JP7071393B2 - テトラフルオロプロペンをベースにした組成物 - Google Patents

テトラフルオロプロペンをベースにした組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP7071393B2
JP7071393B2 JP2019551455A JP2019551455A JP7071393B2 JP 7071393 B2 JP7071393 B2 JP 7071393B2 JP 2019551455 A JP2019551455 A JP 2019551455A JP 2019551455 A JP2019551455 A JP 2019551455A JP 7071393 B2 JP7071393 B2 JP 7071393B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
heat transfer
acid
tetrafluoropropene
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019551455A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020514512A (ja
Inventor
ラシェド ウィザム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arkema France SA
Original Assignee
Arkema France SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arkema France SA filed Critical Arkema France SA
Publication of JP2020514512A publication Critical patent/JP2020514512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7071393B2 publication Critical patent/JP7071393B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • C09K5/041Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems
    • C09K5/044Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds
    • C09K5/045Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds containing only fluorine as halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M171/00Lubricating compositions characterised by purely physical criteria, e.g. containing as base-material, thickener or additive, ingredients which are characterised exclusively by their numerically specified physical properties, i.e. containing ingredients which are physically well-defined but for which the chemical nature is either unspecified or only very vaguely indicated
    • C10M171/008Lubricant compositions compatible with refrigerants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/12Hydrocarbons
    • C09K2205/126Unsaturated fluorinated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/22All components of a mixture being fluoro compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/40Replacement mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/40Replacement mixtures
    • C09K2205/43Type R22
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/40Replacement mixtures
    • C09K2205/47Type R502

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

本発明はテトラフルオロプロペンをベースにした組成物と、その熱伝達流体として使用、特に冷凍、空調およびヒートポンプでの使用に関するものである。
フルオロカーボン化合物をベースにした流体は蒸気圧縮伝熱システム、特に空調、ヒートポンプ、冷凍または凍結システムで広く使用されている。これらのデバイスは一般に低圧での流体の蒸発(流体が熱を吸収)と、気化した流体の高圧での圧縮、気化した流体の高圧での液体への凝縮(流体が熱を放出)、サイクル最後の流体の膨張という熱力学的サイクルに基づいている。
伝熱流体(純粋な化合物でも、混合物でもよい)の選択は流体の熱力学的特性と追加の制約(contraintes suppementaires)とによって決まる。特に重要な基準は流体の環境に与える影響(環境問題)である。特に、塩素化合物(クロロフルオロカーボンおよびヒドロクロロフルオロカーボン)はオゾン層を破壊するという欠点を有するので、一般にはヒドロフルオロカーボン、フルオロエーテルおよびフルオロオレフィンなどの非塩素化合物が好ましい。
現在実際に使用されている熱伝達流体はHFC-134a、R404a(52%のHFC-143aと44%のHFC-125と4%のHFC-134aとの三成分混合物)、R452A(11%のHFC-32と59%のHFC-125と30%のHFO-1234yfとの三元混合物)およびR407c(52%のHFC-134aと25%のHFC-125と23%のHFC-32との三元混合物)等である。
国際公開第WO2012/177742号公報
しかし、上記流体よりも地球温暖化係数(GWP)が低く、および/または、性能が同等か、好ましくは改良され、および/または、蒸発器内の温度グライドが小さく、および/または、圧縮機出口温度が低く、および/または、可燃性がほとんどないか不燃性である上記以外の熱伝達流体を開発する、というニーズが常に存在する。
本発明は、下記を含む(好ましくは下記のみから成る)組成物に関するものである:
(1)4~6重量%のジフルオロメタン(HFC-32)と、
(2)2.5~3.5重量%%のペンタフルオロエタン(HFC-125)と、
(3)91~93.5重量%のテトラフルオロプロペン。
本発明で重量パーセントは組成物の総重量に対する比率である。
本発明組成物はテトラフルオロプロペンと、ジフルオロメタン(HFC-32)と、HFC-125との重量含有量の合計が100%に等しくなる。
特に明記しない限り、本願明細書全体で化合物の割合は重量パーセントで与えられる。
本発明で「HFO-1234yf」とは2,3,3,3-テトラフルオロプロペンを表す。
本発明で「HFO-1234ze」とは1,3,3,3-テトラフルオロプロペンを表し、そのシス異性体、トランス異性体およびこれらの混合物を含む。
本発明の別の実施形態では、本発明組成物は本質的に下記から成り、好ましくは下記のみから成る:
(1)4~6重量%のジフルオロメタン(HFC-32)と、
(2)2.5~3.5重量%のペンタフルオロエタン(HFC-125)と、
(3)91~93.5重量%のテトラフルオロプロペン。
上記組成物中には不純物が存在でき、その比率は例えば1%以下、好ましくは0.5%以下、好ましくは0.1%以下、好ましくは0.05%以下、特に0.01%以下である。この不純物は組成物の特性に有意な影響を及ぼさない。
本発明の一つの実施例では、上記組成物は下記を含む(好ましくは下記から成る):
(1)4.5~5.5重量%のジフルオロメタン、
(2)2.5~3.5重量%のペンタフルオロエタンと、
(3)91~93重量%のテトラフルオロプロペン。
本発明の一つの実施例では、上記組成物は下記を含む(好ましくは下記から成る):
(1)4.5~5.5重量%のジフルオロメタンと、
(2)2.5~3.5重量%のペンタフルオロエタンと、
(3)91、5~93重量%のテトラフルオロプロペン。
本発明の一つの実施例では、上記組成物は下記を含む(好ましくは下記から成る):
(1)4.5~5.5重量%のジフルオロメタンと、
(2)2.5~3.5重量%のペンタフルオロエタンと、
(3)91~92重量%のテトラフルオロプロペン。
本発明の別の実施形態では、上記組成物は下記を含む(好ましくは下記から成る):
(1)4.5~5.5重量%のジフルオロメタンと、
(2)3~3.5重量%のペンタフルオロエタンと、
(3)91~92重量%のテトラフルオロプロペン。
本発明の一つの実施例では、上記組成物中のテトラフルオロプロペンは1、3,3,3-テトラフルオロプロペンおよび2,3,3,3-テトラフルオロプロペンの中から選択され、好ましくは、テトラフルオロプロペンは2,3,3,3-テトラフルオロプロペンである。
本発明の一つの実施例では、本発明組成物は以下の組成物の群の中から選択される:
(1)5重量%のジフルオロメタンと、3.3重量%のペンタフルオロエタンと、91.7重量%のテトラフルオロプロペン、特に2,3,3,3-テトラフルオロプロペン。
(2)5重量%のジフルオロメタンと、3重量のペンタフルオロエタンと、92重量%のテトラフルオロプロペン、特に2,3,3,3-テトラフルオロプロペン。
(3)5重量%のジフルオロメタンと、3.1重量%のペンタフルオロエタンと、91.9重量%のテトラフルオロプロペン、特に2,3,3,3-テトラフルオロプロペン。
(4)5重量%のジフルオロメタンと、3.2重量%のペンタフルオロエタンと、91.8重量%のテトラフルオロプロペン、特に2,3,3,3-テトラフルオロプロペン。
(5)6重量%のジフルオロメタンと、3重量%のペンタフルオロエタンと、91重量%のテトラフルオロプロペン、特に2,3,3,3-テトラフルオロプロペン。
(6)6重量%のジフルオロメタンと、3.1重量%のペンタフルオロエタンと、90.9重量%のテトラフルオロプロペン、特に2,3,3,3-テトラフルオロプロペン。
(7)6重量%のジフルオロメタンと、2.5重量%のペンタフルオロエタンと、91.5重量%のテトラフルオロプロペン、特に2,3,3,3-テトラフルオロプロペン。
