JP7076845B2 - 3,4-ジヒドロチエノ[3,2-d]ピリミジン系化合物の結晶形およびその調製方法 - Google Patents

3,4-ジヒドロチエノ[3,2-d]ピリミジン系化合物の結晶形およびその調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7076845B2
JP7076845B2 JP2020542935A JP2020542935A JP7076845B2 JP 7076845 B2 JP7076845 B2 JP 7076845B2 JP 2020542935 A JP2020542935 A JP 2020542935A JP 2020542935 A JP2020542935 A JP 2020542935A JP 7076845 B2 JP7076845 B2 JP 7076845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
crystal
alcohol
water
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020542935A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021512928A (ja
Inventor
剣 熊
晶晶 王
伯羽 胡
海忠 譚
新海 陳
健 黎
曙輝 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Phaeno Therapeutics Co Ltd
Original Assignee
Phaeno Therapeutics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Phaeno Therapeutics Co Ltd filed Critical Phaeno Therapeutics Co Ltd
Publication of JP2021512928A publication Critical patent/JP2021512928A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7076845B2 publication Critical patent/JP7076845B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • A61P31/22Antivirals for DNA viruses for herpes viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/13Crystalline forms, e.g. polymorphs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Description

関連出願への相互参照
本出願は、2018年02月08日に出願された、出願番号がCN201810130625.8である特許出願の優先権を主張する。
本発明は、3,4-ジヒドロチエノ[3,2-d]ピリミジン系化合物結晶形およびその調製方法に関し、さらに、HCMVウイルス関連疾患を治療するための医薬品の調製における前記の結晶形の使用に関する。
ヒトサイトメガロウイルス(HCMV)は、8種類のヒトヘルペスウイルスの1つであり、世界的な分布および高い臨床所見を有する。診断と治療の進歩にもかかわらず、ヒトサイトメガロウイルス感染は、妊娠中および臓器または骨髄移植、癌、エイズなどの免疫力低下に関連する臨床条件下で、依然として重大な合併症を引き起こす。現在、承認されている抗ウイルス薬には、ガンシクロビル(GCV)、そのプロドラッグであるバルガンシクロビル(VGCV)、ホスカルネットナトリウム(FOS)、およびシドフォビル(CDV)が含まれ、これらはウイルスのDNAポリメラーゼを標的とする阻害剤である。これらの医薬品は効果的であるが、重篤な毒性の副作用、低い経口バイオアベイラビリティ(VGCVを除く)、および薬剤耐性のために制限されている。ガンシクロビルは、サイトメガロウイルスに対する治療効果が限られているだけでなく、毒性もある。ホスカルネットナトリウム及びシドフォビルは、2つの最も一般的な代替品であるが、どちらも腎毒性を示す。これらの薬剤の標的であるウイルスDNAポリメラーゼの変異は、薬剤耐性を引き起こす可能性がある。したがって、臨床現場では、まだ満たされていない臨床ニーズがあり、より安全な新規抗ヒトサイトメガロウイルス薬が切望されている。。
本発明は、化合物1の結晶形Aを提供する。そのX線粉末回折パターンは、17.69±0.2°、20.00±0.2°、20.63±0.2°の2θ角に特徴的回折ピークを有する。
