JP7073450B2 - 対象領域の観察画像の生成 - Google Patents

対象領域の観察画像の生成 Download PDF

Info

Publication number
JP7073450B2
JP7073450B2 JP2020123214A JP2020123214A JP7073450B2 JP 7073450 B2 JP7073450 B2 JP 7073450B2 JP 2020123214 A JP2020123214 A JP 2020123214A JP 2020123214 A JP2020123214 A JP 2020123214A JP 7073450 B2 JP7073450 B2 JP 7073450B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
beam path
target area
eyepiece
observation beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020123214A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020173481A (ja
Inventor
ハウガー,クリストフ
メッケス,ギュンター
Original Assignee
カール・ツアイス・メディテック・アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カール・ツアイス・メディテック・アーゲー filed Critical カール・ツアイス・メディテック・アーゲー
Publication of JP2020173481A publication Critical patent/JP2020173481A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7073450B2 publication Critical patent/JP7073450B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/36Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
    • G02B21/361Optical details, e.g. image relay to the camera or image sensor
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/0012Surgical microscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/10Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
    • A61B3/13Ophthalmic microscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/18Arrangements with more than one light path, e.g. for comparing two specimens
    • G02B21/20Binocular arrangements
    • G02B21/22Stereoscopic arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/36Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
    • G02B21/365Control or image processing arrangements for digital or video microscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/36Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
    • G02B21/368Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements details of associated display arrangements, e.g. mounting of LCD monitor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B2090/364Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body
    • A61B2090/365Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body augmented reality, i.e. correlating a live optical image with another image

