JP7076129B2 - 2-ノネナールの発生抑制用組成物 - Google Patents
2-ノネナールの発生抑制用組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7076129B2 JP7076129B2 JP2018015515A JP2018015515A JP7076129B2 JP 7076129 B2 JP7076129 B2 JP 7076129B2 JP 2018015515 A JP2018015515 A JP 2018015515A JP 2018015515 A JP2018015515 A JP 2018015515A JP 7076129 B2 JP7076129 B2 JP 7076129B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nonenal
- generation
- suppressing
- cocoon
- composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
Description
そして加齢臭は、抗酸化剤が発生抑制に効果があるとされている(特許文献1~特許文献3)。
特許文献1では、抗酸化剤が加齢臭の発生抑制に効果があるとし、抗酸化剤として、例えばα-カロチン、β-カロチン、γ-カロチン、リコピン、クリプトキサンチン、ゼアキサンチン、イソゼアキサンチン、ロドキサンチン、カプサンチン、クロセチン等のカロチノイド;2,5-ジメチルフラン、2-メチルフラン、2,5-ジフェニルフラン、1,3-ジフェニルイソベンゾフラン等のフラン類;α-トコフェロール、β-トコフェロール、γ-トコフェロール、δ-トコフェロール等のビタミンE類;ヒスチジン、トリプトファン、メチオニン、アラニン、アラニンのアルキルエステル等のアミノ酸類;1,4-ジアジシクロオクタン、ジブチルヒドロキシトルエン(BHT)、没食子酸エステル類、アスコルビン酸、タンニン類、フラボノイド等を例示している。
特許文献2では、特にブドウ由来のプロアントシアニジンが加齢臭などの体臭の発生を低減することを開示している。
特許文献3では、ハマナス類の花弁に高い抗酸化作用があること、その抗酸化作用が、ハマナス類の花弁に含まれているビタミンCのみに起因する訳でなく、むしろ、ビタミンCよりも遥かにその寄与が大きい何らかの物質が含まれていること、更に、高温で分解し易いビタミンCが、このハマナス類の花弁を共存させることにより、高温での分解率が著しく下がることを開示している。
このことから、発明者らは、繭色・蛍光色に着目してカイコ系統を選定し、系統間で抗酸化活性を比較した。
図8は100℃で20分熱水抽出した繭層抽出液をDPPHラジカル消去活性測定した結果を示すグラフ、図9は120℃で20分熱水抽出した繭層抽出液をDPPHラジカル消去活性測定した結果を示すグラフ、図10は70%エタノールで抽出した繭層抽出液をDPPHラジカル消去活性測定した結果を示すグラフ、図11はTBARS測定結果を示すグラフである。
図8から図11において、CG-LYSは緑繭・黄色強蛍光系統、CY-LYSは黄繭・黄色強蛍光系統、CY-LYWは黄繭・黄色弱蛍光系統、CY-NLは黄繭・無蛍光系統、CW-LWは白繭・白色蛍光系統、CW-LBは白繭・青色蛍光系統、CW-LYは白繭・黄色蛍光系統を示している。
図8から図11に示すように、繭色・蛍光色の異なるカイコ系統間では、抗酸化活性が異なることが分かる。特に、緑繭・黄色強蛍光系統(CG-LYS)、及び黄繭・黄色強蛍光系統(CY-LYS)は、他の系統に比べて抗酸化活性が高い。
しかし、本発明者らは、抗酸化活性が異なるカイコ系統間において、加齢臭の発生抑制効果に有意性が認められない事実に基づき、カイコ繭層抽出物には、ポリフェノールなどの抗酸化活性物質以外に、加齢臭の発生抑制に大きく影響を及ぼす物質が含まれていることを見出した。
請求項2記載の本発明は、請求項1に記載の2-ノネナールの発生抑制用組成物において、前記カイコとして、黄色強蛍光系統の前記繭層ではない実用品種を用いることを特徴とする。
請求項3記載の本発明の皮膚外用剤は、請求項1又は請求項2に記載の2-ノネナールの発生抑制用組成物を含むことを特徴とする。
請求項4記載の本発明の布材は、請求項1又は請求項2に記載の2-ノネナールの発生抑制用組成物を含浸させたことを特徴とする。
請求項5記載の本発明の入浴剤は、請求項1又は請求項2に記載の2-ノネナールの発生抑制用組成物を含むことを特徴とする。
図1(a)に実験装置の構成を示す。
第1容器1内に担持体2と捕集剤3を収容している。担持体2には脱脂綿を用い、捕集剤3には、シーエルサイエンス株式会社製MonoTrap(登録商標)「品名MonoTrap DCC18」を用いた。捕集剤3は、針金4を用いて中吊りの状態として担持体2と接触しないようにしている。
第1容器1を閉塞する蓋体5は、内側にアルミホイルを介在させ、外側はバルカーテープ(日本バルカー工業株式会社製テープ)で密閉した。
この第1容器1を、更に第2容器6によって外部環境から隔離し、第2容器6内には、第1容器1とともに活性炭を収容した紙袋7を載置した。
