JP7067057B2 - 電子機器 - Google Patents
電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7067057B2 JP7067057B2 JP2017252340A JP2017252340A JP7067057B2 JP 7067057 B2 JP7067057 B2 JP 7067057B2 JP 2017252340 A JP2017252340 A JP 2017252340A JP 2017252340 A JP2017252340 A JP 2017252340A JP 7067057 B2 JP7067057 B2 JP 7067057B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- additional program
- power
- volatile memory
- control unit
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
図1に示されるプリンタ1は、電子機器の一例であり、画像形成部11、操作部12(受付部の一例)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)13、不揮発性メモリであるフラッシュメモリ14(第1不揮発性メモリの一例)、揮発性メモリであるSDRAM15(揮発性メモリの一例)、通信部16およびE2PROM17を備えている。画像形成部11、操作部12、ASIC13、フラッシュメモリ14およびSDRAM15は、バス18を介して、データ通信可能に接続されている。
プリンタ1では、通信部16に接続されている外部機器から追加プログラムをダウンロードして使用することができる。追加プログラムとしては、たとえば、インターネット上のサーバから画像データをダウンロードしてシートに印刷(プリント)するダウンロードプリント機能のためのプログラムが挙げられる。
パワーオフ処理では、CPU21は、図3に示されるように、プリンタ1の電源がオフされている状態において、プリンタ1の電源プラグが商用交流電源のコンセントから脱抜されたか否かを判別する(S41)。
CPU21は、プリンタ1の電源プラグが商用交流電源のコンセントから抜かれた状態からその電源プラグがコンセントに挿入されると、図4Aおよび図4Bに示される起動処理(ブート処理)を開始する。また、操作部12の電源キーの押下によりプリンタ1の電源が投入された場合にも、CPU21は、起動処理を開始する。さらには、リブートの際にも、CPU21は、起動処理を開始する。
自動ダウンロード処理では、CPU21は、図5に示されるように、E2PROM17に保存されているダウンロード元情報を参照して、追加プログラムのダウンロード元がUDBメモリであるか否かを判別する(S751)。
以上のように、追加プログラムは、USBメモリまたはサーバから通信部16を介してSDRAM15にダウンロードされる。そのため、フラッシュメモリ14の容量の増大によるコストアップを生じずに追加プログラムのダウンロードが可能である。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、他の形態で実施することもできる。
12:操作部
13:ASIC
14:フラッシュメモリ
15:SDRAM
16:通信部
17:E2PROM
21:CPU
Claims (15)
- 外部機器と通信する通信部と、
基本プログラムが書き込まれた第1不揮発性メモリと、
第2不揮発性メモリと、
揮発性メモリと、
制御部と
を備え、
前記制御部は、
前記外部機器から前記通信部を介して追加プログラムをダウンロードして前記揮発性メモリに保存する追加プログラム保存処理と、
前記追加プログラム保存処理の実行に応じて、前記追加プログラムのダウンロード元を示すダウンロード元情報を前記第2不揮発性メモリに保存するダウンロード元情報保存処理と、
前記制御部自身のリブート、または、電子機器の電源のオフ、である所定動作の要求がされる場合に、前記揮発性メモリに保存されているデータを前記揮発性メモリに保持させる保持処理と、
前記制御部自身のブート時に、前記揮発性メモリにおける前記追加プログラムの有無を判定する判定処理と、
前記判定処理によって前記揮発性メモリに前記追加プログラムが無いと判定された場合に、前記制御部自身のブートに応じて、前記第2不揮発性メモリに保存された前記ダウンロード元情報を基に、前記外部機器から前記通信部を介して前記揮発性メモリに追加プログラムを再ダウンロードして前記揮発性メモリに保存する追加プログラム再保存処理と
を実行する、
電子機器。 - 請求項1に記載の電子機器であって、
前記制御部は、
前記追加プログラム保存処理の実行に応じて、前記追加プログラムが前記揮発性メモリにダウンロードされていることを示す情報である追加プログラムフラグを前記揮発性メモリに保存する追加プログラムフラグ処理を実行し、
前記所定動作の要求がされ、かつ、前記追加プログラムフラグが前記揮発性メモリに保存されている場合に、前記保持処理を実行する、
電子機器。 - 請求項2に記載の電子機器であって、
前記所定動作の要求は、前記制御部自身のリブートの要求であり、
前記制御部は、
前記所定動作の要求がされ、かつ、前記追加プログラムフラグが前記揮発性メモリに保存されている場合に、前記保持処理を実行し、前記保持処理の実行後にリブートを実行する、
電子機器。 - 請求項2に記載の電子機器であって、
前記所定動作の要求は、前記電子機器の電源のオフの要求であり、
前記制御部は、前記所定動作の要求がされ、かつ、前記追加プログラムフラグが前記揮発性メモリに保存されている場合に、前記保持処理を実行し、前記保持処理の実行後に前記電源をオフにする、
電子機器。 - 請求項4に記載の電子機器であって、
指示を受け付ける受付部をさらに備え、
前記制御部は、前記揮発性メモリの内容を保持して前記電源をオフにする指示を前記受付部に受け付け、かつ、前記追加プログラムフラグが前記揮発性メモリに保存されている場合に、前記保持処理を実行する、
電子機器。 - 請求項1~5のいずれか一項に記載の電子機器であって、
前記制御部は、
前記追加プログラム保存処理の実行に応じて、前記追加プログラムを識別する識別情報を前記第2不揮発性メモリに書き込み、
前記判定処理において、前記第2不揮発性メモリに前記識別情報が保存されているか否かを判定し、前記第2不揮発性メモリに前記識別情報が保存されていない場合、前記揮発性メモリに前記追加プログラムがないと判定する、
電子機器。 - 請求項6に記載の電子機器であって、
前記制御部は、前記第2不揮発性メモリに前記識別情報が保存されており、かつ、前記揮発性メモリに前記追加プログラムが保存されていると判定した場合に、前記追加プログラムを使用して制御処理を実行する、
電子機器。 - 請求項7に記載の電子機器であって、
前記制御部は、前記第2不揮発性メモリに前記識別情報が保存されているが、前記揮発性メモリに前記追加プログラムが保存されていないと判定した場合に、前記追加プログラムを使用せずに前記制御処理を実行する、
電子機器。 - 請求項7または8に記載の電子機器であって、
前記制御部は、