Figure 0007076845000001
本発明の一部の実施形態において、前記の化合物1の結晶形Aを提供する。そのX線粉末回折パターンは、9.15±0.2°、11.06±0.2°、11.95±0.2°、17.69±0.2°、19.03±0.2°、19.46±0.2°、20.00±0.2°、20.63±0.2°の2θ角に特徴的回折ピークを有する。
本発明の一部の実施形態において、前記の化合物1の結晶形Aを提供する。そのXRPDパターンを図1に示す。
本発明の一部の実施形態において、前記の化合物1の結晶形Aを提供する。そのXRPDパターンの解析データを表1に示す。
Figure 0007076845000002
本発明の一部の実施形態において、前記の化合物1の結晶形Aを提供する。その示差走査熱量測定曲線は、214.47±2℃に吸熱ピークの開始点を有する。
本発明の一部の実施形態において、前記の化合物1の結晶形Aを提供する。そのDSCパターンを図2に示す。
本発明の一部の実施形態において、前記の化合物1の結晶形Aを提供する。その熱重量分析(TGA)曲線は、120.00±2℃で0.1206%の重量損失を有する。
本発明の一部の実施形態において、前記の化合物1の結晶形Aを提供する。そのTGAパターンを図3に示す。
また、本発明は、化合物1をアルコール系溶媒と水の混合溶媒に添加し、加熱して溶解させた後、冷却して結晶化することを含む、結晶形Aの調製方法を提供する。
本発明の一部の実施形態において、前記の結晶形Aの調製方法を提供し、ここで、前記のアルコール系溶媒が、メタノール、エタノールおよびイソプロパノールから選択される。
本発明の一部の実施形態において、前記の結晶形Aの調製方法を提供し、ここで、アルコール系溶媒と水の混合溶媒が、エタノールと水の混合溶媒である。
本発明の一部の実施形態において、前記の結晶形Aの調製方法を提供し、ここで、前記のアルコール系溶媒と水の混合溶媒において、アルコール系溶媒と水との体積比が1:0.2~1.5である。
さらに、本発明は、抗HCMVウイルス薬の調製における、化合物1の結晶形Aの使用を提供する。
化合物1の結晶形Aは、安定した特性、低い吸湿性、および良好なドラッガビリティを有する。
化合物1は、インビトロでのヒトサイトメガロウイルスの複製に対して良好な阻害活性を示す。
化合物1は、3つの種(species)の血漿において合理的な血漿タンパク結合率を有するため、上記の3つの種の血漿において、試験化合物は、遊離型薬物の濃度の比率が適度であり、良好なドラッガビリティを有することを示唆している。
化合物1は、インビボで優れた有効性を示す。インビボでの薬力学的研究において、マウスの体重は安定し、臨床所見に異常は見られなかったので、この化合物は投与量でマウスに明らかな副作用がないことを示した。
化合物1は、主に、同種造血幹細胞移植、腎移植、肺移植および膵臓移植を受けた患者におけるヒトサイトメガロウイルス感染を予防するために使用される。既存の臨床薬と比較して、毒性や副作用が低く、経口バイオアベイラビリティが高く、薬剤耐性のリスクが低いである。
定義と説明
特に断らない限り、本明細書で使用される以下の用語および語句は、以下の意味を有する。特定の用語や語句は、特定の定義がなければ、不明瞭または不明確であると見なされるべきではなく、通常の意味で理解されるべきである。本明細書に商品名が記載されている場合、対応する商品またはその有効成分を指すものである。
本発明の中間化合物は、以下に列挙される特定の実施形態、それらを他の化学合成方法と組み合わせることにより形成される実施形態、および当業者に周知の同等の代替方法を含む、当業者に周知の様々な合成方法によって調製することができる。好ましい実施形態は、本発明の実施例を含むが、これらに限定されない。
本明細書に開示される特定の実施形態における化学反応は、本発明の化学変化および必要とされる試薬や材料に適する適切な溶媒中で行う。本発明の化合物を得るために、当業者が、既存の実施形態に基づいて合成工程または反応スキームを変更または選択する必要がある場合がある。
以下、実施例により本発明を詳細に説明するが、これらの実施例は、本発明を限定するものではない。
本発明で使用されるすべての溶媒は市販されるものであり、さらに精製することなく使用される。
本発明は以下の略語を使用する。DMFはジメチルホルムアミドを表し;MsOHはメタンスルホン酸を表し;EtOHはエタノールを表し;NaOHは水酸化ナトリウムを表し;Mはmol/Lを表し;NBSはN-ブロモスクシンイミドを表す
化合物は手動またはChemDraw(登録商標)ソフトウェアによって命名され、市販の化合物は供給業者のカタログ名を使用する。