第2容器6と、第2容器6の蓋体8とは、プラスチックパラフィンフィルム9によって封止した。
図1(b)は本実験装置の検証結果を示すグラフである。
コントロールは、担持体2に1mgのPOAと2mgのSQOとを含ませた場合であり、POAは、担持体2に1mgのPOAだけを含ませた場合である。
担持体2に、物質を含ませた後、本実験装置を37℃の温度環境下で3日間放置した。
図1(b)に示すように、SQOを含ませたコントロールでは、SQOを含ませないPOAに対して、有意性ある2-ノネナールの発生を確認できた。
図2(a)は、担持体2に1mgのPOAと2mgのSQOとを含ませた場合であり、図2(c)は、担持体2に1mgのPOAと2mgのSQOと1mgの繭層抽出物とを含ませた場合である。繭層抽出物はエタノールによる抽出である。
図2(a)には、図2(b)と同位置にピーク線が現れており、ポジティブコントロールでは、2-ノネナールが発生していることが分かる。
図2(c)には、図2(b)と同位置にピーク線は現れておらず、繭層抽出物を添加した場合には2-ノネナールの発生を抑制していることが分かる。
また、図2(c)における特に4min~8minの範囲には、図2(a)に現れている、2-ノネナール以外の揮発成分によるピーク線は現れておらず、繭層抽出物を添加した場合には2-ノネナール以外の揮発成分の発生も抑制していることが分かる。
コントロールは既に説明したものと同じである。本実験では比較例としてα-トコフェロールを抗酸化剤として用いている。CG-LYSは緑繭・黄色強蛍光系統、CY-LYSは黄繭・黄色強蛍光系統、CY-LYは黄繭・黄色蛍光系統、CY-LYWは黄繭・黄色弱蛍光系統、CY-NLは黄繭・無蛍光系統、CW-LYは白繭・黄色蛍光系統、CW-LVは白繭・紫色蛍光系統を示している。ここで、白繭・紫色蛍光系統(CW-LV)は、繭色・蛍光色において実用品種と同等である。繭層抽出物はエタノールによる抽出である。
α-トコフェロール、及び各系統での繭層抽出物は1mgを添加している。
図3に示すように、全てのカイコ系統において、カイコ繭層抽出物は、α-トコフェロールと比較して2-ノネナールの発生抑制効果が高い。
更に図3に示すように、カイコ系統による抗酸化活性の高低にかかわらず、全てのカイコ系統において同程度の2-ノネナールの発生抑制効果を示した。
抗酸化剤として用いる、α-トコフェロール、チオタウリン、及びカイコ繭層のエタノール抽出乾物は1mg添加した。
白繭・紫色蛍光系統(CW-LV)は、チオタウリンと同等か更に優れた2-ノネナールの発生抑制効果であった。
図5では、チオタウリン及びカイコ繭層抽出物(エタノール抽出部)の添加量を、0.1mg、0.5mg、1mgとして比較している。
CG-LYSは緑繭・黄色強蛍光系統、CY-LYは黄繭・黄色蛍光系統、CW-LVは白繭・紫色蛍光系統を示している。
3つのカイコ系統は、いずれの添加量においてもチオタウリンと同等か更に優れた2-ノネナールの発生抑制効果であった。
また、3つのカイコ系統間においては、系統間による有意性は認められなかった。
3つのカイコ系統は、いずれもチオタウリンと同等の2-ノネナールの発生抑制効果であった。
また、3つのカイコ系統間においては、白繭・紫色蛍光系統(CW-LV)は、緑繭・黄色強蛍光系統(CG-LYS)よりも2-ノネナールの発生抑制効果が高い結果となった。
ネガティブコントロールは、1mgのPOAと2mgのSQOのみを用い、ポジティブコントロールには、1mgのPOAと2mgのSQOと1mgの繭層抽出物を用いている。
ゲンチジン酸は、1000ug、500ug、及び100ugによる比較を行った。
ネガティブコントロールでの2-ノネナール発生率を100とした場合、ポジティブコントロールでの発生率は1.95%、ゲンチジン酸1000ugでの発生率は2.21%、ゲンチジン酸500ugでの発生率は7.19%、及びゲンチジン酸100ugでの発生率は6.93%であった。
エタノール抽出によるカイコ繭層抽出物のそれぞれの成分と2-ノネナールの発生抑制効果との相関性についての実験結果から、図7に示すように、ゲンチジン酸には2-ノネナールの発生抑制効果があること、カイコ繭層抽出物に含まれているゲンチジン酸配糖体が2-ノネナールの発生を抑制することを見出した。なお、カイコ繭層抽出物に含まれているゲンチジン酸配糖体は、おそらくはゲンチジン酸-5-0-グルコシドであると考えられる。また、図7はエタノール抽出によるカイコ繭層抽出物であるが、熱水抽出によるカイコ繭層抽出物であっても同様である。
本発明による2-ノネナールの発生抑制用組成物は、カイコ繭層抽出物を含むことで、チオタウリンよりも高い2-ノネナールの発生抑制効果がある。
またカイコとしては、従来から養蚕農家で育てている、例えば「錦秋×鐘和」「いろどり」「ぐんま200」「あけぼの」「はくぎん」などの実用品種を用いることができ、このような実用品種においても、エタノール抽出によるカイコ繭層抽出物で白繭・紫色蛍光系統(CW-LV)と同程度の効果を確認できている。
また、カイコ繭層抽出物を含む2-ノネナールの発生抑制用組成物を皮膚外用剤として用いることで、皮膚への塗布によって2-ノネナールの発生を抑制できる。
また、カイコ繭層抽出物を含む2-ノネナールの発生抑制用組成物を布材に含浸させることで、皮膚に直接塗布することなく2-ノネナールの発生を抑制できるとともに、衣類やタオルなどの布材自体の2-ノネナールの発生を防止できる。ここで、布材は、織物、編み物、又は不織布であり、衣類の中では特に肌着やスカーフ、帽子として用いるものが有効であり、タオルやハンカチとして用いることもできる。
また、カイコ繭層抽出物を含む2-ノネナールの発生抑制用組成物を入浴剤として用いることで、皮膚外用剤として皮膚に直接塗布することなく2-ノネナールの発生を抑制できる。
2 担持体
3 捕集剤
4 針金
5 蓋体
6 第2容器
7 紙袋
8 蓋体
9 プラスチックパラフィンフィルム
Claims (5)
- カイコ繭層抽出物に含まれるゲンチジン酸を用いたことを特徴とする2-ノネナールの発生抑制用組成物。
- 前記カイコとして、黄色強蛍光系統の前記繭層ではない実用品種を用いることを特徴とする請求項1に記載の2-ノネナールの発生抑制用組成物。
- 請求項1又は請求項2に記載の2-ノネナールの発生抑制用組成物を含むことを特徴とする皮膚外用剤。
- 請求項1又は請求項2に記載の2-ノネナールの発生抑制用組成物を含浸させたことを特徴とする布材。
- 請求項1又は請求項2に記載の2-ノネナールの発生抑制用組成物を含むことを特徴とする入浴剤。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017017215 | 2017-02-02 | ||
JP2017017215 | 2017-02-02 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018123128A JP2018123128A (ja) | 2018-08-09 |
JP7076129B2 true JP7076129B2 (ja) | 2022-05-27 |
Family
ID=63110990
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018015515A Active JP7076129B2 (ja) | 2017-02-02 | 2018-01-31 | 2-ノネナールの発生抑制用組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7076129B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012500841A (ja) | 2008-08-29 | 2012-01-12 | ロレアル | 酸化剤組成物及びシャンプーを含む発色剤組成物を用いる、毛髪を永久的に着色するための方法並びにキット |
JP2014231495A (ja) | 2013-05-29 | 2014-12-11 | 株式会社シェーラ | 化粧クリーム |
WO2015112789A1 (en) | 2014-01-24 | 2015-07-30 | Combe International Ltd. | Gradual haircolor compositions and methods of using the same |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2699818B1 (fr) * | 1992-12-24 | 1995-02-03 | Oreal | Composition cosmétique ou pharmaceutique contenant en association un polyphénol et un extrait de gingko. |
JP3610358B2 (ja) * | 1996-11-08 | 2005-01-12 | セーレン株式会社 | 抗酸化剤 |
JPH11286423A (ja) * | 1998-03-31 | 1999-10-19 | Shiseido Co Ltd | 体臭抑制用組成物 |
-
2018
- 2018-01-31 JP JP2018015515A patent/JP7076129B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012500841A (ja) | 2008-08-29 | 2012-01-12 | ロレアル | 酸化剤組成物及びシャンプーを含む発色剤組成物を用いる、毛髪を永久的に着色するための方法並びにキット |
JP2014231495A (ja) | 2013-05-29 | 2014-12-11 | 株式会社シェーラ | 化粧クリーム |
WO2015112789A1 (en) | 2014-01-24 | 2015-07-30 | Combe International Ltd. | Gradual haircolor compositions and methods of using the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018123128A (ja) | 2018-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10010495B2 (en) | Hair dyeing process using at least one ortho-diphenol and one organic salt of titanium and of a carboxylic acid | |
US10052273B2 (en) | Hair dyeing method employing at least one ortho-diphenol, one titanium derivative and one carboxylic acid | |
ES2977637T3 (es) | Ingredientes que contrarrestan el mal olor | |
JP2007016045A (ja) | ローズマリー抽出物およびdhaを含有する化粧品組成物 | |
JP2017537161A (ja) | 少なくとも1つの直接及び/又は天然染料、チタン塩、セルロース系多糖、及び場合により特定の有機溶媒を使用した染毛方法 | |
US20210348081A1 (en) | Method for releasing aldehyde or ketone | |
JP7076129B2 (ja) | 2-ノネナールの発生抑制用組成物 | |
TWI554276B (zh) | Method of suppressing old smelly | |
EP3558332A1 (en) | Terminalia ferdinandiana leaf extract and products containing extract of terminalia ferdinandiana leaf | |
JP6283156B2 (ja) | ジケトン作用抑制剤 | |
JP5684686B2 (ja) | 染毛用組成物 | |
EP3386470A1 (en) | Composition for dyeing keratin fibers | |
EP3709952A1 (en) | Antiperspirant stick compositions | |
JP6261497B2 (ja) | 少なくとも1種類のジヒドロキシフラバノールと、マンガン塩または亜鉛塩と、過酸化水素と、(重)炭酸塩と、アルカリ剤と、マグネシウム塩、モリブデン塩、またはカルシウム塩とを使用する染毛方法 | |
CN103237536A (zh) | 含有紫罗兰腈的除臭剂组合物 | |
JP2016065056A5 (ja) | ||
WO2019074643A1 (en) | ANTISUDORIFIC STICK COMPOSITION | |
JP5376486B2 (ja) | クリキュラ繭由来のルテイン含有黄色色素の製造方法 | |
JP7299760B2 (ja) | マスキング香料組成物 | |
CA3043388A1 (en) | Compositions and methods for controlling a honey bee parasitic mite infestation | |
KR102271258B1 (ko) | 피부 저자극성 섬유유연제 조성물 | |
JP2005179305A (ja) | 制汗剤組成物 | |
WO2018159985A3 (ko) | 누리장나무 추출물의 헥산 분획물 또는 누리장나무 추출물로부터 분리한 화합물을 유효성분으로 함유하는 피부주름의 예방, 개선 또는 치료용 조성물 | |
KR102425973B1 (ko) | 항균 및 소취효과가 우수한 화장료 조성물 | |
JP2017132949A (ja) | 6価クロム処理剤およびこれを用いた革または革製品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AA64 | Notification of invalidation of claim of internal priority (with term) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764 Effective date: 20180220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180305 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210928 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220412 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220510 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7076129 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |