JP7074091B2 - ターボチャージャ - Google Patents

ターボチャージャ Download PDF

Info

Publication number
JP7074091B2
JP7074091B2 JP2019015121A JP2019015121A JP7074091B2 JP 7074091 B2 JP7074091 B2 JP 7074091B2 JP 2019015121 A JP2019015121 A JP 2019015121A JP 2019015121 A JP2019015121 A JP 2019015121A JP 7074091 B2 JP7074091 B2 JP 7074091B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
urging
bearing housing
housing
unisonring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019015121A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020122443A (ja
Inventor
一輝 橋本
剛 樹杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2019015121A priority Critical patent/JP7074091B2/ja
Priority to PCT/JP2020/001213 priority patent/WO2020158407A1/ja
Publication of JP2020122443A publication Critical patent/JP2020122443A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7074091B2 publication Critical patent/JP7074091B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/24Control of the pumps by using pumps or turbines with adjustable guide vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

この発明は、ターボチャージャに関する。
エンジンに搭載される従来のターボチャージャとして、例えば、特許文献1に示されるターボチャージャが知られている。
特許文献1のターボチャージャは、タービンハウジング内のタービンスクロール流路とタービンホイールとの間に配設されるとともに、タービンホイールへ流入する排ガスの流路面積を変化させる、可変ノズルユニットを備えている。
この可変ノズルユニットは、シュラウドプレートと、ノズルプレートと、シュラウドプレートとノズルプレートの間に配置された複数の可変ノズルと、各可変ノズルの姿勢を変更するリンク機構と、を有している。ノズルプレートは、シュラウドプレートよりもベアリングハウジングに近い位置に配置されており、ノズルプレートのベアリングハウジング側対向面には、ベアリングハウジングに向かって突出する複数の突部が設けられている。
また、タービンハウジングとシュラウドプレートとの間には、皿バネが配置されており、皿バネは、ノズルプレートの各突部がベアリングハウジングに押し付けられるようにシュラウドプレートをベアリングハウジングに向けて付勢している。
特開2013-104412号公報
特許文献1に記載されるターボチャージャでは、突部を含むノズルプレートの公差や、シュラウドプレートの公差等の影響により、シュラウドプレートの表面から各突部の端面までの寸法にバラツキが生じ得る。そうすると、ターボチャージャの運転中にノズルプレートに振動が生じ、これにより各プレートと可変ノズルとが干渉する懸念がある。
本発明の目的は、各プレートとノズルベーンとの干渉を抑制可能なターボチャージャを提供することである。
この発明に従ったターボチャージャは、タービンホイールを収容するタービンハウジングと、前記タービンハウジングに接続されており、前記タービンホイールに接続されたシャフトと前記シャフトを受けるベアリングとを収容するベアリングハウジングと、前記タービンハウジング内に配置されており、排ガスの排気流路の流路面積の大きさを調整可能な可変ノズルユニットと、前記可変ノズルユニットを付勢する付勢部材と、を備える。前記可変ノズルユニットは、円環状に形成された第1プレートと、前記第1プレートよりも前記ベアリングハウジングに近い位置でかつ前記第1プレートと対向する位置に配置されており、円環状に形成された第2プレートであって、前記第1プレートとの間に前記排気流路を形成する前記第2プレートと、前記第1プレートおよび前記第2プレート間に前記第1プレートの周方向に沿って互いに間隔を置いて配置されており、前記排気流路の流路面積の大きさを変更するように姿勢を変更することが可能な複数のノズルベーンと、前記第2プレートのうち前記第2プレートの周方向に沿って互いに間隔を置いた部位に接続されており、前記第2プレートから前記ベアリングハウジングに向かって突出する形状を有する複数の突出部と、を有する。前記付勢部材は、前記可変ノズルユニットと前記タービンハウジングとの間に配置されており、前記複数の突出部が前記ベアリングハウジングに押し付けられるように前記可変ノズルユニットを前記ベアリングハウジングに向けて付勢する第1付勢部と、前記ベアリングハウジングと前記複数の突出部の各突出部との間に配置されており、前記第1付勢部の付勢方向と反対方向に各前記突出部を付勢する第2付勢部と、を有する。