本発明における粉末X線回折(X-ray powder diffractometer,XRPD)方法
機器モデル:Bruker D8 advance X線回折計
試験方法:約10~20mgのサンプルをXRPD分析に使用した。
詳細なXRPDパラメータは以下の通りである。
ライトチューブ:Cu、kα、(λ=1.54056Å)
ライトチューブ電圧:40kV、ライトチューブ電流:40mA
発散スリット:0.60mm
検出器スリット:10.50mm
散乱防止スリット:7.10mm
走査範囲:4~40deg
ステップサイズ:0.02deg
ステップ長さ:0.12秒
サンプルディスクの回転速度:15rpm
本発明における示差走査熱量測定(Differential Scanning Calorimeter,DSC)法
機器モデル:TA Q2000示差走査熱量計
試験方法:サンプル(~1mg)を採取し、DSCアルミニウムポットに入れて試験を行った。50mL/minのNの条件下、10℃/minの昇温速度で30℃から280℃にサンプルを加熱した。
本発明における熱重量分析(Thermal Gravimetric Analyzer,TGA)法
機器モデル:TA Q5000IR熱重量分析器
試験方法:サンプル(2~5mg)を採取し、TGAプラチナポットに入れて試験を行った。25mL/minのNの条件下、10℃/minの昇温速度で室温から300℃にサンプルを加熱した。
図1は、化合物1の結晶形AのCu-Kα放射線によるXRPDパターンである。 図2は、化合物1の結晶形AのDSC曲線である。 図3は、化合物1の結晶形AのTGA曲線である。
化合物
以下、本発明の内容をよりよく理解するために、特定の実施例によって本発明をさらに説明するが、これらの特定の実施形態は、本発明の内容を限定するものではない。
参考例1:化合物BB-1の調製
Figure 0007076845000003
工程1:化合物BB-1-3の合成
室温で、化合物BB-1-1(2.00g,1.00eq)および化合物BB-1-2(1.51g,1.05eq)のトルエン溶液(40.00mL)に、トリ-tert-ブチルホスフィン(1Mトルエン溶液,0.01eq)、Pd(dba)(91.48mg,0.01eq)およびカリウムtert-ブトキシド(1.68g,1.50eq)を加え、窒素ガス保護下、100℃で反応液を12時間攪拌した。化合物をロータリーエバポレーターで濃縮乾固し、粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=3/1)で精製して、BB-1-3(2.30g)を得た。
工程2:化合物BB-1の合成
BB-1-3(1.80g,1.00eq)のジクロロメタン(30.00mL)溶液に、トリフルオロ酢酸(4.62g,6.91eq)を加え、15℃で反応液を12時間攪拌した。反応液をロータリーエバポレーターで濃縮乾固し、BB-1粗生成物(4.5g,TFA)を得た。MS(ESI)m/z:208.0[M+1]。
実施例1:化合物1の調製
Figure 0007076845000004
工程1:化合物1-2の合成
15℃で、化合物1-1(10.00g,1.00eq)およびジフェニルホスホリルアジド(25.77g,1.20eq)のトルエン(150.00mL)溶液に、トリエチルアミン(23.69g,3.00eq)を加えた。窒素ガス保護下、15℃で反応液を1.5時間反応させた後、80℃に加熱して7時間反応した。2-メトキシ-5-(トリフルオロメチル)アニリン(15.66g,1.05eq)を反応液に加え、さらに12時間反応した。減圧下で反応液を濃縮し、得られたものをHCl(1M,300mL)に入れ、酢酸エチル(200mL)で2回抽出し、有機相を合わせ、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮し、得られたものをPE:EtOAc(2:1)で洗浄し、1-2(10.00g,24.41mmol,収率31.28%)を得た。H NMR(400 MHz,DMSO-d6) 9.72(s,1H),8.58(s,1H),8.47(s,1H),7.47-7.48(m,1H),7.33-7.35(m,2H),7.20(d,J=8.4Hz,2H),7.02(d,J=5.2Hz,1H),3.92(s,3H)。
工程2:化合物1-3の合成
0℃で、化合物1-2(10.00g,1.00eq)のジクロロメタン(150.00mL)溶液に化合物NBS(5.63g,1.00eq)を加えた。混合物を0℃で2時間攪拌した。その後、反応液を濾過し、濾過ケーキを乾燥させた後、1-3(6.80g,収率46.80%)を得た。MS(ESI)m/z:397.0[M+1]。
工程3:化合物1-4の合成
室温で、化合物1-3(6.80g,1.00eq)および(E)-メチル 3-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)アクリレート(7.30g,2.00eq)のテトラヒドロフラン(80.00 mL)と水と(10.00mL)の溶液に、化合物Pd(dppf)Cl(1.26g,0.10eq)および炭酸カリウム(7.14g,3.00eq)を加えた。窒素ガス保護下、55℃で混合物を12時間攪拌した。反応液をロータリーエバポレーターで蒸発乾固し、カラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=5/1)で精製して、-4(2.60g,4.68mmol,収率27.17%)を得た。MS(ESI)m/z:401.1[M+1]。
工程4:化合物1-5の合成
室温で、化合物1-4(2.65g,1.00eq)のテトラヒドロフラン(15.00mL)溶液に、水酸化リチウム(1M,6.62mL,1.00eq)の水溶液を加えた。40℃で混合物を12時間攪拌した。反応液をロータリーエバポレーターで蒸発乾固し、1-5粗生成物(2.80g)を得た。
工程5:化合物1-6の合成
0℃で、化合物1-5(6.80g,1.00eq)のメタノール(60.00mL)溶液に、塩化チオニル(2.40g,3.00eq)を加えた。窒素ガス保護下、70℃で混合物を3時間攪拌した。反応液をロータリーエバポレーターで蒸発乾固し、カラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=3/1至3/2)で精製して、化合物1-6(800.00mg,1.58mmol,収率23.54%)を得た。H NMR:(400mHz,CDCl) 7.59(d,J=7.2Hz,1H),7.16(d,J=5.2Hz,1H),7.05(d,J=8.8Hz,1H),6.57(d,J=5.2Hz,1H),5.40-5.43(m,1H),3.89(s,3H),3.57(s,3H),2.75-2.81(m,2H)。
工程6:化合物1-7の合成
室温で、化合物1-6(350mg,1.00eq)を塩化ホスホリル(17.13g)に溶解させ、窒素ガス保護下、110℃で12時間攪拌した。N,N-ジイソプロピルエチルアミン(564.90mg,5.00eq)をこの反応液に添加し、さらに窒素ガス保護下、110℃で3時間攪拌した。減圧下で反応液を濃縮した後、水(100mL)に注ぎ、炭酸水素ナトリウムで中性に調整し、酢酸エチル(80mL)で3回抽出し、有機相を合わせ、飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過して、減圧下で濃縮し、化合物1-7の粗生成物(300.00mg)を得た。MS(ESI)m/z: 419.1[M+1]。
工程7:化合物1-8の合成
室温で、化合物1-7(150.00mg,1.00eq)およびBB-1(172.61mg,1.50eq,TFA)のアセトニトリル(5.00mL)溶液に、炭酸カリウム(495mg,10.00eq)を加えた。80℃で混合物を12時間攪拌した。濾過して、濾液を減圧下で濃縮し、化合物1-8の粗生成物(250.00mg)。MS(ESI)m/z: 590.2[M+1]。
工程8:化合物1-9の合成
室温で、化合物1-8(600.00mg,1.00eq)のメタノール(3.00mL)、テトラヒドロフラン(3.00mL)および水(1.00mL)の溶液に、水酸化ナトリウム(122.40mg,3.00eq)を加えた。15℃で混合物を3時間攪拌した。反応液をロータリーエバポレーターで蒸発乾固し、HPLCで精製して化合物1-9(450.00mg,収率76.65%)。MS(ESI)m/z: 576.1[M+1]。
工程9:化合物1および2の合成
化合物1-9(450.00mg,1.00eq)をSFC分取法([カラムタイプ(IC(250mm×30mm,10μm),移動相(A:二酸化炭素,B:0.1アンモニアを含むメタノール,勾配:B 40%-40%)])で化合物1(130.00mg,収率28.46 %,保持時間:1番目のピーク)および化合物2(150.00mg,収率32.40 %,保持時間:2番目のピーク)を得た。
化合物1 H NMR(400MHz,d-MeOH) δ 7.75(br.s.,1H),7.55(d,J=8.0Hz,1H),7.12-7.38(m,2H),6.98(d,J=5.0Hz,1H),6.51(br.s.,1H),6.10(br.s.,1H),5.05(br.s.,1H),4.10(br.s.,1H),3.84(s,6H),3.63-3.72(m,2H),3.14-3.29(m,1H),2.78-3.11(m,3H),2.52-2.72(m,1H),0.50(br.s.,3H),mS(ESI)m/z: 576.1 [M+1].
化合物2 H NMR(400MHz,d-MeOH) δ 7.76(d,J=5.8Hz,1H),7.62(d,J=8.5Hz,1H),7.14-7.41(m,2H),6.98(d,J=5.3Hz,1H),6.43(d,J=5.3Hz,1H),6.01(br.s.,1H),5.15(br.s.,1H),3.96(br.s.,1H),3.63-3.87(m,6H),3.54(br.s.,1H),2.82-3.12(m,2H),2.63(dd,J=7.3,14.6Hz,1H),1.00-1.12(m,3H).mS(ESI)m/z: 576.1 [M+1].
実施例2:結晶形Aの調製
化合物1(50mg)を混合溶媒(エタノール:水=1:1,1mL)に加え、25℃、700rpmで36時間攪拌し、得られた懸濁液を遠心分離して、35℃で固体を12時間真空乾燥し、結晶形Aを得た。
実験例1
ヒトサイトメガロウイルスに対する蛍光減衰実験
ヒトサイトメガロウイルス(HCMV)に対する化合物の抗ウイルス活性は、化合物の中央有効濃度(EC50)値を測定することにより評価された。本実験で使用されるHCMVは、遺伝子組換えによってレポーター遺伝子として強化型緑色蛍光タンパク質(EGFP)が挿入されたため、細胞内でのウイルスの複製でGFPの発現レベルを反映する。HCMVでのGFPの発現に対する化合物の阻害活性は、ハイコンテントセル分析プラットフォーム(high-content cell analysis platform)Acumen eX3を使用して、さまざまな濃度の化合物ウェルの蛍光強度を測定することで評価した。
HCMVに対する蛍光減衰実験
MRC5細胞を、ウェルあたり20,000細胞の密度で黒色96ウェル細胞培養プレートに接種し、次に、37℃、5%COインキュベーターで一晩インキュベートした。US3-6-EGFP-HCMV-AD169ウイルスを、一定のMOI(0.003~0.1)で細胞培養ウェルに追加し、37℃、5%COインキュベーターで3時間インキュベートした。ウイルスを吸着した後、ピペットでウイルスを含む培地を取り、異なる濃度の化合物(4倍希釈、6つの試験濃度)を含む細胞培養培地200μlを添加した。培地中のDMSOの最終濃度は1%であった。ウイルス対照ウェル(化合物なしでDMSOを添加した)および阻害対照ウェル(高濃度の対照化合物を添加した)を設置した。細胞プレートを37℃、5%COインキュベーターで10日間インキュベートし、4日目と7日目に液体を交換した。10日間の培養後、ハイコンテントセル分析プラットフォームAcumen eX3(TTP LabTech)を利用して蛍光強度を検出した。生データから化合物の抗ウイルス活性を算出した。
Figure 0007076845000005
阻害率をそれぞれGraphPad Prismソフトウェアに入力し、データを処理して、化合物に対応する用量反応曲線および試験化合物のEC50値を得た。
結果を表2に示す。
Figure 0007076845000006
結論:化合物1は、インビトロでのヒトサイトメガロウイルスの複製に対して優れた阻害活性を示す。
実験例2
化合物の血漿タンパク結合率の測定
平衡透析法によって、CD-1マウス、SDラットおよびヒトの血漿中の試験化合物のタンパク質結合率を評価した。化合物1を上記の3種の血漿にそれぞれ希釈して、最終濃度2μMのサンプルを調製した。次に、サンプルを96ウェル平衡透析装置に加え、37℃下、リン酸緩衝液で4時間透析した。実験において、ワルファリンを対照化合物として使用した。血漿および緩衝液中の試験化合物およびワルファリンの濃度は、LC-MS/MS法によって測定された。
結果を表3に示す。
Figure 0007076845000007
結論:化合物1は、3つの種の血漿において合理的な血漿タンパク結合率を有し、これは、上記の3つの種の血漿において、試験化合物は、遊離型薬物の濃度の比率が適度であり、良好なドラッガビリティを有することを示唆している。
実験例3
マウスにおけるヒトサイトメガロウイルス(HCMV)移植モデル
HCMVを含むゼラチンスポンジをマウスに移植した。9日間の連続投与後、ゼラチンスポンジを回収してプラークを検出した。このモデルにおいて、化合物の抗HCMV効果は、ゼラチンスポンジ中のHCMVの量を検出することによって評価された。
実験で使用した動物は、5週齢でオスのNOD SCIDマウス(Shanghai SLAC Laboratory Animal社から購入)であった。各グループに5匹の動物とした。マウスをゼラチンスポンジ移植に供した日を0日目とした。事前にヒト包皮線維芽細胞(HFF、MOI=0.03)をHCMVウイルス(菌株:GFP-AD169)に感染させた後、HCMVに感染されたHFF細胞を1cmのゼラチンスポンジに加え、使用するまでインキュベートした。動物は、75mg/kg(10ml/kg)の用量でペントバルビタールナトリウムの腹腔内注射によって麻酔された。動物が深麻酔状態に入った後、処理されたゼラチンスポンジをマウスの背部に皮下移植した。1日目から9日目まで、8mg/kg(10ml/kg)の化合物1を1日1回経口投与した。9日目に投与した4時間後、ゼラチンスポンジを取り出し、消化した後、プラークを検出した。実験のデータは、化合物1によるHCMVウイルス負荷量の減少を示し、インビボでの優れた薬効を示した。インビボでの薬力学的研究の実験において、マウスの体重は安定し、臨床所見に異常は見られずので、この一連の化合物は投与量でマウスに明らかな副作用がないことを示した。
[請求項1]
X線粉末回折パターンが、17.69±0.2°、20.00±0.2°、20.63±0.2°の2θ角に特徴的回折ピークを有する、
[化1]
Figure 0007076845000008
化合物1の結晶形A。
[請求項2]
X線粉末回折パターンが、9.15±0.2°、11.06±0.2°、11.95±0.2°、17.69±0.2°、19.03±0.2°、19.46±0.2°、20.00±0.2°、20.63±0.2°の2θ角に特徴的回折ピークを有する、
請求項1に記載の化合物1の結晶形A。
[請求項3]
図1に示すXRPDパターンを有する、
請求項2に記載の化合物1の結晶形A。
[請求項4]
示差走査熱量測定曲線が、214.47℃±2℃に吸熱ピークの開始点を有する、
請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物1の結晶形A。
[請求項5]
図2に示すDSCパターンを有する、
請求項4に記載の化合物1の結晶形A。
[請求項6]
熱重量分析曲線が、120.00±2℃で0.1206%の重量損失を有する、
請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物1の結晶形A。
[請求項7]
図3に示すTGAパターンを有する、
請求項6に記載の化合物1の結晶形A。
[請求項8]
化合物1をアルコール系溶媒と水の混合溶媒に添加し、加熱して溶解させた後、冷却して結晶化することを含む、結晶形Aの調製方法。
[請求項9]
前記のアルコール系溶媒が、メタノール、エタノールおよびイソプロパノールから選択される、
請求項8に記載の結晶形Aの調製方法。
[請求項10]
アルコール系溶媒と水の混合溶媒が、エタノールと水の混合溶媒である、
請求項8に記載の結晶形Aの調製方法。
[請求項11]
前記のアルコール系溶媒と水の混合溶媒において、アルコール系溶媒と水との体積比が1:0.2~1.5である、
請求項8に記載の結晶形Aの調製方法。
[請求項12]
抗HCMVウイルス薬の調製における、請求項1~7のいずれか一項に記載の化合物1の結晶形Aの使用。

Claims (10)

  1. X線粉末回折パターンが、17.69±0.2°、20.00±0.2°、20.63±0.2°の2θ角に特徴的回折ピークを有する、
    Figure 0007076845000009
    化合物1の結晶体A。
  2. X線粉末回折パターンが、9.15±0.2°、11.06±0.2°、11.95±0.2°、17.69±0.2°、19.03±0.2°、19.46±0.2°、20.00±0.2°、20.63±0.2°の2θ角に特徴的回折ピークを有する、
    請求項1に記載の化合物1の結晶体A。
  3. 下記の表1に示すXRPDパターンを有する、請求項2に記載の化合物1の結晶体A。
    Figure 0007076845000010
  4. 示差走査熱量測定曲線が、214.47±2℃に吸熱ピークの開始点を有する、
    請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物1の結晶体A。
  5. 熱重量分析曲線が、120.00±2℃で0.1206%の重量損失を有する、
    請求項1~のいずれか一項に記載の化合物1の結晶体A。
  6. Figure 0007076845000011
    化合物1をアルコール系溶媒と水の混合溶媒に添加し、加熱して溶解させた後、冷却して結晶化することを含む、請求項1~5のいずれか一項に記載の化合物1の結晶体Aの調製方法。
  7. 前記のアルコール系溶媒が、メタノール、エタノールおよびイソプロパノールから選択される、
    請求項に記載の化合物1の結晶体Aの調製方法。
  8. アルコール系溶媒と水の混合溶媒が、エタノールと水の混合溶媒である、
    請求項またはに記載の化合物1の結晶体Aの調製方法。
  9. 前記のアルコール系溶媒と水の混合溶媒において、アルコール系溶媒と水との体積比が1:0.2~1.5である、
    請求項のいずれか一項に記載の化合物1の結晶体Aの調製方法。
  10. 抗HCMVウイルス薬の調製における、請求項1~のいずれか一項に記載の化合物1の結晶体Aの使用。
JP2020542935A 2018-02-08 2019-01-29 3,4-ジヒドロチエノ[3,2-d]ピリミジン系化合物の結晶形およびその調製方法 Active JP7076845B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810130625.8 2018-02-08
CN201810130625 2018-02-08
PCT/CN2019/073700 WO2019154192A1 (zh) 2018-02-08 2019-01-29 一种3,4-二氢噻吩并[3,2-d]嘧啶类化合物的晶型及其制备方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021512928A JP2021512928A (ja) 2021-05-20
JP7076845B2 true JP7076845B2 (ja) 2022-05-30

Family

ID=67549284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020542935A Active JP7076845B2 (ja) 2018-02-08 2019-01-29 3,4-ジヒドロチエノ[3,2-d]ピリミジン系化合物の結晶形およびその調製方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11174270B2 (ja)
EP (1) EP3753942B1 (ja)
JP (1) JP7076845B2 (ja)
KR (1) KR102423393B1 (ja)
CN (1) CN111741960B (ja)
AU (1) AU2019218150B2 (ja)
ES (1) ES2971079T3 (ja)
WO (1) WO2019154192A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004096778A1 (de) 2003-05-02 2004-11-11 Bayer Healthcare Ag Substituierte dihydrochinazoline mit antiviralen eigenschaften
WO2005113552A1 (de) 2004-05-07 2005-12-01 Bayer Healthcare Ag Substituierte azachinazoline mit antiviraler wirkung
WO2013127971A1 (de) 2012-02-29 2013-09-06 Aicuris Gmbh & Co. Kg Natrium- und calciumsalze eines dihydrochinazolinderivates und ihre verwendung als antivirale mittel
WO2013127968A1 (de) 2012-02-29 2013-09-06 Aicuris Gmbh & Co. Kg Besylat- und tosylatsalze eines dihydrochinazolinderivates und ihre verwendung als antivirale mittel
WO2016109360A1 (en) 2014-12-29 2016-07-07 Auspex Pharmaceuticals, Inc. Dihydroquinazoline inhibitors of viral terminase
WO2018028556A1 (zh) 2016-08-08 2018-02-15 南京明德新药研发股份有限公司 抗hcmv病毒化合物

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004096778A1 (de) 2003-05-02 2004-11-11 Bayer Healthcare Ag Substituierte dihydrochinazoline mit antiviralen eigenschaften
WO2005113552A1 (de) 2004-05-07 2005-12-01 Bayer Healthcare Ag Substituierte azachinazoline mit antiviraler wirkung
WO2013127971A1 (de) 2012-02-29 2013-09-06 Aicuris Gmbh & Co. Kg Natrium- und calciumsalze eines dihydrochinazolinderivates und ihre verwendung als antivirale mittel
