JP7066678B2 - 耐衝撃性があり収縮可能な編まれた管状スリーブおよびその構築方法 - Google Patents

耐衝撃性があり収縮可能な編まれた管状スリーブおよびその構築方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7066678B2
JP7066678B2 JP2019510934A JP2019510934A JP7066678B2 JP 7066678 B2 JP7066678 B2 JP 7066678B2 JP 2019510934 A JP2019510934 A JP 2019510934A JP 2019510934 A JP2019510934 A JP 2019510934A JP 7066678 B2 JP7066678 B2 JP 7066678B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shrinkable
yarn
heat
knitting
knitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019510934A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019525023A (ja
JP2019525023A5 (ja
Inventor
チャン,チョン・ホワイ
ガオ,ティアンキ
ルディー,リンウッド
コスロシャヒ,アリ
クラウザー,リー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Federal Mogul Powertrain LLC
Original Assignee
Federal Mogul Powertrain LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Federal Mogul Powertrain LLC filed Critical Federal Mogul Powertrain LLC
Publication of JP2019525023A publication Critical patent/JP2019525023A/ja
Publication of JP2019525023A5 publication Critical patent/JP2019525023A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7066678B2 publication Critical patent/JP7066678B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B1/00Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B1/22Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes specially adapted for knitting goods of particular configuration
    • D04B1/225Elongated tubular articles of small diameter, e.g. coverings or reinforcements for cables or hoses
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D1/00Woven fabrics designed to make specified articles
    • D03D1/0035Protective fabrics
    • D03D1/0041Cut or abrasion resistant
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/50Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads
    • D03D15/513Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads heat-resistant or fireproof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/50Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads
    • D03D15/567Shapes or effects upon shrinkage
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D3/00Woven fabrics characterised by their shape
    • D03D3/02Tubular fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B1/00Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B1/10Patterned fabrics or articles
    • D04B1/12Patterned fabrics or articles characterised by thread material
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2331/00Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2401/00Physical properties
    • D10B2401/04Heat-responsive characteristics
    • D10B2401/041Heat-responsive characteristics thermoplastic; thermosetting
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2403/00Details of fabric structure established in the fabric forming process
    • D10B2403/02Cross-sectional features
    • D10B2403/023Fabric with at least two, predominantly unlinked, knitted or woven plies interlaced with each other at spaced locations or linked to a common internal co-extensive yarn system