本ターボチャージャでは、第1付勢部の付勢方向と反対方向に突出部を付勢する第2付勢部を備えているため、第1プレートや第2プレートの公差に起因して第1プレートの表面から突出部の端面までの寸法にバラツキが生じた場合においても、ベアリングハウジングおよび突出部の端面間への隙間の発生が抑制される。よって、ターボチャージャの運転中における第2プレートの振動が抑制されるため、各プレートと各ノズルベーンとの干渉が抑制される。
また、前記複数のノズルベーンの各ノズルベーンは、前記第1プレートおよび前記第2プレートに対して相対回転可能となるように前記第1プレートおよび前記第2プレートに保持されており、前記第1プレートから前記第2プレートに向かう向きに沿って前記第2プレートから突出する突部を有する回転軸部と、前記第1プレートおよび前記第2プレート間に配置されており、前記回転軸部の中心軸周りに前記回転軸部とともに回転するように前記回転軸部に接続されており、前記排気流路の流路面積の大きさを変更可能なベーンと、を有し、前記可変ノズルユニットは、前記複数の回転軸部の各回転軸部の前記突部に接続されており、各前記回転軸部をその中心軸周りに回転させる複数のベーンアームと、前記第2プレートに対して前記第2プレートの中心軸周りに相対回転可能となるように前記第2プレートに支持されており、前記第2プレートに対する相対回転に合わせて前記複数のベーンアームの各ベーンアームを各前記回転軸部周りに回転させるユニゾンリングと、をさらに有していてもよい。この場合において、各前記突出部は、前記ユニゾンリングの径方向に前記ユニゾンリングに接触する位置において、前記第2プレートに対して相対回転可能となるように前記第2プレートに接続されており、前記ユニゾンリングの回転時に前記第2プレートに対して相対回転しながら前記ユニゾンリングの回転を案内することが好ましい。
このようにすれば、第1付勢部の付勢力に抗するように第2プレートを支持することと、ユニゾンリングの回転を案内することと、が単一の部材(突出部)で行われるため、部品点数が削減される。
また、前記ターボチャージャは、前記タービンハウジングと前記ベアリングハウジングとの間に配置されており、前記タービンハウジングと前記ベアリングハウジングとの間をシールするガスケットをさらに備えていてもよい。この場合において、前記ガスケットは、前記第2付勢部を有することが好ましい。
このようにすれば、ガスケットと第2付勢部とが一体で構成されるため、換言すれば、タービンハウジングとベアリングハウジングとの間からの排ガスの漏れの抑制と、第1付勢部の付勢方向と反対方向に当接部を付勢することと、が単一の部材(ガスケット)で行われるため、部品点数が削減される。
また、前記第2付勢部の付勢力は、前記第1付勢部の付勢力よりも小さいことが好ましい。
このようにすれば、可変ノズルユニットがベアリングハウジングに向けて押し付けられた状態で安定的に保持される。
以上に説明したように、この発明によれば、各プレートとノズルベーンとの干渉を抑制可能なターボチャージャを提供することができる。
本発明の一実施形態のターボチャージャの構成を概略的に示す断面図である。 図1に示されるターボチャージャの可変ノズルユニットの斜視図である。 図1中の実線IIIで囲まれた範囲の拡大図である。 ガスケットの平面図である。 図4中の実線Vで囲まれた範囲の拡大斜視図である。
この発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。なお、以下で参照する図面では、同一またはそれに相当する部材には、同じ番号が付されている。
図1は、本発明の一実施形態のターボチャージャの構成を概略的に示す断面図である。図1に示されるように、ターボチャージャ1は、コンプレッサインペラ10と、コンプレッサハウジング12と、タービンホイール20と、タービンハウジング22と、シャフト30と、ベアリング31と、ベアリングハウジング32と、可変ノズルユニット100と、付勢部材200と、ガスケット300と、を有している。このターボチャージャ1は、自動車等の車両に搭載されるエンジン(図示略)に設けられる。
タービンハウジング22には、エンジンから排出される排ガスが流入する。タービンハウジング22は、タービンホイール20の周囲を取り囲むスクロール室S1と、タービンホイール20よりも排気流れの下流側に設けられた筒状の吐出通路S2と、を有する。エンジンから排出された排ガスは、スクロール室S1を経由して吐出通路S2に導入される。
タービンホイール20は、タービンハウジング22に収容されており、排ガスのエネルギーを受けて回転する。タービンホイール20によってそのエネルギーを回収された後の排ガスは、吐出通路S2を介して、排気浄化触媒やDPFなどの排気浄化装置が設けられたエンジンの排気通路に吐出される。
シャフト30は、その一端がタービンホイール20に連結されている。ベアリング31は、シャフト30を回転可能に支持している。
ベアリングハウジング32は、ベアリング31を収容しており、タービンハウジング22に接続されている。
コンプレッサインペラ10は、シャフト30の他端に連結されている。このため、タービンホイール20の回転駆動力がコンプレッサインペラ10に伝達される。コンプレッサインペラ10が回転することにより圧縮された大気等の吸気ガスは、エンジンに供給される。
コンプレッサハウジング12は、コンプレッサインペラ10を収容している。コンプレッサハウジング12は、ベアリングハウジング32における、タービンハウジング22と反対側の端部に取り付けられている。