WO2013127968A1 (de) 2012-02-29 2013-09-06 Aicuris Gmbh & Co. Kg Besylat- und tosylatsalze eines dihydrochinazolinderivates und ihre verwendung als antivirale mittel
WO2016109360A1 (en) 2014-12-29 2016-07-07 Auspex Pharmaceuticals, Inc. Dihydroquinazoline inhibitors of viral terminase
WO2018028556A1 (zh) 2016-08-08 2018-02-15 南京明德新药研发股份有限公司 抗hcmv病毒化合物

Also Published As

Publication number Publication date
CN111741960B (zh) 2021-06-25
US11174270B2 (en) 2021-11-16
WO2019154192A1 (zh) 2019-08-15
US20210024538A1 (en) 2021-01-28
ES2971079T3 (es) 2024-06-03
EP3753942A1 (en) 2020-12-23
KR20200118161A (ko) 2020-10-14
CN111741960A (zh) 2020-10-02
EP3753942A4 (en) 2021-10-27
AU2019218150B2 (en) 2021-05-13
AU2019218150A1 (en) 2020-09-17
KR102423393B1 (ko) 2022-07-21
EP3753942B1 (en) 2024-01-03
JP2021512928A (ja) 2021-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5524343B2 (ja) ベンゾジアゼピンブロモドメイン阻害剤
JP6616688B2 (ja) 甲状腺ホルモンアナログ及びその多形体の合成方法
AU2013201519C1 (en) Salts of an epidermal growth factor receptor kinase inhibitor
RU2633694C2 (ru) Дейтерированный фениламинопиримидин и фармацевтическая композиция, содержащая такое соединение
JP6983873B2 (ja) 化合物(2s,3r)−イソプロピル2−(((2−(1,5−ジメチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−1−((テトラヒドロ−2h−ピラン−4−イル)メチル)−1h−ベンゾ[d]イミダゾール−5−イル)メチル)アミノ)−3−ヒドロキシブタノエートエジシレートの水和物結晶
JP6894917B2 (ja) ピリジニルアミノピリミジン誘導体のメシル酸塩の結晶形、その製造方法及びその使用
JP2024530956A (ja) 多環式系化合物およびその使用
CN114728973B (zh) 一种核蛋白抑制剂的晶型及其应用
WO2021129841A1 (zh) 用作ret激酶抑制剂的化合物及其应用
JP7076845B2 (ja) 3,4-ジヒドロチエノ[3,2-d]ピリミジン系化合物の結晶形およびその調製方法
CN108586482A (zh) 一种含三氮唑环的二芳基嘧啶类hiv-1抑制剂及其制备方法和应用
CN113646312B (zh) 固体形式的brd4抑制剂化合物及其制备方法与应用
CN114014866A (zh) 一种5,7-二氢呋喃并[3,4-d]嘧啶类化合物及其制备方法和应用
WO2017097215A1 (zh) 内嵌脲类结构的wnt通路抑制剂
WO2024074080A1 (zh) 一种抗流感病毒衍生物及其用途
JP7536036B2 (ja) A2a受容体アンタゴニストの塩形態、結晶形態及びその製造方法
JP2019524810A (ja) 抗hcmvウイルス化合物
JP2022530812A (ja) Wee1阻害剤化合物の結晶形及びその応用
CN116120301A (zh) 一种化合物的甲磺酸盐晶型、药物组合物及用途

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201110

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211109

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20211110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7076845

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150