    • D10B2403/0231Fabric with at least two, predominantly unlinked, knitted or woven plies interlaced with each other at spaced locations or linked to a common internal co-extensive yarn system including contracting yarn, e.g. blister fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2403/00Details of fabric structure established in the fabric forming process
    • D10B2403/02Cross-sectional features
    • D10B2403/024Fabric incorporating additional compounds
    • D10B2403/0241Fabric incorporating additional compounds enhancing mechanical properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2505/00Industrial
    • D10B2505/12Vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Gloves (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Description

関連出願の相互参照
この出願は、2016年8月24日に提出された米国仮出願連続番号第62/378,992号および2017年8月23日に提出された米国特許出願連続番号第15/684,875号の利益を主張し、参照によりその内容全体がここに組み込まれる。
本発明の背景
1.技術分野
この発明は、概して、細長い部材を保護するためのテキスタイルスリーブ、より特定的には、収縮可能な編まれた管状スリーブに関する。
2.関連技術
編まれた(knitted)スリーブの中に、ワイヤ、ワイヤハーネス、ケーブルおよび様々なタイプの管などの細長い部材を収容して、細長い部材への衝撃および摩耗、流体ならびに熱的影響に対する保護を提供することが知られている。スリーブおよびその内容物に対するダメージを防ぐために高い耐衝撃性が必要とされる用途においては、巻付可能であり周方向に連続的でもある管状スリーブが知られている。各々は衝撃力および摩耗に対する好適な保護を提供するために作製され得るが、各々は欠点を伴う。巻付可能なスリーブは、クランプ、ストラップ、テープなどの、保護されている細長い部材の周りにそれらを固定するための二次的な固定具を要求するため、組付けの間に追加の労力および時間が要求され、これにより組付けの費用を増加させる。さらに、二次的な固定具を在庫に置いておく必要があることは、費用がかかる。またさらに、二次的な固定具は、使用の間にほどける可能性を呈することがあり、これにより細長い部材の環境影響に対する直接の暴露の危険を与える。加えて、巻付可能なスリーブは、典型的には、対向する縁部が互いに重なり合う不均一な厚さを有するため、スリーブの外囲/表面は、不均一な外観を有し、狭いエリアで用いられることを妨げることがあり、または他の態様では組付けを困難にすることがある、増加された厚さの領域を有する。巻付可能なスリーブに対する別の欠点は、異なる直径の用途のために異なるサイズを在庫に置いておく必要性であり、これは棚卸しおよび費用をさらに増加させる。加えて、所望の耐衝撃性を提供するためには、一般的に、比較的厚い壁を形成する必要があり、比較的狭い空間では巻付可能なスリーブを使用することをできなくすることがある。
周方向に連続した管状スリーブに関しては、巻付可能なスリーブと同様に、異なる直径の用途のために異なるサイズを在庫に置く必要性が存在する。さらに、管状スリーブは、一般に、直径が固定されており、このように、細長い部材がスリーブの内径に対して1つ以上の増加されたサイズの領域を有する用途においては、このスリーブのタイプを使用することを困難または不可能にし得るため、スリーブは、増加されたサイズの領域上に適合し得ない。増加されたサイズの領域は、たとえば拡大された機械的または電子コネクタによって提示され得る。さらに、固定された直径の管状スリーブは、典型的には、たとえば、端部の一方または両方の周りおよびスリーブを通って延在する部材上にテープを施すことによるなどして、所定の位置にそれらを固定するための二次的な固定具を必要とする。したがって、それらは、巻付可能なスリーブについて上述された同様の欠点に悩まされる。加えて、上述されたように、所望の耐衝撃性を提供するためには、一般的に、比較的厚い壁を形成する必要があるため、比較的狭い空間でスリーブを使用する能力を損なう。
本発明の概要
本発明の1つの局面は、細長い部材を経路決めするとともに保護するためのテキスタイルスリーブを提供する。スリーブは、両開放端部間で中心軸に沿って延在する周方向に連続した管状の外周を有する細長い編まれた壁を含む。壁は、収縮可能な糸と非収縮可能な糸とを含む。収縮可能な糸は、直径方向に拡大された第1の状態から、直径方向に収縮された第2の状態まで径方向に縮径される能力を有する壁を提供する。収縮可能な糸および非収縮可能な糸は、互いに交互に並ぶコースのグループにおいて編まれる。
本発明の別の局面によれば、直径方向に収縮された第2の状態に対する直径方向に拡大された第1の状態の直径の比率は、約1.5:1~5:1以上である。
本発明の別の局面によれば、収縮可能な糸は、偶数または奇数の針の一方で編まれ、非収縮可能な糸は、偶数または奇数の針の他方で編まれる。
本発明の別の局面によれば、収縮可能な糸は、両面編(interlock stitch)パターンまたは天竺編(jersey stitch)パターンのうちの一方で編まれる。
本発明の別の局面によれば、非収縮可能な糸は、オットマンステッチ(ottoman stitch)パターンで編まれ得る。
本発明の別の局面によれば、非収縮可能な糸は、周方向に延在する浮遊部を有して編まれる。浮遊部は、非収縮可能な糸が偶数の針で編まれる場合には少なくとも1つの偶数の針をとばすことによって、または、非収縮可能な糸が奇数の針で編まれる場合には少なくとも1つの奇数の針をとばすことによって形成される。浮遊部は、保護されている細長い部材に対する高められた衝撃保護を提供する径方向内側に面するクッションを形成する。
本発明の別の局面によれば、浮遊部は、1~4のすぐ隣のコース上に形成され得る。
本発明の別の局面によれば、収縮可能な糸は、モノフィラメントとして提供され得る。
本発明の別の局面によれば、収縮可能な糸は、マルチフィラメントとして提供され得る。
本発明の別の局面によれば、非収縮可能な糸は、モノフィラメントとして提供され得る。
本発明の別の局面によれば、非収縮可能な糸は、マルチフィラメントとして提供され得る。
本発明の別の局面によれば、非収縮可能な糸は、エアーテクスチャード(air texturized)マルチフィラメントであり得る。
本発明の別の局面によれば、非収縮可能な糸は、PET、ナイロン、PP、PE、PPS、PEEK、およびノメックス(Nomex)のうちの少なくとも1つ以上として提供され得る。
本発明の別の局面によれば、壁は、直径方向に拡大された組付け部品の第1の状態にあるときの第1の密度と、直径方向に縮径された第2の状態にあるときの第2の密度とを有し得る。第2の密度は、第1の密度の約2倍以上である。
本発明の別の局面によれば、壁は、収縮可能な糸を収縮させるのに必要とされる温度よりも低く、かつ非収縮可能な糸の融点よりも低い融点を有する、低融点可融性糸(low melt fusible yarn)を含んで編まれ得る。
本発明の別の局面によれば、低融点可融性糸は、収縮可能な糸とともに撚り合わされ得るまたは供され得る。
本発明の別の局面によれば、低融点可融性糸は、非収縮可能な糸とともに撚り合わされ得るまたは供され得る。
本発明のさらに別の局面によれば、細長い部材を経路決めするとともに保護するための編まれたスリーブを構築する方法が提供される。上記方法は、収縮可能な糸および非収縮可能な糸で、両開放端部間で中心軸に沿って延在する周方向に連続した管状の外周を有する壁を編むことを含む。さらに、直径方向に拡大された第1の状態から直径方向に縮径された第2の状態まで壁を径方向に縮径するように収縮される能力を有する収縮可能な糸を提供することをさらに含む。収縮可能な糸は、偶数または奇数の針の一方で編まれ、非収縮可能な糸は、偶数または奇数の針の他方で編まれる。
本発明の別の局面によれば、上記方法は、直径方向に縮径された第2の状態に対する直径方向に拡大された組付け部品の第1の状態のそれぞれの直径の比率が約1.5:1~5:1またはそれ以上になるように、壁を編むことをさらに含み得る。
本発明の別の局面によれば、上記方法は、収縮可能な糸を偶数または奇数の針の一方で編み、非収縮可能な糸を偶数または奇数の針の他方で編むことをさらに含み得る。
本発明の別の局面によれば、上記方法は、収縮可能な糸を両面編パターンまたは天竺編パターンのうちの一方で編むことをさらに含み得る。
本発明の別の局面によれば、上記方法は、非収縮可能な糸をオットマンステッチパターンで編むことをさらに含み得る。
本発明の別の局面によれば、上記方法は、周方向に延在する浮遊部を有する非収縮可能な糸を編むことをさらに含み得る。浮遊部は、非収縮可能な糸が偶数の針で編まれる場合には少なくとも1つの偶数の針をとばすことによって、または非収縮可能な糸が奇数の針で編まれる場合には少なくとも1つの奇数の針をとばすことによって形成される。浮遊部は、保護されている細長い部材に対して高められた衝撃保護を提供する径方向内側に面するクッションを形成する。
本発明の別の局面によれば、上記方法は、1~4のすぐ隣のコース上に浮遊部を形成することを含み得る。
本発明の別の局面によれば、上記方法は、収縮可能な糸をモノフィラメントとして提供することをさらに含み得る。
本発明の別の局面によれば、上記方法は、収縮可能な糸をマルチフィラメントとして提供することをさらに含み得る。
本発明の別の局面によれば、上記方法は、非収縮可能な糸をモノフィラメントとして提供することをさらに含み得る。
本発明の別の局面によれば、上記方法は、非収縮可能な糸をマルチフィラメントとして提供することをさらに含み得る。
本発明の別の局面によれば、上記方法は、非収縮可能な糸を高度テクスチャード(highly texturized)のマルチフィラメントとして提供することをさらに含み得る。
本発明の別の局面によれば、上記方法は、非収縮可能な糸をPET、ナイロン、PP、PE、PPS、PEEK、およびノメックスのうちの少なくとも1つ以上として提供することをさらに含み得る。
本発明の別の局面によれば、上記方法は、直径方向に拡大された第1の状態にあるときの第1の密度と、直径方向に縮径された第2の状態にあるときの第2の密度とを有する壁を編むことをさらに含み得る。第2の密度は、第1の密度の約2倍以上である。
本発明の別の局面によれば、上記方法は、収縮可能な糸および非収縮可能な糸の融点よりも低い融点を有する低融点可融性糸を含む壁を編むことをさらに含み得る。
本発明の別の局面によれば、上記方法は、低融点可融性糸を収縮可能な糸とともに撚り合わせるまたは供給することをさらに含み得る。
本発明の別の局面によれば、上記方法は、低融点可融性糸を非収縮可能な糸とともに撚り合わせるまたは供給することをさらに含み得る。
本発明の別の局面によれば、上記方法は、横編機(flat-bed knitting machine)で周方向に連続した壁を編むことをさらに含み得る。
本発明の別の局面によれば、上記方法は、丸編機(circular knitting machine)で周方向に連続した壁を編むことをさらに含み得る。
これらのおよび他の局面、構成ならびに利点は、現在好ましい実施形態およびベストモードの以下の詳細な説明、添付された請求項、ならびに添付の図面を参照して、当業者にとってより容易に理解されるだろう。
スリーブが保護対象となる細長い部材の周りにおいて収縮された組み付けられた状態で示される、本発明の1つの局面に従って示される、管状の編まれたスリーブの概略側面図である。 「編まれたままの」収縮されていない組付け部品の状態で示される、本発明の1つの局面に従う、編まれたスリーブの側面図である。 図1および図2に概略的に示されるようなスリーブを編むために用いられる、本発明の1つの局面に従う編ステッチパターンである。 図3の編ステッチパターンから形成される編構造のダイアグラムである。 図1および図2に概略的に示されるようなスリーブを編むために用いられる、本発明の別の局面に従う編ステッチパターンである。 図5の編ステッチパターンから形成される編構造のダイアグラムである。 図4の編構造の一部の拡大された断片図である。 図7の編まれた断片の編構造の概略図である。 図7の断片の編構造の編ステッチパターンである。 スリーブのキャビティ内に保護されている細長い部材に対して高められた衝撃保護を提供する編まれた糸の径方向内側に延在するクッションを示す、本発明の1つの局面に従って構築される編まれたスリーブの概略断面端部図である。 図1および図2に概略的に示されるようなスリーブを編むために用いられる、本発明の別の局面に従う編ステッチパターンである。 図9の編ステッチパターンから形成される編構造のダイアグラムである。 本発明の別の局面に従って構築されるスリーブのための編構造の図4に類似のダイアグラムである。
好ましい実施形態の詳細な説明
図面をより詳細に参照すると、図1および図2は、本開示の1つの局面に従って構築される、以下スリーブ10とよばれる、編まれた保護管状スリーブを概略的に示す。図1には、スリーブ10が、保護対象となる細長い部材12の周りに配置されるように示される。スリーブ10は、以下、組み付けられた状態、収縮された状態、および/または第2の状態とよばれる、細長い部材12の周りにおける直径方向に収縮された完全に組み付けられた第2の状態で示される。図2には、スリーブ10が、以下、組付け部品の状態、収縮されていない状態、および/または第1の状態とよばれる、「編まれたままの」直径方向に拡大された収縮されていない組付け部品の第1の状態で示される。スリーブ10は、外面15ともよばれる周方向に連続した管状の外周と、両開放端部20,22間で中心長手方向軸18に沿って延在する内側キャビティ17を画定する内面16とを有する細長い編まれた壁14を有する。周方向に連続的かつ管状であることによって、スリーブ10は、巻付可能なスリーブにおいて見られ得るような長手方向に延在する自由側縁部を有さず、したがってスリーブ10はその長さに沿って開かれることが可能ではないということが理解されるべきである。壁14は、少なくとも1本の高度に収縮可能な糸24と、少なくとも1本の、以下、非収縮可能な糸26ともよばれる、非収縮可能または実質的に非収縮可能な糸とを含む、少なくとも2つの異なるタイプの糸を含む。実質的に非収縮可能な糸によって、意味されることは、糸26が市販されていない、またはそうでなければ当業者に収縮可能であると考えられないということであり、その元の長さの約1~10%の間など若干収縮し得るとしても、これはその元の長さの約20%以上収縮する高度に収縮可能な糸24によって提供されるような収縮範囲とはかけ離れているということであると認識されるべきである。このように、スリーブ10を編む際、壁14は、編ステッチを介して互いに連結される、収縮可能な糸24の周方向に延在する編コース28および非収縮可能な糸26の周方向に延在する編コース30の両方を有する。スリーブ10が拡大され収縮されていない第1の状態にある間、スリーブ10を編む際に、たとえばワイヤ、ワイヤハーネスまたは管など、細長い部材12は、キャビティ17を通って容易に配置されることができる。壁14が収縮されてない「編まれたまま」である結果、細長い部材12は、引っかかるまたはもつれることなくスリーブ10のキャビティ17を通って容易に供給されることができる。そして、スリーブ10が細長い部材12に沿って適切に配置された状態で、スリーブ10は、収縮可能な糸24を長手方向に収縮させるのに十分な温度まで加熱され、これにより、壁14を、直径が細長い部材12の外面に密接したぴったりとした当接になるように十分に縮径させる。それぞれの比率は約1.5:1~5:1またはそれ以上の間である。したがって、単一のスリーブ10は、各異なる直径の細長い部材12のための別のスリーブを有する必要なく細長い部材の直径の幅範囲にわたって組み付けられるのに有用である。各異なる用途のための異なる大きさのスリーブの幅の仕分けを必要としないことは別に、他の利点は、とりわけ、壁14が細長い部材12の周りにぴったりとした嵌合へ収縮することによって細長い部材12に対して固定された関係でスリーブ10を維持するための二次的な固定具を必要としないこと、非収縮可能な糸26の少なくとも一部の変化される構成によって細長い部材12に対して高められた衝撃保護を提供すること、収縮されたスリーブ10の外囲を最小化することを含み、本開示の全体を見る際に当業者にとって明らかになるであろう。
上述されたように、収縮可能な糸24が収縮されていない状態で編まれることによって、キャビティ17がそこを通る細長い部材12を容易に受容するように好適にサイズ決めされ、かつ直径方向に拡大可能であるように拡大および伸張されている壁14を有して、スリーブ10は形成される。「編まれたまま」の第1の直径と収縮されたときの第2の直径との間の比率は、少なくとも1.5:1、好ましくは2:1以上、より好ましくは3:1以上であり、約10:1またはそれ以上と同程度である。このように、細長い部材12が拡大された付属品、コネクタ、独特な形状の分岐、および/または同様のものを有する場合、細長い部材12は、キャビティ17が拡大された収縮されていない第1の状態にある間、依然としてスリーブ10のキャビティ17を通って容易に挿入されることができる。キャビティ17を通って細長い部材12を配置する際、用いられる収縮可能な糸24のタイプに応じて、熱、流体、および紫外線照射の少なくとも1つの選択された印加を介して、壁14は活性化されて細長い部材12の周りに密接嵌合のぴったりとした当接関係になるように収縮し得る(図1)。したがって、スリーブ10は、二次的な固定機構の必要なく軸方向の転置に対して細長い部材12の周りに固定および配置されることにより、クランプ、ストラップ、テープなどの必要をなくす。またさらに、編まれた壁14は、収縮される際、密度を高くされるため、とりわけ耐衝撃性、耐摩耗性、不浸透性などの壁14の保護特性は大いに上昇する。たとえば、密度は、収縮されてない状態における第1の密度から収縮された状態における第2の密度まで、約2倍以上増加され得る。1つの例では、例示であって限定ではないが、密度は169kg/m3から486kg/m3まで増加された。加えて、単一層の壁14が高度に収縮可能な糸24の結果として細長い部材12の周りへの密接なぴったりとした嵌合に持ち込まれることによって、壁14の厚さおよび外囲が最小化されることにより、狭いエリアで有用となる。1つの例では、例示であって限定ではないが、壁14の仕上げ厚さは、約3.4mmであった。
収縮可能な糸24は、マルチフィラメントおよび/またはモノフィラメントのいずれかとして提供されてもよい。また、収縮可能な糸24は、約50~10000の間の範囲にあるデニールを有して提供されてもよい。
非収縮可能または実質的に非収縮可能な糸26は、PET、ナイロン、PP、PE、PPS、PEEK、およびノメックス材料糸の少なくとも1つのマルチフィラメントおよび/またはモノフィラメントとして提供され得る。非収縮可能な糸26のデニールは、約50~10000の範囲であり得る。比較的嵩高いマルチフィラメントは、衝撃力を減ずることをさらに容易にするような増加された嵩高性を提供するとともに、スリーブ10の可撓性を高めることがわかっている。収縮可能な糸24および非収縮可能な糸26を含む、糸の端部の数は、意図された用途のために所望のとおりに調整され得る。
図3および図4に示される1つの実施形態では、本開示の1つの局面に従って構築されるスリーブ10の壁14は、収縮可能な糸24および非収縮可能な糸26で編まれた。収縮可能な糸24は両面編パターンで編まれ、非収縮可能な糸はオットマンステッチパターンで編まれ(図3)、図4に示されるような編構造を生じる。図3および図4に示されるように、例示であって限定ではないが、収縮可能な糸24は、すぐ隣のコース28の対として示される、複数の周方向に延在するコースで編まれ得る。収縮可能な糸24のコース28の、グループともよばれる各対は、例示であって限定ではないが3つのコース30として示される、非収縮可能な糸26の複数のコース30によって互いに離間される。1つの実施形態では、収縮可能な糸24は、0.30mmの架橋連結されたポリエチレンモノフィラメントとして提供され、非収縮可能な糸26は、600デニールのエアーテクスチャードのポリエチレンテレフタレート(PET)のモノフィラメントとして提供されたが、いずれも例示であって限定ではない。意図される用途に所望され好適である他の大きさおよび材料タイプの収縮可能な糸24および非収縮可能な糸26が用いられ得ることが認識されるべきである。例示であって限定ではないが、壁14を編む際、壁14は約169kg/m3の収縮されていない密度を有し、スリーブ10を収縮させた後、壁14は約486kg/m3の密度を有した。仕上げられた収縮された内径は、約10mmであった。編むことは、例示であって限定ではないが、横編機などの周方向に連続した壁を形成することが可能な任意の好適な編機で、または丸編機を介して行われてもよい。
収縮可能な糸24の各別個のコース28内において、収縮可能な糸24は、偶数の針または奇数の針のいずれかの一方で編まれ、収縮可能な糸24が編まれる各コース28内で各偶数の針で編まれるように示されるが、これは例示であって限定ではない。非収縮可能な糸26は、偶数の針または奇数の針のいずれかの他方で編まれ、奇数の針で編まれるように示されるが、これは例示であって限定ではない。偶数の針をとばすことなく各偶数の針で編まれた(輪状にされた)熱収縮可能な糸24とは対照的に、3つのコース30の各グループの周方向に延在するコース30の少なくとも1つの中の非収縮可能な糸26は、少なくとも1つの針をとばす(輪状にされない)。示される実施形態では、3つのコース30の各グループ内の中間のコース30における非収縮可能な糸26は、交互に並ぶ奇数の針(3、7、11・・・)の周りで輪状にされ、すべての他の奇数の針(5、9、13・・・)をとばすように示される。これにより、とばされた針上に非収縮可能な糸26の浮遊部32を形成する。結果として生じる編構造が図4に示され、非収縮可能な糸26の構造の一部の拡大図が図7に示される。ステッチパターンの概略図が、図7Aおよび図7Bに示され、編物技術における当業者に容易に理解されるであろう。図7に見られるように、壁14の内面16に沿って中間の非収縮可能な糸26(3つの糸1、2、3のうちのナンバー2)によって、浮遊部32が形成される。浮遊部32は、周方向CDに延在する。浮遊部32は、スリーブ10を細長い部材12の周りに収縮させ、(用いられる熱収縮可能な糸のタイプに応じて)熱、流体、紫外線照射、または圧力の印加を介した収縮可能な糸24の活性化を介して、細長い部材12とぴったりと嵌合する低減された直径になるように壁14を周方向に縮径させる際に、図8に概略的に示されるように、細長い部材12の外面と当接するように径方向内側に膨張し延在する。このように、膨張された浮遊部32は、以下、緩衝材34ともよばれる、個々の径方向内側に延在する嵩高い枕部またはクッションを形成し、細長い部材12に対する衝撃力の転移を大いに減少させるように機能するとともに、振動を緩衝するように作用する。したがって、細長い部材12は、複数の膨張された緩衝材34によってその外周の周りに取り囲まれるため、細長い部材12は、外部の衝撃力に対しておよび振動源に対して大いに保護される。
図5および図6に示される別の実施形態では、上記で用いられたものと類似の参照符号が、異なる実施形態を示すのに適切であるように100の係数によってずらされて類似の構成を示すために用いられる。本発明の別の局面に従って構築されるスリーブ110の壁114は、両面編パターンで編まれた収縮可能な糸24およびオットマンステッチパターンで編まれた非収縮可能な糸26(図5)で、図6に示されるような編構造を生じるように、図3および図4に関して上述されたものと同様に編まれた。収縮可能な糸24は、上述されたものと同様に、すなわち、すぐに隣のコース28の対として示される複数の周方向に延在するコースにおいて編まれた。収縮可能な糸24のコース28の各対は、非収縮可能な糸26の複数のコース30によって互いに離間された。しかしながら、非収縮可能な糸26の複数のコース30は、3つのコースのグループで編まれるのではなく、4つのコース30を含むグループで編まれた。上述されたように、4つのコース30の各グループ内の少なくとも1つのコース30内の非収縮可能な糸24は、少なくとも1つ以上の針をとばす。示される実施形態では、4つのコース30の各グループ内の中間の2つのコース30における非収縮可能な糸26が、交互に並ぶ奇数の針(3、7、11・・・)の周りで輪状にされ、すべての他の奇数の針(5、9、13・・・)をとばすように示される。これにより、とばされた針上に非収縮可能な糸26の浮遊部32を形成する。結果として生じる編構造が、図6に示される。4つの非収縮可能な糸26の共通のグループ内の浮遊部32は、互いにすぐ隣接する関係で形成される。隣接する浮遊部32は、長手方向軸18に沿って長手方向に延在する方向に沿って互いに軸方向に位置合わせされる。浮遊部32は、用いられる特定の編ステッチパターンに応じて、所望の通りに配置されることができるため、各グループ内の浮遊部32は、所望の場合には、軸方向に位置合わせされるのではなく、互いに対して周方向にずらされて配置されてもよいことが認識されるべきである。他の態様では、図5および図6の実施形態の編まれた壁114は、上述されたものと同様であり、そうすると、浮遊部32は、壁114を収縮させる際に、径方向内側に延在する緩衝材34を形成する。
図9および図10に示される別の実施形態では、上記に用いられたものと類似の参照符号が、異なる実施形態を示すのに好適であるように200の係数によってずらされて類似の構成を示すために用いられる。スリーブ210の壁214は、収縮可能な糸24で、図3および図4に関して上述されたものと同様に編まれた。しかしながら、収縮可能な糸24を両面編パターンで編むのではなく、収縮可能な糸24は、天竺編パターンで編まれた。非収縮可能な糸26は、図10に示されるような編構造を生じる、オットマンステッチパターンで編まれた。収縮可能な糸24は、単一のコース28で編まれた。収縮可能な糸24の各コース28は、一対のコース30として示される非収縮可能な糸26の複数のコース30によって互いに離間されるが、これは例示であって限定ではない。上述されたように、コース30の各グループのコース30の少なくとも1つの中の非収縮可能な糸26は、少なくとも1つの針をとばす。示される実施形態では、各グループまたは複数のコース30における非収縮可能な糸26の対のうちの1つが、交互に並ぶ奇数の針(1、5、9、13・・・)の周りで輪状にされ、すべての他の奇数の針(3、7、11・・・)をとばすように示される。これにより、とばされた針上に非収縮可能な糸26の浮遊部32を形成する。結果として生じる壁214の編構造が、図10に示される。他の実施形態は横編機または丸編機の両方で編むことを本明細書において考慮されているが、この実施形態は、丸編機での構築に特に好適であることがわかっている。
上記の編構造およびそれについて説明された糸に加えて、図11に示されるように、本開示の別の局面に従って構築されるスリーブ壁314が示される。上記で用いられたものと類似の参照符号が、異なる実施形態を示すのに適切であるように300の係数によってずらされて類似の構成を示すために用いられる。収縮可能な糸24および非収縮可能な糸26に加えて、低融点糸(low melt yarn)36をさらに含んでもよい。低融点糸36は、収縮可能な糸24および/または非収縮可能な糸26とともに編まれ得、収縮可能な糸24とともに供されまたは撚り合わされるものとして示されるが、非収縮可能な糸26とともに供給されまたは撚り合わされてもよい。低融点糸36は、収縮可能な糸24の融点および収縮温度よりも低く、かつ非収縮可能な糸26の融点よりも低い融点を有するため、糸24,26の性能に不利に影響を与えることなく、さらに、収縮可能な糸24の収縮を活性化させることなく、少なくとも部分的に、容易に融解されることができる。このように、製造において、低融点糸36が融解され、したがって収縮可能な糸24および非収縮可能な糸26を当接することに伴い接合され、これにより端部ほつれを防止するように作用する。1つの実施形態によれば、例示であって限定ではないがホットブレード、ワイヤまたはナイフが、スリーブ壁314を所定の長さに切断するために製造の切断動作において用いられ得、したがって、切断動作の間に、低融点糸36が同時に融解されることにより、収縮可能な糸24を収縮させることなく端部ほつれを防止するように作用する。
言うまでもなく、本発明の多くの修正および変形が上記の教示に照らして可能である。すべての請求項のおよびすべての実施形態のすべての構成は、そのような組み合わせが互いに矛盾しない限り、互いに組み合わされることができることが考えられる。したがって、添付の請求項の範囲内で、本発明は、特定的に説明された以外の態様で実施され得ることが理解されるべきである。

Claims (19)

  1. 細長い部材を経路決めするとともに保護するためのテキスタイルスリーブであって、
    両開放端部間で中心軸に沿って延在する周方向に連続した管状の外周を有する細長い編まれた壁を備え、前記壁は、収縮可能な糸と非収縮可能な糸とを含み、前記収縮可能な糸は、直径方向に収縮されていない第1の状態から直径方向に収縮された第2の状態まで径方向に縮径される能力を有する壁を提供し、前記収縮可能な糸は複数の周方向に延在する収縮可能なコースで編まれ、前記非収縮可能な糸は複数の周方向に延在する非収縮可能なコースで編まれ、前記複数の周方向に延在する収縮可能なコースと前記複数の周方向に延在する非収縮可能なコースとは、互いに交互に並び、前記非熱収縮可能な糸は、前記壁の内面に沿って周方向に延在する浮遊部を形成する、テキスタイルスリーブ。
  2. 直径方向に収縮されていない前記第1の状態および直径方向に収縮された前記第2の状態のそれぞれの直径の比率は、1.5~1以上である、請求項1に記載のテキスタイルスリーブ。
  3. 前記収縮可能な糸は、収縮される際に、前記非収縮可能な糸の前記浮遊部から径方向内側に延在する嵩高い枕部を形成する、請求項に記載のテキスタイルスリーブ。
  4. 周方向に延在する前記浮遊部は、少なくとも1つの針に占められる空間をとばす、請求項に記載のテキスタイルスリーブ。
  5. 前記収縮可能な糸は、偶数または奇数の針の一方で編まれ、前記非収縮可能な糸は、偶数または奇数の針の他方で編まれる、請求項1に記載のテキスタイルスリーブ。
  6. 前記収縮可能な糸は、両面編パターンまたは天竺編パターンのうちの一方で編まれる、請求項1に記載のテキスタイルスリーブ。
  7. 前記非収縮可能な糸は、オットマンステッチパターンで編まれる、請求項1に記載のテキスタイルスリーブ。
  8. 前記壁は、直径方向に収縮されていない前記第1の状態にあるときの第1の密度と、直径方向に縮径された前記第2の状態にあるときの第2の密度とを有し、前記第2の密度は、前記第1の密度よりも少なくとも2倍大きい、請求項1に記載のテキスタイルスリーブ。
  9. 前記壁は、前記収縮可能な糸を収縮させるのに必要とされる温度よりも低く、かつ前記非収縮可能な糸の融点よりも低い融点を有する、低融点可融性糸を含んで編まれ得る、請求項1に記載のテキスタイルスリーブ。
  10. 前記低融点可融性糸は、前記収縮可能な糸および前記非収縮可能な糸の少なくとも一方とともに撚り合わされるまたは供給される、請求項に記載のテキスタイルスリーブ。
  11. テキスタイルスリーブを構築する方法であって、
    収縮可能な糸および非収縮可能な糸で、両開放端部間で中心軸に沿って延在する周方向に連続した管状の外周を有する細長い壁を編むことを備え、前記収縮可能な糸は、直径方向に収縮されていない第1の状態から直径方向に収縮された第2の状態まで径方向に縮径する能力を有する前記壁を提供し、前記収縮可能な糸は複数の周方向に延在する収縮可能なコースで編まれ、前記非収縮可能な糸は複数の周方向に延在する非収縮可能なコースで編まれ、前記複数の周方向に延在する収縮可能なコースと前記複数の周方向に延在する非収縮可能なコースとは、互いに交互に並び、前記方法は、前記非熱収縮可能な糸を有する少なくとも1つの針をとばして前記壁の内面に沿って周方向に延在する浮遊部を形成することをさらに含む、方法。
  12. 直径方向に収縮されていない前記第1の状態および直径方向に収縮された前記第2の状態のそれぞれの直径の比率は、1.5~1以上である、請求項11に記載の方法。
  13. 前記収縮可能な糸を収縮させる際に、前記非収縮可能な糸の前記浮遊部から径方向内側に延在する嵩高い枕部を形成することをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  14. 前記収縮可能な糸を偶数または奇数の針の一方で編み、前記非収縮可能な糸を偶数または奇数の針の他方で編むことをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  15. 前記収縮可能な糸を、両面編パターンまたは天竺編パターンの一方で編むことをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  16. 前記非収縮可能な糸を、オットマンステッチパターンで編むことをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  17. 直径方向に収縮されていない前記第1の状態にあるときの第1の密度を有し、直径方向に縮径された前記第2の状態にあるときの第2の密度とを有する前記壁を編むことをさらに含み、前記第2の密度は、前記第1の密度よりも少なくとも2倍大きい、請求項11に記載の方法。
  18. 前記収縮可能な糸を収縮させるのに必要とされる温度よりも低く、かつ前記非収縮可能な糸の融点よりも低い融点を有する、低融点可融性糸を含む前記壁を編むことをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  19. 前記収縮可能な糸および前記非収縮可能な糸の少なくとも一方とともに撚り合わされるまたは供給される前記低融点可融性糸を提供することをさらに含む、請求項18に記載の方法。
JP2019510934A 2016-08-24 2017-08-24 耐衝撃性があり収縮可能な編まれた管状スリーブおよびその構築方法 Active JP7066678B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662378992P 2016-08-24 2016-08-24
US62/378,992 2016-08-24
US15/684,875 2017-08-23
US15/684,875 US10415162B2 (en) 2016-08-24 2017-08-23 Impact resistant, shrinkable knitted tubular sleeve and method of construction thereof
PCT/US2017/048304 WO2018039399A1 (en) 2016-08-24 2017-08-24 Impact resistant, shrinkable knitted tubular sleeve and method of construction thereof

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019525023A JP2019525023A (ja) 2019-09-05
JP2019525023A5 JP2019525023A5 (ja) 2020-09-24
JP7066678B2 true JP7066678B2 (ja) 2022-05-13

Family

ID=61241784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019510934A Active JP7066678B2 (ja) 2016-08-24 2017-08-24 耐衝撃性があり収縮可能な編まれた管状スリーブおよびその構築方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10415162B2 (ja)
EP (1) EP3504366B1 (ja)
JP (1) JP7066678B2 (ja)
KR (1) KR102404351B1 (ja)
CN (1) CN109863263B (ja)
BR (1) BR112019003664A2 (ja)
WO (1) WO2018039399A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106037119A (zh) * 2016-07-25 2016-10-26 信泰(福建)科技有限公司 一体鞋面制造方法及一体编织鞋面
US11517062B2 (en) * 2018-05-15 2022-12-06 Brian Timlick Helmet with unique impact absorption and redirection features
CN113423885B (zh) * 2018-12-28 2023-12-29 伟创力有限公司 用于粘合织物的编织低熔点纱线
EP4028589A1 (en) * 2019-09-10 2022-07-20 Federal-Mogul Powertrain LLC Corrugated woven sleeve and method of construction thereof
US11686022B2 (en) 2020-02-11 2023-06-27 Federal-Mogul Powertrain Llc Impact resistant, wrappable, corrugated, multilayered woven sleeve and method of construction thereof
US11643758B2 (en) 2020-03-13 2023-05-09 Shenzhen Jdd Tech New Material Co., Ltd. Protective tube
KR102592189B1 (ko) * 2023-02-27 2023-10-20 안켐 주식회사 멀티 레이어를 갖는 직물 슬리브

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005509805A (ja) 2001-11-14 2005-04-14 フェデラル−モーグル パワートレイン インコーポレイテッド 編成された回旋状保護スリーブ
JP2016516912A (ja) 2013-03-14 2016-06-09 フェデラル−モーグル パワートレイン インコーポレイテッドFederal−Mogul Powertrain, Inc. 端部のほつれに対して抵抗を有する熱収縮織物製スリーブ、これを用いたアセンブリ、およびその構築方法
JP2017186686A (ja) 2016-04-01 2017-10-12 株式会社オオカワニット 丸編管状構造体、その製造方法及びその製造装置
JP2017212818A (ja) 2016-05-26 2017-11-30 株式会社オートネットワーク技術研究所 電線保護部材、電線保護部材付電線及び電線保護部材付電線の製造方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2738566A (en) 1955-05-17 1956-03-20 Carter William Co Puckered knit fabric and method of producing same
GB1185299A (en) * 1966-06-07 1970-03-25 Courtaulds Ltd Knitting Method
GB1493007A (en) * 1975-05-12 1977-11-23 Goodyear Tire & Rubber Hose structure
SU1026825A1 (ru) * 1979-12-25 1983-07-07 Предприятие П/Я А-7113 Фильтрующий материал
GB8921967D0 (en) 1989-09-29 1989-11-15 Raychem Sa Nv Recoverable fabric sleeve
US5146662A (en) * 1991-12-30 1992-09-15 Fierkens Richard H J Lead frame cutting apparatus for various sized integrated circuit packages and method therefor
US5952067A (en) * 1996-12-02 1999-09-14 A&P Technology, Inc. Braided structure having uncrimped strands
GB0131016D0 (en) * 2001-12-27 2002-02-13 Voith Fabrics Heidenheim Gmbh Roll covers
DE10212922A1 (de) * 2002-03-22 2003-10-16 Iprotex Gmbh & Co Kg Geflechtschlauch
US7395680B2 (en) * 2004-07-20 2008-07-08 Federal Mogul Worldwide, Inc. Self-curling knitted sleeve and method of fabrication
FR2897877B1 (fr) 2006-02-28 2008-07-11 Fed Mogul Systems Prot Group S Gaine de protection aux chocs d'un tuyau, notamment pour conduite de carburant
US20070240896A1 (en) 2006-04-17 2007-10-18 Ott Donald C Jr Protective sleeve assembly having an integral closure member and methods of manufacture and use thereof
DE102007023062A1 (de) * 2007-05-16 2008-11-20 Iprotex Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Herstellen eines Gewebes und hierbei hergestelltes Gewebe
JP2009024287A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Cordon Co Ltd 吸音性スリーブ及びその製造方法
WO2011090845A1 (en) 2010-01-19 2011-07-28 Mmi-Ipco, Llc Composite textile fabrics
JP3166050U (ja) * 2010-12-03 2011-02-17 藤井株式会社 伸縮性円筒形枕カバー布帛
JP5886311B2 (ja) * 2010-12-08 2016-03-16 フェデラル−モーグル パワートレイン インコーポレイテッドFederal−Mogul Powertrain, Inc. 保護コーティングを有する繊維スリーブおよびその製造方法
US20130224408A1 (en) 2012-02-23 2013-08-29 Cassie M. Malloy Knit sleeve for an oil dip stick tube, combination thereof, method of construction thereof and method of dampening the vibration of an oil dip stick tube
DE102013203538A1 (de) * 2013-03-01 2014-09-04 Fränkische Industrial Pipes GmbH & Co. KG Strickschrumpfschlauch und Verfahren zu dessen Herstellung
JP2014231665A (ja) * 2013-04-30 2014-12-11 株式会社島精機製作所 凹凸のある多層編地
US20160076176A1 (en) 2014-09-17 2016-03-17 Myant Capital Partners Inc. Seamless silhouette with engineered insulation property
US10202714B2 (en) * 2014-10-30 2019-02-12 Federal-Mogul Powertrain Llc Braided textile sleeve with self-sustaining expanded and contracted states and method of construction thereof
US11168415B2 (en) * 2016-07-01 2021-11-09 Federal-Mogul Powertrain Llc Circumferentially continuous and constrictable textile sleeve and method of construction thereof

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005509805A (ja) 2001-11-14 2005-04-14 フェデラル−モーグル パワートレイン インコーポレイテッド 編成された回旋状保護スリーブ
JP2016516912A (ja) 2013-03-14 2016-06-09 フェデラル−モーグル パワートレイン インコーポレイテッドFederal−Mogul Powertrain, Inc. 端部のほつれに対して抵抗を有する熱収縮織物製スリーブ、これを用いたアセンブリ、およびその構築方法
JP2017186686A (ja) 2016-04-01 2017-10-12 株式会社オオカワニット 丸編管状構造体、その製造方法及びその製造装置
JP2017212818A (ja) 2016-05-26 2017-11-30 株式会社オートネットワーク技術研究所 電線保護部材、電線保護部材付電線及び電線保護部材付電線の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190039241A (ko) 2019-04-10
US20180057977A1 (en) 2018-03-01
WO2018039399A1 (en) 2018-03-01
JP2019525023A (ja) 2019-09-05
BR112019003664A2 (pt) 2019-05-21
EP3504366A1 (en) 2019-07-03
EP3504366B1 (en) 2022-06-15
CN109863263A (zh) 2019-06-07
CN109863263B (zh) 2022-01-28
US10415162B2 (en) 2019-09-17
KR102404351B1 (ko) 2022-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7066678B2 (ja) 耐衝撃性があり収縮可能な編まれた管状スリーブおよびその構築方法
JP7058261B2 (ja) 耐衝撃性があり収縮可能な編組された管状スリーブおよびその構築方法
JP7098605B2 (ja) 耐衝撃性があり収縮可能な織られた管状スリーブおよびその構築方法
US9840793B2 (en) Non-kinking wrapple knit sleeve and method of construction thereof
JP7109434B2 (ja) マルチキャビティ、収縮可能なスリーブおよびその構築方法
US11168415B2 (en) Circumferentially continuous and constrictable textile sleeve and method of construction thereof
JP2019525025A5 (ja)
EP3737785B1 (en) Impact resistant, tubular textile sleeve and method of construction thereof
JP2022518057A (ja) 熱収縮性糸を有する編まれた保護スリーブおよびその構築方法
EP3658706B1 (en) Braided textile sleeve with locked yarns and method of construction thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200811

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200811

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7066678

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150