可変ノズルユニット100は、タービンハウジング22内に配置されている。可変ノズルユニット100は、排ガスの排気流路の流路面積の大きさを調整可能である。図2は、図1に示されるターボチャージャの可変ノズルユニットの斜視図である。図3は、図1中の実線IIIで囲まれた範囲の拡大図である。図1~図3に示されるように、可変ノズルユニット100は、第1プレート110と、第2プレート120と、複数のスペーサ130と、複数のノズルベーン140と、複数のベーンアーム160と、ユニゾンリング170と、複数の(本実施形態では5つの)突出部180と、を有している。
第1プレート110は、円環状に形成されている。第1プレート110は、その中心がシャフト30の中心軸と一致する姿勢でタービンハウジング22内に配置されている。本実施形態では、図3に示されるように、第1プレート110にシュラウド112が一体的に設けられている。ただし、シュラウド112は、第1プレート110とは別の部材で構成されてもよい。
第2プレート120は、円環状に形成されている。第2プレート120は、第1プレート110よりもベアリングハウジング32に近い位置で、かつ、第1プレート110と対向する位置に配置されている。第2プレート120は、その中心がシャフト30の中心軸と一致する姿勢でタービンハウジング22内に配置されている。第2プレート120は、第1プレート110と当該第2プレート120との間に排気流路を形成している。図3に示されるように、第2プレート120とベアリングハウジング32との間には、Oリング等のシール部材125が設けられている。第2プレート120は、複数の凹部120bを有している。
各凹部120bは、第2プレート120のうち第1プレート110と対向する対向面(図3の右側の面)の反対側の反対面(図3の左側の面)から対向面に向かって窪む形状を有している。
各スペーサ130は、第1プレート110と第2プレート120との間隔を規定する部材である。
スペーサ130は、第1プレート110と第2プレート120との間に配置されている。
各ノズルベーン140は、第1プレート110および第2プレート120間に第1プレート110の周方向に沿って互いに間隔を置いて配置されており、排気流路の流路面積の大きさを変更するように姿勢を変更することが可能である。各ノズルベーン140は、回転軸部142と、ベーン144と、を有している。
各回転軸部142は、第1プレート110および第2プレート120に対して相対回転可能となるように第1プレート110および第2プレート120に保持されている。各回転軸部142は、第1プレート110から第2プレート120に向かう向きに沿って第2プレート120から突出する突部143を有している。
各ベーン144は、第1プレート110および第2プレート120間に配置されている。各ベーン144は、排気流路の流路面積の大きさを変更するように姿勢を変更することが可能である。具体的に、各ベーン144は、各回転軸部142の中心軸周りに当該回転軸部142とともに回転するように回転軸部142に接続されている。
各ベーンアーム160は、各突部143に接続(たとえば溶接)されている。各ベーンアーム160は、各回転軸部142をその中心軸周りに回転させる。
ユニゾンリング170は、全てのベーンアーム160を同時に各回転軸部142周りに回転させる部材である。ユニゾンリング170は、第2プレート120に対して第2プレート120の中心軸周りに相対回転可能となるように第2プレート120に支持されている。図3に示されるように、ユニゾンリング170には、各ベーンアーム160が係合している。このため、第2プレート120に対してユニゾンリング170が相対回転することにより、各回転軸部142の回転中心軸周りに各ベーンアーム160と回転軸部142とが一体的に回転する。これにより、各ベーン144の姿勢が変更されるため、排気流路の流路面積の大きさが変更される。すなわち、各ベーンアーム160およびユニゾンリング170は、各ノズルベーン150の姿勢を変更する機構を構成している。
各突出部180は、第2プレート120のうち当該第2プレート120の周方向に沿って互いに間隔を置いた部位に接続されており、第2プレート120からベアリングハウジング32に向かって突出する形状を有している。本実施形態では、各突出部180は、第2プレート120とは別の部材で構成されており、凹部120bに挿入されている。各突出部180は、ユニゾンリング170の径方向においてユニゾンリング170に接触する位置において、第2プレート120に対して相対回転可能となるように第2プレート120に接続されている。各突出部180は、ユニゾンリング170の回転時に、第2プレート120に対して相対回転しながらユニゾンリング170の回転を案内する。本実施形態では、各突出部180は、ユニゾンリング170の内周部に接触するように配置されている。図3に示されるように、各突出部180は、接触部182と、被接続部184と、支持部186と、を有している。
接触部182は、ユニゾンリング170の内周部に接触する部位である。接触部182は、円柱状に形成されている。接触部182の外周面は、ユニゾンリング170に接触しながらユニゾンリング170の回転を案内する。
被接続部184は、第2プレート120に接続される部位である。被接続部184は、接触部182の一端部(図3の右側の端部)から当該接触部182の軸方向に沿って第2プレート120に向かって突出する形状を有している。被接続部184は、円柱状に形成されている。被接続部184は、凹部120bに挿入されている。被接続部184は、凹部120b内において当該被接続部184の軸周りに回転可能である。
支持部186は、第2プレート120を支持する部位である。支持部186は、接触部182の他端部(図3の左側の端部)から当該接触部182の軸方向に沿ってベアリングハウジング32に向かって突出する形状を有している。支持部186は、円柱状に形成されている。支持部186の外径は、接触部182の外径よりも大きい。支持部186の一部は、接触部182の軸方向にユニゾンリング170と重なっている。支持部186の端面187は、平坦に形成されている。
付勢部材200は、可変ノズルユニット100を付勢する部材である。付勢部材200は、第1付勢部210と、第2付勢部220と、を有している。
第1付勢部210は、可変ノズルユニット100とタービンハウジング22との間に配置されている。第1付勢部210は、各突出部180がベアリングハウジング32に押し付けられるように可変ノズルユニット100をベアリングハウジング32に向けて付勢している。第1付勢部210は、皿バネで構成されている。第1付勢部210は、第1プレート110のうちスペーサ130の軸方向にスペーサ130と重なる部位、または、前記部位よりも第1プレート110の径方向における外側の部位をベアリングハウジング32に向けて付勢している。
図3に示されるように、第2付勢部220は、ベアリングハウジング32と各突出部180の端面187との間に配置されている。第2付勢部220は、複数の(本実施形態では5つの)第2付勢片221を有している。各第2付勢片221は、板バネで構成されている。各第2付勢片221は、第1付勢部210の付勢方向と反対方向に突出部180を付勢している。第2付勢部220の付勢力(5つの第2付勢片221の各付勢力の合計)は、第1付勢部210の付勢力よりも小さい。
ガスケット300は、タービンハウジング22とベアリングハウジング32との間に配置されている。ガスケット300は、タービンハウジング22とベアリングハウジング32との間をシールして、両ハウジングの締結面からの排ガスの漏れを抑制する。図4は、ガスケットの平面図である。図5は、図4中の実線Vで囲まれた範囲の拡大斜視図である。図4に示されるように、ガスケット300は、円環状に形成されている。
本実施形態では、図4および図5に示されるように、ガスケット300に第2付勢部220が設けられている。換言すれば、第2付勢部220は、ガスケット300の一部により構成されている。ガスケット300は、ガスケット本体310と、第2付勢部220と、を有している。ガスケット本体310は、平板状に形成されている。図3および図5に示されるように、第2付勢部220の各第2付勢片221は、ガスケット本体310から突出部180に向かって立ち上がる形状を有している。すなわち、各第2付勢片221は、ガスケット本体310に片持ち支持された板バネで構成されている。各第2付勢片221は、たとえばガスケット本体310をプレス加工することにより形成される。なお、第2付勢片221の形状は、上記の例に限られない。
以上に説明したように、本実施形態のターボチャージャ1では、第1付勢部210の付勢方向と反対方向に各突出部180を付勢する第2付勢部220を備えているため、第1プレート110や第2プレート120やスペーサ130の公差に起因して第1プレート110の表面(図3の右側の表面)から各突出部180の端面187までの寸法にバラツキが生じた場合においても、ベアリングハウジング32および端面187間での隙間の発生が抑制される。よって、ターボチャージャ1の運転中における第2プレート120の振動が抑制されるため、各プレート110,120と各ノズルベーン140との干渉が抑制される。
また、本実施形態では、ガスケット300に第2付勢部220が設けられているため、タービンハウジング22とベアリングハウジング32との間からの排ガスの漏れの抑制と、第1付勢部210の付勢方向と反対方向に突出部180を付勢することと、が単一の部材(ガスケット300)で行われる。よって、部品点数が削減される。
また、本実施形態では、各突出部180は、ユニゾンリング170の回転時に、第2プレート120に対して相対回転しながらユニゾンリング170の回転を案内する。このため、第1付勢部210の付勢力に抗するように第2プレート120を支持することと、ユニゾンリング170の回転を案内することと、が単一の部材(突出部180)で行われる。よって、部品点数が削減される。
また、本実施形態では、第2付勢部220の付勢力が第1付勢部210の付勢力よりも小さいため、可変ノズルユニット100がベアリングハウジング32に向けて押し付けられた状態で安定的に保持される。
なお、上記実施形態において、第1付勢部210と第2付勢部220との配置は、逆であってもよい。
なお、今回開示された実施形態はすべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
1 ターボチャージャ、10 コンプレッサインペラ、12 コンプレッサハウジング、20 タービンホイール、22 タービンハウジング、30 シャフト、31 ベアリング、32 ベアリングハウジング、100 可変ノズルユニット、110 第1プレート、110h 貫通孔、120 第2プレート、120b 凹部、125 シール部材、130 スペーサ、140 ノズルベーン、142 回転軸部、143 突部、144 ベーン、160 ベーンアーム、170 ユニゾンリング、180 突出部、182 接触部、184 被接続部、186 支持部、187 端面、200 付勢部材、210 第1付勢部、220 第2付勢部、221 第2付勢片、300 ガスケット、310 ガスケット本体。

Claims (3)

  1. タービンホイールを収容するタービンハウジングと、
    前記タービンハウジングに接続されており、前記タービンホイールに接続されたシャフトと前記シャフトを受けるベアリングとを収容するベアリングハウジングと、
    前記タービンハウジング内に配置されており、排ガスの排気流路の流路面積の大きさを調整可能な可変ノズルユニットと、
    前記可変ノズルユニットを付勢する付勢部材と、を備え、
    前記可変ノズルユニットは、
    円環状に形成された第1プレートと、
    前記第1プレートよりも前記ベアリングハウジングに近い位置でかつ前記第1プレートと対向する位置に配置されており、円環状に形成された第2プレートであって、前記第1プレートとの間に前記排気流路を形成する前記第2プレートと、
    前記第1プレートおよび前記第2プレート間に前記第1プレートの周方向に沿って互いに間隔を置いて配置されており、前記排気流路の流路面積の大きさを変更するように姿勢を変更することが可能な複数のノズルベーンと、
    前記第2プレートのうち前記第2プレートの周方向に沿って互いに間隔を置いた部位に接続されており、前記第2プレートから前記ベアリングハウジングに向かって突出する形状を有する複数の突出部と、を有し、
    前記付勢部材は、
    前記可変ノズルユニットと前記タービンハウジングとの間に配置されており、前記複数の突出部が前記ベアリングハウジングに押し付けられるように前記可変ノズルユニットを前記ベアリングハウジングに向けて付勢する第1付勢部と、
    前記ベアリングハウジングと前記複数の突出部の各突出部との間に配置されており、前記第1付勢部の付勢方向と反対方向に各前記突出部を付勢する第2付勢部と、を有し、
    前記複数のノズルベーンの各ノズルベーンは、
    前記第1プレートおよび前記第2プレートに対して相対回転可能となるように前記第1プレートおよび前記第2プレートに保持されており、前記第1プレートから前記第2プレートに向かう向きに沿って前記第2プレートから突出する突部を有する回転軸部と、
    前記第1プレートおよび前記第2プレート間に配置されており、前記回転軸部の中心軸周りに前記回転軸部とともに回転するように前記回転軸部に接続されており、前記排気流路の流路面積の大きさを変更可能なベーンと、を有し、
    前記可変ノズルユニットは、
    前記複数の回転軸部の各回転軸部の前記突部に接続されており、各前記回転軸部をその中心軸周りに回転させる複数のベーンアームと、
    前記第2プレートに対して前記第2プレートの中心軸周りに相対回転可能となるように前記第2プレートに支持されており、前記第2プレートに対する相対回転に合わせて前記複数のベーンアームの各ベーンアームを各前記回転軸部周りに回転させるユニゾンリングと、をさらに有し、
    各前記突出部は、前記ユニゾンリングの径方向に前記ユニゾンリングに接触する位置において、前記第2プレートに対して相対回転可能となるように前記第2プレートに接続されており、前記ユニゾンリングの回転時に前記第2プレートに対して相対回転しながら前記ユニゾンリングの回転を案内する、ターボチャージャ。
  2. 前記タービンハウジングと前記ベアリングハウジングとの間に配置されており、前記タービンハウジングと前記ベアリングハウジングとの間をシールするガスケットをさらに備え、
    前記ガスケットは、前記第2付勢部を有する、請求項に記載のターボチャージャ。
  3. 前記第2付勢部の付勢力は、前記第1付勢部の付勢力よりも小さい、請求項1又は2に記載のターボチャージャ。
JP2019015121A 2019-01-31 2019-01-31 ターボチャージャ Active JP7074091B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019015121A JP7074091B2 (ja) 2019-01-31 2019-01-31 ターボチャージャ
PCT/JP2020/001213 WO2020158407A1 (ja) 2019-01-31 2020-01-16 ターボチャージャ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019015121A JP7074091B2 (ja) 2019-01-31 2019-01-31 ターボチャージャ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020122443A JP2020122443A (ja) 2020-08-13
JP7074091B2 true JP7074091B2 (ja) 2022-05-24

Family

ID=71842142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019015121A Active JP7074091B2 (ja) 2019-01-31 2019-01-31 ターボチャージャ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7074091B2 (ja)
WO (1) WO2020158407A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006177318A (ja) 2004-12-24 2006-07-06 Toyota Motor Corp 可変容量型ターボチャージャー
JP2015063945A (ja) 2013-09-25 2015-04-09 トヨタ自動車株式会社 ターボチャージャのシール構造
WO2016159004A1 (ja) 2015-03-31 2016-10-06 株式会社Ihi 可変容量型過給機
JP2017067033A (ja) 2015-10-01 2017-04-06 株式会社豊田自動織機 ターボチャージャ
JP2018048633A (ja) 2016-09-15 2018-03-29 マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー ターボチャージャーのラジアルタービンおよびターボチャージャー

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006177318A (ja) 2004-12-24 2006-07-06 Toyota Motor Corp 可変容量型ターボチャージャー
JP2015063945A (ja) 2013-09-25 2015-04-09 トヨタ自動車株式会社 ターボチャージャのシール構造
WO2016159004A1 (ja) 2015-03-31 2016-10-06 株式会社Ihi 可変容量型過給機
JP2017067033A (ja) 2015-10-01 2017-04-06 株式会社豊田自動織機 ターボチャージャ
JP2018048633A (ja) 2016-09-15 2018-03-29 マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー ターボチャージャーのラジアルタービンおよびターボチャージャー

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020158407A1 (ja) 2020-08-06
JP2020122443A (ja) 2020-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5118767B1 (ja) ターボチャージャのシールリング組付け方法及びターボチャージャ
JP4008404B2 (ja) 可変容量型排気ターボ過給機
JP6394791B2 (ja) 可変容量型過給機
WO2016199600A1 (ja) 可変容量型過給機
JP6442389B2 (ja) ターボチャージャ
CN103946485A (zh) 涡轮增压器
WO2016052231A1 (ja) 可変ノズルユニット及び可変容量型過給機
KR101021658B1 (ko) 가변노즐장치를 구비한 터보차져
JP6325479B2 (ja) ターボチャージャ
JP7074091B2 (ja) ターボチャージャ
WO2020095716A1 (ja) ターボチャージャ
US20140311159A1 (en) Variable nozzle mechanism
WO2018168611A1 (ja) 波ワッシャおよび流量可変バルブ機構
JP2010071142A (ja) ターボチャージャ
JP6992910B2 (ja) 可変容量型過給機
JP2013199858A (ja) 排気タービン過給機
CN115485467A (zh) 增压器
WO2019187474A1 (ja) 過給機
JP7040473B2 (ja) 可変ノズルユニット
JP2010071138A (ja) ターボチャージャ
WO2019049873A1 (ja) 可変ノズルターボチャージャ
JP2006207534A (ja) 可変ノズルベーン付き過給機
CN116981838A (zh) 涡轮以及增压器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220425

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7074091

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151