本発明の一つの実施例では、本発明組成物のGWPは150以下、好ましくは140以下、特に、130以下である。GWPは気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の第4回報告書に記載の情報を用いて計算できる。混合物のGWPは各成分のGWPとその質量濃度とに基づいて計算される。純粋な化合物のGWPは一般に2014年4月16日の欧州議会および協議会のF-ガス(EU)規則第517/2014に記載されている。
本発明組成物は引火性が低いか、非引火性であるという利点がある。
有利なことに、本発明組成物の可燃下限は285g/m3以上、好ましくは287g/m3以上、特に好ましくは290g/m3以上である。
本発明組成物は可燃下限が100g/m3以上、好ましくは105g/m3以上、特に好ましくは110g/m3以上のWCFF組成物にすることができるという利点がある。
本発明組成物、対応するWCFおよびWCFFは、19000kJ/m3以下の燃焼熱(HOC)を有する。本発明組成物の燃焼熱はASHRAE規格34-2013で定義され、決定される。
「可燃下限(limite inferieure d'inflammabilite)」は、ASHRAE規格34-2013でASTM規格E681-04に規定の所定試験条件下で組成物と空気の均質混合物を通して火炎が伝播可能な組成物の最小濃度と定義され、kg/m3または体積%で表される。
「WCF」組成物(「可燃性に対する組成物の最悪ケース、worst case of formulation for flammability)とは、ASHRAE規格34-2013で火炎伝播速度が最も高い組成物と定義されている。この組成物は所定の許容値で公称組成(composition nominale)に極めて近い(この公称組成は本発明範囲で本発明組成物に対応する)。
「WCFF」組成物(「可燃性に対する画分の最悪のケース、worst case of fractionation for flammability」の組成物)とは、ASHRAE規格34-2013では、火炎伝播速度が最高である組成物として定義される。この組成物は同じ規格で明確に定義された方法に従って決定される。
本発明で可燃性、火炎伝播速度および可燃下限はASHRAE規格34-2013に記載に従って定義、決定され、それに使用する装置はASTM規格E681に記載されている。
ASHRAE規格34-2013に記載の火炎伝播速度の試験方法はT.Jabbourの論文「Classification de l'inflammabilite des fluides frigorigenes bas饅oche sur la vitesse fondamentale de flamme、Denis Clodic編、These, Paris, 2004」に記載のものである。この試験方法で使用する実験装置は垂直ガラス管(チューブ数2の、長さ150cm、直径40cm)である。2本のチューブを使用することで同じ濃度を有する2つのテストを同時に行うことができる。チューブには複数のタングステン電極を付ける。各電極を各チューブの底部に6.35mm(1/4インチ)離して配置し、15kV、30mAの発電機に接続する。
ASHRAE規格34-2013に定義の基準に従って試験した各種の組成物を可燃性か非可燃性かに分類した。
有利なことに、本発明組成物の火炎伝播速度は2cm/秒以下、好ましくは1.7センチメートル/秒以下、好ましくは1.6cm/秒以下、有利には1.5cm/秒以下である。
有利なことに、本発明組成物はASHRAE規格34-2013で2Lに分類される。この規格ではクラス2Lに分類されるには火炎伝播速度が10cm/秒以下である必要がある。
本発明組成物はエネルギー性能に優れ、可燃性が低いかゼロで、しかも、GWPが低く、好ましくはGWPが150以下という優れたバランスを有するという利点がある。
本発明組成物は燃焼性が低いので、冷凍、エアコン、暖房の熱伝達流体として使用した場合に安全であるという利点がある。さらに、低燃焼性であるので、熱伝達装置(冷凍、空調、ヒートポンプ・・・)は本発明組成物に高い負荷を与えることができるという利点がある。この負荷制限については一般に2008~2009年に出版されEN378規格を参照することができる。
本発明組成物は公知の任意の方法、例えば各化合物を単に混合することで調製することができる。
熱伝達組成物
本発明の一つの実施形態では、本発明組成物は熱伝達流体である。
本発明はさらに、上記本発明組成物と少なくとも一種の特定の添加剤を含む(好ましくはから成る)熱伝達組成物にも関するものである。添加剤はナノ粒子剤、安定剤、界面活性剤、トレーサー剤、蛍光剤、加臭剤、潤滑剤および可溶化剤から選択される。添加剤は潤滑剤、特にポリオールエステルをベースにした潤滑剤の中から選択するのが好ましい。
添加剤はナノ粒子、安定剤、界面活性剤、トレーサー剤、蛍光剤、加香剤、潤滑剤および可溶化剤から選択できる。
「熱伝達化合物」「伝熱流体」または「冷媒」とは、蒸気圧縮回路中で低温低圧で蒸発させることによって熱を吸収し、高温高圧で凝縮によって熱を放出できる化合物、流体を意味する。一般に、熱伝達流体は単一の熱伝達化合物、2種、3種またはそれ以上の熱伝達化合物を含むことができる。
「熱伝達組成物」とは、熱伝達流体と、必要に応じて含まれる意図した用途では熱伝達の役目をしない1種または複数の添加剤とを含む組成物を意味する。
安定剤(存在する場合)は熱伝達組成物中に最大で5質量%含むのが好ましい。安定剤の中では、ニトロメタン、アスコルビン酸、テレフタル酸、アゾール類、例えばトリルトリアゾールまたはベンゾトリアゾール、フェノール化合物、例えばトコフェロール、ヒドロキノン、t-ブチルヒドロキノン、2,6-ジtert-ブチル-4-メチルフェノール、(フッ素化または過フッ素化されていてもよいアルキル、アルケニルまたは芳香族)エポキシド、例えばn-ブチルグリシジルエーテル、ヘキサンジオールジグリシジルエーテル、アリルグリシジルエーテル、ブチルフェニルジグリシジルエーテル、ホスファイト、ホスホネート、チオールおよびラクトンを挙げることができる。
ナノ粒子としては、特にカーボンナノ粒子、金属酸化物(銅、アルミニウム)、Τ?Ο2、Al23、MoS2等を使用することができる。
トレーサー剤(検出可能なもの)としては、重水素化または非重水素化ハイドロフルオロカーボン、重水素化炭化水素、パーフルオロカーボン、フルオロエーテル、臭素化化合物、ヨウ素化化合物、アルコール類、アルデヒド類、ケトン類、亜酸化窒素およびこれらの組み合わせが挙げられる。トレーサ剤は熱伝達流体を含む熱伝達化合物とは異なるものである。
可溶化剤としては、炭化水素、ジメチルエーテル、ポリオキシアルキレンエーテル、アミド、ケトン、ニトリル、クロロカーボン、エステル、ラクトン、アリールエーテル、フルオロエーテルおよび1,1,1-トリフルオロアルカンを挙げることができる。可溶化剤は熱伝達流体を含む熱伝達化合物とは異なるものである。
蛍光剤としては、ナフタルイミド、ペリレン、クマリン、アントラセン、pフェナントラセン、キサンテン、チオキサンテン、ナフトキサンテン、フルオレセインおよびこれらの誘導体およびこれらの組合せを挙げることができる。
加臭剤としては、アルキルアクリレート、アリールアクリレート、アクリル酸、アクリレート、アルキルエーテル、アルキルエステル、アルキン、アルデヒド、チオール、チオエーテル、ジスルフィド、アリールイソチオシアネート、アルカン酸、アミン類、ノルボルネン誘導体、ノルボルネン、シクロヘキセン、芳香族複素環式化合物、アスカリドール、o-メトキシ(メチル)フェノールおよびこれらの組み合わせを挙げることができる。
本発明で「滑沢剤」「潤滑油」および「潤滑油」という用語は同等に使用される。
潤滑剤として一つは、鉱物起源油、シリコーン油、天然由来パラフィン、ナフテン、合成パラフィン、アルキルベンゼン、ポリアルファオレフィン、ポリアルケングリコール、ポリオールエステル(ポリオールのエステル)および/またはポリビニルエーテル油を使用することができる。
本発明の一つの実施形態では、潤滑剤はポリオールエステルをベースにしたものである。特に、潤滑剤はポリオールの一種または複数のポリオールのエステルを含む。
本発明の一つの実施形態では、ポリオールエステルはカルボン酸またはカルボン酸の混合物と少なくとも1種のポリオールとを反応させて得られる。
本発明で「カルボン酸」という用語はモノカルボン酸とポリカルボン酸、例えばジカルボン酸の両方を含む。
特に明記しない限り、本発明で「ポリオール」という用語は少なくとも2個のヒドロキシル基(-OH)を有する化合物を意味する。
ポリオールエステル(A)
本発明の一つの実施形態では、本発明のポリオールエステルは下記式(I)に対応する:
1[OC(O)R2n (I)
(ここで、
1は直鎖または分枝鎖の炭化水素基で、必要に応じて少なくとも1つのヒドロキシル基で置換されていてもよく、および/または、任意に-O-、-N-および-S-からなる群から選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含んでいてもよく、
各R2は下記(i)~(iv)の群から互いに独立して選択でき:
(i) H、
(ii) 脂肪族炭化水素基、
(iii)分岐鎖の炭化水素基、
(iv)基(ii)および/または基(iii)と、8~14個の炭素原子を有する脂肪族炭化水素基との混合物、
nは少なくとも2の整数)
本発明で炭化水素基とは炭素原子と水素とからなる基を意味する。
本発明の一つの実施形態では、ポリオールは下記一般式(II)を有する:
1(OH)n (II)
(ここで、
1は直鎖または分枝鎖の炭化水素基で、必要に応じて少なくとも1つのヒドロキシル基、好ましくは2つのヒドロキシル基で置換されていてもよく、および/または、-O-、-N-および-S-からなる群から選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含んでいてもよく、
nは2以上の整数である)
1は4~40個の炭素原子、好ましくは4~20個の炭素原子を含む直鎖または分枝鎖の炭化水素基であるのが好ましい。
1は少なくとも1つの酸素原子を含む直鎖または分枝鎖の炭化水素基であるのが好ましい。
1は2つのヒドロキシル基で置換された4~10個の炭素原子、好ましくは5個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖の炭化水素基であるのが好ましい。
本発明の好ましい実施形態では、ポリオールは2~10つのヒドロキシル基、好ましくは2~6つのヒドロキシル基を含む。
本発明のポリオールは一つまたは複数のオキシアルキレン基を含むことができ、この特定の場合がポリエーテルポリオールである。
本発明のポリオールはさらに、1つまたは複数の窒素原子を含むことができる。例えば、ポリオールは3~6つのOH基を含むアルカノールアミンにすることができる。ポリオールは少なくとも2つのOH基、好ましくは少なくとも3を含むアルカノールアミンにするのが好ましい。
本発明で好ましいポリオールは、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、グリセロール、ネオペンチルグリコール、1,2ブタンジオール、1,4ブタンジオール、1,3-ブタンジオール、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、トリペンタエリスリトール、グリセロール、トリメチロールプロパン、ソルビトール、ヘキサグリセロールおよびこれらの混合物からなる群から選択される。ポリオールはペンタエリスリトールまたはジペンタエリスリトールであるのが好ましい。
本発明のカルボン酸は下記一般式(III)を有することができる:
2COOH (III)
(ここで、
2は下記(i)~(iv)の群から選択できる:
(i) H、
(ii) 脂肪族炭化水素基、
(iii)分岐鎖の炭化水素基、
(iv)基(ii)および/または基(iii)と8~14個の炭素原子を有する脂肪族炭化水素基との混合物)
2は1~10個の炭素原子、好ましくは1~7個の炭素原子、特に1~6個の炭素原子を有する脂肪族炭化水素基であるのが好ましい。
2は4~20個の炭素原子、特に5~14個の炭素原子、好ましくは6~8個の炭素原子を有する分岐鎖の炭化水素基であるのが好ましい。
本発明の好ましい実施形態では、分岐鎖の炭化水素基は下記の式(IV)を有する:
-C(R3)R4)(R5) (IV)
(ここで、
3、R4およびR5は互いに独立してアルキル基であり、少なくとも一つのアルキル基は少なくとも2個の炭素原子を含む。カルボキシル基に結合した分枝鎖アルキル基は「ネオ基」とよばれ、対応する酸はネオ酸とよばれる。R3とR4はメチルで、R10は少なくとも2個の炭素原子を含むアルキル基であるのが好ましい。
本発明では、基R2は一つまたは複数のカルボキシ基またはエステル基、例えば-COOR6を含むことができる。ここで、R6はアルキル基、ヒドロキシアルキル基またはヒドロキシアルキルオキシアルキル基を表す。
式(III)の酸R2COOHはモノカルボン酸であるのが好ましい。
炭化水素基が脂肪族であるカルボン酸の例としてはギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、吉草酸、ヘキサン酸およびヘプタン酸を挙げることができる。
炭化水素基が分岐鎖のカルボン酸の例としては2-エチル-n-酪酸、2-ヘキシルデカン酸、イソステアリン酸、2-メチルヘキサン酸、2-メチルブタン酸、3-メチルブタン酸、3,5,5-トリメチルヘキサン酸、2-エチルヘキサン酸、ネオヘプタン酸およびネオデカン酸を挙げることができる。
式(I)のポリオールエステルの製造で使用可能なカルボン酸の第三のタイプは8~14個の炭素原子を含む脂肪族炭化水素基を含むカルボン酸である。その例としてはデカン酸、ドデカン酸、ラウリン酸、ステアリン酸、ミリスチン酸、ベヘン酸等が挙げられる。ジカルボン酸の例としてはマレイン酸、コハク酸、アジピン酸、セバシン酸等が挙げられる。
本発明の好ましい実施形態では、式(I)のポリオールエステルを製造するのに使用されるカルボン酸はモノカルボン酸が主成分(主要割合)であるモノカルボン酸とジカルボン酸との混合物である。ジカルボン酸が存在すると高粘度のポリオールエステルが形成される。
カルボン酸とポリオールとの反応で式(I)のポリオールエステルを生成する反応は酸によって触媒される反応である。特に、多量の酸を使用するか、反応中に形成される水を除去することで完成できる可逆反応である。
エステル化反応は有機または無機酸、例えば硫酸、リン酸の存在下で行うことができる。
反応は触媒の不存在下で行うのが好ましい。
カルボン酸とポリオールの量は所望する結果に応じて混合物中で変えることができる。全てのヒドロキシル基をエステル化する特殊なケースでは十分なカルボン酸を使用して全ての水酸基と反応させる。
本発明の一つの実施形態では、カルボン酸混合物の使用時に各カルボン酸をポリオールと順次反応させることができる。
本発明の好ましい実施形態では、カルボン酸の混合物を使用する場合に、ポリオールを一つのカルボン酸、典型的には分子量がより高いカルボン酸と反応させ、その後に脂肪族炭化水素鎖を有するカルボン酸と反応させる。
一つの実施形態では、エステルを高温での酸の存在下でポリオールとカルボン酸(またはその無水物またはエステル誘導体)と反応させ、反応中に形成された水を除去することで形成することができる。反応は一般に75~200℃の温度で行うことができる。
本発明の別の実施形態では、全てのヒドロキシル基が反応していないポリオールエステルが形成される。この場合には、部分的にエステル化されたポリオールエステルになる。
本発明の好ましい実施形態では、ポリオールエステルがペンタエリスリトールアルコールとカルボン酸の混合物:イソノナン酸、少なくとも8~10の炭素原子を有する脂肪族炭化水素基を有する酸およびヘプタン酸とから得られる。好ましいポリオールエステルはペンタエリトリトールと、70%イソノナン酸、15%の8~10個の炭素原子を含む脂肪族炭化水素基を有する少なくとも1つのカルボン酸および15%のヘプタン酸の混合物から得られる。その例としてはCPI Engineering Services Incから市販のSolest 68オイルを挙げることができる。
本発明の好ましい実施形態では、ポリオールエステルはアルコール ジペンタエリスリトールとカルボン酸の混合物:イソノナン酸、少なくとも8~10の炭素原子を含む脂肪族炭化水素基を有する酸およびヘプタン酸とから得られる。
本発明のポリオールエステルは下記式(IA)または(IB)の一つを有するのが好ましい:
Figure 0007071393000001
(ここで、
各Rは互いに独立して下記(1)または(2)を表す:
(1)1~10個の炭素原子、好ましくは2~9個の炭素原子、好ましくは4~9個の炭素原子、特に1~6個の炭素原子を有する脂肪族炭化水素基、
(2)4~20個の炭素原子、好ましくは4~14個の炭素原子、特に4~9個の炭素原子を有する分枝鎖の炭化水素基)
特に、式(IA)または式(IB)のポリオールのエステルは異なるR基を有する。
好ましいポリオールエステルはRが下記の中から選択される式(IA)のエステルである:
(1)4個の炭素原子を含む脂肪族炭化水素基、および/または
(2)6個の炭素原子を含む脂肪族炭化水素基、および/または
(3)7個の炭素原子を含む脂肪族炭化水素基、および/または
(4)8個の炭素原子を含む脂肪族炭化水素基、および/または
(5)9個の炭素原子を含む脂肪族炭化水素基、および/または
(6)4個の炭素原子を含む分枝鎖炭化水素基、および/または
(7)5個の炭素原子を含む分枝鎖炭化水素基、および/または
(8)7個の炭素原子を含む分枝鎖炭化水素基、および/または
(9)8個の炭素原子を含む分枝鎖炭化水素基、および/または
(10)9個の炭素原子を含む分枝鎖炭化水素基。
ポリオールエステルはRが以下から選択される式(IB)のエステルであるのが好ましい:
(1)4個の炭素原子を含む脂肪族炭化水素基、および/または
(2)6個の炭素原子を含む脂肪族炭化水素基、および/または
(3)7個の炭素原子を含む脂肪族炭化水素基、および/または
(4)8個の炭素原子を含む脂肪族炭化水素基、および/または
(5)9個の炭素原子を含む脂肪族炭化水素基、および/または
(6)4個の炭素原子を含み分枝鎖炭化水素基、および/または
(7)5個の炭素原子を含む分枝鎖炭化水素基、および/または
(8)7個の炭素原子を含む分枝鎖炭化水素基、および/または
(9)8個の炭素原子を含む分枝鎖炭化水素基、および/または
(10)9個の炭素原子を含む分枝鎖炭化水素基
ポリオールエステル(B)
本発明の別の実施形態では、本発明のポリオールエステルは最大で8個の炭素原子を有する1つまたは複数の分枝鎖カルボン酸の少なくとも一つのエステルから成る。エステルは特に、1種または複数のポリオールと上記分枝鎖カルボン酸との反応で得られる。
分枝鎖カルボン酸は少なくとも5個の炭素原子を含むのが好ましい。特に、分枝鎖カルボン酸は5~8個の炭素原子、好ましくは5個の炭素原子を含む。
分岐鎖カルボン酸は9個の炭素原子を含まないのが好ましい。特に、カルボン酸は3,5,5-トリメチルヘキサン酸ではない。
本発明の好ましい実施形態では、分岐鎖カルボン酸は2-メチルブタン酸、3-メチルブタン酸およびこれらの混合物から選択される。
本発明の好ましい実施形態では、ポリオールはネオペンチルグリコール、グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、トリペンタエリスリトールおよびこれらの混合物からなる群から選択される。
本発明の好ましい実施形態では、ポリオールエステルは下記から得られる:
(i)2-メチルブタン酸、3-メチルブタン酸およびこれらの混合物から選択されるカルボン酸と
(ii)ネオペンチルグリコール、グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、トリペンタエリスリトールおよびこれらの混合物からなる群から選択されるポリオール。
ポリオールエステルは2-メチルブタン酸とペンタエリスリトールとから得られたものであるのが好ましい。
ポリオールエステルは2-メチルブタン酸とジペンタエリスリトールとから得られたものであるのが好ましい。
ポリオールエステルは2-メチルブタン酸とジペンタエリスリトールとから得られたものであるのが好ましい。
ポリオールエステルは3-メチルブタン酸とペンタエリスリトールとから得られたものであるのが好ましい。
ポリオールエステルは3-メチルブタン酸とジペンタエリスリトールとから得られたものであるのが好ましい。
ポリオールエステルは2-メチルブタン酸とネオペンチルグリコールとから得られたものであるのが好ましい。
ポリオールエステル(C)
本発明の別の実施形態では、本発明のポリオールエステルは下記の反応で得られるポリ(ネオペンチルポリオール)のエステルである:
(i)下記式(V):
Figure 0007071393000002
(ここで、各Rは互いに独立してCH3、C25またはCH2CHを表し、pは1~4の整数である)
を有するネオペンチルポリオールを2~15個の炭素原子を有する少なくとも一種のモノカルボン酸と酸触媒の存在下でヒドロキシル基に対するカルボキシル基のモル比を1:1以下にして反応させて、部分的にエステル化されたポリ(ネオペンチル)ポリオール組成物を形成する、および
(ii)(i)で得られた部分的にエステル化されたポリ(ネオペンチル)ポリオール)組成物を2~15個の炭素原子を有する他のカルボン酸と反応させてポリ(ネオペンチルポリオール)の最終エステルを形成する。
反応(i)は1:4~1:2のモル比で行うのが好ましい。
ネオペンチルポリオールは下記の式(VI)を有するのが好ましい:
Figure 0007071393000003
(ここで、各Rは互いに独立してCH3、C25またはCH2CHを表す)
好ましいネオペンチルポリオールはペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、トリペンタエリスリトール、テトラエリスリトール、トリメチロールプロパン、トリメチロールエタン、ネオペンチルグリコールの中から選択される。特に、ネオペンチルポリオールはペンタエリトリトールである。
POEベースの潤滑油を製造するには単一のネオペンチルポリオールを使用するのが好ましい。いくつかの実施例では、2種以上のネオペンチルポリオールが使用される。これは特に商用製品のペンタエリトリトールの場合で、少量のジペンタエリスリトール、トリペンタエリスリトールおよびテトラエリスリトールが含まれる。
本発明の好ましい実施形態では、上記のモノカルボン酸は1~5個の炭素原子、好ましくは6~10個の炭素原子を含む。
モノカルボン酸は下記一般式(VII)を有する:
R'C(O)OH (VII)
(ここで、
R'は直鎖または分枝鎖のC1-C12アルキル基、C6-C12アリール基、C6-C30アラルキル基であり、R'はC4-C10、好ましくはC5-C9アルキル基であるのが好ましい)
特に、モノカルボン酸は、ブタン酸、ペンタン酸、ヘキサン酸、ヘプタン酸、n-オクタン酸、n-ノナン酸、n-デカン酸、3-メチルブタン酸、2-メチルブタン酸、2,4-ジメチルペンタン酸、2-エチルヘキサン酸、3,3,5-トリメチル安息香酸およびこれらの混合物からなる群から選択される。
本発明の好ましい実施形態では、モノカルボン酸はn-ヘプタン酸またはn-ヘプタン酸と他の直鎖モノカルボン酸、特にn-オクタン酸および/またはn-デカン酸との混合物である。このモノカルボン酸混合物は15~100モル%のヘプタン酸と、85~0モル%の他のモノカルボン酸で構成できる。特に,この混合物は75~100モル%のヘプタン酸と、25~0モル%のオクタン酸とデカン酸の混合物(モル比=3:2)とで構成することができる。
本発明の好ましい実施形態では、ポリオールエステルは下記から成る:
(I)45重量%~55重量%のモノペンタエリスリトールと少なくとも一種の2~15個の炭素原子を有するモノカルボン酸とのエステル、
(ii)13重量%以下のジペンタエリスリトールと少なくとも1種の2~15個の炭素原子を有するモノカルボン酸とのエステル、
(iii)10重量%以下のトリペンタエリスリトールと少なくとも1種の2~15個の炭素原子を有するモノカルボン酸とのエステル、および
(iv)少なくとも25重量%のテトラペンタエリスリトールと少なくとも1種の2~15個の炭素原子を有するモノカルボン酸とのエステル。
ポリオールエステル(D)
本発明の別の実施形態では、本発明のポリオールエステルは下記の式(VIII)を有する:
Figure 0007071393000004
(ここで、
7、R8、R9、R10、R11およびR12は互いに独立してHまたはCH3であり、
a、b、c、y、xおよびzは互いに独立して整数を表し、
a+x、b+yおよびc+zは互いに独立して1~20の範囲の整数であり、
13、R14およびR15は互いに独立して脂肪族または分岐鎖のアルキル基、アルケニル基、シクロアルキル基、アリール基、アルキルアリール基、アリールアルキル基、アルキルシクロアルキル基、シクロアルキルアルキル基、アリールシクロアルキル基、シクロアルキルアリール基、アルキルシクロアルキルアリール基、アルキルアリールシクロアルキル基、アリールシクロアルキルアルキル基、アリールアルキルシクロアルキル基、シクロアルキルアルキルアリールおよびシクロアルキルアリールアルキル基から選択され、
13、R14およびR15は1~17個の炭素原子を有し、必要に応じて置換されていてもよい)
本発明の好ましい実施形態では、R13、R14およびR15の各々は互いに独立して直鎖または分岐鎖のアルキル基、アルケニル基またはシクロアルキル基を表し、これらのアルキル基、アルケニル基またはシクロアルキル基はN、O、Siの、FまたはSから選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含んでもよい。R13、R14およびR15の各々は互いに独立して3から8個の炭素原子、好ましくは5~7個の炭素原子を有するのが好ましい。
R7、R8、R9、R10、R11およびR12はHであるのが好ましい。
上記式(VIII)のポリオールエステルは、典型的には[特許文献1](国際公開第WO2012/177742号公報)の段落[0027]~[0030]に記載の方法で製造することができる。
特に、式(VIII)のポリオールエステルはグリセロールのアルコキシレートと2~18個の炭素原子を有する一種または複数のモノカルボン酸とのエステル化で得られる([特許文献1](国際公開第WO2012/177742号公報)段落[0027]に記載)。
本発明の好ましい実施形態では、モノカルボン酸は下記の式の1つを有する:
13COOH
14COOH、
15COOH
(ここで、R13、R14およびR15は上記定義のもの)
上記カルボン酸の誘導体、例えば無水物、エステルおよびアシルハライドを使用することもできる。
上記のエステル化は一つ以上のモノカルボン酸を用いて行うことができる。好ましいモノカルボン酸は酢酸、プロピオン酸、酪酸、イソブタン酸、ピバル酸、ペンタン酸、イソペンタン酸、ヘキサン酸、ヘプタン酸、オクタン酸、2-エチルヘキサン酸、3,3,5-トリメチル酸、ノナン酸、デカン酸、ネオデカン酸、ウンデカン酸、ドデカン酸、トリデカン酸、ミリスチン酸、ペンタデカン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、パルミトレイン酸、クエン酸、ウンデセン酸、ラウリン酸、ウンデシレン酸、リノレン酸、アラキジン酸、ベヘン酸、テトラヒドロ安息香酸、水素化または非水素化アビエチン酸、2-エチルヘキサン酸、フロ酸、安息香酸、4-アセチル安息香酸、ピルビン酸、4-tert-ブチル安息香酸、ナフテン酸、2-メチル安息香酸、サリチル酸、これらの異性体、メチルエステルおよび混合物からなる群から選択される。
エステル化はペンタン酸、2-メチルブタン酸、n-ヘキサン酸、n-ヘプタン酸、3,3,5-トリメチルヘキサン酸、2-エチルヘキサン酸、n-オクタン酸、n-ノナン酸およびイソノナン酸からなる群から選択される1つまたは複数のモノカルボン酸を用いて行うのが好ましい。
エステル化は酪酸、イソ酪酸、n-吉草酸、2-メチルブタン酸、3-メチルブタン酸、n-ヘキサン、n-ヘプタン酸、n-オクタン酸、2-エチルヘキサン酸、3,3,5-トリメチル酸、n-ノナン酸、デカン酸、ウンデカン酸、ウンデシレン酸、ラウリン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸およびこれらの混合物からなる群から選択される1つまたは複数のモノカルボン酸を用いて行うのが好ましい。
本発明の形態では、本発明のポリオールエステルは下記のIX)を有する:
Figure 0007071393000005
(ここで、
17とR18は互いに独立してHまたはCH3であり、
mおよびnは互いに独立して整数であり、m+nは1~10の整数であり、
16とR19は互いに独立して脂肪族または分枝鎖のアルキル、アルケニル、シクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキル、アルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリールシクロアルキル、シクロアルキルアリール、アルキルシクロアルキルアリール、アルキルアリールシクロアルキル、アリールシクロアルキルアルキル、アリールアルキルシクロアルキル、シクロアルキルアルキルアリールおよびシクロアルキルアリールアルキルからなる群から選択され、
16とR19は1~17個の炭素原子を有し、必要に応じて置換されていてもよい)
本発明の好ましい実施形態では、R16とR19のそれぞれは互いに独立して直鎖または分岐鎖のアルキル基、アルケニル基、シクロアルキル基を表し、これらのアルキル基、アルケニル基、シクロアルキル基は必要に応じてN、O、Siの、FまたはSから選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含んでいてもよい。R16とR19のそれぞれは互いに独立して3~8個の炭素原子、好ましくは5~7個の炭素原子を有するのが好ましい。
本発明の好ましい実施形態では、R17とR18のそれぞれがHで、および/または、m+nが2~8、4~10、2~5または3か5の整数であり、特に、m+nは2,3または4である。
本発明の好ましい実施形態では、式(IX)のポリオールエステルはトリエチレングリコールのジエステルまたはテトラエチレングリコールのジエステル、特に4~9個の炭素原子を有する一つまたは2つのモノカルボン酸とのエステルである。
上記式(IX)のポリオールエステルは、エチレングリコール、プロピレングリコールまたはオリゴ-またはポリアルキレングリコール(これはオリゴ-またはポリエチレングリコールまたはオリゴ-またはポリプロピレングリコールまたはエチレングリコール/プロピレングリコールブロックコポリマーにすることができる)と、2~18個の炭素原子を有する一つまたは2つのモノカルボン酸とのエステル化で調製することができる。このエステル化反応は上記一般式(VIII)のポリオールエステルを調製するためのエステル化反応と基本的に同じように行うことができる。
特に、式(IX)のポリオールエステルを形成するに、上記の式(VIII)のポリオールエステルの調製で使用したのと同じモノカルボン酸を使用することができる。
本発明の一つの実施形態では、本発明のポリオールエステルをベースにした潤滑剤は、20~80重量%、好ましくは30~70重量%、好ましくは40~60重量%の少なくとも一種の式(VIII)のポリオールエステルと、80~20重量%、好ましくは70~30重量%、好ましくは40~60重量%の少なくとも1種の式(IX)のポリオールエステルとを含む。
一般的に、いくつかのアルコール基はエステル化反応時にエステル化されないが、その比率は低い。従って、PEOは-CH2-O-C(=O)-単位に対して相対的に0~5%モル単位のCH2OH単位を含むことができる。
本発明のPOE潤滑剤の粘度は40℃で1~1000センチストークス(cSt)、好ましくは10~200cSt、より好ましくは20~100cSt、より好ましく30~80cStである。
オイル(油)の国際的分類は特にIS0規格3448-1992標準(NF T60-141)によって与えられる。この規格では40℃の温度で測定したオイルの平均粘度でのクラスに分類される。
使用
本発明の組成物は冷凍、エアコン、暖房特に、輸送冷凍、エアコン、自動車暖房での熱伝達流体として特に適している。
本発明は、冷媒が漏洩した場合の発火および/または爆発の危険を低減するための本発明組成物の使用に関するものである。
本発明組成物は燃焼性が低いので熱伝達システムで大量に使用できるという点で有利である。燃焼性クラスに応じた冷媒の使用に関しては特にISO規格5149-1(2014版)に記載されている。
本発明はさらに、本発明組成物または本発明の熱伝達組成物の蒸気圧縮回路を含む熱伝達システムでの使用にも関するものである。
本発明の一つの実施形態では、伝熱システムは下記である:
(1)空調システム、または、
(2)冷凍システム、または、
(3)冷凍システム、または、
(4)ヒートポンプシステム。
本発明はさらに、本発明組成物または本発明の熱伝達組成物を収容した蒸気圧縮回路を含む熱伝達システムの使用をベースにした熱伝達方法にも関するものである。この熱伝達方法は流体または物体の加熱または冷却方法にすることができる。
本発明組成物または本発明の熱伝達組成物は機械ワーク(travail mecanique)または電気の生成、特にランキンサイクルを用いた機械的作業または電気の生成でも使用することができる。
本発明はさらに、本発明組成物または本発明の熱伝達組成物を収容した蒸気圧縮回路を含む熱伝達システムにも関するものである。
本発明の一つの実施形態では、上記熱伝達システムは冷凍、加熱(ヒートポンプ)、エアコン、冷凍および内燃機関の可動式または据付型の設備(installation)の中から選択される。
この設備はヒートポンプシステムにすることができる。このヒートポンプシステムでは加熱される物体または流体(一般に空気であり、場合によっては1つまたは複数の製品、物品または有機体(organismes)である)が室内または車内(可動システムの場合)に配置される。本発明の好ましい実施形態では、上記設備は空調システムで、この空調システムでは冷却される流体または物体(一般に空気であり、場合によっては1つまたは複数の製品、物品または有機体である)は室内または車内(可動システムの場合)にある。上記設備はさらに、冷凍システムまたは冷凍プラント(または極低温プラント)にすることができる。この場合、冷却される流体または物体は一般に室内またはコンテナ内の空気、1つまたは複数の製品、物品または有機物である。
本発明の一つの実施形態では、伝熱設備は電力が50kW以下、好ましくは30kW以下、特に22kW以下、より好ましくは10kW以下、さらに好ましくは2kW以下である設備である。商用的な冷却設備の例としては冷蔵陳列ケース、冷蔵室、製氷機を挙げることができ、加熱用途ではヒートポンプ、空気-空気ヒートポンプ、空気-水ヒートポンプ、熱水ヒートポンプ等を挙げることができ、住宅用空調用途としては、モノ-スプリット(mono split)システム、マルチスプリット(multi-split)システム、空気集中管理システム、冷媒容積可変設備等を挙げることができ、可動式伝熱設備としてはモバイル空調、ヒートポンプおよびカーエアコン等を挙げることができる。
本発明の一つの実施形態では、伝熱装置は冷却剤が本発明組成物である少なくとも1つの空気/冷却剤熱交換器を含む。
本発明の一つの実施形態では、熱伝達装置は少なくとも一つの体積ピストン式圧縮機を含む。
本発明の他の対象は、流体または熱伝達組成物の蒸発させ、流体または熱伝達組成物の圧縮し、流体または熱伝達組成物の縮合および流体または熱伝達流体の膨張を順次有する蒸気圧縮回路を用いて物体の加熱または冷却する方法であって、蒸気圧縮回路に含まれる伝熱流体または熱伝達組成物が本発明組成物または熱伝達組成物であることを特徴とする方法にある。
本発明のさらに他の対象は、熱伝達流体または熱伝達組成物の蒸発、タービン内での熱伝達流体または熱伝達流体の膨張による電気の生成、熱伝達流体または熱伝達流体の凝縮および熱伝達流体または熱伝達組成物の圧縮、順次有する方法であって、伝達流体熱が本発明組成物または熱伝達組成物であることを特徴とする方法にある。
本発明流体または伝熱組成物を収容した蒸気圧縮回路は少なくとも一つの蒸発器と、圧縮機、好ましくは体積ピストン圧縮機と、凝縮器と、膨張弁と、本発明流体または伝熱組成物をこれらの要素の間で輸送するラインとを含む。蒸発器と凝縮器は本発明流体または伝熱組成物と他の流体または物体との間の熱交換を可能にする熱交換器を備えている。熱交換器は空気/冷媒熱交換器であるのが好ましい。
本発明で使用する蒸発器はドライ(過熱)蒸発器(evaporateur a surchauffe)でも浸水蒸発器(evaporateur noye)でもよい。ドライ蒸発器では上記の流体または伝熱組成物の全てが蒸発器の出口で蒸発され、蒸気は過熱される。
浸水蒸発器では、液体の伝熱流体/組成物が完全には蒸発しない。浸水蒸発器は液相と蒸気相の分離器を有している。
圧縮機としては1段または多段の遠心圧縮機またはミニ遠心圧縮機を使用することができる。ロータリー圧縮機、ピストン圧縮機またはスクリュー圧縮機を用いることもできる。熱伝達設備は少なくとも一つの体積ピストン式圧縮機を含むのが好ましい。
本発明の別の実施形態では、蒸気圧縮回路がスクリュー圧縮機、好ましくは二軸スクリューまたは単軸スクリューを含む。特に、蒸気圧縮回路はオイル流を例えば6.3l/sにすることができるツインスクリュー圧縮機を有する。
遠心圧縮機の特徴は回転要素を使用して流体または熱伝達組成物を半径方向に加速させることにあり、典型的にはエンクロージャ内に収容された少なくともローターと、ディフューザとを含む。熱伝達流体または熱伝達組成物はロータの中心に導入され、加速度されてロータの外周へ流れ、従って、静圧がロータによって最初に昇圧され、次にディフューザによって速度が変換されて静圧が増加する。ロータ/ディフューザのセットが圧縮機の1段を形成する。遠心圧縮機は被処理流体の所望最終圧力および容積に応じて1~12段にすることができる。圧縮比は入口における流体/熱伝達組成物の絶対圧に対する出力での流体/熱伝達組成物の絶対圧の比として定義される。大型遠心圧縮機の回転速度は3,000~7,000rpmである。小型遠心圧縮機(またはミニ遠心圧縮機)の回転速度は一般に40,000~70,000rpmで、小さいローター(一般に0.15m以下)を有する。圧縮機の効率を改善し(1階ロータと比較して)、エネルギーコストを削減するために、多段ロータを使用することができる。2段システムではローターの第1段の出力がロータの第2入力に供給される。これら2つのロータは単一の軸に取り付けることができる。各ステージでは流体を約1対4の圧縮率、すなわち、出力の絶対圧力を吸引の絶対圧力の約4倍にすることができる。2段遠心圧縮機、特に自動車用2段遠心圧縮機の例は米国特許第US5065990号明細書および米国特許第US5363674号明細書に記載されている。
遠心圧縮機は電動機またはガスタービン(例えば、可動用途で車両の排気ガスの供給)または伝動装置によって駆動できる。
上記設備は電気を生成するためにタービン膨張とのカップリングを含むことができる(ランキンサイクル)。
上記設備はさらに、必要に応じて熱伝達流体または熱伝達組成物の回路と加熱または冷却される流体または伝達流体との間で熱を伝達する(相変化あり、またはなし)のに使用される少なくとも1つの冷媒回路を含むことができる。
上記設備はさらに、必要に応じて同一または異なる流体/熱伝達組成物を収容した2つ(またはそれ以上)の蒸気圧縮回路を含むことができる。例えば、複数の蒸気圧縮回路を互いに結合することができる。
蒸気圧縮回路は従来の蒸気圧縮サイクルに従って運転できる。このサイクルは相対的に低い圧力で熱伝達流体/組成物の状態を液相(または液/気二相)から気相へ変化させ、蒸気相で熱伝達流体/組成物を相対的に高い圧力へ圧縮し、熱伝達流体/組成物を相対的に高い圧力で気相から液相へ状態変化(凝縮)させ、サイクルを元に戻すために圧力を低下させる工程を含む。
冷房モードの場合には、冷却すべき流体または物体からの熱が(直接的または熱交換流体を介して間接的に)熱伝達流体/組成物によってその蒸発時に環境に比べて相対的に低い温度で吸収される。この冷房モードには空調プロセス(可動式、例えば車両または固定式)、冷蔵および凍結または低温冷凍極が含まれる。空調分野で使用される機器では商業用、工業用、家庭用エアコンが挙げられる。ここで使用する機器はチラーまたは直接膨張装置にすることができる。冷凍分野では家庭用または商業用冷凍、冷蔵、食品加工、冷蔵輸送(トラック、船舶)が挙げられる。
加熱モードの場合には、熱が加熱すべき流体または物体に(直接的または熱伝達流体を介して間接的に)熱伝達流体/組成物によってその縮合時に環境に対して相対的に高い温度で送られる。熱の伝達を行うこの設備は「ヒートポンプ」でよばれる。これは特に中・高温ヒートポンプにすることができる。
本発明組成物または伝熱組成物を使用するための熱交換器は任意タイプのものにすることができ、特に並流式(co-courant)、好ましくは向流式(contre-courant)の熱交換器が使用できる。特に、空気/冷媒タイプの熱交換器が使用でき、それが好ましい。
本発明で「向流式(contre-courant)熱交換器」とは、熱交換器の入口で第1流体が熱交換器の出口の第2の流体と熱交換し、熱交換器の出口で第1流体が熱交換器の入口の第2流体と熱交換する、第1流体と第2流体との間で熱が交換される熱交換器を意味する。
例えば、向流式熱交換器は第1流体の流れと第2流体の流れが反対方向であるか、ほぼ反対である装置を含む。向流傾向を有する交差式(courant croise)の交換器も本発明の意味では向流式熱交換器に属する。
しかし、本発明の好ましい実施形態では、本発明は凝縮器または蒸発器のいずれかに空気/冷却水熱交換器を備えた冷却および加熱プロセスおよびその関設備を提供する。その理由は、上記定義の本発明組成物および熱伝達組成物はこの熱交換器に特に有効であるからである。
「低温冷却、refrig饅ochration a basse temperature」プロセスでは、本発明組成物または熱伝達組成物の蒸発器入口温度は-45℃~-15℃、好ましくは40℃~-20℃、特に、-35℃~-25℃、例えば約-30℃または-20℃であるのが好ましく、凝縮器における本発明組成物または熱伝達組成物の凝縮開始温度は25℃~80℃、特に30℃~60℃、より好ましくは35℃~55℃、例えば約40℃であるのが好ましい。
「中温度冷却、refroidissement a temperature moderee」プロセスでは、本発明組成物または熱伝達組成物の蒸発器入口温度が-20℃~10℃°、特に-15℃~5℃、より好ましくは-10℃~0℃、例えば約-5℃にするのが好ましく、本発明組成物または熱伝達組成物の凝縮器での凝縮開始温度が25℃~80℃、特に30℃~60℃、より好ましくは35℃~55℃、例えば約50℃にするのが好ましい。このプロセスは冷凍または空調プロセスにすることができる。
「中温加熱、chauffage a temperature moderee」プロセスでは、本発明組成物または熱伝達組成物の蒸発器入口温度は-20℃~10℃°、特に-15℃~5℃、より好ましくは-10℃~0℃、例えば約-5℃にするのが好ましく、本発明組成物または熱伝達組成物の凝縮器での凝縮開始温度は25℃~80℃、特に30℃~60℃、より好ましくは35℃~55℃、例えば約50℃にするのが好ましい。
本発明に係る組成物は、種々の熱伝達用途において種々の熱伝達流体の代替物(置換物)として使用することができる。例えば、本発明組成物はR404A、R452A、R22、R134a、R245fa、R152a、R422、R502、R407A、R407F、R407C、R1234yfまたはR1234zeと置換えるのに使用することができる。
本発明のいくつかの実施形態では、本発明は従来の熱伝達流体、特にR404AまたはR452Aと比較してエネルギー性能が同等か、それより優れた組成物を提供する。
本発明のいくつかの実施形態では、本発明組成物は先行技術の組成物の性能と同等またはよりも改善された性能係数を示す。特に、本発明組成物はR404またはR452Aの性能係数より優れた性能係数を示すという利点がある。
本発明の一つの実施形態では、本発明組成物は従来の熱伝達流体、例えばR404AまたはR452Aより低い圧縮機吐出温度を示すという利点がある。
本発明のいくつかの実施形態では、熱伝達設備またはその作動パラメータを変更せずに、R404AまたはR452Aの置換を行うことができるという利点がある。特に、R404AおよびR452Aの置換は圧縮機の技術を変更せずに行うことができる。
従って、本発明組成物は熱伝達装置またはその作動パラメータを変更せず、または実質的に変更せずに、R404AまたはR452Aの置換することができるという利点がある。
本発明組成物は、R404AまたはR452Aが一般的に使用される全ての用途に特に適している。従って、本発明の組成物は冷蔵輸送用途、特に冷凍コンテナ、自動車用エアコンまたは自動車加熱に特に適している。
本発明組成物は、蒸発器での温度グライドが小さく、特に、R452Aの場合よりも温度グライドが低いという利点がある。好ましくは、-30℃の蒸発温度で温度グライドは3℃以下、好ましく2.6℃以下である。
本発明の組成物は、-30℃の蒸発温度で蒸発器の圧力は1バール以上を示し、それによって蒸発器への空気の侵入を制限することができ、従って、圧縮機、熱交換器、膨張機等の部品の腐食や劣化を避けることができるという利点がある。
上述実施形態の全ては互いに組み合わせることができる。特に、上記用途は本発明組成物の全ての実施形態に適用することができる。
上記の全ての実施形態は互いに組み合わせることができる。
本明細書で「xとyの間」または「x~y」とは両端のxとyとを含む範囲を意味する。例えば「1~2%」の範囲には1%と2%が含まれる。
以下の本発明の実施例を説明するが、本発明がこの実施例に限定されるものではない。
実験部分
以下の表で「T飽和蒸気」は蒸発器の出口での蒸気飽和流体の温度を示し、「T圧縮機出」は圧縮機出口の流体の温度を示し、「T液体飽和凝縮器」は凝縮器出口における液体飽和流体の温度を示し、「P蒸発器」は蒸発器内の流体の圧力を示し、「P凝縮器」は凝縮器内の流体の圧力を示し、「P凝縮器」、「Tグライド蒸発器」は蒸発器における温度グライドを示し、「等エントロピー効率」は圧縮機の効率を意味し、「%COP/R452A」は参照流体R452Aの性能に対する流体の成績係数を意味する。
COPは成績係数で、冷凍システムの場合にはシステムによって提供される(または消費される)パムーに対するシステムによって提供される有用冷却%-と定義される。
圧縮機の「等エントロピー効率」は等エントロピーエネルギーに対する実際に流体に伝達されたエネルギーの比である。
実施例1A
低温冷凍システムを-30℃の平均蒸発温度と35℃の平均凝縮温度との間で、過熱は10℃、過冷却5℃で運転する。圧縮機の等エントロピー効率は60%である。
Figure 0007071393000006
実施例1B
低温冷凍システムを平均蒸発温度-30℃と平均凝縮温度45℃の間で、過熱10℃、過冷却5℃で運転する。圧縮機の等エントロピー効率は60%である。
Figure 0007071393000007
実施例1C
低温冷凍システムを平均蒸発温度-30℃と平均凝縮温度55℃の間で、過熱10℃、過冷却5℃で運転する。圧縮機の等エントロピー効率は60%である。
Figure 0007071393000008
実施例1A~1Cから明らかなように、本発明の組成物はR452Aより優れたCOP性能係数を示すという利点がある。
それに加えて、本発明組成物は圧縮機の吐出温度がR452Aよりも低いという利点がある。従って、コンプレッサーの技術を変更せずにR452Aを代替することができる点で有利である。
さらに、上記の結果は、本発明組成物は蒸発器での温度グライドが小さいという利点があり、特に、R452Aで示されるものよりも低いという点で有利である。それによって本発明組成物は、特に少なくとも1つの冷却剤/空気熱交換器を用いるシステムで、より優れた熱交換性能を示すという利点がある。より具体的には、本発明組成物では蒸発器の温度グライドが、特に蒸発器温度が-30℃の時に、3℃以下、好ましくは2.5℃以下になる。
本発明組成物は、-30℃の蒸発温度での蒸発器圧力が1バールよりも高いので、蒸発器への空気の侵入を制限することができ、従って、各要素、例えば圧縮機、熱交換器および膨張弁の腐食および劣化を回避できるという利点がある。

Claims (18)

  1. 下記から成る組成物:
    (1)4~6重量%のジフルオロメタン、
    (2)2.5~3.5重量%のペンタフルオロエタン、
    (3)91~93.5重量%のテトラフルオロプロペン。
  2. 下記から成る請求項1に記載の組成物:
    (1)4.5~5.5重量%のジフルオロメタン、
    (2)2.5~3.5重量%のペンタフルオロエタン、
    (3)91~93重量%のテトラフルオロプロペン。
  3. 下記から成る請求項1または2に記載の組成物:
    (1)4.5~5.5重量%のジフルオロメタン、
    (2)2.5~3.5重量%のペンタフルオロエタン、
    (3)915~92重量%のテトラフルオロプロペン。
  4. 下記から成る請求項1~3のいずれか一項に記載の組成物:
    (1)4.5~5.5重量%のジフルオロメタン、
    (2)3~3.5重量%のペンタフルオロエタン、
    (3)91~92重量%のテトラフルオロプロペン。
  5. テトラフルオロプロペンが1、3,3,3-テトラフルオロプロペンである請求項1~4のいずれか一項に記載の組成物:
  6. テトラフルオロプロペンが2,3,3,3-テトラフルオロプロペンである請求項1~4のいずれか一項に記載の組成物:
  7. 下記(1)~(7)から成る群の中から選択される請求項1~6のいずれか一項に記載の組成物:
    (1)5重量%のジフルオロメタンと、3.3重量%のペンタフルオロエタンと、91.7重量%のテトラフルオロプロペ
    (2)5重量%のジフルオロメタンと、3重量%のペンタフルオロエタンと、92重量%のテトラフルオロプロペン
    (3)5重量%のジフルオロメタンと、3.1重量%のペンタフルオロエタンと、91.9重量%のテトラフルオロプロペン
    (4)5重量%のジフルオロメタンと、3.2重量%のペンタフルオロエタンと、91.8重量%のテトラフルオロプロペン
    (5)6重量%のジフルオロメタンと、3重量%のペンタフルオロエタンと、91重量%のテトラフルオロプロペン
    (6)6重量%のジフルオロメタンと、3.1重量%のペンタフルオロエタンと、90.9重量%のテトラフルオロプロペン
    (7)5重量%のジフルオロメタンと、2.5重量%のペンタフルオロエタンと、91.5重量%のテトラフルオロプロペ
  8. GWPが150以下である請求項1~7のいずれか一項に記載の組成物、
  9. 燃焼下限界が285g/m3上である請求項1~8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 火炎伝播速度が2cm/秒以である請求項1~9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 請求項1~10のいずれか一項に記載の組成物の熱伝達流体としての使用。
  12. 請求項1~10のいずれか一項に記載の組成物のR404A、R452A、R22、R134a、R245fa、R152a、R422、R502、R407A、R407F、R407C、R1234yfまたはR1234zeの代替としての使用。
  13. 請求項1~10のいずれか一項に記載の組成物と、ナノ粒子、安定剤、界面活性剤、トレーサー剤、蛍光剤、着臭剤、潤滑剤および可溶化剤の中から選択される少なくとも1つの添加剤とから成る熱伝達組成物。
  14. 請求項1~10のいずれか一項に記載の組成物または請求項13に記載の熱伝達組成物の、蒸気圧縮回路を含む熱伝達システムでの使用。
  15. 請求項1~10のいずれか一項に記載の組成物または請求項13に記載の熱伝達組成物を収容した蒸気圧縮回路を有する熱伝熱設の中から選択される熱伝熱設備。
  16. 低電力設備、少なくとも1つの冷媒熱/空気型交換器を含む設備および少なくとも1つの体積ピストン式圧縮機を含む設備から選択される請求項15に記載の熱伝熱設備。
  17. 熱伝達流体の蒸発、熱伝達流体の圧縮、熱伝達流体の凝縮および熱伝達流体の膨張を含む、熱伝達流体を収容した蒸気圧縮回路によって流体または物体を冷却または加熱する方法であって、熱伝達流体が請求項1~10のいずれか一項に記載の組成物であることを特徴とする方法。
  18. 下記の方法の中から選択される請求項17に記載の方法:
    (1)冷却される流体または物体の温度が-40℃から-10℃である流体または物体の冷却方法、
    (2)冷却される流体または物体の温度が-15℃から15℃である流体または物体の冷却方法、
    (3)加熱される流体または物体の温度が30℃から80℃である流体または物体の加熱方法。
JP2019551455A 2017-03-21 2018-03-20 テトラフルオロプロペンをベースにした組成物 Active JP7071393B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1752303A FR3064264B1 (fr) 2017-03-21 2017-03-21 Composition a base de tetrafluoropropene
FR1752303 2017-03-21
PCT/FR2018/050669 WO2018172687A1 (fr) 2017-03-21 2018-03-20 Composition a base de tetrafluoropropene

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020514512A JP2020514512A (ja) 2020-05-21
JP7071393B2 true JP7071393B2 (ja) 2022-05-18

Family

ID=58739204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019551455A Active JP7071393B2 (ja) 2017-03-21 2018-03-20 テトラフルオロプロペンをベースにした組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11370948B2 (ja)
EP (1) EP3601468B1 (ja)
JP (1) JP7071393B2 (ja)
CN (1) CN110461986B (ja)
FR (1) FR3064264B1 (ja)
WO (1) WO2018172687A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3064275B1 (fr) 2017-03-21 2019-06-07 Arkema France Procede de chauffage et/ou climatisation d'un vehicule
BR112021022059A2 (pt) * 2018-10-26 2021-12-28 Chemours Co Fc Llc Composições de fluoropropeno, métodos de produção de uma mistura e de resfriamento, processos para transferência de calor, para tratamento de uma superfície e para formação de uma composição, sistema de refrigeração, aparelhos de refrigeração, uso da composição de fluoropropeno e método para substituição de um refrigerante
US11209196B2 (en) * 2018-10-26 2021-12-28 The Chemours Company Fc, Llc HFO-1234ZE, HFO-1225ZC and HFO-1234YF compositions and processes for producing and using the compositions
CN114350321B (zh) * 2021-12-03 2024-02-09 湖北瑞能华辉能源管理有限公司 一种节能环保型热泵工质及其应用
CN115975602B (zh) * 2023-03-17 2023-06-30 北京星宇环试科技有限公司 一种适用于低温系统的不可燃混合制冷剂

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008531836A (ja) 2005-03-04 2008-08-14 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー フルオロオレフィンを含む組成物
JP2010255966A (ja) 2009-04-28 2010-11-11 Hitachi Appliances Inc 空気調和機
JP2011525204A (ja) 2008-07-01 2011-09-15 ダイキン工業株式会社 ジフルオロメタン(HFC32)、ペンタフルオロエタン(HFC125)及び2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO1234yf)を含む冷媒組成物
JP2011226729A (ja) 2010-04-22 2011-11-10 Panasonic Corp 冷凍装置
JP2012509390A (ja) 2008-11-19 2012-04-19 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー テトラフルオロプロペン組成物およびその使用
JP2013514516A (ja) 2009-12-18 2013-04-25 アルケマ フランス 引火性が減少した熱伝達流体
JP2013527283A (ja) 2010-05-11 2013-06-27 アルケマ フランス ジフルオロメタンと、ペンタフルオロエタンと、テトラフルオロプロペンとをベースにした三元熱伝導流体

Family Cites Families (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2438120A (en) 1944-01-27 1948-03-23 Kidde Mfg Co Inc Apparatus for dehumidifying air
BE536296A (ja) 1954-03-22
IT535373A (ja) 1954-06-10
US2846458A (en) 1956-05-23 1958-08-05 Dow Corning Organosiloxane ethers
US5065990A (en) 1986-12-15 1991-11-19 Susan M. Durfee Vise jaw accessory system for attaching and releasing vise accessories while maintaining positional accuracy of the accessories
JPH0264779U (ja) 1988-11-04 1990-05-15
US5722256A (en) 1990-12-17 1998-03-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Air conditioner and heat pump with tetrafluoroethane-containing working fluid
US5643492A (en) 1990-12-17 1997-07-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Constant boiling compositions of HFC-32, HFC-125 and HFC-134 A
GB9108527D0 (en) 1991-04-18 1991-06-05 Ici Plc Refrigerant compositions
US5290466A (en) 1991-10-31 1994-03-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions of difluoromethane and tetrafluoroethane
NO915127D0 (no) 1991-12-27 1991-12-27 Sinvent As Kompresjonsanordning med variabelt volum
EP1059279B1 (en) 1992-06-04 2005-08-17 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Polyvinyl ether compound and method of preperation
US5363674A (en) 1993-05-04 1994-11-15 Ecoair Corp. Zero superheat refrigeration compression system
GB9319540D0 (en) 1993-09-22 1993-11-10 Star Refrigeration Replacement refrigerant composition
JPH10502960A (ja) 1994-07-14 1998-03-17 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー 冷媒組成物
JP2869038B2 (ja) 1996-06-05 1999-03-10 松下電器産業株式会社 3成分混合冷媒を用いたヒートポンプ装置
JPH10159734A (ja) 1996-11-28 1998-06-16 Sanyo Electric Co Ltd 冷凍装置
US6589355B1 (en) 1999-10-29 2003-07-08 Alliedsignal Inc. Cleaning processes using hydrofluorocarbon and/or hydrochlorofluorocarbon compounds
KR100340275B1 (ko) 1999-11-02 2002-06-12 박호군 디플루오로메탄(HFC-32),펜타플루오로에탄(HFC-125)과1,1,1,2-테트라플루오로에탄(HFC-134a)을포함하는 냉매 혼합물
GB2356867A (en) 1999-12-03 2001-06-06 Rhodia Ltd Refrigeration Compositions
US7279451B2 (en) 2002-10-25 2007-10-09 Honeywell International Inc. Compositions containing fluorine substituted olefins
EP2258819B1 (en) 2002-10-25 2017-07-26 Honeywell International Inc. Use as a cleaning composition of a composition comprising 1,3,3,3-tetrafluoropropene (HFO-1234ze)
US20120097885A9 (en) 2003-10-27 2012-04-26 Honeywell International Inc. Compositions Containing Difluoromethane and Fluorine Substituted Olefins
US9499729B2 (en) 2006-06-26 2016-11-22 Honeywell International Inc. Compositions and methods containing fluorine substituted olefins
US7655610B2 (en) 2004-04-29 2010-02-02 Honeywell International Inc. Blowing agent compositions comprising fluorinated olefins and carbon dioxide
US9308199B2 (en) 2004-04-29 2016-04-12 Honeywell International Inc. Medicament formulations
US7465698B2 (en) 2004-04-16 2008-12-16 Honeywell International Inc. Azeotrope-like compositions of difluoromethane and trifluoroiodomethane
US20060243945A1 (en) * 2005-03-04 2006-11-02 Minor Barbara H Compositions comprising a fluoroolefin
CN109971431A (zh) * 2005-03-04 2019-07-05 科慕埃弗西有限公司 包含氟代烯烃的组合物
US7569170B2 (en) 2005-03-04 2009-08-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions comprising a fluoroolefin
TWI708756B (zh) 2005-06-24 2020-11-01 美商哈尼威爾國際公司 含有經氟取代之烯烴之組合物
US7708903B2 (en) 2005-11-01 2010-05-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions comprising fluoroolefins and uses thereof
BRPI0619713B1 (pt) 2005-11-01 2018-02-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Método de produção de aquecimento ou resfriamento e método de substituição de composição refrigerante ou fluido de transferência de calor original
EP2118229A2 (en) 2006-09-01 2009-11-18 E.I. Du Pont De Nemours And Company Method for circulating selected heat transfer fluids through a closed loop cycle
FR2910016B1 (fr) 2006-12-19 2009-02-20 Arkema France Compositions utilisables comme fluide frigorigene
FR2913217B1 (fr) 2007-03-02 2009-09-04 Renault Sas Systeme et procede de gestion d'energie d'un vehicule.
