の実施の形態1に係る電動機1について説明する。
各図に示されるxyz直交座標系において、z軸方向(z軸)は、電動機1のシャフト23の軸線A1(軸心)と平行な方向(以下「軸方向」という。)を示し、x軸方向(x軸)は、z軸方向(z軸)に直交する方向を示し、y軸方向は、z軸方向及びx軸方向の両方に直交する方向を示す。
図1は、本発明の実施の形態1に係る電動機1の構造を概略的に示す部分断面図である。
電動機1は、ロータ2と、ステータ3と、回路基板4と、ロータ2の回転位置を検出する磁気センサ5と、ブラケット6と、ベアリング7a及び7bと、センサマグネット8とを有する。電動機1は、例えば、永久磁石同期モータである。ただし、電動機1は、回路基板4、磁気センサ5、及びセンサマグネット8を備えていなくてもよい。
回路基板4は、軸方向におけるステータ3の一端側に備えられている。回路基板4には、制御回路及び磁気センサ5などの電子部品が取り付けられている。磁気センサ5は、センサマグネット8の回転位置を検出することにより、ロータ2の回転位置を検出する。センサマグネット8は、磁気センサ5と面するように、ロータ2に取り付けられている。センサマグネット8は、円盤形状である。
ロータ2は、ロータコア21と、少なくとも1つの永久磁石22と、シャフト23と、第1の部分としての第1の樹脂部24と、第2の部分としての第2の樹脂部25と、第3の部分としての第3の樹脂部26とを有する。ロータ2の回転軸は、軸線A1と一致する。ロータ2は、例えば、永久磁石埋め込み型である。本実施の形態では、ロータ2は、コンシクエントポール型ロータである。本実施の形態では、第1の部分、第2の部分、及び第3の部分は、樹脂材料(プラスチックを含む)によって形成された樹脂体であるが、樹脂材料以外の材料(非磁性材料を主成分として含有する材料)によって形成された構造体であってもよい。
本実施の形態で用いられるコンシクエントポール型のロータ2では、周方向において互いに隣接する永久磁石22(例えば、ステータ3に対してN極として機能する磁極)間の領域が、他方の磁極(例えば、ステータ3に対してS極として機能する疑似磁極)を疑似的に形成する。
ステータ3は、ステータコア31と、コイル32と、インシュレータ33とを有する。ステータ3は環状に形成されており、ロータ2が挿入されるロータ挿入孔が形成されている。
ステータコア31は、例えば、複数の電磁鋼板を積層することにより形成されている。電磁鋼板の厚さは、例えば、0.2mmから0.5mmである。ステータコア31は、環状に形成されている。コイル32は、例えば、インシュレータ33を介してステータコア31のティース部に導線(例えば、マグネットワイヤ)を巻回することにより形成されている。コイル32は、インシュレータ33によって絶縁されている。
インシュレータ33は、ポリブチレンテレフタレート(PolyButyleneTerephthalate:PBT)、ポリフェニレンサルファイド(PolyPhenylene Sulfide:PPS)、液晶ポリマー(Liquid Crystal Polymer:LCP)、及びポリエチレンテレフタレート(PolyEthylene Terephthalate:PET)といった絶縁性の樹脂又は紙で形成されている。
本実施の形態では、ステータコア31、コイル32、及びインシュレータ33は、不飽和ポリエステル樹脂のような熱可塑性樹脂(モールド樹脂)によって覆われている。ステータコア31、コイル32、及びインシュレータ33は、円筒状シェルによって固定されてもよい。この場合、円筒状シェルは、例えば、鉄が主成分であり、焼き嵌めによって、ステータ3をロータ2と共に覆うことができる。
ステータ3の内側には、エアギャップを介してロータ2が配置されている。ステータ3の負荷側(電動機1の負荷側)の開口部にはブラケット6が圧入されている。ベアリング7aには、シャフト23が挿入されており、ベアリング7aはステータ3の負荷側において固定されている。同様に、ベアリング7bには、シャフト23が挿入されており、ベアリング7bはステータ3の反負荷側において固定されている。ロータ2は、ベアリング7a及び7bによって回転可能に支持されている。
シャフト23は、ロータ2(ロータコア21)の径方向(以下、単に“径方向”という)における第1の樹脂部24の内側に形成されている。
ロータコア21の構造について説明する。
図2(a)は、ロータ2の構造を概略的に示す正面図である。図2(b)は、図2(a)に示される線2b-2bに沿ったロータ2の断面図である。図2(a)及び(b)では、図1に示されるセンサマグネット8を示していない(以降の図においても同様)。矢印D1は、ロータコア21及びロータ2の周方向(以下、単に“周方向”という)を示す。すなわち、矢印D1は、ロータコア21及びロータ2の外周に沿った方向を示す。
図3(a)は、ロータ2の構造を概略的に示す平面図である。図3(b)は、図3(a)に示される線3b-3bに沿ったロータ2の断面図である。
ロータコア21は、少なくとも1つの磁石挿入穴21a(単に“穴”ともいう)と、シャフト23が挿入される貫通孔21bと、軸方向における第1の端部21c及び第2の端部21dとを有する。本実施の形態では、ロータコア21(具体的には、電磁鋼板211)は、複数の磁石挿入穴21aを有し、各磁石挿入穴21aには、少なくとも1つの永久磁石22が挿入されている。
図2(a)に示されるように、ロータコア21は、複数の電磁鋼板211によって形成されている。各電磁鋼板211は、例えば、0.2mmから0.5mmの厚みを持つ。各電磁鋼板211は、例えば、鉄を主成分とする軟磁性材料である。電磁鋼板211は、ロータ2の軸方向に積層されている。本実施の形態では、複数の電磁鋼板211の各々は、互いに同一の構造を持つ。ただし、複数の電磁鋼板211に、異なる構造を持つ電磁鋼板が含まれていてもよい。
図2(a)に示されるように、本実施の形態では、軸方向においてロータコア21の両端に配置された電磁鋼板211の表面が、ロータコア21の第1の端部21c及び第2の端部21dを形成している。
ロータコア21の外縁(xy平面上における外縁)は、真円でなくてもよい。例えば、図2(b)に示される例では、ロータコア21の径方向における長さが、磁極部分(永久磁石22が配置されている部分及び疑似磁極を形成する部分)で最大となるように、ロータコア21が形成されている。さらに、図2(b)に示される例では、ロータコア21の径方向における長さが、極間(第2の樹脂部25に面する部分)で最小となるように形成されている。これにより、磁極部分が弧状に形成されるので、ロータ2の回転時の誘起電圧を正弦波状にすることができる。
図2(b)に示されるように、複数の磁石挿入穴21aが、ロータコア21(具体的には、各電磁鋼板211)の周方向に形成されている。本実施の形態では、5個の磁石挿入穴21aがロータコア21に形成されている。各磁石挿入穴21aは、軸方向にロータコア21を貫通している。貫通孔21b(すなわち、ロータコア21の貫通孔21b)は、電磁鋼板211の中央部に形成されている。貫通孔21bは、軸方向にロータコア21を貫通している。貫通孔21bには、シャフト23が挿入されている。
各磁石挿入穴21a内には、永久磁石22が挿入されている。本実施の形態では、1つの磁石挿入穴21aに配置された永久磁石22によってロータ2の1磁極が形成されている。永久磁石22は、例えば、ネオジム、鉄、及びボロンを主成分とする希土類磁石である。ただし、永久磁石22の種類は、本実施の形態の例に限られず、他の材料によって永久磁石22が形成されていてもよい。例えば、永久磁石22は、サマリウム、鉄、及び窒素を主成分とする希土類磁石でもよく、フェライト磁石でもよい。複数の永久磁石22は、互いに異なる磁石でもよい。永久磁石22は、複数の外表面を有する。本実施の形態では、永久磁石22は、6つの外表面を持つ直方体である。ただし、永久磁石22の形状は本実施の形態で示される例に限られない。
貫通孔21bを形成するロータコア21の内周面からシャフト23の外周面までの距離は、シャフト23の外周面において永久磁石22の残留密度が1/3に到達する範囲内となる距離であることが望ましい。これにより、ロータ2の磁力を維持することができ、シャフト23の外周面とロータコア21の内周面との磁気的絶縁が得られやすくなる。
図2(b)に示されるように、第1の樹脂部24は、径方向におけるロータコア21の内側に形成されている。具体的には、第1の樹脂部24は、貫通孔21b内においてシャフト23の周囲に形成されている。言い換えると、第1の樹脂部24は、貫通孔21bの内壁と、シャフト23との間に配置されている。
第2の樹脂部25は、磁石挿入穴21a内に形成されている。図2(b)に示されるように、第2の樹脂部25は、周方向における永久磁石22の両側に隣接している。言い換えると、第2の樹脂部25は、永久磁石22が磁石挿入穴21a内に挿入されたときに生じる空隙を埋めるように、磁石挿入穴21a内に配置されている。図3(b)に示されるように、第2の樹脂部25は、永久磁石22の複数の外表面のうちの少なくとも1つに当接するように、永久磁石22に隣接していることが望ましい。第2の樹脂部25は、永久磁石22の複数の外表面のうちの全ての外表面に当接するように、永久磁石22に隣接していてもよい。
第3の樹脂部26は、ロータコア21の第1の端部21cに形成されている。図3(b)に示される破線は、第3の樹脂部26が形成されている領域と、第1の樹脂部24及び第2の樹脂部25が形成されている領域との境界を示す。第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、及び第3の樹脂部26は、同一の樹脂材料によって一体的に形成されている。すなわち、第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、及び第3の樹脂部26は、一体成形によって成形された単一の構造体(樹脂体)である。したがって、本実施の形態では、第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、及び第3の樹脂部26は、互いに構造上分離されていない。
第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、及び第3の樹脂部26は、非磁性材料を主成分として含有する樹脂(非磁性樹脂)である。第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、及び第3の樹脂部26は、例えば、PBT(ポリブチレンテレフタレート)樹脂、又はPPS(ポリフェニレンサルファイド)樹脂等の熱可塑性樹脂である。第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、及び第3の樹脂部26には、ガラス充填剤が配合されていてもよい。さらに、第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、及び第3の樹脂部26は、BMC(Bulk Molding Compound)等によって形成された熱硬化性樹脂であってもよい。
径方向における第1の樹脂部24の長さは、ステータ3とロータ2との間に形成されたエアギャップの長さ(径方向における長さ)の3倍以上であることが望ましい。特に、径方向における第1の樹脂部24の長さは、極間に隣接する位置におけるエアギャップ(すなわち、周方向にわたって形成されたエアギャップのうち最も径方向に長いエアギャップ)の長さの3倍以上であることが望ましい。これにより、永久磁石22からの磁束がシャフト23に流れ込むこと(漏れ磁束の発生)を低減することができる。
図3(b)に示されるように、軸方向において、ロータコア21は、永久磁石22よりも長い。具体的には、軸方向におけるロータコア21の長さL1は、軸方向における永久磁石22の長さL2よりも長い。言い換えると、軸方向における磁石挿入穴21aの長さは、軸方向における永久磁石22の長さL2よりも長い。これにより、軸方向における永久磁石22の端部を、第2の樹脂部25によって覆うことができる。本実施の形態では、長さL1は、ロータコア21の第1の端部21cから第2の端部21dまでの長さに等しい。
変形例1.
図4は、変形例1に係る電動機のロータ2aの構造を概略的に示す正面図である。図4(b)は、図4(a)に示される線4b-4bに沿ったロータ2aの断面図である。
図5(a)は、ロータ2aの構造を概略的に示す平面図である。図5(b)は、図5(a)に示される線5b-5bに沿ったロータ2aの断面図である。
変形例1に係る電動機のロータ2aのロータコア121(具体的には、少なくとも1つの電磁鋼板211a)は、永久磁石22を固定するための少なくとも1つの磁石固定部としての突起21eを有する。すなわち、ロータコア121は、少なくとも1つの突起21eが形成された少なくとも1つの電磁鋼板211aを有する(図5(b))。ロータ2aは、この点で実施の形態1に係る電動機1のロータ2と異なり、その他の点は、実施の形態1と同じである。ロータ2aは、ロータ2の代わりに実施の形態1に係る電動機1に適用可能である。
突起21eは、磁石挿入穴21aの内側に向けて突出するように形成されている。変形例1では、1つの磁石挿入穴21aに対して2つの突起21eが形成されている。各突起21eは、永久磁石22の両側において、ロータ2a(ロータコア121)の径方向(以下、単に“径方向”ともいう。)における外側に向けて突出するように形成されている。
1つの磁石挿入穴21aに対して1つの突起21eを形成してもよい。この場合、ロータ2aの回転方向における上流側に突起21eが形成されていることにより、ロータ2aの回転時における永久磁石22の位置ずれを効果的に防止することができる。
図5(b)に示されるように、複数の電磁鋼板のうちの少なくとも1つの電磁鋼板211aに少なくとも1つの突起21eが形成されている。変形例1では、突起21eを持つ電磁鋼板211aは、軸方向におけるロータコア121の両端に積層されている。ただし、突起21eを持つ電磁鋼板211aが積層される軸方向の位置は限定されない。
変形例2.
図6(a)は、変形例2に係る電動機のロータ2bの構造を概略的に示す下面図である。図6(b)は、図6(a)に示される線6b-6bに沿ったロータ2bの断面図である。
変形例2に係る電動機のロータ2bは、第4の部分としての第4の樹脂部27を有する。ロータ2bは、この点で実施の形態1に係る電動機1のロータ2と異なり、その他の点は、実施の形態1と同じである。ロータ2bは、ロータ2の代わりに実施の形態1に係る電動機1に適用可能である。変形例2では、第1の部分、第2の部分、第3の部分、及び第4の部分は、樹脂材料(プラスチックを含む)によって形成された樹脂体であるが、樹脂材料以外の材料(非磁性材料を主成分として含有する材料)によって形成された構造体であってもよい。
図6(b)に示される破線b1は、第3の樹脂部26が形成されている領域と、第1の樹脂部24及び第2の樹脂部25が形成されている領域との境界を示す。図6(b)に示される破線b2は、第4の樹脂部27が形成されている領域と、第1の樹脂部24が形成されている領域との境界を示す。
ロータ2bは、ロータコア21の第2の端部21dに形成された第4の樹脂部27を有する。第4の樹脂部27は、非磁性材料を主成分として含有する樹脂(非磁性樹脂)である。ロータコア21は、軸方向において第3の樹脂部26及び第4の樹脂部27によって挟み込まれている。第4の樹脂部27は、第1の樹脂部24と一体的に形成されている。したがって、第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、第3の樹脂部26、及び第4の樹脂部27は、同一の樹脂材料によって一体的に形成されている。すなわち、第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、第3の樹脂部26、及び第4の樹脂部27は、一体成形によって成形された単一の構造体(樹脂体)である。したがって、変形例2では、第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、第3の樹脂部26、及び第4の樹脂部27は、互いに構造上分離されていない。
変形例3.
図7(a)は、変形例3に係る電動機のロータ2cの構造を概略的に示す平面図である。図7(b)は、図7(a)に示される線7b-7bに沿ったロータ2cの断面図である。
変形例3に係る電動機のロータ2cは、シャフト23aを有する。ロータ2cは、シャフト23の代わりにシャフト23aを有する点が実施の形態1に係る電動機1のロータ2と異なり、その他の点は、実施の形態1と同じである。ロータ2cは、ロータ2の代わりに実施の形態1に係る電動機1に適用可能である。
シャフト23aは、第1の樹脂部24と組み合わされる少なくとも1つの凹部231を有する。図7(a)及び(b)に示される例では、シャフト23aの外周面に2つの凹部231が形成されている。凹部231と第1の樹脂部24とが互いに組み合わされているので、シャフト23aに対して、第1の樹脂部24及びロータコア21の軸方向及び周方向における位置ずれが防止される。
変形例4.
図8(a)は、変形例4に係る電動機のロータ2dの構造を概略的に示す平面図である。図8(b)は、図8(a)に示される線8b-8bに沿ったロータ2dの断面図である。
変形例4に係る電動機のロータ2dは、シャフト23bを有する。ロータ2dは、シャフト23の代わりにシャフト23bを有する点が実施の形態1に係る電動機1のロータ2と異なり、その他の点は、実施の形態1と同じである。ロータ2dは、ロータ2の代わりに実施の形態1に係る電動機1に適用可能である。
シャフト23bは、第1の樹脂部24の中に突出する少なくとも1つの突出部232を有する。図8(a)及び(b)に示される例では、シャフト23bの外周面に2つの突出部232が形成されている。第1の樹脂部24の中に突出部232が突出しているので、シャフト23bに対して、第1の樹脂部24及びロータコア21の軸方向及び周方向における位置ずれが防止される。
変形例5.
図9(a)は、変形例5に係る電動機のロータ2eの構造を概略的に示す正面図である。図9(b)は、図9(a)に示される線9b-9bに沿ったロータ2eの断面図である。
変形例5に係る電動機の第1の樹脂部24は、径方向に延在する複数のリブ241を有する。ロータ2eは、第1の樹脂部24がリブ241を有する点が実施の形態1に係る電動機1のロータ2と異なり、その他の点は、実施の形態1と同じである。ロータ2eは、ロータ2の代わりに実施の形態1に係る電動機1に適用可能である。
図9(b)に示される例では、第1の樹脂部24は、8個のリブ241を有する。各リブ241は、軸線A1を中心として放射状に形成されている。各リブ241は、互いに等間隔で、周方向に配列されている。各リブ241の幅w1は、径方向にかけて均一であることが望ましい。ただし、各リブ241の寸法及び形状は互いに異なっていてもよい。例えば、リブ241の径方向及び軸方向における長さは、任意の長さに形成することができる。
変形例6.
図10(a)は、変形例6に係る電動機のロータ2fの構造を概略的に示す平面図であり、(b)は、(a)に示される線10b-10bに沿ったロータ2fの断面図である。
変形例6に係る電動機のロータ2fは、第5の部分としての第5の樹脂部28を有する。さらに、ロータ2fのロータコア221(具体的には、電磁鋼板211b)は、少なくとも1つのスリット21fを有する。変形例6に係る電動機は、これらの点以外について実施の形態1に係る電動機1と同じである。ロータ2fは、ロータ2の代わりに実施の形態1に係る電動機1に適用可能である。変形例6では、第1の部分、第2の部分、第3の部分、及び第5の部分は、樹脂材料(プラスチックを含む)によって形成された樹脂体であるが、樹脂材料以外の材料(非磁性材料を主成分として含有する材料)によって形成された構造体であってもよい。
第5の樹脂部28は、スリット21f内に形成されており、第3の樹脂部26と一体的に形成されている。図10(a)及び(b)に示される例では、ロータコア221は、5個のスリット21fを有する。各スリット21fは、軸線A1を中心として放射状に形成されている。各スリット21fは、互いに等間隔で、周方向に配列されている。各スリット21fの幅w2は、径方向にかけて均一である。各スリット21fの径方向における長さw3は、電磁鋼板211bの強度を維持するため、電磁鋼板211bの厚み以上であることが望ましい。さらに、スリット21fの幅w2及び長さw3は、軸方向における第3の樹脂部26の厚み及び永久磁石22からの磁束の磁路を考慮して設定されることが望ましい。例えば、軸方向における第3の樹脂部26の厚みをできるだけ大きくするために、スリット21fの幅w2及び長さw3は、できるだけ大きいことが望ましい。ただし、各スリット21fの寸法及び形状は互いに異なっていてもよい。例えば、スリット21fの径方向及び軸方向における長さは、任意の長さに形成することができる。ロータコア221は、スリット21fが形成されていない電磁鋼板を含んでもよい。
スリット21fの幅w2は、径方向における内側から外側にわたって狭くなるように形成されていてもよい。これにより、永久磁石22からの磁束が通る磁路を適切に形成することができ、ロータ2fの磁力の低下を抑制することができる。
図10(b)に示される破線b1は、第3の樹脂部26が形成されている領域と、第1の樹脂部24が形成されている領域との境界を示す。図10(b)に示される破線b3は、第3の樹脂部26が形成されている領域と、第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、及び第5の樹脂部28が形成されている領域との境界を示す。
第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、第3の樹脂部26、及び第5の樹脂部28は、同一の樹脂材料によって一体的に形成されている。すなわち、第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、第3の樹脂部26、及び第5の樹脂部28は、一体成形によって成形された単一の構造体(樹脂体)である。したがって、本実施の形態では、第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、第3の樹脂部26、及び第5の樹脂部28は、互いに構造上分離されていない。第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、第3の樹脂部26、及び第5の樹脂部28は、非磁性材料を主成分として含有する樹脂(非磁性樹脂)である。
変形例7.
図11(a)は、変形例7に係る電動機のロータ2gの構造を概略的に示す平面図であり、(b)は、(a)に示される線11b-11bに沿ったロータ2gの断面図である。
変形例7に係る電動機のロータ2gは、第5の樹脂部28を有する。さらに、ロータ2gのロータコア321(具体的には、電磁鋼板211c)は、少なくとも1つのスリット21gを有する。変形例7に係る電動機は、これらの点以外について実施の形態1に係る電動機1と同じである。ロータ2gは、ロータ2の代わりに実施の形態1に係る電動機1に適用可能である。
複数のスリット21gのうちの少なくとも1つのスリット21gは、磁石挿入穴21aと径方向に連通している。磁石挿入穴21aと連通しているスリット21g内に形成された第5の樹脂部28と第2の樹脂部25とは、同一の樹脂材料によって一体的に形成されている。図11(a)及び(b)に示される例では、各スリット21gは、磁石挿入穴21aと径方向に連通している。したがって、各スリット21g内に形成された第5の樹脂部28と第2の樹脂部25とは、同一の樹脂材料によって一体的に形成されている。したがって、第2の樹脂部25及び第5の樹脂部28は、互いに構造上分離されていない。図11(a)及び(b)に示されるロータ2gは、これらの点以外について、図10(a)及び(b)に示されるロータ2f(変形例6)と同じである。
変形例8.
図12(a)は、ロータ2hの構造を概略的に示す正面図である。図12(b)は、図12(a)に示される線12b-12bに沿ったロータ2hの断面図である。矢印D2は、ロータコア421及びロータ2hの周方向(以下、単に“周方向”という)を示す。さらに、矢印D2は、ロータコア421及びロータ2hの回転方向を示す。
図13(a)は、ロータ2hの構造を概略的に示す平面図である。図13(b)は、図13(a)に示される線13b-13bに沿ったロータ2hの断面図である。
変形例8に係る電動機のロータ2hの磁石挿入穴121aの一部は、径方向においてロータコア421の外部と連通している。ロータ2hは、この点において実施の形態1に係る電動機1のロータ2と異なり、その他の点は、実施の形態1と同じである。ロータ2hは、ロータ2の代わりに実施の形態1に係る電動機1に適用可能である。
磁石挿入穴121aの一部は、径方向においてロータコア421の外部と連通しており、磁石挿入穴121a内に第2の樹脂部25が形成されている。したがって、第2の樹脂部25の一部は、径方向においてロータコア421の外部(径方向における外側)に露出している。
ロータコア421(具体的には、電磁鋼板211d)は、複数のブリッジ21hを有する。ブリッジ21hは、ロータコア421の外周面と磁石挿入穴121aとの間に延在する電磁鋼板211dの一部分である。ブリッジ21hは、磁石挿入穴121aの長手方向における一方の端部に面する位置に形成されている。図12(b)に示される例では、1つの磁石挿入穴121aについて、ロータ2hの回転方向における上流側にブリッジ21hが形成されている。すなわち、図12(a)及び(b)に示される例では、各磁石挿入穴121aの長手方向における一方の端部に面する位置にブリッジ21hが形成されており、他方の端部はブリッジ21hが形成されていない。ロータコア421の外部に露出された第2の樹脂部25は、ブリッジ21hの代わりにブリッジとしての機能を果たす。1つの磁石挿入穴121aについて、ロータ2hの回転方向における下流側にブリッジ21hが形成されていてもよい。
ブリッジ21hと、ブリッジ21hの代わりに第2の樹脂部25が形成されている部分とでは、比重が異なるため、ロータ2hの重量の非対称性がロータ2hの回転時における騒音の原因になり得る。したがって、1つの磁石挿入穴121aの周辺は、磁石挿入穴121aの長手方向において重量が対称となるように形成されていることが望ましい。例えば、ロータ2hの回転方向における上流側にブリッジ21hが形成されている電磁鋼板211dと、ロータ2hの回転方向における下流側にブリッジ21hが形成されている電磁鋼板211dとを軸方向に交互に積層してもよい。これにより、ロータ2h(ロータコア421)の磁石挿入穴121aの長手方向における重量の非対称性を低減することができる。
電動機1の製造方法の一例について以下に説明する。電動機1の製造方法は、ロータ2(例えば、コンシクエントポール型ロータ)の製造方法(ステップS5及びS6)を含む。
図14は、電動機1の製造方法の一例を示すフローチャートである。
ステップS1では、ステータコア31とインシュレータ33とを一体成型する。ステータコア31は、複数の電磁鋼板を積層することにより形成する。
ステップS2では、一体成型したステータコア31及びインシュレータ33に導線を巻き付けることによりコイル32を作製する。
ステップS3では、制御回路及び磁気センサ5などの電子部品を回路基板4に固定する。
ステップS4では、電子部品が固定された回路基板4及びステータコア31の周囲にモールド樹脂を充填し、ステータ3を成型する。
ステップS5では、複数の電磁鋼板211を積層し、磁石挿入穴21a及び貫通孔21bを有するロータコア21を作製する。例えば、予め各電磁鋼板211に、磁石挿入穴21a及び貫通孔21bを形成し、磁石挿入穴21a及び貫通孔21bが形成された複数の電磁鋼板211を積層することによってロータコア21を作製することができる。各電磁鋼板211(例えば、磁石挿入穴21a及び貫通孔21b)は、打ち抜き処理によって任意の形状に形成することができる。例えば、電磁鋼板211に、突起21e及びスリット21fなどを形成してもよい。さらに、磁石挿入穴21aに永久磁石22を挿入し、ロータコア21の外部から磁界をかけることにより着磁を行う。ただし、着磁は他の工程(例えば、ステップS6)にて行ってもよい。さらに、貫通孔21bにシャフト23を挿入する。複数の電磁鋼板211は、例えば、カシメ方式によって互いに固定される。
ステップS6では、非磁性材料を主成分として含有する樹脂40(非磁性樹脂)を、ロータコア21に流し込むことにより、第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、及び第3の樹脂部26を形成する。
図15(a)及び(b)は、ステップS6において、第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、及び第3の樹脂部26を形成する工程を示す図である。
図15(a)に示されるように、ロータコア21の軸方向における一端側から、軸方向におけるロータコア21の端部(例えば、第1の端部21c)に向けて樹脂40を流し込む。図15(a)及び(b)に示される例では、樹脂注入口41から貫通孔21b内に樹脂40を注入する。樹脂40を流し込むとき、ロータコア21の軸方向における一端側から、ロータコア21(例えば、第1の端部21c)を軸方向に押さえつけるように、樹脂40を強く噴出させることが望ましい。これにより、電磁鋼板211間の空隙の発生を抑制することができる。
樹脂注入口41は、例えば、ロータコア21を覆うように形成された金型に備えられている。樹脂注入口41は、ロータコア21の軸方向における一端側に備えられている。図15(a)及び(b)に示される例では、樹脂注入口41は、貫通孔21bに面する位置(例えば、貫通孔21bの上方)に備えられている。貫通孔21b内に樹脂40を充填させることにより、最初に貫通孔21b内に第1の樹脂部24が形成される。
図15(b)に示されるように、さらに樹脂注入口41から樹脂40を注入することにより、樹脂40は、徐々に貫通孔21bから溢れ出し、ロータコア21の第1の端部21cに第3の樹脂部26が形成されるとともに、磁石挿入穴21a内に樹脂40が充填される。これにより、磁石挿入穴21a内の永久磁石22の周囲に樹脂40が充填され、第2の樹脂部25が形成される。
さらに樹脂注入口41から樹脂40を注入することにより、第1の端部21c及び磁石挿入穴21aの上部にも第3の樹脂部26が形成される。これにより、第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、及び第3の樹脂部26が同一の樹脂材料(樹脂40)によって一体的に形成される。本実施の形態では、第1の部分、第2の部分、及び第3の部分は、同一の樹脂材料によって形成しているが、樹脂材料以外の材料(非磁性材料を主成分として含有する材料)によって形成してもよい。
ロータコア21を覆う金型を、第4の樹脂部27が形成されるように作製すれば、上記に説明した方法を用いて、図6(b)に示される第4の樹脂部27を形成することができる。この場合、第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、第3の樹脂部26、及び第4の樹脂部27のうち、最初に第4の樹脂部27が形成される。さらに、樹脂注入口41から樹脂40を注入することにより、貫通孔21b内に樹脂40が充填され、第1の樹脂部24が形成される。上記に説明したように、樹脂注入口41からさらに樹脂40を注入することにより、第2の樹脂部25及び第3の樹脂部26が形成される。これにより、第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、第3の樹脂部26、及び第4の樹脂部27が同一の樹脂材料(樹脂40)によって一体的に形成される。この場合、第1の部分、第2の部分、第3の部分、及び第4の部分は、同一の樹脂材料によって形成されるが、樹脂材料以外の材料(非磁性材料を主成分として含有する材料)によって形成してもよい。
上記に説明した方法により、実施の形態1で説明したロータ2(各変形例を含む)を作製することができる。
ステップS7では、ベアリング7a及び7bをシャフト23に圧入する。
ステップS1からステップS7までの順序は、図14に示される順序に限られない。例えば、ステップS1からステップS4までのステータ3の組み立てステップと、ステップS5からステップS6までのロータ2の組み立てステップとは、互いに並行して行うことができる。ステップS5からステップS6までのロータ2の組み立てステップは、ステップS1からステップS4までのステータ3の組み立てステップよりも先に行われてもよい。
ステップS8では、ステップS1からステップS4までにおいて作製されたステータ3の内側に、ロータ2をベアリング7a及び7bと共に挿入する。
ステップS9では、ロータ2が挿入されたステータ3の内側に、ブラケット6を嵌め込む。
以上に説明した工程により電動機1を製造することができる。
実施の形態1によれば、ロータコア21の第1の端部21cに第3の樹脂部26が形成されているので、永久磁石22からの磁束がシャフト23に流れ込むこと(漏れ磁束の発生)を抑制することができる。第1の樹脂部24及び第3の樹脂部26が非磁性材料を主成分として含有するとき、シャフト23は、第1の樹脂部24及び第3の樹脂部26によってロータコア21の第1の端部21c(具体的には、永久磁石22)と磁気的に絶縁されるので、漏れ磁束の発生をさらに抑制することができる。
軸方向において、ロータコア21は、永久磁石22よりも長い。具体的には、軸方向におけるロータコア21の長さL1は、軸方向における永久磁石22の長さL2よりも長い。言い換えると、軸方向における磁石挿入穴21aの長さは、軸方向における永久磁石22の長さL2よりも長い。これにより、磁石挿入穴21a内の第1の端部21c側に第2の樹脂部25が入り込み、第1の端部21c側に形成される第2の樹脂部25を増やすことができる。したがって、第2の樹脂部25と第3の樹脂部26との一体成形を容易にすることができる。さらに、第2の樹脂部25が非磁性材料を主成分として含有するとき、シャフト23は、第2の樹脂部25によって永久磁石22と磁気的に絶縁されるので、漏れ磁束の発生をさらに抑制することができる。
第2の樹脂部25が、永久磁石22の複数の外表面のうちの全ての外表面に当接しているとき、永久磁石22は、第2の樹脂部25によって全方向に対して固定される。したがって、ロータ2の回転時における永久磁石22の振動を抑制することができる。これにより、電動機1の騒音を低減することができる。ロータ2が、永久磁石22の全体(全周囲)が第2の樹脂部25によって覆われるように形成されているとき、永久磁石22の振動をさらに抑制することができ、電動機1の騒音をさらに低減することができる。
軸方向において永久磁石22が第2の樹脂部25によって覆われていることにより、軸方向において永久磁石22を固定することができるので、端板などの固定部材が不要になる。
第3の樹脂部26は、第1の樹脂部24及び第2の樹脂部25と一体的に形成されているので、ロータ2の強度を高めることができる。具体的には、第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、及び第3の樹脂部26の全体の強度、特に、第1の樹脂部24及び第2の樹脂部25と第3の樹脂部26との境界部分の強度を高めることができる。さらに、軸方向におけるロータコア21の長さL1(具体的には、軸方向における磁石挿入穴21aの長さ)は、軸方向における永久磁石22の長さL2よりも長いので、軸方向における磁石挿入穴21a内の端部に第2の樹脂部25を形成することができ、特に、第2の樹脂部25と第3の樹脂部26との境界部分の強度を高めることができる。
さらに、実施の形態1によれば、例えば、ロータコア21の軸方向における一端側から、ロータコア21の軸方向における端部(例えば、第1の端部21c)に向けて樹脂を流し込むことにより、第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、及び第3の樹脂部26を同一の樹脂材料によって一体的に形成することができる。これにより、予め第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、及び第3の樹脂部26を一体的に形成しておく必要がない。したがって、予め一体的に形成した第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、及び第3の樹脂部26を、ロータコア21に取り付ける工程が不要であるので、製造工程を削減することができ、ロータ2及び電動機1の製造を容易にすることができる。
変形例1によれば、突起21eによって永久磁石22が周方向に固定されるので、ロータ2aの回転時における永久磁石22の位置ずれを防止することができる。さらに、複数の電磁鋼板のうちの一部の電磁鋼板211aのみに突起21eが形成されていることにより、磁石挿入穴21a内に樹脂材料を流し込むことが容易になり、多くの第2の樹脂部25を形成することができる。これにより、永久磁石22の位置ずれを効果的に防止することができる。
変形例2によれば、第3の樹脂部26及び第4の樹脂部27によってロータコア21を軸方向において挟んでいるので、シャフト23に対するロータコア21の軸方向における位置ずれを防止することができる。
変形例3によれば、シャフト23aに対して、第1の樹脂部24及びロータコア21の軸方向及び周方向における位置ずれを防止することができる。
変形例4によれば、シャフト23bに対して、第1の樹脂部24及びロータコア21の軸方向及び周方向における位置ずれを防止することができる。
変形例5によれば、リブ241の形状を調整することによって、ロータ2eのイナーシャ及び固有振動数を調整することができる。したがって、ロータ2eの回転によって生じる振動及び騒音を調整することができる。
変形例6によれば、第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、及び第3の樹脂部26の全体の強度、特に、第1の樹脂部24及び第2の樹脂部25と第3の樹脂部26との境界部分の強度を高めることができる。さらに、軸方向における第3の樹脂部26を厚く形成することができる。
変形例7によれば、永久磁石22が、スリット21g内に形成された第5の樹脂部28によって径方向における外側に押し付けられた状態で永久磁石22を固定することができる。これにより、磁石挿入穴21a内における永久磁石22の位置ずれを防止することができ、ロータ2gの構造上の対称性を高めることができる。
変形例8によれば、ブリッジ21hが形成されていることにより、ロータコア421(特に、磁石挿入穴121a)の剛性を高めることができる。ブリッジ21hが形成されていることにより、永久磁石22からの磁束の一部がブリッジ21hを通ることがあり、漏れ磁束の原因となり得る。しかしながら、ブリッジ21hが形成されていない部分に、第2の樹脂部25が形成されているので、ロータコア421(特に、磁石挿入穴121a周辺)の剛性を高めることができ、さらに、漏れ磁束を低減することができる。特に、ブリッジへの漏れ磁束がロータ全体の磁束の4%以上を占めている電動機に、ロータ2hを適用することにより、漏れ磁束の改善が効果的である。
実施の形態1に係る電動機1及びロータ2の製造方法によれば、上述した効果を持つ電動機1及びロータ2を製造することができる。
さらに、実施の形態1に係る電動機1及びロータ2の製造方法によれば、ロータコア21の軸方向における一端側から、ロータコア21の軸方向における端部(例えば、第1の端部21c)に向けて樹脂40を流し込むことにより、第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、及び第3の樹脂部26を同一の樹脂材料(樹脂40)によって一体的に形成することができる。これにより、予め第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、及び第3の樹脂部26を一体的に形成しておく必要がない。言い換えると、第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、及び第3の樹脂部26を一体的に形成するステップと、第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、及び第3の樹脂部26をロータコア21に取り付けるステップとを同時に行うことができる。したがって、予め一体的に形成した第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、及び第3の樹脂部26を、ロータコア21に取り付ける工程が不要であるので、製造工程を削減することができ、ロータ2の製造を容易にすることができる。
さらに、実施の形態1に係る電動機1及びロータ2の製造方法によれば、貫通孔21bに面する位置(例えば、貫通孔21bの上方)から樹脂40を流し込むので、径方向における内側から外側に向かって樹脂40が充填される。これにより、軸線A1を中心として均一に第1の樹脂部24、第2の樹脂部25、及び第3の樹脂部26(特に第3の樹脂部26)を形成することができる。その結果として、軸線A1を中心として、構造上の非対称性を抑制することができる。したがって、ロータ2の回転重心がずれることによって生じる騒音を抑制することが可能な電動機1及びロータ2を製造することができる。
一般に、反っている電磁鋼板を積層すると、電磁鋼板間に空隙が生じる。電磁鋼板間の空隙は磁束の形成を阻害するため、ロータの磁力の低下を引き起こす。そこで、実施の形態1に係る電動機1及びロータ2の製造方法によれば、樹脂40を流し込むとき、ロータコア21の軸方向における一端側から、ロータコア21(例えば、第1の端部21c)を軸方向に押さえつけるように、樹脂40を強く噴出させることにより、樹脂40の噴出によってロータコア21を軸方向に押さえつけ、電磁鋼板211間の空隙の発生を抑制することができ、同時に樹脂40をロータコア21内に充填させることができる。
さらに、軸方向におけるロータコア21の長さL1(具体的には、軸方向における磁石挿入穴21aの長さ)を、軸方向における永久磁石22の長さL2よりも長く形成することにより、磁石挿入穴21a内に樹脂40を流し込みやすくすることができる。
実施の形態2.
本発明の実施の形態2に係る空気調和機10について説明する。
図16は、本発明の実施の形態2に係る空気調和機10の構成を概略的に示す図である。
図17は、空気調和機10の室外機13内の主要な構成要素を概略的に示す図である。
実施の形態2に係る空気調和機10は、室内機11と、冷媒配管12と、冷媒配管12によって室内機11と接続された室外機13とを備える。
室内機11は、電動機11aと、送風機11b(室内機用送風機)とを有する。室外機13は、電動機13aと、送風機(室外機用送風機)としてのファン13bと、圧縮機13cと、熱交換器(図示しない)とを有する。圧縮機13cは、電動機13d(例えば、実施の形態1の電動機1)と、電動機13dによって駆動される圧縮機構13e(例えば、冷媒回路)と、電動機13d及び圧縮機構13eを収容するハウジング13fとを有する。
実施の形態2に係る空気調和機10において、室内機11及び室外機13の少なくとも一つは、実施の形態1で説明した電動機1(変形例を含む)を有する。具体的には、送風機の駆動源として、電動機11a及び13aの少なくとも一方に、実施の形態1で説明した電動機1(変形例を含む)が適用される。さらに、圧縮機13cの電動機13dとして、実施の形態1で説明した電動機1(変形例を含む)を用いてもよい。
空気調和機10は、例えば、室内機11から冷たい空気を送風する冷房運転、又は温かい空気を送風する暖房運転等の運転を行うことができる。室内機11において、電動機11aは、送風機11bを駆動するための駆動源である。送風機11bは、調整された空気を送風することができる。
図17に示されるように、室外機13において、電動機13aは、ファン13bを駆動するための駆動源である。電動機13aは、例えば、ねじによって室外機13の筐体に固定されている。電動機13aのシャフトは、ファン13bと連結されている。電動機13aの駆動によってファン13bが回転する。
実施の形態2に係る空気調和機10によれば、電動機11a及び13aの少なくとも一方に、実施の形態1で説明した電動機1(変形例を含む)が適用されるので、実施の形態1で説明した効果と同様の効果が得られる。
さらに、実施の形態2によれば、運転効率が良く、低騒音な圧縮機13c及び空気調和機10を提供することができる。
実施の形態1で説明した電動機1(各変形例を含む)は、空気調和機10以外に、換気扇、家電機器、又は工作機など、駆動源を有する機器に搭載できる。
以上に説明した各実施の形態における特徴及び各変形例における特徴は、互いに適宜組み合わせることができる。
1 電動機、 2 ロータ、 3 ステータ、 4 回路基板、 5 磁気センサ、 6 ブラケット、 7a,7b ベアリング、 8 センサマグネット、 10 空気調和機、 11 室内機、 11a 電動機、 11b 送風機、 12 冷媒配管、 13 室外機、 13a 電動機、 13b ファン、 13c 圧縮機、 13d 電動機、 21 ロータコア、 21a 磁石挿入穴、 21b 貫通孔、 21c 第1の端部、 21d 第2の端部、 22 永久磁石、 23 シャフト、 24 第1の樹脂部(第1の部分)、 25 第2の樹脂部(第2の部分)、 26 第3の樹脂部(第3の部分)、 31 ステータコア、 32 コイル、 33 インシュレータ、 211 電磁鋼板。

Claims (16)

  1. ステータを備えた電動機に用いられるコンシクエントポール型ロータであって、
    軸方向における第1の端部及び第2の端部と、穴とを有するロータコアと、
    前記穴に挿入された永久磁石と、
    径方向における前記ロータコアの内側に形成された第1の部分と、
    前記穴において前記永久磁石に隣接している第2の部分と、
    前記第1の端部に形成されており、前記第1の部分及び前記第2の部分と一体的に形成された第3の部分と
    前記径方向における前記第1の部分の内側に形成されたシャフトと
    を備え、
    前記第1の部分、前記第2の部分、及び前記第3の部分は、一体成形された単一の構造体であり、
    前記第1の部分は、非磁性材料を主成分として含有する樹脂であり、
    前記第2の部分は、非磁性材料を主成分として含有する樹脂であり、
    前記第3の部分は、非磁性材料を主成分として含有する樹脂であり、
    前記軸方向において、前記ロータコアは前記永久磁石よりも長く、
    前記第2の部分は、前記穴において周方向における前記永久磁石の両側に隣接しているとともに前記軸方向における前記穴内の前記第1の端部側に形成されており、
    前記永久磁石の前記第1の端部側は、前記第2の部分によって覆われており、
    前記径方向における前記第1の部分の長さは、前記ステータと前記ロータコアとの間に周方向にわたって形成されたエアギャップのうち最も長いエアギャップの長さの3倍以上であり、
    前記ロータコアの前記径方向における長さは、前記永久磁石が配置されている部分及び疑似磁極を形成する部分で最大となり、極間で最小となる
    コンシクエントポール型ロータ。
  2. 前記永久磁石は、複数の外表面を有し、
    前記第2の部分は、前記複数の外表面のうちの全ての外表面に当接するように前記永久磁石に隣接している
    請求項1に記載のコンシクエントポール型ロータ。
  3. 前記第2の端部に形成された第4の部分をさらに有し、
    前記第4の部分は、前記第1の部分と一体的に形成されており、
    前記第1の部分、前記第2の部分、前記第3の部分、及び前記第4の部分は、前記単一の構造体を構成する
    請求項1又は2に記載のコンシクエントポール型ロータ。
  4. 前記第4の部分は、非磁性材料を主成分として含有する樹脂である請求項3に記載のコンシクエントポール型ロータ。
  5. 前記ロータコアは、前記永久磁石を固定する磁石固定部を有する請求項1から4のいずれか1項に記載のコンシクエントポール型ロータ。
  6. 前記シャフトは、前記第1の部分と組み合わされる凹部を有する請求項に記載のコンシクエントポール型ロータ。
  7. 前記シャフトは、前記第1の部分の中に突出する突出部を有する請求項又はに記載のコンシクエントポール型ロータ。
  8. 前記第1の部分は、前記径方向に形成されたリブを有する請求項1からのいずれか1項に記載のコンシクエントポール型ロータ。
  9. 第5の部分をさらに有し、
    前記ロータコアは、スリットを有し、
    前記第5の部分は、前記スリット内に形成されており、前記第3の部分と一体的に形成されており、
    前記第1の部分、前記第2の部分、前記第3の部分、及び前記第5の部分は、前記単一の構造体を構成する
    請求項1又は2に記載のコンシクエントポール型ロータ。
  10. 前記スリットは、前記穴と連通している請求項に記載のコンシクエントポール型ロータ。
  11. 前記第5の部分は、前記第2の部分と一体的に形成されており、かつ前記第5の部分及び前記第2の部分は互いに構造上分離されていない請求項10に記載のコンシクエントポール型ロータ。
  12. 前記穴の一部は、前記径方向において前記ロータコアの外部と連通している請求項1から11のいずれか1項に記載のコンシクエントポール型ロータ。
  13. 前記第2の部分の一部は、前記径方向において前記ロータコアの外部に露出している請求項12に記載のコンシクエントポール型ロータ。
  14. ステータと、
    コンシクエントポール型ロータと
    を備え、
    前記コンシクエントポール型ロータは、
    軸方向における第1の端部及び第2の端部と、穴とを有するロータコアと、
    前記穴に挿入された永久磁石と、
    径方向における前記ロータコアの内側に形成された第1の部分と、
    前記穴において前記永久磁石に隣接している第2の部分と、
    前記第1の端部に形成されており、前記第1の部分及び前記第2の部分と一体的に形成された第3の部分と
    前記径方向における前記第1の部分の内側に形成されたシャフトと
    を有し、
    前記第1の部分、前記第2の部分、及び前記第3の部分は、一体成形された単一の構造体であり、
    前記第1の部分は、非磁性材料を主成分として含有する樹脂であり、
    前記第2の部分は、非磁性材料を主成分として含有する樹脂であり、
    前記第3の部分は、非磁性材料を主成分として含有する樹脂であり、
    前記軸方向において、前記ロータコアは前記永久磁石よりも長く、
    前記第2の部分は、前記穴において周方向における前記永久磁石の両側に隣接しているとともに前記軸方向における前記穴内の前記第1の端部側に形成されており、
    前記永久磁石の前記第1の端部側は、前記第2の部分によって覆われており、
    前記径方向における前記第1の部分の長さは、前記ステータと前記ロータコアとの間に周方向にわたって形成されたエアギャップのうち最も長いエアギャップの長さの3倍以上であり、
    前記ロータコアの前記径方向における長さは、前記永久磁石が配置されている部分及び疑似磁極を形成する部分で最大となり、極間で最小となる
    電動機。
  15. 室内機と、
    前記室内機に接続された室外機と
    を備え、
    前記室内機及び前記室外機の少なくとも1つは電動機を有し、
    前記電動機は、
    ステータと、
    コンシクエントポール型ロータと
    を有し、
    前記コンシクエントポール型ロータは、
    軸方向における第1の端部及び第2の端部と、穴とを有するロータコアと、
    前記穴に挿入された永久磁石と、
    径方向における前記ロータコアの内側に形成された第1の部分と、
    前記穴において前記永久磁石に隣接している第2の部分と、
    前記第1の端部に形成されており、前記第1の部分及び前記第2の部分と一体的に形成された第3の部分と
    前記径方向における前記第1の部分の内側に形成されたシャフトと
    を有し、
    前記第1の部分、前記第2の部分、及び前記第3の部分は、一体成形された単一の構造体であり、
    前記第1の部分は、非磁性材料を主成分として含有する樹脂であり、
    前記第2の部分は、非磁性材料を主成分として含有する樹脂であり、
    前記第3の部分は、非磁性材料を主成分として含有する樹脂であり、
    前記軸方向において、前記ロータコアは前記永久磁石よりも長く、
    前記第2の部分は、前記穴において周方向における前記永久磁石の両側に隣接しているとともに前記軸方向における前記穴内の前記第1の端部側に形成されており、
    前記永久磁石の前記第1の端部側は、前記第2の部分によって覆われており、
    前記径方向における前記第1の部分の長さは、前記ステータと前記ロータコアとの間に周方向にわたって形成されたエアギャップのうち最も長いエアギャップの長さの3倍以上であり、
    前記ロータコアの前記径方向における長さは、前記永久磁石が配置されている部分及び疑似磁極を形成する部分で最大となり、極間で最小となる
    空気調和機。
  16. ロータコアと、前記ロータコアに形成された磁石挿入穴に挿入された永久磁石と、シャフトと、前記ロータコアの内側に形成された第1の樹脂部と、前記磁石挿入穴において前記永久磁石に隣接している第2の樹脂部と、前記ロータコアの軸方向における前記ロータコアの第1の端部に形成された第3の樹脂部とを有し、ステータを備えた電動機に用いられるコンシクエントポール型ロータの製造方法であって、
    前記第1の樹脂部は、非磁性材料を主成分として含有する樹脂であり、
    前記第2の樹脂部は、非磁性材料を主成分として含有する樹脂であり、
    前記第3の樹脂部は、非磁性材料を主成分として含有する樹脂であり、
    前記ロータコアの径方向における長さが、前記永久磁石が配置されている部分及び疑似磁極を形成する部分で最大となり、且つ極間で最小となるように複数の電磁鋼板を形成し、前記磁石挿入穴及び貫通孔が形成された前記複数の電磁鋼板を積層することによって前記ロータコアを作製するステップと、
    前記磁石挿入穴に前記永久磁石を挿入するステップと、
    前記貫通孔に前記シャフトを挿入するステップと、
    前記ロータコアの軸方向における前記第1の端部側から、前記軸方向における前記ロータコアの前記第1の端部に向けて樹脂を流し込むことにより、前記第1の樹脂部、前記第2の樹脂部、及び前記第3の樹脂部を一体的に形成するステップと
    を備え、
    前記第2の樹脂部は、前記穴において周方向における前記永久磁石の両側に隣接するように形成されるとともに前記軸方向における前記磁石挿入穴内の前記第1の端部側に形成され、
    前記永久磁石の前記第1の端部側は、前記第2の樹脂部によって覆われ、
    径方向における前記第1の樹脂部の長さが、前記ステータと前記ロータコアとの間に周方向にわたって形成されたエアギャップのうち最も長いエアギャップの長さの3倍以上となるように前記第1の樹脂部が形成される
    コンシクエントポール型ロータの製造方法。
JP2018527358A 2016-07-15 2016-07-15 コンシクエントポール型ロータ、電動機、空気調和機、及びコンシクエントポール型ロータの製造方法 Active JP7093301B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/071009 WO2018011979A1 (ja) 2016-07-15 2016-07-15 コンシクエントポール型ロータ、電動機、空気調和機、及びコンシクエントポール型ロータの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018011979A1 JPWO2018011979A1 (ja) 2018-09-06
JP7093301B2 true JP7093301B2 (ja) 2022-06-29

Family

ID=60951682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018527358A Active JP7093301B2 (ja) 2016-07-15 2016-07-15 コンシクエントポール型ロータ、電動機、空気調和機、及びコンシクエントポール型ロータの製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11456632B2 (ja)
JP (1) JP7093301B2 (ja)
KR (1) KR102114056B1 (ja)
CN (1) CN109417321A (ja)
DE (1) DE112016007067T5 (ja)
GB (1) GB2566837B (ja)
WO (1) WO2018011979A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11183892B2 (en) * 2017-03-03 2021-11-23 Mitsubishi Electric Corporation Consequent pole type rotor, motor having the same, compressor having the same, and fan having the same
EP3605807A4 (en) * 2017-03-27 2020-03-25 Mitsubishi Electric Corporation ELECTRIC MOTOR AND AIR CONDITIONING DEVICE
JP7038819B2 (ja) 2018-06-27 2022-03-18 三菱電機株式会社 電動機、送風機および空気調和装置
CN113273065A (zh) 2019-01-17 2021-08-17 三菱电机株式会社 旋转机械、空气调和装置的室外机以及空气调和装置
KR20200101586A (ko) 2019-02-20 2020-08-28 주식회사 코렌스글로벌 영구자석 절감형 직류 모터
JP7331418B2 (ja) * 2019-03-29 2023-08-23 株式会社富士通ゼネラル 回転子および回転子を備えた電動機
JP7334450B2 (ja) * 2019-04-16 2023-08-29 株式会社富士通ゼネラル 回転子ならびに回転子を備えた電動機
JP7395592B2 (ja) * 2019-08-05 2023-12-11 三菱電機株式会社 電動機およびそれを用いた空気調和機
CN111082561B (zh) * 2019-12-16 2021-02-26 珠海格力电器股份有限公司 电机转子和交替极电机
JPWO2021171437A1 (ja) * 2020-02-26 2021-09-02
CN115136460A (zh) 2020-02-27 2022-09-30 三菱电机株式会社 交替极型转子、电动机、风扇及空气调节机
JP7363700B2 (ja) * 2020-07-27 2023-10-18 トヨタ自動車株式会社 磁石の製造方法、及びロータの製造方法
JP2022129536A (ja) * 2021-02-25 2022-09-06 日本電産株式会社 ロータ及びそれを備えたipmモータ
US11916436B2 (en) 2021-07-14 2024-02-27 GM Global Technology Operations LLC Electric machine including a stator having a tooth profile that reduces parasitic voltage
US11876409B2 (en) * 2021-07-15 2024-01-16 GM Global Technology Operations LLC Reinforced rotor for an electric machine
WO2024009450A1 (ja) * 2022-07-07 2024-01-11 三菱電機株式会社 ロータ、電動機、送風機、空気調和装置およびロータの製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001157394A (ja) 1999-11-29 2001-06-08 Mitsubishi Electric Corp 磁石埋込型回転子
JP2007209178A (ja) 2006-02-06 2007-08-16 Aisin Seiki Co Ltd ロータユニット及びロータユニットの生産方法
JP2007205246A (ja) 2006-02-01 2007-08-16 Toyota Motor Corp ウォータポンプおよびハイブリッド車両
JP2012170190A (ja) 2011-02-10 2012-09-06 Mitsui High Tec Inc 回転子積層鉄心
JP2012244783A (ja) 2011-05-19 2012-12-10 Mitsubishi Electric Corp 磁石埋め込み型回転子、電動機、圧縮機、空気調和機、および、電気自動車
JP2015204734A (ja) 2014-04-16 2015-11-16 アスモ株式会社 ロータ及び液体ポンプ

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7679252B2 (en) 2005-04-13 2010-03-16 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Magnet embedded motor, rotor unit, and method for manufacturing rotor unit
JP4715280B2 (ja) 2005-04-13 2011-07-06 アイシン精機株式会社 永久磁石埋め込み型モータ、ポンプ装置、及び永久磁石埋め込み型モータの製造方法
DE102007041099A1 (de) * 2007-08-30 2009-03-05 Robert Bosch Gmbh Rotoranordnung für eine elektrische Maschine
US8405342B2 (en) * 2009-10-02 2013-03-26 Asmo Co., Ltd. Motor
JP2011239546A (ja) 2010-05-10 2011-11-24 Makita Corp Dcブラシレスモータ
WO2012011274A1 (ja) * 2010-07-21 2012-01-26 パナソニック株式会社 洗濯機用ブラシレスモータおよびそれを備えたドラム式洗濯機
JP5560138B2 (ja) * 2010-08-20 2014-07-23 株式会社三井ハイテック 永久磁石の樹脂封止方法及び同方法に使用する樹脂封止装置
JP5684529B2 (ja) 2010-10-12 2015-03-11 アスモ株式会社 モータ
JP5755896B2 (ja) 2011-02-03 2015-07-29 アスモ株式会社 ロータ及びブラシレスモータ
JP5731251B2 (ja) 2011-03-25 2015-06-10 アスモ株式会社 ロータ、及びモータ
JP5626267B2 (ja) * 2012-06-13 2014-11-19 株式会社デンソー 回転電機の回転子
JP5605721B2 (ja) * 2012-06-29 2014-10-15 株式会社デンソー 回転電機
JP5920472B2 (ja) 2012-08-29 2016-05-18 株式会社安川電機 回転電機およびロータ
JP5958439B2 (ja) * 2013-08-29 2016-08-02 株式会社デンソー 回転子、および、これを用いた回転電機
JP6518154B2 (ja) * 2015-07-21 2019-05-22 Kyb株式会社 ロータ、回転電機、ロータ製造方法、及びロータ製造装置
KR20180136524A (ko) * 2016-06-22 2018-12-24 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 컨시퀀트폴형의 회전자, 전동기 및 공기 조화기
CN109565195B (zh) * 2016-08-22 2020-12-25 三菱电机株式会社 换向极型转子、电动机以及空调机
US11183892B2 (en) * 2017-03-03 2021-11-23 Mitsubishi Electric Corporation Consequent pole type rotor, motor having the same, compressor having the same, and fan having the same

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001157394A (ja) 1999-11-29 2001-06-08 Mitsubishi Electric Corp 磁石埋込型回転子
JP2007205246A (ja) 2006-02-01 2007-08-16 Toyota Motor Corp ウォータポンプおよびハイブリッド車両
JP2007209178A (ja) 2006-02-06 2007-08-16 Aisin Seiki Co Ltd ロータユニット及びロータユニットの生産方法
JP2012170190A (ja) 2011-02-10 2012-09-06 Mitsui High Tec Inc 回転子積層鉄心
JP2012244783A (ja) 2011-05-19 2012-12-10 Mitsubishi Electric Corp 磁石埋め込み型回転子、電動機、圧縮機、空気調和機、および、電気自動車
JP2015204734A (ja) 2014-04-16 2015-11-16 アスモ株式会社 ロータ及び液体ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180136497A (ko) 2018-12-24
US20190173337A1 (en) 2019-06-06
GB2566837B (en) 2022-02-16
KR102114056B1 (ko) 2020-05-22
GB2566837A (en) 2019-03-27
US11456632B2 (en) 2022-09-27
JPWO2018011979A1 (ja) 2018-09-06
CN109417321A (zh) 2019-03-01
WO2018011979A1 (ja) 2018-01-18
DE112016007067T5 (de) 2019-03-28
GB201819162D0 (en) 2019-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7093301B2 (ja) コンシクエントポール型ロータ、電動機、空気調和機、及びコンシクエントポール型ロータの製造方法
US11394260B2 (en) Rotor, motor, fan, and air conditioning apparatus
US11190069B2 (en) Consequent-pole-type rotor, electric motor, and air conditioner
US11101708B2 (en) Rotor, motor, air conditioning apparatus, and manufacturing method of rotor
JP6545393B2 (ja) コンシクエントポール型の回転子、電動機および空気調和機
JP6692494B2 (ja) ロータ、電動機および空気調和装置
WO2018037449A1 (ja) コンシクエントポール型の回転子、電動機および空気調和機
WO2022019074A1 (ja) 電動機
JP6545387B2 (ja) コンシクエントポール型の回転子、電動機および空気調和機
JPWO2022019074A5 (ja)
WO2015080077A1 (ja) 電動機の回転子、電動機、及び空気調和機
JP6964796B2 (ja) 回転子、コンシクエントポール型回転子、電動機、送風機、冷凍空調装置、回転子の製造方法、及びコンシクエントポール型回転子の製造方法
US20190157951A1 (en) Rotor, electric motor, air conditioner, and method for manufacturing rotor
JP7450783B2 (ja) コンシクエントポール型ロータ、電動機、ファン、及び空気調和機
US20220352780A1 (en) Motor, fan, air conditioner, and manufacturing method of motor
JP7219331B2 (ja) 電動機、送風機、空気調和装置および電動機の製造方法
WO2022190308A1 (ja) ロータ、電動機、送風機、空気調和装置およびロータの製造方法
US20220376568A1 (en) Rotor, electric motor, fan, and air conditioner
WO2021019592A1 (ja) 電動機、送風機、空気調和装置および電動機の製造方法
AU2020431621A1 (en) Stator, Motor, Fan, Air Conditioner, and Manufacturing Method of Stator

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180523

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200908

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20201102

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210216

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210826

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20211130

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20211207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220203

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220510

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220517

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220614

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7093301

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150