JP7091194B2 - 送風装置 - Google Patents

送風装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7091194B2
JP7091194B2 JP2018161667A JP2018161667A JP7091194B2 JP 7091194 B2 JP7091194 B2 JP 7091194B2 JP 2018161667 A JP2018161667 A JP 2018161667A JP 2018161667 A JP2018161667 A JP 2018161667A JP 7091194 B2 JP7091194 B2 JP 7091194B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blower
air
lighting
suction port
fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018161667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020033950A (ja
Inventor
明 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2018161667A priority Critical patent/JP7091194B2/ja
Publication of JP2020033950A publication Critical patent/JP2020033950A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7091194B2 publication Critical patent/JP7091194B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、天井設置型の送風装置に関する。
従来、天井設置型の送風装置が知られている。例えば特許文献1には、照明装置を備えた送風装置が開示されている。上記送風装置は、具体的には、プロペラファンからなるファンモジュールを有し、ファンモジュールの周りに環状ライトフレームが設けられ、環状ライトフレームに発光モジュールが取り付けられている。送風装置は、装着フレームによって天井に固定され、天井とファンモジュールとの間に、空気吸込み用の隙間が形成されている。これにより、送風装置は、ファンモジュールにより、上面側すなわち天井側から空気を吸い込み、吸い込んだ空気を送風装置の下方へ吹き出すようになっている。
実用新案登録第3214031号公報
しかしながら、上記従来の構成では、プロペラファンからなるファンモジュールによって、送風装置の真下方向へ集中的に風を吹き出すため、送風装置の下方に居る人に不快感を与える虞がある。また、天井側から空気を吸い込む構成であるから、吸い込まれる空気が一旦天井に当たるため、天井が汚れ易いという問題点を有している。
本発明の一態様は、真下方向へ集中的に風を吹き出すことがなく、かつ天井の汚れが生じ難い送風装置の提供を目的とする。
上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る送風装置は、回転するファンを内部に有し、前記ファンの回転により吸込み口から吸い込んだ空気を吹出し口から吹き出す天井設置型の送風装置において、前記吸込み口を側面に有し、前記ファンは斜流ファンであり、前記斜流ファンの回転により前記吹出し口から空気を斜め下方へ吹き出し、前記斜流ファンの周りに照明部が設けられ、前記照明部は下面に光源が設けられた照明基板を上部に有し、前記照明基板は放熱板の下面に取り付けられ、前記放熱板の上面が前記吸込み口への空気の通路に存在し、前記照明部は、前記照明基板の下面側を覆いかつ下方へ凸状の照明カバーを有し、前記照明カバーは前記吹出し口に面する側面を有し、前記側面は前記斜流ファンによる空気の吹き出し方向に沿って斜めに傾斜している
本発明の一態様によれば、真下方向へ集中的に風を吹き出すことがなく、かつ天井の汚れを生じ難い。
本発明の実施形態の、天井への取り付け状態の送風装置を斜め下方から見た場合の斜視図である。 図1に示した送風装置の下面図である。 図1に示した送風装置の正面図である。 図1に示した送風装置の図2におけるA-A断面図である。 図1に示した送風装置において、カバー部材、エアーフィルタおよびフィルタ保持部材を取り外した状態を示す斜視図である。 図5に示した送風装置の下面図である。 図5に示した送風装置の正面図である。 図5に示した送風装置の図6におけるB-B断面図である。 図1に示した送風装置の分解斜視図であり、図9の(a)は、天井に天井取付板および接続アダプタを取り付けた状態を示す斜視図である。図9の(b)は、図4に示した送風装置本体部からカバー部材、エアーフィルタおよびフィルタ保持部材を取り外した状態を示す斜視図である。図9の(c)は、図4に示した送風装置本体部から取り外したカバー部材、エアーフィルタおよびフィルタ保持部材を示す斜視図である。 図10の(a)は、図9の(a)に示した状態の天井取付板および接続アダプタの正面図である。図10の(b)は、図9の(b)に示した状態の送風装置本体部23の正面図である。図10の(c)は、図9の(c)に示したエアーフィルタおよびフィルタ保持部材39の正面図である。 図11は、図9の(c)および図10の(c)に示したカバー部材、エアーフィルタおよびフィルタ保持部材を斜め上方から見た場合の斜視図である。 シーリングローゼットに対する図9の(a)に示した天井取付板の取り付け作業を示す斜視図である。 図12に示した天井取付板に対する送風装置本体部の取り付け作業を示す斜視図である。 天井への図1に示した送風装置の取り付け完了状態を示す縦断面図である。
〔実施形態1〕
本発明の実施形態を図面に基づいて以下に説明する。図1は、本実施形態の天井への取り付け状態の送風装置1を斜め下方から見た場合の斜視図である。図2は、図1に示した送風装置1の下面図である。図3は、図1に示した送風装置1の正面図である。図4は、図1に示した送風装置1の図2におけるA-A断面図である。
(送風装置の構成)
図1から図4に示すように、送風装置1は、天井取付型であり、天井パネル2の下面に露出するシーリングローゼット51(図12参照)に取り付けられる。具体的には、送風装置1は、天井取付板21、接続アダプタ22および送風装置本体部23を有する。接続アダプタ22はシーリングローゼット51の真下に取り付けられ、送風装置1は、接続アダプタ22を介してシーリングローゼット51から電力供給を受ける。
天井取付板21は、金属製のドーナツ板形状であり、接続アダプタ22を穴に挿入した状態にて、接続アダプタ22に固定される。送風装置本体部23は、ねじにより天井取付板21に取り付けられる。なお、天井取付板21の上面には緩衝材24が設けられている。
(送風装置本体部の構成)
図4に示すように、送風装置本体部23は、天井取付板21の下に上部筐体部31を有し、上部筐体部31の下に空気取込部32を有し、空気取込部32の下に照明部33および斜流ファン34を有している。
(上部筐体部の構成)
上部筐体部31は、円形の容器形状を有し、鍔状を有する上縁の周縁部の例えば4個所がねじによって天井取付板21に固定されている。上部筐体部31の内部における下部の中央部、すなわち接続アダプタ22の真下の位置には、駆動軸35aを下方、すなわち空気取込部32の内部へ突出させた状態にてファンモータ35が設けられている。ファンモータ35の上には電源基板36が設けられている。電源基板36は、照明部33およびファンモータ35の電源部として機能し、交流電力を直流電力に変換するAC/DC変換部(図示せず)を備えている。
(空気取込部の構成)
空気取込部32は、外周部が円筒形状であり、上面が閉じた状態、かつ下面が開放した状態である。空気取込部32の外周部の全周(360°)は、空気の吸込み口43となっており、内部は斜流ファン34への空気通路となっている。したがって、送風装置1は、空気の吸込み方向が横方向となっている。空気取込部32の内部の上壁には例えばイオン発生装置37が2個設けられている。イオン発生装置37は、イオンを発生し、発生したイオンを空気取込部32の内部を流れる空気に与える。
また、空気取込部32は、吸込み口43にエアーフィルタ38を有している。エアーフィルタ38は例えば脱臭フィルタである。エアーフィルタ38は、フィルタ保持部材39にて保持されている。
(照明部の構成)
照明部33は、照明基板40と照明カバー41とを備えている。照明基板40は、光源である例えばLED54が多数設けられ、ドーナツ板形状を有している。照明基板40は金属製の放熱板53の下面に取り付けられている。放熱板53は照明基板40と同様、ドーナツ板形状を有している。放熱板53の上面は、吸込み口43への空気の通路に存在する。
照明カバー41は、下方へ膨らんだ形状(下方へ凸状)であり、照明基板40を下方から覆い、照明基板40と同様、ドーナツ板形状を有している。照明カバー41の内周面41aは、空気の吹出し口44に面し、斜流ファン34による斜め下方への風の吹き出しに対応して斜めに傾斜している。
(斜流ファンの構成)
斜流ファン34は、空気取込部32の下部から照明部33の中央の空間部にかけて位置しており、ファンモータ35の駆動軸35aに取り付けられ、ファンキャップ45にて駆動軸35aに固定されている。斜流ファン34は、最外周に位置する外周端縁部34aが斜流ファン34の軸方向に延びており、この外周端縁部34aは、吸込み口43よりも下方に位置している。斜流ファン34は、軸方向に対して斜めに風を吹き出すファンであり、ファンモータ35に駆動されて回転し、図4に矢印にて示すように斜め下方へ風を吹き出す。
(カバー部材の構成)
送風装置本体部23は、斜流ファン34の下、すなわち下面に円板形状のカバー部材42を有している。カバー部材42の外周部と照明部33の照明カバー41との間は、空気の吹出し口44となっている。
(送風装置の動作)
上記の構成において、送風装置1が動作すると、ファンモータ35に駆動されて斜流ファン34が回転し、イオン発生装置37がイオンを発生する。斜流ファン34が回転すると、吸込み口43の周りの空気が吸込み口43から空気取込部32の内部へ取り込まれる。この場合、吸込み口43の周りから吸込み口43へ向かう空気の流れは横方向となり、照明部33の照明基板40が取り付けられている放熱板53上を通過する。
空気取込部32の内部へ取り込まれた空気は、イオン発生装置37が発生するイオンを含み、回転する斜流ファン34により吹出し口44から斜め下方へ吹き出される。この場合、照明カバー41の内周面41aは、斜流ファン34による斜め下方への風の吹き出しに対応して斜めに傾斜しているので、吹出し口44から吹き出される風を圧損を生じることなく案内する。
(送風装置の利点)
本実施形態の送風装置1では、斜流ファン34を備え、空気取込部32に取り込んだ空気を斜流ファン34により直接に斜め下方へ吹き出すようになっている。これにより、送風装置1は、送風装置1の真下方向へ集中的に風を吹き出すことがなく、送風装置1の下方に居る人に不快感を与えることがない。また、送風装置1は、風を吹き出す場合の圧損が少なく、効率よく風を吹き出すことができる。
これに対し、例えばプロペラファンによる真下方向への風向きをルーバによって斜め下方へ変更するような構成では、圧損が大きくなり、風を効率よく吹き出すことができない。
また、空気取込部32は、上面が閉じた状態であり、側面に有する吸込み口43から空気を取り込むようになっている。これにより、空気取込部32に取り込む空気が天井に当たって天井が汚れる事態を防止することができる。
また、照明基板40の上面は吸込み口43への空気の通路に存在し、吸込み口43へ向かう風は照明部33の照明基板40が取り付けられている放熱板53上を通過する。これにより、放熱板53とともに照明基板40を冷却することができる。
また、照明カバー41の内周面41aは、斜流ファン34による斜め下方への空気の吹き出しに対応して斜めに傾斜している。これにより、照明カバー41の内周面41aは、吹出し口44から吹き出される空気を圧損を生じることなく案内することができる。
また、斜流ファン34は、外周端縁部34aが吸込み口43よりも下方に位置しているので、斜流ファン34が吹き出す風の吸込み口43への逆流を生じることがない。
また、送風装置1は、空気を斜め下方へ吹き出すので、イオン発生装置37が発生するイオンを部屋の広い範囲に行き渡らせることができる。
〔実施形態2〕
本発明の他の実施形態について、以下に説明する。なお、説明の便宜上、上記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を繰り返さない。
図5は、図1に示した送風装置1において、カバー部材42、エアーフィルタ38およびフィルタ保持部材39を取り外した状態を示す斜視図である。図6は、図5に示した送風装置1の下面図である。図7は、図5に示した送風装置1の正面図である。図8は、図5に示した送風装置1の図6におけるB-B断面図である。
図9は、図1に示した送風装置1の分解斜視図であり、図9の(a)は、天井に天井取付板21および接続アダプタ22を取り付けた状態を示す斜視図である。図9の(b)は、図4に示した送風装置本体部23からカバー部材42、エアーフィルタ38およびフィルタ保持部材39を取り外した状態を示す斜視図である。図9の(c)は、送風装置本体部23から取り外したカバー部材42、エアーフィルタ38およびフィルタ保持部材39を示す斜視図である。