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Description

本発明は、観察者のための対象領域の観察画像を生成するための外科用顕微鏡であって、対象領域の画像を取得するための画像取得デバイスを備え、表示デバイスを備え、画像取得デバイスによって取得された対象領域の画像を視覚化することを目的として画像取得デバイスおよび表示デバイスに接続された画像処理および制御デバイスを備える、外科用顕微鏡に関する。
本発明は、具体的には、外科用顕微鏡によって、観察者のための対象領域の観察画像を生成するための方法であって、対象領域の画像が画像取得デバイスによって取得される、方法にさらに関する。
外科用顕微鏡は、例えば、神経外科、低侵襲手術または眼科など、様々な医療分野で使用される。外科用顕微鏡は、具体的には、手術中の医者が手術領域を拡大して観察できるようにする役割を果たす。
最初に記載されるタイプの外科用顕微鏡は、米国特許第4,786,155号明細書から知られている。この外科用顕微鏡では、ディスプレイ上に表示された画像データは、接眼レンズにおいて対象領域の画像と重ね合わせることによって観察者のために視覚化することができる。この目的のため、外科用顕微鏡は、光学観察ビーム路に配置されたビームスプリッタを含む。このビームスプリッタは、ディスプレイによって表示された対象領域の画像を光学観察ビーム路に映し出し、前記画像は、特徴的な波長範囲の画像センサによって取得される。
本発明の目的は、観察者の要件、患者の要件および/または外科用顕微鏡の異なる応用に対してその画像の取得を適応させるために観察者が多数の異なる方法で対象領域を視覚化できる、外科用顕微鏡を提供し、および方法を指定することである。
この目的は、請求項1の特徴を有し、請求項11の特徴を有する外科用顕微鏡によって、および請求項21の特徴を有する方法によって達成される。本発明の有利な実施形態は、従属請求項で指定される。
第1に、本発明は、光学観察ビーム路によって接眼レンズで対象領域を視覚化することで、外科医が高倍率の場合でさえ非常に優れた光学画質と忠実な色の自然な視覚印象との両方で手術領域を観察できるという外科用顕微鏡における利点が得られるという発見に基づく。第2に、本発明は、手術領域におけるオブジェクト構造のデジタル取得および表示が多くの外科用顕微鏡の応用で有利であるという発見にも基づく。実際に、手術領域におけるオブジェクト構造のデジタル取得および表示に対して照射光はほとんど必要とされず、その結果、具体的には、身体組織の放射線暴露が低減されるだけでなく、手術領域におけるオブジェクト構造のデジタル取得および表示により、可視光線のスペクトル範囲では取得できない組織構造を観察者に表示することも可能になる。
さらに、本発明は、画像取得デバイスによってデジタルで取得され、その後にコンピュータユニットで準備されるデータの視覚化により、外科医が手術領域を回避するための方
法を容易に見つけられるようになり、また、外科用顕微鏡の管理も改善できるという発見にも基づく。
従って、本発明は、表示デバイスに供給可能である、撮像方法で得られた対象領域画像データを提供するための、画像処理および制御デバイスに接続されたコンピュータユニットを外科用顕微鏡に提供すること、ならびに第1の切替状態において光学観察ビーム路によって接眼レンズに対象領域の観察画像を供給し、光学観察ビーム路上には、表示デバイスによって表示された対象領域画像データを正しい位置で重ね合わせることができる、切替可能な撮像光学ユニットであって、第1の切替状態とは異なるさらなる切替状態では、接眼レンズで光学観察ビーム路からの対象領域の画像を表示するための対象領域から接眼レンズへの光学観察ビーム路を遮断し、前記画像が、画像取得デバイスによって取得され、かつ表示デバイスによって表示される、切替可能な撮像光学ユニットを提供することを提案する。
ここでは、撮像方法によって得られた対象領域画像データは、例えば、核磁気共鳴画像(MRI)、陽電子放射断層撮影法(PET)、脳磁図(MEG)または単一光子放射断層撮影法(SPECT)によって、好ましくは手術前に得られる対象領域の画像の形態の情報を意味すると理解される。具体的には、そのような対象領域画像データは、血管造影データ、核磁気共鳴画像データ、X線断層撮影データ、または内視鏡、腹腔鏡もしくは顕微鏡によって取得された空間分解された画像データであり得る。具体的には、撮像方法によって得られた対象領域画像データは、三次元画像データであり得る。
本発明による外科用顕微鏡は、外科用顕微鏡に対して固定された座標系を対象領域の座標系および撮像方法によって得られた対象領域画像データの座標系と関連させるためのデバイスを含む。外科用顕微鏡用のそのようなデバイスについては、例えば、本明細書で参照され、その開示が本出願の開示に組み込まれる米国特許第5,657,128号明細書で説明されている。
このデバイスは、本発明の外科用顕微鏡において、表示デバイスによる外科用顕微鏡における対象領域の観察画像上に対象領域画像データを正しい位置で重ね合わせることができるようにする。
正しい位置でのこの重ね合わせのため、対象領域画像データの座標系を外科用顕微鏡の座標系および外科用顕微鏡によって観察された対象領域の座標系と関連させるかまたは相関させる必要がある。この座標系の関連付けまたは相関については、例えば、本明細書で参照され、その開示が本出願の開示に組み込まれる米国特許第5,697,368号明細書で説明されている。対応する座標系の相関または関連付けにより、対象領域画像データおよび対象領域の画像における相互に対応する構造が互いの上に重ね合わされるように、対象領域の画像と共にこれらの画像データを観察者のために視覚化できるように、画像データの座標系における対象領域画像データの座標を外科用顕微鏡の座標系に変換できるようになる。
具体的には、本発明による外科用顕微鏡は、観察者のための対象領域の左側および右側の部分画像の立体視覚化のための第1の接眼レンズおよび第2の接眼レンズを有し得る。好ましくは、切替可能な撮像光学ユニットが使用され、第1の切替状態では、さらなる光学観察ビーム路で第2の接眼レンズに対象領域の観察画像を供給し、および第1の切替状態とは異なるさらなる切替状態では、対象領域から第2の接眼レンズへのさらなる光学観察ビーム路を遮断する。ここでは、画像取得デバイスが対象領域の左側および右側の立体部分画像を取得するための第1の画像取得アセンブリおよびそれに加えて第2の画像取得アセンブリを有していれば有利である。具体的には、外科用顕微鏡において、画像取得デ
バイスに接続された表示デバイスが第2の接眼レンズでさらなる光学観察ビーム路から画像取得デバイスによって取得された対象領域の画像を視覚化する役割も果たしていれば有利である。
実際に、そのような表示デバイスは、具体的には、例えば、患者の血管造影データ、内視鏡画像、X線記録または核磁気共鳴画像など、好ましくはピクチャインピクチャで、観察者のために追加の情報を視覚化できるようにもし、それらの追加の情報は、画像処理および制御デバイスにおける電子的混合によって、外科用顕微鏡において対象領域の画像上に重ね合わせることができる。
好ましくは、切替可能な撮像光学ユニットは、第1の切替状態では、光学観察ビーム路で対象領域の観察画像を第2の接眼レンズに供給することも行う。対照的に、第1の切替状態とは異なる外科用顕微鏡のさらなる切替状態では、ここでは第2の接眼レンズでさらなる光学観察ビーム路からの対象領域の画像を表示するための対象領域から第2の接眼レンズへの光学観察ビーム路が遮断され、前記画像は、画像取得デバイスによって取得され、かつ表示デバイスのディスプレイによって表示される。
具体的には、本発明の概念は、画像処理および制御デバイスが、さらなる切替状態では、コンピュータユニットによって提供され、かつ撮像方法で得られた対象領域画像データを、正しい位置で、表示デバイスによって第2の接眼レンズで表示された対象領域の画像上に電子的に重ね合わせることである。
具体的には、本発明による外科用顕微鏡は、共同観察者のための対象領域の観察画像を生成するための第3の接眼レンズも有し得る。ここでは、画像取得デバイスに接続された表示デバイスに、第3の接眼レンズで第1の画像取得デバイスによって取得された対象領域の画像を視覚化するためのディスプレイを提供することが有利である。次いで、切替可能な撮像光学ユニットは、第1の切替状態では、好ましくは、さらなる光学観察ビーム路上に重ね合わされた第3の光学観察ビーム路によって対象領域の観察画像を第3の接眼レンズに供給し、および第1の切替状態とは異なるさらなる切替状態では、対象領域から第3の接眼レンズへの第3の光学観察ビーム路を遮断する。これにより、光学観察ビーム路からまたはさらなる光学観察ビーム路からの対象領域の画像を第3の接眼レンズに表示できるようになり、前記画像は、第1の画像取得デバイスによって取得され、かつ表示デバイスのディスプレイによって表示される。
好ましくは、本発明による外科用顕微鏡は、対象領域の左側の部分画像および右側の部分画像の両方を共同観察者のために視覚化できるように、第4の接眼レンズも有し得る。
ここでは、切替可能な撮像光学ユニットは、第1の切替状態では、第4の光学観察ビーム路によって対象領域の観察画像を第4の接眼レンズに供給し、および第1の切替状態とは異なるさらなる切替状態では、さらなる光学観察ビーム路からの対象領域の画像が第4の接眼レンズで表示可能であるように、対象領域から第4の接眼レンズへの第4の光学観察ビーム路を遮断し、前記画像は、画像取得デバイスによって取得され、かつ表示デバイスのディスプレイによって表示される。
便宜上、この事例における画像処理および制御デバイスもまた、さらなる切替状態では、コンピュータユニットによって提供され、かつ撮像方法で得られた対象領域画像データを、正しい位置で、表示デバイスによって第2の接眼レンズで表示された対象領域の画像上に電子的に重ね合わせる。
具体的には、本発明による外科用顕微鏡は、第3の光学観察ビーム路に配置された時系
列に作動可能な第1のシャッタと、第4の観察ビーム路に配置された時系列に作動可能なさらなるシャッタとを有し得る。ここでは、第1のシャッタが第3の観察ビーム路をブロック解除し、およびさらなるシャッタが第4の観察ビーム路を遮断する際に、対象領域の第1の部分画像が表示デバイスまたはさらなる表示デバイスのディスプレイによって光学観察ビーム路から第3の接眼レンズで視覚化されるように、第1のシャッタおよびさらなるシャッタは、表示デバイスまたはさらなる表示デバイスのディスプレイと結合される。ここでは、対象領域の第2の部分画像は、第1のシャッタが第3の観察ビーム路を遮断し、およびさらなるシャッタが第4の観察ビーム路をブロック解除する際に、表示デバイスまたはさらなる表示デバイスのディスプレイによってさらなる光学観察ビーム路から第4の接眼レンズで視覚化される。
本発明のさらなる概念は、そのような外科用顕微鏡に瞳を分離するためのデバイスを提供することであり、前記デバイスは、完全光学観察ビーム路から切り離されたビーム路を、第3の光学観察ビーム路として第3の接眼レンズに供給可能な第1の立体部分ビーム路と、第4の光学観察ビーム路として第4の接眼レンズに供給可能な第2の立体部分ビーム路とに分割する。
また、本発明の概念は、接眼レンズにおいて、観察者のための対象領域の観察画像を生成するための外科用顕微鏡における対象領域の、接眼レンズへの完全光学観察ビーム路から切り離された画像第1の立体部分画像を取得するため、および接眼レンズへの完全光学観察ビーム路から切り離された画像第2の立体部分画像を取得するための画像取得デバイスを提供することでもある。ここでは、画像取得デバイスは、対象領域の第1の立体画像および対象領域の第2の立体部分画像の立体視覚化のために表示デバイスに接続される。
好ましい実施形態では、第1の接眼レンズに対象領域の第1の立体部分画像を提供し、かつ第2の接眼レンズに対象領域の第2の立体部分画像を提供できるように表示デバイスを準備する。ここでは、第1の接眼レンズおよび第2の接眼レンズは、好ましくは、撮像光学ユニットから見て3つの空間方向に必要に応じて動かせるように配置可能である。
ここでは、第1の接眼レンズおよび第2の接眼レンズの方位角位置を評価するための位置センサを提供することが有利であり、画像取得デバイスは、画像処理および制御デバイスに接続され、画像処理および制御デバイスは、異なる観察方向に対応する画像表示で第1の接眼レンズおよび第2の接眼レンズで対象領域を視覚化するために、評価された方位角位置に応じた回転位置で表示デバイスに対象領域の第1の立体部分画像または第2の立体部分画像を供給する。
具体的には、本発明による外科用顕微鏡は、対象領域の画像を視覚化するために、画像取得デバイスに接続された視覚化デバイスを有し得る。例示として、この視覚化装置は、スクリーンも含み得る。好ましくは、本発明による外科用顕微鏡は、対象領域の画像の立体視覚化のために、第1の画像取得デバイスおよび第2の画像取得デバイスに接続された視覚化デバイスを備える。この目的のため、この視覚化デバイスは、例えば、3Dスクリーンを含み得る。
本発明による外科用顕微鏡は、適切な接眼レンズを有する主要な観察のための多数の双眼鏡筒および共同観察のための多数の双眼鏡筒も有し得、対象領域の画像は、光学観察ビーム路によってまたはディスプレイを有する表示デバイスによって観察者に選択的に表示されることに留意すべきである。
本発明による方法では、対象領域の画像は、観察者のための対象領域の観察画像を生成するための画像取得デバイスで取得される。ここでは、対象領域の画像は、完全光学観察
ビーム路によってまたは画像取得デバイスによって取得された対象領域の画像が供給される表示デバイスによって観察者に選択的に表示される。ここでは、撮像方法で得られた対象領域画像データは、好ましくは、各事例において、正しい位置で、対象領域の画像上に重ね合わされる。
以下では、本発明は、図面で概略的に描写される例示的な実施形態に基づいて、より詳細に説明される。
第1の動作状態における対象領域の立体視覚化のための、双眼鏡筒を備える第1の外科用顕微鏡を示す。 第2の動作状態におけるこの外科用顕微鏡を示す。 第1の動作状態および第2の動作状態における外科用顕微鏡の双眼鏡筒における双眼視を示す。 第1の動作状態における対象領域の立体視覚化のための、主要な観察のための双眼鏡筒および共同観察のための双眼鏡筒を備える第2の外科用顕微鏡を示す。 第2の動作状態における第2の外科用顕微鏡を示す。 第1の動作状態および第2の動作状態における、第2の外科用顕微鏡の主要な観察のための双眼鏡筒および共同観察のための双眼鏡筒における双眼視を示す。 第1の動作状態における対象領域の立体視覚化のための、主要な観察のための双眼鏡筒および共同観察のための双眼鏡筒を備える第3の外科用顕微鏡を示す。 第2の動作状態における第3の外科用顕微鏡を示す。 第1の動作状態および第2の動作状態における、第3の外科用顕微鏡の主要な観察のための双眼鏡筒および共同観察のための双眼鏡筒における双眼視を示す。 対象領域の立体視覚化のための、主要な観察のための双眼鏡筒および共同観察のための双眼鏡筒を備える第4の外科用顕微鏡を示す。 顕微鏡の主要な対物系を通過する、外科用顕微鏡の左側および右側の立体観察ビーム路を示す。 この外科用顕微鏡の主要な観察のための双眼鏡筒および共同観察のための双眼鏡筒における双眼視を示す。 第1の動作状態における対象領域の立体視覚化のための、主要な観察のための双眼鏡筒および共同観察のための2つの双眼鏡筒を備える第5の外科用顕微鏡を示す。 第2の動作状態における第5の外科用顕微鏡を示す。 第1、第2、第3、第4または第5の外科用顕微鏡への接続のために互いに対向するように配置された2つの双眼鏡筒を示す。
図1に示される第1の外科用実体顕微鏡10は、外科用顕微鏡本体12を有し、外科用顕微鏡本体12には、顕微鏡の主要な対物系16を備える切替可能な撮像光学ユニット14が収容されている。第1の外科用実体顕微鏡10は、インタフェース18で本体12に接続される双眼鏡筒20を有し、双眼鏡筒20は、観察者の左眼および右眼72、74用の第1の接眼レンズ22および第2の接眼レンズ24を備える。対象領域32からの第1の観察ビーム路28および第2の観察ビーム路30は、外科用顕微鏡10の顕微鏡の主要な対物系16を通過する。
撮像光学ユニット14は、顕微鏡の主要な対物系16の対象領域32から遠方側の第1の光学観察ビーム路28に配置された出力結合ビームスプリッタ34を含み、前記出力結
合ビームスプリッタは、観察光の一部を第1の観察ビーム路28から切り離し、画像取得デバイス35に供給する。画像取得デバイス35は、対物レンズ系37および画像センサ38を備える第1の画像取得アセンブリ36と、対物レンズ系37および画像センサ38を備える第2の画像取得アセンブリ40とを含む。
その上、撮像光学ユニット14は、顕微鏡の主要な対物系16の対象領域32から遠方側の第2の光学観察ビーム路30に配置されたさらなる出力結合ビームスプリッタ26を含み、前記さらなる出力結合ビームスプリッタは、観察光の一部を第2の光学観察ビーム路30から切り離し、画像取得デバイス35の対物レンズ系37および画像センサ38を備える画像取得デバイス40に誘導する。
撮像光学ユニット14には、入力結合ビームスプリッタ42および入力結合ビームスプリッタ44がある。入力結合ビームスプリッタ42、44により、表示デバイス47のディスプレイアセンブリ48のディスプレイ46上および表示デバイス47のディスプレイアセンブリ52のディスプレイ50上に表示された表示情報を、第1の光学観察ビーム路28および第2の光学観察ビーム路30における対象領域32の画像上に重ね合わせることが可能である。この目的のため、表示デバイス47のディスプレイアセンブリ48、52のディスプレイ46、50は、好ましくは、そこで表示された画像間の迅速な交換を可能にする「デジタルミラーディスプレイ」(DMD)として具体化される。
入力結合ビームスプリッタ42、44により、具体的には、例えば、手術前に得られた三次元血管造影データの形態の表示情報を、対象領域32の画像上に重ね合わせることが可能であり、対象領域32の画像は、双眼鏡筒20の接眼レンズ22および接眼レンズ24に供給される。
この目的のため、ディスプレイアセンブリ48、52の表示情報46、50は、各事例において、ディスプレイレンズ49、51によって平行ビーム路に転送され、結像レンズ21、23によって双眼鏡筒20の左側の中間像面25および右側の中間像面27に画像化される。左側および右側の中間像面25、27の中間像は、双眼鏡筒20の接眼レンズの視野絞り29、31によって制限される。左側の中間像面25および右側の中間像面27のディスプレイ46、50の画像の画像スケールは、ここでは、ディスプレイレンズ49、51の焦点距離fDと結像レンズ21、23の焦点距離fTとの比率fD/fTによって決定される。
ディスプレイ46、50を作動させる目的のため、外科用顕微鏡10は、コンピュータユニット45に接続される画像処理および制御デバイス54ならびに画像処理および制御デバイス56を含む。コンピュータユニット45は、外部に(具体的には、外科用顕微鏡10の本体に対して)配置できることに留意すべきである。コンピュータユニット45は、空間分解された三次元対象領域画像データを提供する役割を果たし、空間分解された三次元対象領域画像データは、表示のために表示デバイス47に供給され、例えば、手術前に、例えば、核磁気共鳴画像またはX線断層撮影法によって、撮像方法で得られる。
ここでは、コンピュータユニット45は、対象領域32の座標系および外科用顕微鏡10の座標系と関連させた画像データとして三次元対象領域画像データを提供する。この目的のため、コンピュータユニット45は、外科用顕微鏡10に対して固定された座標系53を、対象領域32に対して固定された座標系55ならびに外科用顕微鏡10についての位置情報および対象領域32についての位置情報からの対象領域画像データの座標系57と関連させるコンピュータプログラムを含む。
画像取得デバイス35によって第1の光学観察ビーム路28および第2の光学観察ビー
ム路30から取得された対象領域32の画像を視覚化するため、外科用顕微鏡10は、画像処理および制御デバイス56に接続された画像再生デバイス58(好ましくは、3Dモニタとして具体化される)を有する。
外科用顕微鏡10の撮像光学ユニット14は、シャッタ要素62およびシャッタ要素64を含む。シャッタ要素62、64は、両矢印60に従って、駆動部(ここでは図示せず)によって移動することができる。シャッタ要素62、64により、出力結合ビームスプリッタ34、26の顕微鏡の主要な対物系16から遠方側の第1の光学観察ビーム路28および/または第2の光学観察ビーム路30を選択的にブロック解除またはブロックすることが可能になる。
図1に示される外科用顕微鏡の動作状態では、撮像光学ユニット14は、シャッタ要素62およびシャッタ要素64が第1の光学観察ビーム路28および第2の光学観察ビーム路30をブロック解除するように切り替えられる。次いで、顕微鏡の主要な対物系16を通過する対象領域32からの完全光学観察ビーム路28または30は、外科用顕微鏡10の双眼鏡筒20の第1の接眼レンズ22および第2の接眼レンズ24に供給される。ここでは、表示デバイス47によって表示された対象領域画像データは、正しい位置で、第1の接眼レンズ22および第2の接眼レンズ24において対象領域32の観察画像上に重ね合わされる。
図2は、さらなる動作状態における外科用顕微鏡10を示し、この状態では、シャッタ要素62およびシャッタ要素64は、第1の光学観察ビーム路28および第2の光学観察ビーム路30をブロックする。ここでは、画像取得デバイス35の画像取得アセンブリ36および40によって取得され、かつ表示デバイス48、52によって表示された対象領域32の画像が、各事例において、外科用顕微鏡10の双眼鏡筒20の第1の接眼レンズ22および第2の接眼レンズ24に供給される。
従って、対象領域32の左側の立体部分画像は、第1の光学観察ビーム路28によって画像取得デバイス35の画像取得アセンブリ36に供給することができ、対象領域32の右側の立体部分画像は、第2の光学観察ビーム路30によって画像取得デバイス35の画像取得アセンブリ40に供給することができる。ここでは、第1の光学観察ビーム路28および第2の光学観察ビーム路30の光軸は、ステレオ角θを含む。これにより、第1の光学観察ビーム路28および第2の光学観察ビーム路30がシャッタ要素62、64によってブロックされる際に、外科用顕微鏡10によって、対象領域32を立体視覚化することも可能になる。この目的のため、双眼鏡筒22の左側の立体部分画像はディスプレイアセンブリ48によって生成され、右側の立体部分画像は表示デバイス47のディスプレイアセンブリ52によって生成される。
外科用顕微鏡10では、表示デバイス48、52で対象領域32の画像を表示するだけでなく、具体的には対象領域画像データの画像情報(例えば、患者の血管造影データ、内視鏡画像、X線記録または核磁気共鳴画像など)のさらなる情報を表示することも可能であり、それらの画像は、画像処理アセンブリ54、56において、画像取得デバイス35によって取得された対象領域32の画像との電子的混合によって組み合わされることに留意すべきである。ここでは、コンピュータユニット45によって提供された対象領域画像データは、正しい位置で、表示デバイス47によって接眼レンズ22で表示された対象領域の画像上に電子的に重ね合わされる。
図3aは、光学観察ビーム路28によって生成された左側の立体部分画像1および光学観察ビーム路30によって生成された右側の立体部分画像2を示し、この画像は、観察者によって、双眼鏡筒20の第1の接眼レンズ22および第2の接眼レンズ24を覗き込ん
だ際の対象領域32の画像として知覚される。
図3bでは、表示デバイス48によって表示された左側の立体部分画像1および表示デバイス52によって表示された右側の立体部分画像2が双眼鏡筒20の第1の接眼レンズ22および第2の接眼レンズ24に示され、この画像は、観察者によって、図2に示される外科用顕微鏡10の動作状態における対象領域32の画像として双眼鏡筒20において知覚される。
図4は、第1の動作状態における第2の外科用実体顕微鏡110を示す。図5では、第1の動作状態とは異なるさらなる動作状態における第2の外科用顕微鏡110が示される。
外科用顕微鏡110は、主要な観察のための双眼鏡筒120を有し、共同観察のためのさらなる双眼鏡筒166も有する。図4および図5の外科用顕微鏡110の要素、アセンブリおよびビーム路が図1および2で説明される外科用顕微鏡10のアセンブリおよびビーム路ならびにこれらの図に示される要素と機能的に一致する限り、これらは、図4では、図1に対して100の数字だけ増加された参照符号としての番号によって示される。
外科用顕微鏡110は、顕微鏡の主要な対物系116を備える切替可能な撮像光学ユニット114を収容する外科用顕微鏡本体112を有する。
双眼鏡筒166は、さらなる観察者の左眼172および右眼174用の接眼レンズ169および接眼レンズ170を有する。第3および第4の接眼レンズは、外科用顕微鏡110において、接眼レンズ169、170によって提供される。
明確にするため、ダブプリズム180を備える双眼鏡筒166は、ダブプリズム180が軸187の周りを外科用顕微鏡本体112の断面に垂直な水平面から角度90°回転した位置で示される。
外科用顕微鏡110では、第1の観察ビーム路128および第2の観察ビーム路130だけでなく、第3の観察ビーム路176および第4の観察ビーム路178も顕微鏡の主要な対物系116を通過する。ここでは、第3の観察ビーム路176および第4の観察ビーム路178は、第2の観察ビーム路130に部分的に誘導される。ここでは、双眼鏡筒166は、ステレオ角θ’<θで、観察者のための対象領域132の立体観察を可能にする。
撮像光学ユニット114は、顕微鏡の主要な対物系116の対象領域132から遠方側の第1の光学観察ビーム路128に配置された出力結合ビームスプリッタ134を含み、前記出力結合ビームスプリッタは、観察光の一部を第1の観察ビーム路128から偏向させ、画像取得デバイス135に誘導し、画像取得デバイス135は、対物レンズ系137および画像センサ138を備える第1の画像取得アセンブリ136と、対物ライン系137および画像センサ138を備える第2の画像取得アセンブリ140とを含む。
外科用顕微鏡110では、第3の観察ビーム路176および第4の観察ビーム路178は、第2の観察ビーム路128に配置された出力結合ビームスプリッタ139と、双眼鏡筒166に回転可能に装着されたダブプリズム180とを介して、瞳分離ミラー系182、184を通じて、双眼鏡筒166の接眼レンズ169および接眼レンズ170に供給される。
双眼鏡筒166は、双眼鏡筒120のように、外科用顕微鏡本体112のインタフェー
ス185に接続される。ここでは、双眼鏡筒166は、両矢印189に従って、外科用顕微鏡本体112を通過する軸187の周りを回転することができる。
双眼鏡筒166のハウジングでは、ダブプリズム180は、双眼鏡筒166および外科用顕微鏡本体112に対して軸187の周りを自由に回転することができる。ここでは、ダブプリズム180の回転は、観察ビーム路130の光軸に対する双眼鏡筒166における遠近視覚印象のステレオ基盤BCoの方位角位置の移動(対象領域132における角度φによって示される)をもたらす。
外科用顕微鏡110の撮像光学ユニット114は、時系列に作動可能なシャッタ186、188、190、192を第1の光学観察ビーム路128、第2の光学観察ビーム路130、第3の光学観察ビーム路176および第4の光学観察ビーム路178にそれぞれ1つずつを含む。シャッタ186、188、190および192は、入力結合ビームスプリッタ142および出力結合ビームスプリッタ139の顕微鏡の主要な対物系126から遠方側のそれぞれの観察ビーム路128、130、176、178に配置され、シャッタ186、188、190および192は、適切な作動によって関連観察ビーム路を選択的にブロック解除または遮断することができる。ここでは、シャッタ186、188、190および192は、例えば、100Hzのスイッチング周波数またはより高いスイッチング周波数で動作するように構成される。
また、外科用顕微鏡110は、画像処理および制御デバイス154も有し、画像処理および制御デバイス154は、この事例では、第1の光学観察ビーム路128および第2の光学観察ビーム路130における画像取得デバイス136、140によって取得された対象領域132の画像を表示デバイス148に供給する。
各事例における外科用顕微鏡110の撮像光学ユニット114は、シャッタ要素162、164を含み、シャッタ要素162、164は、第1の光学観察ビーム路128および第2の光学観察ビーム路130に配置され、両矢印160に従って移動可能である。その上、外科用顕微鏡110の撮像光学ユニット114は、両矢印165に従って移動可能な追加のシャッタ要素167を有する。シャッタ要素167により、入力結合ビームスプリッタ142を通過する光学ビーム路171を入力結合ビームスプリッタ142と出力結合ビームスプリッタ139との間でブロック解除およびブロックすることができる。
この方法では、入力結合ビームスプリッタ142によって第1の光学観察ビーム路128において表示デバイス147によって表示可能な表示情報を提供するだけでなく、それに加えて、出力結合ビームスプリッタ139を通過するビーム路によって前記表示情報を双眼鏡筒166の第3の接眼レンズ169および第4の接眼レンズ170に表示することも選択的に可能である。
外科用顕微鏡112の画像処理および制御デバイス154は、時系列に作動可能なシャッタ186、188、190、192に接続される。図4に示される外科用顕微鏡110の動作状態では、時系列に作動可能なシャッタ186、188、190、192は、第1の光学観察ビーム路128、第2の光学観察ビーム路130、第3の光学観察ビーム路176および第4の光学観察ビーム路178をブロック解除する。
シャッタ要素167が入力結合ビームスプリッタ142と出力結合ビームスプリッタ139との間の光学ビーム路171をブロック解除する際は、外科用顕微鏡110は、ビームスプリッタ142、139によって光学観察ビーム路128、130、176および178上に重ね合わされた表示データを双眼鏡筒120の第1の接眼レンズ122およびさらなる接眼レンズ124ならびに双眼鏡筒166の2つの接眼レンズ169、170に表
示することを可能にする。
図4に示される設定では、外科用顕微鏡110は、原理上、スイッチオフディスプレイ(switched-off display)でも動作できることに留意すべきである。
図5は、シャッタ要素162およびシャッタ要素164が第1の光学観察ビーム路128および第2の光学観察ビーム路130をブロックし、シャッタ要素167が入力結合ビームスプリッタ136と出力結合ビームスプリッタ139との間のビーム路171をブロック解除する動作状態における外科用顕微鏡110を示す。ここでは、画像取得デバイス136および138によって取得され、かつ表示デバイス148によって表示された対象領域132の画像は、ディスプレイ146の表示領域に合わせて作動するシャッタ186、188、190、192によって、外科用顕微鏡110の双眼鏡筒120の第1の接眼レンズ122および第2の接眼レンズ124ならびに双眼鏡筒166の第3の接眼レンズ169および第4の接眼レンズ170にそれぞれ示される。しかし、図4に示される外科用顕微鏡110の設定とは異なり、ダブプリズムの調整は、この事例では、立体視覚印象に対するステレオ基盤BMainの方位角移動をもたらすことはなく、次いで、双眼鏡筒166において知覚可能である。
図6aは、光学観察ビーム路128によって生成された左側の立体部分画像1および光学観察ビーム路130によって生成された右側の立体部分画像2を示し、この画像は、観察者によって、主要な観察者の双眼鏡筒120の第1の接眼レンズ122および第2の接眼レンズ124を覗き込んだ際に知覚される。
外科用顕微鏡110の双眼鏡筒166の第3の接眼レンズ169および第4の接眼レンズ170において光学観察ビーム路176によって生成された左側の立体部分画像2’および光学観察ビーム路178によって生成された右側の立体部分画像2”は、この事例では、共同観察者によって、対象領域132の画像として知覚され、この画像は、原理上、双眼鏡筒120において主要な観察者によって知覚された配景に相当する配景を有する。しかし、この事例において、双眼鏡筒166における遠近視覚印象の基礎となる共同観察者のステレオ基盤BCoは、双眼鏡筒120における遠近視覚印象のステレオ基盤BMainより小さい。
両矢印189に従って双眼鏡筒166を動かすとおよび/または軸187の周りでダブプリズム180を回転させると、双眼鏡筒166における遠近視覚印象のステレオ基盤BCoは、観察ビーム路130の光軸133の周りを回転する。
図6bでは、双眼鏡筒120の第1の接眼レンズ122および第2の接眼レンズ124ならびに双眼鏡筒166の第3の接眼レンズ169および第4の接眼レンズ170における、表示デバイス148によって表示されるような左側の立体部分画像1および右側の立体部分画像2は、それらの画像が、図5に示される外科用顕微鏡110の動作状態における対象領域132の画像として、双眼鏡筒120および双眼鏡筒166において観察者によって知覚されるように見られる。
図6bに示される部分画像1、2は、画像取得デバイス135によって取得された対象領域132の画像を表示する目的で、画像処理および制御デバイス154が画像取得デバイス135によって取得された対象領域132の画像を表示デバイス148のディスプレイ146上に表示した際の、この事例では、第1にはシャッタ186、190が、および第2にはシャッタ188、192がそれぞれのビーム路において表示デバイス148と同期して選択的に光に透明および不透明となるように切り替えられることによる、対象領域
132の画像として、双眼鏡筒120および双眼鏡筒166において観察者に表示することができる。
この事例では、双眼鏡筒166における遠近視覚の基礎となる共同観察者のステレオ基盤BCoおよび双眼鏡筒120における遠近視覚に対するステレオ基盤BMainは、同じサイズである。しかし、この事例では、双眼鏡筒166の観察位置が双眼鏡筒120の観察位置に対して外科用顕微鏡110の顕微鏡の主要な対物116の光軸の周りを角度90°回転されても、双眼鏡筒166において共同観察者に、および双眼鏡筒120において主要な観察者に、対象領域132の同じ立体画像が示される。
この文脈において、図5に示される外科用顕微鏡110の設定では、図6bに示される左側および右側の部分画像1、2が、双眼鏡筒166またはダブプリズム180を軸187の周りで動く事例において、図6bの両矢印によって示されるように、双眼鏡筒の双眼接眼レンズ169、170において回転されることに留意すべきである。
図7は、第1の動作状態における第3の外科用実体顕微鏡210を示す。図8では、第2の動作状態における第3の外科用顕微鏡210が示される。外科用顕微鏡210は、主要な観察のための双眼鏡筒220を有し、共同観察のためのさらなる双眼鏡筒266も有する。図7および図8の外科用顕微鏡210の要素、アセンブリおよびビーム路が図4および5で説明される外科用顕微鏡110のアセンブリおよびビーム路ならびにこれらの図に示される要素と機能的に一致する限り、これらは、図7および図8では、図4に対して100の数字だけ増加された参照符号としての番号によって示される。
外科用顕微鏡210とは異なり、外科用顕微鏡110は、双眼鏡筒266におけるダブプリズム280と瞳分離ミラー系282、284との間に配置された時系列に作動可能なシャッタ293を含む。
図9aは、光学観察ビーム路228によって生成された左側の立体部分画像1および光学観察ビーム路230によって生成された右側の立体部分画像2を示し、この画像は、観察者によって、主要な観察者の双眼鏡筒220の第1の接眼レンズ222および第2の接眼レンズ224を覗き込んだ際の図7に示される外科用顕微鏡210の第1の動作状態で知覚される。
外科用顕微鏡210の双眼鏡筒266の第3の接眼レンズ269および第4の接眼レンズ270における光学観察ビーム路276によって生成された左側の立体部分画像2’および光学観察ビーム路278によって生成された右側の立体部分画像2”は、この事例では、共同観察者によって、対象領域232の立体画像として知覚される。しかし、双眼鏡筒266における遠近視覚の基礎となる共同観察者のステレオ基盤BCoは、この事例でも同様に、双眼鏡筒220における遠近視覚に対するステレオ基盤BMainより小さい。
双眼鏡筒266を軸287の周りで動かすと、双眼鏡筒266における遠近視覚印象のステレオ基盤BCoは、観察ビーム路230の光軸231の周りを回転する。
図9bは、図8に示される外科用顕微鏡210の動作状態において、表示デバイス248によって表示された双眼鏡筒220の第1の接眼レンズ222および第2の接眼レンズ224ならびに双眼鏡筒266の第3の接眼レンズ269および第4の接眼レンズ270における左側の立体部分画像1および右側の立体部分画像2を示す。部分画像1、2は、画像取得デバイス236、240によって取得された対象領域232の画像を表示する目的で、画像処理および制御デバイス254が画像情報236、240によって取得された対象領域232の画像を表示デバイス248のディスプレイ246上に表示することによ
る、ならびにこの事例では、第1にはシャッタ286、293が、および第2にはシャッタ288がそれぞれのビーム路において同期して選択的に光に透明および不透明となるように切り替えられることによる、対象領域232の画像として、双眼鏡筒220および双眼鏡筒266において観察者によって表示することができる。
双眼鏡筒220における主要な観察者のための視覚印象とは異なり、双眼鏡筒266における共同観察者のための視覚印象は、この事例では、遠近感を有さない。
この事例において、双眼鏡筒が図5からの両矢印289に従って軸287の周りで回転される場合は、破線によって示される同じ左側および右側の部分画像が共同観察者に表示される。双眼鏡筒266またはダブプリズム280を軸287の周りで動かすと、双眼鏡筒の双眼接眼レンズ269、270におけるこれらの部分画像は、図9bに両矢印によって示されるように、回転する。
図10に示される第4の外科用実体顕微鏡310は、外科用顕微鏡本体312を有し、外科用顕微鏡本体312には、顕微鏡の主要な対物系316を備える切替可能な撮像光学ユニット314が収容されており、第4の外科用実体顕微鏡310は、同様に、インタフェース318で本体に接続される双眼鏡筒320を含み、双眼鏡筒320は、主要な観察のための第1の接眼レンズ322および第2の接眼レンズ324を備える。その上、外科用顕微鏡310は、共同観察のためのさらなる双眼鏡筒366を有する。観察者のため、双眼鏡筒366は、ディスプレイ346、350を備える表示デバイスとして機能する。外科用顕微鏡310では、双眼鏡筒366は、さらなる観察者の左眼372および右眼374用の追加の第3の接眼レンズ369および第4の接眼レンズ370を提供する。双眼鏡筒366は、保持システム367に収容され、従って、双眼鏡筒320に関連しておよび外科用顕微鏡本体312に関連して表示することができる。
図10に示される外科用顕微鏡310の要素、アセンブリおよびビーム路が図4および5で説明される外科用顕微鏡110のアセンブリおよびビーム路ならびにこれらの図に示される要素と機能的に一致する限り、これらは、図10では、図4に対して200の数字だけ増加された参照符号としての番号によって示される。
外科用顕微鏡310の撮像光学ユニット314は、第1の観察ビーム路328および第2の観察ビーム路330が通過する顕微鏡の主要な対物系316を有する。撮像光学ユニット314は、顕微鏡の主要な対物系326の対象領域332から遠方側の第2の光学観察ビーム路330に配置された出力結合ビームスプリッタ326を含む。出力結合ビームスプリッタ326は、観察光の第1の部分を第1の観察ビーム路328から切り離し、対物レンズ系337および画像センサ338を備える画像取得デバイス335の画像取得アセンブリ336に供給する役割を果たす。その上、観察光の第1の部分とは異なる第2の部分も、前記第2の部分を画像取得デバイス335のさらなる画像取得アセンブリ340に誘導するため、出力結合ビームスプリッタ326によって第1の観察ビーム路328から切り離される。
双眼鏡筒366は、ディスプレイ346を備える第1の表示デバイス348と、ディスプレイ350を備える第2の表示デバイス352とを有する。ディスプレイ346、350を作動させる目的のため、外科用顕微鏡310には画像処理および制御デバイス354があり、前記画像処理および制御デバイスは、外部のコンピュータユニット345に接続することができる。コンピュータユニット345によって提供された対象領域画像データは、この事例では、正しい位置で、表示デバイス47によって接眼レンズ22において示される対象領域の画像上に電子的に重ね合わせることができる。
外科用顕微鏡310には、位置センサ391があり、それにより、顕微鏡の主要な対物系316の光軸395に対する、第3の接眼レンズ369および第4の接眼レンズ370の光軸393、394の対称軸392の位置の方位角φを取得することができる。
顕微鏡の主要な対物系316を通過する第2の光学観察ビーム路330において、画像取得デバイス336、340によって取得された画像を視覚化する目的のため、共同観察のための双眼鏡筒366の代替としてまたはそれに加えて、外科用顕微鏡310は、画像再生デバイス358(好ましくは、3Dモニタとして具体化される)に接続することができる。
図11は、顕微鏡の主要な対物系326の平面における外科用顕微鏡310の第1の左側の立体光学観察ビーム路328および第2の右側の立体光学観察ビーム路330を示す。図11は、対象領域332から顕微鏡の主要な対物系316を通じて画像センサ338’、338”に供給される観察光の方向における顕微鏡の主要な対物系316上への画像センサ338’、338”の垂直投影をさらに示す。
双眼鏡筒366では、画像センサ338’によって取得された対象領域332の画像は、画像処理および制御デバイス354によって第3の接眼レンズ369で表示され、その画像の光がビームスプリッタ326の部分339を通過する。ビームスプリッタ329の部分341を通過し、対象領域332のさらなる画像として画像センサ338”によって取得される光は、表示デバイス352によって接眼レンズ370で視覚化することができる。このように、観察者のために双眼鏡筒366において対象領域323の立体画像を提供することが可能である。
図12は、光学観察ビームによって生成された左側の立体部分画像1および光学観察ビームによって生成された右側の立体部分画像2を示し、この画像は、観察者によって、主要な観察者の双眼鏡筒320の第1の接眼レンズ322および第2の接眼レンズ324を覗き込んだ際に知覚される。この事例では、共同観察者によって、対象領域332の画像として、双眼鏡筒366の第3および第4の接眼レンズ369、370において知覚される、光学観察ビームによって生成された左側の立体部分画像2’および光学観察ビームによって生成された右側の立体部分画像2”は、双眼鏡筒320において主要な観察者によって知覚された配景に相当する配景を有する。しかし、ここでもやはり、双眼鏡筒366における遠近視覚の基礎となる共同観察者のステレオ基盤BCoは、双眼鏡筒320における遠近視覚に対するステレオ基盤BMainより小さい。
各事例において、2つの画像取得アセンブリ336、340のうちの1つで、その画像のみを双眼鏡筒366の表示デバイス348、352に供給する画像処理および制御デバイス354により、対象領域332の平面画像を双眼鏡筒366で観察者に表示することができる。外科用顕微鏡310のこの動作状態では、方位角φを変更した際に観察者が双眼鏡筒366において自然な視覚印象で対象領域332のオブジェクトを知覚するようにディスプレイ346、350上に表示された対象領域332の画像を移動するため、位置センサ391によって取得された方位角φは、画像処理および制御デバイス354において評価される。この措置により、観察者は、対象領域のオブジェクトを平面で知覚するが、観察者が顕微鏡の主要な対物系316の光軸395の周りで双眼鏡筒366を動かした際に、観察者は異なる観察方向でもそれを知覚し得ることが保証される。
図13は、対象領域の立体視覚化のための第5の外科用顕微鏡410を示し、第5の外科用顕微鏡410は、第1の動作状態における、主要な観察のための双眼鏡筒および共同観察のための2つの双眼鏡筒を備える。図14では、第2の動作状態における第5の外科用顕微鏡が示される。外科用顕微鏡410は、主要な観察のための双眼鏡筒420を有し
、好ましくは、横方向共同観察のためのさらなる双眼鏡筒466、466’を接続するための2つの互いに対向するインタフェース485、485’を有する。
図13および図14の外科用顕微鏡410の要素、アセンブリおよびビーム路が図4および5に基づいて説明される外科用顕微鏡110のアセンブリおよびビーム路ならびにこれらの図に示される要素と機能的に一致する限り、これらは、図13および図14では、図4に対して300の数字だけ増加された参照符号としての番号によって示される。
外科用顕微鏡410は、第1のディスプレイアセンブリ448および第2のディスプレイアセンブリ452を備える表示デバイス447を含む。ディスプレイアセンブリ448は、ディスプレイを含み、それにより、入力結合ビームスプリッタ442を介して双眼鏡筒420に前記画像を供給するため、および双眼鏡筒466’のためのインタフェース485’で前記画像を提供するため、画像取得デバイス435の画像取得アセンブリ436によって光学観察ビーム路428において取得された対象領域432の画像を表示することができる。
それに従って、ディスプレイアセンブリ452にはディスプレイがあり、それにより、入力結合ビームスプリッタ439を介して双眼鏡筒420に前記画像を供給するため、および双眼鏡筒466のためのインタフェース485で前記画像を提供するため、画像取得デバイス435の画像取得アセンブリ440によって光学観察ビーム路430において取得された対象領域432の画像を表示することができる。
外科用顕微鏡410では、ディスプレイアセンブリ448、452のディスプレイおよびシャッタ486、488、490、492、490’、492’は、図4および図5に基づいて説明される外科用顕微鏡110におけるディスプレイおよびシャッタに対して比較的短いスイチッング時間用に設計することができる。
外科用顕微鏡410は、原則として、修正設計において、双眼鏡筒466、466’のシャッタ490、490’、492、492’なしで具体化もできることに留意すべきである。この事例では、外科用顕微鏡210のように、第1の光学観察ビーム路428および第2の光学観察ビーム路430がシャッタ462、464によって遮断された際は、対象領域432の平面画像が双眼鏡筒466、466’において観察者に表示される。
その上、図13および図14に基づいて上記で説明される外科用顕微鏡410ならびに上記で説明されるその修正設計は、原理上、横方向共同観察のための2つ以上の双眼鏡筒だけでなく、好ましくは横方向共同観察のための外科用顕微鏡410の本体412に接続される単に1つの双眼鏡筒でも具体化できることに留意すべきである。
図15は、接眼レンズ522、524および522’、524’を備える、互いに対向するように配置された2つの双眼鏡筒520、520’を備える鏡筒アセンブリを示し、鏡筒アセンブリは、上記で説明される第1、第2、第3、第4または第5の外科用顕微鏡で、各事例において、双眼鏡筒20、120、220、320および420のそれぞれの代替として、使用することができる。鏡筒アセンブリは、双眼鏡筒520と双眼鏡筒520’との間に、鏡筒アセンブリに供給される立体ビーム路を分割するためのビームスプリッタ525を含む。
本発明は、上記で説明される異なる例示的な実施形態からの特徴の組合せを見出すことができる外科用顕微鏡にも拡張されることに留意すべきである。
概要では、具体的には、下記事項に留意すべきである。本発明は、観察者のための対象
領域32、132、232、332、432の観察画像を生成するための外科用顕微鏡10、110、210、310、410に関する。外科用顕微鏡10、110、210、410は、表示デバイス47、147、247、447を備える、対象領域32、132、223、432の画像を取得するための画像取得デバイス35、135、235、435を有し、画像取得デバイス35、135、235、435によって取得された対象領域32、132、232、432の画像を視覚化するために画像取得デバイス35、135、235、335、435および表示デバイス47、147、247、447に接続された画像処理および制御デバイス54、154、254、454を有する。外科用顕微鏡10、110、210、410は、表示のために表示デバイス47、147、247、447によって供給可能なおよび撮像方法で得られた対象領域画像データを提供するための、画像処理および制御デバイス54、154、254、454に接続されたコンピュータユニット45、145、245、445を含む。外科用顕微鏡10、110、210、410には、第1の切替状態では、表示デバイス47、147、247、447によって表示された対象領域画像データが正しい位置でその上に重ね合わされる光学観察ビーム路28、128、228、428によって接眼レンズ22、122、222、422に対象領域32、132、232、432の観察画像を供給する切替可能な撮像光学ユニット14、114、214、414がある。第1の切替状態とは異なるさらなる切替状態では、切替可能な撮像光学ユニット14、114、214、414は、接眼レンズ22、122、222、422で光学観察ビーム路28、128、228、428からの対象領域32、132、232、432の画像を表示するための対象領域32、132、232、432から接眼レンズ22、122、222、422への完全光学観察ビーム路28、128、228、428を遮断し、前記画像は、画像取得デバイス35、135、235、435によって取得され、かつ表示デバイス47、147、247、447によって表示される。
1、2、2’、2” 部分画像
10 外科用顕微鏡
12 外科用顕微鏡本体
14 撮像光学ユニット
16 顕微鏡の主要な対物系
18 インタフェース
20 双眼鏡筒
21、23 結像レンズ
22、24 接眼レンズ
25、27 中間像面
26、34 出力結合ビームスプリッタ
28、30 観察ビーム路
29、31 接眼レンズの視野絞り
32 対象領域
35 画像取得デバイス
36 画像取得アセンブリ
37 対物レンズ系
38 画像センサ
40 画像取得アセンブリ
42、44 入力結合ビームスプリッタ
45 コンピュータユニット
46、50 ディスプレイ
47 表示デバイス
48、52 ディスプレイアセンブリ
49、51 ディスプレイレンズ
53、55、57 座標系
54、56 画像処理および制御デバイス
58 画像再生デバイス
60 両矢印
62、64 シャッタ要素
72、74 眼
110 外科用顕微鏡
112 外科用顕微鏡本体
114 撮像光学ユニット
116 顕微鏡の主要な対物系
118 インタフェース
120 双眼鏡筒
121、123 結像レンズ
122、124 接眼レンズ
125、127 中間像面
126、134 出力結合ビームスプリッタ
128、130 観察ビーム路
129、131 接眼レンズの視野絞り
133 光軸
132 対象領域
135 画像取得デバイス
136 画像取得アセンブリ
137 対物レンズ系
138 画像センサ
139 出力結合ビームスプリッタ
140 画像取得アセンブリ
142 入力結合ビームスプリッタ
145 コンピュータユニット
146 ディスプレイ
147 表示デバイス
148 ディスプレイアセンブリ
149、151 ディスプレイレンズ
154 画像処理および制御デバイス
153、155、157 座標系
160、165 両矢印
162、164、167 シャッタ要素
166 双眼鏡筒
169、170 接眼レンズ
171 ビーム路
172、174 左眼と右眼
176、178 観察ビーム路
180 ダブプリズム
182、184 瞳分離ミラー系
186、188、190、192 シャッタ
187 軸
189 両矢印
210 外科用顕微鏡
220 双眼鏡筒
221、223 結像レンズ
222、224 接眼レンズ
225、227 中間像面
228、230 観察ビーム路
229、231 接眼レンズの視野面
232 対象領域
235 画像取得デバイス
236 画像取得アセンブリ
237 対物レンズ系
238 画像センサ
239 出力結合ビームスプリッタ
240 画像取得アセンブリ
242 入力結合ビームスプリッタ
245 コンピュータユニット
246 ディスプレイ
247 表示デバイス
248 ディスプレイアセンブリ
249、251 ディスプレイレンズ
253、255、257 座標系
254 画像処理および制御デバイス
266 双眼鏡筒
269、270 接眼レンズ
276、278 観察ビーム路
280 ダブプリズム
282、284 瞳分離ミラー系
286、288、290、292、293 シャッタ
287 軸
289 両矢印
310 外科用顕微鏡
312 外科用顕微鏡本体
314 撮像光学ユニット
315 表示デバイス
316 顕微鏡の主要な対物系
318 インタフェース
320 双眼鏡筒
322、324 接眼レンズ
326 出力結合ビームスプリッタ
328、330 観察ビーム路
332 対象領域
335 画像取得デバイス
336、340 画像取得アセンブリ
337 対物レンズ系
338’、338” 画像センサ
339、341 部分
367 保持システム
340 画像取得デバイス
345 コンピュータユニット
346、350 ディスプレイ
348、352 ディスプレイアセンブリ
354 画像処理および制御デバイス
353、355、357 座標系
358 視覚化デバイス
365 表示デバイス
366 双眼鏡筒
367 サポートシステム
369、370 接眼レンズ
372、374 左眼と右眼
391 位置センサ
392 対称軸
393、394、395 光軸
410 外科用顕微鏡
412 外科用顕微鏡本体
414 撮像光学ユニット
416 顕微鏡の主要な対物系
418 インタフェース
420 双眼鏡筒
421、423 結像レンズ
422、424 接眼レンズ
425、427 中間像面
426、434 出力結合ビームスプリッタ
428、430 観察ビーム路
429、431 接眼レンズの視野絞り
433 光軸
432 対象領域
435 画像取得デバイス
436 画像取得アセンブリ
437 対物レンズ系
438 画像センサ
439 出力結合ビームスプリッタ
440 画像取得アセンブリ
442 入力結合ビームスプリッタ
445 コンピュータユニット
446 ディスプレイ
447 表示デバイス
448 ディスプレイアセンブリ
449、451 ディスプレイレンズ
450 ディスプレイ
452 ディスプレイアセンブリ
453、455、457 座標系
454 画像処理および制御デバイス
460、465 両矢印
462、464、467 シャッタ要素
466、466’双眼鏡筒
469、470、69’、470’ 接眼レンズ
471、471’ ビーム路
472、474、472’474’ 左眼と右眼
476、478、476’、478’ 観察ビーム路
480、480’ ダブプリズム
482、484、482’、484’ 瞳分離ミラー系
486、488、490、492、490’、492’ シャッタ
487、487’ 軸
489、489’ 両矢印
520、520’ 双眼鏡筒
522、524、522’、524’ 接眼レンズ
525 ビームスプリッタ

