JP7079223B2 - バッテリ状態判定システム、車載装置、サーバ、バッテリ状態判定方法、及びプログラム - Google Patents

バッテリ状態判定システム、車載装置、サーバ、バッテリ状態判定方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7079223B2
JP7079223B2 JP2019097060A JP2019097060A JP7079223B2 JP 7079223 B2 JP7079223 B2 JP 7079223B2 JP 2019097060 A JP2019097060 A JP 2019097060A JP 2019097060 A JP2019097060 A JP 2019097060A JP 7079223 B2 JP7079223 B2 JP 7079223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
physical quantity
battery
data
quantity data
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019097060A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020190525A (ja
Inventor
滋 並木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2019097060A priority Critical patent/JP7079223B2/ja
Priority to US16/871,091 priority patent/US20200384884A1/en
Priority to CN202010427878.9A priority patent/CN111983455A/zh
Publication of JP2020190525A publication Critical patent/JP2020190525A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7079223B2 publication Critical patent/JP7079223B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0046Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/12Recording operating variables ; Monitoring of operating variables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/367Software therefor, e.g. for battery testing using modelling or look-up tables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/371Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC] with remote indication, e.g. on external chargers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/392Determining battery ageing or deterioration, e.g. state of health
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/008Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0808Diagnosing performance data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/70Interactions with external data bases, e.g. traffic centres
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/005Testing of electric installations on transport means
    • G01R31/006Testing of electric installations on transport means on road vehicles, e.g. automobiles or trucks
    • G01R31/007Testing of electric installations on transport means on road vehicles, e.g. automobiles or trucks using microprocessors or computers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Description

本発明は、バッテリ状態判定システム、車載装置、サーバ、バッテリ状態判定方法、及びプログラムに関する。
近年、中古のバッテリが電気自動車(EV:Electric Vehicle)、ハイブリッドカー(HV:Hybrid Vehicle)等に搭載されるケースが増加している。このため、バッテリの状態を判定する技術の重要性が高まっている。
このような技術の一例として、特許文献1には、検出手段と、設定手段と、異常判定手段とを備えるバッテリ異常検出装置が開示されている。検出手段は、バッテリの電圧を検出する。設定手段は、内燃機関が始動可能な状態に操作されてから車両が走行を開始するまでの所定期間内に、検出手段により検出された電圧を取得し、その取得した電圧に基づき異常判定値を設定する。異常判定手段は、車両が走行中である時に検出手段により検出された電圧が、異常判定値よりも低い場合に、異常が発生していると判定する。
特開2013-092052号公報
しかし、上述したバッテリ異常検出装置は、バッテリの電圧を検出し、当該電圧に基づいて設定された異常判定値を使用してバッテリの異常を検出するものであり、バッテリの状態を電圧以外の物理量を使用して把握するものではない。このため、当該バッテリ異常検出装置は、バッテリの異常を診断する前にバッテリの状態を正確に把握し得ないことにより、バッテリの異常を正確に診断し得ないことがある。
本発明は、このような事情を考慮してなされたものであり、より正確にバッテリの状態を把握することができるバッテリ状態判定システム、車載装置、サーバ、バッテリ状態判定方法、及びプログラムを提供することを目的の一つとする。
この発明に係るバッテリ状態判定システム、バッテリ状態判定システム、車載装置、サーバ、バッテリ状態判定方法、及びプログラムは、以下の構成を採用した。
(1):この発明の一態様に係るバッテリ状態判定システムは、車載装置と、サーバとを備えるバッテリ状態判定システムであって、前記車載装置が車両に搭載されたバッテリの状態に関連する物理量を示す物理量データを取得する取得部と、前記物理量データにより示されている物理量が所定の条件を満たしているか否かを判定する判定処理を実行する判定部と、前記判定処理において前記物理量データにより示されている物理量が前記所定の条件を満たしていると判定された場合、前記物理量データを前記サーバへ送信する送信部と、を備え、前記サーバが前記物理量データを前記車載装置から受信する受信部と、前記物理量データに基づいて前記バッテリの異常を診断する診断処理を実行し、前記診断処理の結果を示す診断結果データを生成する診断部と、を備えるバッテリ状態判定システムである。
(2):上記(1)の態様において、前記取得部は、前記物理量データとして少なくとも第一物理量の時間的な変化を示す第一物理量時間データ及び前記第一物理量と異なる種類の物理量である第二物理量の時間的な変化を示す第二物理量時間データを取得し、前記判定部は、前記判定処理で少なくとも前記第一物理量を表す第一軸及び前記第二物理量を表す第二軸で規定されるバッテリ状態判定空間内での前記バッテリの稼働履歴を表す点の軌跡が前記所定の条件を満たしているか否かを判定し、前記送信部は、前記判定処理で前記点の軌跡が前記所定の条件を満たしていると判定された場合、前記バッテリの稼働履歴を示す稼働履歴データを前記サーバに送信するものである。
(3):この発明の一態様に係る車載装置は、車両に搭載されたバッテリの状態に関連する物理量を示す物理量データを取得する取得部と、前記物理量データにより示されている物理量が所定の条件を満たしているか否かを判定する判定処理を実行する判定部と、前記判定処理で前記物理量データにより示されている物理量が前記所定の条件を満たしていると判定された場合、前記物理量データに基づいて前記バッテリの異常を診断する診断処理を実行するサーバへ前記物理量データを送信する送信部と、を備える車載装置である。
(4):この発明の一態様に係るサーバは、車載装置と通信するサーバであって、車両に搭載されたバッテリの状態に関連する物理量を示しており、車載装置において前記物理量が所定の条件を満たしていると判定された場合に送信される物理量データを受信する受信部と、前記物理量データに基づいて前記バッテリの異常を診断する診断処理を実行し、前記診断処理の結果を示す診断結果データを生成する診断部と、を備えるサーバである。
(5):この発明の一態様に係るバッテリ状態判定方法は、車載装置が、車両に搭載されたバッテリの状態に関連する物理量を示す物理量データを取得し、前記物理量データにより示されている物理量が所定の条件を満たしているか否かを判定する判定処理を実行し、前記判定処理で前記物理量データにより示されている物理量が前記所定の条件を満たしていると判定された場合、前記物理量データをサーバへ送信し、前記サーバが、前記物理量データを前記車載装置から受信し、前記物理量データに基づいて前記バッテリの異常を診断する診断処理を実行し、前記診断処理の結果を示す診断結果データを生成するバッテリ状態判定方法である。
(6):この発明の一態様に係るプログラムは、車載装置のコンピュータに、車両に搭載されたバッテリの状態に関連する物理量を示す物理量データを取得させ、前記物理量データにより示されている物理量が所定の条件を満たしているか否かを判定する判定処理を実行させ、前記判定処理で前記物理量データにより示されている物理量が前記所定の条件を満たしていると判定された場合、前記物理量データに基づいて前記バッテリの異常を診断する診断処理を実行するサーバへ前記物理量データを送信させる、プログラムである。
(7):この発明の一態様に係るプログラムは、車載装置と通信するサーバのコンピュータに、バッテリの状態に関連する物理量を示しており、車載装置において前記物理量が所定の条件を満たしていると判定された場合に送信される物理量データを受信させ、前記物理量データに基づいて前記バッテリの異常を診断する診断処理を実行させ、前記診断処理の結果を示す診断結果データを生成させる、プログラムである。
(1)、(2)、(3)、(5)及び(6)によれば、バッテリの状態に関連する物理量が所定の条件を満たしているか否かを判定することにより、バッテリの異常を診断する前にバッテリの状態をより正確に把握することができる。
(2)によれば、バッテリの稼働履歴が所定の条件を満たしているか否かを判定することにより、バッテリの異常を診断する前にバッテリの状態を過去の稼働状態を含めてより正確に把握することができる。
(4)及び(7)によれば、バッテリの状態に関連する物理量が所定の条件を満たしていると判定された場合に物理量データを受信し、バッテリの異常を診断するため、診断処理を実行する必要が無いバッテリについて診断処理を実行する負荷を省くことができる。
実施形態に係るバッテリ状態判定システムの一例を示す図である。 実施形態に係る車両の一例を示す図である。 実施形態に係るバッテリ状態判定空間の一例を示す図である。 実施形態に係るバッテリ状態判定システムが実行する処理の一例を示すシーケンス図である。
以下、図面を参照し、本発明に係るバッテリ状態判定システム、車載装置及びサーバの実施形態について説明する。
<実施形態>
図1から図3を参照しながら、実施形態に係るバッテリ状態判定システム、車載装置及びサーバについて説明する。図1は、実施形態に係るバッテリ状態判定システムの一例を示す図である。図1に示すように、バッテリ状態判定システム1は、車両100と、サーバ200と、端末300とを備える。車両100、サーバ200及び端末300は、いずれもネットワークNWに他の機器と通信可能に接続されている。ネットワークNWは、例えば、WAN(Wide Area Network)、LAN(Local Area Network)、インターネットを含む。
図2は、実施形態に係る車両の構成の一例を示す図である。図1及び図2に示すように、車両100は、バッテリ110と、電動機120と、パワードライブユニット(PDU:Power Drive Unit)130と、低圧バッテリ140と、ダウンバータ150と、リッド(Lid)160と、充電器170と、制御装置180と、車載装置190とを備える。車両100は、二次電池が搭載されている車両、例えば、プラグインタイプの電動車両(EV:Electric Vehicle)である。この場合、車両100は、外部給電装置に充電ケーブルにより接続され、外部給電装置から供給される電力をバッテリ110に充電することができる。
バッテリ110は、例えば、リチウムイオン電池等の二次電池である。バッテリ110は、パワードライブユニット130及びダウンバータ140各々と直流電力の授受が可能である。また、バッテリ110は、充電器170から供給される直流電力により充電される。
電動機120は、モータ、例えば、三相直流ブラシレスモータである。電動機120は、バッテリ110から直流電力として供給された電気的エネルギーを機械的エネルギーに変換する。この機械的エネルギーは、トランスミッションTMを通して駆動輪Wに伝達され、駆動輪Wを回転させる。また、電動機120は、例えば、車両100が制動されることにより駆動輪Wから機械的エネルギーが伝達された場合、発電機として動作して回生制動力を発生させ、車両100の運動エネルギーを電気的エネルギーに変換する。この電気的エネルギーは、交流電力である。この交流電力は、パワードライブユニット130により直流電力に変換され、バッテリ110に蓄積される。
パワードライブユニット130は、パルス幅変調(PWM:Pulse Width Modulation)が施されるインバータを備える。パワードライブユニット130は、バッテリ110から供給される直流電力を交流電力に変換して電動機120に供給する。また、パワードライブユニット130は、電動機120が発電機として動作した場合、電動機120から供給された交流電力を直流電力に変換してバッテリ110に供給する。
低圧バッテリ140は、各種補機に電力を供給するバッテリである。低圧バッテリ140の端子間電圧は、例えば、12Vである。
ダウンバータ150は、バッテリ110の端子間電圧、パワードライブユニット130の端子間電圧及び低圧バッテリ140の端子間電圧の少なくとも一つを所定の電圧まで低下させ、低圧バッテリ140を充電させる。また、ダウンバータ150は、例えば、バッテリ110の充電率(SOC:State Of Charge)が低下している場合、低圧バッテリ140の端子間電圧を上昇させ、バッテリ110を充電させる。
リッド160は、充電器170に接続されている端子である。バッテリ110への充電が実行される場合、リッド160は、上述した充電ケーブルが接続される。また、この充電ケーブルは、充電遮断装置(CCID:Charging Circuit Interrupt Device)を備える。充電遮断装置は、充電ケーブルと車両100との接続状態の検出、過電流又は漏電の発生時における外部給電装置と車両100との間の電気的な遮断を実行する。
充電器170は、充電ケーブル通して外部給電装置から供給される交流電力をインバータにより直流電力に変換してバッテリ110に供給する。充電器170は、充電ケーブルにより外部給電装置と接続された場合、外部給電装置から電力が供給されるため、車両100の電源がオフであっても動作することができる。また、充電器170は、上述した充電遮断装置から出力されるコントロールパイロット(CPL:Control PiLot signal)信号により起動するか否かが制御される。
制御装置180は、パワードライブユニット130の動作を制御することにより、電動機120による機械的エネルギーの発生及び電気的エネルギーの発生を制御する。また、制御装置180は、ダウンバータ150の動作を制御することにより、低圧バッテリ140の充電及びバッテリ110の充電を制御する。この場合、制御装置180は、低圧バッテリ140の充電率に基づいて低圧バッテリ140の充電を制御し、バッテリ110の充電率に基づいてバッテリ110の充電を制御してもよい。
図1に示すように、車載装置190は、取得部191と、判定部192と、送信部193と、通信部194とを備える。また、図1に示すように、サーバ200は、通信部201と、受信部202と、診断部203とを備える。取得部191、判定部192、送信部193、通信部194、通信部201、受信部202及び診断部203各々は、例えば、CPU(Central Processing Unit)等のハードウェアプロセッサがプログラム又はソフトウェアを実行することにより実現される。
また、車載装置190又はサーバ200が有する機能のうちの一部又は全部は、LSI(Large Scale Integration)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)、GPU(Graphics Processing Unit)等の回路部(circuitry)を含むハードウェアにより実現されてもよいし、ソフトウェアとハードウェアの協働により実現されてもよい。プログラムは、予めHDD(Hard Disk Drive)、フラッシュメモリ等の非一過性の記憶媒体を備える記憶装置に格納されていてもよいし、DVD、CD-ROM等の着脱可能な非一過性の記憶媒体に格納されており、当該記憶媒体がドライブ装置に装着されることでインストールされてもよい。
取得部191は、バッテリ110の状態に関連する物理量を示す物理量データを取得する。ここで言う物理量は、例えば、バッテリ110の充電率、開回路電圧(OCV:Open Circuit Voltage)、内部抵抗、容量である。
また、取得部191は、物理量データとして少なくとも第一物理量時間データ及び第二物理量時間データを取得することが好ましい。第一物理量時間データは、第一物理量、例えばバッテリ110の開回路電圧の時間的な変化を示すデータである。第二物理量時間データは、第一物理量と異なる種類の物理量データである第二物理量、例えば、バッテリ110の容量の時間的な変化を示すデータである。以下の説明では、取得部191が開回路電圧の時間的な変化を示すデータを第一物理量時間データとして取得し、容量の時間的な変化を示すデータを第二物理量時間データとして取得し、内部抵抗の時間的な変化を示すデータを第三物理量時間データとして取得した場合を例に挙げて説明する。
判定部192は、物理量データにより示されている物理量が所定の条件を満たしているか否かを判定する判定処理を実行する。ここで言う所定の条件は、正常に動作していたバッテリの各時刻における物理量の値から導出された条件であり、例えば、正常に動作していたバッテリが示していた内部抵抗の範囲である。また、ここで言う所定の条件は、シミュレーションにより導出された条件であってもよい。判定部192は、以下に説明する手順で判定処理を実行する。
まず、判定部192は、取得部191が取得した物理量データに基づいてバッテリ状態判定空間を生成する。図3は、実施形態に係るバッテリ状態判定空間の一例を示す図である。例えば、判定部192は、取得部191が上述した第一物理量時間データ、第二物理量時間データ及び第三物理量時間データしていることに基づいて、図3に示したバッテリ状態判定空間Pを生成する。
バッテリ状態判定空間Pは、第一物理量の一例である開回路電圧を表す第一軸X、第二物理量の一例である容量を表す第二軸Y及び第三物理量の一例である内部抵抗を表す第三軸Zにより規定される三次元線形空間である。第一軸X、第二軸Y及び第三軸Zは、取得部191が取得した物理量データが示す物理量の種類に応じて判定部192により決定される。したがって、この場合、第一軸Xがバッテリ110の開回路電圧を表しており、第二軸Yがバッテリ110の容量を表しており、第三軸Zがバッテリ110の内部抵抗を表している。
次に、判定部192は、上述した第一物理量時間データ、第二物理量時間データ及び第三物理量時間データ各々が表す物理量をバッテリ状態判定空間P内に描出する。例えば、図3に示すように、判定部192は、点Sを始点とし、点Gを終点とする軌跡Tをバッテリ状態判定空間P内に描出する。
点Sは、バッテリ110が動作を開始した時点における開回路電圧、容量及び内部抵抗を表している。すなわち、点SのX座標は、当該時点におけるバッテリ110の開回路電圧を表している。同様に、点SのY座標は、当該時点におけるバッテリ110の容量を表している。また、点SのZ座標は、当該時点におけるバッテリ110の内部抵抗を表している。
点Gは、バッテリ110が動作を終了した時点における開回路電圧、容量及び内部抵抗を表している。すなわち、点GのX座標は、当該時点におけるバッテリ110の開回路電圧を表している。同様に、点GのY座標は、当該時点におけるバッテリ110の容量を表している。また、点GのZ座標は、当該時点におけるバッテリ110の内部抵抗を表している。
軌跡Tは、バッテリ110が動作を開始してから終了するまでの期間の各時刻における開回路電圧、容量及び内部抵抗を表している点を結んだ線である。軌跡Tは、第一物理量時間データ、第二物理量時間データ及び第三物理量時間データ各々が示している物理量を示している。軌跡Tを形成している点は、バッテリ110の稼働履歴を表している。
そして、判定部192は、少なくとも第一物理量を表す第一軸及び第二物理量を表す第二軸で規定されるバッテリ状態判定空間内でのバッテリの稼働履歴を表す点の軌跡が所定の条件を満たしているか否かを判定する判定処理を実行する。例えば、判定部192は、図3に示した軌跡Tの少なくとも一部がバッテリ状態判定空間P内の第一領域に含まれているか否かを判定する。ここで言う第一領域は、バッテリ110が異常である可能性を示唆する物理量を示す点の集合である。これに代えて、判定部192は、軌跡Tの少なくとも一部がバッテリ状態判定空間P内の第二領域から逸脱しているか否かを判定してもよい。第二領域は、バッテリ110が正常である場合に軌跡Tが辿る領域である。
送信部193は、判定処理で物理量データにより示されている物理量が所定の条件を満たしていると判定された場合、通信部194を使用して物理量データをサーバ200へ送信する。例えば、送信部193は、判定処理で軌跡Tの少なくとも一部が所定の領域に含まれていると判定された場合、通信部194を使用してバッテリ110の稼働履歴を示す稼働履歴データをサーバ200に送信する。ここで、稼働履歴データは、物理量データの一例である。
通信部194は、送信部193による制御の下、図1に示したネットワークNWを通して物理量データをサーバ200へ送信する。
通信部201は、受信部202による制御の下、図1に示したネットワークNWを通して物理量データを車載装置190から受信する。
受信部202は、通信部201により受信された物理量データを受信する。
診断部203は、物理量データに基づいてバッテリの異常を診断する診断処理を実行し、診断処理の結果を示す診断結果データを生成する。診断結果データは、図1に示したネットワークNWを通して端末300へ送信される。端末300は、例えば、診断結果データにより示されている診断処理の結果をディスプレイに表示する。
次に、図4を参照しながら、実施形態に係るバッテリ状態判定システム1が実行する処理について説明する。図4は、実施形態に係るバッテリ状態判定システムが実行する処理の一例を示すシーケンス図である。
取得部191は、バッテリの状態に関連する物理量を示す物理量データを取得する(ステップS10)。
判定部192は、物理量データにより示されている物理量が所定の条件を満たしているか否かを判定する(ステップS20)。判定部192は、物理量データにより示されている物理量が所定の条件を満たしていると判定した場合(ステップS20:YES)、処理をステップS30に進める。一方、判定部192は、物理量データにより示されている物理量が所定の条件を満たしていないと判定した場合(ステップS20:NO)、処理をステップS40に進める。
送信部193は、物理量データを送信する(ステップS30)。具体的には、送信部193は、通信部194を使用して物理量データをサーバ200に送信する。
車載装置190は、処理を終了する(ステップS40)。
受信部202は、物理量データを受信する(ステップS50)。具体的には、受信部202は、通信部201を使用して物理量データをサーバ200から受信する。
診断部203は、物理量データに基づいてバッテリ110の異常を診断する診断処理を実行する(ステップS60)。
診断部203は、診断処理の結果を示す診断結果データを生成する(ステップS70)。
サーバ200は、診断結果データを端末300に送信する(ステップS80)。
サーバ200は、処理を終了する(ステップS90)。
以上、実施形態に係るバッテリ状態判定システム1について説明した。バッテリ状態判定システム1は、バッテリ110の状態に関連する物理量を示す物理量データにより示されている物理量が所定の条件を満たしていると判定された場合に、物理量データをサーバへ送信する車載装置190を備える。これにより、バッテリ状態判定システム1は、バッテリ110の状態に関連する物理量が所定の条件を満たしているか否かを判定することにより、バッテリ110の異常を診断する前にバッテリ110の状態をより正確に把握することができる。
また、バッテリ状態判定システム1は、少なくとも第一物理量を表す第一軸及び第二物理量を表す第二軸で規定されるバッテリ状態判定空間内でのバッテリ110の稼働履歴を表す点の軌跡が所定の条件を満たしていると判定された場合、バッテリ110の稼働履歴を示す稼働履歴データをサーバ200に送信する。これにより、バッテリ状態判定システム1は、バッテリの異常を診断する前にバッテリの状態を過去の稼働状態を含めてより正確に把握することができる。
さらに、バッテリ状態判定システム1は、バッテリ110の状態に関連する物理量が所定の条件を満たしていると判定された場合に物理量データを受信し、バッテリ110の異常を診断する診断処理を実行するサーバ200を備える。これにより、バッテリ状態判定システム1は、診断処理を実行する必要が無いバッテリ110について診断処理を実行する負荷を省くことができる。
なお、上述した実施形態では、車両100が電気自動車である場合を例に挙げて説明したが、これに限定されない。車両100は、ハイブリッドカー(HV:Hybrid Vehicle)であってもよい。
また、上述した実施形態では、バッテリ状態判定空間が三次元である場合を例に挙げて説明したが、これに限定されない。バッテリ状態判定空間は、一次元又は二次元であってもよいし、四次元以上であってもよい。
また、上述した実施形態では、車載装置190が第一軸X、第二軸Y及び第三軸Zにより規定されるバッテリ状態判定空間P内における軌跡Tに基づいて判定処理を実行する場合を例に挙げて説明したが、これに限定されない。車載装置190は、稼働履歴ではなく、所定の時刻における物理量に基づいて判定処理を実行してもよい。
また、上述した実施形態では、車載装置190が物理量データにより示される物理量をそのまま判定処理に使用する場合を例に挙げて説明したが、これに限定されない。例えば、車載装置190は、物理量データにより示される物理量から抽出した特徴量に基づいて判定処理を実行してもよい。
以上、本発明を実施するための形態について実施形態を用いて説明したが、本発明はこうした実施形態に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形及び置換を加えることができる。
1…バッテリ状態判定システム、100…車両、191…取得部、192…判定部、193…送信部、200…サーバ、202…受信部、203…診断部

Claims (7)

  1. 車載装置と、サーバとを備えるバッテリ状態判定システムであって、
    前記車載装置は、
    車両に搭載されたバッテリの状態に関連する物理量を示す物理量データを取得する取得部と、
    前記物理量データにより示されている物理量が所定の条件を満たしているか否かを判定する判定処理を実行する判定部と、
    前記判定処理で前記物理量データにより示されている物理量が前記所定の条件を満たしていると判定された場合、前記物理量データを前記サーバへ送信する送信部と、
    を備え、
    前記サーバは、
    前記物理量データを前記車載装置から受信する受信部と、
    前記物理量データに基づいて前記バッテリの異常を診断する診断処理を実行し、前記診断処理の結果を示す診断結果データを生成する診断部と、
    を備える、
    バッテリ状態判定システム。
  2. 前記取得部は、前記物理量データとして少なくとも第一物理量の時間的な変化を示す第一物理量時間データ及び前記第一物理量と異なる種類の物理量である第二物理量の時間的な変化を示す第二物理量時間データを取得し、
    前記判定部は、前記判定処理で少なくとも前記第一物理量を表す第一軸及び前記第二物理量を表す第二軸で規定されるバッテリ状態判定空間内での前記バッテリの稼働履歴を表す点の軌跡が前記所定の条件を満たしているか否かを判定し、
    前記送信部は、前記判定処理で前記点の軌跡が前記所定の条件を満たしていると判定された場合、前記バッテリの稼働履歴を示す稼働履歴データを前記サーバに送信する、
    請求項1に記載のバッテリ状態判定システム。
  3. 車両に搭載されたバッテリの状態に関連する物理量を示す物理量データを取得する取得部と、
    前記物理量データにより示されている物理量が所定の条件を満たしているか否かを判定する判定処理を実行する判定部と、
    前記判定処理で前記物理量データにより示されている物理量が前記所定の条件を満たしていると判定された場合、前記物理量データに基づいて前記バッテリの異常を診断する診断処理を実行するサーバへ前記物理量データを送信する送信部と、
    を備える車載装置。
  4. 車載装置と通信するサーバであって、
    車両に搭載されたバッテリの状態に関連する物理量を示しており、車載装置において前記物理量が所定の条件を満たしていると判定された場合に送信される物理量データを受信する受信部と、
    前記物理量データに基づいて前記バッテリの異常を診断する診断処理を実行し、前記診断処理の結果を示す診断結果データを生成する診断部と、
    を備えるサーバ。
  5. 車載装置が、
    車両に搭載されたバッテリの状態に関連する物理量を示す物理量データを取得し、
    前記物理量データにより示されている物理量が所定の条件を満たしているか否かを判定する判定処理を実行し、
    前記判定処理で前記物理量データにより示されている物理量が前記所定の条件を満たしていると判定された場合、前記物理量データをサーバへ送信し、
    前記サーバが、
    前記物理量データを前記車載装置から受信し、
    前記物理量データに基づいて前記バッテリの異常を診断する診断処理を実行し、前記診断処理の結果を示す診断結果データを生成する、
    バッテリ状態判定方法。
  6. 車載装置のコンピュータに、
    車両に搭載されたバッテリの状態に関連する物理量を示す物理量データを取得させ、
    前記物理量データにより示されている物理量が所定の条件を満たしているか否かを判定する判定処理を実行させ、
    前記判定処理で前記物理量データにより示されている物理量が前記所定の条件を満たしていると判定された場合、前記物理量データに基づいて前記バッテリの異常を診断する診断処理を実行するサーバへ前記物理量データを送信させる、
    プログラム。
  7. 車載装置と通信するサーバのコンピュータに、
    バッテリの状態に関連する物理量を示しており、車載装置において前記物理量が所定の条件を満たしていると判定された場合に送信される物理量データを受信させ、
    前記物理量データに基づいて前記バッテリの異常を診断する診断処理を実行させ、前記診断処理の結果を示す診断結果データを生成させる、
    プログラム。
JP2019097060A 2019-05-23 2019-05-23 バッテリ状態判定システム、車載装置、サーバ、バッテリ状態判定方法、及びプログラム Active JP7079223B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019097060A JP7079223B2 (ja) 2019-05-23 2019-05-23 バッテリ状態判定システム、車載装置、サーバ、バッテリ状態判定方法、及びプログラム
US16/871,091 US20200384884A1 (en) 2019-05-23 2020-05-11 Battery state determining system, in-vehicle device, server, battery state determining method, and program
CN202010427878.9A CN111983455A (zh) 2019-05-23 2020-05-19 蓄电池状态判定系统、车载装置、服务器、蓄电池状态判定方法及记录介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019097060A JP7079223B2 (ja) 2019-05-23 2019-05-23 バッテリ状態判定システム、車載装置、サーバ、バッテリ状態判定方法、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020190525A JP2020190525A (ja) 2020-11-26
JP7079223B2 true JP7079223B2 (ja) 2022-06-01

Family

ID=73441803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019097060A Active JP7079223B2 (ja) 2019-05-23 2019-05-23 バッテリ状態判定システム、車載装置、サーバ、バッテリ状態判定方法、及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20200384884A1 (ja)
JP (1) JP7079223B2 (ja)
CN (1) CN111983455A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112793463B (zh) * 2020-12-29 2022-10-04 联合汽车电子有限公司 车载电池诊断方法及车载电池诊断装置
JP7385698B2 (ja) * 2022-03-30 2023-11-22 本田技研工業株式会社 バッテリ状態分析システム及びバッテリ状態分析方法
KR102632629B1 (ko) * 2022-05-26 2024-02-02 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 셀 진단 장치 및 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011135804A1 (ja) 2010-04-26 2011-11-03 日本電気株式会社 二次電池管理システム、電池システム、二次電池管理方法及び二次電池管理プログラム
US20150329008A1 (en) 2014-05-15 2015-11-19 GM Global Technology Operations LLC Battery systems operable in a backup mode and related methods
WO2016071941A1 (ja) 2014-11-05 2016-05-12 株式会社東芝 予測システム、予測プログラム、予測装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006093287A1 (ja) * 2005-03-04 2006-09-08 Autonetworks Technologies, Ltd. バッテリ状態監視装置
JP5338591B2 (ja) * 2009-09-17 2013-11-13 トヨタ自動車株式会社 余寿命診断方法および余寿命診断システム
JP5499014B2 (ja) * 2011-12-20 2014-05-21 本田技研工業株式会社 車載バッテリ管理システム
CN103197248B (zh) * 2012-01-06 2015-07-01 沈阳新松机器人自动化股份有限公司 用于机器人的蓄电池电量检测装置及方法
CN103543404B (zh) * 2012-07-10 2016-08-10 重庆长安汽车股份有限公司 一种用于怠速起停系统对蓄电池状态的监测装置和方法
CN104062589A (zh) * 2013-03-20 2014-09-24 上海市城市建设设计研究总院 基于无线传感器网络的蓄电池在线监测方法及其装置
JP5939269B2 (ja) * 2014-03-19 2016-06-22 トヨタ自動車株式会社 電池の劣化判定装置
CN104035048A (zh) * 2014-06-20 2014-09-10 上海出入境检验检疫局工业品与原材料检测技术中心 一种锂离子电池过充安全性能的热电检测方法及其装置
JP2018029430A (ja) * 2016-08-17 2018-02-22 トヨタ自動車株式会社 電動車両
TWI597510B (zh) * 2016-12-23 2017-09-01 Chen Tech Electric Mfg Co Ltd Battery Life Cycle Prediction System and Method
CN107884721A (zh) * 2017-11-16 2018-04-06 山西长征动力科技有限公司 一种车载锂离子电池soc‑ocv曲线的精确测量方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011135804A1 (ja) 2010-04-26 2011-11-03 日本電気株式会社 二次電池管理システム、電池システム、二次電池管理方法及び二次電池管理プログラム
US20150329008A1 (en) 2014-05-15 2015-11-19 GM Global Technology Operations LLC Battery systems operable in a backup mode and related methods
WO2016071941A1 (ja) 2014-11-05 2016-05-12 株式会社東芝 予測システム、予測プログラム、予測装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20200384884A1 (en) 2020-12-10
CN111983455A (zh) 2020-11-24
JP2020190525A (ja) 2020-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10967753B2 (en) Vehicle, charger, charging system including charger, and abnormality diagnosis method for charger
CN108128271B (zh) 车辆
CN107215218B (zh) 用于经由多个充电器对电动车辆充电的设备和方法
JP7079223B2 (ja) バッテリ状態判定システム、車載装置、サーバ、バッテリ状態判定方法、及びプログラム
JP6044460B2 (ja) 車両の電源装置
JP6136950B2 (ja) 走行可能距離算出システム
US9257867B2 (en) Vehicle
US11738662B2 (en) Battery information providing device , battery information providing system, battery information providing method, and recording medium
US10942036B2 (en) Information providing system, server, and information providing method
US20140103883A1 (en) Power supply device of vehicle
US9701186B2 (en) Vehicle
JP7060561B2 (ja) バッテリ状態判定システム、バッテリ状態判定方法、およびプログラム
US11427084B2 (en) Vehicle
US9469210B2 (en) Vehicle
US20180118037A1 (en) Electrically powered vehicle
US20160257296A1 (en) Controller for hybrid vehicle
CN111391665A (zh) 充电系统
JP7047603B2 (ja) 車両
JP6780354B2 (ja) 電動車両
JP5884802B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP7074791B2 (ja) 車載システム、二次電池管理システム、充電率の出力方法、およびプログラム
CN112406624B (zh) 车辆用电源控制系统、车辆用电源控制方法以及存储介质
US20230266962A1 (en) Control system and control method of control system
JP2023091287A (ja) 車両および車両の制御装置
JP2021083177A (ja) 充電システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7079223

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150