US8628681B2 (en) 2007-10-12 2014-01-14 Mexichem Amanco Holding S.A. De C.V. Heat transfer compositions
WO2009047542A1 (en) 2007-10-12 2009-04-16 Ineos Fluor Holdings Limited Heat transfer compositions
WO2009104784A1 (en) 2008-02-22 2009-08-27 Daikin Industries, Ltd. A mixed refrigerant composition comprising hfc1234yf and hfc125, and a method for operating refrigerator using the same
EP2164917B1 (en) 2008-03-07 2019-04-24 Arkema Inc. Halogenated alkene heat transfer compositions with improved oil return
FR2932493B1 (fr) 2008-06-11 2010-07-30 Arkema France Compositions a base d'hydrofluoroolefines
FR2932492B1 (fr) 2008-06-11 2010-07-30 Arkema France Compositions a base d'hydrofluoroolefines
EP3081879B1 (en) 2008-06-16 2021-05-12 Mitsubishi Electric Corporation Refrigeration cycle apparatus
DE202009019103U1 (de) 2008-07-01 2016-06-30 Daikin Industries, Ltd Kühlmittelzusammensetzung, umfassend 1,1,1,2-Tetrafluorethan (HFC134a) und 2,3,3,3-Tetrafluorpropen (HF01234yf)
FR2936806B1 (fr) 2008-10-08 2012-08-31 Arkema France Fluide refrigerant
JP2010121927A (ja) * 2008-10-22 2010-06-03 Panasonic Corp 冷却サイクル装置
FR2937906B1 (fr) 2008-11-03 2010-11-19 Arkema France Procede de chauffage et/ou climatisation d'un vehicule.
US20100122545A1 (en) 2008-11-19 2010-05-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tetrafluoropropene compositions and uses thereof
FR2938551B1 (fr) 2008-11-20 2010-11-12 Arkema France Procede de chauffage et/ou climatisation d'un vehicule
FR2938550B1 (fr) 2008-11-20 2010-11-12 Arkema France Composition comprenant du 2,3,3,3-tetrafluoropropene procede de chauffage et/ou climatisation d'un vehicule
EP2367898A1 (en) 2008-12-02 2011-09-28 Mexichem Amanco Holdings S.A. de C.V. Heat transfer compositions
JP2010203759A (ja) * 2009-02-04 2010-09-16 Panasonic Corp 冷凍装置
FR2942237B1 (fr) 2009-02-13 2013-01-04 Arkema France Procede de chauffage et/ou climatisation d'un vehicule
CN103865491A (zh) 2009-05-08 2014-06-18 霍尼韦尔国际公司 用于热泵热水器的氢氟烃制冷剂组合物
US8980118B2 (en) 2009-05-08 2015-03-17 Honeywell International Inc. Heat transfer compositions and methods
LT3026092T (lt) 2009-05-08 2022-12-12 Honeywell International Inc. Šilumos pernešimo kompozicijos panaudojimas žemų temperatūrų šaldymo sistemoje
BRPI1011579A2 (pt) 2009-05-08 2019-04-09 Honeywell Int Inc composição refrigerante, sistema aquecedor de água de bomba de calor, e método de aquecimento de água.
JP2010270957A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Panasonic Corp 冷凍装置
GB0915004D0 (en) 2009-08-28 2009-09-30 Ineos Fluor Holdings Ltd Heat transfer composition
FR2950066B1 (fr) 2009-09-11 2011-10-28 Arkema France Refrigeration basse et moyenne temperature
FR2950065B1 (fr) 2009-09-11 2012-02-03 Arkema France Fluide refrigerant binaire
FR2950070B1 (fr) 2009-09-11 2011-10-28 Arkema France Compositions ternaires pour refrigeration haute capacite
FR2950067B1 (fr) 2009-09-11 2011-10-28 Arkema France Fluide de transfert de chaleur en remplacement du r-410a
FR2950071B1 (fr) 2009-09-11 2012-02-03 Arkema France Compositions ternaires pour refrigeration basse capacite
FR2950068B1 (fr) 2009-09-11 2012-05-18 Arkema France Procede de transfert de chaleur
GB0922288D0 (en) 2009-12-21 2010-02-03 Rpl Holdings Ltd Non ozone depleting and low global warming potential refrigerants for refrigeration
FR2957083B1 (fr) 2010-03-02 2015-12-11 Arkema France Fluide de transfert de chaleur pour compresseur centrifuge
FR2959997B1 (fr) 2010-05-11 2012-06-08 Arkema France Fluides de transfert de chaleur et leur utilisation dans des echangeurs de chaleur a contre-courant
FR2959999B1 (fr) 2010-05-11 2012-07-20 Arkema France Fluides de transfert de chaleur et leur utilisation dans des echangeurs de chaleur a contre-courant
JP2013529703A (ja) * 2010-06-22 2013-07-22 アーケマ・インコーポレイテッド ヒドロフルオロカーボンとヒドロフルオロオレフィンの熱伝達組成物
GB2481443B (en) * 2010-06-25 2012-10-17 Mexichem Amanco Holding Sa Heat transfer compositions
FR2968009B1 (fr) 2010-11-25 2012-11-16 Arkema France Fluides frigorigenes contenant du (e)-1,1,1,4,4,4-hexafluorobut-2-ene
FR2974812B1 (fr) 2011-05-04 2014-08-08 Arkema France Compositions de transfert de chaleur presentant une miscibilite amelioree avec l'huile de lubrification
US9187682B2 (en) 2011-06-24 2015-11-17 Emerson Climate Technologies, Inc. Refrigeration compressor lubricant
CN104105775B (zh) 2012-02-13 2017-02-22 纳幕尔杜邦公司 包含四氟丙烯、二氟甲烷、五氟乙烷和四氟乙烷的制冷剂混合物及其用途
FR2998302B1 (fr) 2012-11-20 2015-01-23 Arkema France Composition refrigerante
US8940180B2 (en) 2012-11-21 2015-01-27 Honeywell International Inc. Low GWP heat transfer compositions
US9982180B2 (en) 2013-02-13 2018-05-29 Honeywell International Inc. Heat transfer compositions and methods
FR3010415B1 (fr) 2013-09-11 2015-08-21 Arkema France Fluides de transfert de chaleur comprenant du difluoromethane, du pentafluoroethane, du tetrafluoropropene et eventuellement du propane
TWI682992B (zh) 2013-10-10 2020-01-21 杜邦股份有限公司 含二氟甲烷、五氟乙烷、及四氟丙烯的冷媒混合物及其用途
US9556372B2 (en) 2014-11-26 2017-01-31 Trane International Inc. Refrigerant compositions

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008531836A (ja) 2005-03-04 2008-08-14 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー フルオロオレフィンを含む組成物
JP2011525204A (ja) 2008-07-01 2011-09-15 ダイキン工業株式会社 ジフルオロメタン(HFC32)、ペンタフルオロエタン(HFC125)及び2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO1234yf)を含む冷媒組成物
JP2012509390A (ja) 2008-11-19 2012-04-19 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー テトラフルオロプロペン組成物およびその使用
JP2010255966A (ja) 2009-04-28 2010-11-11 Hitachi Appliances Inc 空気調和機
JP2013514516A (ja) 2009-12-18 2013-04-25 アルケマ フランス 引火性が減少した熱伝達流体
JP2011226729A (ja) 2010-04-22 2011-11-10 Panasonic Corp 冷凍装置
JP2013527283A (ja) 2010-05-11 2013-06-27 アルケマ フランス ジフルオロメタンと、ペンタフルオロエタンと、テトラフルオロプロペンとをベースにした三元熱伝導流体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018172687A1 (fr) 2018-09-27
FR3064264A1 (fr) 2018-09-28
FR3064264B1 (fr) 2019-04-05
CN110461986A (zh) 2019-11-15
US20210115312A1 (en) 2021-04-22
JP2020514512A (ja) 2020-05-21
US11370948B2 (en) 2022-06-28
EP3601468B1 (fr) 2021-10-20
EP3601468A1 (fr) 2020-02-05
CN110461986B (zh) 2021-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210253974A1 (en) Use of tetrafluoropropene based compositions
JP7071393B2 (ja) テトラフルオロプロペンをベースにした組成物
JP2020505490A (ja) 2,3,3,3−テトラフルオロプロペンを含む組成物
JP2020514481A (ja) 2,3,3,3−テトラフルオロプロペンを含む組成物
US11142674B2 (en) Trifluoroethylene-based compositions and uses thereof
JP6980771B2 (ja) 1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンをベースにした組成物
US11306232B2 (en) Tetrafluoropropene-based azeotropic compositions
JP5681659B2 (ja) 冷凍機用作動流体組成物、冷凍機油及びその製造方法
EP0913457A2 (en) Low viscosity energy efficient polyol-ester containing refrigerant
JP2020510114A (ja) 2,3,3,3−テトラフルオロプロペン及びトランス−1,3,3,3−テトラフルオロプロペンを含む擬共沸組成物
JPH05263071A (ja) 圧縮型熱伝達装置用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7071393

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150