Claims (17)

  1. 観察者のための対象領域(32、432)の観察画像を生成するための外科用顕微鏡(10、410)であって、
    前記対象領域(32、432)の画像を電子画像の形で取得するための画像取得デバイス(35、435)と、
    表示デバイス(47、447)と、
    前記画像取得デバイス(35、435)によって取得された前記対象領域(32、432)の前記画像を視覚化することを目的として前記画像取得デバイス(35、435)および前記表示デバイス(47、447)に接続された画像処理および制御デバイス(54、454)と、
    前記画像取得デバイス(35、435)と異なるデバイスを用いた撮像方法によって予め得られている対象領域画像データを前記表示デバイス(47、447)に供給するための、前記画像処理および制御デバイス(54、454)に接続されたコンピュータユニット(45、445)と、
    第1の切替状態では、光学観察ビーム路(28、428)によって接眼レンズ(22、422)に前記対象領域(32、432)の画像を光学画像の形で供給し、前記第1の切替状態とは異なるさらなる切替状態では、前記対象領域(32、432)から前記接眼レンズ(22、422)への前記光学観察ビーム路(28、428)を遮断して前記画像取得デバイス(35、435)によって取得された電子画像としての前記対象領域(32、432)の画像が前記表示デバイス(47、447)によって表示されるようにする切替可能な撮像光学ユニット(14、414)とを備える、外科用顕微鏡(10、410)において、
    前記第1の切替状態では、前記光学観察ビーム路(28、428)上において、光学画像としての前記対象領域(32、432)の画像に前記表示デバイス(47、447)によって画像表示される前記対象領域画像データが正しい位置に重ね合わさることで前記観察者のための対象領域(32、432)の観察画像が生成され、
    前記さらなる切替状態では、前記コンピュータユニット(45、445)によって提供されかつ撮像方法で得られた対象領域画像データを、前記画像取得デバイス(35、435)によって取得された前記対象領域(32、432)の画像上に画像処理および制御デバイス(54、454)による電子的混合によって組み合わせ、これにより、前記表示デバイス(47、447)を通じて前記接眼レンズ(22、422)に表示される前記観察者のための対象領域(32、432)の観察画像が、前記電子画像と前記対象領域画像データとが電子的に正しい位置に重ね合わさった画像として生成されることを特徴とする、外科用顕微鏡(10、410)。
  2. 前記接眼レンズ(22)が、第1の接眼レンズ(22)であり、およびそれに加えて、第2の接眼レンズ(24)が、観察者のための前記対象領域(32)の左側および右側の部分画像の立体視覚化に備えて準備され、
    前記切替可能な撮像光学ユニット(14)が、前記第1の切替状態では、さらなる光学観察ビーム路(30)によって前記第2の接眼レンズ(24)に前記対象領域(32)の前記観察画像を供給し、および前記第1の切替状態とは異なる前記さらなる切替状態では、前記第2の接眼レンズ(24)で前記さらなる光学観察ビーム路からの前記対象領域(32)の画像を表示するための前記対象領域(32)から前記第2の接眼レンズ(24)への前記さらなる光学観察ビーム路(30)を遮断し、前記画像が、前記画像取得デバイス(35)によって取得され、かつ前記表示デバイス(47)によって表示されることを特徴とする、請求項1に記載の外科用顕微鏡。
  3. 前記画像処理および制御デバイス(54、454)が、前記さらなる切替状態では、前記コンピュータユニット(45、445)によって提供され、かつ撮像方法で得られた対象領域画像データを、前記正しい位置で、前記表示デバイス(47)によって前記第2の接眼レンズ(24)で表示された前記対象領域(32、432)の前記画像上に電子的に重ね合わせることを特徴とする、請求項2に記載の外科用顕微鏡。
  4. 共同観察者のための前記対象領域(132、232)の観察画像を生成するための第3の接眼レンズ(169、269)によって特徴付けられ、
    前記切替可能な撮像光学ユニット(114、214)が、前記第1の切替状態では、前記さらなる光学観察ビーム路(130、230)上に重ね合わされた第3の光学観察ビーム路(176、276)によって前記第3の接眼レンズ(169、269)に前記対象領域(132、232)の前記観察画像を供給し、および前記第1の切替状態とは異なる前記さらなる切替状態では、前記第3の接眼レンズ(169、269)で前記光学観察ビーム路(128、228)からまたは前記さらなる光学観察ビーム路(130、230)からの前記対象領域(132、232)の画像を表示するための前記対象領域(132、232)から前記第3の接眼レンズ(169、269)への前記第3の光学観察ビーム路(176、276)を遮断し、前記画像が、前記画像取得デバイス(135、235)によって取得され、かつ前記表示デバイス(147、247)またはさらなる表示デバイスによって表示される、請求項2または3に記載の外科用顕微鏡。
  5. 前記共同観察者のために前記対象領域(132)の左側および右側の部分画像を視覚化するための第4の接眼レンズ(170)によって特徴付けられ、前記切替可能な撮像光学ユニット(114)が、前記第1の切替状態では、前記さらなる光学観察ビーム路(130)上に重ね合わされた第4の光学観察ビーム路(178)によって前記第4の接眼レンズ(170)に前記対象領域(132)の前記観察画像を供給し、および前記第1の切替状態とは異なる前記さらなる切替状態では、前記第4の接眼レンズ(170)で前記さらなる光学観察ビーム路(130)からの前記対象領域(132)の画像を表示するための前記対象領域(132)から前記第4の接眼レンズ(170)への前記第4の光学観察ビーム路(178)を遮断し、前記画像が、前記画像取得デバイス(135)によって取得され、かつ前記表示デバイス(147)によってまたは前記さらなる表示デバイスによって表示される、請求項4に記載の外科用顕微鏡。
  6. 前記第3の光学観察ビーム路(176)に配置された時系列に作動可能な第1のシャッタ(190)と、前記第4の光学観察ビーム路(178)に配置された時系列に作動可能なさらなるシャッタ(192)とによって特徴付けられ、前記第1のシャッタ(190)が前記第3の光学観察ビーム路(176)をブロック解除し、および前記さらなるシャッタ(192)が前記第4の光学観察ビーム路(178)を遮断する際に、前記対象領域(132)の第1の部分画像が前記表示デバイス(147)または前記さらなる表示デバイスのディスプレイ(146)によって前記光学観察ビーム路(128)から前記第3の接眼レンズ(169)で視覚化され、ならびに前記第1のシャッタ(190)が前記第3の光学観察ビーム路(176)を遮断し、および前記さらなるシャッタ(192)が前記第4の光学観察ビーム路(178)をブロック解除する際に、前記対象領域(132)の第2の部分画像が前記表示デバイス(147)または前記さらなる表示デバイスの前記ディスプレイ(146)によって前記さらなる光学観察ビーム路(130)から前記第4の接眼レンズ(170)で視覚化されるように、前記第1のシャッタ(190)および前記さらなるシャッタ(192)が、前記表示デバイス(147)または前記さらなる表示デバイスの前記ディスプレイ(146)と結合される、請求項5に記載の外科用顕微鏡。
  7. 前記共同観察者に前記対象領域(232)の左側および右側の部分画像を視覚化するための第4の接眼レンズ(270)によって特徴付けられ、前記切替可能な撮像光学ユニット(214)が、前記第1の切替状態では、前記さらなる光学観察ビーム路(230)上に重ね合わされた第4の光学観察ビーム路(278)によって前記第4の接眼レンズ(270)に前記対象領域(232)の前記観察画像を供給し、および前記第1の切替状態とは異なる前記さらなる切替状態では、前記第3の接眼レンズ(226)および前記第4の接眼レンズ(270)で前記光学観察ビーム路(228)または前記さらなる光学観察ビーム路(230)からの前記対象領域(232)の画像を表示するための前記対象領域(232)から前記第4の接眼レンズ(270)への前記第4の光学観察ビーム路(278)を遮断し、前記画像が、前記画像取得デバイス(235)によって取得され、かつ前記表示デバイス(247)または前記さらなる表示デバイスによって表示される、請求項4
    に記載の外科用顕微鏡。
  8. 前記さらなる光学観察ビーム路(130)から切り離されたビーム路を、第3の光学観察ビーム路(176)として前記第3の接眼レンズ(169)に供給可能な第1の立体部分ビーム路(130)と、
    第4の光学観察ビーム路を、前対象領域の左側および右側の部分画像を共同観察者のために視覚化できるようにする第4の接眼レンズ(170)に供給可能な第2の立体部分ビーム路(178)とに分割する、瞳を分離するためのデバイス(182、184)によって特徴付けられる、請求項4~7のいずれか一項に記載の外科用顕微鏡。
  9. 前記画像処理および制御デバイス(154)が、前記さらなる切替状態では、前記コンピュータユニット(145)によって提供され、かつ撮像方法で得られた対象領域画像データを、前記正しい位置で、前記表示デバイス(147)または前記さらなる表示デバイスによって表示された前記対象領域(132)の前記画像上に電子的に重ね合わせることを特徴とする、請求項4~8のいずれか一項に記載の外科用顕微鏡。
  10. 前記光学観察ビーム路(28、330)および前記さらなる光学観察ビーム路(30、328)から前記画像取得デバイス(35、335)によって取得された前記対象領域(32、332)の画像を表示することによる前記対象領域(32、332)の画像の前記立体視覚化のために、前記画像取得デバイス(35、335)に接続された視覚化デバイス(58、358)によって特徴付けられる、請求項2に記載の外科用顕微鏡。
  11. 前記視覚化デバイス(358)が、3Dスクリーンを有することを特徴とする、請求項10に記載の外科用顕微鏡。
  12. 前記表示デバイス(365)に供給可能であり、かつ撮像方法で得られた対象領域画像データを提供するための、前記画像処理および制御デバイス(354)に接続されたコンピュータユニット(345)によって特徴付けられ、前記画像処理および制御デバイス(354)が、前記さらなる切替状態では、前記コンピュータユニット(345)によって提供され、かつ撮像方法で得られた対象領域画像データを、前記正しい位置で、前記表示デバイス(365)によって表示された前記対象領域(332)の前記画像上に電子的に重ね合わせる、請求項10または11に記載の外科用顕微鏡。
  13. 前記対象領域(332)の第1の立体部分画像を提供するさらなる接眼レンズ(322)および前記対象領域(332)の第2の立体部分画像を提供する前記接眼レンズ(324)による前記対象領域(332)の前記立体視覚化のための前記さらなる接眼レンズ(322)へのさらなる光学観察ビーム路(328)によって特徴付けられる、請求項10または11に記載の外科用顕微鏡。
  14. 観察者のための前記対象領域の左側および右側の部分画像の前記立体視覚化のためのさらなる第1の接眼レンズ(522’)およびさらなる第2の接眼レンズ(524’)と、前記第1の接眼レンズ(522)に供給されるビーム路から部分ビーム路を切り離して前記部分ビーム路を前記さらなる第1の接眼レンズ(522’)に供給し、かつ前記第2の接眼レンズ(524)に供給されるビーム路から部分ビーム路を切り離して前記部分ビーム路を前記さらなる第2の接眼レンズ(524’)に供給するビームスプリッタ構成(525)とによって特徴付けられる、請求項2に記載の外科用顕微鏡。
  15. スクリーンによって前記対象領域の画像を視覚化するために、前記画像取得デバイス(35、135、235、335)に接続された視覚化デバイス(358)によって特徴付けられる、請求項1~14のいずれか一項に記載の外科用顕微鏡。
  16. 前記第1の切替状態において、前記物体領域の前記観測画像に前記対象領域画像データを正しい位置で重ね合わせ、前記さらなる切替状態において、前記画像取得デバイス(35、435)によって得られた電子的な前記前記対象領域(32、432)の画像に前記対象領域画像データを電子的に正しい位置で重ね合わせるために、自身に対して固定された座標系(153)を前記対象領域(32、132、423)の座標系(155)および前記撮像方法によって得られた前記対象領域画像データの座標系(157)に関連させるためのデバイスを含むことで特徴付けられる、請求項1~15のいずれか一項に記載の外科用顕微鏡。
  17. 具体的には、請求項1~16のいずれか一項に記載の外科用顕微鏡によって、観察者のための対象領域(32、432)の観察画像を生成するための方法であって、以下のステップ:
    画像取得デバイス(35、435)によって前記対象領域(32、432)の画像を取得するステップを含む、方法において、
    前記対象領域(32、432)の前記画像が、完全光学観察ビーム路(28、428)によって、または前記画像取得デバイス(35、435)によって取得された前記対象領域(32、432)の前記画像が供給される表示デバイス(47、447)によって、前記観察者に選択的に表示され、
    前記画像取得デバイス(35、435)と異なるデバイスを用いた撮像方法によってそれぞれ予め得られている対象領域画像データが、正しい位置で、前記対象領域(32、432)の前記画像上に重ね合わされることを特徴とする、方法。
JP2020123214A 2014-02-19 2020-07-17 対象領域の観察画像の生成 Active JP7073450B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014202996 2014-02-19
DE102014202996.1 2014-02-19
DE102014205038.3 2014-03-18
DE102014205038.3A DE102014205038B4 (de) 2014-02-19 2014-03-18 Visualisierungsvorrichtungen mit Kalibration einer Anzeige und Kalibrierverfahren für eine Anzeige in einer Visualisierungsvorrichtung
DE102014207130.5A DE102014207130A1 (de) 2014-02-19 2014-04-14 Operationsmikroskop
DE102014207130.5 2014-04-14

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016550797A Division JP2017510837A (ja) 2014-02-19 2015-02-19 対象領域の観察画像の生成

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020173481A JP2020173481A (ja) 2020-10-22
JP7073450B2 true JP7073450B2 (ja) 2022-05-23

Family

ID=53758944

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016550797A Pending JP2017510837A (ja) 2014-02-19 2015-02-19 対象領域の観察画像の生成
JP2020123214A Active JP7073450B2 (ja) 2014-02-19 2020-07-17 対象領域の観察画像の生成

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016550797A Pending JP2017510837A (ja) 2014-02-19 2015-02-19 対象領域の観察画像の生成

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10274714B2 (ja)
EP (1) EP3108282B1 (ja)
JP (2) JP2017510837A (ja)
DE (2) DE102014205038B4 (ja)
WO (1) WO2015124699A2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015214082A1 (de) * 2015-07-24 2016-08-11 Carl Zeiss Meditec Ag Operationsmikroskop mit Einkoppelmodul und Auskoppelmodul
CA3024407A1 (en) * 2016-07-12 2018-01-18 Novartis Ag Optical and digital visualization in a surgical microscope
EP3504573A4 (en) * 2016-08-28 2020-07-29 Augmentiqs Medical Ltd. HISTOLOGICAL EXAMINATION SYSTEM OF TISSUE SAMPLES
AU2017328121B2 (en) * 2016-09-16 2022-03-17 Alcon Inc. Subtractive en face optical coherence tomography imaging
US10918445B2 (en) * 2016-12-19 2021-02-16 Ethicon Llc Surgical system with augmented reality display
DE102017105941B3 (de) 2017-03-20 2018-05-17 Carl Zeiss Meditec Ag Operationsmikroskop mit einem Bildsensor und einem Display und Verfahren zum Betrieb eines Operationsmikroskops
DE102017110779A1 (de) 2017-05-17 2018-11-22 Carl Zeiss Meditec Ag Operationsmikroskop mit zumindest einer Strahlengang-Schalteinrichtung
DE102017116275A1 (de) 2017-07-19 2018-07-26 Carl Zeiss Meditec Ag Vorrichtung für das Visualisieren eines Objektbereichs
EP3684463A4 (en) 2017-09-19 2021-06-23 Neuroenhancement Lab, LLC NEURO-ACTIVATION PROCESS AND APPARATUS
DE102017217385A1 (de) * 2017-09-29 2019-04-04 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Optisches Beobachtungsgerät
US11717686B2 (en) 2017-12-04 2023-08-08 Neuroenhancement Lab, LLC Method and apparatus for neuroenhancement to facilitate learning and performance
AU2018384035B2 (en) * 2017-12-12 2023-12-21 Alcon Inc. Multi-beam splitting using spatial beam separation
US11478603B2 (en) 2017-12-31 2022-10-25 Neuroenhancement Lab, LLC Method and apparatus for neuroenhancement to enhance emotional response
US11364361B2 (en) 2018-04-20 2022-06-21 Neuroenhancement Lab, LLC System and method for inducing sleep by transplanting mental states
DE102018214787A1 (de) 2018-08-30 2019-08-08 Carl Zeiss Meditec Ag Operationsmikroskop für mehrere Beobachter und Verfahren zum Betrieb des Operationsmikroskops
WO2020056418A1 (en) 2018-09-14 2020-03-19 Neuroenhancement Lab, LLC System and method of improving sleep
WO2020066043A1 (ja) 2018-09-28 2020-04-02 オリンパス株式会社 顕微鏡システム、投影ユニット、及び、画像投影方法
JP7150867B2 (ja) * 2018-09-28 2022-10-11 株式会社エビデント 顕微鏡システム
CN112714888B (zh) 2018-09-28 2023-02-17 仪景通株式会社 显微镜系统、投影单元以及图像投影方法
CN112714886B (zh) * 2018-09-28 2023-03-21 仪景通株式会社 显微镜系统、投影单元以及图像投影方法
US11786694B2 (en) 2019-05-24 2023-10-17 NeuroLight, Inc. Device, method, and app for facilitating sleep
CN113873960B (zh) * 2019-06-20 2024-06-28 金泰克斯公司 用于对象跟踪的照明系统和方法
JP2021121829A (ja) * 2020-01-31 2021-08-26 株式会社トプコン 手術用顕微鏡、及び眼科システム
DE202020000635U1 (de) 2020-02-17 2020-06-19 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Binokularer Digitaltubus für ein Mikroskop
DE102020206216A1 (de) 2020-05-18 2021-11-18 Carl Zeiss Meditec Ag Stereoskopische Aufnahmevorrichtung
KR20240028675A (ko) * 2022-08-25 2024-03-05 최성백 의료 수술용 디지털 현미경
DE102022134578A1 (de) 2022-12-22 2024-06-27 Leica Instruments (Singapore) Pte. Ltd. Vorrichtung für ein optisches Bildgebungssystem, Anzeigevorrichtung, optisches Bildgebungssystem, Verfahren und Computerprogramm

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004105736A (ja) 2002-09-17 2004-04-08 Leica Microsystems (Schweiz) Ag 被検対象照明を伴う眼科用手術顕微鏡
JP2004219734A (ja) 2003-01-15 2004-08-05 Olympus Corp 実体顕微鏡
JP2004529384A (ja) 2001-04-12 2004-09-24 ライカ ミクロジュステムス(シュヴァイツ)アーゲー 付加的シャッタを備え、画像差込入射及び/又は取出射出可能な光学観察装置
JP2008006089A (ja) 2006-06-29 2008-01-17 Mitaka Koki Co Ltd 手術顕微鏡システム
JP2008532602A (ja) 2005-03-11 2008-08-21 ブラッコ・イメージング・ソシエタ・ペル・アチオニ 外科手術ナビゲーションと顕微鏡による可視化の方法と装置
US20080266656A1 (en) 2007-04-24 2008-10-30 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Microscope

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3113440A1 (de) * 1981-04-03 1982-11-11 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg "verfahren zur ueberpruefung von gleichartigen objekten auf fehler"
US4786155A (en) 1986-12-16 1988-11-22 Fantone Stephen D Operating microscope providing an image of an obscured object
DE3718066A1 (de) * 1987-05-29 1988-12-08 Zeiss Carl Fa Verfahren zur mikroinjektion in zellen bzw. zum absaugen aus einzelnen zellen oder ganzer zellen aus zellkulturen
DE4134481C2 (de) * 1991-10-18 1998-04-09 Zeiss Carl Fa Operationsmikroskop zur rechnergestützten, stereotaktischen Mikrochirurgie
JP3292493B2 (ja) * 1992-02-05 2002-06-17 オリンパス光学工業株式会社 手術用顕微鏡
SE500028C2 (sv) * 1992-12-09 1994-03-21 Celsiustech Electronics Ab Anordning för presentation av en tredimensionell bild
US5488492A (en) * 1993-06-04 1996-01-30 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for adjusting color tone of image to be recorded
WO1995027226A2 (de) * 1994-03-30 1995-10-12 Leica Ag Stereomikroscop
DE4416229A1 (de) 1994-05-07 1996-01-11 Zeiss Carl Fa Verfahren zum Betrieb eines Operationsmikroskopes
US6483948B1 (en) * 1994-12-23 2002-11-19 Leica Ag Microscope, in particular a stereomicroscope, and a method of superimposing two images
JP3625906B2 (ja) * 1995-08-23 2005-03-02 オリンパス株式会社 手術用顕微鏡装置
US5867210A (en) * 1996-02-09 1999-02-02 Rod; Samuel R. Stereoscopic on-screen surgical microscope systems
JPH10133122A (ja) * 1996-10-25 1998-05-22 Nikon Corp 手術用顕微鏡
JPH11318936A (ja) * 1998-05-18 1999-11-24 Technol Res Assoc Of Medical & Welfare Apparatus 手術用顕微鏡装置
JP2001046399A (ja) * 1999-08-13 2001-02-20 Olympus Optical Co Ltd 手術用顕微鏡装置
DE29923951U1 (de) * 1999-10-13 2001-10-04 Leica Microsystems Ag, Heerbrugg Stereo-Operationsmikroskop mit einer Informations-Einspiegelvorrichtung
DE10157613A1 (de) * 2001-02-23 2002-10-10 Leica Microsystems Erweiterte Blendensteuerung für Bildeinblendungen in einem Stereomikroskop
ATE360227T1 (de) 2002-02-04 2007-05-15 Zeiss Carl Surgical Gmbh Stereo-untersuchungssysteme und stereo- bilderzeugungsvorrichtung sowie verfahren zum betrieb einer solchen
DE10243852B4 (de) * 2002-09-20 2006-01-26 Carl Zeiss Mikroskopiesystem und Mikroskopieverfahren
DE10335644B9 (de) * 2003-08-04 2006-06-01 Carl Zeiss Mikroskopiesystem
JP2005070809A (ja) * 2004-11-11 2005-03-17 Mitaka Koki Co Ltd 立体顕微鏡
JP4721981B2 (ja) 2006-08-09 2011-07-13 三鷹光器株式会社 立体顕微鏡
US8477416B2 (en) * 2007-12-11 2013-07-02 Mitaka Kohki Co., Ltd. Stereomicroscope
DE102008024732B4 (de) * 2008-05-19 2010-04-01 Carl Zeiss Surgical Gmbh Medizinisch optisches Beobachtungsgerät und Verfahren zum Erstellen einer stereoskopischen Zwischenperspektive in einem derartigen Gerät
DE102008028482B4 (de) 2008-06-13 2021-11-25 Carl Zeiss Meditec Ag Optisches Beobachtungsgerät mit Mehrkanal-Dateneinblendung und Verfahren zum Einblenden von elektronischen Einblendbildern in ein optisches Beobachtungsgerät
JP5432553B2 (ja) * 2009-03-18 2014-03-05 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 手術用顕微鏡
DE102009019575A1 (de) * 2009-04-28 2010-11-11 Carl Zeiss Surgical Gmbh Stereoskopisches optisches Beobachtungsgerät und stereoskopisches optisches Beobachtungssystem
DE102010015691A1 (de) * 2010-04-21 2011-10-27 Carl Zeiss Microlmaging Gmbh Mikroskopiereinrichtung zur Vergleichs- und Mitbeobachtung
DE102010032241A1 (de) * 2010-07-26 2012-01-26 Smartvision Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen von Oberflächenfehlern
DE102010044502A1 (de) * 2010-09-06 2012-03-08 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Sonderbeleuchtungs-Video-Operations-Stereomikroskop
DE102011086666A1 (de) 2011-11-18 2013-05-23 Carl Zeiss Meditec Ag Justieren einer Anzeige für Orientierungsinformation in einer Visualisierungsvorrichtung

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004529384A (ja) 2001-04-12 2004-09-24 ライカ ミクロジュステムス(シュヴァイツ)アーゲー 付加的シャッタを備え、画像差込入射及び/又は取出射出可能な光学観察装置
JP2004105736A (ja) 2002-09-17 2004-04-08 Leica Microsystems (Schweiz) Ag 被検対象照明を伴う眼科用手術顕微鏡
JP2004219734A (ja) 2003-01-15 2004-08-05 Olympus Corp 実体顕微鏡
JP2008532602A (ja) 2005-03-11 2008-08-21 ブラッコ・イメージング・ソシエタ・ペル・アチオニ 外科手術ナビゲーションと顕微鏡による可視化の方法と装置
JP2008006089A (ja) 2006-06-29 2008-01-17 Mitaka Koki Co Ltd 手術顕微鏡システム
US20080266656A1 (en) 2007-04-24 2008-10-30 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Microscope

Also Published As

Publication number Publication date
DE102014207130A1 (de) 2015-08-20
EP3108282B1 (de) 2023-01-04
US20160357003A1 (en) 2016-12-08
US10274714B2 (en) 2019-04-30
WO2015124699A3 (de) 2015-11-19
WO2015124699A2 (de) 2015-08-27
DE102014205038A1 (de) 2015-08-20
EP3108282A2 (de) 2016-12-28
JP2017510837A (ja) 2017-04-13
DE102014205038B4 (de) 2015-09-03
JP2020173481A (ja) 2020-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7073450B2 (ja) 対象領域の観察画像の生成
TWI734106B (zh) 立體視覺化攝影機及整合機器人平台
CN110892305B (zh) 立体可视化相机和平台
US20230122367A1 (en) Surgical visualization systems and displays
CN110638527B (zh) 基于光学相干层析增强现实的手术显微成像系统
US11571272B2 (en) Stereoscopic camera with fluorescence visualization
Mamelak et al. A high-definition exoscope system for neurosurgery and other microsurgical disciplines: preliminary report
JP7378529B2 (ja) データユニットを有する手術用顕微鏡及び画像をオーバレイするための方法
US10838189B2 (en) Operating microscope having an image sensor and a display, and method for operating an operating microscope
US11506875B2 (en) Surgical microscope with at least one beam path switching device
JP2015045869A (ja) 多チャネルのデータ挿入を伴う光学式観測機器
JP2010057619A (ja) 立体画像撮影表示システム
DE102014107443A1 (de) Mikroskop-System mit Tiefenvorschau
JPH11318936A (ja) 手術用顕微鏡装置
Nishiyama et al. A novel three-dimensional and high-definition flexible scope
JP4426662B2 (ja) 実体顕微鏡
Sauer et al. Augmented reality visualization for thoracoscopic spine surgery
JP2012189689A (ja) 撮影画像合成表示装置および画像合成提示システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7073450

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150