図10の(a)は、図9の(a)に示した状態の天井取付板21および接続アダプタ22の正面図である。図10の(b)は、図9の(b)に示した状態の送風装置本体部23の正面図である。図10の(c)は、図9の(c)に示したエアーフィルタ38およびフィルタ保持部材39の正面図である。
図11は、図9の(c)および図10の(c)に示したカバー部材42、エアーフィルタ38およびフィルタ保持部材39を斜め上方から見た場合の斜視図である。
(送風装置および送風装置本体部の構成)
図5から図11、特に図9および図11に示すように、本実施形態において、送風装置1は、送風装置本体部23からカバー部材42とともにエアーフィルタ38およびフィルタ保持部材39を取り外し可能となっている。
図9の(c)、図10の(c)および図11に示すように、カバー部材42は、上面に3個の脚部材46が設けられている。これら脚部材46は、上下逆のL字形を有し、外周部付近に互いに等間隔(120°間隔)にて配置されている。脚部材46の上面には、フィルタ保持部材39が取り付けられている。エアーフィルタ38は、フィルタ保持部材39の内周面に保持されており、例えば3個を円弧状に配置することにより円を形成するようになっている。エアーフィルタ38は、フィルタ保持部材39に対して容易に着脱可能である。
(カバー部材およびフィルタ保持部材の取り付け構造)
図11に示すように、カバー部材42に設けられた脚部材46の上面には、フィルタ保持部材39の外周部からはみ出した部分が存在し、その部分には、磁石47が取り付けられている。これに対応して、図6に示すように、カバー部材42およびフィルタ保持部材39を送風装置本体部23に装着した場合に、上記磁石47と対向する送風装置本体部23の位置には、磁性体からなる磁石吸着部48が設けられている。これにより、カバー部材42およびフィルタ保持部材39を送風装置本体部23に装着した場合に、カバー部材42およびフィルタ保持部材39を容易に固定することができる。すなわち、カバー部材42およびフィルタ保持部材39は、送風装置本体部23に対して容易に着脱することができる。
なお、送風装置本体部23に対するカバー部材42およびフィルタ保持部材39の取り付け構造は、磁石47を利用した上記構造に限定されず、その他の構造であってもよい。
(天井への送風装置の取り付け)
図12は、シーリングローゼット51に対する天井取付板21の取り付け作業を示す斜視図である。図13は、天井取付板21に対する送風装置本体部23の取り付け作業を示す斜視図である。図14は、天井への送風装置1の取り付け完了状態を示す縦断面図である。
送風装置1を天井(天井パネル2)に取り付ける際には、図12に示すように、まず接続アダプタ22をシーリングローゼット51に嵌合させ、次に、天井取付板21を接続アダプタ22に取り付ける。この場合、接続アダプタ22は左右の位置に爪部22aを有し、天井取付板21を爪部22aによって接続アダプタ22に固定する。
次に、図13に示すように、送風装置本体部23を天井取付板21にねじ49によって取り付ける。ねじ49を取り付けるねじ取り付け位置50は、図6に示すように、4個所である。この段階において、送風装置本体部23は、斜流ファン34、ファンキャップ45、カバー部材42、フィルタ保持部材39およびエアーフィルタ38が未装着の状態である。
その後、送風装置本体部23に対して、斜流ファン34、ファンキャップ45、カバー部材42、フィルタ保持部材39およびエアーフィルタ38を取り付けることにより、図14に示すように、送風装置1の取り付けが完了する。
本実施形態の送風装置1のその他の構成は、前述した実施形態の送風装置1と同様である。
(送風装置の利点)
本実施形態の送風装置1では、送風装置本体部23からカバー部材42を取り外した場合に、同時にフィルタ保持部材39およびエアーフィルタ38を取り外すことができる。すなわち、エアーフィルタ38を取り外す場合にはカバー部材42を取り外せばよい。これにより、例えばエアーフィルタ38を洗浄する場合のエアーフィルタ38の取り外しを容易に行うことができる。
また、送風装置本体部23を天井取付板21に取り付ける場合には、送風装置本体部23に対して斜流ファン34、ファンキャップ45、カバー部材42、フィルタ保持部材39およびエアーフィルタ38が未装着の状態にて、送風装置本体部23を天井取付板21に対して下方から容易にねじ止めすることができる。これにより、天井に対する送風装置1の取り付け作業を容易に行うことができる。
本実施形態の送風装置1のその他の利点は、前述した実施形態の送風装置1と同様である。
〔実施形態3〕
本発明の他の実施形態について、以下に説明する。以上の実施形態に示した送風装置1は、イオン発生装置37を備え、イオン発生装置37が発生するイオンを含む風を斜流ファン34によって吹出し口44から室内へ吹き出す構成とした。しかしながら、送風装置1は、イオン発生装置37を備えることが必須ではなく、イオン発生装置37を備えていない構成であってもよい。なお、エアーフィルタ38は脱臭フィルタに限定されず、その他の集塵フィルタやHEPAフィルタ(High Efficiency Particulate Air Filter)であってもよい。
また、以上の実施形態に示した送風装置1は、照明部33を備えた構成であるが、これについてもイオン発生装置37と同様、必須ものではなく、照明部33を備えていない構成であってもよい。また、ファンは、ターボファンあるいはシロッコファンの構成でもよい。
〔まとめ〕
本発明の態様1に係る送風装置は、回転するファンを内部に有し、前記ファンの回転により吸込み口から吸い込んだ空気を吹出し口から吹き出す天井設置型の送風装置において、前記吸込み口を側面に有し、前記ファンは斜流ファンであり、前記斜流ファンの回転により前記吹出し口から空気を斜め下方へ吹き出す。
本発明の態様2に係る送風装置は、上記態様1において、下面にカバー部材を有し、前記カバー部材の周りに前記吹出し口を有し、前記カバー部材の上に、エアーフィルタを保持するためのフィルタ保持部材が設けられ、前記カバー部材および前記フィルタ保持部材は、同時に着脱可能であり、装着状態では前記フィルタ保持部材に保持された前記エアーフィルタが前記吸込み口の内側に位置する構成としてもよい。
本発明の態様3に係る送風装置は、上記態様1または2において、前記斜流ファンの周りに照明部が設けられ、前記照明部は下面に光源が設けられた照明基板を上部に有し、前記照明基板は放熱板の下面に取り付けられ、前記放熱板の上面が前記吸込み口への空気の通路に存在する構成としてもよい。
本発明の態様4に係る送風装置は、上記態様3において、前記照明部は、前記照明基板の下面側を覆いかつ下方へ凸状の照明カバーを有し、前記照明カバーは前記吹出し口に面する側面を有し、前記側面は前記斜流ファンによる空気の吹き出し方向に沿って斜めに傾斜している構成としてもよい。
本発明の態様5に係る送風装置は、上記態様1から4のいずれか1態様において、前記斜流ファンの外周端縁部は、前記吸込み口よりも下に位置している構成としてもよい。
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。さらに、各実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を組み合わせることにより、新しい技術的特徴を形成することができる。
1 送風装置
2 天井パネル
21 天井取付板
23 送風装置本体部
31 上部筐体部
32 空気取込部
33 照明部
34 斜流ファン
34a 外周端縁部
35 ファンモータ
37 イオン発生装置
38 エアーフィルタ
39 フィルタ保持部材
40 照明基板
41 照明カバー
41a 内周面
42 カバー部材
43 吸込み口
44 吹出し口
47 磁石
48 磁石吸着部
49 ねじ
51 シーリングローゼット
53 放熱板

Claims (3)

  1. 回転するファンを内部に有し、前記ファンの回転により吸込み口から吸い込んだ空気を吹出し口から吹き出す天井設置型の送風装置において、
    前記吸込み口を側面に有し、
    前記ファンは斜流ファンであり、前記斜流ファンの回転により前記吹出し口から空気を斜め下方へ吹き出し、
    前記斜流ファンの周りに照明部が設けられ、
    前記照明部は下面に光源が設けられた照明基板を上部に有し、
    前記照明基板は放熱板の下面に取り付けられ、
    前記放熱板の上面が前記吸込み口への空気の通路に存在し、
    前記照明部は、前記照明基板の下面側を覆いかつ下方へ凸状の照明カバーを有し、
    前記照明カバーは前記吹出し口に面する側面を有し、
    前記側面は前記斜流ファンによる空気の吹き出し方向に沿って斜めに傾斜していることを特徴とする送風装置。
  2. 下面にカバー部材を有し、
    前記カバー部材の周りに前記吹出し口を有し、
    前記カバー部材の上に、エアーフィルタを保持するためのフィルタ保持部材が設けられ、
    前記カバー部材および前記フィルタ保持部材は、同時に着脱可能であり、装着状態では前記フィルタ保持部材に保持された前記エアーフィルタが前記吸込み口の内側に位置することを特徴とする請求項1に記載の送風装置。
  3. 前記斜流ファンの外周端縁部は、前記吸込み口よりも下に位置していることを特徴とする請求項1または2に記載の送風装置。
JP2018161667A 2018-08-30 2018-08-30 送風装置 Active JP7091194B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018161667A JP7091194B2 (ja) 2018-08-30 2018-08-30 送風装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018161667A JP7091194B2 (ja) 2018-08-30 2018-08-30 送風装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020033950A JP2020033950A (ja) 2020-03-05
JP7091194B2 true JP7091194B2 (ja) 2022-06-27

Family

ID=69667475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018161667A Active JP7091194B2 (ja) 2018-08-30 2018-08-30 送風装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7091194B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023272915A1 (zh) * 2021-06-30 2023-01-05 佛山市顺德区昱盛佳电器有限公司 吊扇装置
CN217814038U (zh) * 2022-04-13 2022-11-15 广东美的环境电器制造有限公司 一种风扇

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008111372A1 (ja) 2007-03-14 2008-09-18 Mitsubishi Electric Corporation 空気調和機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008111372A1 (ja) 2007-03-14 2008-09-18 Mitsubishi Electric Corporation 空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020033950A (ja) 2020-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019051316A (ja) 個人化された空気浄化装置
JP6339219B2 (ja) イオン発生装置
JP7091194B2 (ja) 送風装置
JP2009024595A (ja) 遠心ファン及びこれを用いた空気調和機
KR20190045687A (ko) 공기청정 겸용 송풍발생장치
JP2018105577A (ja) 換気扇用グリル及び換気扇
KR102004874B1 (ko) 공기 청정기용 친환경 선풍기
JP2013104599A (ja) イオン発生装置
JP6626534B1 (ja) 空気清浄機能付き照明器具
JP7295910B2 (ja) 送風装置
JP3231577U (ja) 殺菌灯収容装置
JP4263138B2 (ja) 空気清浄機
JP2018133256A (ja) 電気機器
JP2010286205A (ja) 送風装置
JP2018004211A (ja) 送風装置
JP2009281699A (ja) 空気調和機
JP3228879U (ja) 照明器具に付帯する換気具
JP6926198B2 (ja) 送風装置
JP2020105953A (ja) 送風装置
JP2004190991A (ja) 空気調和機
JPS6041516A (ja) 空気清浄機
JP6618632B2 (ja) 送風装置
WO2022176461A1 (ja) 空気調和機
JPH0110476Y2 (ja)
JP2010029553A (ja) イオン発生ユニット及び照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7091194

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150