前記制御部自身のブート時に前記揮発性メモリに前記追加プログラムが保存されてないと判定した場合、前記識別情報および前記ダウンロード元情報を基に前記追加プログラム再保存処理を実行し、当該追加プログラム再保存処理でダウンロードされた前記追加プログラムを使用して前記制御処理を実行する、
電子機器。 - 請求項9に記載の電子機器であって、
前記制御部は、前記識別情報および前記ダウンロード元情報を基に実行した前記追加プログラム保存処理による前記追加プログラムのダウンロードに失敗した場合、前記追加プログラムを使用せずに前記制御処理を実行する、
電子機器。 - 請求項10に記載の電子機器であって、
表示部をさらに備え、
前記制御部は、前記追加プログラムのダウンロードに失敗した場合、前記追加プログラムのダウンロードを促す表示を前記表示部に出力する、
電子機器。 - 請求項7~11のいずれか一項に記載の電子機器であって、
前記制御部は、
前記電子機器の電源のオフの要求に応じて前記保持処理を実行せずに前記電源をオフにする場合、前記第2不揮発性メモリに保持される電源状態フラグの状態を通常電源オフ状態にし、前記電源のオフの要求に応じて前記保持処理を実行して前記電源をオフにする場合、前記電源状態フラグの状態を保持電源オフ状態にし、前記電源のオンの要求に応じて前記電源をオンにする場合、前記電源状態フラグの状態を電源オン状態に設定する電源状態フラグ処理を実行し、
前記電源状態フラグの状態に応じて、前記制御処理後に実行する処理の内容を切り替える、
電子機器。 - 請求項12に記載の電子機器であって、
前記電源状態フラグの状態が前記通常電源オフ状態または前記保持電源オフ状態である場合、前記制御処理後に前記電源をオフにし、
前記電源状態フラグの状態が前記電源オン状態である場合、前記制御処理後に前記電源をオンに維持する、
電子機器。 - 請求項12または13に記載の電子機器であって、
前記制御部は、前記電源が外部電源に接続されたことに応じた前記制御部自身のブート時に、前記電源状態フラグの状態が前記通常電源オフ状態である場合、前記電源をオフにし、前記電源状態フラグの状態が前記保持電源オフ状態または前記電源オン状態である場合、前記制御処理を実行する、
電子機器。 - 請求項1~14のいずれか一項に記載の電子機器であって、
前記制御部は、
前記制御部自身のブート時に、前記保持処理が行われていたことを判定する保持判定処理と、
前記保持判定処理によって保持処理が行われていたと判定された場合に、保持内容を維持したまま揮発性メモリを初期化するメモリ初期化処理と、
をさらに実行する、
電子機器。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017252340A JP7067057B2 (ja) | 2017-12-27 | 2017-12-27 | 電子機器 |
JP2022073282A JP7371723B2 (ja) | 2017-12-27 | 2022-04-27 | 電子機器 |
JP2023179733A JP2023174882A (ja) | 2017-12-27 | 2023-10-18 | 電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017252340A JP7067057B2 (ja) | 2017-12-27 | 2017-12-27 | 電子機器 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022073282A Division JP7371723B2 (ja) | 2017-12-27 | 2022-04-27 | 電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019117588A JP2019117588A (ja) | 2019-07-18 |
JP7067057B2 true JP7067057B2 (ja) | 2022-05-16 |
Family
ID=67304497
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017252340A Active JP7067057B2 (ja) | 2017-12-27 | 2017-12-27 | 電子機器 |
JP2022073282A Active JP7371723B2 (ja) | 2017-12-27 | 2022-04-27 | 電子機器 |
JP2023179733A Pending JP2023174882A (ja) | 2017-12-27 | 2023-10-18 | 電子機器 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022073282A Active JP7371723B2 (ja) | 2017-12-27 | 2022-04-27 | 電子機器 |
JP2023179733A Pending JP2023174882A (ja) | 2017-12-27 | 2023-10-18 | 電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JP7067057B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003223386A (ja) | 2001-08-27 | 2003-08-08 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置,プログラム更新方法および記録媒体 |
WO2007000670A1 (en) | 2005-02-09 | 2007-01-04 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Information updating method, program for the same and information processing unit |
JP2012221171A (ja) | 2011-04-07 | 2012-11-12 | Canon Inc | 記録装置及びその動作の制御方法 |
JP2016103160A (ja) | 2014-11-28 | 2016-06-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像処理装置及びプログラムのアップデート方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4097117B2 (ja) | 2001-01-22 | 2008-06-11 | 株式会社リコー | 画像形成装置及び画像処理システム |
WO2002065274A1 (fr) | 2001-02-13 | 2002-08-22 | Fujitsu Limited | Appareil de traitement d'information |
JP2002259124A (ja) | 2001-03-05 | 2002-09-13 | Sony Corp | オペレーティング・システムならびにプログラム開発支援装置および方法 |
JP4784100B2 (ja) | 2005-01-21 | 2011-09-28 | 富士ゼロックス株式会社 | 処理装置およびそのファームウェアダウンロード方法。 |
WO2007000067A1 (en) * | 2005-06-27 | 2007-01-04 | Eidgenössische Technische Hochschule Zürich | Method and system for acquiring azimuth information using signals provided by satellites |
JP2007149001A (ja) | 2005-11-30 | 2007-06-14 | Canon Inc | 制御装置、電力制御方法 |
-
2017
- 2017-12-27 JP JP2017252340A patent/JP7067057B2/ja active Active
-
2022
- 2022-04-27 JP JP2022073282A patent/JP7371723B2/ja active Active
-
2023
- 2023-10-18 JP JP2023179733A patent/JP2023174882A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003223386A (ja) | 2001-08-27 | 2003-08-08 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置,プログラム更新方法および記録媒体 |
WO2007000670A1 (en) | 2005-02-09 | 2007-01-04 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Information updating method, program for the same and information processing unit |
JP2012221171A (ja) | 2011-04-07 | 2012-11-12 | Canon Inc | 記録装置及びその動作の制御方法 |
JP2016103160A (ja) | 2014-11-28 | 2016-06-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像処理装置及びプログラムのアップデート方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023174882A (ja) | 2023-12-08 |
JP2022093482A (ja) | 2022-06-23 |
JP7371723B2 (ja) | 2023-10-31 |
JP2019117588A (ja) | 2019-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3037968A1 (en) | Electronic device and firmware recovery program that ensure recovery of firmware | |
US20060047938A1 (en) | Method and apparatus to initialize CPU | |
JP6543122B2 (ja) | 情報処理装置と、前記情報処理装置による不揮発記憶装置の初期化方法、及びプログラム | |
US20070169092A1 (en) | Image forming apparatus capable of updating firmware of optional device and method thereof | |
JP6074064B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2005157528A (ja) | メモリ装置 | |
JP2006202117A (ja) | 処理装置およびそのファームウェアダウンロード方法。 | |
US20070150072A1 (en) | Method for controlling electronic apparatus, program for controlling electronic apparatus, electronic apparatus, and recording apparatus | |
CN115145650A (zh) | 信息处理装置、存储介质及信息处理方法 | |
JP7067057B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5970867B2 (ja) | 情報処理装置、画像形成装置およびプログラム | |
JP2008158991A (ja) | Nand型フラッシュメモリの制御システム | |
JP2009151386A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2023068538A (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP5895609B2 (ja) | 情報処理装置、画像形成装置およびプログラム | |
JP2013200602A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2004192329A (ja) | プログラム書換え方法および端末装置 | |
JP2014174697A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及び制御プログラム | |
US20180160006A1 (en) | Image processing apparatus and method of controlling an image processing apparatus | |
JP7494543B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP2008307837A (ja) | 画像形成装置およびその制御方法 | |
JP5998902B2 (ja) | 画像形成装置、情報処理装置およびプログラム | |
JP7031211B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2006106823A (ja) | 電子機器、該電子機器にて実行されるオペレーティングシステム起動方法および該電子機器にて実行されるオペレーティングシステムの初期化方法 | |
JP2006126987A (ja) | 画像処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210824 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210825 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211022 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220411 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7067057 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |