JP7086207B2 - How to suppress deterioration of air conditioners - Google Patents
How to suppress deterioration of air conditioners Download PDFInfo
- Publication number
- JP7086207B2 JP7086207B2 JP2020551006A JP2020551006A JP7086207B2 JP 7086207 B2 JP7086207 B2 JP 7086207B2 JP 2020551006 A JP2020551006 A JP 2020551006A JP 2020551006 A JP2020551006 A JP 2020551006A JP 7086207 B2 JP7086207 B2 JP 7086207B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat exchanger
- corrosion
- air conditioner
- unit
- resistant substance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 title claims description 48
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 claims description 119
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 claims description 119
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 94
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 52
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 34
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 claims description 21
- 238000009833 condensation Methods 0.000 claims description 10
- 230000005494 condensation Effects 0.000 claims description 10
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 5
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 5
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 2
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 67
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 42
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 28
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 28
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 18
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 17
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 17
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 13
- 238000004781 supercooling Methods 0.000 description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 11
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 10
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 4
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 3
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 3
- 238000005536 corrosion prevention Methods 0.000 description 2
- WMYWOWFOOVUPFY-UHFFFAOYSA-L dihydroxy(dioxo)chromium;phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O.O[Cr](O)(=O)=O WMYWOWFOOVUPFY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- FXRLMCRCYDHQFW-UHFFFAOYSA-N 2,3,3,3-tetrafluoropropene Chemical compound FC(=C)C(F)(F)F FXRLMCRCYDHQFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000011900 installation process Methods 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/30—Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
- F24F11/32—Responding to malfunctions or emergencies
- F24F11/38—Failure diagnosis
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F19/00—Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers
- F28F19/02—Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers by using coatings, e.g. vitreous or enamel coatings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Description
本発明は、空気調和機の劣化を抑制する劣化抑制方法に関するものである。 The present invention relates to a deterioration suppressing method for suppressing deterioration of an air conditioner.
空気調和機は、全世界で広く利用されているため様々な環境に設置される。空気調和機の多くの部分は金属で形成されている。このため、特に、沿岸部のように空気中の塩分濃度が高い地域及び空気中の水分量が多い高温多湿な地域では、サビ等の金属の腐食が空気調和機の故障及び製品寿命短縮の原因となっている。 Since air conditioners are widely used all over the world, they are installed in various environments. Many parts of the air conditioner are made of metal. For this reason, especially in areas with high salt concentration in the air such as coastal areas and in hot and humid areas with high water content in the air, corrosion of metals such as rust causes the failure of air conditioners and shortened product life. It has become.
空気調和機の熱交換器には、送風機により空気が強制的に送り込まれる。このため、熱交換器には腐食が生じやすい。熱交換器は、伝熱性能の向上のため、薄い金属板からなる複数のフィンを有している。フィンは強度が低いため、特に腐食による損壊が生じやすい。フィンに生じた腐食が進行して冷媒配管にまで至ると、冷媒配管内の冷媒が大気中に放出されてしまう場合がある。 Air is forcibly sent to the heat exchanger of the air conditioner by a blower. Therefore, the heat exchanger is prone to corrosion. The heat exchanger has a plurality of fins made of a thin metal plate in order to improve the heat transfer performance. Since the fins have low strength, they are particularly prone to damage due to corrosion. If the corrosion generated in the fins progresses to reach the refrigerant pipe, the refrigerant in the refrigerant pipe may be released into the atmosphere.
また、フィンの損壊にまで至らなくても、フィンの表面に腐食が生じていると、熱交換器の伝熱性能が低下する。熱交換器の伝熱性能が低下すると、空気調和機の冷房能力及び暖房能力が低下するため、ユーザの快適性が低下してしまう。また、熱交換器の伝熱性能が低下すると、能力当たりのエネルギー消費量が増大するため、空気調和機の省エネルギー性が低下してしまう。 Further, even if the fin is not damaged, if the surface of the fin is corroded, the heat transfer performance of the heat exchanger is deteriorated. When the heat transfer performance of the heat exchanger is lowered, the cooling capacity and the heating capacity of the air conditioner are lowered, so that the user's comfort is lowered. Further, when the heat transfer performance of the heat exchanger is lowered, the energy consumption per capacity is increased, so that the energy saving property of the air conditioner is lowered.
特許文献1には、耐食性に優れる熱交換器が記載されている。この熱交換器に用いられる熱交換器用フィン材は、アルミニウム又はアルミニウム合金からなる基板と、基板上に設けられたリン酸クロメート皮膜と、リン酸クロメート皮膜上に設けられた耐食性皮膜と、を有している。
特許文献1の熱交換器では、フィンの腐食による熱交換器の劣化を抑制できるため、熱交換器の寿命をある程度延長できる。しかしながら、一般に耐食性皮膜の寿命は、空気調和機の他の構成要素の寿命よりも短い。このため、特許文献1の熱交換器を備えた空気調和機であっても、熱交換器の寿命を他の構成要素の寿命よりも長く保つことは困難である。したがって、空気調和機の製品寿命を長くすることが困難であるという課題があった。
In the heat exchanger of
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたものであり、空気調和機の製品寿命をより長くすることができる空気調和機の劣化抑制方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide a method for suppressing deterioration of an air conditioner capable of extending the product life of the air conditioner.
本発明に係る空気調和機の劣化抑制方法は、冷凍サイクル回路を有する空気調和機の少なくとも一部を構成し前記冷凍サイクル回路の熱交換器を備える熱交換ユニットを据え付ける第1工程と、前記第1工程の後に、耐食性を有する耐食性物質を前記熱交換器に塗布する第2工程と、前記第2工程が実行されてから所定期間が経過した後に実行される、前記耐食性物質を前記熱交換器に再び塗布する第3工程と、を有し、前記耐食性物質の塗布量は、前記熱交換ユニットが据え付けられる場所の環境における空気中の塩分濃度又は空気中の水分量、又は、空気中の塩分濃度又は空気中の水分量と相関のある指標に基づいて決定され、前記空気調和機は、圧縮機と、前記熱交換器の伝熱性能の低下を報知する報知部と、を有し、前記熱交換ユニットは、前記熱交換器に空気を供給する送風機を備えており、前記伝熱性能の低下は、前記熱交換器の熱交換量を、凝縮温度から外気温度を差し引いた値で除することにより求められる値が、前記送風機の回転数に基づいて決定される閾値を下回ることにより判定され、前記報知部での報知に基づいて、前記第3工程の実行時期が決定される、ものである。 The method for suppressing deterioration of the air conditioner according to the present invention includes a first step of installing a heat exchange unit that constitutes at least a part of an air conditioner having a refrigeration cycle circuit and includes a heat exchanger of the refrigeration cycle circuit, and the first step. After one step, a second step of applying a corrosion-resistant substance to the heat exchanger, and a second step of applying the corrosion-resistant substance to the heat exchanger, which is executed after a predetermined period has elapsed from the execution of the second step, are used in the heat exchanger. The coating amount of the corrosion-resistant substance is the salt concentration in the air or the water content in the air in the environment of the place where the heat exchange unit is installed, or the salt content in the air. Determined based on an index that correlates with the concentration or the amount of water in the air, the air conditioner comprises a compressor and a notification unit for notifying a decrease in heat transfer performance of the heat exchanger. The heat exchange unit is provided with a blower that supplies air to the heat exchanger, and the deterioration of the heat transfer performance is obtained by dividing the heat exchange amount of the heat exchanger by the value obtained by subtracting the outside air temperature from the condensation temperature. The value obtained by this is determined to be less than the threshold value determined based on the rotation speed of the blower, and the execution time of the third step is determined based on the notification by the notification unit. be.
本発明によれば、熱交換ユニットが据え付けられる環境に応じて、より適切な態様で耐食性物質を熱交換器に塗布することができる。したがって、熱交換器の劣化を抑制できるため、空気調和機の製品寿命をより長くすることができる。 According to the present invention, the corrosion resistant substance can be applied to the heat exchanger in a more appropriate manner depending on the environment in which the heat exchange unit is installed. Therefore, since deterioration of the heat exchanger can be suppressed, the product life of the air conditioner can be extended.
実施の形態1.
本発明の実施の形態1に係る空気調和機及びその劣化抑制方法について説明する。
The air conditioner according to the first embodiment of the present invention and a method for suppressing deterioration thereof will be described.
<空気調和機500の構成>
図1は、本実施の形態に係る空気調和機500の構成を示す冷媒回路図である。空気調和機500は、ビル、マンション又は商業施設などの物件に設置される。空気調和機500は、蒸気圧縮式の冷凍サイクルが実行される冷凍サイクル回路520を有している。空気調和機500では、利用ユニット側からの冷房運転指令又は暖房運転指令に基づき、冷房運転又は暖房運転が実行される。<Structure of
FIG. 1 is a refrigerant circuit diagram showing the configuration of the
空気調和機500は、熱源ユニット100と、利用ユニット200a、200bと、を有している。熱源ユニット100、利用ユニット200a及び利用ユニット200bはいずれも、空気調和機500の一部を構成する熱交換ユニットである。熱源ユニット100と利用ユニット200a、200bのそれぞれとは、液延長配管501及びガス延長配管502によって接続されている。液延長配管501及びガス延長配管502は、冷凍サイクル回路520の一部を構成する冷媒配管である。空気調和機500に用いられる冷媒としては、例えば、R410A、R32、HFO-1234yf等の冷媒、又は炭化水素等の自然冷媒を用いることができる。また、空気調和機500には、外部コントローラ300が設けられている。外部コントローラ300は、熱源ユニット100に設けられたユニット制御装置510への運転動作の指令、及び空気調和機500の運転状態の監視が可能となっている。外部コントローラ300は、例えば、ノートPC又はタブレット端末により構成されている。
The
<熱源ユニット100>
熱源ユニット100は、圧縮機101、四方弁102、熱源側熱交換器103、熱源側送風機104、過冷却熱交換器105、アキュムレータ106、液バイパス減圧機構107及び液バイパス配管108と、これらを収容する筐体と、を有している。圧縮機101、四方弁102、熱源側熱交換器103、熱源側送風機104、過冷却熱交換器105、アキュムレータ106、液バイパス減圧機構107及び液バイパス配管108は、冷凍サイクル回路520の一部を構成している。<
The
圧縮機101は、冷媒を吸入及び圧縮して高温高圧の状態にするものである。圧縮機101の運転容量は可変である。四方弁102は、冷媒の流れの方向を切り替えるための弁であり、第1ポート、第2ポート、第3ポート及び第4ポートを有している。第1ポートは、圧縮機101の吐出側に接続されている。第2ポートは、熱源側熱交換器103に接続されている。第3ポートは、圧縮機101の吸入側に接続されている。第4ポートは、ガス延長配管502に接続されている。四方弁102は、第1ポートが第2ポートと連通し第3ポートが第4ポートと連通する図1中の実線で示す状態と、第1ポートが第4ポートと連通し第3ポートが第2ポートと連通する図1中の破線で示す状態と、に切り替えられるように構成されている。
The
熱源側熱交換器103は、例えば、伝熱管と複数のフィンとを有するクロスフィン式のフィン・アンド・チューブ型熱交換器である。熱源側熱交換器103は、室外空気と冷媒との熱交換が行われる空気熱交換器である。熱源側熱交換器103では、冷房運転時には冷媒の凝縮熱が室外空気に放熱され、暖房運転時には冷媒の蒸発熱が室外空気から吸熱される。熱源側送風機104は、熱源側熱交換器103に空気を供給するものである。熱源側送風機104の回転数は可変である。熱源側送風機104としてはプロペラファン等が用いられる。
The heat source
過冷却熱交換器105は、二重管熱交換器である。過冷却熱交換器105の外周側の高圧流路には、熱源側熱交換器103を通過した高圧冷媒が流れる。過冷却熱交換器105の内周側の低圧流路には、液バイパス減圧機構107で減圧された低圧冷媒が流れる。過冷却熱交換器105では、高圧冷媒と低圧冷媒との熱交換により、高圧冷媒は冷却され、低圧冷媒は加熱される。アキュムレータ106は、余剰の冷媒を貯留する機能を有している。また、アキュムレータ106は、冷凍サイクル回路520の運転状態が変化する際に一時的に発生する液冷媒を滞留させることにより、圧縮機101に大量の液冷媒が流入するのを防ぐ機能を有している。液バイパス配管108は、過冷却熱交換器105の高圧液側とアキュムレータ106の入口側との間を接続している。液バイパス配管108には、液バイパス減圧機構107と過冷却熱交換器105の低圧流路とが設けられている。液バイパス減圧機構107の開度は可変に設定される。液バイパス減圧機構107により、利用ユニット200a及び利用ユニット200bに流れる液冷媒の流量が調整される。
The supercooling
圧縮機101の吐出側には、圧力センサ109が設けられている。アキュムレータ106の上流側には、圧力センサ110が設けられている。圧力センサ109、110は、設置場所の冷媒圧力を計測する。
A
圧縮機101の吐出側には、温度センサ111が設けられている。熱源側熱交換器103の液側には、温度センサ112が設けられている。液バイパス配管108のうち液バイパス減圧機構107と過冷却熱交換器105の低圧流路との間には、温度センサ113が設けられている。過冷却熱交換器105の低圧流路の出口側には、温度センサ114が設けられている。温度センサ111、112、113、114は、設置場所の冷媒温度を計測する。熱源ユニット100の空気吸込口には、温度センサ115が設けられている。温度センサ115は、外気温度を計測する。
A
<利用ユニット200a、200b>
利用ユニット200aは、利用側減圧機構201a、利用側熱交換器202a及び利用側送風機203aと、これらを収容する筐体と、を有している。利用側減圧機構201aでは、開度が可変に設定されることにより冷媒の流量が制御される。利用側熱交換器202aは、例えば、伝熱管と複数のフィンとを有するクロスフィン式のフィン・アンド・チューブ型熱交換器である。利用側熱交換器202aは、室内空気と冷媒との熱交換が行われる空気熱交換器である。利用側減圧機構201a及び利用側熱交換器202aは、空気調和機500の冷凍サイクル回路520の一部を構成している。利用側送風機203aは、利用側熱交換器202aに空気を供給するものである。利用側送風機203aの回転数は可変である。利用側送風機203aとしてはプロペラファン等が用いられる。利用ユニット200bは、利用ユニット200aと同様に、利用側減圧機構201b、利用側熱交換器202b及び利用側送風機203bと、これらを収容する筐体と、を有している。利用側減圧機構201b及び利用側熱交換器202bは、空気調和機500の冷凍サイクル回路520の一部を構成している。<
The
利用ユニット200aのうち利用側熱交換器202aの液側には、温度センサ204aが設けられている。利用側熱交換器202aのガス側には、温度センサ205aが設けられている。温度センサ204a、205aは、設置場所の冷媒温度を計測する。利用ユニット200aの空気吸込口には、温度センサ206aが設けられている。温度センサ206aは、設置場所の空気温度を計測する。利用ユニット200bには、利用ユニット200aと同様に、温度センサ204b、205b、206bが設けられている。
A
<ユニット制御装置510及びコントローラ制御装置310>
熱源ユニット100には、例えば、マイクロコンピュータにより構成されたユニット制御装置510が設けられている。外部コントローラ300には、例えば、ソフトウェアにより各機能が実現されるコントローラ制御装置310が設けられている。<
The
図2は、本実施の形態に係る空気調和機500のユニット制御装置510及びコントローラ制御装置310の構成を示すブロック図である。図2に示すように、ユニット制御装置510は、測定部511、演算部512、制御部513、ユニット通信部514及びユニット記憶部515を有している。測定部511では、温度センサ111、112、113、114、115、204a、205a、206a、204b、205b、206b及び圧力センサ109、110から入力された検出信号に基づき、各センサの測定値が取得される。演算部512では、測定部511で取得された測定値に基づき、例えば検出圧力の飽和温度などの演算値、及び制御動作に必要な制御パラメータが演算される。制御部513では、演算部512で演算された制御パラメータに基づき、圧縮機101、四方弁102、液バイパス減圧機構107、利用側減圧機構201a、201b、熱源側送風機104及び利用側送風機203a、203bの制御が実行される。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a
ユニット通信部514では、電話回線、LAN回線又は無線などの通信手段により、通信データ情報の入出力が行われる。ユニット通信部514では、利用側リモコン(図示せず)から出力された冷房運転の開始又は終了の指令、及び暖房運転の開始又は終了の指令などの信号がユニット制御装置510に入力される。また、ユニット通信部514では、コントローラ制御装置310との間で、測定値及び演算値などの運転データが通信される。ユニット記憶部515は、半導体メモリなどによって構成されている。ユニット記憶部515では、空気調和機500の運転に用いられる設定値が記憶される。
In the
コントローラ制御装置310は、入力部311、外部通信部312、外部記憶部313、伝熱性能演算部314、判定部315及び表示部316を有している。入力部311では、空気調和機500の運転指令、及び空気調和機500の設置場所の環境情報などが作業者によって入力される。外部通信部312では、電話回線、LAN回線又は無線などの通信手段により、通信データ情報の入出力が行われる。外部通信部312は、入力部311で入力された入力情報をユニット通信部514に送信する。また、外部通信部312は、圧力及び温度などの運転データをユニット通信部514から受信する。外部記憶部313は、半導体メモリなどによって構成されている。外部記憶部313は、熱交換器の伝熱性能を評価する際に用いられる閾値などが記憶されている。伝熱性能演算部314では、熱源側熱交換器103のAK値が演算される。AK値は、熱交換器の伝熱性能を表す値である。判定部315では、伝熱性能演算部314で演算されたAK値と外部記憶部313に記憶されている閾値とが比較され、大小関係が判定される。また、判定部315では、空気調和機500の運転状態が安定しているか否かが判定される。表示部316は、外部コントローラ300に搭載されている液晶ディスプレイなどの表示装置である。表示部316では、熱源側熱交換器103の伝熱性能の評価結果、及び空気調和機500の運転状態などの情報が表示される。ここで、熱源側熱交換器103の伝熱性能に代えて、又は熱源側熱交換器103の伝熱性能に加えて、利用側熱交換器202a及び202bの伝熱性能の評価結果が表示されるようにしてもよい。
The controller control device 310 includes an
<空気調和機500の設置方法>
本実施の形態に係る空気調和機500の劣化抑制方法の例として、空気調和機500の設置方法について説明する。図3は、本実施の形態に係る空気調和機500の設置方法の流れを示すフローチャートである。空気調和機500は、製造工場で製造された後、製造工場から出荷され、空気調和機500が設置される物件に搬送される。空気調和機500が搬送されるときには、熱源ユニット100と利用ユニット200a、200bのそれぞれとが液延長配管501及びガス延長配管502によって接続されていない。すなわち、空気調和機500は、熱源ユニット100、利用ユニット200a及び利用ユニット200bに分離された状態で搬送される。空気調和機500が物件に搬送されると、熱源ユニット100は屋外に据え付けられ、利用ユニット200a、200bのそれぞれは屋内に据え付けられる(ステップS1の据付け工程)。<How to install the
As an example of the deterioration suppressing method of the
その後、熱源ユニット100と利用ユニット200a、200bのそれぞれとが、液延長配管501及びガス延長配管502によって接続される(ステップS2の接続工程)。これにより、図1に示した冷凍サイクル回路520が構成される。接続工程では、熱源ユニット100と利用ユニット200a、200bのそれぞれとが、必要に応じて電源線及び通信線によっても接続される。
After that, the
その後、耐食性を有する耐食性物質が熱源側熱交換器103に塗布される(ステップS3の耐食性物質塗布工程)。これにより、熱源側熱交換器103の表面には、耐食性物質層が形成される。耐食性物質としては、例えばエポキシ樹脂が用いられる。耐食性物質の塗布量は、空気調和機500の熱源ユニット100が据え付けられる場所の環境に基づいて決められる。例えば、沿岸部のように空気中の塩分濃度が高い地域、又は空気中の水分量が多い高温多湿な地域に空気調和機500が設置される場合には、耐食性物質の塗布量を増大させ、熱源側熱交換器103の表面に厚さの厚い耐食性物質層を形成する。耐食性物質の塗布量は、熱源ユニット100が据え付けられる場所における空気中の塩分濃度又は空気中の水分量の実際の測定値に基づいて決定されるようにしてもよい。また、耐食性物質の塗布量は、空気調和機500が設置される地域の海岸線からの距離、又は空気調和機500が設置される地域の年間平均湿度などの、空気中の塩分濃度又は空気中の水分量と相関のある指標に基づいて決定されるようにしてもよい。ステップS1~ステップS3の工程を経て、空気調和機500が設置される。なお、ステップS4については後述する。
Then, a corrosion-resistant substance having corrosion resistance is applied to the heat source side heat exchanger 103 (corrosion-resistant substance coating step in step S3). As a result, a corrosion-resistant material layer is formed on the surface of the heat source
図4は、本実施の形態に係る空気調和機500の熱源側熱交換器103の部分的な構成を示す斜視図である。図4に示す熱源側熱交換器103は、伝熱を促進させる複数のフィン401と、複数のフィン401を貫通する複数の伝熱管402と、を有している。複数の伝熱管402は、図4中の太矢印で示す空気の流れに沿って3列に配置されている。このため、熱源側熱交換器103は、空気の流れに沿った3列の熱交換部、すなわち、最も風上側に位置する1列目の熱交換部411、2列目の熱交換部412、及び最も風下側に位置する3列目の熱交換部413に分けることができる。図4中の二点鎖線で囲まれた部分は、最も風上側に位置する熱交換部411である。複数のフィン401のそれぞれは、物理的には熱交換部411、412、413毎に分離されていない場合がある。
FIG. 4 is a perspective view showing a partial configuration of the heat source
熱源側熱交換器103がこのような構成を有する場合、耐食性物質塗布工程では、最も風上側に位置する熱交換部411のみに耐食性物質が塗布されるようにしてもよい。例えば、複数のフィン401のそれぞれのうち熱交換部411に相当する部分のみに耐食性物質が塗布されるようにしてもよいし、それに加えて、熱交換部411の伝熱管402にも耐食性物質が塗布されるようにしてもよい。
When the heat source
一般に、空気熱交換器において最も腐食が生じやすいのは風上側の列である。したがって、風上側に位置する熱交換部411のみに耐食性物質を塗布することにより、耐食性物質の塗布量を抑えつつ、熱源側熱交換器103の腐食防止効果を十分に得ることができる。
In general, it is the windward row that is most susceptible to corrosion in air heat exchangers. Therefore, by applying the corrosion-resistant substance only to the
<空気調和機500の通常運転>
空気調和機500のユニット制御装置510は、利用ユニット200a又は利用ユニット200bのリモコンからの指令に応じて、熱源ユニット100、利用ユニット200a及び利用ユニット200bに搭載されている各機器の制御を行う。ユニット制御装置510は、冷房運転指令を受信した場合には冷房運転モードの運転を実行し、暖房運転指令を受信した場合には暖房運転モードの運転を実行する。<Normal operation of
The
まず、冷房運転モードについて説明する。冷房運転モードでは、四方弁102は、第1ポートが第2ポートと連通し第3ポートが第4ポートと連通する図1中の実線で示す状態に設定される。冷房運転モードでは、熱源側熱交換器103は凝縮器として機能し、利用側熱交換器202a及び利用側熱交換器202bは蒸発器として機能する。
First, the cooling operation mode will be described. In the cooling operation mode, the four-
利用側減圧機構201aは、ユニット制御装置510により、利用側熱交換器202aから流出する冷媒の過熱度が目標値に近づくように制御される。利用側熱交換器202aから流出する冷媒の過熱度は、温度センサ205aの検出温度から温度センサ204aの検出温度を差し引くことにより求められる。同様に、利用側減圧機構201bは、ユニット制御装置510により、利用側熱交換器202bから流出する冷媒の過熱度が目標値に近づくように制御される。なお、ユニット制御装置510は、例えば利用ユニット200bのリモコンから冷房運転停止指令を受信した場合には、利用側減圧機構201bを全閉開度に設定する。これにより、利用ユニット200bの冷房運転が停止される。以下、複数の利用ユニット200a、200bの動作については、原則として、利用ユニット200aの動作のみを例に挙げて説明する。
The user-
液バイパス減圧機構107は、ユニット制御装置510により、過冷却熱交換器105の低圧流路から流出する冷媒の過熱度が目標値に近づくように制御される。過冷却熱交換器105の低圧流路から流出する冷媒の過熱度は、温度センサ114の検出温度から温度センサ113の検出温度を差し引くことにより求められる。
The liquid
圧縮機101の運転周波数は、ユニット制御装置510により、蒸発温度が目標値に近づくように制御される。蒸発温度は、圧力センサ110の検出圧力の飽和温度である。蒸発温度の目標値は、例えば0℃である。熱源側送風機104の回転数は、ユニット制御装置510により、凝縮温度が目標値に近づくように制御される。凝縮温度は、圧力センサ109の検出圧力の飽和温度である。凝縮温度の目標値は、例えば40℃である。
The operating frequency of the
圧縮機101から吐出された高温高圧のガス冷媒は、四方弁102を経由して熱源側熱交換器103に流入する。熱源側熱交換器103に流入したガス冷媒は、熱源側送風機104により供給される室外空気に凝縮熱を放熱し、液冷媒となる。熱源側熱交換器103から流出した液冷媒は、過冷却熱交換器105の高圧流路に流入し、低圧冷媒との熱交換により冷却される。過冷却熱交換器105の高圧流路から流出した液冷媒の一部は液バイパス配管108に分流し、残りの液冷媒は液延長配管501を通って利用ユニット200aに流入する。
The high-temperature and high-pressure gas refrigerant discharged from the
利用ユニット200aに流入した液冷媒は、利用側減圧機構201aで減圧されて低圧の二相冷媒となり、利用側熱交換器202aに流入する。利用側熱交換器202aに流入した二相冷媒は、利用側送風機203aにより供給される室内空気から蒸発熱を吸熱し、ガス冷媒となる。利用側熱交換器202aから流出したガス冷媒は、ガス延長配管502及び四方弁102を経由してアキュムレータ106に流入する。
The liquid refrigerant flowing into the
一方、液バイパス配管108に分流した液冷媒は、液バイパス減圧機構107で減圧され、低圧の二相冷媒となる。液バイパス減圧機構107で減圧された二相冷媒は、過冷却熱交換器105の低圧流路に流入し、高圧冷媒との熱交換により加熱されてガス冷媒となる。過冷却熱交換器105の低圧流路から流出したガス冷媒は、液延長配管501、利用側減圧機構201a、利用側熱交換器202a、ガス延長配管502及び四方弁102を流通したガス冷媒と合流し、アキュムレータ106に流入する。アキュムレータ106内のガス冷媒は、圧縮機101に吸入されて圧縮される。
On the other hand, the liquid refrigerant diverted into the
次に、暖房運転モードについて説明する。暖房運転モードでは、四方弁102は、第1ポートが第4ポートと連通し第3ポートが第2ポートと連通する図1中の破線で示す状態に設定される。暖房運転モードでは、熱源側熱交換器103は蒸発器として機能し、利用側熱交換器202a及び利用側熱交換器202bは凝縮器として機能する。
Next, the heating operation mode will be described. In the heating operation mode, the four-
利用側減圧機構201aは、ユニット制御装置510により、利用側熱交換器202aから流出する冷媒の過冷却度が目標値に近づくように制御される。利用側熱交換器202aから流出する冷媒の過冷却度は、圧力センサ109の検出圧力の飽和温度から温度センサ204aの検出温度を差し引くことにより求められる。同様に、利用側減圧機構201bは、ユニット制御装置510により、利用側熱交換器202bから流出する冷媒の過冷却度が目標値に近づくように制御される。
The user-
液バイパス減圧機構107は、ユニット制御装置510により、全閉開度に制御される。圧縮機101の運転周波数は、ユニット制御装置510により、凝縮温度が目標値に近づくように制御される。熱源側送風機104の回転数は、ユニット制御装置510により、蒸発温度が目標値に近づくように制御される。
The liquid
圧縮機101から吐出された高温高圧のガス冷媒は、四方弁102及びガス延長配管502を経由して、利用側熱交換器202aに流入する。利用側熱交換器202aに流入したガス冷媒は、利用側送風機203aにより供給される室内空気に凝縮熱を放熱し、液冷媒となる。利用側熱交換器202aから流出したガス冷媒は、利用側減圧機構201aで減圧されて低圧の二相冷媒となり、液延長配管501及び過冷却熱交換器105の高圧流路を経由して熱源側熱交換器103に流入する。熱源側熱交換器103に流入した二相冷媒は、熱源側送風機104により供給される室外空気から蒸発熱を吸熱し、ガス冷媒となる。熱源側熱交換器103から流出したガス冷媒は、四方弁102を経由してアキュムレータ106に流入する。アキュムレータ106内のガス冷媒は、圧縮機101に吸入されて圧縮される。
The high-temperature and high-pressure gas refrigerant discharged from the
<熱交換器の伝熱性能評価>
コントローラ制御装置310の伝熱性能演算部314では、熱源側熱交換器103のAK値が演算される。熱源側熱交換器103のAK値は、熱源側熱交換器103の熱交換量を、凝縮温度から温度センサ115の検出温度を差し引いた値で除することにより求められる。熱源側熱交換器103の熱交換量は、圧力センサ109の検出圧力、圧力センサ110の検出圧力、及び圧縮機101の周波数に基づき演算される。凝縮温度は、圧力センサ109の検出圧力の飽和温度である。AK値の演算は、空気調和機500の通常運転中に定期的に行われる。<Evaluation of heat transfer performance of heat exchanger>
The heat transfer
判定部315では、伝熱性能演算部314で演算された熱源側熱交換器103のAK値と、外部記憶部313に記憶されている閾値AKthとが比較される。熱源側熱交換器103の伝熱性能は、熱源側熱交換器103の劣化の進行に従って低下するだけでなく、熱源側送風機104の回転数の影響も受ける。このため、熱源側熱交換器103のAK値と比較される閾値AKthは、熱源側送風機104の回転数に基づいて決定される。熱源側熱交換器103のAK値が閾値AKthを下回ったと判定部315で判定された場合には、熱源側熱交換器103の伝熱性能が低下したこと、又は熱源側熱交換器103に耐食性物質を塗布すべきであることが表示部316で報知される。
The
<耐食性物質の再塗布>
図5は、本実施の形態に係る空気調和機500における熱源側熱交換器103のAK値の経時変化の一例を示すグラフである。横軸は、熱源側熱交換器103の使用開始時からの期間の経過を表しており、縦軸はAK値を表している。使用開始時の熱源側熱交換器103の表面には、耐食性物質が塗布されているものとする。図5に示すように、熱源側熱交換器103のAK値は、使用開始時のAK0から、期間の経過に従って低下する。また、熱交換器のAK値は、ある所定の値AK1を下回ると急速に低下する。これは、熱源側熱交換器103の表面に形成されている耐食性物質の層が劣化すると、熱源側熱交換器103の表面から耐食性が失われ、腐食による熱源側熱交換器103の劣化が急速に進行するためである。<Recoating of corrosion resistant substance>
FIG. 5 is a graph showing an example of changes over time in the AK value of the heat source
本実施の形態では、熱源側熱交換器103の伝熱性能が低下したことが表示部316で報知された場合、熱源側熱交換器103に耐食性物質を再び塗布する耐食性物質再塗布工程が行われる(図3のステップS4)。耐食性物質再塗布工程の実行時期は、表示部316での報知に基づいて決定される。閾値AKthは、AK0よりも低くAK1よりも高い値に設定されるのが望ましい(AK0>AKth>AK1)。これにより、腐食による熱源側熱交換器103の劣化が急速に進行する前の劣化初期に、熱源側熱交換器103に耐食性物質を塗布することができる。このため、熱源側熱交換器103の急激な劣化を抑制することができる。
In the present embodiment, when the
耐食性物質再塗布工程が行われた後、熱源側熱交換器103の伝熱性能が低下したことが表示部316で報知された場合、再び耐食性物質再塗布工程が行われる。すなわち、耐食性物質再塗布工程は、複数回繰り返して実行される。耐食性物質再塗布工程は、空気調和機500の設置方法の一部と見なすこともできるし、空気調和機500の保守方法の一部と見なすこともできる。
After the corrosion-resistant substance recoating step is performed, when the
以上説明したように、本実施の形態に係る空気調和機500の劣化抑制方法は、据付け工程(図3のステップS1)と、耐食性物質塗布工程(図3のステップS3)と、を有する。据付け工程は、冷凍サイクル回路520を有する空気調和機500の少なくとも一部を構成し冷凍サイクル回路520の熱源側熱交換器103を備える熱源ユニット100を据え付ける工程である。耐食性物質塗布工程は、据付け工程の後に、耐食性を有する耐食性物質を熱源側熱交換器103に塗布する工程である。ここで、熱源側熱交換器103は熱交換器の一例である。熱源ユニット100は熱交換ユニットの一例である。据付け工程は第1工程の一例である。耐食性物質塗布工程は第2工程の一例である。
As described above, the method for suppressing deterioration of the
本実施の形態では、熱源ユニット100が据え付けられた後に、熱源側熱交換器103に耐食性物質が塗布される。これにより、熱源ユニット100が据え付けられる場所の環境に応じて、より適切な態様で耐食性物質を熱源側熱交換器103に塗布することができる。したがって、本実施の形態によれば、腐食による熱源側熱交換器103の劣化を抑制できるため、空気調和機500の製品寿命をより長くすることができる。また、熱源側熱交換器103の劣化を抑制できるため、熱源側熱交換器103での冷媒漏洩を防ぐことができる。さらに、熱源側熱交換器103の劣化の抑制により熱源側熱交換器103の伝熱性能を長期間維持できるため、空気調和機500の冷房能力及び暖房能力の維持、ユーザの快適性の向上、及び空気調和機500の省エネルギー性の向上を実現することができる。
In the present embodiment, after the
また、本実施の形態に係る空気調和機500の劣化抑制方法では、耐食性物質の塗布量は、熱源ユニット100が据え付けられる場所の環境に基づいて決定される。本実施の形態によれば、熱源ユニット100が据え付けられる場所の環境に応じて、より適切な塗布量で耐食性物質を熱源側熱交換器103に塗布することができるため、熱源側熱交換器103の劣化を抑制することができる。例えば、耐食性物質の塗布量は、熱源ユニット100が据え付けられる場所における空気中の塩分濃度又は空気中の水分量に基づいて決定される。
Further, in the deterioration suppressing method of the
また、本実施の形態に係る空気調和機500の劣化抑制方法は、耐食性物質塗布工程の後に、耐食性物質を熱源側熱交換器103に再び塗布する耐食性物質再塗布工程(図3のステップS4)をさらに有する。ここで、耐食性物質再塗布工程は第3工程の一例である。本実施の形態によれば、熱源側熱交換器103の劣化をさらに長期間にわたって抑制することができる。
Further, the method for suppressing deterioration of the
また、本実施の形態に係る空気調和機500の劣化抑制方法において、空気調和機500は、熱源側熱交換器103の伝熱性能の低下を報知する表示部316をさらに有している。表示部316での報知に基づいて、耐食性物質再塗布工程の実行時期が決定される。ここで、表示部316は報知部の一例である。本実施の形態によれば、腐食による熱源側熱交換器103の劣化が急速に進行する前に、熱源側熱交換器103に耐食性物質を塗布することができる。このため、熱源側熱交換器103の劣化をより確実に抑制することができる。
Further, in the method for suppressing deterioration of the
また、本実施の形態に係る空気調和機500の劣化抑制方法において、熱源ユニット100は、熱源側熱交換器103に空気を供給する熱源側送風機104をさらに備えている。伝熱性能の低下は、冷凍サイクル回路520に設けられた圧力センサ109及び110の検出圧力、冷凍サイクル回路520に設けられた温度センサ115の検出温度、冷凍サイクル回路520の圧縮機101の周波数、及び熱源側送風機104の回転数の少なくとも1つに基づいて判定される。本実施の形態によれば、熱源側熱交換器103の劣化の進行をより的確に判断できる。
Further, in the deterioration suppressing method of the
また、本実施の形態に係る空気調和機500の劣化抑制方法において、熱源側熱交換器103は、空気の流れに沿って2列以上の熱交換部411、412、413を有している。耐食性物質は、熱源側熱交換器103のうち最も風上側の熱交換部411のみに塗布される。本実施の形態によれば、耐食性物質の塗布量を抑えつつ、熱源側熱交換器103の腐食防止効果を十分に得ることができる。
Further, in the method for suppressing deterioration of the
本実施の形態では、耐食性物質を塗布する熱交換器として熱源側熱交換器103を例示しているが、利用側熱交換器202a、202bにも同様に耐食性物質を塗布することができる。
In the present embodiment, the heat source
実施の形態2.
本発明の実施の形態2に係る空気調和機の劣化抑制方法について説明する。本実施の形態に係る空気調和機500の構成及び運転動作については、実施の形態1と同様であるため説明を省略する。Embodiment 2.
A method of suppressing deterioration of the air conditioner according to the second embodiment of the present invention will be described. Since the configuration and operating operation of the
<空気調和機500の設置方法>
本実施の形態に係る空気調和機500の設置方法について、図3を参照しつつ説明する。図3のステップS1及びステップS2については、実施の形態1と同様である。ステップS3の耐食性物質塗布工程では、耐食性物質が利用側熱交換器202aに塗布される。これにより、利用側熱交換器202aの表面には、耐食性物質層が形成される。耐食性物質の種類は、利用ユニット200aが据え付けられる場所の環境、例えば場所の利用形態に基づいて決められる。例えば、工場のように空気中に金属粉が多く含まれる環境に利用ユニット200aが据え付けられる場合には、耐食性物質としてエポキシ樹脂が用いられる。また、厨房のように油による汚損が利用側熱交換器202aに生じる環境に利用ユニット200aが据え付けられる場合には、耐食性物質としてフッ素樹脂が用いられる。この場合、利用側熱交換器202aの表面には、フッ素樹脂が塗布されることによりフッ素コーティングが施される。利用側熱交換器202bにも同様に、利用ユニット200bが据え付けられる場所の環境に基づいて決められた種類の耐食性物質が塗布される。<How to install the
The installation method of the
図6は、本実施の形態に係る空気調和機500の利用側熱交換器202aの部分的な構成を示す斜視図である。図6に示す利用側熱交換器202aは、複数のフィン401と、複数のフィン401を貫通する複数の伝熱管402と、を有している。複数のフィン401のそれぞれには、複数の伝熱管402との接合部として、複数のフィンカラー403が形成されている。フィン401と伝熱管402とは、互いに異なる金属材料で形成されている。フィン401と伝熱管402とが互いに異なる金属材料で形成されている場合、異種金属接触腐食が生じやすい。このため、フィンカラー403には、優先的に耐食性物質が塗布される。例えば、耐食性物質は、フィンカラー403を含むフィン401の全体に塗布される。また例えば、耐食性物質は、フィン401のうちフィンカラー403のみに塗布される。フィンカラー403に優先的に耐食性物質が塗布されることにより、高い防食効果が得られる。
FIG. 6 is a perspective view showing a partial configuration of a user-
以上説明したように、本実施の形態に係る空気調和機500の劣化抑制方法では、耐食性物質の種類は、利用ユニット200a、200bが据え付けられる場所の環境に基づいて決定される。ここで、利用ユニット200a、200bは熱交換ユニットの一例である。本実施の形態によれば、利用ユニット200a、200bが据え付けられる場所の環境に応じて、より適切な種類の耐食性物質を利用側熱交換器202a、202bに塗布することができるため、利用側熱交換器202a、202bの劣化を抑制することができる。
As described above, in the deterioration suppressing method of the
また、本実施の形態に係る空気調和機500の劣化抑制方法では、利用側熱交換器202a、202bは、伝熱管402と、伝熱管402に接合されたフィン401と、を有している。伝熱管402及びフィン401は、互いに異なる金属材料で形成されている。耐食性物質は、利用側熱交換器202a、202bのうち、少なくとも、伝熱管402とフィン401との接合部であるフィンカラー403に塗布される。本実施の形態によれば、腐食が生じやすい部分に耐食性物質が塗布されるため、高い防食効果が得られる。
Further, in the method for suppressing deterioration of the
本実施の形態では、耐食性物質を塗布する熱交換器として利用側熱交換器202a、202bを例示しているが、熱源側熱交換器103にも同様に耐食性物質を塗布することができる。
In the present embodiment, the user-
実施の形態3.
本発明の実施の形態3に係る空気調和機500の劣化抑制方法について説明する。本実施の形態に係る空気調和機500の構成及び運転動作については、実施の形態1と同様であるため説明を省略する。Embodiment 3.
A method of suppressing deterioration of the
<空気調和機500の設置方法>
本実施の形態に係る空気調和機500の設置方法について、図3及び図4を参照しつつ説明する。図3のステップS1及びステップS2については、実施の形態1と同様である。ただし、本実施の形態では、空気調和機500が製造工場から出荷される前の製造工程で、熱源側熱交換器103の表面には耐食性物質層が形成されているものとする。<How to install the
The installation method of the
熱源ユニット100が据え付けられてから所定期間が経過した後、ステップS3の耐食性物質塗布工程が行われる。さらに、耐食性物質塗布工程が行われてから所定期間が経過した後、ステップS4の耐食性物質再塗布工程が行われる。その後、ステップS4の耐食性物質再塗布工程が繰り返し行われる。前回の耐食性物質再塗布工程が行われてから所定期間が経過した後に、次の耐食性物質再塗布工程が行われる。これにより、熱源側熱交換器103には耐食性物質が定期的に繰り返し塗布されるため、熱源側熱交換器103の劣化を長期にわたって抑制することができる。
After a predetermined period has elapsed from the installation of the
本実施の形態では、熱源側熱交換器103の表面には、製造工程で既に耐食性物質層が形成されている。このような場合、フィン401の母材となる金属板に耐食性物質のコーティングが施され、その後、必要なサイズに切断されることによってフィン401が形成される。切断面であるフィン401の端面には、コーティングが施されていない。これにより、フィン401の端面では母材が露出するため、当該端面には腐食が生じやすい。このため、耐食性物質塗布工程及び耐食性物質再塗布工程では、図4に示した熱源側熱交換器103のフィン401の端面404に、優先的に耐食性物質が塗布される。例えば、耐食性物質は、端面404を含むフィン401の全体に塗布される。また例えば、耐食性物質は、フィン401のうち端面404のみに塗布される。端面404に優先的に耐食性物質が塗布されることにより、高い防食効果が得られる。
In the present embodiment, a corrosion resistant substance layer is already formed on the surface of the heat source
以上説明したように、本実施の形態に係る空気調和機500の劣化抑制方法では、耐食性物質塗布工程(図3のステップS3)は、据付け工程(図3のステップS1)が実行されてから所定期間が経過した後に実行される。また、本実施の形態に係る空気調和機500の劣化抑制方法では、耐食性物質再塗布工程(図3のステップS4)は、耐食性物質塗布工程(図3のステップS3)が実行されてから所定期間が経過した後に実行される。本実施の形態によれば、熱源側熱交換器103には耐食性物質が定期的に繰り返し塗布されるため、熱源側熱交換器103の劣化を長期にわたって抑制することができる。
As described above, in the deterioration suppressing method of the
また、本実施の形態に係る空気調和機500の劣化抑制方法では、熱源側熱交換器103は、伝熱管402と、伝熱管402に接合されたフィン401と、を有している。耐食性物質は、熱源側熱交換器103のうち、フィン401の端面404に塗布される。本実施の形態によれば、腐食が生じやすい部分に耐食性物質が塗布されるため、高い防食効果が得られる。
Further, in the method for suppressing deterioration of the
本実施の形態では、耐食性物質を塗布する熱交換器として熱源側熱交換器103を例示しているが、利用側熱交換器202a、202bにも同様に耐食性物質を塗布することができる。
In the present embodiment, the heat source
上記実施の形態1~3は、空気調和機の設置方法における好適な具体例であり、本発明の技術的範囲は、これらの態様に限定されるものではない。例えば、ユニット制御装置510及びコントローラ制御装置310は、上記の構成に限定されない。また、空気調和機500の状態を検出するセンサも圧力センサ及び温度センサだけに限定されない。
The first to third embodiments are suitable specific examples in the method of installing the air conditioner, and the technical scope of the present invention is not limited to these embodiments. For example, the
空気調和機500は、図1に示した冷凍サイクル回路520に限らず、様々な構成の冷凍サイクル回路を備えることができる。伝熱性能演算部314は、様々な構成の冷凍サイクル回路の状態を、上記実施の形態と同様に演算することができる。例えば、図1に示した空気調和機500は、1台の熱源ユニット100と2台の利用ユニット200a、200bとを有しているが、2台以上の熱源ユニットを有していてもよいし、1台又は3台以上の利用ユニットを有していてもよい。
The
上記実施の形態1~3は、互いに組み合わせて実施することが可能である。 The first to third embodiments can be carried out in combination with each other.
100 熱源ユニット、101 圧縮機、102 四方弁、103 熱源側熱交換器、104 熱源側送風機、105 過冷却熱交換器、106 アキュムレータ、107 液バイパス減圧機構、108 液バイパス配管、109、110 圧力センサ、111、112、113、114、115 温度センサ、200a、200b 利用ユニット、201a、201b 利用側減圧機構、202a、202b 利用側熱交換器、203a、203b 利用側送風機、204a、204b、205a、205b、206a、206b 温度センサ、300 外部コントローラ、310 コントローラ制御装置、311 入力部、312 外部通信部、313 外部記憶部、314 伝熱性能演算部、315 判定部、316 表示部、401 フィン、402 伝熱管、403 フィンカラー、404 端面、411、412、413 熱交換部、500 空気調和機、501 液延長配管、502 ガス延長配管、510 ユニット制御装置、511 測定部、512 演算部、513 制御部、514 ユニット通信部、515 ユニット記憶部、520 冷凍サイクル回路。 100 heat source unit, 101 compressor, 102 four-way valve, 103 heat source side heat exchanger, 104 heat source side blower, 105 overcooling heat exchanger, 106 accumulator, 107 liquid bypass decompression mechanism, 108 liquid bypass piping, 109, 110 pressure sensor , 111, 112, 113, 114, 115 Temperature sensor, 200a, 200b User unit, 201a, 201b User side decompression mechanism, 202a, 202b User side heat exchanger, 203a, 203b User side blower, 204a, 204b, 205a, 205b , 206a, 206b Temperature sensor, 300 External controller, 310 Controller control device, 311 Input unit, 312 External communication unit, 313 External storage unit, 314 Heat transfer performance calculation unit, 315 Judgment unit, 316 display unit, 401 fin, 402 transmission Heat tube, 403 fin collar, 404 end face, 411, 421, 413 heat exchange unit, 500 air exchanger, 501 liquid extension pipe, 502 gas extension pipe, 510 unit control device, 511 measurement unit, 512 calculation unit, 513 control unit, 514 unit communication unit, 515 unit storage unit, 520 refrigeration cycle circuit.
Claims (8)
前記第1工程の後に、耐食性を有する耐食性物質を前記熱交換器に塗布する第2工程と、
前記第2工程が実行されてから所定期間が経過した後に実行される、前記耐食性物質を前記熱交換器に再び塗布する第3工程と、
を有し、
前記耐食性物質の塗布量は、前記熱交換ユニットが据え付けられる場所の環境における空気中の塩分濃度又は空気中の水分量、又は、空気中の塩分濃度又は空気中の水分量と相関のある指標に基づいて決定され、
前記空気調和機は、圧縮機と、前記熱交換器の伝熱性能の低下を報知する報知部と、を有し、前記熱交換ユニットは、前記熱交換器に空気を供給する送風機を備えており、
前記伝熱性能の低下は、前記熱交換器の熱交換量を、凝縮温度から外気温度を差し引いた値で除することにより求められる値が、前記送風機の回転数に基づいて決定される閾値を下回ることにより判定され、
前記報知部での報知に基づいて、前記第3工程の実行時期が決定される、
空気調和機の劣化抑制方法。 The first step of installing a heat exchange unit that constitutes at least a part of an air conditioner having a refrigeration cycle circuit and includes a heat exchanger of the refrigeration cycle circuit.
After the first step, a second step of applying a corrosion-resistant substance having corrosion resistance to the heat exchanger, and
A third step of reapplying the corrosion-resistant substance to the heat exchanger, which is executed after a predetermined period of time has elapsed from the execution of the second step,
Have,
The amount of the corrosion-resistant substance applied is an index that correlates with the salt concentration in the air or the water content in the air, or the salt concentration in the air or the water content in the air in the environment where the heat exchange unit is installed. Determined based on
The air conditioner includes a compressor and a notification unit for notifying a decrease in heat transfer performance of the heat exchanger, and the heat exchange unit includes a blower for supplying air to the heat exchanger. Ori,
The decrease in heat transfer performance is a threshold value obtained by dividing the heat exchange amount of the heat exchanger by a value obtained by subtracting the outside air temperature from the condensation temperature, which is determined based on the rotation speed of the blower. Judged by falling below,
The execution time of the third step is determined based on the notification in the notification unit.
How to control deterioration of air conditioners.
前記熱交換量は、前記第1圧力センサの検出圧力と、前記圧縮機の吸入側に設けられたアキュムレータの上流側に設けられた第2圧力センサにより検出される検出圧力と、前記圧縮機の周波数と、に基づいて演算される請求項1~請求項3のいずれか一項に記載の空気調和機の劣化抑制方法。 The heat exchange amount includes the detection pressure of the first pressure sensor, the detection pressure detected by the second pressure sensor provided on the upstream side of the accumulator provided on the suction side of the compressor, and the detection pressure of the compressor. The method for suppressing deterioration of an air conditioner according to any one of claims 1 to 3, which is calculated based on the frequency.
前記耐食性物質は、前記熱交換器のうち最も風上側の熱交換部のみに塗布される請求項1~請求項4のいずれか一項に記載の空気調和機の劣化抑制方法。 The heat exchanger has two or more rows of heat exchange sections along the flow of air.
The method for suppressing deterioration of an air conditioner according to any one of claims 1 to 4 , wherein the corrosion-resistant substance is applied only to the heat exchange portion on the wind side of the heat exchanger.
前記伝熱管及び前記フィンは、互いに異なる金属材料で形成されており、
前記耐食性物質は、前記熱交換器のうち、前記伝熱管と前記フィンとの接合部に塗布される請求項1~請求項5のいずれか一項に記載の空気調和機の劣化抑制方法。 The heat exchanger has a heat transfer tube and fins joined to the heat transfer tube.
The heat transfer tube and the fins are made of different metal materials, and the heat transfer tube and the fins are made of different metal materials.
The method for suppressing deterioration of an air conditioner according to any one of claims 1 to 5 , wherein the corrosion-resistant substance is applied to a joint portion between the heat transfer tube and the fin of the heat exchanger.
前記耐食性物質は、前記熱交換器のうち、前記フィンの端面に塗布される請求項1~請求項5のいずれか一項に記載の空気調和機の劣化抑制方法。 The heat exchanger has a heat transfer tube and fins joined to the heat transfer tube.
The method for suppressing deterioration of an air conditioner according to any one of claims 1 to 5 , wherein the corrosion-resistant substance is applied to the end face of the fins of the heat exchanger.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/037028 WO2020070826A1 (en) | 2018-10-03 | 2018-10-03 | Air conditioner deterioration suppressing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020070826A1 JPWO2020070826A1 (en) | 2021-06-03 |
JP7086207B2 true JP7086207B2 (en) | 2022-06-17 |
Family
ID=70055183
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020551006A Active JP7086207B2 (en) | 2018-10-03 | 2018-10-03 | How to suppress deterioration of air conditioners |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7086207B2 (en) |
WO (1) | WO2020070826A1 (en) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005201622A (en) | 2003-12-15 | 2005-07-28 | Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd | Heat exchanger |
JP2006138501A (en) | 2004-11-10 | 2006-06-01 | Goro Saeki | Maintenance method of air conditioner |
JP2009229040A (en) | 2008-03-25 | 2009-10-08 | Mitsubishi Electric Corp | Heat exchanger and manufacturing method of heat exchanger |
JP2010255012A (en) | 2009-04-21 | 2010-11-11 | Denso Corp | Clad material of aluminum alloy for heat exchanger |
JP2015092121A (en) | 2013-11-08 | 2015-05-14 | 東日本旅客鉄道株式会社 | Maintenance timing determination method for vehicular air conditioner and air conditioner |
JP2016205645A (en) | 2015-04-16 | 2016-12-08 | 三菱電機株式会社 | Air conditioner for vehicle, control method of air conditioner for vehicle, and re-coating method of heat exchanger |
JP2018040513A (en) | 2016-09-06 | 2018-03-15 | 株式会社デンソー | Tube for heat exchanger, and heat exchanger |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN206807805U (en) * | 2017-06-15 | 2017-12-26 | Tcl空调器(中山)有限公司 | The auxiliary heat of electricity and air conditioner |
-
2018
- 2018-10-03 WO PCT/JP2018/037028 patent/WO2020070826A1/en active Application Filing
- 2018-10-03 JP JP2020551006A patent/JP7086207B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005201622A (en) | 2003-12-15 | 2005-07-28 | Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd | Heat exchanger |
JP2006138501A (en) | 2004-11-10 | 2006-06-01 | Goro Saeki | Maintenance method of air conditioner |
JP2009229040A (en) | 2008-03-25 | 2009-10-08 | Mitsubishi Electric Corp | Heat exchanger and manufacturing method of heat exchanger |
JP2010255012A (en) | 2009-04-21 | 2010-11-11 | Denso Corp | Clad material of aluminum alloy for heat exchanger |
JP2015092121A (en) | 2013-11-08 | 2015-05-14 | 東日本旅客鉄道株式会社 | Maintenance timing determination method for vehicular air conditioner and air conditioner |
JP2016205645A (en) | 2015-04-16 | 2016-12-08 | 三菱電機株式会社 | Air conditioner for vehicle, control method of air conditioner for vehicle, and re-coating method of heat exchanger |
JP2018040513A (en) | 2016-09-06 | 2018-03-15 | 株式会社デンソー | Tube for heat exchanger, and heat exchanger |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020070826A1 (en) | 2020-04-09 |
JPWO2020070826A1 (en) | 2021-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4762797B2 (en) | Multi-type air conditioning system | |
JP4968373B2 (en) | Air conditioner | |
JP4864110B2 (en) | Refrigeration air conditioner | |
EP3312528B1 (en) | Air conditioner | |
WO2009157191A1 (en) | Air conditioner and method for determining the amount of refrigerant therein | |
JP5263522B2 (en) | Refrigeration equipment | |
JP4839861B2 (en) | Air conditioner | |
US12013139B2 (en) | Air conditioning apparatus, management device, and connection pipe | |
WO2016120936A1 (en) | Air conditioning device | |
WO2016120937A1 (en) | Air conditioning device | |
JP2012132578A (en) | Refrigerating cycle device | |
US11828511B2 (en) | Systems and methods for humidity control in an air conditioning system | |
JP2006078026A5 (en) | ||
US11333410B2 (en) | Refrigeration apparatus | |
JP5505477B2 (en) | AIR CONDITIONER AND REFRIGERANT AMOUNT JUDGING METHOD FOR AIR CONDITIONER | |
WO2014103520A1 (en) | Refrigeration device | |
WO2019017370A1 (en) | Freezer | |
JP7086207B2 (en) | How to suppress deterioration of air conditioners | |
JP5245576B2 (en) | Refrigerant amount determination method for air conditioner and air conditioner | |
JP5245575B2 (en) | Refrigerant amount determination method for air conditioner and air conditioner | |
JP6971400B2 (en) | Air conditioning system, air conditioning method, and program | |
AU2013200092B2 (en) | Air conditioning apparatus and air conditioning apparatus refrigerant quantity determination method | |
WO2023132010A1 (en) | Air-conditioning device | |
JP2010096397A (en) | Refrigerant amount determining method of air conditioning device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201116 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220607 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7086207 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |