JP7083576B2 - 能動型騒音制御システム及び車載オーディオシステム - Google Patents
能動型騒音制御システム及び車載オーディオシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7083576B2 JP7083576B2 JP2018133739A JP2018133739A JP7083576B2 JP 7083576 B2 JP7083576 B2 JP 7083576B2 JP 2018133739 A JP2018133739 A JP 2018133739A JP 2018133739 A JP2018133739 A JP 2018133739A JP 7083576 B2 JP7083576 B2 JP 7083576B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- noise
- sound
- transfer function
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10K—SOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G10K11/00—Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
- G10K11/16—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
- G10K11/175—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
- G10K11/178—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
- G10K11/1781—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions
- G10K11/17813—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions characterised by the analysis of the acoustic paths, e.g. estimating, calibrating or testing of transfer functions or cross-terms
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10K—SOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G10K11/00—Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
- G10K11/16—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
- G10K11/175—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
- G10K11/178—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
- G10K11/1785—Methods, e.g. algorithms; Devices
- G10K11/17853—Methods, e.g. algorithms; Devices of the filter
- G10K11/17854—Methods, e.g. algorithms; Devices of the filter the filter being an adaptive filter
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10K—SOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G10K11/00—Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
- G10K11/16—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
- G10K11/175—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
- G10K11/178—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
- G10K11/1781—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions
- G10K11/17821—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions characterised by the analysis of the input signals only
- G10K11/17823—Reference signals, e.g. ambient acoustic environment
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10K—SOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G10K11/00—Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
- G10K11/16—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
- G10K11/175—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
- G10K11/178—Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
- G10K11/1787—General system configurations
- G10K11/17879—General system configurations using both a reference signal and an error signal
- G10K11/17883—General system configurations using both a reference signal and an error signal the reference signal being derived from a machine operating condition, e.g. engine RPM or vehicle speed
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10K—SOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G10K2210/00—Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
- G10K2210/10—Applications
- G10K2210/128—Vehicles
- G10K2210/1282—Automobiles
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10K—SOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G10K2210/00—Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
- G10K2210/30—Means
- G10K2210/301—Computational
- G10K2210/3028—Filtering, e.g. Kalman filters or special analogue or digital filters
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10K—SOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G10K2210/00—Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
- G10K2210/30—Means
- G10K2210/301—Computational
- G10K2210/3055—Transfer function of the acoustic system
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
Description
図1に、本実施形態に係るオーディオシステムの構成を示す。
図示するように、オーディオシステムは、フロント用音源装置11、フロント用信号処理部12、フロント用合成部13、フロント用スピーカ14、フロント用キャンセル装置15、フロント用マイクロフォン16を備えている。
図示するように、フロント用キャンセル装置15は、可変フィルタ151、適応アルゴリズム実行部152、伝達モデル153、第1フィルタ154、第2フィルタ155、減算器156を備えている。
そして、予め行われる学習処理によって第1フィルタ154には伝達関数"-V(z)/Sv(z)"が設定されており、第2フィルタ155には、学習処理によって伝達関数"P(z)-{V(z)/Sv(z)}S(z)"が設定されている。
なお、この学習処理については後に詳述する。
ここで、リア用音源装置21からフロントユーザの耳までの伝達関数V(z)や、リア用音源装置21からフロント用マイクロフォン16までの伝達関数P(z)は、フロントシートやリアシートの移動やフロント用信号処理部12で行う信号処理の内容の変更(イコライザ設定の変更や、遅延時間の変更等)によって同様に変化し、A(z)は、この伝達関数の変化分を表す。
一方、フロント用キャンセル装置15からフロントユーザの耳までの伝達関数Sv(z)、フロント用キャンセル装置15からフロント用マイクロフォン16までの伝達関数S(z)は、フロント用スピーカ14とフロントユーザの耳の位置やフロント用マイクロフォン16との位置関係がおよそ一定であるので変化しないものとみなすことができる。
{A(z)P(z)}X(z)-{H(z)V(z)S(z)/Sv(z)}X(z)
であるので、
EH(z)=
{A(z)P(z)-H(z)V(z)S(z)/Sv(z)}X(z)-《H(z)[P(z)-{V(z)/Sv(z)}S(z)]》X(z)
となり、EH(z)が最小となるように可変フィルタ151の伝達関数H(z)を設定する適応アルゴリズムの実行により、
H(z)=A(z)
に、可変フィルタ151の伝達関数は設定される。
Ev(z)={A(z)V(z)}X(z)-{H(z)V(z)Sv(z)/Sv(z)}X(z)
となるので、
H(z)=A(z)のとき、
Ev(z)=0となる。
ここで、学習処理は、フロントシートやリアシートの位置や、リア用信号処理部22で行う信号処理の内容を所定の標準状態に設定して行う。
学習処理は、第1フィルタ154に伝達関数を設定する第1段階の学習処理と、第2フィルタ155に伝達関数を設定する第2段階の学習処理とを含む。
EW(z)={V(z)}X(z)+{W(z)Sv(z)}X(z)
となるので、EW(z)が0となるように第2可変フィルタ41の伝達関数W(z)を設定する適応アルゴリズムの実行により、
W(z)=-V(z)/Sv(z)
に、第2可変フィルタ41の伝達関数W(z)は設定される。
第2学習ブロック50は、第3可変フィルタ51と、第3適応アルゴリズム実行部52と、学習用フィルタ53と、第2減算器54を備えている。
ここで、第3可変フィルタ51と第3適応アルゴリズム実行部52は適応フィルタを構成している。
また、学習用フィルタ53には、伝達関数として、第1段階の学習処理で第2可変フィルタ41の伝達関数W(z)として得られた"-V(z)/Sv(z)"を設定する。
いま、K(z)を第3可変フィルタ51の伝達関数として、リア用音源装置21から第2学習ブロック50に入力したオーディオX(z)は、学習用フィルタ53を通ってフロント用キャンセル音FC(z)として、フロント用合成部13を介してフロント用スピーカ14に出力される。
{P(z)}X(z)-[{V(z)/Sv(z)}S(z)]X(z)
となるので、エラーEK(z)は、
EK(z)={P(z)}X(z)-[{V(z)/Sv(z)}S(z)]X(z)-{K(z)}X(z)
となり、
EK(z)が0となるように第3可変フィルタ51の伝達関数K(z)を設定する適応アルゴリズムの実行により、
K(z)=P(z)-{V(z)/Sv(z)}S(z)
に第3可変フィルタ51の伝達関数K(z)は設定される。
ここで、このようにして得られた第2可変フィルタ41の伝達関数K(z)=P(z)-{V(z)/Sv(z)}S(z)は、フロント用マイクロフォン16の出力から第2可変フィルタ41の出力を減算することにより、フロント用マイクロフォン16の出力を、フロントユーザの耳の位置に配置した仮想のマイクロフォンの出力に補正するものとなる。
ところで、フロント用キャンセル装置15には、以上の学習処理を行う機能を含めて構成するようにしてもよい。
すなわち、この場合には、図6に示すように、フロント用キャンセル装置15を、可変フィルタ151、適応アルゴリズム実行部152、伝達モデル153、減算器156、第2可変フィルタ41、第2適応アルゴリズム実行部42、第2伝達モデル43、第3可変フィルタ51、第3適応アルゴリズム実行部52より構成する。
さて、リア用音源装置21からフロント用キャンセル装置15に入力したオーディオX(z)は、可変フィルタ151、伝達モデル153、第2伝達モデル43、第3適応アルゴリズム実行部52に入力する。
可変フィルタ151の出力は、第2可変フィルタ41に入力し、第2可変フィルタ41の出力はフロント用キャンセル音として、フロント用合成部13を介してフロント用スピーカ14に出力される。
ここで、このようなフロント用キャンセル装置15において、学習処理は以下のように行う。
すなわち、まず、第1段階の学習処理では、可変フィルタ151の伝達関数H(z)を信号をそのままスルーで通過する伝達関数に設定し、適応アルゴリズム実行部152の動作を停止した状態で、フロントシートのユーザの耳の位置に配置した学習用マイクロフォン400を第2適応アルゴリズム実行部42に接続し、第1適応アルゴリズム実行部に、学習用マイクロフォン400の出力をエラーEW(z)として、第2伝達モデル43で伝搬特性Sv^(z)が畳み込まれたオーディオX(z)とエラーEW(z)とから適応アルゴリズムを実行させエラーEW(z)が0となる伝達関数W(z)を第2可変フィルタ41に設定させる。
そして、次に、第2段階の学習処理では、可変フィルタ151の伝達関数H(z)を信号をそのままスルーで通過する伝達関数に設定し、適応アルゴリズム実行部152の動作と第2適応アルゴリズム実行部42の動作を停止した状態で、第3適応アルゴリズム実行部52に、減算器156の出力をエラーEK(z)として、エラーEK(z)とオーディオX(z)とから、適応アルゴリズムを実行させエラーEK(z)が0となる伝達関数K(z)を第3可変フィルタ51の伝達関数K(z)を設定させる。
リア用キャンセル装置25は、以上のフロント用キャンセル装置15の説明において、フロントとリアを交替したものとなる。
以上、本発明の実施形態について説明した。
ところで、以上のオーディオシステムは、図7に示すように、フロント用キャンセル装置15に、リア用音源装置21の出力に代えてリア用信号処理部22の出力を入力し、フロント用キャンセル装置15においてリア用音源装置21の出力に代えてリア用信号処理部22の出力を用いて処理を行い、リア用キャンセル装置25に、フロント用音源装置11の出力に代えてフロント用信号処理部12の出力を入力し、リア用キャンセル装置25においてリア用音源装置21の出力に代えてフロント用信号処理部12の出力を用いて処理を行うように構成してもよい。
すなわち、たとえば、エンジンを音源とするエンジン音を騒音としてフロントユーザの耳の位置で騒音をキャンセルする場合には、別途設けたマイクロフォンでピックアップしたエンジン音を、リア用音源装置21の出力に代えてフロント用キャンセル装置に入力したり、別途設けた模擬音生成装置で生成したエンジン音を模擬した模擬音を、リア用音源装置21の出力に代えてフロント用キャンセル装置に入力するようにすればよい。
Claims (5)
- 騒音を低減する能動型騒音制御装置であって、
所定の騒音キャンセル位置において騒音をキャンセルするキャンセル音を出力するスピーカと、
前記騒音と前記キャンセル音との合成音をピックアップし、誤差信号として出力するマイクロフォンと、
前記スピーカから出力されるキャンセル音を生成するキャンセル音生成部とを有し、
前記キャンセル音生成部は、
前記騒音の騒音源が発生する騒音を表す信号である騒音信号を入力とする適応フィルタと、
前記適応フィルタの出力を入力とし、前記キャンセル音を出力する第1フィルタと、
前記適応フィルタの出力を入力とする第2フィルタとを有し、
前記適応フィルタは、前記マイクロフォンの出力と前記第2フィルタの出力の差をエラーとして、所定の適応アルゴリズムによって当該適応フィルタの伝達関数を更新し、
前記第1のフィルタには、第1フィルタ用伝達関数が設定されており、かつ、当該第1フィルタ用伝達関数は、所定の標準状態において、前記騒音信号に当該第1フィルタ用伝達関数を施した音を前記キャンセル音として前記キャンセル音生成部において生成したときに、前記騒音キャンセル位置において騒音がキャンセルされるように設定されており、
前記第2のフィルタには、第2フィルタ用伝達関数が設定されており、かつ、当該第2フィルタ用伝達関数は、前記所定の標準状態において、前記適応フィルタの伝達関数を入力をそのまま出力とする伝達関数としたときに、前記エラーが、前記騒音キャンセル位置に配置した仮想のマイクロフォンの出力となるように設定されていることを特徴とする能動型騒音制御装置。 - 騒音を低減する能動型騒音制御装置であって、
所定の騒音キャンセル位置において騒音をキャンセルするキャンセル音を出力するスピーカと、
前記騒音と前記キャンセル音との合成音をピックアップし、誤差信号として出力するマイクロフォンと、
前記スピーカから出力されるキャンセル音を生成するキャンセル音生成部とを有し、
前記キャンセル音生成部は、
前記騒音の騒音源が発生する騒音を表す信号である騒音信号を入力とする適応フィルタと、
前記適応フィルタの出力を入力とし、前記キャンセル音を出力する第1フィルタと、
前記適応フィルタの出力を入力とする第2フィルタとを有し、
前記適応フィルタは、前記マイクロフォンの出力と前記第2フィルタの出力の差をエラーとして、所定の適応アルゴリズムによって当該適応フィルタの伝達関数を更新し、
前記第1のフィルタには、所定の学習処理によって学習された第1フィルタ用伝達関数が設定されており、前記第2のフィルタには、前記学習処理によって学習された第2フィルタ用伝達関数が設定されており、
前記第1フィルタ用伝達関数は、前記学習処理実行時点における、前記騒音源から前記騒音キャンセル位置までの伝達関数をV(z)、前記キャンセル音生成部から前記騒音キャンセル位置までの伝達関数をSv(z)として、"-V(z)/Sv(z)"であり、
前記第2フィルタ用伝達関数は、前記学習処理実行時点における、前記騒音源から前記マイクロフォンまでの伝達関数をP(z)、前記キャンセル音生成部から前記マイクロフォンまでの伝達関数をS(z)として、"P(z)-{V(z)/Sv(z)}S(z)"であることを特徴とする能動型騒音制御装置。 - 騒音を低減する能動型騒音制御装置であって、
所定の騒音キャンセル位置において騒音をキャンセルするキャンセル音を出力するスピーカと、
前記騒音と前記キャンセル音との合成音をピックアップし、誤差信号として出力するマイクロフォンと、
前記スピーカから出力されるキャンセル音を生成するキャンセル音生成部とを有し、
前記キャンセル音生成部は、
前記騒音の騒音源が発生する騒音を表す信号である騒音信号を入力とする適応フィルタと、
前記適応フィルタの出力を入力とし、前記キャンセル音を出力する第1フィルタと、
前記適応フィルタの出力を入力とする第2フィルタとを有し、
前記適応フィルタは、前記マイクロフォンの出力と前記第2フィルタの出力の差をエラーとして、所定の適応アルゴリズムによって当該適応フィルタの伝達関数を更新し、
前記第1のフィルタには、所定の学習処理によって学習された第1フィルタ用伝達関数が設定されており、前記第2のフィルタには、前記学習処理によって学習された第2フィルタ用伝達関数が設定されており、
前記学習処理は、
前記キャンセル音生成部を、前記騒音信号に第1の伝達関数を施した音を前記キャンセル音として生成する第1学習部に置き換えた構成において、前記騒音キャンセル位置において騒音がキャンセルされる前記第1の伝達関数を、前記第1フィルタ用伝達関数として学習し、
前記キャンセル音生成部を、前記騒音信号に第1フィルタ用伝達関数を施した音を前記キャンセル音として生成する第2学習部に置き換えた構成において、前記マイクロフォンの出力と、前記騒音信号に第2の伝達関数を施した音との差が無くなる前記第2の伝達関数を前記第2フィルタ用伝達関数として学習する処理であることを特徴とする能動型騒音制御装置。 - 請求項2または3記載の能動型騒音制御装置であって、
前記学習処理を実行して、前記第1フィルタ用伝達関数を前記第1フィルタに設定し、前記第2フィルタ用伝達関数を第2フィルタに設定する学習処理実行部を有することを特徴とする能動型騒音制御装置。 - 請求項1、2、3または4記載の能動型騒音制御装置を備えた、自動車に搭載される車載オーディオシステムであって、
前記自動車の車内にオーディオを放射する、自動車の第1のシートに搭乗するユーザ用のオーディオ装置を備え、
前記騒音は前記オーディオ装置が放射するオーディオであり、
前記騒音信号は、前記オーディオ装置の音源が出力するオーディオ信号であり、
前記騒音キャンセル位置は、前記自動車の第2のシートに搭乗するユーザの耳の位置であり、
前記マイクロフォンは、前記第2のシートに搭乗したユーザの耳の位置の近傍となる位置に配置されていることを特徴とする車載オーディオシステム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018133739A JP7083576B2 (ja) | 2018-07-13 | 2018-07-13 | 能動型騒音制御システム及び車載オーディオシステム |
US16/508,624 US10854187B2 (en) | 2018-07-13 | 2019-07-11 | Active noise control system and on-vehicle audio system |
EP19186066.7A EP3598431B1 (en) | 2018-07-13 | 2019-07-12 | Active noise control system and on-vehicle audio system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018133739A JP7083576B2 (ja) | 2018-07-13 | 2018-07-13 | 能動型騒音制御システム及び車載オーディオシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020012917A JP2020012917A (ja) | 2020-01-23 |
JP7083576B2 true JP7083576B2 (ja) | 2022-06-13 |
Family
ID=67262182
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018133739A Active JP7083576B2 (ja) | 2018-07-13 | 2018-07-13 | 能動型騒音制御システム及び車載オーディオシステム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10854187B2 (ja) |
EP (1) | EP3598431B1 (ja) |
JP (1) | JP7083576B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7124506B2 (ja) * | 2018-07-17 | 2022-08-24 | 日本電信電話株式会社 | 集音拡声装置、その方法、およびプログラム |
JP2022547860A (ja) * | 2019-09-11 | 2022-11-16 | ディーティーエス・インコーポレイテッド | コンテキスト適応の音声了解度を向上させる方法 |
KR20210130325A (ko) * | 2020-04-21 | 2021-11-01 | 현대자동차주식회사 | 노이즈 제어 장치, 그를 가지는 차량 및 그 제어 방법 |
JP7508292B2 (ja) | 2020-07-03 | 2024-07-01 | アルプスアルパイン株式会社 | 能動型騒音制御システム |
JP7500308B2 (ja) | 2020-07-03 | 2024-06-17 | アルプスアルパイン株式会社 | 接近通報システム |
JP7511978B2 (ja) | 2020-07-03 | 2024-07-08 | アルプスアルパイン株式会社 | 能動型騒音制御システム |
JP7497233B2 (ja) | 2020-07-03 | 2024-06-10 | アルプスアルパイン株式会社 | 車内コミュニケーション支援システム |
JP7449182B2 (ja) | 2020-07-03 | 2024-03-13 | アルプスアルパイン株式会社 | 車内コミュニケーション支援システム |
JP7520458B2 (ja) | 2020-08-06 | 2024-07-23 | アルプスアルパイン株式会社 | 能動型騒音制御システム及び車載システム |
JP2022138484A (ja) * | 2021-03-10 | 2022-09-26 | アルプスアルパイン株式会社 | 能動型騒音制御システム |
JP2023012772A (ja) * | 2021-07-14 | 2023-01-26 | アルプスアルパイン株式会社 | 車内コミュニケーション支援システム |
JP2023072484A (ja) | 2021-11-12 | 2023-05-24 | アルプスアルパイン株式会社 | オーディオシステム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001142469A (ja) | 1999-11-15 | 2001-05-25 | Yanmar Diesel Engine Co Ltd | アクティブ消音装置 |
WO2008029336A1 (en) | 2006-09-06 | 2008-03-13 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Active noise reduction system and method using a virtual microphone |
JP2018072770A (ja) | 2016-11-04 | 2018-05-10 | 株式会社ヤクルト本社 | アクティブ消音装置および消音システム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5381485A (en) * | 1992-08-29 | 1995-01-10 | Adaptive Control Limited | Active sound control systems and sound reproduction systems |
JPH06138888A (ja) * | 1992-10-26 | 1994-05-20 | Honda Motor Co Ltd | 能動振動制御装置 |
JP3406628B2 (ja) | 1992-12-25 | 2003-05-12 | アルパイン株式会社 | 騒音キャンセル方式 |
US5917919A (en) * | 1995-12-04 | 1999-06-29 | Rosenthal; Felix | Method and apparatus for multi-channel active control of noise or vibration or of multi-channel separation of a signal from a noisy environment |
US8135140B2 (en) | 2008-11-20 | 2012-03-13 | Harman International Industries, Incorporated | System for active noise control with audio signal compensation |
US8718289B2 (en) | 2009-01-12 | 2014-05-06 | Harman International Industries, Incorporated | System for active noise control with parallel adaptive filter configuration |
EP2395501B1 (en) * | 2010-06-14 | 2015-08-12 | Harman Becker Automotive Systems GmbH | Adaptive noise control |
EP3226580B1 (en) * | 2016-03-31 | 2020-04-29 | Harman Becker Automotive Systems GmbH | Automatic noise control for a vehicle seat |
-
2018
- 2018-07-13 JP JP2018133739A patent/JP7083576B2/ja active Active
-
2019
- 2019-07-11 US US16/508,624 patent/US10854187B2/en active Active
- 2019-07-12 EP EP19186066.7A patent/EP3598431B1/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001142469A (ja) | 1999-11-15 | 2001-05-25 | Yanmar Diesel Engine Co Ltd | アクティブ消音装置 |
WO2008029336A1 (en) | 2006-09-06 | 2008-03-13 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Active noise reduction system and method using a virtual microphone |
JP2018072770A (ja) | 2016-11-04 | 2018-05-10 | 株式会社ヤクルト本社 | アクティブ消音装置および消音システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3598431A1 (en) | 2020-01-22 |
EP3598431B1 (en) | 2022-03-23 |
JP2020012917A (ja) | 2020-01-23 |
US10854187B2 (en) | 2020-12-01 |
US20200020315A1 (en) | 2020-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7083576B2 (ja) | 能動型騒音制御システム及び車載オーディオシステム | |
JP7123492B2 (ja) | 能動型騒音制御システム、能動型騒音制御システムの設定方法及びオーディオシステム | |
US10339912B1 (en) | Active noise cancellation system utilizing a diagonalization filter matrix | |
JP7262899B2 (ja) | 能動型騒音制御システム | |
JP7292796B2 (ja) | 能動型騒音制御システム | |
EP3933826B1 (en) | Active noise control system | |
JP7520458B2 (ja) | 能動型騒音制御システム及び車載システム | |
JP2022013116A (ja) | 能動型騒音制御システム | |
JP4590389B2 (ja) | 能動型振動騒音制御装置 | |
JP7497233B2 (ja) | 車内コミュニケーション支援システム | |
US12112733B2 (en) | Communication support system | |
JP7466998B2 (ja) | 能動型騒音制御システム | |
JP7241118B2 (ja) | 能動型騒音制御装置 | |
JP7128588B2 (ja) | 能動型騒音制御システム | |
JP7449182B2 (ja) | 車内コミュニケーション支援システム | |
JP2022138484A (ja) | 能動型騒音制御システム | |
JP2023170080A (ja) | 能動型騒音制御システム | |
JP2022138483A (ja) | 能動型騒音制御システム | |
JP2009292200A (ja) | 能動型振動騒音制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220531 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7083576 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |