JP7069543B2 - Light wavelength conversion composition, light wavelength conversion member, light wavelength conversion sheet, backlight device, and image display device - Google Patents
Light wavelength conversion composition, light wavelength conversion member, light wavelength conversion sheet, backlight device, and image display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP7069543B2 JP7069543B2 JP2017016196A JP2017016196A JP7069543B2 JP 7069543 B2 JP7069543 B2 JP 7069543B2 JP 2017016196 A JP2017016196 A JP 2017016196A JP 2017016196 A JP2017016196 A JP 2017016196A JP 7069543 B2 JP7069543 B2 JP 7069543B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wavelength conversion
- light
- light wavelength
- sheet
- conversion sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims description 710
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 214
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 331
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 179
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 claims description 147
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 106
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 claims description 101
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 60
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 51
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 51
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 51
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 37
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 34
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 34
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 34
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 29
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 26
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims description 22
- 239000003446 ligand Substances 0.000 claims description 15
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 4
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 175
- 239000000047 product Substances 0.000 description 109
- 239000010408 film Substances 0.000 description 89
- 239000000463 material Substances 0.000 description 67
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 62
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 60
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 55
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 53
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 53
- UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N cadmium(2+);selenium(2-) Chemical compound [Se-2].[Cd+2] UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 51
- -1 HgS Chemical class 0.000 description 40
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 39
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 36
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 34
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 description 28
- 235000019557 luminance Nutrition 0.000 description 27
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 description 26
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 24
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 24
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 22
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 22
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 22
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 20
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 18
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 18
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 17
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 16
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 15
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 description 14
- MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N bis[2-(1-hydroxycyclohexyl)phenyl]methanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C(=CC=CC=2)C2(O)CCCCC2)C=1C1(O)CCCCC1 MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 12
- 239000012956 1-hydroxycyclohexylphenyl-ketone Substances 0.000 description 11
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 10
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 10
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 9
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 9
- 238000000427 thin-film deposition Methods 0.000 description 9
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- GPXJNWSHGFTCBW-UHFFFAOYSA-N Indium phosphide Chemical compound [In]#P GPXJNWSHGFTCBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 7
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 7
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 7
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 6
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 6
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 6
- 125000000751 azo group Chemical group [*]N=N[*] 0.000 description 6
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 6
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 description 6
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 5
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 5
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KJFMBFZCATUALV-UHFFFAOYSA-N phenolphthalein Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 KJFMBFZCATUALV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N selenium;zinc Chemical compound [Se]=[Zn] SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012086 standard solution Substances 0.000 description 4
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 4
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VFXXTYGQYWRHJP-UHFFFAOYSA-N 4,4'-azobis(4-cyanopentanoic acid) Chemical compound OC(=O)CCC(C)(C#N)N=NC(C)(CCC(O)=O)C#N VFXXTYGQYWRHJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UZDMJPAQQFSMMV-UHFFFAOYSA-N 4-oxo-4-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)butanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC(=O)OCCOC(=O)C=C UZDMJPAQQFSMMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910004613 CdTe Inorganic materials 0.000 description 3
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 3
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 238000010538 cationic polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 238000012844 infrared spectroscopy analysis Methods 0.000 description 3
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 3
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 3
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 3
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 3
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 3
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 3
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 3
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 3
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- IEQWWMKDFZUMMU-UHFFFAOYSA-N 2-(2-prop-2-enoyloxyethyl)butanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)CCOC(=O)C=C IEQWWMKDFZUMMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 6-phenyl-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FYYIUODUDSPAJQ-UHFFFAOYSA-N 7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-ylmethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound C1C(COC(=O)C(=C)C)CCC2OC21 FYYIUODUDSPAJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000673 Indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 2
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIYNIOYNNFXGFN-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol;7-oxabicyclo[4.1.0]heptane-4-carboxylic acid Chemical compound OCC1CCC(CO)CC1.C1C(C(=O)O)CCC2OC21.C1C(C(=O)O)CCC2OC21 NIYNIOYNNFXGFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000746 allylic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 150000004292 cyclic ethers Chemical group 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical group C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N fluorene Chemical compound C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- RPQDHPTXJYYUPQ-UHFFFAOYSA-N indium arsenide Chemical compound [In]#[As] RPQDHPTXJYYUPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 2
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 229940043265 methyl isobutyl ketone Drugs 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 2
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 2
- 239000011146 organic particle Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 229920000233 poly(alkylene oxides) Polymers 0.000 description 2
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 2
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 2
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 2
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 2
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 2
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 2
- 229920006352 transparent thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N (1-hydroxycyclohexyl)-phenylmethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1(O)CCCCC1 QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenyl-2-propan-2-yloxyethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC(C)C)C(=O)C1=CC=CC=C1 MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4-dimethylphenyl)propan-1-one Chemical compound CCC(=O)C1=CC=C(C)C=C1C UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRPZMMHWLSIFAZ-UHFFFAOYSA-N 10-undecenoic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC=C FRPZMMHWLSIFAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTINFTOOVNKGIU-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hydroxyethoxycarbonyl)benzoic acid Chemical compound OCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O NTINFTOOVNKGIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-hydroxy-7-methoxychromen-4-one Chemical compound C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2)=O)C=1OC=2C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJKGAPPUXSSCFI-UHFFFAOYSA-N 2-Hydroxy-4'-(2-hydroxyethoxy)-2-methylpropiophenone Chemical compound CC(C)(O)C(=O)C1=CC=C(OCCO)C=C1 GJKGAPPUXSSCFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDPLHDGYGLENEI-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(oxiran-2-ylmethoxy)propan-2-yloxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COC(C)COCC1CO1 HDPLHDGYGLENEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOBIOSPNXBMOAT-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(oxiran-2-ylmethoxy)ethoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCOCC1CO1 AOBIOSPNXBMOAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTYYGFLRBWMFRY-UHFFFAOYSA-N 2-[6-(oxiran-2-ylmethoxy)hexoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCCCCCOCC1CO1 WTYYGFLRBWMFRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDSUVTROAWLVJA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO FDSUVTROAWLVJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHFFVFAKEGKNAQ-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-2-(dimethylamino)-1-(4-morpholin-4-ylphenyl)butan-1-one Chemical compound C=1C=C(N2CCOCC2)C=CC=1C(=O)C(CC)(N(C)C)CC1=CC=CC=C1 UHFFVFAKEGKNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLGDWWCZQDIASO-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-1-(7-oxabicyclo[4.1.0]hepta-1,3,5-trien-2-yl)-2-phenylethanone Chemical class OC(C(=O)c1cccc2Oc12)c1ccccc1 NLGDWWCZQDIASO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-(4-methylsulfanylphenyl)-2-morpholin-4-ylpropan-1-one Chemical compound C1=CC(SC)=CC=C1C(=O)C(C)(C)N1CCOCC1 LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JQXYBDVZAUEPDL-UHFFFAOYSA-N 2-methylidene-5-phenylpent-4-enoic acid Chemical compound OC(=O)C(=C)CC=CC1=CC=CC=C1 JQXYBDVZAUEPDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 3-(2-phenylethenyl)furan-2,5-dione Chemical compound O=C1OC(=O)C(C=CC=2C=CC=CC=2)=C1 PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVDRSXGPQWNUBN-UHFFFAOYSA-N 4-(4-carboxyphenoxy)benzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 WVDRSXGPQWNUBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017115 AlSb Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015808 BaTe Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004813 CaTe Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001747 Cellulose diacetate Polymers 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical class S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910005540 GaP Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910005542 GaSb Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004262 HgTe Inorganic materials 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017680 MgTe Inorganic materials 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004411 SrTe Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920007962 Styrene Methyl Methacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000147 Styrene maleic anhydride Polymers 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007877 V-601 Substances 0.000 description 1
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical group C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910007709 ZnTe Inorganic materials 0.000 description 1
- MPIAGWXWVAHQBB-UHFFFAOYSA-N [3-prop-2-enoyloxy-2-[[3-prop-2-enoyloxy-2,2-bis(prop-2-enoyloxymethyl)propoxy]methyl]-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(COC(=O)C=C)(COC(=O)C=C)COCC(COC(=O)C=C)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C MPIAGWXWVAHQBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 150000008062 acetophenones Chemical class 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 1
- 229920001893 acrylonitrile styrene Polymers 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 238000010539 anionic addition polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- PVEOYINWKBTPIZ-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid Chemical compound OC(=O)CC=C PVEOYINWKBTPIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHAVLLBUVKBTBG-UHFFFAOYSA-N caproleic acid Natural products OC(=O)CCCCCCCC=C KHAVLLBUVKBTBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 1
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000011258 core-shell material Substances 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 239000012933 diacyl peroxide Substances 0.000 description 1
- 239000012954 diazonium Substances 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000000572 ellipsometry Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002432 hydroperoxides Chemical class 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPYVAWXEWQSOGY-UHFFFAOYSA-N indium antimonide Chemical compound [Sb]#[In] WPYVAWXEWQSOGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000113 methacrylic resin Substances 0.000 description 1
- ADFPJHOAARPYLP-UHFFFAOYSA-N methyl 2-methylprop-2-enoate;styrene Chemical compound COC(=O)C(C)=C.C=CC1=CC=CC=C1 ADFPJHOAARPYLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017464 nitrogen compound Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002830 nitrogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000001579 optical reflectometry Methods 0.000 description 1
- 125000003566 oxetanyl group Chemical group 0.000 description 1
- MPQXHAGKBWFSNV-UHFFFAOYSA-N oxidophosphanium Chemical class [PH3]=O MPQXHAGKBWFSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005634 peroxydicarbonate group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003003 phosphines Chemical class 0.000 description 1
- 150000004714 phosphonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000003018 phosphorus compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920001643 poly(ether ketone) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001709 polysilazane Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N prop-2-enenitrile;styrene Chemical compound C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyloxy prop-2-eneperoxoate Chemical compound C=CC(=O)OOOC(=O)C=C KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 239000012508 resin bead Substances 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 239000013076 target substance Substances 0.000 description 1
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N tetraethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007736 thin film deposition technique Methods 0.000 description 1
- 125000000101 thioether group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
- YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N thioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3SC2=C1 YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 1
- 229960002703 undecylenic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- XKMZOFXGLBYJLS-UHFFFAOYSA-L zinc;prop-2-enoate Chemical compound [Zn+2].[O-]C(=O)C=C.[O-]C(=O)C=C XKMZOFXGLBYJLS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Optical Filters (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Luminescent Compositions (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
Description
本発明は、光波長変換組成物、光波長変換部材、光波長変換シート、バックライト装置、および画像表示装置に関する。 The present invention relates to a light wavelength conversion composition, a light wavelength conversion member, a light wavelength conversion sheet, a backlight device, and an image display device.
液晶表示装置等の透過型画像表示装置は、一般に、液晶表示パネル等の透過型画像表示パネルの背面側に配置され、透過型画像表示パネルを照明するバックライト装置を備えている。 A transmissive image display device such as a liquid crystal display device is generally arranged on the back side of a transmissive image display panel such as a liquid crystal display panel, and includes a backlight device that illuminates the transmissive image display panel.
現在、色再現性を高めるために、量子ドットおよびバインダ樹脂を含む光波長変換部材を備える光波長変換シートをバックライト装置に組み込むことが検討されている(例えば、特許文献1参照)。量子ドットは、光(一次光)を吸収して異なる波長の光(二次光)を放出することができる。量子ドットが放出する光の波長は、主として量子ドットの粒子径に依存する。したがって、光波長変換シートが組み込まれたバックライト装置では、単一の波長域の光を投射する光源を用いながら、種々の色を再現することができる。例えば、青色光を発する光源を用いる場合、光波長変換シートが青色光を吸収して緑色光および赤色光を放出することもできる。このような光波長変換シートが組み込まれたバックライト装置は色純度に優れることから、このバックライト装置を用いた画像表示装置は優れた色再現性を有することになる。 Currently, in order to improve color reproducibility, it is being studied to incorporate an optical wavelength conversion sheet including an optical wavelength conversion member containing quantum dots and a binder resin into a backlight device (see, for example, Patent Document 1). Quantum dots can absorb light (primary light) and emit light of different wavelengths (secondary light). The wavelength of the light emitted by the quantum dots mainly depends on the particle size of the quantum dots. Therefore, in a backlight device incorporating an optical wavelength conversion sheet, various colors can be reproduced while using a light source that projects light in a single wavelength range. For example, when a light source that emits blue light is used, the light wavelength conversion sheet can also absorb blue light and emit green light and red light. Since the backlight device incorporating such an optical wavelength conversion sheet is excellent in color purity, the image display device using this backlight device has excellent color reproducibility.
光波長変換シートにおいては、量子ドットは水分や酸素によって劣化してしまい、発光効率が低下するおそれがあるので、光波長変換部材の両面に、水分および酸素の透過を抑制するためのバリア部材を設けている。バリア部材は光波長変換部材を挟むように設けられるので、従来の光波長変換シートは、バリア部材、光波長変換部材、バリア部材の順で積層された構造となっている。 In the optical wavelength conversion sheet, quantum dots are deteriorated by moisture and oxygen, and the luminous efficiency may decrease. Therefore, barrier members for suppressing the transmission of moisture and oxygen are provided on both sides of the optical wavelength conversion member. It is provided. Since the barrier member is provided so as to sandwich the light wavelength conversion member, the conventional light wavelength conversion sheet has a structure in which the barrier member, the light wavelength conversion member, and the barrier member are laminated in this order.
一方、バックライト装置において、通常行われている信頼性試験として、80℃の環境下に500時間放置する耐熱性試験、および60℃、相対湿度90%の環境下に500時間放置する耐湿熱性試験があり、バックライト装置の各部材はこの耐熱性試験や耐湿熱性試験の基準を満たすことが望まれている。しかしながら、上記構造の光波長変換シートに対し、耐熱性試験や耐湿熱性試験を行うと、量子ドットが劣化して、輝度が低下してしまうという問題がある。 On the other hand, as a reliability test normally performed in a backlight device, a heat resistance test in which the product is left in an environment of 80 ° C. for 500 hours and a heat resistance test in which the product is left in an environment of 60 ° C. and a relative humidity of 90% for 500 hours. Therefore, it is desired that each member of the backlight device meets the criteria for this heat resistance test and moisture heat resistance test. However, when a heat resistance test or a moisture heat resistance test is performed on an optical wavelength conversion sheet having the above structure, there is a problem that the quantum dots are deteriorated and the brightness is lowered.
また、バリア部材を備える光波長変換シートにおいては、耐熱性試験や耐湿熱性試験を行うと、バリア部材にピンホールやクラックが発生しやすい。バリア部材にピンホールやクラックが発生すると、そこから水分や酸素が入り込み、一部の量子ドットが劣化して、光波長変換シートにおいて点状に輝度が低下した部分(輝度欠点)が発生するおそれがある。この点状の輝度欠点は、全体的に量子ドットが劣化して、均一に輝度が低下する場合よりも、視認されやすい。また、現在、光波長変換シートの更なる薄型化および製造コストの低減が望まれている。これらのことから、現在、バリア部材を用いないことが検討されている。しかしながら、現在の光波長変換部材においては、水分および酸素から量子ドットを保護する機能を有していないので、バリア部材を用いないと、量子ドットが劣化してしまう。 Further, in the optical wavelength conversion sheet provided with the barrier member, when a heat resistance test or a moisture heat resistance test is performed, pinholes or cracks are likely to occur in the barrier member. When pinholes or cracks occur in the barrier member, moisture or oxygen may enter from there, deteriorating some quantum dots, and causing spot-like reduced brightness (luminance defects) in the optical wavelength conversion sheet. There is. This punctate luminance defect is more easily visible than in the case where the quantum dots are deteriorated as a whole and the luminance is uniformly lowered. Further, at present, it is desired to further reduce the thickness and manufacturing cost of the optical wavelength conversion sheet. For these reasons, it is currently being considered not to use a barrier member. However, since the current optical wavelength conversion member does not have a function of protecting the quantum dots from moisture and oxygen, the quantum dots deteriorate unless the barrier member is used.
本発明は、上記問題を解決するためになされたものである。すなわち、優れた耐熱性および耐湿熱性を有する光波長変換組成物ならびに光波長変換部材を提供することを目的とする。また、優れた耐熱性および耐湿熱性を有するとともに、バリア部材を省略でき、またはバリア部材を用いた場合であっても点状の輝度欠点を抑制できる光波長変換シート、このような光波長変換部材または光波長変換シートを備えたバックライト装置および画像表示装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above problems. That is, it is an object of the present invention to provide a light wavelength conversion composition and a light wavelength conversion member having excellent heat resistance and moisture heat resistance. Further, an optical wavelength conversion sheet having excellent heat resistance and moisture resistance, the barrier member can be omitted, or even when the barrier member is used, the punctate luminance defect can be suppressed, such an optical wavelength conversion member. Alternatively, it is an object of the present invention to provide a backlight device and an image display device provided with an optical wavelength conversion sheet.
本発明者らは、上記課題に対して鋭意研究を重ねたところ、光波長変換組成物にカルボン酸を含ませ、かつ光波長変換組成物を所定の酸価にすることにより、優れた耐熱性および耐湿熱性を有する光波長変換組成物および光波長変換部材が得られ、またこの光波長変換部材を用いて光波長変換シートを形成した場合には、優れた耐熱性および耐湿熱性を有するとともに、バリア部材を省略でき、またはバリア部材を用いる場合であっても点状の輝度欠点を抑制できることを見出した。本発明は、このような知見に基づき完成されたものである。 As a result of diligent research on the above-mentioned problems, the present inventors have found that the light wavelength conversion composition contains a carboxylic acid and the light wavelength conversion composition has a predetermined acid value, so that the light wavelength conversion composition has excellent heat resistance. And a light wavelength conversion composition and a light wavelength conversion member having moisture heat resistance are obtained, and when a light wavelength conversion sheet is formed using this light wavelength conversion member, it has excellent heat resistance and moisture heat resistance, and also has excellent heat resistance and heat resistance. It has been found that the barrier member can be omitted, or even when the barrier member is used, the point-like brightness defect can be suppressed. The present invention has been completed based on such findings.
本発明の一の態様によれば、光波長変換組成物であって、量子ドットと、カルボン酸とを含み、前記光波長変換組成物の酸価が10mgKOH/gを超える、光波長変換組成物が提供される。 According to one aspect of the present invention, the light wavelength conversion composition is a light wavelength conversion composition containing quantum dots and a carboxylic acid, and the acid value of the light wavelength conversion composition exceeds 10 mgKOH / g. Is provided.
上記光波長変換組成物において、前記カルボン酸が重合性官能基を有していてもよい。 In the light wavelength conversion composition, the carboxylic acid may have a polymerizable functional group.
上記光波長変換組成物において、重合性化合物をさらに含んでいてもよい。 The light wavelength conversion composition may further contain a polymerizable compound.
上記光波長変換組成物において、前記量子ドットが、第1の半導体化合物からなるコアと、前記コアを覆い、かつ前記第1の半導体化合物と異なる第2の半導体化合物からなるシェルと、前記シェルの表面に結合したリガンドとを含んでいてもよい。 In the optical wavelength conversion composition, the quantum dots form a core made of a first semiconductor compound, a shell made of a second semiconductor compound that covers the core and is different from the first semiconductor compound, and the shell. It may contain a ligand bound to the surface.
上記光波長変換組成物において、光散乱性粒子をさらに含んでいてもよい。 The light wavelength conversion composition may further contain light scattering particles.
本発明の他の態様によれば、上記光波長変換組成物の硬化物からなる光波長変換部材が提供される。 According to another aspect of the present invention, there is provided a light wavelength conversion member made of a cured product of the light wavelength conversion composition.
本発明の他の態様によれば、光波長変換シートであって、上記の光波長変換部材を備え、かつ前記光波長変換部材が層状に形成されている、光波長変換シートが提供される。 According to another aspect of the present invention, there is provided a light wavelength conversion sheet, which includes the above-mentioned light wavelength conversion member and in which the light wavelength conversion member is formed in a layered manner.
上記光波長変換シートにおいて、前記光波長変換部材の少なくとも一方の面側に配置され、かつ前記光波長変換部材と一体化された光学部材をさらに備えていてもよい。 The optical wavelength conversion sheet may further include an optical member arranged on at least one surface side of the optical wavelength conversion member and integrated with the optical wavelength conversion member.
上記光波長変換シートにおける40℃、相対湿度90%での水蒸気透過率が0.1g/(m2・24h)以上であってもよい。 The water vapor transmittance at 40 ° C. and 90% relative humidity in the light wavelength conversion sheet may be 0.1 g / ( m 2.24 h) or more.
上記光波長変換シートにおける23℃、相対湿度90%での酸素透過率が0.1cm3/(m2・24h・atm)以上であってもよい。 The oxygen transmittance of the light wavelength conversion sheet at 23 ° C. and 90% relative humidity may be 0.1 cm 3 / ( m 2.24 h · atm) or more.
本発明の他の態様によれば、光源と、前記光源からの光を受ける上記の光波長変換シートとを備える、バックライト装置が提供される。 According to another aspect of the present invention, there is provided a backlight device including a light source and the above-mentioned light wavelength conversion sheet that receives light from the light source.
本発明の他の態様によれば、上記のバックライト装置と、前記バックライト装置の出光側に配置された表示パネルとを備える、画像表示装置が提供される。 According to another aspect of the present invention, there is provided an image display device including the above-mentioned backlight device and a display panel arranged on the light emitting side of the backlight device.
本発明の一の態様の光波長変換組成物によれば、カルボン酸を含み、かつ光波長変換組成物が10mgKOH/gを超えているので、優れた耐熱性および耐湿熱性を有する光波長変換組成物および光波長変換部材を提供できる。また、本発明の他の態様によれば、この光波長変換部材を用いて光波長変換シートを形成しているので、優れた耐熱性および耐湿熱性を有するとともに、バリア部材を省略でき、またはバリア部材を用いる場合であっても点状の輝度欠点を抑制できる光波長変換シートを提供することができる。また、本発明の他の態様によれば、このような光波長変換部材や光波長変換シートを備えるバックライト装置および画像表示装置を提供できる。 According to the light wavelength conversion composition of one aspect of the present invention, since the light wavelength conversion composition contains a carboxylic acid and the light wavelength conversion composition exceeds 10 mgKOH / g, the light wavelength conversion composition has excellent heat resistance and moist heat resistance. Objects and light wavelength conversion members can be provided. Further, according to another aspect of the present invention, since the light wavelength conversion sheet is formed by using this light wavelength conversion member, it has excellent heat resistance and moisture heat resistance, and the barrier member can be omitted or a barrier. It is possible to provide an optical wavelength conversion sheet capable of suppressing point-shaped luminance defects even when a member is used. Further, according to another aspect of the present invention, it is possible to provide a backlight device and an image display device including such a light wavelength conversion member and a light wavelength conversion sheet.
以下、本発明の実施形態に係る光波長変換組成物、光波長変換部材、光波長変換シート、バックライト装置、および画像表示装置について、図面を参照しながら説明する。本明細書において、「シート」、「フィルム」等の用語は、呼称の違いのみに基づいて、互いから区別されるものではない。したがって、例えば、「シート」は、フィルムとも呼ばれるような部材も含む意味で用いられ、また「フィルム」はシートとも呼ばれ得るような部材も含む意味で用いられる。図1は本実施形態に係る光波長変換シートの概略構成図であり、図2は本実施形態に係る光波長変換シートの作用を示す図であり、図3~図5、図7、図8は本実施形態に係る他の光波長変換シートの概略構成図であり、図6は図5の光波長変換シートのI-I線に沿った断面図であり、図9および図10は本実施形態に係る光波長変換シートの製造工程を模式的に示す図である。 Hereinafter, the light wavelength conversion composition, the light wavelength conversion member, the light wavelength conversion sheet, the backlight device, and the image display device according to the embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the present specification, terms such as "sheet" and "film" are not distinguished from each other based only on the difference in designation. Therefore, for example, "sheet" is used in the sense of including a member that can also be called a film, and "film" is used in the sense of including a member that can also be called a sheet. FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an optical wavelength conversion sheet according to the present embodiment, FIG. 2 is a diagram showing the operation of the optical wavelength conversion sheet according to the present embodiment, and FIGS. 3 to 5, 7, and 8 show the operation of the optical wavelength conversion sheet. Is a schematic configuration diagram of another light wavelength conversion sheet according to the present embodiment, FIG. 6 is a cross-sectional view of the light wavelength conversion sheet of FIG. 5 along the I-I line, and FIGS. 9 and 10 are the present embodiment. It is a figure which shows typically the manufacturing process of the light wavelength conversion sheet which concerns on a form.
<<<光波長変換組成物>>>
光波長変換組成物は、入射する光のうち一部の光の波長を他の波長に変換し、入射した光の他の一部および波長変換された光を出射させるための組成物である。光波長変換組成物は、量子ドットと、カルボン酸とを含む。光波長変換組成物は、組成物の状態でも使用してもよく、また光波長変換組成物を硬化させて、硬化物である光波長変換部材の状態で使用してもよい。本明細書において、「光波長変換部材」とは、実質的に光波長変換組成物の硬化物からなる部材である。ここで、上記「実質的に」とは、光波長変換部材が光波長変換組成物の硬化物以外に若干他の物質等を含んでいてもよいことを意味する。なお、光波長変換部材は光波長変換組成物の硬化物のみからなる部材であってもよい。光波長変換部材を形成する場合には、光波長変換組成物は、重合性化合物をさらに含み、また重合性化合物の他、重合開始剤をさらに含んでいてもよい。光波長変換組成物は、光散乱性粒子をさらに含んでいることが好ましく、また添加剤や溶剤を含んでいてもよい。
<<< Light wavelength conversion composition >>>
The optical wavelength conversion composition is a composition for converting the wavelength of a part of the incident light into another wavelength and emitting the other part of the incident light and the wavelength-converted light. The optical wavelength conversion composition comprises quantum dots and a carboxylic acid. The light wavelength conversion composition may be used in the state of the composition, or may be used in the state of the light wavelength conversion member which is a cured product by curing the light wavelength conversion composition. As used herein, the "light wavelength conversion member" is a member substantially made of a cured product of the light wavelength conversion composition. Here, the above-mentioned "substantially" means that the light wavelength conversion member may contain a little other substance or the like in addition to the cured product of the light wavelength conversion composition. The light wavelength conversion member may be a member made of only a cured product of the light wavelength conversion composition. When forming the light wavelength conversion member, the light wavelength conversion composition further contains a polymerizable compound, and may further contain a polymerization initiator in addition to the polymerizable compound. The light wavelength conversion composition preferably further contains light-scattering particles, and may also contain additives and solvents.
光波長変換組成物は、10mgKOH/gを超える酸価を有している。光波長変換組成物の酸価の下限は、20mgKOH/g以上であることが好ましい。本明細書における「酸価」とは、光波長変換組成物1g中に含まれる酸成分を中和するのに要する水酸化カリウムのmg数を意味する。 The light wavelength conversion composition has an acid value of more than 10 mgKOH / g. The lower limit of the acid value of the light wavelength conversion composition is preferably 20 mgKOH / g or more. As used herein, the term "acid value" means the number of mg of potassium hydroxide required to neutralize the acid component contained in 1 g of the light wavelength conversion composition.
酸価は、アルカリ性滴定溶液を用いた指示薬滴定法により測定できる。具体的には、以下のようにして酸価を求めることができる。酸価は、3回測定して得られた値の算術平均値とする。
(i)光波長変換組成物約0.1~10gを精秤して三角フラスコに入れ、続いて中性メタノール・アセトン溶液[アセトンとメタノールを1:1(容量比)で混合したもの]を加え溶解する。
(ii)フェノールフタレイン指示薬数滴を加え、0.1mol/L水酸化カリウム滴定用溶液で滴定する。指示薬の微紅色が30秒続いたときを中和の終点とする。
(iii)次式を用いて決定する。
酸価(mgKOH/g)=(A×f×5.61)/S
式中、Aは0.1mol/L水酸化カリウム滴定用溶液のmL数であり、fは0.1mol/L水酸化カリウム滴定用溶液の力価であり、Sは光波長変換組成物の採取量(g)である。
The acid value can be measured by an indicator titration method using an alkaline titration solution. Specifically, the acid value can be obtained as follows. The acid value shall be the arithmetic mean value of the values obtained by measuring three times.
(I) Approximately 0.1 to 10 g of the light wavelength conversion composition is precisely weighed and placed in an Erlenmeyer flask, followed by a neutral methanol / acetone solution [a mixture of acetone and methanol in a ratio of 1: 1 (volume ratio)]. In addition, it dissolves.
(Ii) Add a few drops of a phenolphthalein indicator and titrate with a 0.1 mol / L potassium hydroxide titration solution. The end point of neutralization is when the indicator has a slight red color for 30 seconds.
(Iii) Determined using the following equation.
Acid value (mgKOH / g) = (A × f × 5.61) / S
In the formula, A is the mL number of the 0.1 mol / L potassium hydroxide titration solution, f is the titer of the 0.1 mol / L potassium hydroxide titration solution, and S is the sampling of the optical wavelength conversion composition. The amount (g).
光波長変換組成物の粘度は、10mPa・s以上10000mPa・s以下であることが好ましい。光波長変換組成物の粘度が、10mPa・s未満であると、充分な膜厚を形成することが困難な場合があり、また10000mPa・sを超えると、光波長変換組成物を塗布する際に塗出が困難となり、レベリング性が悪くなるおそれがある。光波長変換組成物の粘度の下限は10mPa・s以上であることが好ましく、光波長変換組成物の粘度の上限は10000mPa・s以下であることが好ましい。 The viscosity of the light wavelength conversion composition is preferably 10 mPa · s or more and 10,000 mPa · s or less. If the viscosity of the light wavelength conversion composition is less than 10 mPa · s, it may be difficult to form a sufficient film thickness, and if it exceeds 10,000 mPa · s, when the light wavelength conversion composition is applied, it may be difficult to form a sufficient film thickness. It becomes difficult to apply and the leveling property may deteriorate. The lower limit of the viscosity of the light wavelength conversion composition is preferably 10 mPa · s or more, and the upper limit of the viscosity of the light wavelength conversion composition is preferably 10000 mPa · s or less.
<<量子ドット>>
量子ドットは、量子閉じ込め効果(quantum confinement effect)を有するナノサイズの半導体粒子である。量子ドットの粒子径および平均粒子径は、例えば、1nm以上20nm以下となっている。量子ドットは、励起源から光を吸収してエネルギー励起状態に達すると、量子ドットのエネルギーバンドギャップに該当するエネルギーを放出する。よって、量子ドットの粒子径又は物質の組成を調節すると、エネルギーバンドギャップを調節することができ、様々なレベルの波長帯のエネルギーを得ることができる。とりわけ、量子ドットは、狭い波長帯で強い蛍光を発生することができる。
<< Quantum dots >>
Quantum dots are nano-sized semiconductor particles that have a quantum confinement effect. The particle diameter and the average particle diameter of the quantum dots are, for example, 1 nm or more and 20 nm or less. When a quantum dot absorbs light from an excitation source and reaches an energy excited state, it emits energy corresponding to the energy band gap of the quantum dot. Therefore, by adjusting the particle size of the quantum dots or the composition of the substance, the energy band gap can be adjusted, and energy in various levels of wavelength bands can be obtained. In particular, quantum dots can generate strong fluorescence in a narrow wavelength band.
具体的には、量子ドットは粒子径が小さくなるに従い、エネルギーバンドギャップが大きくなる。すなわち、結晶サイズが小さくなるにつれて、量子ドットの発光は青色側へ、つまり、高エネルギー側へとシフトする。そのため、量子ドットの粒子径を変化させることにより、紫外領域、可視領域、赤外領域のスペクトルの波長全域にわたって、その発光波長を調節することができる。例えば、量子ドットが後述するCdSe/ZnSから構成されている場合には、量子ドットの粒子径が2.0nm以上4.0nm以下の場合は青色光を発し、量子ドットの粒子径が3.0nm以上6.0nm以下の場合は緑色光を発し、量子ドットの粒子径が4.5nm以上10.0nm以下の場合は赤色光を発する。なお、上記においては、青色光を発する量子ドットの粒子径と緑色光を発する量子ドットの粒子径の範囲は一部において重複しており、また緑色光を発する量子ドットの粒子径と赤色光を発する量子ドットの粒子径の範囲は一部において重複しているが、同じ粒子径を有する量子ドットであっても、量子ドットのコアの大きさによっても発光色が異なる場合があるので、何ら矛盾するものではない。 Specifically, the energy band gap of quantum dots increases as the particle size decreases. That is, as the crystal size becomes smaller, the emission of the quantum dots shifts to the blue side, that is, to the high energy side. Therefore, by changing the particle size of the quantum dot, the emission wavelength can be adjusted over the entire wavelength of the spectrum in the ultraviolet region, the visible region, and the infrared region. For example, when the quantum dot is composed of CdSe / ZnS described later, blue light is emitted when the particle diameter of the quantum dot is 2.0 nm or more and 4.0 nm or less, and the particle diameter of the quantum dot is 3.0 nm. When the particle size is 6.0 nm or less, green light is emitted, and when the particle size of the quantum dots is 4.5 nm or more and 10.0 nm or less, red light is emitted. In the above, the range of the particle size of the quantum dot emitting blue light and the particle size of the quantum dot emitting green light partially overlaps, and the particle size of the quantum dot emitting green light and the red light are overlapped. The range of the particle size of the emitted quantum dots overlaps in part, but even if the quantum dots have the same particle size, the emission color may differ depending on the size of the core of the quantum dots, so there is no contradiction. It's not something to do.
量子ドットとしては、1種類の量子ドットを用いてもよいが、粒子径または材料等が異なることにより、それぞれ単独の波長域の発光帯を有する2種類以上の量子ドットを用いることも可能である。具体的には、光波長変換組成物は、第1の量子ドットと、第1の量子ドットとは異なる波長域の発光帯を有する第2の量子ドットとを含んでいてもよい。 As the quantum dots, one type of quantum dots may be used, but it is also possible to use two or more types of quantum dots each having a light emitting band in a single wavelength range due to different particle diameters or materials. .. Specifically, the optical wavelength conversion composition may include a first quantum dot and a second quantum dot having an emission band in a wavelength range different from that of the first quantum dot.
量子ドットは、所望の狭い波長域で強い蛍光を発生することができる。このため、光波長変換シートを用いたバックライト装置は、色純度の優れた三原色の光で、表示パネルを照明することができる。この場合、表示パネルは、優れた色再現性を有することになる。 Quantum dots can generate strong fluorescence in a desired narrow wavelength range. Therefore, the backlight device using the light wavelength conversion sheet can illuminate the display panel with the light of the three primary colors having excellent color purity. In this case, the display panel will have excellent color reproducibility.
量子ドットは、例えば、第1の半導体化合物からなるコアと、およびこのコアを覆い、かつ第1の半導体化合物と異なる第2の半導体化合物からなるシェルと、シェルの表面に結合したリガンドとから構成されている。 Quantum dots are composed of, for example, a core made of a first semiconductor compound, a shell made of a second semiconductor compound that covers the core and is different from the first semiconductor compound, and a ligand bonded to the surface of the shell. Has been done.
コアを構成する第1の半導体化合物としては、例えば、MgS、MgSe、MgTe、CaS、CaSe、CaTe、SrS、SrSe、SrTe、BaS、BaSe、BaTe、ZnS、ZnSe、ZnTe、CdS、CdSe、CdTe、HgS、HgSe及びHgTeのようなII-VI族半導体化合物、AlN、AlP、AlAs、AlSb、GaAs、GaP、GaN、GaSb、InN、InAs、InP、InSb、TiN、TiP、TiAs及びTiSbのようなIII-V族半導体化合物、Si、Ge及びPbのようなIV族半導体、等の半導体化合物又は半導体を含有する半導体結晶が挙げられる。また、InGaPのような3元素以上を含んだ半導体化合物を含む半導体結晶を用いることもできる。これらの中でも、作製の容易性、可視域での発光を得られる粒子径の制御性等の観点から、CdS、CdSe、CdTe、InP、InGaP等の半導体結晶が好適である。 Examples of the first semiconductor compound constituting the core include MgS, MgSe, MgTe, CaS, CaSe, CaTe, SrS, SrSe, SrTe, BaS, BaSe, BaTe, ZnS, ZnSe, ZnTe, CdS, CdSe, CdTe, and the like. Group II-VI semiconductor compounds such as HgS, HgSe and HgTe, III such as AlN, AlP, AlAs, AlSb, GaAs, GaP, GaN, GaSb, InN, InAs, InP, InSb, TiN, TiP, TiAs and TiSb. Examples thereof include semiconductor compounds such as Group V semiconductor compounds, Group IV semiconductors such as Si, Ge and Pb, or semiconductor crystals containing semiconductors. Further, a semiconductor crystal containing a semiconductor compound containing three or more elements such as InGaP can also be used. Among these, semiconductor crystals such as CdS, CdSe, CdTe, InP, and InGaP are preferable from the viewpoints of ease of production, controllability of particle size capable of obtaining light emission in the visible range, and the like.
シェルを構成する第2の半導体化合物としては、励起子がコアに閉じ込められるように、コアを構成する第1の半導体化合物よりもバンドギャップの高い半導体化合物を用いることが好ましい。これにより、量子ドットの発光効率を高めることができる。シェルを構成する第2の半導体化合物としては、例えば、ZnS、ZnSe、CdS、GaN、CdSSe、ZnSeTe、AlP、ZnSTe、ZnSSe等が挙げられる。 As the second semiconductor compound constituting the shell, it is preferable to use a semiconductor compound having a bandgap higher than that of the first semiconductor compound constituting the core so that excitons are confined in the core. This makes it possible to increase the luminous efficiency of the quantum dots. Examples of the second semiconductor compound constituting the shell include ZnS, ZnSe, CdS, GaN, CdSSe, ZnSeTe, AlP, ZnSTe, ZnSSe and the like.
コアとシェルからなるコアシェル構造(コア/シェル)の具体的な組み合わせとしては、例えば、CdSe/ZnS、CdSe/ZnSe、CdSe/CdS、CdTe/CdS、InP/ZnS、Gap/ZnS、Si/ZnS、InN/GaN、InP/CdSSe、InP/ZnSeTe、InGaP/ZnSe、InGaP/ZnS、Si/AlP、InP/ZnSTe、InP/ZnSSe、InGaP/ZnSTe、InGaP/ZnSSe等が挙げられる。 Specific combinations of the core-shell structure (core / shell) consisting of the core and the shell include, for example, CdSe / ZnS, CdSe / ZnSe, CdSe / CdS, CdTe / CdS, InP / ZnS, Gap / ZnS, Si / ZnS, and the like. InN / GaN, InP / CdSSe, InP / ZnSeTe, InGaP / ZnSe, InGaP / ZnS, Si / AlP, InP / ZnSTe, InP / ZnSSe, InGaP / ZnSTe, InGaP / ZnSSe and the like can be mentioned.
リガンドは、不安定な量子ドットを安定化させるためのものである。リガンドとしては、チオール等の硫黄系化合物、ホスフィン系化合物またはホスフィン酸化物等のリン系化合物、アミン等の窒素系化合物、カルボン酸等が挙げられる。なお、量子ドットのリガンドとしてカルボン酸を用いることもあるが、この場合であっても、リガンドとしてのカルボン酸の量は極めて微量であるので、リガンドとしてのカルボン酸のみによっては、光波長変換組成物の酸価が10mg/KOHを超えることはない。 The ligand is for stabilizing unstable quantum dots. Examples of the ligand include sulfur compounds such as thiol, phosphorus compounds such as phosphine compounds or phosphine oxides, nitrogen compounds such as amines, and carboxylic acids. A carboxylic acid may be used as the ligand for the quantum dots, but even in this case, the amount of the carboxylic acid as the ligand is extremely small, so that the optical wavelength conversion composition depends only on the carboxylic acid as the ligand. The acid value of the product does not exceed 10 mg / KOH.
量子ドットの形状は特に限定されず、例えば、球状、棒状、円盤状、その他の形状であってもよい。半導体ナノ粒子の粒子径は、半導体ナノ粒子の形状が球状でない場合、同体積を有する真球状の値とすることができる。 The shape of the quantum dot is not particularly limited, and may be, for example, a spherical shape, a rod shape, a disk shape, or any other shape. When the shape of the semiconductor nanoparticles is not spherical, the particle diameter of the semiconductor nanoparticles can be a true spherical value having the same volume.
量子ドットの粒子径、平均粒子径、形状、分散状態等の情報については、透過型電子顕微鏡または走査透過型電子顕微鏡により得ることができる。量子ドットの平均粒子径は、透過型電子顕微鏡または走査透過型電子顕微鏡による観察により測定された20個の量子ドットの直径の平均値として求めることができる。また、量子ドットは粒子径によって発光色が変化するので、量子ドットの発光色の確認から量子ドットの粒子径を求めることも可能である。また、量子ドットの結晶構造、結晶子サイズについては、X線結晶回折(XRD)により知ることができる。さらには、紫外-可視(UV-Vis)吸収スペクトルによって、量子ドットの粒子径等に関する情報を得ることもできる。 Information such as the particle size, average particle size, shape, and dispersed state of the quantum dots can be obtained by a transmission electron microscope or a scanning transmission electron microscope. The average particle diameter of the quantum dots can be obtained as the average value of the diameters of the 20 quantum dots measured by observation with a transmission electron microscope or a scanning transmission electron microscope. Further, since the emission color of the quantum dot changes depending on the particle diameter, it is also possible to obtain the particle diameter of the quantum dot by confirming the emission color of the quantum dot. Further, the crystal structure and crystallite size of the quantum dots can be known by X-ray crystal diffraction (XRD). Furthermore, information on the particle size of quantum dots and the like can be obtained from the ultraviolet-visible (UV-Vis) absorption spectrum.
光波長変換組成物の全固形分質量に対する量子ドットの含有量は、0.01質量%以上2質量%以下であることが好ましく、0.03質量%以上1質量%以下であることがより好ましい。量子ドットの含有量が0.01質量%未満であると、充分な発光強度が得られないおそれがあり、また、量子ドットの含有量が2質量%を超えると、充分な励起光の透過光強度が得られないおそれがある。 The content of the quantum dots with respect to the total solid content mass of the optical wavelength conversion composition is preferably 0.01% by mass or more and 2% by mass or less, and more preferably 0.03% by mass or more and 1% by mass or less. .. If the content of the quantum dots is less than 0.01% by mass, sufficient emission intensity may not be obtained, and if the content of the quantum dots exceeds 2% by mass, sufficient transmitted light of excitation light may be obtained. There is a risk that strength will not be obtained.
<<カルボン酸>>
本発明で用いるカルボン酸は、カルボキシル基を少なくとも1以上含む化合物である。カルボン酸は、カルボキシル基を2以上含んでいてもよく、またカルボキシル基以外の官能基を含んでいてもよい。
<< Carboxylic acid >>
The carboxylic acid used in the present invention is a compound containing at least one carboxyl group. The carboxylic acid may contain two or more carboxyl groups, or may contain a functional group other than the carboxyl group.
カルボキシル基以外の官能基としては、重合性官能基が挙げられる。重合性官能基としては、例えば、(メタ)アクリロイル基、ビニル基、アリル基等のエチレン性不飽和基が挙げられる。すなわち、カルボン酸は、不飽和カルボン酸であってもよい。カルボン酸が重合性官能基を含むことにより、重合性化合物と重合し、バインダ樹脂中にカルボン酸を固定することができる。カルボン酸が重合性官能基を含む場合、カルボン酸は重合性官能基を1以上含んでいればよいが、2以上含んでいてもよい。 Examples of the functional group other than the carboxyl group include a polymerizable functional group. Examples of the polymerizable functional group include ethylenically unsaturated groups such as (meth) acryloyl group, vinyl group and allylic group. That is, the carboxylic acid may be an unsaturated carboxylic acid. When the carboxylic acid contains a polymerizable functional group, it can be polymerized with the polymerizable compound and the carboxylic acid can be fixed in the binder resin. When the carboxylic acid contains a polymerizable functional group, the carboxylic acid may contain one or more polymerizable functional groups, but may contain two or more.
上記カルボン酸の重量平均分子量は、揮発性し難く、分散性に優れ、また作業性が容易である観点から、150以上50000以下であることが好ましい。本明細書において、「重量平均分子量」は、テトラヒドロフラン(THF)等の溶媒に溶解して、従来公知のゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)法によるポリスチレン換算により得られる値である。上記カルボン酸の重量平均分子量の下限は300以上であることがより好ましく、上限は10000以下であることがより好ましい。 The weight average molecular weight of the carboxylic acid is preferably 150 or more and 50,000 or less from the viewpoint of being difficult to volatility, having excellent dispersibility, and being easy to work with. In the present specification, the "weight average molecular weight" is a value obtained by dissolving in a solvent such as tetrahydrofuran (THF) and converting into polystyrene by a conventionally known gel permeation chromatography (GPC) method. The lower limit of the weight average molecular weight of the carboxylic acid is more preferably 300 or more, and the upper limit is more preferably 10,000 or less.
上記カルボン酸のカルボキシル基当量(重量平均分子量/カルボキシル基数)は、量子ドットの周囲にカルボン酸を存在させやすくする観点から、150以上50000以下であることが好ましい。上記カルボン酸のカルボキシル基当量の下限は300以上であることがより好ましく、上限は10000以下であることがより好ましい。 The carboxyl group equivalent (weight average molecular weight / number of carboxyl groups) of the carboxylic acid is preferably 150 or more and 50,000 or less from the viewpoint of facilitating the presence of the carboxylic acid around the quantum dots. The lower limit of the carboxyl group equivalent of the carboxylic acid is more preferably 300 or more, and the upper limit is more preferably 10,000 or less.
上記カルボン酸の具体例としては、ω-カルボキシ-ポリカプロラクトンモノ(メタ)アクリレート、フタル酸モノヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-アクリロイルオキシエチルコハク酸、ペンタエリスリトールとアクリル酸の反応物と無水コハク酸の反応物、3-ブテン酸、10-ウンデセン酸、n-オクタン酸、ステアリン酸、アジピン酸、ドデカニン酸、4,4‘-ジカルボキシジフェニルエーテル、オクタデカンニ酸等が挙げられる。これらの中でも、バインダ樹脂中へのカルボン酸の固定および量子ドットの周囲にカルボン酸を存在させやすくする観点から、ω-カルボキシ-ポリカプロラクトンモノ(メタ)アクリレートや2-アクリロイルオキシエチルコハク酸が好ましい。 Specific examples of the above carboxylic acid include ω-carboxy-polycaprolactone mono (meth) acrylate, monohydroxyethyl phthalate (meth) acrylate, 2-acryloyloxyethyl succinic acid, a reaction product of pentaerythritol and acrylic acid, and anhydrous succinic acid. Acid reactants include 3-buteneic acid, 10-undecenoic acid, n-octanoic acid, stearic acid, adipic acid, dodecanoic acid, 4,4'-dicarboxydiphenyl ether, octadecanoic acid and the like. Among these, ω-carboxy-polycaprolactone mono (meth) acrylate and 2-acryloyloxyethyl succinic acid are preferable from the viewpoint of fixing the carboxylic acid in the binder resin and facilitating the presence of the carboxylic acid around the quantum dots. ..
光波長変換組成物中に上記カルボン酸が含まれているか否かは、(1)赤外分光分析(IR)、(2)ガスクロマトグラフィー分析(GCMS)、(3)ゲル浸透クロマトグラフィー分析(GPC)、核磁気共鳴分光分析(NMR分光分析)を複合的に用いることによって確認することができる。具体的には、赤外分光分析においては光波長変換組成物中に含まれる化合物を大まかに特定でき、ガスクロマトグラフィー分析においては光波長変換組成物中に含まれる化合物の分子量を特定でき、ゲル浸透クロマトグラフィー分析においては光波長変換組成物中に含まれる化合物を分離でき、核磁気共鳴分光分析においては光波長変換組成物中に含まれる化合物の構造式を特定できるので、これらを複合的に用いることで光波長変換組成物中に上記カルボン酸が含まれているか確認することができる。 Whether or not the above carboxylic acid is contained in the light wavelength conversion composition is determined by (1) infrared spectroscopic analysis (IR), (2) gas chromatography analysis (GCMS), and (3) gel permeation chromatography analysis (3). It can be confirmed by using GPC) and nuclear magnetic resonance spectroscopic analysis (NMR spectroscopic analysis) in combination. Specifically, in infrared spectroscopic analysis, the compound contained in the light wavelength conversion composition can be roughly specified, and in gas chromatography analysis, the molecular weight of the compound contained in the light wavelength conversion composition can be specified, and the gel can be specified. In permeation chromatography analysis, the compounds contained in the light wavelength conversion composition can be separated, and in nuclear magnetic resonance spectroscopy, the structural formulas of the compounds contained in the light wavelength conversion composition can be specified. By using it, it can be confirmed whether or not the above carboxylic acid is contained in the light wavelength conversion composition.
<<重合性化合物>>
重合性化合物(硬化性化合物)は、重合可能な化合物であり、例えば、電離放射線重合性化合物(電離放射線硬化性化合物)や熱重合性化合物(熱硬化性化合物)が挙げられる。本明細書における電離放射線としては、可視光線、並びに紫外線、X線、電子線、α線、β線、およびγ線が挙げられる。
<< Polymerizable compound >>
The polymerizable compound (curable compound) is a polymerizable compound, and examples thereof include an ionizing radiation polymerizable compound (ionizing radiation curable compound) and a thermopolymerizable compound (thermocurable compound). Ionizing radiation as used herein includes visible light, as well as ultraviolet light, X-rays, electron beams, α-rays, β-rays, and γ-rays.
光波長変換組成物の全固形分質量に対する重合性化合物の含有量は、30質量%以上95質量%以下であることが好ましく、50質量%以上90質量%以下であることが好ましい。重合性化合物の含有量が30質量%未満であると、光波長変換部材の形成の際に充分な硬化性が得られないおそれがあり、また、重合性化合物の含有量が95質量%を超えると、上記カルボン酸による耐熱性向上および耐湿熱性向上の効果が充分に得られないおそれがある。なお、光波長変換組成物が後述する電離放射線重合性化合物および熱重合性化合物の両方を含む場合には、上記含有量は電離放射線重合性化合物および熱重合性化合物の合計の含有量を意味するものとする。 The content of the polymerizable compound with respect to the total solid content mass of the light wavelength conversion composition is preferably 30% by mass or more and 95% by mass or less, and preferably 50% by mass or more and 90% by mass or less. If the content of the polymerizable compound is less than 30% by mass, sufficient curability may not be obtained when forming the optical wavelength conversion member, and the content of the polymerizable compound exceeds 95% by mass. In addition, the effects of improving heat resistance and moisture heat resistance by the above carboxylic acid may not be sufficiently obtained. When the light wavelength conversion composition contains both an ionizing radiation-polymerizable compound and a heat-polymerizable compound described later, the above-mentioned content means the total content of the ionizing radiation-polymerizable compound and the heat-polymerizable compound. It shall be.
<電離放射線重合性化合物>
電離放射線重合性化合物は、分子内に電離放射線重合性官能基を少なくとも1つ有するものである。電離放射線重合性官能基としては、例えば、(メタ)アクリロイル基、ビニル基、アリル基等のエチレン性不飽和基が挙げられる。なお、「(メタ)アクリロイル基」とは、「アクリロイル基」および「メタクリロイル基」の両方を含む意味である。
<Ionizing radiation polymerizable compound>
The ionizing radiation polymerizable compound has at least one ionizing radiation polymerizable functional group in the molecule. Examples of the ionizing radiation polymerizable functional group include ethylenically unsaturated groups such as (meth) acryloyl group, vinyl group and allylic group. The "(meth) acryloyl group" means to include both "acryloyl group" and "methacryloyl group".
電離放射線重合性化合物としては、電離放射線重合性モノマー、電離放射線重合性オリゴマー、または電離放射線重合性プレポリマーが挙げられ、これらを適宜調整して、用いることができる。電離放射線重合性化合物としては、電離放射線重合性モノマーと、電離放射線重合性オリゴマーまたは電離放射線重合性プレポリマーとの組み合わせが好ましい。 Examples of the ionizing radiation polymerizable compound include an ionizing radiation polymerizable monomer, an ionizing radiation polymerizable oligomer, and an ionizing radiation polymerizable prepolymer, which can be appropriately adjusted and used. As the ionizing radiation polymerizable compound, a combination of an ionizing radiation polymerizable monomer and an ionizing radiation polymerizable oligomer or an ionizing radiation polymerizable prepolymer is preferable.
電離放射線重合性モノマーとしては、例えば、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2-エチルヘキシル(メタ)アクリレート等の水酸基を含むモノマーや、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラメチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールエタントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、グリセロール(メタ)アクリレート等の(メタ)アクリル酸エステル類が挙げられる。 Examples of the ionizing radiation polymerizable monomer include a monomer containing a hydroxyl group such as 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, and 2-ethylhexyl (meth) acrylate, and ethylene glycol di (meth) acrylate. , Diethylene glycol di (meth) acrylate, triethylene glycol di (meth) acrylate, tetraethylene glycol di (meth) acrylate, tetramethylene glycol di (meth) acrylate, trimethyl propantri (meth) acrylate, trimethyl ethanetri (meth). ) Acrylate, pentaerythritol di (meth) acrylate, pentaerythritol tri (meth) acrylate, pentaerythritol tetra (meth) acrylate, dipentaerythritol tetra (meth) acrylate, dipentaerythritol hexa (meth) acrylate, glycerol (meth) acrylate (Meta) acrylic acid esters such as, etc. may be mentioned.
電離放射線重合性オリゴマーとしては、2官能以上の多官能オリゴマーが好ましく、電離放射線重合性官能基が3つ(3官能)以上の多官能オリゴマーがより好ましい。上記多官能オリゴマーとしては、例えば、ポリエステル(メタ)アクリレート、ウレタン(メタ)アクリレート、ポリエステル-ウレタン(メタ)アクリレート、ポリエーテル(メタ)アクリレート、ポリオール(メタ)アクリレート、メラミン(メタ)アクリレート、イソシアヌレート(メタ)アクリレート、エポキシ(メタ)アクリレート等が挙げられる。 As the ionizing radiation polymerizable oligomer, a polyfunctional oligomer having two or more functionalities is preferable, and a polyfunctional oligomer having three or more (trifunctional) ionizing radiation polymerizable functional groups is more preferable. Examples of the polyfunctional oligomer include polyester (meth) acrylate, urethane (meth) acrylate, polyester-urethane (meth) acrylate, polyether (meth) acrylate, polyol (meth) acrylate, melamine (meth) acrylate, and isocyanurate. Examples thereof include (meth) acrylate and epoxy (meth) acrylate.
電離放射線重合性プレポリマーは、重量平均分子量が1万を超えるものであり、重量平均分子量としては1万以上8万以下が好ましく、1万以上4万以下がより好ましい。重量平均分子量が8万を超える場合は、粘度が高いため塗工適性が低下してしまい、得られる光波長変換部材の外観が悪化するおそれがある。このため、重量平均分子量が8万を超える電離放射線重合性プレポリマーを用いている場合には、上記重合性モノマーや上記重合性オリゴマーを混合して用いることが好ましい。多官能重合性プレポリマーとしては、ウレタン(メタ)アクリレート、イソシアヌレート(メタ)アクリレート、ポリエステル-ウレタン(メタ)アクリレート、エポキシ(メタ)アクリレート等が挙げられる。 The ionizing radiation polymerizable prepolymer has a weight average molecular weight of more than 10,000, and the weight average molecular weight is preferably 10,000 or more and 80,000 or less, and more preferably 10,000 or more and 40,000 or less. When the weight average molecular weight exceeds 80,000, the viscosity is high, so that the coating suitability is lowered, and the appearance of the obtained light wavelength conversion member may be deteriorated. Therefore, when an ionizing radiation-polymerizable prepolymer having a weight average molecular weight of more than 80,000 is used, it is preferable to mix and use the above-mentioned polymerizable monomer and the above-mentioned polymerizable oligomer. Examples of the polyfunctional polymerizable prepolymer include urethane (meth) acrylate, isocyanurate (meth) acrylate, polyester-urethane (meth) acrylate, and epoxy (meth) acrylate.
<熱重合性化合物>
熱重合性化合物は、分子内に熱重合性官能基を少なくとも1つ有するものである。熱重合性官能基としては、例えば、エポキシ基やオキセタニル基等の環状エーテル基、ビニルエーテル基等が挙げられる。
<Thermopolymerizable compound>
The thermopolymerizable compound has at least one thermopolymerizable functional group in the molecule. Examples of the thermopolymerizable functional group include a cyclic ether group such as an epoxy group and an oxetanyl group, a vinyl ether group and the like.
熱重合性化合物としては、エポキシ化合物やオキセタン化合物等の分子内に1個以上の環状エーテル基を有する環状エーテル化合物、ビニルエーテル化合物等が挙げられる。カチオン重合性化合物としては、トンネリングの発生をより抑制する観点から、環状エーテル化合物が好ましく、環状エーテル化合物の中でもエポキシ化合物が好ましい。 Examples of the thermopolymerizable compound include a cyclic ether compound having one or more cyclic ether groups in the molecule, such as an epoxy compound and an oxetane compound, and a vinyl ether compound. As the cationically polymerizable compound, a cyclic ether compound is preferable from the viewpoint of further suppressing the occurrence of tunneling, and an epoxy compound is preferable among the cyclic ether compounds.
エポキシ化合物は、分子内に1個以上のエポキシ基を有する化合物である。エポキシ化合物としては、特に限定されないが、例えば、ビスフェノールA型エポキシ化合物、ビスフェノールF型エポキシ化合物、ビスフェノールS型エポキシ化合物、ビフェニル型エポキシ化合物、フルオレン型エポキシ化合物、ノボラックフェノール型エポキシ化合物、クレゾールノボラック型エポキシ化合物、これらの変性物等の芳香族系、あるいは、エチレングリコールジグリシジルエーテル、プロピレングリコールジグリシジルエーテル又は1,6-ヘキサンジオールジグリシジルエーテル等のアルキレングリコールジグリシジルエーテル、グリセリンあるいはそのアルキレンオキサイド付加体のジ又はトリグリシジルエーテル等の多価アルコールのポリグリシジルエーテル、ポリエチレングリコールあるいはそのアルキレンオキサイド付加体のジグリシジルエーテル、ポリプロピレングリコールあるいはそのアルキレンオキサイド付加体のジグリシジルエーテル等のポリアルキレングリコールジグリシジルエーテル、及びアルキレンオキサイド等の脂肪族系が挙げられる。ここで、アルキレンオキサイドとしては、エチレンオキサイド及びプロピレンオキサイド等の脂肪族系エポキシ化合物、3’,4’-エポキシシクロヘキシルメチル3,4-エポキシシクロヘキサンカルボキシレート、3,4-エポキシシクロヘキシルメチルメタアクリレート等の分子内に1個以上のエポキシ基と1個以上のエステル基を含有する脂環式エポキシ化合物等が挙げられる。これらの中では、接着強度および硬化性の点で、3’,4’-エポキシシクロヘキシルメチル3,4-エポキシシクロヘキサンカルボキシレート、3,4-エポキシシクロヘキシルメチルメタアクリレート等の脂環式エポキシ化合物が好ましい。 An epoxy compound is a compound having one or more epoxy groups in the molecule. The epoxy compound is not particularly limited, but for example, bisphenol A type epoxy compound, bisphenol F type epoxy compound, bisphenol S type epoxy compound, biphenyl type epoxy compound, fluorene type epoxy compound, novolak phenol type epoxy compound, cresol novolac type epoxy. Aromatic compounds such as compounds and modified products thereof, or alkylene glycol diglycidyl ethers such as ethylene glycol diglycidyl ether, propylene glycol diglycidyl ether or 1,6-hexanediol diglycidyl ether, glycerin or an alkylene oxide adduct thereof. Polyglycidyl ether of polyhydric alcohol such as di or triglycidyl ether, diglycidyl ether of polyethylene glycol or its alkylene oxide adduct, polyalkylene glycol diglycidyl ether such as diglycidyl ether of polypropylene glycol or its alkylene oxide adduct, And aliphatic systems such as alkylene oxide. Here, examples of the alkylene oxide include aliphatic epoxy compounds such as ethylene oxide and propylene oxide, 3', 4'-epoxycyclohexylmethyl 3,4-epoxycyclohexanecarboxylate, 3,4-epoxycyclohexylmethylmethacrylate and the like. Examples thereof include an alicyclic epoxy compound containing one or more epoxy groups and one or more ester groups in the molecule. Among these, alicyclic epoxy compounds such as 3', 4'-epoxycyclohexylmethyl 3,4-epoxycyclohexanecarboxylate and 3,4-epoxycyclohexylmethylmethacrylate are preferable in terms of adhesive strength and curability. ..
<<重合開始剤>>
重合開始剤は、光または熱により分解されて、ラジカルやイオン種を発生させて重合性化合物の重合(架橋)を開始または進行させる成分である。重合開始剤としては、光重合開始剤(例えば、光ラジカル重合開始剤、光カチオン重合開始剤、光アニオン重合開始剤)、熱重合開始剤(例えば、熱ラジカル重合開始剤、熱カチオン重合開始剤、熱アニオン重合開始剤)、またはこれらの混合物が挙げられる。
<< Polymerization Initiator >>
A polymerization initiator is a component that is decomposed by light or heat to generate radicals or ionic species to initiate or proceed with the polymerization (crosslinking) of a polymerizable compound. Examples of the polymerization initiator include a photopolymerization initiator (for example, a photoradical polymerization initiator, a photocationic polymerization initiator, a photoanionic polymerization initiator), a thermal polymerization initiator (for example, a thermal radical polymerization initiator, a thermal cationic polymerization initiator). , Thermal anion polymerization initiator), or mixtures thereof.
上記光ラジカル重合開始剤としては、例えば、ベンゾフェノン系化合物、アセトフェノン系化合物、アシルフォスフィンオキサイド系化合物、チタノセン系化合物、オキシムエステル系化合物、ベンゾインエーテル系化合物、チオキサントン等が挙げられる。 Examples of the photoradical polymerization initiator include benzophenone compounds, acetophenone compounds, acylphosphine oxide compounds, titanosen compounds, oxime ester compounds, benzoin ether compounds, thioxanthone and the like.
上記光ラジカル重合開始剤のうち市販されているものとしては、例えば、IRGACURE184、IRGACURE369、IRGACURE379、IRGACURE651、IRGACURE819、IRGACURE907、IRGACURE2959、IRGACURE OXE01、ルシリンTPO(いずれもBASFジャパン社製)、NCI-930(ADEKA社製)、SPEEDCURE EMK(日本シーベルヘグナー社製)、ベンソインメチルエーテル、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾインイソプロピルエーテル(いずれも東京化成工業社製)等が挙げられる。 Commercially available photoradical polymerization initiators include, for example, IRGACURE184, IRGACURE369, IRGACURE379, IRGACURE651, IRGACURE819, IRGACURE907, IRGACURE2959, IRGACURE OXE01, and Lucillin TPO (all manufactured by BASF Japan). Examples thereof include ADEKA), SPEEDCURE EMK (manufactured by Siebel Hegner Japan), benzoine methyl ether, benzoin ethyl ether, and benzoin isopropyl ether (all manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.).
上記光カチオン重合開始剤としては、例えば、芳香族ジアゾニウム塩、芳香族ヨードニウム塩、芳香族スルホニウム塩等が挙げられる。上記光カチオン重合開始剤のうち市販されているものとしては、例えば、アデカオプトマーSP-150、アデカオプトマーSP-170(いずれもADEKA社製)等が挙げられる。 Examples of the photocationic polymerization initiator include aromatic diazonium salts, aromatic iodonium salts, and aromatic sulfonium salts. Examples of commercially available photocationic polymerization initiators include ADEKA PTOMER SP-150 and ADEKA PTOMER SP-170 (both manufactured by ADEKA).
上記熱ラジカル重合開始剤としては、例えば、過酸化物やアゾ化合物等が挙げられる。これらの中でも、高分子アゾ化合物からなる高分子アゾ開始剤が好ましい。高分子アゾ開始剤としては、例えば、アゾ基を介してポリアルキレンオキサイドやポリジメチルシロキサン等のユニットが複数結合した構造を有するものが挙げられる。 Examples of the thermal radical polymerization initiator include peroxides and azo compounds. Among these, a polymer azo initiator composed of a polymer azo compound is preferable. Examples of the polymer azo initiator include those having a structure in which a plurality of units such as polyalkylene oxide and polydimethylsiloxane are bonded via an azo group.
上記アゾ基を介してポリアルキレンオキサイド等のユニットが複数結合した構造を有する高分子アゾ開始剤としては、例えば、4,4'-アゾビス(4-シアノペンタン酸)とポリアルキレングリコールの重縮合物や、4,4'-アゾビス(4-シアノペンタン酸)と末端アミノ基を有するポリジメチルシロキサンの重縮合物等が挙げられる。 Examples of the polymer azo initiator having a structure in which a plurality of units such as polyalkylene oxide are bonded via the azo group include a polycondensate of 4,4'-azobis (4-cyanopentanoic acid) and polyalkylene glycol. Examples thereof include a polycondensate of 4,4'-azobis (4-cyanopentanoic acid) and a polydimethylsiloxane having a terminal amino group.
上記過酸化物としては、例えば、ケトンパーオキサイド、パーオキシケタール、ハイドロパーオキサイド、ジアルキルパーオキサイド、パーオキシエステル、ジアシルパーオキサイド、パーオキシジカーボネート等が挙げられる。 Examples of the peroxide include ketone peroxides, peroxyketals, hydroperoxides, dialkyl peroxides, peroxyesters, diacyl peroxides, peroxydicarbonates and the like.
上記熱ラジカル重合開始剤のうち市販されているものとしては、例えば、パーブチルO、パーヘキシルO、パーブチルPV(いずれも日油社製)、V-30、V-501、V-601、VPE-0201、VPE-0401、VPE-0601(いずれも和光純薬工業社製)等が挙げられる。 Commercially available thermal radical polymerization initiators include, for example, Perbutyl O, Perhexyl O, Perbutyl PV (all manufactured by NOF CORPORATION), V-30, V-501, V-601, and VPE-0201. , VPE-0401, VPE-0601 (all manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) and the like.
上記熱カチオン重合開始剤としては、例えば、第四級アンモニウム塩、ホスホニウム塩、スルホニウム塩等の各種オニウム塩類等が挙げられる。上記熱カチオン重合開始剤のうち市販されているものとしては、例えば、アデカオプトンCP-66、アデカオプトンCP-77(いずれもADEKA社製)、サンエイドSI-60L、サンエイドSI-80L、サンエイドSI-100L(いずれも三新化学工業社製)、CIシリーズ(日本曹達社製)等が挙げられる。 Examples of the thermal cationic polymerization initiator include various onium salts such as quaternary ammonium salts, phosphonium salts, and sulfonium salts. Commercially available thermal cationic polymerization initiators include, for example, ADEKA OPTON CP-66, ADEKA OPTON CP-77 (all manufactured by ADEKA), Sun Aid SI-60L, Sun Aid SI-80L, and Sun Aid SI-100L (all of which are manufactured by ADEKA). All of them include Sanshin Chemical Industry Co., Ltd.) and CI series (Nippon Soda Co., Ltd.).
光波長変換組成物中における重合開始剤の含有量は、重合性化合物100質量部に対し0.3質量部以上5.0質量部以下であることが好ましい。重合開始剤の含有量が、0.3質量部未満であると、重合性化合物が硬化しにくく、また、5.0質量部を超えると、光波長変換シートが黄変してしまうおそれがある。 The content of the polymerization initiator in the light wavelength conversion composition is preferably 0.3 parts by mass or more and 5.0 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the polymerizable compound. If the content of the polymerization initiator is less than 0.3 parts by mass, the polymerizable compound is difficult to cure, and if it exceeds 5.0 parts by mass, the optical wavelength conversion sheet may turn yellow. ..
<<光散乱性粒子>>
光散乱性粒子は、光波長変換部材に進入した光を散乱させることによって光の進行方向を変化させる作用を有する粒子である。
<< Light-scattering particles >>
The light scattering particles are particles having an action of changing the traveling direction of light by scattering the light that has entered the light wavelength conversion member.
光散乱性粒子の平均粒子径は、量子ドットの平均粒子径の20倍以上2000倍以下であることが好ましく、50倍以上1000倍以下であることがより好ましい。光散乱性粒子の平均粒子径が量子ドットの平均粒子径の20倍未満であると、光波長変換部材において充分な光散乱性能が得られないことがあり、光散乱性粒子の平均粒子径が量子ドットの平均粒子径の2000倍を超えると、添加量が同じであっても光散乱性粒子の数が少なくなるため、散乱点の数が減り充分な光散乱効果が得られないおそれがある。なお、光散乱性粒子の平均粒子径は、上述した量子ドットの平均粒子径と同様の方法で測定することができる。 The average particle size of the light-scattering particles is preferably 20 times or more and 2000 times or less, and more preferably 50 times or more and 1000 times or less the average particle size of the quantum dots. If the average particle size of the light-scattering particles is less than 20 times the average particle size of the quantum dots, sufficient light-scattering performance may not be obtained in the light wavelength conversion member, and the average particle size of the light-scattering particles becomes high. If it exceeds 2000 times the average particle size of the quantum dots, the number of light-scattering particles will decrease even if the amount added is the same, so the number of scattering points may decrease and a sufficient light-scattering effect may not be obtained. .. The average particle size of the light-scattering particles can be measured by the same method as the above-mentioned average particle size of the quantum dots.
また、光散乱性粒子の平均粒子径は、後述する光波長変換部材の平均膜厚の1/300以上1/20以下であることが好ましく、1/200以上1/30以下であることがより好ましい。光散乱性粒子の平均粒子径が光波長変換部材の平均膜厚の1/300未満であると、光波長変換部材において充分な光散乱性能が得られないことがあり、光散乱性粒子の平均粒子径が光波長変換部材の平均膜厚の1/20を超えると、添加量が同じであっても光波長変換部材に対する光散乱性粒子の割合が低下するため、散乱点の数が減り充分な光散乱効果が得られない。 Further, the average particle diameter of the light-scattering particles is preferably 1/300 or more and 1/20 or less, and more preferably 1/200 or more and 1/30 or less of the average film thickness of the light wavelength conversion member described later. preferable. If the average particle size of the light-scattering particles is less than 1/300 of the average film thickness of the light-scattering member, sufficient light-scattering performance may not be obtained in the light-scattering member, and the average of the light-scattering particles. If the particle size exceeds 1/20 of the average film thickness of the light wavelength conversion member, the ratio of light scattering particles to the light wavelength conversion member decreases even if the amount added is the same, so that the number of scattering points is sufficiently reduced. No light scattering effect can be obtained.
具体的には、光散乱性粒子の平均粒子径は、例えば、0.1μm以上10μm以下であることが好ましく、0.3μm以上5μm以下であることがより好ましい。光散乱性粒子の平均粒子径が0.1μm未満であると、光波長変換シートの光波長変換効率が不充分となることがあり、充分な光散乱性を出すためには光散乱性粒子の添加量を多くする必要がある。一方、光散乱性粒子の平均粒子径が10μmを超えると、添加量(質量%)が同じであっても光散乱粒子の数が少なくなるため、散乱点の数が減り充分な光散乱効果が得られない。 Specifically, the average particle size of the light-scattering particles is, for example, preferably 0.1 μm or more and 10 μm or less, and more preferably 0.3 μm or more and 5 μm or less. If the average particle size of the light-scattering particles is less than 0.1 μm, the light wavelength conversion efficiency of the light wavelength conversion sheet may be insufficient, and the light-scattering particles may have sufficient light-scattering properties. It is necessary to increase the amount added. On the other hand, when the average particle size of the light-scattering particles exceeds 10 μm, the number of light-scattering particles is reduced even if the addition amount (% by mass) is the same, so that the number of scattering points is reduced and a sufficient light-scattering effect is obtained. I can't get it.
光散乱性粒子の形状は特に限定されず、例えば、球状(真球状、略真球状、楕円球状等)、多面体状、棒状(円柱状、角柱状等)、平板状、りん片状、不定形状等が挙げられる。なお、光散乱性粒子の粒子径は、光散乱性粒子の形状が球状でない場合、同体積を有する真球状の値とすることができる。 The shape of the light-scattering particles is not particularly limited, and for example, spherical (true spherical, substantially true spherical, elliptical spherical, etc.), polyhedral, rod-shaped (cylindrical, prismatic, etc.), flat plate, flaky, and indefinite shape. And so on. When the shape of the light-scattering particles is not spherical, the particle diameter of the light-scattering particles can be a true spherical value having the same volume.
光散乱性粒子は、光散乱性粒子をバインダ樹脂中に強固に固定する観点から、シランカップリング剤で表面処理されていることが好ましい。シランカップリング剤で表面処理されることによって、後述するバインダ樹脂と化学結合させることができる。 The light-scattering particles are preferably surface-treated with a silane coupling agent from the viewpoint of firmly fixing the light-scattering particles in the binder resin. By surface-treating with a silane coupling agent, it can be chemically bonded to a binder resin described later.
シランカップリング剤としては、用いる重合性化合物の種類にもよるが、ビニル基、エポキシ基、スチリル基、メタクリル基、アクリル基、アミノ基、ウレイド基、チオール基、スルフィド基およびイソシアネート基からなる群から選択される1種以上の反応性官能基を有するものを使用することが可能である。重合性化合物として(メタ)アクリロイル基を有する化合物を用いる場合には、カップリング剤は、チオール基、(メタ)アクリロイル基、ビニル基およびスチリル基からなる群から選択される少なくとも1種の反応性官能基を有することが好ましい。また、重合性化合物としてエポキシ基、イソシアネート基、および水酸基からなる群から選択される少なくとも1種の基を有する化合物を用いる場合には、シランカップリング剤はエポキシ基、イソシアネート基、チオール基およびアミノ基からなる群から選択される少なくとも1種の反応性官能基を有することが好ましい。 The silane coupling agent is a group consisting of a vinyl group, an epoxy group, a styryl group, a methacrylic group, an acrylic group, an amino group, a ureido group, a thiol group, a sulfide group and an isocyanate group, although it depends on the type of the polymerizable compound used. It is possible to use one having one or more reactive functional groups selected from. When a compound having a (meth) acryloyl group is used as the polymerizable compound, the coupling agent is at least one reactive selected from the group consisting of a thiol group, a (meth) acryloyl group, a vinyl group and a styryl group. It is preferable to have a functional group. When a compound having at least one group selected from the group consisting of an epoxy group, an isocyanate group and a hydroxyl group is used as the polymerizable compound, the silane coupling agent is an epoxy group, an isocyanate group, a thiol group and an amino. It is preferable to have at least one reactive functional group selected from the group consisting of groups.
光散乱性粒子は、アクリル樹脂粒子、スチレン樹脂粒子、メラミン樹脂粒子、およびウレタン樹脂粒子等の有機粒子であってもよいが、耐熱性試験時および耐湿熱性試験の前後における輝度変化率を小さくことができ、また光波長変換シートへの入射光を好適に散乱させることが可能となり、この入射光に対する光波長変換効率の向上を好適に図ることできることから、無機粒子が好ましい。 The light-scattering particles may be organic particles such as acrylic resin particles, styrene resin particles, melamine resin particles, and urethane resin particles, but the rate of change in brightness during the heat resistance test and before and after the moisture heat resistance test should be small. Inorganic particles are preferable because they can appropriately scatter the incident light on the light wavelength conversion sheet and can suitably improve the light wavelength conversion efficiency with respect to the incident light.
無機粒子は、Al2O3等のアルミニウム含有化合物、ZrO2等のジルコニウム含有化合物、アンチモンドープ酸化スズ(ATO)や酸化インジウムスズ(ITO)等のスズ含有化合物、MgOやMgF2等のマグネシウム含有化合物、TiO2やBaTiO3等のチタン含有化合物、Sb2O5等のアンチモン含有化合物、SiO2等のケイ素含有化合物、およびZnO等の亜鉛含有化合物からなる群から選択される少なくとも1種の化合物の粒子が挙げられる。これらの無機粒子は、バインダ樹脂との屈折率差を大きくすることができるので、大きなミー散乱強度を得ることができる観点からも好ましい。光波長変換シート10による入射光に対する光波長変換効率の向上をより好適に図ることができることから、光散乱性粒子は、2種以上の材料からなるものであってもよい。
The inorganic particles include an aluminum-containing compound such as Al 2 O 3 , a zirconium-containing compound such as ZrO 2 , a tin-containing compound such as antimony-doped tin oxide (ATO) and indium tin oxide (ITO), and magnesium such as MgO and MgF 2 . At least one compound selected from the group consisting of compounds, titanium-containing compounds such as TiO 2 and BaTiO 3 , antimony-containing compounds such as Sb 2 O 5 , silicon-containing compounds such as SiO 2 , and zinc-containing compounds such as ZnO. Particles can be mentioned. Since these inorganic particles can increase the difference in refractive index from the binder resin, they are also preferable from the viewpoint of obtaining a large Mie scattering intensity. Since the light wavelength conversion efficiency with respect to the incident light can be more preferably improved by the light
光波長変換組成物の全固形分質量に対する光散乱性粒子の含有量は、1質量%以上50質量%以下であることが好ましく、3質量%以上30質量%以下であることがより好ましい。光散乱性粒子の含有量が1質量%未満であると、光散乱効果が充分に得られないおそれがあり、また、光散乱性粒子の含有量が50質量%を超えると、ミー散乱が起こり難くなるので、光散乱効果を充分に得られないおそれがあり、さらに光散乱性粒子が多すぎるために加工性が低下するおそれがある。 The content of the light-scattering particles with respect to the total solid content mass of the light wavelength conversion composition is preferably 1% by mass or more and 50% by mass or less, and more preferably 3% by mass or more and 30% by mass or less. If the content of the light scattering particles is less than 1% by mass, the light scattering effect may not be sufficiently obtained, and if the content of the light scattering particles exceeds 50% by mass, me scattering occurs. Since it becomes difficult, there is a possibility that the light scattering effect cannot be sufficiently obtained, and further, there is a possibility that the processability is deteriorated because there are too many light scattering particles.
<<添加剤>>
添加剤としては、特に限定されないが、量子ドットの酸化や劣化を抑制する化合物が好ましい。量子ドットの酸化や劣化を抑制する化合物としては、フェノール系化合物、アミン系化合物、硫黄系化合物、リン系化合物、ヒドラジン系化合物、アミド系化合物、およびヒンダードアミン系化合物等が挙げられる。添加剤は、電離放射線重合性官能基や熱重合性官能基等の重合性官能基を有していてもよい。
<< Additives >>
The additive is not particularly limited, but a compound that suppresses oxidation and deterioration of quantum dots is preferable. Examples of the compound that suppresses oxidation and deterioration of quantum dots include phenol-based compounds, amine-based compounds, sulfur-based compounds, phosphorus-based compounds, hydrazine-based compounds, amide-based compounds, and hindered amine-based compounds. The additive may have a polymerizable functional group such as an ionizing radiation polymerizable functional group or a thermally polymerizable functional group.
<<溶剤>>
溶剤としては、特に限定されないが、例えば、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロピルアルコール等のアルコ-ル類;メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン類、トルエン、シクロヘキサン等が挙げられる。
<< Solvent >>
The solvent is not particularly limited, and examples thereof include alcohols such as methanol, ethanol, propanol and isopropyl alcohol; ketones such as methyl ethyl ketone and methyl isobutyl ketone, toluene and cyclohexane.
<<<光波長変換部材および光波長変換シート>>>
図1に示される光波長変換シート10は、入射する光のうち一部の光の波長を他の波長に変換し、入射した光の他の一部および波長変換された光を出射させるシートである。図1に示される光波長変換シート10は、層状の光波長変換部材11と、光波長変換部材11の両面に設けられた光透過性基材12、13と、光透過性基材12、13における光波長変換部材11側の面とは反対側に設けられた光拡散層14、15とを備えている。光波長変換シート10においては、光拡散層14、15の表面が光波長変換シート10の表面10A、10Bを構成している。光波長変換シート10は、光透過性基材12、13を備えているが、バリア層を備えていないので、光透過性基材およびバリア層からなるバリア部材を備えていない。なお、光波長変換シート10は、光拡散層14/光透過性基材12/光波長変換部材11/光透過性基材13/光拡散層15の構造となっているが、光波長変換部材を有していれば、光波長変換シートの構造は特に限定されない。
<<< Light wavelength conversion member and light wavelength conversion sheet >>>
The light
光波長変換シート10においては、図2に示されるように、光波長変換シート10の表面10Aから光を入射させた場合には、光波長変換部材11中の量子ドット17に入射した光L1は光L1とは異なる波長の光L2に変換されて、表面10Bから出射する。一方、表面10Aから光を入射させた場合であっても、光波長変換部材11中の量子ドット17間を通過する光L1は波長変換されずに、表面10Bから出射する。
In the optical
光波長変換シート10においては、シート全体で、40℃、相対湿度90%での水蒸気透過率(WVTR:Water Vapor Transmission Rate)が0.1g/(m2・24h)以上となっていてもよい。水蒸気透過率はJIS K7129:2008に準拠した手法で得られる数値である。水蒸気透過率は、水蒸気透過率測定装置(製品名「PERMATRAN-W3/31」、MOCON社製)を用いて測定することができる。水蒸気透過率は、3回測定して得られた値の平均値とする。従来の光波長変換シートはバリア部材が形成されているので、光波長変換シート10は、従来の光波長変換シートに比べて水蒸気透過率が高くなっている、すなわち、光波長変換シート10は、従来の光波長変換シートに比べて水分が透過しやすい。後述するように、光波長変換シートが、光波長変換部材の他、光学部材を備えている場合には、水蒸気透過率は光学部材を含めた光波長変換シート全体での水蒸気透過率である。
In the optical
光波長変換シート10においては、シート全体で、23℃、相対湿度90%での酸素透過率(OTR: Oxygen Transmission Rate)が0.1cm3/(m2・24h・atm)以上となっていてもよい。酸素透過率はJIS K7126:2006に準拠した手法で得られる数値である。酸素透過率は、酸素ガス透過率測定装置(製品名「OX-TRAN 2/21」、MOCON社製)を用いて測定することができる。酸素透過率は、3回測定して得られた値の平均値とする。従来の光波長変換シートはバリア部材が形成されているので、光波長変換シート10は、従来の光波長変換シートに比べて酸素透過率が高くなっている、すなわち、光波長変換シート10は、従来の光波長変換シートに比べて水分のみならず酸素が透過しやすい。上記と同様に、光波長変換シートが、光波長変換部材の他、光学部材を備えている場合には、酸素透過率は光学部材を含めた光波長変換シート全体での酸素透過率である。
In the optical
光波長変換シート10における40℃、相対湿度90%での水蒸気透過率は1g/(m2・24h)以上となっていてもよく、また光波長変換シート10における23℃、相対湿度90%での酸素透過率が1cm3/(m2・24h・atm)以上となっていてもよい。
The water vapor transmittance of the light
光波長変換シート10における内部ヘイズ値は50%以上となっていることが好ましい。内部ヘイズは、光波長変換シートの内部に起因するヘイズ値であり、光波長変換シートにおける表面の凹凸形状を加味しないものである。光波長変換シート10の内部ヘイズ値が50%以上であることにより、内部ヘイズによって光を充分に拡散させて、量子ドットを複数回励起させることができ、また、外部ヘイズ値をより小さくすることができる。光波長変換シート10における内部ヘイズ値は60%以上であることが好ましく、80%以上であることがより好ましい。
The internal haze value of the optical
光波長変換シート10における外部ヘイズ値は10%以下(0%を含む)であることが好ましく、5%以下であることがより好ましい。外部ヘイズ値は、光波長変換シートにおける表面の凹凸形状のみに起因するものである。光波長変換シート10の外部ヘイズ値が10%以下であることにより、レンズシート等の再帰反射性シートで再帰反射が生じやすくなる。
The external haze value in the optical
光波長変換シート10においては、光波長変換シート10の外部ヘイズ値は光波長変換シート10の内部ヘイズ値よりも小さくなっていることが好ましい。すなわち、光波長変換シート10は、下記式の関係を満たしていることが好ましい。
内部ヘイズ値>外部ヘイズ値
In the optical
Internal haze value> External haze value
内部ヘイズ値および外部ヘイズ値は、ヘイズメーター(製品名「HM-150」、村上色彩技術研究所製)を用いて、求めることができる。具体的には、まず、ヘイズメーターを用いて、JIS K7136:2000に従って光波長変換シートの全ヘイズ値を測定する。その後、光波長変換シートの両面に、膜厚が25μmの透明光学粘着層(製品名「パナクリーンPD-S1」、パナック社製)を介して厚みが60μmのトリアセチルセルロース基材(製品名「TD60UL」、富士フイルム社製)を貼り付ける。これによって、光波長変換シートの表面の凹凸形状が潰れ、光波長変換シートの表面が平坦化される。そして、この状態で、ヘイズメーター(製品名「HM-150」、村上色彩技術研究所製)を用いて、JIS K7136:2000に従ってヘイズ値を測定することで内部ヘイズ値を求める。また、外部ヘイズ値は、全ヘイズから内部ヘイズを差し引くことによって求められる。本明細書における「外部ヘイズ値」は、光波長変換シート全体の外部ヘイズ値を意味する。すなわち、本明細書における外部ヘイズ値は、光波長変換シートの一方の表面における外部ヘイズ値と光波長変換シートの他方の表面における外部ヘイズ値の合計を意味する。内部ヘイズ値および外部ヘイズ値は、それぞれ3回測定して得られた値の算術平均値とする。 The internal haze value and the external haze value can be obtained using a haze meter (product name "HM-150", manufactured by Murakami Color Technology Laboratory). Specifically, first, using a haze meter, the total haze value of the optical wavelength conversion sheet is measured according to JIS K7136: 2000. After that, a triacetyl cellulose substrate having a thickness of 60 μm (product name “Panaclean PD-S1”, manufactured by Panac Co., Ltd.) is interposed on both sides of the optical wavelength conversion sheet via a transparent optical adhesive layer (product name “Panaclean PD-S1”, manufactured by Panac Co., Ltd.) having a film thickness of 25 μm (product name “Panaclean PD-S1”). TD60UL ", manufactured by Fujifilm Co., Ltd.) is pasted. As a result, the uneven shape of the surface of the light wavelength conversion sheet is crushed, and the surface of the light wavelength conversion sheet is flattened. Then, in this state, the internal haze value is obtained by measuring the haze value according to JIS K7136: 2000 using a haze meter (product name "HM-150", manufactured by Murakami Color Technology Research Institute). The external haze value is obtained by subtracting the internal haze from the total haze. As used herein, the "external haze value" means the external haze value of the entire optical wavelength conversion sheet. That is, the external haze value in the present specification means the sum of the external haze value on one surface of the light wavelength conversion sheet and the external haze value on the other surface of the light wavelength conversion sheet. The internal haze value and the external haze value shall be the arithmetic mean value of the values obtained by measuring each three times.
内部ヘイズ値と外部ヘイズ値は関係性がある。具体的には、内部ヘイズ値が大きくなると、同一の表面凹凸を有する場合でも外部ヘイズが小さくなる傾向がある。これは、以下の理由からであると考えられる。JIS K7136:2000には、ヘイズは、試験片を通過する透過光のうち、前方散乱によって、入射光から0.044rad(2.5°)以上それた透過光の百分率であることが規定されている。すなわち、ヘイズの定義においては入射光に対し2.5°以上それた透過光はヘイズとして測定されるが、入射光に対し2.5°未満の透過光であればヘイズとして測定されない。一方で、内部ヘイズが大きい光波長変換シートにおいては、内部ヘイズがそれよりも小さい光波長変換シートに比べて、光はシート内部でより散乱されるので、シート表面に到達する入射光に対して2.5°未満の透過光は少なくなる。このため、内部ヘイズが大きい光波長変換シートと内部ヘイズがそれよりも小さい光波長変換シートが同一の表面凹凸を有する場合、内部ヘイズが大きい光波長変換シートの方が、内部ヘイズがそれよりも小さい光波長変換シートに比べて、表面凹凸による影響が少なくなる。したがって、シート表面に存在する表面凹凸の影響のみを考えた場合、内部ヘイズが大きい光波長変換シートと内部ヘイズがそれよりも小さい光波長変換シートが同じ表面凹凸を有していたとしても、内部ヘイズが大きい光波長変換シートの方が、内部ヘイズがそれよりも小さい光波長変換シートに比べて、表面凹凸から出射する入射光に対して2.5°未満の透過光のみならず、表面凹凸から出射する入射光に対して2.5°以上それた透過光も、少なくなる。よって、内部ヘイズ値が大きくなると、同一の表面凹凸を有する場合でも外部ヘイズが小さくなると考えられる。 The internal haze value and the external haze value are related. Specifically, as the internal haze value increases, the external haze tends to decrease even if the surface has the same surface unevenness. This is considered to be due to the following reasons. JIS K7136: 2000 stipulates that the haze is a percentage of the transmitted light passing through the test piece that deviates by 0.044 rad (2.5 °) or more from the incident light due to forward scattering. There is. That is, in the definition of haze, transmitted light deviated by 2.5 ° or more with respect to incident light is measured as haze, but transmitted light less than 2.5 ° with respect to incident light is not measured as haze. On the other hand, in the light wavelength conversion sheet having a large internal haze, the light is scattered more inside the sheet as compared with the light wavelength conversion sheet having a smaller internal haze, so that the light reaches the sheet surface with respect to the incident light. There is less transmitted light below 2.5 °. Therefore, when the optical wavelength conversion sheet having a large internal haze and the optical wavelength conversion sheet having a smaller internal haze have the same surface unevenness, the optical wavelength conversion sheet having a larger internal haze has a larger internal haze than that. Compared to a small light wavelength conversion sheet, the effect of surface irregularities is reduced. Therefore, when considering only the influence of the surface unevenness existing on the sheet surface, even if the optical wavelength conversion sheet having a large internal haze and the optical wavelength conversion sheet having a smaller internal haze have the same surface unevenness, the inside Compared to the optical wavelength conversion sheet with a larger haze, the optical wavelength conversion sheet with a smaller internal haze has not only transmitted light of less than 2.5 ° to the incident light emitted from the surface unevenness, but also surface unevenness. The transmitted light that deviates by 2.5 ° or more with respect to the incident light emitted from the light source is also reduced. Therefore, it is considered that when the internal haze value becomes large, the external haze becomes small even if the surface irregularities are the same.
光波長変換シート10において、光波長変換シート10の外部ヘイズ値を光波長変換シート10より小さくするためには、例えば、光波長変換シート10の内部に光散乱性粒子を添加することが挙げられる。光波長変換シートがバリア部材および/または光拡散層を備えている場合には、光散乱性粒子は、光波長変換部材11の他、バリア部材中にも添加されてもよく、また光拡散層中にも添加されてもよい。光散乱性粒子が添加された層が最外層である場合には、外部ヘイズを伴うことがあるため、最外層の表面凹凸を制御することにより上記の内部ヘイズと外部ヘイズの関係性を満たすことができる。
In the light
光波長変換シート10における内部ヘイズ値に対する外部ヘイズ値の割合(外部ヘイズ値/内部ヘイズ値)は、0以上0.1以下であることが好ましく、0以上0.05以下であることがより好ましい。この割合がこの範囲内にあれば、内部ヘイズによって光を充分に拡散させて、量子ドットを複数回励起させることができる。
The ratio of the external haze value to the internal haze value (external haze value / internal haze value) in the optical
光波長変換シート10の表面10A、10Bの算術平均粗さ(Ra)は、それぞれ0.1μm以上であることが好ましく、0.5μm以上であることがより好ましい。光波長変換シート10の表面10A、10BのRaが0.1μmであることが好ましいとしたのは、以下の理由からである。光波長変換シートはバックライト装置内では後述する光学板やレンズシートと接触するが、光波長変換シートと光学板やレンズシートとが貼り付いてしまうと、光波長変換シートと光学板との間の界面や光波長変換シートとレンズシートとの間の界面にウエットアウトと呼ばれる水で濡らしたようなパターンが形成されてしまうおそれがあるので、光波長変換シート10と光学板やレンズシートとの貼り付きを防止するために、Raは、0.1μm以上であることがより好ましい。
The arithmetic average roughness (Ra) of the
上記「Ra」の定義は、JIS B0601:1994に従うものとする。Raは、例えば、表面粗さ測定器(製品名「SE-3400」、小坂研究所社製)を用いて測定することができる。Raは、光波長変換シート10の表面10A、10Bの目視で異常のない箇所(大きい異物や擦りキズ等がない箇所)において、ランダムに15点測定して得られた値の算術平均値とする。
The above definition of "Ra" shall be in accordance with JIS B0601: 1994. Ra can be measured using, for example, a surface roughness measuring instrument (product name "SE-3400", manufactured by Kosaka Laboratory Co., Ltd.). Ra is an arithmetic mean value obtained by randomly measuring 15 points on the
青色光を発する光源を用い、青色光を緑色光に変換する量子ドットおよび青色光を赤色光に変換する量子ドットの両方を含む光波長変換シート10に照射したとき、光波長変換シートにおける透過光のうち青色光の光強度のピーク値に対する緑色光の光強度のピーク値の割合(緑色光の光強度のピーク値/青色光の光強度のピーク値)は、0.3以上2.0以下であることが好ましく、0.5以上1.5以下であることがより好ましい。
When a light
また光波長変換シート10における透過光のうち青色光の光強度のピーク値に対する赤色光の光強度のピーク値の割合(赤色光の光強度のピーク値/青色光の光強度のピーク値)は、0.3以上2.0以下であることが好ましく、0.5以上1.5以下であることがより好ましい。
Further, the ratio of the peak value of the light intensity of the red light to the peak value of the light intensity of the blue light (the peak value of the light intensity of the red light / the peak value of the light intensity of the blue light) in the transmitted light in the light
本明細書における「青色光」とは、380nm以上480nm未満の波長域を有する光であり、「緑色光」とは、480nm以上590nm未満の波長域を有する光であり、「赤色光」とは、590nm以上750nm以下の波長域を有する光である。また、上記各光の光強度は、分光放射輝度計(例えば、製品名「CS2000」、コニカミノルタ社製)を用いて測定することができる。 As used herein, "blue light" is light having a wavelength range of 380 nm or more and less than 480 nm, "green light" is light having a wavelength range of 480 nm or more and less than 590 nm, and "red light" is Light having a wavelength range of 590 nm or more and 750 nm or less. Further, the light intensity of each of the above lights can be measured using a spectral radiance meter (for example, product name "CS2000", manufactured by Konica Minolta Co., Ltd.).
光波長変換シート10の厚みは、10μm以上500μm以下となっていることが好ましい。光波長変換シート10の平均厚みがこの範囲であれば、バックライト装置の軽量化および薄膜化に適している。
The thickness of the optical
光波長変換シート10の厚みは、走査型電子顕微鏡(SEM)を用いて、光波長変換シート10の断面を撮影し、その断面の画像において光波長変換シート10の厚みを20箇所測定し、その20箇所の厚みの平均値とする。SEMでの測定の際には、加速電圧を30kVとし、倍率を1000~7000倍とすることが好ましい。
The thickness of the optical
<<光波長変換部材>>
光波長変換部材は、光波長変換組成物の硬化物であるが、この場合の光波長変換組成物は量子ドットおよび上記カルボン酸の他、重合性化合物を含むものである。本実施形態の光波長変換部材11は層状となっているが、光波長変換部材の形状は層状でなくともよい。すなわち、光波長変換部材を用いる箇所等によって、適宜、光波長変換部材の形状を変えることができる。
<< Optical wavelength conversion member >>
The light wavelength conversion member is a cured product of the light wavelength conversion composition, and the light wavelength conversion composition in this case contains quantum dots, the above-mentioned carboxylic acid, and a polymerizable compound. The light
光波長変換部材11は、上記光波長変換組成物の硬化物であるので、量子ドット17と、上記カルボン酸と、重合性化合物の硬化物であるバインダ樹脂16とを含んでいる。カルボン酸が重合性官能基を有している場合には、カルボン酸の重合性官能基によってカルボン酸とバインダ樹脂は結合していてもよい。
Since the light
光波長変換部材11中にカルボン酸が存在するか否かは、上記光波長変換組成物中のカルボン酸が存在するか否かの確認方法と同様の手法によって確認することができる。図1に示される量子ドット17は、第1の量子ドット17Aと、第1の量子ドット17Aとは異なる波長域の発光帯を有する第2の量子ドット17Bとを含んでいる。また、図1に示される光波長変換部材11はさらに光散乱性粒子18を含んでいる。光散乱性粒子18を含むことにより、光波長変換効率および内部ヘイズを高めることができる。なお、光波長変換部材11に含まれる量子ドット17、カルボン酸、光散乱性粒子18は、上記で説明した量子ドット、カルボン酸、光散乱性粒子と同様であるので、ここでは説明を省略するものとする。
Whether or not the carboxylic acid is present in the light
光波長変換部材11は、10mgKOH/gを超える酸価を有していることが好ましい。光波長変換部材11の酸価は、例えば、ガスクロマトグラフィー分析等の組成分析によって測定することができる。
The light
光波長変換部材11の膜厚は、10μm以上200μm以下となっていることが好ましい。この光波長変換部材11の平均厚みがこの範囲であれば、バックライト装置の軽量化および薄膜化に適している。光波長変換部材11の膜厚は、走査型電子顕微鏡(SEM)を用いて、光波長変換部材11の断面を撮影し、その断面の画像において光波長変換部材11の膜厚を20箇所測定し、その20箇所の膜厚の平均値とする。光波長変換部材11の平均膜厚の上限は170μm未満であることがより好ましい。
The film thickness of the optical
<バインダ樹脂>
バインダ樹脂16は、上記重合性化合物の硬化物であるので、ここでは省略する。
<Binder resin>
Since the
光散乱性粒子18とバインダ樹脂16との屈折率差の絶対値は、充分な光散乱を得る観点から、0.05以上であることが好ましく、0.10以上であることがより好ましい。なお、光散乱性粒子18の屈折率とバインダ樹脂16の屈折率とは、いずれの方が大きくてもよい。ここで、光波長変換部材に含有させる前の光散乱性粒子の屈折率の測定方法としては、例えば、ベッケ法、最小偏角法、偏角解析、モード・ライン法、エリプソメトリ法等によって測定することができる。また、光波長変換部材11中のバインダ樹脂16の屈折率は、例えば、光波長変換部材11中からバインダ樹脂16の欠片を切り出し等により10個取り出し、取り出した10個の欠片において、ベッケ法によりバインダ樹脂16の屈折率をそれぞれ測定し、測定したバインダ樹脂16の屈折率の10個の平均値として求めることができる。また、光散乱性粒子18の屈折率は、例えば、バインダ樹脂16から光散乱性粒子18の表面の一部が露出した欠片を光波長変換部材11中から切り出し等により取り出し、取り出した欠片において、ベッケ法により表面が露出した10個の光散乱性粒子18の屈折率をそれぞれ測定し、測定した光散乱性粒子18の屈折率の10個の平均値として求めることができる。ベッケ法とは、屈折率が既知の屈折率標準液を用い、上記欠片をスライドガラスなどに置き、そのサンプル上に屈折率標準液を滴下し、屈折率標準液で欠片を浸漬し、その様子を顕微鏡観察によって観察し、バインダ樹脂や光散乱性粒子の表面と屈折率標準液の屈折率が異なることによってバインダ樹脂や光散乱性粒子の表面に生じる輝線(ベッケ線)が目視で観察できなくなる屈折率標準液の屈折率を、バインダ樹脂や光散乱性粒子の屈折率とする方法である。なお、取り出した欠片において、光散乱性粒子の表面が露出していない場合には、光散乱性粒子の表面はバインダ樹脂によって覆われているので、光散乱性粒子の周囲に存在するバインダ樹脂と屈折率差が生じない。このため、光散乱性粒子の周囲に存在するバインダ樹脂との屈折率差をベッケ法等で測定することによって、光散乱性粒子の表面の一部が露出しているか否か判断することができる。このほか、位相シフトレーザー干渉顕微鏡(エフケー光学研究所製の位相シフトレーザー干渉顕微鏡や溝尻光学工業所製の二光束干渉顕微鏡等)を用いてバインダ樹脂と光散乱性粒子との屈折率差を測定することができる。
The absolute value of the difference in refractive index between the light-scattering
<<光透過性基材>>
光透過性基材12、13の厚みは、特に限定されないが、10μm以上300μm以下であることが好ましい。光透過性基材12、13の厚みが、10μm未満であると、光波長変換シートのアッセンブリ、取扱い時における皺や折れが発生するおそれがあり、また300μmを超えると、ディスプレイの軽量化および薄膜化に適さないおそれがある。光透過性基材12、13の厚みのより好ましい下限は50μm以上、より好ましい上限は200μm以下である。
<< Light-transmitting substrate >>
The thicknesses of the light-transmitting
光透過性基材12、13の厚みは、走査型電子顕微鏡(SEM)、透過型電子顕微鏡(TEM)又は走査透過型電子顕微鏡(STEM)を用いて、光透過性基材12、13の断面を撮影し、その断面の画像において光透過性基材12、13の厚みを20箇所測定し、その20箇所の膜厚の平均値とする。
The thickness of the light
光透過性基材12、13の構成原料としては、例えば、ポリエステル(例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート)、セルローストリアセテート、セルロースジアセテート、セルロースアセテートブチレート、ポリアミド、ポリイミド、ポリエーテルスルフォン、ポリスルフォン、ポリプロピレン、ポリメチルペンテン、ポリ塩化ビニル、ポリビニルアセタール、ポリエーテルケトン、ポリメタクリル酸メチル、ポリカーボネート、又は、ポリウレタン等の熱可塑性樹脂が挙げられる。光透過性基材12、13の構成材料としては、好ましくは、ポリエステル(例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート)が挙げられる。
Examples of the constituent raw materials of the light-transmitting
光透過性基材12、13は、単一の基材から構成されていてもよいが、複数の基材から構成される積層基材であってもよい。このような積層基材は、用途に応じて、同種の構成原料の層からなる複数の層から構成されていてもよく、異なる種類の構成原料の層からなる複数の層から構成されていてもよい。
The light-transmitting
<<光拡散層>>
光拡散層14、15は、表面に凹凸形状を有しており、この凹凸形状によって光波長変換シート10に入射する光および出射する光を拡散させることができる。光拡散層14、15を設けることにより、光波長変換シート10における光波長変換効率をより高めることができる。光拡散層14、15は、光散乱性粒子とバインダ樹脂とを含んでいる。
<< Light diffusion layer >>
The light diffusion layers 14 and 15 have an uneven shape on the surface, and the uneven shape can diffuse the light incident on and emitted from the light
<光散乱性粒子>
光拡散層14、15中の光散乱性粒子は、主に、光拡散層14、15の表面に凹凸形状を形成するとともに光散乱性機能を発揮するためのものである。
<Light scattering particles>
The light-scattering particles in the light-diffusing
光拡散層14、15中の光散乱性粒子の平均粒子径は、上述した量子ドット17の平均粒子径の10倍以上2万倍以下であることが好ましく、10~5000倍であることがより好ましい。光散乱性粒子の平均粒子径が量子ドットの平均粒子径の10倍未満であると、光拡散層に充分な光拡散性が得られないことがあり、また光散乱性粒子の平均粒子径が量子ドットの平均粒子径の2万倍を超えると、光拡散層の光拡散性能は優れたものとなるが、光拡散層の光の透過率が大幅にダウンしやすくなる。なお、光散乱性粒子の平均粒子径は、上述した量子ドットの平均粒子径と同様の方法で測定することができる。
The average particle size of the light-scattering particles in the light diffusion layers 14 and 15 is preferably 10 times or more and 20,000 times or less the average particle size of the above-mentioned
具体的には、光拡散層14、15中の光散乱性粒子の平均粒子径は、例えば、1μm以上30μm以下であることが好ましく、1μm以上20μm以下であることがより好ましい。光散乱性粒子の平均粒子径が1μm未満であると、光波長変換シートの光波長変換効率が不充分となることがあり、充分な光拡散性を出すためには光散乱性粒子の添加量を多くする必要がある。一方、光散乱性粒子の平均粒子径が30μmを超えると、光拡散性能は優れたものとなるが、光拡散層の光の透過率が大幅にダウンしやすくなる。 Specifically, the average particle size of the light-scattering particles in the light diffusion layers 14 and 15 is preferably, for example, 1 μm or more and 30 μm or less, and more preferably 1 μm or more and 20 μm or less. If the average particle size of the light-scattering particles is less than 1 μm, the light wavelength conversion efficiency of the light wavelength conversion sheet may be insufficient, and the amount of the light-scattering particles added in order to obtain sufficient light diffusivity. Need to be increased. On the other hand, when the average particle size of the light-scattering particles exceeds 30 μm, the light diffusing performance becomes excellent, but the light transmittance of the light diffusing layer tends to be significantly reduced.
光拡散層14、15中の光散乱性粒子とバインダ樹脂との屈折率差の絶対値は、0.02以上0.15以下であることが好ましい。0.02未満であると、光学的に光散乱性粒子の持つ屈折率による光拡散性が得られず、光波長変換シートの光波長変換効率の向上が不充分となることがあり、0.15を超えると、光拡散層の透過率が低下してしまうことがある。光散乱性粒子とバインダ樹脂との屈折率差のより好ましい下限は0.03以上、より好ましい上限は0.12以下である。なお、光散乱性粒子の屈折率とバインダ樹脂の屈折率とは、いずれの方が大きくてもよい。光散乱性粒子およびバインダ樹脂の屈折率は、光散乱性粒子18およびバインダ樹脂の屈折率と同様の手法によって測定することができる。
The absolute value of the difference in refractive index between the light-scattering particles in the light-diffusing
光拡散層14、15中の光散乱性粒子の形状は光波長変換部材11中の光散乱性粒子18の形状と同様であるので、ここでは説明を省略するものとする。光拡散層14、15中の光散乱性粒子は、光散乱性粒子をバインダ樹脂中に強固に固定する観点から、バインダ樹脂と化学結合していることが好ましい。この化学結合は、シランカップリング剤で表面修飾された光散乱性粒子を用いることによって実現できる。シランカップリング剤は、光波長変換部材中の光散乱性粒子の欄で説明したシランカップリング剤と同様であるので、ここでは説明を省略するものとする。
Since the shapes of the light-scattering particles in the light-diffusing
光散乱性粒子は、有機材料からなる粒子または無機材料からなる粒子であってもよい。光散乱性粒子を構成する有機材料としては特に限定されず、例えば、ポリエステル、ポリスチレン、メラミン樹脂、(メタ)アクリル樹脂、アクリル-スチレン共重合体樹脂、シリコーン樹脂、ベンゾグアナミン樹脂、ベンゾグアナミン・ホルムアルデヒド縮合樹脂、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリオレフィン等が挙げられる。なかでも、架橋アクリル樹脂が好適に用いられる。また、上記光拡散粒子を構成する無機材料としては特に限定されず、例えば、シリカ、アルミナ、チタニア、酸化スズ、アンチモンドープ酸化スズ(ATO)、酸化亜鉛微粒子等の無機酸化物等が挙げられる。なかでも、シリカ及び/又はアルミナが好適に用いられる。 The light-scattering particles may be particles made of an organic material or particles made of an inorganic material. The organic material constituting the light-scattering particles is not particularly limited, and for example, polyester, polystyrene, melamine resin, (meth) acrylic resin, acrylic-styrene copolymer resin, silicone resin, benzoguanamine resin, benzoguanamine / formaldehyde condensation resin. , Polycarbonate, polyethylene, polyolefin and the like. Of these, crosslinked acrylic resin is preferably used. The inorganic material constituting the light diffusing particles is not particularly limited, and examples thereof include inorganic oxides such as silica, alumina, titania, tin oxide, antimony-doped tin oxide (ATO), and zinc oxide fine particles. Among them, silica and / or alumina are preferably used.
<バインダ樹脂>
バインダ樹脂としては、重合性化合物の硬化物を用いることができる。重合性化合物としては、光波長変換組成物に含まれる重合性化合物と同様のものを用いることができるので、ここでは説明を省略するものとする。
<Binder resin>
As the binder resin, a cured product of a polymerizable compound can be used. As the polymerizable compound, the same polymerizable compound as that contained in the light wavelength conversion composition can be used, and thus the description thereof will be omitted here.
<<他の光波長変換シート>>
光波長変換シートは、図3に示されるように、光波長変換部材11のみ(単層構造)の光波長変換シート20であってもよい。また、光波長変換シートは、図4に示されるように、光波長変換部材11と、光波長変換部材11を支持する光透過性基材31とを備える光波長変換シート30であってもよい。光透過性基材31を備えることにより、光波長変換シート20より光波長変換シートの強度を高めることができる。
<< Other optical wavelength conversion sheets >>
As shown in FIG. 3, the optical wavelength conversion sheet may be an optical
<光透過性基材>
光波長変換シート30の光透過性基材31としては、光透過性基材12、13と同様のものを用いることができるので、ここでは説明を省略するものとする。
<Light transmissive base material>
As the light-transmitting
<<他の光波長変換シート>>
光波長変換シートは、図5および図6に示されるように、光波長変換部材11と、光波長変換部材11の少なくとも一方の面側に配置され、かつ光波長変換部材11と一体化された光学部材41とを備える光波長変換シート40であってもよい。
<< Other optical wavelength conversion sheets >>
As shown in FIGS. 5 and 6, the optical wavelength conversion sheet is arranged on at least one surface side of the optical
<光学部材>
本明細書において、「光学部材」とは、光学的特性(例えば、偏光性、光屈折性、光散乱性、光反射性、光透過性、光吸収性、光回折性、旋光性など)を有する部材を意味し、光学的特性を有するシート(フィルム)状ないし板状の部材であれば、特に限定されない。光学部材としては、レンズシート、導光板および光拡散板等の光学板、ならびに反射型偏光分離シート、偏光板等が挙げられる。なお、光学部材シートが、光波長変換シートの両面側に設けられている場合には、光学部材はそれぞれ別の光学的特性を有する光学部材であってもよい。本実施形態においては、光学部材がレンズシートである例について説明する。
<Optical member>
As used herein, the term "optical member" refers to optical properties (eg, polarization, photorefractiveness, light scattering, light reflectivity, light transmission, light absorption, photodiffraction, diversion, etc.). It means a member having, and is not particularly limited as long as it is a sheet (film) -shaped or plate-shaped member having optical characteristics. Examples of the optical member include an optical plate such as a lens sheet, a light guide plate and a light diffusing plate, a reflective polarizing separation sheet, a polarizing plate and the like. When the optical member sheets are provided on both sides of the optical wavelength conversion sheet, the optical members may be optical members having different optical characteristics. In this embodiment, an example in which the optical member is a lens sheet will be described.
光学部材41は、図5および図6に示されるように、光透過性基材42と、光透過性基材42の一方の面に設けられたレンズ層43とを備えている。レンズ層43は、図5および図6に示されるように、シート状の本体部44、および本体部44の出光側に並べて配置された複数の単位レンズ45を備えている。光透過性基材42、レンズ層43、本体部44、および単位レンズ45は、後述する光透過性基材101、レンズ層102、本体部103、および単位レンズ104と同様の構成となっているので、ここでは説明を省略するものとする。
As shown in FIGS. 5 and 6, the
光波長変換シート40においては、光学部材41の一方の面に光波長変換組成物を直接塗布、硬化させることによって光波長変換部材11と光学部材41とが一体化されている。なお、光波長変換部材11と光学部材41は接着層を介して貼り合わせられていてもよい。
In the optical
<<他の光波長変換シート>>
光波長変換シートは、図7に示されるように、光波長変換部材11と、光波長変換部材11の両面を覆うオーバーコート層51、52とを備える光波長変換シート50であってもよい。本実施形態においては、光波長変換部材11の両面にオーバーコート層51、52が形成されているが、オーバーコート層は光波長変換部材の少なくとも一方の面に形成されていれば、光波長変換部材11の両面に形成されていなくともよい。なお、光波長変換部材の一方の面のみにオーバーコート層が設けられている場合、光波長変換部材の他方の面には光透過性基材が設けられていてもよい。
<< Other optical wavelength conversion sheets >>
As shown in FIG. 7, the optical wavelength conversion sheet may be an optical
<オーバーコート層>
オーバーコート層51、52は、光波長変換部材11の表面を覆い、かつ塗工によって形成された樹脂からなる層である。オーバーコート層51、52上に光拡散層等の他の層が形成されていてもよい。
<Overcoat layer>
The overcoat layers 51 and 52 are layers made of a resin that covers the surface of the light
オーバーコート層51、52は、光波長変換部材11が直接大気に暴露されるのを防ぐために設けられているものである。このようなオーバーコート層51、52を光波長変換部材11の少なくとも一方の面に設けることにより、量子ドット15を水分や酸素から保護することができ、また光透過性基材を光波長変換部材11の少なくとも一方の面に設けるよりも、光波長変換シートの厚みを薄くできる。
The overcoat layers 51 and 52 are provided to prevent the light
オーバーコート層51、52は、光波長変換部材11が直接大気に暴露されるのを防ぐ機能以外に、何らかの機能を有していてもよい。具体的には、オーバーコート層51、52は、例えば、アンチブロッキング性、光拡散性、帯電防止性、および反射防止性等の少なくともいずれかの機能を有する層であってもよい。オーバーコート層51、52が、光波長変換部材11が直接大気に暴露されるのを防ぐ機能およびその他何らかの機能を有する層である場合、オーバーコート層51、52には、何らかの機能を有するための材料が添加されていてもよい。
The overcoat layers 51 and 52 may have some function other than the function of preventing the light
オーバーコート層51、52の膜厚は、光波長変換部材11が直接大気に暴露されるのを防ぐとともに、光波長変換シートを薄型化する観点から、0.1μm以上100μm以下となっていることが好ましい。オーバーコート層の膜厚は、光波長変換部材11の膜厚と同様の手法によって測定することができる。オーバーコート層51、52の膜厚の下限は1μm以上であることがより好ましく、上限は50μm以下であることがより好ましい。
The film thickness of the overcoat layers 51 and 52 is 0.1 μm or more and 100 μm or less from the viewpoint of preventing the light
オーバーコート層51、52は、スクラッチ試験において垂直力10μN以上および/または水平力-5μN以下となる硬度を有することが好ましい。オーバーコート層51、52がこのような硬度を有している場合には、オーバーコート層51、52は緻密な膜となるので、光波長変換部材11を大気暴露から防ぐ能力が高い。スクラッチ試験における垂直力および水平力は、ナノインデンテーション装置(製品名「TI950 TriboIndenter」、HYSITRON(ハイジトロン)社製)を用いて、オーバーコート層の断面からオーバーコート層の内部方向に圧子(Cube Corner:Ti037_110410(12))を50nm押し込み、その深さを一定として、30秒間この圧子を移動速度4μm/minで水平方向に移動させた際に測定される垂直力(荷重)および水平力の平均値をそれぞれ求め、さらにこのスクラッチ試験を5回繰り返すことによって求めた垂直力の5つの平均値の平均値(5回平均値)および水平力の5つの平均値の平均値(5回平均値)とする。垂直力は数値が大きいほど、水平力は数値が小さいほどオーバーコート層51、52の硬度が高い。光波長変換部材11を大気暴露から防ぐ能力を高める観点から、オーバーコート層51、52のスクラッチ試験における垂直力は15μN以上であることがより好ましく、また水平力は-8μN以下であることがより好ましい。
The overcoat layers 51 and 52 preferably have a hardness of 10 μN or more for a vertical force and / or -5 μN or less for a horizontal force in a scratch test. When the overcoat layers 51 and 52 have such hardness, the overcoat layers 51 and 52 become a dense film, so that the ability to prevent the light
オーバーコート層51、52は、上記硬度を有すれば、特に限定されないが、例えば、(メタ)アクリレート系化合物、エポキシ化合物、イソシアネートおよびポリオールの組み合わせ、金属アルコキシド、ケイ素含有樹脂、水溶性高分子、またはこれらの混合物を含むオーバーコート層用組成物を用いて形成することが可能である。これらの中でも、オーバーコート層51、52は、光波長変換部材11が直接大気に暴露されるのを防ぐ観点から、アクリル酸亜鉛、アルコキシシランの加水分解生成物、ポリビニルアルコール、ポリシラザン、またはこれらの混合物を含むオーバーコート層用組成物を用いて形成されることが好ましい。
The overcoat layers 51 and 52 are not particularly limited as long as they have the above hardness, but for example, a (meth) acrylate compound, an epoxy compound, a combination of isocyanate and a polyol, a metal alkoxide, a silicon-containing resin, a water-soluble polymer, and the like. Alternatively, it can be formed by using a composition for an overcoat layer containing a mixture thereof. Among these, the overcoat layers 51 and 52 are zinc acrylate, a hydrolysis product of alkoxysilane, polyvinyl alcohol, polysilazane, or any of these, from the viewpoint of preventing the light
光波長変換シート20、30、40、50においては、シート全体で、40℃、相対湿度90%での水蒸気透過率が0.1g/(m2・24h)以上となっていてもよい。光波長変換シート20、30、40、50においては、シート全体で、23℃、相対湿度90%での酸素透過率が0.1cm3/(m2・24h・atm)以上となっていてもよい。光波長変換シート20、30、40、50における40℃、相対湿度90%での水蒸気透過率は1g/(m2・24h)以上となっていてもよく、また光波長変換シート20、30、40、50における23℃、相対湿度90%での酸素透過率が1cm3/(m2・24h・atm)以上となっていてもよい。
In the optical
<<他の光波長変換シート>>
光波長変換シートは、図8に示されるような光波長変換シート60であってもよい。この場合、光波長変換シート60の水蒸気透過率や酸素透過率は、上述した範囲内になくてよい。
<< Other optical wavelength conversion sheets >>
The optical wavelength conversion sheet may be an optical
図8に示される光波長変換シート60は、光波長変換部材11と、光波長変換部材11の両面に設けられたバリア部材61、62と、バリア部材61、62における光波長変換部材11側の面とは反対側に設けられた光拡散層13、14とを備えている。光波長変換シート60においては、光拡散層13、14の表面が光波長変換シート60の表面60A、60Bを構成している。
The light
<バリア部材>
バリア部材61、62は、水分や酸素の透過を抑制して、量子ドット17を水分や酸素から保護するための部材である。ここで、本明細書における「バリア部材」とは、部材単体で、40℃、相対湿度90%での水蒸気透過率が0.1g/(m2・24h)未満となり、かつ23℃、相対湿度90%での酸素透過率が0.1cm3/(m2・24h・atm)未満となる部材を意味するものとする。バリア部材には、単層構造のフィルムのみならず、多層構造のフィルムも含まれる。光波長変換部材11を挟持する状態でバリア部材61、62を設置することで、より量子ドット17の耐久性を向上させることができる。図8に示されるバリア部材61、62は、光透過性基材12、13と、光透過性基材12、13における光波長変換部材11側に設けられ、かつ水分や酸素の透過を抑制する機能を有するバリア層63、64とを備えている。
<Barrier member>
The
バリア部材61、62の水蒸気透過率(WVTR:Water Vapor Transmission Rate)は、40℃、相対湿度90%の条件下において、1.0×10-2g/(m2・24h)以下であることが更に好ましい。なお、上記水蒸気透過率は、水蒸気透過率測定装置(製品名「PERMATRAN-W3/31」、MOCON社製)を用いて測定することができる。
The water vapor transmission rate (WVTR: Water Vapor Transmission Rate) of the
バリア部材61、62の酸素透過率(OTR: Oxygen Transmission Rate)は、23℃、相対湿度90%の条件下において、1.0×10-2cm3/(m2・24h・atm)以下であることが更に好ましい。なお、上記酸素透過率は、酸素ガス透過率測定装置(製品名「OX-TRAN 2/21」、MOCON社製)を用いて測定することができる。
The oxygen transmission rate (OTR) of the
(バリア層)
バリア層63、64は、水分や酸素の透過を抑制する機能を有する蒸着層から構成されている。蒸着層は、例えば、スパッタリング法、イオンプレーティング法等の物理気相成長(PVD)法や化学気相成長(CVD)法等の蒸着法で形成された層である。蒸着層は、バリア性を高めることができるという利点を有する。
(Barrier layer)
The barrier layers 63 and 64 are composed of a thin-film vapor deposition layer having a function of suppressing the permeation of water and oxygen. The thin-film deposition layer is a layer formed by a vapor deposition method such as a physical vapor deposition (PVD) method such as a sputtering method or an ion plating method or a chemical vapor deposition (CVD) method. The thin-film deposition layer has the advantage that the barrier property can be enhanced.
蒸着層の形成材料としては、蒸着法によって蒸着でき、かつバリア性が得られるものであれば特に限定されないが、例えば、酸化ケイ素や酸化アルミニウム等の無機酸化物や金属等が挙げられる。 The material for forming the thin-film vapor deposition layer is not particularly limited as long as it can be vapor-deposited by a thin-film deposition method and can obtain a barrier property, and examples thereof include inorganic oxides such as silicon oxide and aluminum oxide, and metals.
蒸着層の膜厚は、特に限定されないが、0.01μm以上1μm以下であることが好ましい。蒸着層の膜厚が0.01μm未満であると、蒸着層のバリア性能が不充分となることがあり、また1μmを超えると、蒸着層のクラック等によりバリア性能の劣化が起こりやすくなることがある。蒸着層の厚みのより好ましい下限は0.03μm以上であり、より好ましい上限は0.5μm以下である。 The film thickness of the thin-film deposition layer is not particularly limited, but is preferably 0.01 μm or more and 1 μm or less. If the film thickness of the thin-film vapor deposition layer is less than 0.01 μm, the barrier performance of the thin-film deposition layer may be insufficient, and if it exceeds 1 μm, the barrier performance may be easily deteriorated due to cracks in the thin-film deposition layer. be. The more preferable lower limit of the thickness of the vapor-filmed layer is 0.03 μm or more, and the more preferable upper limit is 0.5 μm or less.
蒸着層の膜厚は、走査型電子顕微鏡(SEM)を用いて、光波長変換シート60の断面を撮影し、その断面の画像において蒸着膜の膜厚を20箇所測定し、その20箇所の膜厚の平均値とする。また、蒸着層は、単一の層であってもよく、複数の層が積層されたものであってもよい。蒸着層が複数層積層されたものである場合、蒸着層を構成する各層は、直接積層形成されていてもよく、貼り合わされていてもよい。
The film thickness of the thin-film deposition layer is determined by photographing the cross section of the optical
<<<光波長変換シートの製造方法>>>
光波長変換シート10は、例えば、以下のようにして作製することができる。まず、図示しないが、光透過性基材12の一方の面に、光散乱性粒子および重合性化合物を含む光拡散層用組成物を塗布し、乾燥させて、光拡散層用組成物の塗膜を形成する。また、同様に、光透過性基材13の一方の面に、光拡散層用組成物の塗膜を形成する。
<<< Manufacturing method of optical wavelength conversion sheet >>>
The optical
次いで、電離放射線照射等によって、光拡散層用組成物の塗膜を硬化させる。これにより、図9(A)に示されるように、光透過性基材12の一方の面に光拡散層14が形成されて、光拡散層14付き光透過性基材12が形成される。また、図示しないが、同様にして、光拡散層15付き光透過性基材13を形成する。
Next, the coating film of the composition for the light diffusion layer is cured by ionizing radiation irradiation or the like. As a result, as shown in FIG. 9A, the
光拡散層15付き光透過性基材13を形成した後、図9(B)に示されるように、光拡散層15付き光透過性基材13における光拡散層15側の面とは反対側の面に、量子ドット、上記カルボン酸、重合性化合物を含み、かつ酸価が10mgKOH/gを超える上記光波長変換組成物を塗布し、乾燥させて、光波長変換組成物の塗膜19を形成する。
After forming the light-transmitting
光波長変換組成物の塗膜19形成後、図10(A)に示されるように光拡散層14付き光透過性基材12における光拡散層14側の面とは反対側の面が光波長変換組成物の塗膜19と接するように、光波長変換組成物の塗膜19上に光拡散層14付き光透過性基材12を配置する。これにより、光波長変換組成物の塗膜19が、光透過性基材12、13間で挟まれる。
After forming the
次いで、図10(B)に示されるように光透過性基材12を介して光波長変換組成物の塗膜19に電離放射線を照射して、または熱を加えて、重合性化合物を硬化させて、光波長変換部材11を形成するとともに、光波長変換部材11と、光拡散層14付き光透過性基材12および光拡散層15付き光透過性基材13とを一体化させる。これにより、図1に示される光波長変換シート10が得られる。
Then, as shown in FIG. 10B, the
光波長変換シート20、30、50は、例えば、以下のようにして作製することができる。まず、基材(図示せず)上に、量子ドット、上記カルボン酸、重合性化合物を含み、かつ酸価が10mgKOH/gを超える光波長変換組成物を塗布し、乾燥させて、光波長変換組成物の塗膜を形成する。そして、この塗膜に電離放射線を照射して、または熱を加えて、重合性化合物を硬化させることによって、光波長変換部材11を形成する。その後、光波長変換部材11から基材を剥離する。これにより、図3に示される光波長変換シート20が得られる。一方、基材として光透過性基材31を用いた場合には、この基材を光波長変換部材11から剥離せずに、そのまま残存させることにより、図4に示される光波長変換シート30が得られる。図7に示される光波長変換シート50は、光波長変換シート20の少なくとも一方の面にオーバーコート層用組成物を塗布して、オーバーコート層用組成物の塗膜を形成し、この塗膜を硬化させることによって形成することが可能である。また、光波長変換シート50は、次のような方法によっても形成することが可能である。まず、2枚の基材の一方の面にオーバーコート層用組成物を塗布して、オーバーコート層用組成物の塗膜を形成する。塗膜を形成した後、それぞれのオーバーコート層用組成物の塗膜に電離放射線を照射して、または熱を加えて、オーバーコート層を形成する。オーバーコート層を形成した後、一方の基材に形成されたオーバーコート層上に光波長変換組成物を塗布して、光波長変換組成物の塗膜を形成する。次いで、光波長変換組成物の塗膜に他方の基材に形成されたオーバーコート層が接するように光波長変換組成物の塗膜上に他方の基材を配置する。次いで、この状態で、光波長変換組成物の塗膜に電離放射線を照射して、または熱を加えて、光波長変換部材を形成するとともに、光波長変換部材と、オーバーコート層とを一体化させる。最後に両方の基材を剥離すれば、図7に示される光波長変換シート50が得られる。
The optical
光波長変換シート40は、光学部材41の一方の面側に、上記光波長変換組成物を塗布し、乾燥させて、光波長変換組成物の塗膜を形成する。そして、この塗膜に電離放射線を照射して、または熱を加えて、重合性化合物を硬化させることによって、光波長変換部材11を形成する。これにより、図5に示される光波長変換シート40が得られる。
The optical
光波長変換シート60は、光拡散層14、15を、光透過性基材12、13と、光透過性基材12、13の一方の面に形成されたバリア層63、64とを備えるバリア部材61、62に形成すれば、後は光波長変換シート10と同様の工程によって形成することが可能である。
The light
光波長変換シート10、20、30、40、50、60は、バックライト装置および画像表示装置に組み込んで使用することができる。以下、光波長変換シート10をバックライト装置および画像表示装置に組み込んだ例について説明する。図11は本実施形態に係るバックライト装置を含む画像表示装置の概略構成図であり、図12は図11に示されるレンズシートの斜視図であり、図13は図12のレンズシートのII-II線に沿った断面図である。図14、図15、図17は本実施形態に係る他のバックライト装置の概略構成図であり、図16は図15に示される光源の概略構成図であり、図18は図17に示される光学板の入光面付近の拡大図である。
The optical
<<<画像表示装置>>>
図11に示される画像表示装置70は、バックライト装置80と、バックライト装置80の出光側に配置された表示パネル120とを備えている。画像表示装置70は、画像を表示する表示面70Aを有している。図11に示される画像表示装置70においては、表示パネル120の表面が表示面70Aとなっている。
<<< Image display device >>>
The
バックライト装置80は、表示パネル120を背面側から面状に照らすものである。表示パネル120は、バックライト装置80からの光の透過または遮断を画素毎に制御するシャッターとして機能し、表示面70Aに像を表示するように構成されている。
The
<<表示パネル>>
図11に示される表示パネル120は、液晶表示パネルであり、入光側に配置された偏光板101と、出光側に配置された偏光板122と、偏光板121と偏光板122との間に配置された液晶セル103とを備えている。偏光板121、122は、入射した光を直交する二つの直線偏光成分(S偏光およびP偏光)に分解し、一方の方向(透過軸と平行な方向)に振動する直線偏光成分(例えば、P偏光)を透過させ、前記一方の方向に直交する他方の方向(吸収軸と平行な方向)に振動する直線偏光成分(例えば、S偏光)を吸収する機能を有している。
<< Display panel >>
The
液晶セル123には、一つの画素を形成する領域毎に、電圧の印加がなされ得るように構成されている。そして、電圧印加の有無によって液晶セル123中の液晶分子の配向方向が変化するようになる。一例として、入光側に配置された偏光板121を透過した特定方向の直線偏光成分は、電圧印加がなされた液晶セル123を通過する際にその偏光方向を90°回転させ、その一方で、電圧印加がなされていない液晶セル123を通過する際にその偏光方向を維持する。この場合、液晶セル123への電圧印加の有無によって、偏光板121を透過した特定方向に振動する直線偏光成分を偏光板122に対して透過させ、または偏光板122で吸収して遮断することができる。このようにして、表示パネル120では、バックライト装置80からの光の透過または遮断を画素毎に制御し得るように構成されている。なお、液晶表示パネルの詳細については、種々の公知文献(例えば、「フラットパネルディスプレイ大辞典(内田龍男、内池平樹監修)」2001年工業調査会発行)に記載されており、ここではこれ以上の詳細な説明を省略する。
The
<<バックライト装置>>
図11に示されるバックライト装置80は、エッジライト型のバックライト装置として構成され、光源90と、光源90の側方に配置された導光板としての光学板95と、光学板95の出光側に配置された光波長変換シート10と、光波長変換シート10の出光側に配置されたレンズシート100と、レンズシート100の出光側に配置されたレンズシート105と、レンズシート105の出光側に配置された反射型偏光分離シート110と、光学板95の出光側とは反対側に配置された反射シート115とを備えている。バックライト装置80は、光学板95、レンズシート100、105、反射型偏光分離シート110、反射シート115を備えているが、これらのシート等は備えられていなくともよい。本明細書において、「出光側」とは、各部材においてバックライト装置から出射する方向に向かう光が出射される側を意味する。
<< Backlight device >>
The
バックライト置80は、面状に光を発光する発光面80Aを有している。図11に示されるバックライト装置80においては、反射型偏光分離シート110の出光面がバックライト装置80の発光面80Aとなっている。
The backlight setting 80 has a
光波長変換シート10における光学板95側の面が表面10A(入光面)となっており、光波長変換シート10におけるレンズシート100側の面が表面10B(出光面)となっている。
The surface of the optical
<光源>
光源90は、例えば、線状の冷陰極管等の蛍光灯や、点状の発光ダイオード(LED)や白熱電球等の発光体を備えている。本実施の形態において、光源90は、光学板95の後述する入光面95C側に、線状に並べて配置された多数の点状発光体、具体的には、多数の発光ダイオード(LED)によって、構成されている。
<Light source>
The
バックライト装置80においては光波長変換シート10が配置されていることに伴い、光源90は、単一の波長域の光を放出する発光体のみを用いることができる。例えば、光源は、色純度の高い青色光を発する青色発光ダイオードのみを用いることができる。
Since the light
<光学板>
導光板としての光学板95は、平面視形状が四角形形状に形成されている。光学板95は、表示パネル120側の一方の主面によって構成された出光面95Aと、出光面95Aに対向するもう一方の主面からなる裏面95Bと、出光面95Aおよび裏面95Bの間を延びる側面とを有している。側面のうちの光源90側の側面が、光源90からの光を受ける入光面75Cとなっている。入光面95Cから光学板95内に入射した光は、入光面95Cと、入光面95Cと対向する反対面とを結ぶ方向(導光方向)に光学板内を導光され、出光面95Aから出射される。
<Optical plate>
The
光学板95を構成する材料としては、画像表示装置に組み込まれる光学シート用の材料として広く使用され、優れた機械的特性、光学特性、安定性および加工性等を有するとともに安価に入手可能な材料、例えば、アクリル樹脂、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレート、ポリアクリロニトリル等の一以上を主成分とする透明樹脂や、エポキシアクリレートやウレタンアクリレート系の反応性樹脂(電離放射線硬化型樹脂等)が好適に使用され得る。なお、必要に応じて、光学板75中に光を拡散させる機能を有する光拡散材を添加することもできる。光拡散材としては、例えば、平均粒子径が0.5μm以上100μm以下のシリカ(二酸化珪素)、アルミナ(酸化アルミニウム)、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、シリコーン樹脂等の透明物質からなる粒子を用いることができる。
As a material constituting the
<<レンズシート>>
レンズシート100、105は、入射した光の進行方向を変化させて出光側から出射させる機能を有する。本実施形態においては、図13に示されるように、入射角度が大きい光L3の進行方向を変化させて出光側から出射させて、正面方向の輝度を集中的に向上させる機能(集光機能)とともに、入射角度が小さい光L4を反射させて、光波長変換シート10側に戻す機能(再帰反射機能)を有している。レンズシート100、105は、光透過性基材101と、光透過性基材101の一方の面に設けられたレンズ層102とを備えている。
<< Lens sheet >>
The
光波長変換シート10の表面10A、10Bが凹凸面となっている場合には、光学板95の出光面95Aは、表面10Aの一部(例えば、凸部)と光学的に密着し、また表面10Aの他の部分(例えば、凹部)と離間していることが好ましく、またレンズシート100の入光面100Aは、表面10Bの一部(例えば、凸部)と光学的に密着し、また表面10Bの他の部分(例えば、凹部)と離間していることが好ましい。この場合、出光面95Aと表面10Aの他の部分との隙間および入光面100Aと表面10Bの他の部分との隙間は空気層となっている。この空気層を設けることにより、出光面95Aと表面10Aおよび入光面100Aと表面10Bが光学的に密着するように光波長変換シート10と光学板95およびレンズシート100とを固定した場合であっても、光波長変換シート10と光学板95およびレンズシート100とが貼り付くことを抑制できるので、光波長変換シート10と光学板95との間の界面および光波長変換シート10とレンズシート100との間の界面にウエットアウトが形成されることを抑制できる。
When the
<光透過性基材>
光透過性基材101は、光透過性基材12、13と同様のものであるので、ここでは説明を省略するものとする。
<Light transmissive base material>
Since the light-transmitting
<レンズ層>
レンズ層102は、図12および図13に示されるように、シート状の本体部103、および本体部103の出光側に並べて配置された複数の単位レンズ104を備えている。
<Lens layer>
As shown in FIGS. 12 and 13, the
本体部103は、単位レンズ104を支持するシート状部材として機能する。図12および図13に示されるように、本体部103の出光側面103A上には、単位レンズ104が隙間をあけることなく並べられている。したがって、レンズシート100、105の出光面100B、105Bは、レンズ面によって形成されている。その一方で、図13に示すように、本体部103は、出光側面103Aに対向する入光側面103Bとして、レンズ層102の入光側面をなす平滑な面を有している。
The
単位レンズ104は、本体部103の出光側面103A上に並べて配列されている。図12に示されるように単位レンズ104は、単位レンズ104の配列方向ADと交差する方向に線状、とりわけ本実施の形態においては直線状に、延びている。また本実施の形態において、一つのレンズシート100、105に含まれる多数の単位レンズ104は、互いに平行に延びている。また、レンズシート100、105の単位レンズ104の長手方向LDは、レンズシート100、105における単位レンズ104の配列方向ADと直交している。
The
単位レンズ104は、三角柱状であってもよいし、波状や例えば半球状のような椀状であってもよい。具体的には、単位レンズとしては、単位プリズム、単位シリンドリカルレンズ、単位マイクロレンズ等が挙げられる。なお、そのような単位レンズ形状を有するレンズシートとしては、プリズムシート、レンチキュラーレンズシート、マイクロレンズシート等が挙げられる。本実施形態では、単位レンズとして、出光側に向けて幅が狭くなる三角柱状の単位プリズムについて説明する。レンズシート100、105のシート面の法線方向NDおよび単位レンズ104の配列方向ADの両方に平行な断面(レンズシートの主切断面とも呼ぶ)の形状は、出光側に突出する三角形形状となっている。とりわけ、正面方向輝度を集中的に向上させるという観点から、主切断面における単位レンズ104の断面形状は二等辺三角形形状であるとともに、等辺の間に位置する頂角が本体部103の出光側面103Aから出光側に突出するように、各単位レンズ104が構成されている。
The
単位レンズ104は、光の利用効率を向上させる観点から、80°以上100°以下の頂角を有することが好ましく、約90°の頂角を有することがより好ましい。ただし、光波長変換シートの巻き取りの際における単位レンズの先端の破損を考慮すると、単位レンズ104の先端は曲面であってもよい。
From the viewpoint of improving the efficiency of light utilization, the
レンズシート100、105の寸法は、一例として、以下のように設定され得る。まず、単位レンズ104の具体例として、単位レンズ104の配列ピッチ(図示された例では、単位レンズ104の幅に相当)を10μm以上200μm以下とすることができる。ただし、昨今においては、単位レンズ104の配列の高精細化が急速に進んでおり、単位レンズ104の配列ピッチを10μm以上50μm以下とすることが好ましい。また、レンズシート100、105のシート面への法線方向NDに沿った本体部103からの単位レンズ104の突出高さを5μm以上100μm以下とすることができる。さらに、単位レンズ104の頂角θを60°以上120°以下とすることができる。
The dimensions of the
図11から理解され得るように、レンズシート100の単位レンズ104の配列方向とレンズシート105の単位レンズ104の配列方向とは交差、さらに限定的には直交している。
As can be understood from FIG. 11, the arrangement direction of the
<反射型偏光分離シート>
反射型偏光分離シート110は、レンズシート105から出射される光のうち、第1の直線偏光成分(例えば、P偏光)のみを透過し、かつ第1の直線偏光成分と直交する第2の直線偏光成分(例えば、S偏光)を吸収せずに反射する機能を有する。反射型偏光分離シート110で反射された第2の直線偏光成分は再度反射され、偏光が解消された状態(第1の直線偏光成分と第2の直線偏光成分とを両方含んだ状態)で、再度、反射型偏光分離シート110に入射する。よって、反射型偏光分離シート110は再度入射する光のうち第1の直線偏光成分を透過し、第1の直線偏光成分と直交する第2の直線偏光成分は再度反射される。以下、同上の過程を繰り返す事により、レンズシート105から出光した光の70~80%程度が第1の直線偏光成分となった光源光として出光される。したがって、反射型偏光分離シート110の第1の直線偏光成分(透過軸成分)の偏光方向と表示パネル120の偏光板121の透過軸方向とを一致させることにより、バックライト装置80からの出射光は全て表示パネル120で画像形成に利用可能となる。したがって、光源90から投入される光エネルギーが同じであっても、反射型偏光分離シート110を未配置の場合に比べて、より高輝度の画像形成が可能となり、又光源90のエネルギー利用効率も向上する。とりわけ、反射型偏光分離シート110で反射された光は、光波長変換シート10で波長変換が行われ得る。したがって、反射型偏光分離シート110を配置することによって、光波長変換シート10の波長変換効率がさらに上昇させることができる。したがって、更なる光の利用効率の改善を期待することができる。
<Reflective polarization separation sheet>
The reflective
反射型偏光分離シート110としては、3M社から入手可能な「DBEF」(登録商標)を用いることができる。また、「DBEF」以外にも、Shinwha Intertek社から入手可能な高輝度偏光シート「WRPS」やワイヤーグリッド偏光子等を、反射型偏光分離シート90として用いることができる。
As the reflective
<反射シート>
反射シート115は、光学板95の裏面95Bから漏れ出した光を反射して、再び光学板90内に入射させる機能を有する。反射シート115は、白色の散乱反射シート、金属等の高い反射率を有する材料からなるシート、高い反射率を有する材料からなる薄膜(例えば金属薄膜)を表面層として含んだシート等から、構成され得る。反射シート115での反射は、正反射(鏡面反射)でもよく、拡散反射でもよい。反射シート115での反射が拡散反射の場合には、当該拡散反射は、等方性拡散反射であってもよいし、異方性拡散反射であってもよい。
<Reflective sheet>
The
<<他のバックライト装置>>
光波長変換シート10を組み込むバックライト装置は、図14に示されるような直下型のバックライト装置であってもよい。図14に示されるバックライト装置130は、光源90と、光源90の光を受け、かつ光拡散板として機能する光学板131と、光学板131の出光側に配置された光波長変換シート10、光波長変換シート10の出光側に配置されたレンズシート100と、レンズシート100の出光側に配置されたレンズシート105と、レンズシート105の出光側に配置された反射型偏光分離シート110とを備えている。本実施形態においては、光源90は、光学板131の側方ではなく、光学板131の直下に配置されている。図14において、図11と同じ符号が付されている部材は、図11で示した部材と同じものであるので、説明を省略するものとする。なお、バックライト装置130においては、反射シート115は備えられていない。
<< Other backlight devices >>
The backlight device incorporating the light
<光学板>
光拡散板としての光学板131は、平面視形状が四角形形状に形成されている。光学板131は、光源95側の一方の主面によって構成された入光面131Aと、光波長変換シート10側の他方の主面によって構成された出光面131Bとを有している。入光面131Aから光学板131内に入射した光は、光学板131内で拡散され、出光面131Bから出射される。
<Optical plate>
The
光学板131としては、光源90からの光を拡散させることができれば、特に限定されないが、例えば、透明材料中に光拡散性粒子を分散させた板が挙げられる。透明材料としては、特に限定されないが、例えば透明樹脂、無機ガラス等が挙げられる。前記透明樹脂としては、成形が容易である点で、透明熱可塑性樹脂が好適に用いられる。この透明熱可塑性樹脂としては、特に限定されるものではないが、例えば、ポリスチレン樹脂、スチレン-メタクリル酸メチル共重合体樹脂、スチレン-メタクリル酸共重合体樹脂、スチレン-無水マレイン酸共重合体樹脂、メタクリル樹脂、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ABS樹脂(アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン共重合体樹脂)、AS樹脂(アクリロニトリル-スチレン共重合体樹脂)、ポリオレフィン樹脂(ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂等)などが挙げられる。これらのうちの1種を用いても良いし、或いはこれらの2種以上を混合して用いても良い。
The
<光拡散性粒子>
光学板131中の光拡散性粒子としては、拡散板として一般的に用いられる光拡散性粒子が挙げられる。
<Light diffusive particles>
Examples of the light diffusing particles in the
<<他のバックライト装置>>
図11に示されるバックライト装置80は、光波長変換シート10を備えているが、光波長変換部材を備えていれば、バックライト装置の構造は、特に限定されない。例えば、バックライト装置は、図15に示されるように、光波長変換シート10および光源90の代わりに、光源150を備えるバックライト装置140であってもよい。光源150は、図16に示されるように、基板151と、基板151上に配置された開口部152Aを有する反射部材152と、基板151上かつ反射部材152の開口部152A内に配置された発光ダイオード等の発光体153と、発光体153を覆うように反射部材152の開口部152Aに充填された光波長変換部材154とを備えている。光波長変換部材154は、光波長変換部材11と形状および配置箇所が異なるだけで、光波長変換部材154の構成や物性は光波長変換部材11と同様であるので、ここでは説明を省略するものとする。光波長変換部材154は反射部材152の開口部152A内に上記光波長変換組成物を充填し、硬化させることによって形成することが可能である。なお、光波長変換部材154を有する光源150を用いる場合には、光波長変換部材154は発光体153を覆うように配置されていれば、構造は特に限定されない。
<< Other backlight devices >>
The
<<他のバックライト装置>>
バックライト装置は、図17に示されるバックライト装置160であってもよい。具体的には、図17に示されるバックライト装置160は、光波長変換シート10の代わりに、光源90と光学板95との間に配置された層状の光波長変換部材170を備えている。図17に示される光波長変換部材170は光学板95の入光面95Cに設けられている。光波長変換部材170は、光波長変換部材11と配置箇所が異なるだけで、光波長変換部材170の構成や物性は光波長変換部材11と同様であるので、ここでは説明を省略するものとする。光波長変換部材170は光学板95の入光面95Cに上記の光波長変換組成物を塗布し、硬化させることによって形成することが可能である。
<< Other backlight devices >>
The backlight device may be the
量子ドットが耐熱性試験や耐湿熱性試験によって劣化しやすいのは、以下のことが原因であると考えられる。まず、量子ドットの表面には硫黄系化合物やリン系化合物等からなるリガンドが配位しているが、このリガンドは光や熱で脱離しやすい。リガンドが量子ドットから脱離すると、量子ドットに水分や酸素が付着しやすくなるので、量子ドットは、酸化され、劣化してしまう。これにより、量子ドットが耐熱性試験や耐湿熱性試験によって劣化してしまうものと考えられる。これに対し、本実施形態においては、光波長変換組成物や光波長変換部材11においては、カルボン酸を含み、かつ光波長変換組成物の酸価が10mgKOH/gを超えているので、光波長変換組成物および光波長変換部材11の耐熱性および耐湿熱性を向上させることができる。これは、リガンドが量子ドットから脱離した場合であっても、バインダ樹脂中に存在するカルボン酸がリガンドの役割を補助するような機能(例えば、リガンドの代わりに量子ドットに結合して、リガンドを代替する機能)を発揮するので、量子ドットの劣化が抑制されるためであると考えられる。なお、光波長変換組成物の酸価が10mgKOH/gを超えるとしたのは、光波長変換組成物の酸価が10mgKOH/g未満であると、光波長変換組成物および光波長変換部材の耐熱性および耐湿熱性を向上させることができないおそれがあるからである。
It is considered that the reason why quantum dots are easily deteriorated by heat resistance test and moisture heat resistance test is as follows. First, a ligand composed of a sulfur-based compound, a phosphorus-based compound, or the like is coordinated on the surface of the quantum dot, and this ligand is easily desorbed by light or heat. When the ligand is desorbed from the quantum dots, water and oxygen are likely to adhere to the quantum dots, so that the quantum dots are oxidized and deteriorated. As a result, it is considered that the quantum dots are deteriorated by the heat resistance test and the moisture heat resistance test. On the other hand, in the present embodiment, the light wavelength conversion composition and the light
本実施形態によれば、カルボン酸を含み、かつ酸価が10mgKOH/gを超える光波長変換組成物の硬化物からなる光波長変換部材11によって、量子ドット17の劣化を抑制できるので、光波長変換シート10、20、30、40、50、60において、バリア部材を省略できるとともに、バリア部材を用いた場合であっても点状の輝度欠点を抑制することができる。すなわち、光波長変換シート10、20、30、40、50においては、カルボン酸を含み、かつ酸価が10mgKOH/gを超える光波長変換組成物の硬化物からなる光波長変換部材11によって、量子ドット17の劣化を抑制できるので、バリア部材を省略することができる。また、バリア部材61、62を備えている光波長変換シート60においては、カルボン酸を含み、かつ酸価が10mgKOH/gを超える光波長変換組成物の硬化物からなる光波長変換部材11によって、量子ドット17の劣化を抑制できるので、たとえ、バリア部材61、62にピンホールやクラックが発生して、このピンホールやクラックから水分や酸素が入り込んだ場合であっても、点状の輝度欠点を抑制することができる。また、光波長変換部材11中に存在するカルボン酸により量子ドット17の劣化を抑制できるので、光波長変換シート10、20、30、40、50、60において、周縁部10C、20A、30A、40A、50A、60Cに存在する量子ドット17の劣化も抑制できる。
According to the present embodiment, the deterioration of the
光波長変換シート10、20、30、40、50においては、光波長変換部材11中に存在するカルボン酸により量子ドット17の劣化を抑制できるので、バリア部材を設けていない。これにより、光波長変換シートの工程を簡素化できることにより品質を良化させやすくなるとともに、光波長変換シートの薄型化を図ることができる。
In the optical
光波長変換シート40においては、光波長変換部材11と光学部材41が一体化されているので、光波長変換シートと光学部材とを別個独立に配置する場合に比べて、簡素化された薄型のバックライト装置を得ることができる。すなわち、光波長変換シートと光学部材とを別個独立に配置する場合には、光波長変換シートと光学部材との間には空気界面が存在するので、バックライト装置の中に比較的大きな空隙を要する。これに対し、本実施形態においては、光波長変換部材11と光学部材41とが一体化されているので、光波長変換部材11と光学部材41との間には空気界面が存在しない。これにより、簡素化された薄型のバックライト装置を得ることができる。
In the optical
発光ダイオード等の発光体は、発光時に熱も発する。このため、通常であれば、光源に光波長変換部材を組み込む場合や光源に近接した位置に光波長変換部材を配置する場合には、量子ドットの劣化を抑制するために光波長変換部材を覆うバリア部材が必要となる。これに対し、本実施形態においては、光波長変換部材154、170中に存在するカルボン酸により光波長変換部材154、170における耐熱性および耐湿熱性を向上させることができるので、光波長変換部材154、170をバリア部材で覆わなくとも、量子ドット17の劣化を抑制できる。これにより、光波長変換部材154を光源150に組み込むことができ、または光波長変換部材170を光源90に近接した位置に配置することができる。
A light emitting body such as a light emitting diode also emits heat when it emits light. Therefore, normally, when the light wavelength conversion member is incorporated in the light source or when the light wavelength conversion member is arranged at a position close to the light source, the light wavelength conversion member is covered in order to suppress the deterioration of the quantum dots. A barrier member is required. On the other hand, in the present embodiment, the carboxylic acid present in the light
従来から、光波長変換シートの出光側に、光波長変換シートから出射される量子ドットによって波長変換された光を集光し、かつ光波長変換シートによって波長変換されなかった光を光波長変換シート側に戻すレンズシートを配置して、光波長変換効率を高めることが検討されている。しかしながら、このようなレンズシートを配置するだけでは光波長変換効率が充分ではなく、更なる光波長変換効率の向上が望まれている。本実施形態によれば、光波長変換シート10の外部ヘイズ値が光波長変換シート10の内部ヘイズ値よりも小さくした場合には、光波長変換効率をさらに向上させることができる。すなわち、光源から発せられる光は直進性を有しているので、光波長変換シートに入射して、量子ドットによって波長変換されずに、光波長変換シートを出射する光も直進性を有している。ここで、光波長変換シートの外部ヘイズ値が高いと、光波長変換シートの表面で直進性を有する波長変換されていない光が屈折し、光波長変換シートから出射する波長変換されていない光においては出射角度が大きい成分が多くなってしまう。一方、集光機能および再帰反射機能を有するレンズシートは、レンズシートへの入射角度が小さい光ほどレンズシートを再帰反射させやすい傾向がある。すなわち、レンズシートへの入射角度が大きい光ほどレンズシートを透過しやすいという傾向がある。本実施形態においては、光波長変換シート10においては、外部ヘイズ値が内部ヘイズ値よりも小さくなっているので、光波長変換シート10の表面で波長変換されていない光が屈折したとしても、出射角度が小さい状態で出射させることができ、これにより、光波長変換シート10から出射される波長変換されていない光においては出射角度が小さい成分を多くすることができる。したがって、レンズシート100によって、波長変換されずに光波長変換シートから出射した光を再帰反射させて、光波長変換シート10側に戻すことができるので、波長変換される機会が増える。また、内部ヘイズ値が外部ヘイズ値より大きくなっているので、光波長変換シート内部で光が複数回散乱されることにより光路長が伸び、波長変換される機会がさらに増える。これにより、光波長変換効率を向上させることができる。なお、量子ドット17は等方的に発光するので、量子ドット17によって波長変換された光は様々な方向を向いており、光波長変換シート10の表面に到達すると、さらに光波長変換シートの表面で光が屈折し、波長変換された光は角度が大きい光となって光波長変換シートから出射しやすい。このため、波長変換された光は比較的レンズシート100を透過しやすい。
Conventionally, the light wavelength-converted by the quantum dots emitted from the optical wavelength conversion sheet is condensed on the light emitting side of the optical wavelength conversion sheet, and the light not wavelength-converted by the optical wavelength conversion sheet is collected by the optical wavelength conversion sheet. It is being studied to improve the light wavelength conversion efficiency by arranging a lens sheet to be returned to the side. However, the optical wavelength conversion efficiency is not sufficient only by arranging such a lens sheet, and further improvement of the optical wavelength conversion efficiency is desired. According to the present embodiment, when the external haze value of the optical
上記において、外部ヘイズ値を用いて光波長変換シートの表面における光拡散特性(外部拡散特性)を表したのは、以下の理由からである。まず、光波長変換シートの光拡散特性はゴニオフォトメータのような公知の変角光度計により透過光の光強度を角度毎に測定することによって評価することができるが、測定された透過光の光強度の結果を用いて光波長変換シートの光拡散特性を規定することは極めて困難である。一方、上記したように、ヘイズの定義においては入射光に対し2.5°以上それた透過光はヘイズとして測定されるが、入射光に対し2.5°未満の透過光であればヘイズとして測定されない。このようにヘイズとしては入射光に対し2.5°未満の透過光は測定されないが、上記したようにレンズシートへの入射角度が大きい光、すなわち光波長変換シートにおける出射角度が大きい透過光が問題となっているので、入射光に対し2.5°未満の透過光よりも2.5°以上それた透過光がどの程度存在するかが重要である。このため、光波長変換シートの光拡散特性は、変角光度計による透過光の角度毎の光強度を測定しなくとも、光波長変換シートのヘイズ値の大きさで表すことができる。一方で、光波長変換シートの表面で光が屈折してしまい、出射角度が大きくなるということを考慮する必要があるので、光波長変換シートの表面での光拡散特性を表すために、外部ヘイズ値を用いた。 In the above, the light diffusion characteristic (external diffusion characteristic) on the surface of the light wavelength conversion sheet is expressed by using the external haze value for the following reasons. First, the light diffusion characteristics of the light wavelength conversion sheet can be evaluated by measuring the light intensity of the transmitted light for each angle with a known variable angle photometer such as a goniophotometer. It is extremely difficult to define the light diffusion characteristics of the light wavelength conversion sheet using the result of light intensity. On the other hand, as described above, in the definition of haze, transmitted light deviated by 2.5 ° or more with respect to incident light is measured as haze, but transmitted light less than 2.5 ° with respect to incident light is measured as haze. Not measured. As described above, the transmitted light having a haze of less than 2.5 ° with respect to the incident light is not measured, but as described above, the light having a large incident angle to the lens sheet, that is, the transmitted light having a large emission angle in the light wavelength conversion sheet is emitted. Since it is a problem, it is important how much transmitted light is present that is 2.5 ° or more deviated from the transmitted light that is less than 2.5 ° with respect to the incident light. Therefore, the light diffusion characteristic of the light wavelength conversion sheet can be expressed by the magnitude of the haze value of the light wavelength conversion sheet without measuring the light intensity for each angle of the transmitted light by the angle change photometer. On the other hand, it is necessary to consider that the light is refracted on the surface of the light wavelength conversion sheet and the emission angle becomes large. Therefore, in order to express the light diffusion characteristics on the surface of the light wavelength conversion sheet, an external haze is required. The value was used.
本実施形態によれば、光波長変換部材11が光散乱性粒子18を含んでいるので、光波長変換効率を一層向上させることができる。したがって、例えば、光源90として青色光を発する光源を用い、第1の量子ドット17Aとして青色光を緑色光に変換する量子ドットを用い、第2の量子ドット17Bとして青色光を赤色光に変換する量子ドットを含む光波長変換シートに青色光を照射した場合、光散乱性粒子を含んでいない光波長変換シートと比べて、色度x、yを上昇させることでき、白色光または白色に近い色味の光を得ることができる。
According to the present embodiment, since the light
本実施形態によれば、光波長変換部材11が光散乱性粒子18を含んでいるので、緑色の発光が赤色の発光よりも優先的に増強させることができる。この理由は明確ではないが、光散乱性粒子は、青色光を緑色光に変換する第1の量子ドットから、青色光を赤色光に変換する第2の量子ドットへのエネルギー移動を阻害するような役割を果たしていると考えられ、本来上記エネルギー移動により失活していた緑色の発光が失活することなく発光過程に至り、結果として緑色の発光が増加するためであると考えられる。
According to the present embodiment, since the light
本発明を詳細に説明するために、以下に実施例を挙げて説明するが、本発明はこれらの記載に限定されない。 In order to explain the present invention in detail, examples will be given below, but the present invention is not limited to these descriptions.
<光波長変換組成物の調製>
まず、下記に示す組成となるように各成分を配合して、光波長変換組成物を得た。
(光波長変換組成物1)
・エポキシアクリレート(製品名「ユニディックV-5500」、DIC社製):77質量部
・ω-カルボキシ-ポリカプロラクトンモノ(メタ)アクリレート(製品名「M-5300」、東亞合成社製、酸価140~260mgKOH/g):23質量部
・緑色発光量子ドット(製品名「CdSe/ZnS 530」、SIGMA-ALDRICH社製、コア:CdSe、シェル:ZnS、平均粒径3.3nm):0.2質量部
・赤色発光量子ドット(製品名「CdSe/ZnS 610」、SIGMA-ALDRICH社製、コア:CdSe、シェル:ZnS、平均粒径5.2nm):0.2質量部
・ラジカル重合開始剤(1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、製品名「Irgacure(登録商標)184」、BASFジャパン社製):0.2質量部
<Preparation of light wavelength conversion composition>
First, each component was blended so as to have the composition shown below to obtain a light wavelength conversion composition.
(Light wavelength conversion composition 1)
-Epoxy acrylate (product name "Unidic V-5500", manufactured by DIC): 77 parts by mass-ω-carboxy-polycaprolactone mono (meth) acrylate (product name "M-5300", manufactured by Toa Synthetic Co., Ltd., acid value 140-260 mgKOH / g): 23 parts by mass, green light emitting quantum dots (product name "CdSe / ZnS 530", manufactured by SIGMA-ALDRICH, core: CdSe, shell: ZnS, average particle size 3.3 nm): 0.2 Parts by mass, red light emitting quantum dots (product name "CdSe / ZnS 610", manufactured by SIGMA-ALDRICH, core: CdSe, shell: ZnS, average particle size 5.2 nm): 0.2 parts by mass, radical polymerization initiator ( 1-Hydroxycyclohexylphenyl ketone, product name "Irgacure (registered trademark) 184", manufactured by BASF Japan, Inc.): 0.2 parts by mass
(光波長変換組成物2)
・エポキシアクリレート(製品名「ユニディックV-5500」、DIC社製):77質量部
・ω-カルボキシ-ポリカプロラクトンモノ(メタ)アクリレート(製品名「M-5300」、東亞合成社製、酸価140~260mgKOH/g):23質量部
・緑色発光量子ドット(製品名「CdSe/ZnS 530」、SIGMA-ALDRICH社製、コア:CdSe、シェル:ZnS、平均粒径3.3nm):0.2質量部
・赤色発光量子ドット(製品名「CdSe/ZnS 610」、SIGMA-ALDRICH社製、コア:CdSe、シェル:ZnS、平均粒径5.2nm):0.2質量部
・アルミナ粒子(光散乱性粒子、製品名「DAM-03」、電気化学工業社製、平均粒子径4μm):10質量部
・ラジカル重合開始剤(1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、製品名「Irgacure(登録商標)184」、BASFジャパン社製):0.2質量部
(Light wavelength conversion composition 2)
-Epoxy acrylate (product name "Unidic V-5500", manufactured by DIC): 77 parts by mass-ω-carboxy-polycaprolactone mono (meth) acrylate (product name "M-5300", manufactured by Toa Synthetic Co., Ltd., acid value 140-260 mgKOH / g): 23 parts by mass, green emission quantum dots (product name "CdSe / ZnS 530", manufactured by SIGMA-ALDRICH, core: CdSe, shell: ZnS, average particle size 3.3 nm): 0.2 Parts by mass ・ Red emission quantum dots (product name “CdSe / ZnS 610”, manufactured by SIGMA-ALDRICH, core: CdSe, shell: ZnS, average particle size 5.2 nm): 0.2 parts by mass ・ Alumina particles (light scattering) Sex particles, product name "DAM-03", manufactured by Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd.,
(光波長変換組成物3)
・エポキシアクリレート(製品名「ユニディックV-5500」、DIC社製):62質量部
・ω-カルボキシ-ポリカプロラクトンモノ(メタ)アクリレート(製品名「M-5300」、東亞合成社製、酸価140~260mgKOH/g):38質量部
・緑色発光量子ドット(製品名「CdSe/ZnS 530」、SIGMA-ALDRICH社製、コア:CdSe、シェル:ZnS、平均粒径3.3nm):0.2質量部
・赤色発光量子ドット(製品名「CdSe/ZnS 610」、SIGMA-ALDRICH社製、コア:CdSe、シェル:ZnS、平均粒径5.2nm):0.2質量部
・ラジカル重合開始剤(1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、製品名「Irgacure(登録商標)184」、BASFジャパン社製):0.2質量部
(Light wavelength conversion composition 3)
-Epoxy acrylate (product name "Unidic V-5500", manufactured by DIC): 62 parts by mass-ω-carboxy-polycaprolactone mono (meth) acrylate (product name "M-5300", manufactured by Toa Synthetic Co., Ltd., acid value 140-260 mgKOH / g): 38 parts by mass, green light emitting quantum dots (product name "CdSe / ZnS 530", manufactured by SIGMA-ALDRICH, core: CdSe, shell: ZnS, average particle size 3.3 nm): 0.2 Parts by mass, red light emitting quantum dots (product name "CdSe / ZnS 610", manufactured by SIGMA-ALDRICH, core: CdSe, shell: ZnS, average particle size 5.2 nm): 0.2 parts by mass, radical polymerization initiator ( 1-Hydroxycyclohexylphenyl ketone, product name "Irgacure (registered trademark) 184", manufactured by BASF Japan, Inc.): 0.2 parts by mass
(光波長変換組成物4)
・エポキシアクリレート(製品名「ユニディックV-5500」、DIC社製):88質量部
・ω-カルボキシ-ポリカプロラクトンモノ(メタ)アクリレート(製品名「M-5300」、東亞合成社製、酸価140~260mgKOH/g):12質量部
・緑色発光量子ドット(製品名「CdSe/ZnS 530」、SIGMA-ALDRICH社製、コア:CdSe、シェル:ZnS、平均粒径3.3nm):0.2質量部
・赤色発光量子ドット(製品名「CdSe/ZnS 610」、SIGMA-ALDRICH社製、コア:CdSe、シェル:ZnS、平均粒径5.2nm):0.2質量部
・ラジカル重合開始剤(1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、製品名「Irgacure(登録商標)184」、BASFジャパン社製):0.2質量部
(Light wavelength conversion composition 4)
-Epoxy acrylate (product name "Unidic V-5500", manufactured by DIC): 88 parts by mass-ω-carboxy-polycaprolactone mono (meth) acrylate (product name "M-5300", manufactured by Toa Synthetic Co., Ltd., acid value 140-260 mgKOH / g): 12 parts by mass, green light emitting quantum dots (product name "CdSe / ZnS 530", manufactured by SIGMA-ALDRICH, core: CdSe, shell: ZnS, average particle size 3.3 nm): 0.2 Parts by mass, red light emitting quantum dots (product name "CdSe / ZnS 610", manufactured by SIGMA-ALDRICH, core: CdSe, shell: ZnS, average particle size 5.2 nm): 0.2 parts by mass, radical polymerization initiator ( 1-Hydroxycyclohexylphenyl ketone, product name "Irgacure (registered trademark) 184", manufactured by BASF Japan, Inc.): 0.2 parts by mass
(光波長変換組成物5)
・エポキシアクリレート(製品名「ユニディックV-5500」、DIC社製):77質量部
・2-アクリロイルオキシエチルコハク酸(製品名「NKエステル A-SA」、新中村化学工業社製、酸価260mgKOH/g):23質量部
・緑色発光量子ドット(製品名「CdSe/ZnS 530」、SIGMA-ALDRICH社製、コア:CdSe、シェル:ZnS、平均粒径3.3nm):0.2質量部
・赤色発光量子ドット(製品名「CdSe/ZnS 610」、SIGMA-ALDRICH社製、コア:CdSe、シェル:ZnS、平均粒径5.2nm):0.2質量部
・ラジカル重合開始剤(1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、製品名「Irgacure(登録商標)184」、BASFジャパン社製):0.2質量部
(Light wavelength conversion composition 5)
-Epoxy acrylate (product name "Unidic V-5500", manufactured by DIC): 77 parts by mass-2-acryloyloxyethyl succinic acid (product name "NK ester A-SA", manufactured by Shin-Nakamura Chemical Industry Co., Ltd., acid value 260mgKOH / g): 23 parts by mass, green light emitting quantum dots (product name "CdSe / ZnS 530", manufactured by SIGMA-ALDRICH, core: CdSe, shell: ZnS, average particle size 3.3 nm): 0.2 parts by mass -Red emission quantum dots (product name "CdSe / ZnS 610", manufactured by SIGMA-ALDRICH, core: CdSe, shell: ZnS, average particle size 5.2 nm): 0.2 parts by mass-Radical polymerization initiator (1- Hydroxycyclohexylphenyl ketone, product name "Irgacure (registered trademark) 184", manufactured by BASF Japan, Inc.): 0.2 parts by mass
(光波長変換組成物6)
・エポキシアクリレート(製品名「ユニディックV-5500」、DIC社製):88質量部
・2-アクリロイルオキシエチルコハク酸(製品名「NKエステル A-SA」、新中村化学工業社製、酸価260mgKOH/g):12質量部
・緑色発光量子ドット(製品名「CdSe/ZnS 530」、SIGMA-ALDRICH社製、コア:CdSe、シェル:ZnS、平均粒径3.3nm):0.2質量部
・赤色発光量子ドット(製品名「CdSe/ZnS 610」、SIGMA-ALDRICH社製、コア:CdSe、シェル:ZnS、平均粒径5.2nm):0.2質量部
・ラジカル重合開始剤(1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、製品名「Irgacure(登録商標)184」、BASFジャパン社製):0.2質量部
(Light wavelength conversion composition 6)
-Epoxy acrylate (product name "Unidic V-5500", manufactured by DIC): 88 parts by mass-2-acryloyloxyethyl succinic acid (product name "NK ester A-SA", manufactured by Shin-Nakamura Chemical Industry Co., Ltd., acid value 260 mgKOH / g): 12 parts by mass, green light emitting quantum dots (product name "CdSe / ZnS 530", manufactured by SIGMA-ALDRICH, core: CdSe, shell: ZnS, average particle size 3.3 nm): 0.2 parts by mass -Red emission quantum dots (product name "CdSe / ZnS 610", manufactured by SIGMA-ALDRICH, core: CdSe, shell: ZnS, average particle size 5.2 nm): 0.2 parts by mass-Radical polymerization initiator (1- Hydroxycyclohexylphenyl ketone, product name "Irgacure (registered trademark) 184", manufactured by BASF Japan, Inc.): 0.2 parts by mass
(光波長変換組成物7)
・エポキシアクリレート(製品名「ユニディックV-5500」、DIC社製):77質量部
・多塩基酸変性アクリルオリゴマー(製品名「M-510」、東亞合成社製、酸価80~120mgKOH/g):23質量部
・緑色発光量子ドット(製品名「CdSe/ZnS 530」、SIGMA-ALDRICH社製、コア:CdSe、シェル:ZnS、平均粒径3.3nm):0.2質量部
・赤色発光量子ドット(製品名「CdSe/ZnS 610」、SIGMA-ALDRICH社製、コア:CdSe、シェル:ZnS、平均粒径5.2nm):0.2質量部
・ラジカル重合開始剤(1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、製品名「Irgacure(登録商標)184」、BASFジャパン社製):0.2質量部
(Light wavelength conversion composition 7)
-Epoxy acrylate (product name "Unidic V-5500", manufactured by DIC): 77 parts by mass-polybasic acid-modified acrylic oligomer (product name "M-510", manufactured by Toa Synthetic Co., Ltd., acid value 80-120 mgKOH / g ): 23 parts by mass, green emission quantum dots (product name "CdSe / ZnS 530", manufactured by SIGMA-ALDRICH, core: CdSe, shell: ZnS, average particle size 3.3 nm): 0.2 parts by mass, red emission Quantum dots (product name "CdSe / ZnS 610", manufactured by SIGMA-ALDRICH, core: CdSe, shell: ZnS, average particle size 5.2 nm): 0.2 parts by mass ・ Radical polymerization initiator (1-hydroxycyclohexylphenyl) Ketone, product name "Irgacure (registered trademark) 184", manufactured by BASF Japan, Inc.): 0.2 parts by mass
(光波長変換組成物8)
・エポキシアクリレート(製品名「ユニディックV-5500」、DIC社製):88質量部
・多塩基酸変性アクリルオリゴマー(製品名「M-510」、東亞合成社製、酸価80~120mgKOH/g):12質量部
・緑色発光量子ドット(製品名「CdSe/ZnS 530」、SIGMA-ALDRICH社製、コア:CdSe、シェル:ZnS、平均粒径3.3nm):0.2質量部
・赤色発光量子ドット(製品名「CdSe/ZnS 610」、SIGMA-ALDRICH社製、コア:CdSe、シェル:ZnS、平均粒径5.2nm):0.2質量部
・ラジカル重合開始剤(1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、製品名「Irgacure(登録商標)184」、BASFジャパン社製):0.2質量部
(Light wavelength conversion composition 8)
-Epoxy acrylate (product name "Unidic V-5500", manufactured by DIC): 88 parts by mass-polybasic acid-modified acrylic oligomer (product name "M-510", manufactured by Toa Synthetic Co., Ltd., acid value 80-120 mgKOH / g ): 12 parts by mass, green emission quantum dots (product name "CdSe / ZnS 530", manufactured by SIGMA-ALDRICH, core: CdSe, shell: ZnS, average particle size 3.3 nm): 0.2 parts by mass, red emission Quantum dots (product name "CdSe / ZnS 610", manufactured by SIGMA-ALDRICH, core: CdSe, shell: ZnS, average particle size 5.2 nm): 0.2 parts by mass ・ Radical polymerization initiator (1-hydroxycyclohexylphenyl) Ketone, product name "Irgacure (registered trademark) 184", manufactured by BASF Japan, Inc.): 0.2 parts by mass
(光波長変換組成物9)
・エポキシアクリレート(製品名「ユニディックV-5500」、DIC社製):100質量部
・緑色発光量子ドット(製品名「CdSe/ZnS 530」、SIGMA-ALDRICH社製、コア:CdSe、シェル:ZnS、平均粒径3.3nm):0.2質量部
・赤色発光量子ドット(製品名「CdSe/ZnS 610」、SIGMA-ALDRICH社製、コア:CdSe、シェル:ZnS、平均粒径5.2nm):0.2質量部
・ラジカル重合開始剤(1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、製品名「Irgacure(登録商標)184」、BASFジャパン社製):0.2質量部
(Light wavelength conversion composition 9)
-Epoxy acrylate (product name "Unidic V-5500", manufactured by DIC): 100 parts by mass-Green emission quantum dots (product name "CdSe / ZnS 530", manufactured by SIGMA-ALDRICH, core: CdSe, shell: ZnS , Average particle size 3.3 nm): 0.2 parts by mass, red emission quantum dots (product name "CdSe / ZnS 610", manufactured by SIGMA-ALDRICH, core: CdSe, shell: ZnS, average particle size 5.2 nm) : 0.2 parts by mass ・ Radical polymerization initiator (1-hydroxycyclohexylphenylketone, product name “Irgacure (registered trademark) 184”, manufactured by BASF Japan): 0.2 parts by mass
(光波長変換組成物10)
・エポキシアクリレート(製品名「ユニディックV-5500」、DIC社製):97質量部
・ω-カルボキシ-ポリカプロラクトンモノ(メタ)アクリレート(製品名「M-5300」、東亞合成社製、酸価140~260mgKOH/g):3質量部
・緑色発光量子ドット(製品名「CdSe/ZnS 530」、SIGMA-ALDRICH社製、コア:CdSe、シェル:ZnS、平均粒径3.3nm):0.2質量部
・赤色発光量子ドット(製品名「CdSe/ZnS 610」、SIGMA-ALDRICH社製、コア:CdSe、シェル:ZnS、平均粒径5.2nm):0.2質量部
・ラジカル重合開始剤(1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、製品名「Irgacure(登録商標)184」、BASFジャパン社製):0.2質量部
(Light wavelength conversion composition 10)
-Epoxy acrylate (product name "Unidic V-5500", manufactured by DIC): 97 parts by mass-ω-carboxy-polycaprolactone mono (meth) acrylate (product name "M-5300", manufactured by Toa Synthetic Co., Ltd., acid value 140-260 mgKOH / g): 3 parts by mass, green light emitting quantum dots (product name "CdSe / ZnS 530", manufactured by SIGMA-ALDRICH, core: CdSe, shell: ZnS, average particle size 3.3 nm): 0.2 Parts by mass, red light emitting quantum dots (product name "CdSe / ZnS 610", manufactured by SIGMA-ALDRICH, core: CdSe, shell: ZnS, average particle size 5.2 nm): 0.2 parts by mass, radical polymerization initiator ( 1-Hydroxycyclohexylphenyl ketone, product name "Irgacure (registered trademark) 184", manufactured by BASF Japan, Inc.): 0.2 parts by mass
(光波長変換組成物11)
・エポキシアクリレート(製品名「ユニディックV-5500」、DIC社製):97質量部
・2-アクリロイルオキシエチルコハク酸(製品名「NKエステル A-SA」、新中村化学工業社製、酸価260mgKOH/g):3質量部
・緑色発光量子ドット(製品名「CdSe/ZnS 530」、SIGMA-ALDRICH社製、コア:CdSe、シェル:ZnS、平均粒径3.3nm):0.2質量部
・赤色発光量子ドット(製品名「CdSe/ZnS 610」、SIGMA-ALDRICH社製、コア:CdSe、シェル:ZnS、平均粒径5.2nm):0.2質量部
・ラジカル重合開始剤(1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、製品名「Irgacure(登録商標)184」、BASFジャパン社製):0.2質量部
(Light wavelength conversion composition 11)
-Epoxy acrylate (product name "Unidic V-5500", manufactured by DIC): 97 parts by mass-2-acryloyloxyethyl succinic acid (product name "NK ester A-SA", manufactured by Shin-Nakamura Chemical Industry Co., Ltd., acid value 260 mgKOH / g): 3 parts by mass, green light emitting quantum dots (product name "CdSe / ZnS 530", manufactured by SIGMA-ALDRICH, core: CdSe, shell: ZnS, average particle size 3.3 nm): 0.2 parts by mass -Red emission quantum dots (product name "CdSe / ZnS 610", manufactured by SIGMA-ALDRICH, core: CdSe, shell: ZnS, average particle size 5.2 nm): 0.2 parts by mass-Radical polymerization initiator (1- Hydroxycyclohexylphenyl ketone, product name "Irgacure (registered trademark) 184", manufactured by BASF Japan, Inc.): 0.2 parts by mass
<オーバーコート層用組成物の調製>
下記に示す組成となるように各成分を配合して、オーバーコート層用組成物を得た。
(オーバーコート層用組成物1)
・アクリル酸亜鉛(製品名「ZN-DA」日本触媒社製):30質量部
・メタノール:70質量部
・光重合開始剤(1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、製品名「Irgacure(登録商標)184、BASFジャパン社製):1質量部
<Preparation of composition for overcoat layer>
Each component was blended so as to have the composition shown below to obtain a composition for an overcoat layer.
(Composition 1 for overcoat layer)
-Zinc acrylate (product name "ZN-DA" manufactured by Nippon Shokubai Co., Ltd.): 30 parts by mass-Methanol: 70 parts by mass-Photopolymerization initiator (1-hydroxycyclohexylphenylketone, product name "Irgacure (registered trademark) 184," BASF Japan): 1 part by mass
(オーバーコート層用組成物2)
・ジペンタエリスリトールヘキサアクリレートとジペンタエリスリトールペンタアクリレートの混合物(製品名「アロニックス(登録商標)M-403」、東亞合成社製):30質量部
・メタノール:70質量部
・光重合開始剤(1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、製品名「Irgacure(登録商標)184、BASFジャパン社製):1質量部
(Composition 2 for overcoat layer)
-A mixture of dipentaerythritol hexaacrylate and dipentaerythritol pentaacrylate (product name "Aronix (registered trademark) M-403", manufactured by Toagosei Co., Ltd.): 30 parts by mass-Methanol: 70 parts by mass-Photopolymerization initiator (1) -Hydroxycyclohexylphenylketone, product name "Irgacure (registered trademark) 184, manufactured by BASF Japan, Inc.): 1 part by mass
<光拡散層用組成物の調製>
下記に示す組成となるように各成分を配合して、光拡散層用組成物1を得た。
(光拡散層用組成物1)
・ペンタエリスリトールトリアクリレート:99質量部
・光散乱性粒子(架橋ポリスチレン樹脂ビーズ、製品名「SBX-4」、積水化成品工業株式会社製、平均粒子径4μm):158質量部
・光重合開始剤(1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、製品名「Irgacure(登録商標)184、BASFジャパン社製):1質量部
・溶剤(メチルイソブチルケトン:シクロヘキサノン=1:1(質量比)):170質量部
<Preparation of composition for light diffusion layer>
Each component was blended so as to have the composition shown below to obtain a composition 1 for a light diffusion layer.
(Composition 1 for light diffusion layer)
-Pentaerythritol triacrylate: 99 parts by mass-light scattering particles (crosslinked polystyrene resin beads, product name "SBX-4", manufactured by Sekisui Kasei Kogyo Co., Ltd.,
<実施例1>
大きさ7インチおよび厚みが50μmの光透過性基材としての2枚のポリエチレンテレフタレート(PET)基材(製品名「ルミラーT60」、東レ社製)の片面にそれぞれ上記光拡散層用組成物を、塗布し、塗膜を形成した。次いで、形成した塗膜に対して、80℃の乾燥空気を30秒間流通させて乾燥させることにより塗膜中の溶剤を蒸発させた。その後、紫外線を積算光量が500mJ/cm2になるように照射して塗膜を硬化させることにより膜厚が10μmの光拡散層を形成し、光拡散層付きPET基材を形成した。
<Example 1>
The composition for the light diffusion layer is applied to one side of two polyethylene terephthalate (PET) base materials (product name "Lumilar T60", manufactured by Toray Industries, Inc.) as a light transmissive base material having a size of 7 inches and a thickness of 50 μm. , Applied to form a coating film. Next, the solvent in the coating film was evaporated by passing dry air at 80 ° C. for 30 seconds through the formed coating film to dry it. Then, the coating film was cured by irradiating it with ultraviolet rays so that the integrated light amount was 500 mJ / cm 2 , to form a light diffusing layer having a film thickness of 10 μm, and to form a PET substrate with a light diffusing layer.
次いで、一方の光拡散層付きPET基材における光拡散層側の面とは反対側の面に光波長変換組成物1を塗布し、80℃で乾燥させて、塗膜を形成した。そして、塗膜に他方の光拡散層付きPET基材における光拡散層側の面とは反対側の面が接するように他方の光拡散層付きPET基材を塗膜に積層した。この状態で、紫外線を積算光量が500mJ/cm2になるように照射して塗膜を硬化させ、膜厚が100μmの光波長変換部材を形成するとともに、光波長変換部材と、2枚の光拡散層付きPET基材とを一体化した。これにより、実施例1に係る光波長変換シートを得た。 Next, the light wavelength conversion composition 1 was applied to a surface of the PET substrate with a light diffusion layer opposite to the surface on the light diffusion layer side and dried at 80 ° C. to form a coating film. Then, the other PET substrate with a light diffusing layer was laminated on the coating film so that the surface of the PET substrate with a light diffusing layer on the other side opposite to the surface on the light diffusing layer side was in contact with the coating film. In this state, the coating film is cured by irradiating ultraviolet rays so that the integrated light amount is 500 mJ / cm 2 , to form an optical wavelength conversion member having a film thickness of 100 μm, and the light wavelength conversion member and two pieces of light. It was integrated with a PET substrate with a diffusion layer. As a result, the optical wavelength conversion sheet according to Example 1 was obtained.
<実施例2>
実施例2においては、光波長変換組成物1の代わりに光波長変換組成物2を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、光波長変換シートを作製した。
<Example 2>
In Example 2, an optical wavelength conversion sheet was produced in the same manner as in Example 1 except that the optical wavelength conversion composition 2 was used instead of the optical wavelength conversion composition 1.
<実施例3>
実施例3においては、光波長変換組成物1の代わりに光波長変換組成物3を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、光波長変換シートを作製した。
<Example 3>
In Example 3, a light wavelength conversion sheet was produced in the same manner as in Example 1 except that the light wavelength conversion composition 3 was used instead of the light wavelength conversion composition 1.
<実施例4>
実施例4においては、光波長変換組成物1の代わりに光波長変換組成物4を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、光波長変換シートを作製した。
<Example 4>
In Example 4, a light wavelength conversion sheet was produced in the same manner as in Example 1 except that the light
<実施例5>
実施例5においては、光波長変換組成物1の代わりに光波長変換組成物5を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、光波長変換シートを作製した。
<Example 5>
In Example 5, a light wavelength conversion sheet was produced in the same manner as in Example 1 except that the light wavelength conversion composition 5 was used instead of the light wavelength conversion composition 1.
<実施例6>
実施例6においては、光波長変換組成物1の代わりに光波長変換組成物6を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、光波長変換シートを作製した。
<Example 6>
In Example 6, an optical wavelength conversion sheet was produced in the same manner as in Example 1 except that the optical wavelength conversion composition 6 was used instead of the optical wavelength conversion composition 1.
<実施例7>
実施例7においては、光波長変換組成物1の代わりに光波長変換組成物7を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、光波長変換シートを作製した。
<Example 7>
In Example 7, an optical wavelength conversion sheet was produced in the same manner as in Example 1 except that the optical wavelength conversion composition 7 was used instead of the optical wavelength conversion composition 1.
<実施例8>
実施例8においては、光波長変換組成物1の代わりに光波長変換組成物8を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、光波長変換シートを作製した。
<Example 8>
In Example 8, an optical wavelength conversion sheet was produced in the same manner as in Example 1 except that the optical wavelength conversion composition 8 was used instead of the optical wavelength conversion composition 1.
<実施例9>
厚さ50μmのポリエチレンテレフタレート(PET)基材(製品名「ルミラーT60」、東レ社製)の一方の面に光波長変換組成物1を塗布し、80℃で乾燥させて、塗膜を形成した。そして、紫外線を積算光量が500mJ/cm2になるように照射して塗膜を硬化させた。最後に、PET基材を剥離し、実施例9に係る膜厚が100μmの光波長変換部材のみからなる光波長変換シートを得た。
<Example 9>
The light wavelength conversion composition 1 was applied to one surface of a 50 μm-thick polyethylene terephthalate (PET) substrate (product name “Lumilar T60”, manufactured by Toray Industries, Inc.) and dried at 80 ° C. to form a coating film. .. Then, the coating film was cured by irradiating it with ultraviolet rays so that the integrated light amount was 500 mJ / cm 2 . Finally, the PET substrate was peeled off to obtain an optical wavelength conversion sheet comprising only an optical wavelength conversion member having a film thickness of 100 μm according to Example 9.
<実施例10>
実施例9で作製した光波長変換シート(光波長変換部材)の一方の面に、オーバーコート層用組成物1を塗布し、塗膜を形成した。そして、紫外線を積算光量が500mJ/cm2になるように照射して塗膜を硬化させて、膜厚5μmのオーバーコート層を得た。次いで、同様に、光波長変換部材の他方の面に、オーバーコート層用組成物1を塗布し、塗膜を形成した。そして、紫外線を積算光量が500mJ/cm2になるように照射して塗膜を硬化させて、膜厚5μmのオーバーコート層を得た。これにより、光波長変換部材と、光波長変換部材の両面に形成されたオーバーコート層とからなる光波長変換シートを得た。
<Example 10>
The composition 1 for the overcoat layer was applied to one surface of the light wavelength conversion sheet (light wavelength conversion member) produced in Example 9 to form a coating film. Then, the coating film was cured by irradiating it with ultraviolet rays so that the integrated light amount was 500 mJ / cm 2 , and an overcoat layer having a film thickness of 5 μm was obtained. Next, in the same manner, the composition 1 for the overcoat layer was applied to the other surface of the light wavelength conversion member to form a coating film. Then, the coating film was cured by irradiating it with ultraviolet rays so that the integrated light amount was 500 mJ / cm 2 , and an overcoat layer having a film thickness of 5 μm was obtained. As a result, an optical wavelength conversion sheet composed of an optical wavelength conversion member and an overcoat layer formed on both sides of the optical wavelength conversion member was obtained.
<実施例11>
実施例11においては、オーバーコート層用組成物1の代わりにオーバーコート層用組成物2を用いたこと以外は、実施例10と同様にして、光波長変換シートを作製した。
<Example 11>
In Example 11, an optical wavelength conversion sheet was produced in the same manner as in Example 10 except that the composition 2 for the overcoat layer was used instead of the composition 1 for the overcoat layer.
<実施例12>
厚さ100μmのポリエチレンテレフタレート(PET)基材(製品名「ルミラーT60」、東レ社製)の一方の面にウレタンアクリレートを含むプリズム層用組成物を均一に塗布して、プリズム層用組成物の塗膜を形成し、プリズムシート用積層体を形成した。そして、所望の単位プリズムの形状に対し逆形状の凹部を有し、かつ回転する成形用型にレンズ層用組成物の塗膜が成形用型側となるようにプリズムシート用積層体を走行速度20m/分で供給して成形用型によってプリズム層用組成物の塗膜に単位プリズムの形状を賦形するとともに、PET基材を介してプリズム層用組成物の塗膜に紫外線等の光を照射して、プリズム層用組成物の塗膜を硬化させた。最後に、硬化させたプリズム層用組成物の塗膜をPET基材と共に成形用型から剥離して、PET基材の一方の面にプリズム層が形成されたプリズムシートを得た。プリズム層は、シート状の本体部と、この本体部上に並べて配置され、かつ各々が配列方向と交差する方向に延びており、頂角が90°であり、幅が47μmであり、高さが30μmである複数の三角柱状の単位プリズムを有していた。
<Example 12>
A prism layer composition containing urethane acrylate is uniformly applied to one surface of a 100 μm-thick polyethylene terephthalate (PET) substrate (product name “Lumilar T60”, manufactured by Toray Industries, Inc.) to form a prism layer composition. A coating film was formed, and a laminate for a prism sheet was formed. Then, the traveling speed of the prism sheet laminate is such that the coating film of the lens layer composition is on the molding die side in the rotating molding die having a recess having an inverted shape with respect to the desired unit prism shape. The shape of the unit prism is formed on the coating film of the composition for the prism layer by supplying at 20 m / min using a molding die, and light such as ultraviolet rays is applied to the coating film of the composition for the prism layer via the PET substrate. Irradiation was performed to cure the coating film of the composition for the prism layer. Finally, the cured coating film of the prism layer composition was peeled off from the molding mold together with the PET substrate to obtain a prism sheet having the prism layer formed on one surface of the PET substrate. The prism layer has a sheet-shaped main body and is arranged side by side on the main body, and each extends in a direction intersecting the arrangement direction, has an apex angle of 90 °, a width of 47 μm, and a height. It had a plurality of triangular columnar unit prisms having a size of 30 μm.
次いで、プリズムシートにおけるPET基材のプリズム層側の面とは反対側の面に光波長変換組成物1を塗布し、80℃で乾燥させて、塗膜を形成した。そして、紫外線を積算光量が500mJ/cm2になるように照射して塗膜を硬化させることにより、プリズムシートと一体化した膜厚が100μmの光波長変換部材を形成した。これにより、実施例12に係る光波長変換シートを得た。 Next, the light wavelength conversion composition 1 was applied to the surface of the prism sheet opposite to the surface on the prism layer side of the PET substrate and dried at 80 ° C. to form a coating film. Then, by irradiating the coating film with ultraviolet rays so that the integrated light amount becomes 500 mJ / cm 2 , a light wavelength conversion member having a film thickness of 100 μm integrated with the prism sheet was formed. As a result, the optical wavelength conversion sheet according to Example 12 was obtained.
<実施例13>
まず、2枚のバリア部材を次のような方法で作製した。高周波スパッタリング装置において、電極に周波数13.56MHz、電力5kWの高周波電力を印加することにより、チャンバー内で放電を生じさせて、大きさ7インチおよび厚みが50μmの光透過性基材としてのポリエチレンテレフタレート(PET)基材(製品名「ルミラーT60」、東レ社製)の片面にターゲット物質(シリカ)からなる、厚みが50nmであり、かつ屈折率が1.46であるシリカ蒸着層を形成した。これにより、PET基材の一方の面にシリカ蒸着層が形成されたバリア部材を2枚形成した。
<Example 13>
First, two barrier members were manufactured by the following method. In a high-frequency sputtering device, by applying a high-frequency power of 13.56 MHz and a power of 5 kW to the electrodes, a discharge is generated in the chamber, and polyethylene terephthalate as a light-transmitting substrate having a size of 7 inches and a thickness of 50 μm is generated. A silica vapor-deposited layer made of a target substance (silica) having a thickness of 50 nm and a refractive index of 1.46 was formed on one side of a (PET) base material (product name “Lumilar T60”, manufactured by Toray Co., Ltd.). As a result, two barrier members having a silica-deposited layer formed on one surface of the PET substrate were formed.
次いで、両方のバリア部材におけるシリカ蒸着層側の面とは反対側の面に上記光拡散層用組成物1を、塗布し、塗膜を形成した。次いで、形成した塗膜に対して、80℃の乾燥空気を30秒間流通させて乾燥させることにより塗膜中の溶剤を蒸発させた。その後、紫外線を積算光量が500mJ/cm2になるように照射して塗膜を硬化させることにより膜厚が10μmの光拡散層を形成し、光拡散層付きバリア部材を形成した。 Next, the composition 1 for the light diffusion layer was applied to the surface of both barrier members opposite to the surface on the silica vapor deposition layer side to form a coating film. Next, the solvent in the coating film was evaporated by passing dry air at 80 ° C. for 30 seconds through the formed coating film to dry it. Then, the coating film was cured by irradiating it with ultraviolet rays so that the integrated light amount was 500 mJ / cm 2 , to form a light diffusing layer having a thickness of 10 μm, and forming a barrier member with a light diffusing layer.
次いで、一方の光拡散層付きバリア部材のシリカ蒸着層側に光波長変換組成物1を塗布し、80℃で乾燥させて、塗膜を形成した。そして、塗膜における光拡散層付きバリア部材のシリカ蒸着層の面に、シリカ蒸着層が接するように他方の光拡散層付きバリア部材を積層した。この状態で、紫外線を積算光量が500mJ/cm2になるように照射して塗膜を硬化させることにより、両方の光拡散層付きバリア部材に密着した膜厚が100μmの光波長変換部材を形成した。これにより、実施例13に係る光波長変換シートを得た。 Next, the light wavelength conversion composition 1 was applied to the silica-deposited layer side of one of the barrier members with a light diffusion layer and dried at 80 ° C. to form a coating film. Then, the other barrier member with a light diffusion layer was laminated on the surface of the silica vapor deposition layer of the barrier member with a light diffusion layer in the coating film so that the silica vapor deposition layer was in contact with the surface. In this state, by irradiating the coating film with ultraviolet rays so that the integrated light amount becomes 500 mJ / cm 2 , a light wavelength conversion member having a thickness of 100 μm in close contact with both barrier members with a light diffusion layer is formed. bottom. As a result, the optical wavelength conversion sheet according to Example 13 was obtained.
<比較例1>
比較例1においては、光波長変換組成物1の代わりに光波長変換組成物9を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、光波長変換シートを作製した。
<Comparative Example 1>
In Comparative Example 1, an optical wavelength conversion sheet was produced in the same manner as in Example 1 except that the optical wavelength conversion composition 9 was used instead of the optical wavelength conversion composition 1.
<比較例2>
比較例2においては、光波長変換組成物1の代わりに光波長変換組成物10を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、光波長変換シートを作製した。
<Comparative Example 2>
In Comparative Example 2, an optical wavelength conversion sheet was produced in the same manner as in Example 1 except that the optical
<比較例3>
比較例3においては、光波長変換組成物1の代わりに光波長変換組成物11を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、光波長変換シートを作製した。
<Comparative Example 3>
In Comparative Example 3, a light wavelength conversion sheet was produced in the same manner as in Example 1 except that the light
<比較例4>
比較例4においては、光波長変換組成物1の代わりに光波長変換組成物9を用いたこと以外は、実施例9と同様にして、光波長変換シートを作製した。
<Comparative Example 4>
In Comparative Example 4, an optical wavelength conversion sheet was produced in the same manner as in Example 9 except that the optical wavelength conversion composition 9 was used instead of the optical wavelength conversion composition 1.
<比較例5>
比較例5においては、光波長変換組成物1の代わりに光波長変換組成物10を用いたこと以外は、実施例9と同様にして、光波長変換シートを作製した。
<Comparative Example 5>
In Comparative Example 5, an optical wavelength conversion sheet was produced in the same manner as in Example 9 except that the optical
<比較例6>
比較例6においては、光波長変換組成物1の代わりに光波長変換組成物11を用いたこと以外は、実施例9と同様にして、光波長変換シートを作製した。
<Comparative Example 6>
In Comparative Example 6, an optical wavelength conversion sheet was produced in the same manner as in Example 9 except that the optical
<比較例7>
比較例7においては、光波長変換組成物1の代わりに光波長変換組成物9を用いたこと以外は、実施例10と同様にして、光波長変換シートを作製した。
<Comparative Example 7>
In Comparative Example 7, an optical wavelength conversion sheet was produced in the same manner as in Example 10 except that the optical wavelength conversion composition 9 was used instead of the optical wavelength conversion composition 1.
<比較例8>
比較例8においては、光波長変換組成物1の代わりに光波長変換組成物10を用いたこと以外は、実施例10と同様にして、光波長変換シートを作製した。
<Comparative Example 8>
In Comparative Example 8, a light wavelength conversion sheet was produced in the same manner as in Example 10 except that the light
<比較例9>
比較例9においては、光波長変換組成物1の代わりに光波長変換組成物11を用いたこと以外は、実施例10と同様にして、光波長変換シートを作製した。
<Comparative Example 9>
In Comparative Example 9, an optical wavelength conversion sheet was produced in the same manner as in Example 10 except that the optical
<比較例10>
比較例10においては、光波長変換組成物1の代わりに光波長変換組成物9を用いたこと以外は、実施例12と同様にして、光波長変換シートを作製した。
<Comparative Example 10>
In Comparative Example 10, a light wavelength conversion sheet was produced in the same manner as in Example 12 except that the light wavelength conversion composition 9 was used instead of the light wavelength conversion composition 1.
<比較例11>
比較例11においては、光波長変換組成物1の代わりに光波長変換組成物10を用いたこと以外は、実施例12と同様にして、光波長変換シートを作製した。
<Comparative Example 11>
In Comparative Example 11, a light wavelength conversion sheet was produced in the same manner as in Example 12 except that the light
<比較例12>
比較例12においては、光波長変換組成物1の代わりに光波長変換組成物11を用いたこと以外は、実施例12と同様にして、光波長変換シートを作製した。
<Comparative Example 12>
In Comparative Example 12, an optical wavelength conversion sheet was produced in the same manner as in Example 12 except that the optical
<比較例13>
比較例13においては、光波長変換組成物1の代わりに光波長変換組成物9を用いたこと以外は、実施例13と同様にして、光波長変換シートを作製した。
<Comparative Example 13>
In Comparative Example 13, a light wavelength conversion sheet was produced in the same manner as in Example 13 except that the light wavelength conversion composition 9 was used instead of the light wavelength conversion composition 1.
<比較例14>
比較例14においては、光波長変換組成物1の代わりに光波長変換組成物10を用いたこと以外は、実施例13と同様にして、光波長変換シートを作製した。
<Comparative Example 14>
In Comparative Example 14, an optical wavelength conversion sheet was produced in the same manner as in Example 13 except that the optical
<比較例15>
比較例15においては、光波長変換組成物1の代わりに光波長変換組成物11を用いたこと以外は、実施例13と同様にして、光波長変換シートを作製した。
<Comparative Example 15>
In Comparative Example 15, an optical wavelength conversion sheet was produced in the same manner as in Example 13 except that the optical
<光波長変換組成物の酸価測定>
上記記実施例および比較例に係る光波長変換シートに用いた光波長変換組成物の酸価をそれぞれ測定した。酸価は、アルカリ性滴定溶液を用いた指示薬滴定法により測定した。具体的には、以下のようにして酸価を求めた。酸価は、3回測定して得られた値の算術平均値とした。
(i)光波長変換組成物1gを精秤して三角フラスコに入れ、続いて中性メタノール・アセトン溶液[アセトンとメタノールを1:1(容量比)で混合したもの]を加え溶解させた。
(ii)フェノールフタレイン指示薬数滴を加え、0.1mol/L水酸化カリウム滴定用溶液で滴定した。指示薬の微紅色が30秒続いたときを中和の終点とした。
(iii)次式を用いて酸価を決定した。
酸価(mgKOH/g)=(A×f×5.61)/S
式中、Aは0.1mol/L水酸化カリウム滴定用溶液のmL数であり、fは0.1mol/L水酸化カリウム滴定用溶液の力価であり、Sは光波長変換組成物の採取量(g)である。
<Measurement of acid value of light wavelength conversion composition>
The acid values of the light wavelength conversion compositions used in the light wavelength conversion sheets according to the above-mentioned Examples and Comparative Examples were measured. The acid value was measured by an indicator titration method using an alkaline titration solution. Specifically, the acid value was determined as follows. The acid value was taken as the arithmetic mean value of the values obtained by measuring three times.
(I) 1 g of the light wavelength conversion composition was precisely weighed and placed in an Erlenmeyer flask, and then a neutral methanol / acetone solution [a mixture of acetone and methanol at a ratio of 1: 1 (volume ratio)] was added and dissolved.
(Ii) Several drops of a phenolphthalein indicator were added, and the solution was titrated with a 0.1 mol / L potassium hydroxide titration solution. The end point of neutralization was when the indicator was slightly crimson for 30 seconds.
(Iii) The acid value was determined using the following formula.
Acid value (mgKOH / g) = (A × f × 5.61) / S
In the formula, A is the mL number of the 0.1 mol / L potassium hydroxide titration solution, f is the titer of the 0.1 mol / L potassium hydroxide titration solution, and S is the sampling of the optical wavelength conversion composition. The amount (g).
<水蒸気透過率および酸素透過率測定>
上記実施例および比較例に係る光波長変換シートにおいて、水蒸気透過率および酸素透過率をそれぞれ測定した。光波長変換シートの水蒸気透過率は、JIS K7129:2008に準拠して、水蒸気透過率測定装置(製品名「PERMATRAN-W3/31」、MOCON社製)を用いて、40℃、相対湿度90%の条件下で測定した。また、光波長変換シートの酸素透過率は、JIS K7126:2006に準拠して、酸素ガス透過率測定装置(製品名「OX-TRAN 2/21」、MOCON社製)を用いて23℃、相対湿度90%の条件下で測定した。水蒸気透過率および酸素透過率は、それぞれ3回測定して得られた値の平均値とした。
<Measurement of water vapor permeability and oxygen permeability>
The water vapor transmittance and the oxygen transmittance were measured in the light wavelength conversion sheets according to the above Examples and Comparative Examples, respectively. The water vapor transmittance of the optical wavelength conversion sheet is 40 ° C. and 90% relative humidity using a water vapor transmittance measuring device (product name "PERMATRAN-W3 / 31", manufactured by MOCON) in accordance with JIS K7129: 2008. It was measured under the conditions of. The oxygen transmittance of the optical wavelength conversion sheet is 23 ° C. relative to 23 ° C. using an oxygen gas transmittance measuring device (product name “OX-TRAN 2/21”, manufactured by MOCON) in accordance with JIS K7126: 2006. It was measured under the condition of 90% humidity. The water vapor permeability and the oxygen permeability were taken as the average value of the values obtained by measuring each three times.
<耐熱性試験後における輝度維持率測定>
上記実施例および比較例に係る光波長変換シートにおいて、光波長変換シートを80℃の環境下に500時間放置する耐熱性試験を行い、光波長変換シートにおける耐熱性試験前の輝度に対する耐熱性試験後における輝度の維持率を調べた。具体的には、まず、Kindle Fire(登録商標)HDX7のバックライト装置を用意し、耐熱性試験前の光波長変換シートをこのバックライト装置に組み込んだ。このバックライト装置は、発光ピーク波長が450nmの青色発光ダイオード、導光板、第1のプリズムシート、および第2のプリズムシートをこの順に備えているものであった。
<Measurement of brightness maintenance rate after heat resistance test>
In the light wavelength conversion sheet according to the above Examples and Comparative Examples, a heat resistance test was performed in which the light wavelength conversion sheet was left in an environment of 80 ° C. for 500 hours, and a heat resistance test for the brightness of the light wavelength conversion sheet before the heat resistance test was performed. The maintenance rate of brightness was investigated later. Specifically, first, we prepared a backlight device for Kindle Fire (registered trademark) HDX7, and incorporated the optical wavelength conversion sheet before the heat resistance test into this backlight device. This backlight device includes a blue light emitting diode having a emission peak wavelength of 450 nm, a light guide plate, a first prism sheet, and a second prism sheet in this order.
実施例1~11、13および比較例1~9、13~15においては、青色発光ダイオード側が入光面となるように導光板を配置するとともに、導光板の出光面上に実施例1~11、13および比較例1~9、13~15に係る光波長変換シート、第1のプリズムシート、第2のプリズムシートをこの順で配置して、バックライト装置を得た。なお、第2のプリズムシートは、単位プリズムの配列方向が第1のプリズムシートの単位プリズムの配列方向と直交するように配置された。 In Examples 1 to 11 and 13, and Comparative Examples 1 to 9 and 13 to 15, the light guide plates are arranged so that the blue light emitting diode side is the light entry surface, and the light guide plates are on the light emission surface of the light guide plates. , 13 and the light wavelength conversion sheet, the first prism sheet, and the second prism sheet according to Comparative Examples 1 to 9 and 13 to 15 were arranged in this order to obtain a backlight device. The second prism sheet was arranged so that the arrangement direction of the unit prisms was orthogonal to the arrangement direction of the unit prisms of the first prism sheet.
実施例12および比較例10~12においては、青色発光ダイオード側が入光面となるように導光板を配置するとともに、導光板の出光面上にプリズムシートにおけるプリズム面が出光側となるように実施例12および比較例10~12に係る光波長変換シート、第2のプリズムシートをこの順で配置して、バックライト装置を得た。なお、第2のプリズムシートは、単位プリズムの配列方向が実施例12および比較例10~12に係る光波長変換シートにおけるプリズムシートの単位プリズムの配列方向と直交するように配置された。このようにして、実施例12および比較例10~12に係る光波長変換シートが組み込まれたバックライト装置を得た。 In Example 12 and Comparative Examples 10 to 12, the light guide plate is arranged so that the blue light emitting diode side is the light entrance surface, and the prism surface of the prism sheet is on the light emission surface of the light guide plate so as to be the light emission side. The light wavelength conversion sheet and the second prism sheet according to Example 12 and Comparative Examples 10 to 12 were arranged in this order to obtain a backlight device. The second prism sheet was arranged so that the arrangement direction of the unit prisms was orthogonal to the arrangement direction of the unit prisms of the prism sheets in the optical wavelength conversion sheets according to Examples 12 and Comparative Examples 10 to 12. In this way, a backlight device incorporating the optical wavelength conversion sheet according to Example 12 and Comparative Examples 10 to 12 was obtained.
そして、光波長変換シートを組み込んだバックライト装置の青色発光ダイオードを点灯させ、青色光を光波長変換シートの一方の表面に照射して、光波長変換シートの他方の表面を介してバックライト装置の発光面(第2のプリズムシートの表面)から出射する光の輝度を、光波長変換シートの厚み方向から、分光放射輝度計(製品名「CS2000」、コニカミノルタ社製)を用いて、測定角1°の条件で、測定した。 Then, the blue light emitting diode of the backlight device incorporating the light wavelength conversion sheet is turned on, blue light is irradiated on one surface of the light wavelength conversion sheet, and the backlight device is passed through the other surface of the light wavelength conversion sheet. The brightness of the light emitted from the light emitting surface (the surface of the second prism sheet) is measured from the thickness direction of the light wavelength conversion sheet using a spectral emission luminance meter (product name "CS2000", manufactured by Konica Minolta). The measurement was performed under the condition of an angle of 1 °.
次いで、バックライト装置から耐熱性試験前の光波長変換シートを外し、この光波長変換シートに、光波長変換シートを80℃の環境下に500時間放置する耐熱性試験を行った。そして、耐熱性試験後の光波長変換シートを上記と同様に上記バックライト装置に組み込んだ。この状態で、上記と同様に、青色光を光波長変換シートの一方の表面に照射して、光波長変換シートの他方の表面を介してバックライト装置の発光面(第2のプリズムシートの表面)から出射する光の輝度を、光波長変換シートの厚み方向から、分光放射輝度計(製品名「CS2000」、コニカミノルタ社製)を用いて、測定角1°の条件で、測定した。 Next, the light wavelength conversion sheet before the heat resistance test was removed from the backlight device, and the light wavelength conversion sheet was subjected to a heat resistance test in which the light wavelength conversion sheet was left in an environment of 80 ° C. for 500 hours. Then, the light wavelength conversion sheet after the heat resistance test was incorporated into the backlight device in the same manner as described above. In this state, in the same manner as described above, one surface of the light wavelength conversion sheet is irradiated with blue light, and the light emitting surface of the backlight device (the surface of the second prism sheet) is passed through the other surface of the light wavelength conversion sheet. ) Was measured from the thickness direction of the optical wavelength conversion sheet using a spectral emission luminance meter (product name "CS2000", manufactured by Konica Minolta) under the condition of a measurement angle of 1 °.
測定したこれらの輝度から、耐熱性試験前の輝度に対する耐熱性試験後の輝度の維持率をそれぞれ求めた。輝度維持率は、輝度維持率をAとし、耐熱性試験前のバックライト装置の発光面から出射する光の輝度をBとし、耐熱性試験後のバックライト装置の発光面から出射する光の輝度をCとし、下記式によって求めた。輝度維持率は、100%に近いほど好ましい。
A=C/B×100
From these measured luminances, the maintenance rate of the luminance after the heat resistance test with respect to the luminance before the heat resistance test was determined. For the brightness maintenance rate, the brightness maintenance rate is A, the brightness of the light emitted from the light emitting surface of the backlight device before the heat resistance test is B, and the brightness of the light emitted from the light emitting surface of the backlight device after the heat resistance test is B. Was C, and it was calculated by the following formula. The brightness maintenance rate is preferably close to 100%.
A = C / B × 100
<耐湿熱性試験後における輝度維持率測定>
上記実施例および比較例に係る光波長変換シートにおいて、光波長変換シートを60℃、相対湿度90%の環境下に500時間放置する耐湿熱性試験を行い、光波長変換シートにおける耐熱性試験前の輝度に対する耐湿熱性試験後における輝度の維持率を調べた。具体的には、まず、Kindle Fire(登録商標)HDX7のバックライト装置を用意し、耐湿熱性試験前の光波長変換シートを上記耐熱性試験と同様にこのバックライト装置に組み込んだ。
<Measurement of brightness maintenance rate after moisture resistance test>
In the optical wavelength conversion sheet according to the above Examples and Comparative Examples, a moisture resistance test was performed in which the optical wavelength conversion sheet was left in an environment of 60 ° C. and a relative humidity of 90% for 500 hours, and before the heat resistance test in the optical wavelength conversion sheet. The maintenance rate of the brightness after the moisture resistance test for the brightness was investigated. Specifically, first, a Kindle Fire (registered trademark) HDX7 backlight device was prepared, and the optical wavelength conversion sheet before the moisture resistance test was incorporated into this backlight device in the same manner as in the above heat resistance test.
そして、光波長変換シートを組み込んだバックライト装置の青色発光ダイオードを点灯させ、青色光を光波長変換シートの一方の表面に照射して、光波長変換シートの他方の表面を介してバックライト装置の発光面(第2のプリズムシートの表面)から出射する光の輝度を、光波長変換シートの厚み方向から、分光放射輝度計(製品名「CS2000」、コニカミノルタ社製)を用いて、測定角1°の条件で、測定した。 Then, the blue light emitting diode of the backlight device incorporating the light wavelength conversion sheet is turned on, blue light is irradiated on one surface of the light wavelength conversion sheet, and the backlight device is passed through the other surface of the light wavelength conversion sheet. The brightness of the light emitted from the light emitting surface (the surface of the second prism sheet) is measured from the thickness direction of the light wavelength conversion sheet using a spectral emission luminance meter (product name "CS2000", manufactured by Konica Minolta). The measurement was performed under the condition of an angle of 1 °.
次いで、バックライト装置から耐湿熱性試験前の光波長変換シートを外し、この光波長変換シートに、光波長変換シートを60℃、相対湿度90%の環境下に500時間放置する耐湿熱性試験を行った。そして、耐湿熱性試験後の光波長変換シートを上記と同様に上記バックライト装置に組み込んだ。この状態で、上記と同様に、青色光を光波長変換シートの一方の表面に照射して、光波長変換シートの他方の表面を介してバックライト装置の発光面(第2のプリズムシートの表面)から出射する光の輝度を、光波長変換シートの厚み方向から、分光放射輝度計(製品名「CS2000」、コニカミノルタ社製)を用いて、測定角1°の条件で、測定した。 Next, the light wavelength conversion sheet before the moisture resistance test was removed from the backlight device, and the light wavelength conversion sheet was subjected to a moisture resistance test in which the light wavelength conversion sheet was left in an environment of 60 ° C. and 90% relative humidity for 500 hours. rice field. Then, the light wavelength conversion sheet after the moisture resistance test was incorporated into the backlight device in the same manner as described above. In this state, in the same manner as described above, one surface of the light wavelength conversion sheet is irradiated with blue light, and the light emitting surface of the backlight device (the surface of the second prism sheet) is passed through the other surface of the light wavelength conversion sheet. ) Was measured from the thickness direction of the optical wavelength conversion sheet using a spectral emission luminance meter (product name "CS2000", manufactured by Konica Minolta) under the condition of a measurement angle of 1 °.
測定したこれらの輝度から、耐湿熱性試験前の輝度に対する耐湿熱性試験後の輝度の維持率をそれぞれ求めた。輝度維持率は、輝度維持率をDとし、耐湿熱性試験前のバックライト装置の発光面から出射する光の輝度をEとし、耐湿熱性試験後のバックライト装置の発光面から出射する光の輝度をFとし、下記式によって求めた。輝度維持率は、100%に近いほど好ましい。
D=F/E×100
From these measured luminances, the maintenance rate of the luminance after the moisture resistance test was determined with respect to the luminance before the moisture resistance test. The brightness retention rate is such that the brightness maintenance rate is D, the brightness of the light emitted from the light emitting surface of the backlight device before the moisture resistance test is E, and the brightness of the light emitted from the light emitting surface of the backlight device after the moisture resistance test is E. Was F, and it was calculated by the following formula. The brightness maintenance rate is preferably close to 100%.
D = F / E × 100
<点状の輝度欠点評価>
上記実施例および上記比較例に係る耐熱性試験後の光波長変換シートを組み込んだ上記のバックライト装置を用いて、バックライト装置における発光時の発光面に点状の輝度欠点が存在するかを目視で観察し、評価した。また、上記実施例および上記比較例に係る耐湿熱性試験後の光波長変換シートを組み込んだ上記のバックライト装置を用いて、同様に、バックライト装置における発光時の発光面に点状の輝度欠点が存在するかを目視で観察し、評価した。評価基準は以下の通りとした。
○:点状の輝度欠点が確認されなかった。
△:点状の輝度欠点が数点確認された。
×:点状の輝度欠点が多数確認された。
<Evaluation of point-shaped brightness defects>
Using the above-mentioned backlight device incorporating the light wavelength conversion sheet after the heat resistance test according to the above-mentioned Example and the above-mentioned Comparative Example, whether or not there is a point-like luminance defect on the light emitting surface at the time of light emission in the backlight device. It was visually observed and evaluated. Further, by using the above-mentioned backlight device incorporating the light wavelength conversion sheet after the moisture-heat resistance test according to the above-mentioned Example and the above-mentioned Comparative Example, similarly, a dot-like luminance defect on the light emitting surface at the time of light emission in the backlight device. Was visually observed and evaluated. The evaluation criteria are as follows.
◯: No point-shaped luminance defect was confirmed.
Δ: Several point-shaped luminance defects were confirmed.
X: Many dot-shaped luminance defects were confirmed.
<光波長変換シートの周縁部の劣化幅測定>
実施例および比較例に係る耐熱性試験後の光波長変換シートを組み込んだ上記のバックライト装置を用いて、バックライト装置における発光時の発光面における輝度分布を、光波長変換シートの厚み方向から、2D色彩輝度計(製品名「UA-200」、トプコンテクノハウス社製)を用いて、測定した。そして、測定した発光面の輝度分布から、発光面の中央部の輝度に対して輝度が80%となる発光面の位置(輝度80%位置)を求め、発光面における輝度80%位置に最も近い端から輝度80%位置までの最短距離を求めた。そして、この最短距離をランダムに20箇所について求め、この20箇所の最短距離の平均値を、光波長変換シートの周縁部の劣化幅とした。また、実施例および比較例に係る耐湿熱性試験後の光波長変換シートを組み込んだ上記のバックライト装置を用いて、同様にして、発光面の輝度分布を測定し、発光面の中央部の輝度に対して輝度が80%となる発光面の位置(輝度80%位置)を求め、発光面における輝度80%位置に最も近い端から輝度80%位置までの最短距離を求めた。
<Measurement of deterioration width of the peripheral edge of the optical wavelength conversion sheet>
Using the above-mentioned backlight device incorporating the light wavelength conversion sheet after the heat resistance test according to the examples and the comparative examples, the luminance distribution on the light emitting surface at the time of light emission in the backlight device is measured from the thickness direction of the light wavelength conversion sheet. , 2D color luminance meter (product name "UA-200", manufactured by Topcon Techno House Co., Ltd.) was used for measurement. Then, from the measured luminance distribution of the light emitting surface, the position of the light emitting surface (
以下、結果を表1~表3に示す。
以下、結果について述べる。表2および表3から分かるように、実施例1~12に係る光波長変換シートにおいては、カルボン酸を用い、かつ光波長変換組成物の酸価が10mgKOH/gを超えていたので、カルボン酸自体を用いていない比較例1、4、7、10に係る光波長変換シートやカルボン酸を用いているが光波長変換組成物の酸価が10mgKOH/g以下の比較例2、3、5、6、8、9、11、12に係る光波長変換シートに比べて、耐熱性試験後および耐熱熱性試験後の輝度維持率が高かった。また、実施例13に係る光波長変換シートにおいては、カルボン酸を用い、かつ光波長変換組成物の酸価が10mgKOH/gを超えていたので、カルボン酸自体を用いていない比較例13に係る光波長変換シートやカルボン酸を用いているが光波長変換組成物の酸価が10mgKOH/g以下の比較例14、15に係る光波長変換シートに比べて、耐熱性試験後および耐湿熱性試験後の輝度維持率よりも100%に近かった。これは、光波長変換組成物1~8およびその硬化物である光波長変換部材の耐熱性および耐湿熱性が高く、また光波長変換組成物の酸価が10mgKOH/g以下を超えると、量子ドットの劣化を抑制できることを意味している。 The results will be described below. As can be seen from Tables 2 and 3, in the light wavelength conversion sheets according to Examples 1 to 12, a carboxylic acid was used and the acid value of the light wavelength conversion composition exceeded 10 mgKOH / g. Comparative Examples 2, 3, 5, which use the optical wavelength conversion sheets and carboxylic acids according to Comparative Examples 1, 4, 7, and 10 which do not use themselves, but have an acid value of 10 mgKOH / g or less in the optical wavelength conversion composition. Compared with the optical wavelength conversion sheets according to 6, 8, 9, 11, and 12, the brightness retention rate after the heat resistance test and after the heat resistance test was higher. Further, in the light wavelength conversion sheet according to Example 13, since the carboxylic acid was used and the acid value of the light wavelength conversion composition exceeded 10 mgKOH / g, the present invention relates to Comparative Example 13 in which the carboxylic acid itself was not used. After the heat resistance test and after the moisture heat resistance test, as compared with the light wavelength conversion sheets according to Comparative Examples 14 and 15 in which the light wavelength conversion sheet or the carboxylic acid is used but the acid value of the light wavelength conversion composition is 10 mgKOH / g or less. It was closer to 100% than the brightness maintenance rate of. This is because the light wavelength conversion compositions 1 to 8 and the cured product thereof have high heat resistance and moisture resistance, and when the acid value of the light wavelength conversion composition exceeds 10 mgKOH / g, the quantum dots It means that the deterioration of the light can be suppressed.
実施例1~12および比較例1~12に係る光波長変換シートにおいては、バリア部材を用いていなかったので、点状の輝度欠点は確認されなかった。また、実施例13に係る光波長変換シートにおいては、バリア部材を用いているが、カルボン酸を用い、かつ光波長変換組成物の酸価が10mgKOH/gを超えていたので、点状の輝度欠点は確認されなかった。これに対し、カルボン酸自体を用いていない比較例13に係る光波長変換シートやカルボン酸を用いているが光波長変換組成物の酸価が10mgKOH/g以下の比較例14、15においては、点状の輝度欠点が確認された。これは、カルボン酸を用い、かつ光波長変換組成物の酸価が10mgKOH/g以下を超えると、量子ドットの劣化を抑制できることを意味している。 Since the barrier member was not used in the optical wavelength conversion sheets according to Examples 1 to 12 and Comparative Examples 1 to 12, no punctate luminance defect was confirmed. Further, in the light wavelength conversion sheet according to Example 13, a barrier member is used, but a carboxylic acid is used and the acid value of the light wavelength conversion composition exceeds 10 mgKOH / g, so that the luminance is punctate. No shortcomings were identified. On the other hand, in Comparative Examples 14 and 15 in which the optical wavelength conversion sheet according to Comparative Example 13 in which the carboxylic acid itself is not used and Comparative Examples 14 and 15 in which the carboxylic acid is used but the acid value of the optical wavelength conversion composition is 10 mgKOH / g or less, A punctate brightness defect was confirmed. This means that when a carboxylic acid is used and the acid value of the optical wavelength conversion composition exceeds 10 mgKOH / g, the deterioration of the quantum dots can be suppressed.
実施例1~12に係る光波長変換シートにおいては、カルボン酸を用い、かつ光波長変換組成物の酸価が10mgKOH/gを超えていたので、周縁部の劣化は抑制されていた。これは、カルボン酸を用い、かつ光波長変換組成物の酸価が10mgKOH/g以下を超えた場合には、量子ドットの劣化抑制効果を有することを意味している。これに対し、カルボン酸自体を用いていない比較例1、4、7、10に係る光波長変換シートおよびカルボン酸を用いているが光波長変換組成物の酸価が10mgKOH/g以下の比較例2、3、5、6、8、9、11、12に係る光波長変換シートにおいても、周縁部の劣化の結果は0mmであったが、これは、光波長変換部材が露出していたため、耐熱性試験後および耐湿熱性試験後において、全体的に量子ドットが劣化してしまい、周縁部と中央部で輝度の差がほぼ無かったためである。また、比較例13~15に係る光波長変換シートは、バリア部材によって中央部の劣化が比較的抑制されたが、周縁部の劣化が抑制されなかった。 In the light wavelength conversion sheets according to Examples 1 to 12, a carboxylic acid was used and the acid value of the light wavelength conversion composition exceeded 10 mgKOH / g, so that deterioration of the peripheral portion was suppressed. This means that when a carboxylic acid is used and the acid value of the light wavelength conversion composition exceeds 10 mgKOH / g, it has an effect of suppressing deterioration of quantum dots. On the other hand, the optical wavelength conversion sheet according to Comparative Examples 1, 4, 7, and 10 which does not use the carboxylic acid itself and the comparative example in which the acid value of the optical wavelength conversion composition using the carboxylic acid is 10 mgKOH / g or less. Even in the optical wavelength conversion sheets according to 2, 3, 5, 6, 8, 9, 11, and 12, the result of deterioration of the peripheral portion was 0 mm, but this was because the optical wavelength conversion member was exposed. This is because the quantum dots deteriorated as a whole after the heat resistance test and the moisture heat resistance test, and there was almost no difference in brightness between the peripheral portion and the central portion. Further, in the optical wavelength conversion sheets according to Comparative Examples 13 to 15, the deterioration of the central portion was relatively suppressed by the barrier member, but the deterioration of the peripheral portion was not suppressed.
実施例1に係る光波長変換シートの全ヘイズ値は98.9%、内部ヘイズ値は96.7%、外部ヘイズ値は2.2%であり、実施例2に係る光波長変換シートの全ヘイズ値は99.3%、内部ヘイズ値は99.3%、外部ヘイズ値は0%であった。両方の光波長変換シートにおいては、外部ヘイズ値が内部ヘイズ値よりも小さくなっているので、両方とも耐熱性試験前後および耐湿熱性試験前後に関わらず輝度が高いが、実施例1に係る光波長変換シートと実施例2に係る光波長変換シートを比べると、実施例2に係る光波長変換シートの方が耐熱性試験前後および耐湿熱性試験前後に関わらず輝度が高かった。これは、実施例2に係る光波長変換シートは光散乱性粒子としてのアルミナ粒子を含んでいるので、実施例2に係る光波長変換シートの内部ヘイズ値が実施例1に係る波長変換シートの内部ヘイズ値に比べて大きくなり、これにより外部ヘイズ値が小さくなったためである。したがって、光波長変換シートに光散乱性粒子を含ませて、内部ヘイズ値をより高めることによって、外部ヘイズ値をより小さくすることができ、これにより光波長変換効率をより向上できることが確認できた。なお、光波長変換シートにおける全ヘイズ値、内部ヘイズ値、ヘイズ値は以下のようにして測定した。まず、ヘイズメーター(製品名「HM-150」、村上色彩技術研究所製)を用いて、JIS K7136に従って光波長変換シートの全ヘイズ値を測定した。その後、光波長変換シートの両面に、膜厚が25μmの透明光学粘着層(製品名「パナクリーンPD-S1」、パナック社製)を介して厚みが60μmのトリアセチルセルロース基材(製品名「TD60UL」、富士フイルム社製)を貼り付けた。これによって、光波長変換シートにおける表面の凹凸形状が潰れ、光波長変換シートの表面が平坦になった。この状態で、ヘイズメーター(製品名「HM-150」、村上色彩技術研究所製)を用いて、JIS K7136に従ってヘイズ値を測定して内部ヘイズ値を求めた。そして、全ヘイズ値から内部ヘイズ値を差し引くことにより、外部ヘイズ値を求めた。内部ヘイズ値および外部ヘイズ値は、それぞれ3回測定して得られた値の算術平均値とした。なお、透明光学粘着層およびトリアセチルセルロース基材も光波長変換シートの内部ヘイズ値や外部ヘイズ値に影響を与えるおそれがあるが、光波長変換シートの内部散乱が極めて大きい場合には、これらが内部ヘイズ値や外部ヘイズ値に与える影響は極めて小さくなるので、無視できる。また、光波長変換シートの内部散乱が極めて大きい場合には、内部ヘイズ値が全ヘイズ値と同じ値になることがあるので、外部ヘイズ値が0%になることもある。 The total haze value of the optical wavelength conversion sheet according to the first embodiment is 98.9%, the internal haze value is 96.7%, the external haze value is 2.2%, and all the optical wavelength conversion sheets according to the second embodiment. The haze value was 99.3%, the internal haze value was 99.3%, and the external haze value was 0%. Since the external haze value is smaller than the internal haze value in both light wavelength conversion sheets, the brightness is high regardless of before and after the heat resistance test and before and after the moisture heat resistance test, but the light wavelength according to Example 1 Comparing the conversion sheet and the light wavelength conversion sheet according to Example 2, the light wavelength conversion sheet according to Example 2 had higher brightness regardless of before and after the heat resistance test and before and after the moisture heat resistance test. This is because the light wavelength conversion sheet according to Example 2 contains alumina particles as light scattering particles, so that the internal haze value of the light wavelength conversion sheet according to Example 2 is that of the wavelength conversion sheet according to Example 1. This is because it is larger than the internal haze value, and as a result, the external haze value is small. Therefore, it was confirmed that the external haze value can be made smaller by including the light scattering particles in the light wavelength conversion sheet to further increase the internal haze value, and thereby the light wavelength conversion efficiency can be further improved. .. The total haze value, the internal haze value, and the haze value in the optical wavelength conversion sheet were measured as follows. First, using a haze meter (product name "HM-150", manufactured by Murakami Color Technology Laboratory), the total haze value of the optical wavelength conversion sheet was measured according to JIS K7136. After that, a triacetyl cellulose substrate having a thickness of 60 μm (product name “Panaclean PD-S1”, manufactured by Panac Co., Ltd.) is interposed on both sides of the optical wavelength conversion sheet via a transparent optical adhesive layer (product name “Panaclean PD-S1”, manufactured by Panac Co., Ltd.) having a film thickness of 25 μm (product name “Panaclean PD-S1”). TD60UL ", manufactured by Fujifilm Co., Ltd.) was pasted. As a result, the uneven shape of the surface of the light wavelength conversion sheet was crushed, and the surface of the light wavelength conversion sheet became flat. In this state, the haze value was measured according to JIS K7136 using a haze meter (product name "HM-150", manufactured by Murakami Color Technology Laboratory) to obtain the internal haze value. Then, the external haze value was obtained by subtracting the internal haze value from the total haze value. The internal haze value and the external haze value were taken as the arithmetic mean value of the values obtained by measuring each three times. The transparent optical adhesive layer and the triacetyl cellulose substrate may also affect the internal haze value and the external haze value of the optical wavelength conversion sheet, but if the internal scattering of the optical wavelength conversion sheet is extremely large, these may affect the internal haze value and the external haze value. The effect on the internal haze value and the external haze value is extremely small and can be ignored. Further, when the internal scattering of the light wavelength conversion sheet is extremely large, the internal haze value may be the same as the total haze value, so that the external haze value may be 0%.
また、実施例10、11に係る光波長変換シートにおいて、オーバーコート層に対してスクラッチ試験を行い、その際の垂直力および水平力を測定したところ、実施例10に係る光波長変換シートは、垂直力が21μNであり、水平力が-11μNであり、実施例11に係る光波長変換シートは、垂直力が11μNであり、水平力が-6μNであった。これらのオーバーコート層は緻密な膜となり、光波長変換部材を大気暴露から防ぐ能力を有していたが、光波長変換層を大気暴露から防ぐ能力においては実施例10に係る光波長変換シートのオーバーコート層の方が実施例11に係る光波長変換シートのオーバーコート層よりも高いと言える。スクラッチ試験は、ナノインデンテーション装置(製品名「TI950 TriboIndenter」、HYSITRON(ハイジトロン)社製)を用いて、オーバーコート層の断面からオーバーコート層の内部方向に圧子(Cube Corner:Ti037_110410(12))を50nm押し込み、その深さを一定として、30秒間この圧子を移動速度4μm/minで水平方向に移動させることによって行い、その際の垂直力(荷重)および水平力を測定し、測定された垂直力および水平力の平均値を求め、さらにこのスクラッチ試験を5回繰り返すことによって求めた垂直力の5つの平均値の平均値(5回平均値)を垂直力とし、また水平力の5つの平均値の平均値(5回平均値)を水平力とした。 Further, in the optical wavelength conversion sheets according to Examples 10 and 11, a scratch test was performed on the overcoat layer, and the vertical force and the horizontal force at that time were measured. As a result, the optical wavelength conversion sheet according to Example 10 was found. The vertical force was 21 μN, the horizontal force was -11 μN, and the optical wavelength conversion sheet according to Example 11 had a vertical force of 11 μN and a horizontal force of −6 μN. These overcoat layers became dense films and had the ability to prevent the light wavelength conversion member from exposure to the atmosphere. However, in terms of the ability to prevent the light wavelength conversion layer from exposure to the atmosphere, the light wavelength conversion sheet according to Example 10 It can be said that the overcoat layer is higher than the overcoat layer of the optical wavelength conversion sheet according to the eleventh embodiment. The scratch test was performed using a nanoindentation device (product name "TI950 TriboIndenter", manufactured by HYSITRON) from the cross section of the overcoat layer toward the inside of the overcoat layer (Cube Corner: Ti037_110410 (12)). ) Was pushed in by 50 nm, the depth was kept constant, and the indenter was moved horizontally at a moving speed of 4 μm / min for 30 seconds, and the vertical force (load) and horizontal force at that time were measured and measured. The average value of the vertical force and the horizontal force is obtained, and the average value of the five average values of the vertical force (five times average value) obtained by repeating this scratch test five times is used as the vertical force, and the five horizontal forces are used. The average value of the average values (5 times average value) was used as the horizontal force.
上記実施例においては、緑色発光量子ドットや赤色発光量子ドットのコア材料としてCdSeを用いているが、コア材料としてInP、InAs等の非Cd系材料を用いても、上記実施例と同様の結果が得られた。 In the above embodiment, CdSe is used as the core material of the green emission quantum dots and the red emission quantum dots, but even if a non-Cd material such as InP or InAs is used as the core material, the same result as in the above embodiment is obtained. was gotten.
10、20、30、40、50、60…光波長変換シート
11、154、170…光波長変換部材
16…バインダ樹脂
17…量子ドット
18…光散乱性粒子
19…塗膜
70…画像表示装置
80、130、140、160…バックライト装置
120…表示パネル
10, 20, 30, 40, 50, 60 ... Optical
Claims (11)
量子ドットと、カルボン酸と、重合性化合物とを含み、
前記光波長変換組成物の全固形分質量に対する前記量子ドットの含有量が、0.01質量%以上2質量%以下であり、
前記光波長変換組成物の酸価が30.2mgKOH/g以上である、光波長変換組成物。 For forming an optical wavelength conversion member containing quantum dots and binder resin, transmitting a part of excitation light, and converting the excitation light into light having a wavelength different from that of the incident light by the quantum dots. A curable light wavelength conversion composition,
Includes quantum dots, carboxylic acids, and polymerizable compounds ,
The content of the quantum dots with respect to the total solid content mass of the light wavelength conversion composition is 0.01% by mass or more and 2% by mass or less.
A light wavelength conversion composition having an acid value of 30.2 mgKOH / g or more.
請求項5に記載の光波長変換部材を備え、かつ前記光波長変換部材が層状に形成されている、光波長変換シート。 It is an optical wavelength conversion sheet,
A light wavelength conversion sheet comprising the light wavelength conversion member according to claim 5 , wherein the light wavelength conversion member is formed in a layered manner.
前記光源からの光を受ける請求項5に記載の光波長変換部材または請求項6ないし9のいずれか一項に記載の光波長変換シートと
を備える、バックライト装置。 Light source and
A backlight device comprising the light wavelength conversion member according to claim 5 for receiving light from the light source or the light wavelength conversion sheet according to any one of claims 6 to 9 .
前記バックライト装置の出光側に配置された表示パネルと
を備える、画像表示装置。 The backlight device according to claim 10,
An image display device including a display panel arranged on the light emitting side of the backlight device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017016196A JP7069543B2 (en) | 2017-01-31 | 2017-01-31 | Light wavelength conversion composition, light wavelength conversion member, light wavelength conversion sheet, backlight device, and image display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017016196A JP7069543B2 (en) | 2017-01-31 | 2017-01-31 | Light wavelength conversion composition, light wavelength conversion member, light wavelength conversion sheet, backlight device, and image display device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018124411A JP2018124411A (en) | 2018-08-09 |
JP7069543B2 true JP7069543B2 (en) | 2022-05-18 |
Family
ID=63111333
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017016196A Active JP7069543B2 (en) | 2017-01-31 | 2017-01-31 | Light wavelength conversion composition, light wavelength conversion member, light wavelength conversion sheet, backlight device, and image display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7069543B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109765726B (en) * | 2019-03-27 | 2022-09-02 | 合肥京东方光电科技有限公司 | Quantum dot film, preparation method, backlight module and driving method |
JP2021024946A (en) * | 2019-08-05 | 2021-02-22 | Dic株式会社 | Ink composition, photoconversion layer, photoconversion member, and backlight unit |
CN114019721A (en) * | 2021-11-03 | 2022-02-08 | 惠州视维新技术有限公司 | Diffusion plate, backlight module and display device |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007328148A (en) | 2006-06-08 | 2007-12-20 | Sumitomo Chemical Co Ltd | Colored photosensitive resin composition |
JP2008208184A (en) | 2007-02-23 | 2008-09-11 | Fujifilm Corp | Pigment-dispersed composition, curable composition, color filter and production method of the color filter |
JP2012211968A (en) | 2011-03-31 | 2012-11-01 | Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd | Colored composition for color filter, and color filter |
WO2015025950A1 (en) | 2013-08-23 | 2015-02-26 | 富士フイルム株式会社 | Light conversion member, and backlight unit and liquid crystal display device which include same |
JP2015065158A (en) | 2013-08-26 | 2015-04-09 | 富士フイルム株式会社 | Light conversion member, backlight unit, liquid crystal display device, and method of manufacturing light conversion member |
US20150299501A1 (en) | 2013-08-08 | 2015-10-22 | Boe Technology Group Co., Ltd. | Modified nano-silica and method for preparing the same, pigment dispersion and photosensitive resin composition |
JP2016093956A (en) | 2014-11-14 | 2016-05-26 | 富士フイルム株式会社 | Functional laminate film |
JP2016098375A (en) | 2014-11-21 | 2016-05-30 | 東友ファインケム株式会社Dongwoo Fine−Chem Co., Ltd. | Self-luminous photosensitive resin composition, color filter manufactured therefrom, and image display device including the color filter |
JP2016108548A (en) | 2014-12-02 | 2016-06-20 | 東友ファインケム株式会社Dongwoo Fine−Chem Co., Ltd. | Self-luminous photosensitive resin composition, color filter manufactured from the composition, and image display device including the color filter |
JP2016157118A (en) | 2015-02-25 | 2016-09-01 | ドンウ ファインケム カンパニー リミテッド | Self-luminous photosensitive resin composition, and color filter and image display device manufactured by using the same |
JP2016157114A (en) | 2015-02-25 | 2016-09-01 | ドンウ ファインケム カンパニー リミテッド | Curable composition comprising quantum dots, and color filter and image display device produced using the same |
WO2016189869A1 (en) | 2015-05-28 | 2016-12-01 | 富士フイルム株式会社 | Quantum dot-containing composition, wavelength conversion member, backlight unit and liquid crystal display device |
JP2017021322A (en) | 2015-07-07 | 2017-01-26 | 東友ファインケム株式会社Dongwoo Fine−Chem Co., Ltd. | Quantum dot dispersion and self-luminous photosensitive resin composition comprising the same, and color filter and image display device manufactured using the composition |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101795651B1 (en) * | 2017-01-19 | 2017-12-01 | 한국과학기술연구원 | Phosphor powder and method of manufacturing the same |
-
2017
- 2017-01-31 JP JP2017016196A patent/JP7069543B2/en active Active
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007328148A (en) | 2006-06-08 | 2007-12-20 | Sumitomo Chemical Co Ltd | Colored photosensitive resin composition |
JP2008208184A (en) | 2007-02-23 | 2008-09-11 | Fujifilm Corp | Pigment-dispersed composition, curable composition, color filter and production method of the color filter |
JP2012211968A (en) | 2011-03-31 | 2012-11-01 | Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd | Colored composition for color filter, and color filter |
US20150299501A1 (en) | 2013-08-08 | 2015-10-22 | Boe Technology Group Co., Ltd. | Modified nano-silica and method for preparing the same, pigment dispersion and photosensitive resin composition |
WO2015025950A1 (en) | 2013-08-23 | 2015-02-26 | 富士フイルム株式会社 | Light conversion member, and backlight unit and liquid crystal display device which include same |
JP2015065158A (en) | 2013-08-26 | 2015-04-09 | 富士フイルム株式会社 | Light conversion member, backlight unit, liquid crystal display device, and method of manufacturing light conversion member |
JP2016093956A (en) | 2014-11-14 | 2016-05-26 | 富士フイルム株式会社 | Functional laminate film |
JP2016098375A (en) | 2014-11-21 | 2016-05-30 | 東友ファインケム株式会社Dongwoo Fine−Chem Co., Ltd. | Self-luminous photosensitive resin composition, color filter manufactured therefrom, and image display device including the color filter |
JP2016108548A (en) | 2014-12-02 | 2016-06-20 | 東友ファインケム株式会社Dongwoo Fine−Chem Co., Ltd. | Self-luminous photosensitive resin composition, color filter manufactured from the composition, and image display device including the color filter |
JP2016157118A (en) | 2015-02-25 | 2016-09-01 | ドンウ ファインケム カンパニー リミテッド | Self-luminous photosensitive resin composition, and color filter and image display device manufactured by using the same |
JP2016157114A (en) | 2015-02-25 | 2016-09-01 | ドンウ ファインケム カンパニー リミテッド | Curable composition comprising quantum dots, and color filter and image display device produced using the same |
WO2016189869A1 (en) | 2015-05-28 | 2016-12-01 | 富士フイルム株式会社 | Quantum dot-containing composition, wavelength conversion member, backlight unit and liquid crystal display device |
JP2017021322A (en) | 2015-07-07 | 2017-01-26 | 東友ファインケム株式会社Dongwoo Fine−Chem Co., Ltd. | Quantum dot dispersion and self-luminous photosensitive resin composition comprising the same, and color filter and image display device manufactured using the composition |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018124411A (en) | 2018-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6825208B2 (en) | Light wavelength conversion composition, wavelength conversion member, light wavelength conversion sheet, backlight device, and image display device | |
JP6866577B2 (en) | Light wavelength conversion composition, light wavelength conversion particles, light wavelength conversion member, light wavelength conversion sheet, backlight device, and image display device | |
JP6679969B2 (en) | Light wavelength conversion sheet, backlight device, image display device, and method for manufacturing light wavelength conversion sheet | |
JP6020684B1 (en) | Optical wavelength conversion sheet, backlight device including the same, and image display device | |
JP6948120B2 (en) | Laminate manufacturing method, laminate, backlight device, and display device | |
JP6866659B2 (en) | Light wavelength conversion composition, light wavelength conversion particles, light wavelength conversion member, light wavelength conversion sheet, backlight device, and image display device | |
JP6786799B2 (en) | Light wavelength conversion sheet, backlight device, image display device, and composition for light wavelength conversion layer | |
JP6903927B2 (en) | Light wavelength conversion composition, light wavelength conversion member, light wavelength conversion sheet, backlight device, and image display device | |
JP6679988B2 (en) | Light wavelength conversion sheet, backlight device including the same, image display device, and method for manufacturing light wavelength conversion sheet | |
JP2016194558A (en) | Quantum dot sheet, backlight device, and display | |
JP6844294B2 (en) | Light wavelength conversion particles, light wavelength conversion particle dispersion, light wavelength conversion composition, light wavelength conversion member, light wavelength conversion sheet, backlight device, image display device, and method for manufacturing light wavelength conversion particles. | |
JP6665477B2 (en) | Light wavelength conversion sheet, backlight device, and image display device | |
JP6586805B2 (en) | Edge light type backlight and liquid crystal display device | |
JP7069543B2 (en) | Light wavelength conversion composition, light wavelength conversion member, light wavelength conversion sheet, backlight device, and image display device | |
JP2017161938A (en) | Light wavelength conversion sheet, backlight device comprising the same, and image display device | |
JP6903924B2 (en) | Light wavelength conversion sheet, backlight device, image display device, light wavelength conversion composition, and light wavelength conversion member | |
JP6772494B2 (en) | Light wavelength conversion composition, light wavelength conversion member, light wavelength conversion sheet, backlight device, and image display device | |
JP6720603B2 (en) | Light wavelength conversion composition, light wavelength conversion member, light wavelength conversion sheet, backlight device, and image display device | |
JP6786827B2 (en) | Light wavelength conversion composition, light wavelength conversion member, light wavelength conversion sheet, backlight device, and image display device | |
JP2016194561A (en) | Quantum dot sheet, backlight device, and display | |
JP6152917B2 (en) | Optical wavelength conversion sheet, backlight device including the same, and image display device | |
JP7342935B2 (en) | Optical wavelength conversion sheets, backlight devices, and image display devices | |
JP2017019971A (en) | Quantum dot sheet, backlight and liquid crystal display device | |
JP7039833B2 (en) | Light wavelength conversion member, backlight device, and image display device | |
JP6690257B2 (en) | Light wavelength conversion sheet, backlight device, and image display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210803 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211001 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7069543 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |