JP7065850B2 - 可変電圧発生器回路、システム、及び方法 - Google Patents

可変電圧発生器回路、システム、及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7065850B2
JP7065850B2 JP2019528809A JP2019528809A JP7065850B2 JP 7065850 B2 JP7065850 B2 JP 7065850B2 JP 2019528809 A JP2019528809 A JP 2019528809A JP 2019528809 A JP2019528809 A JP 2019528809A JP 7065850 B2 JP7065850 B2 JP 7065850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
capacitor
variable
converter circuit
variable power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019528809A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019537419A (ja
JP2019537419A5 (ja
Inventor
フィンク,トーマス
ネゲレ,ラルフ
Original Assignee
コメット アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コメット アーゲー filed Critical コメット アーゲー
Publication of JP2019537419A publication Critical patent/JP2019537419A/ja
Publication of JP2019537419A5 publication Critical patent/JP2019537419A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7065850B2 publication Critical patent/JP7065850B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33576Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer
    • H02M3/33584Bidirectional converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/02Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors
    • H02N2/06Drive circuits; Control arrangements or methods
    • H02N2/065Large signal circuits, e.g. final stages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/32174Circuits specially adapted for controlling the RF discharge
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • H02M1/007Plural converter units in cascade
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • H02M1/4225Arrangements for improving power factor of AC input using a non-isolated boost converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Description

本発明は、高電圧、高速可変DC電圧源の分野に関する。特に、排他的な意味はないが、本発明は、容量性負荷はもたらすが、わずかなエネルギー消費で又はエネルギーを消費することなく、高速ダイナミック高電圧DC制御電圧をデバイスに提供する分野に関する。
国際出願第2016034241A1号は、例えば、プラズマエッチング又は蒸着のために使用されるプラズマチャンバのために必要とし得るなど、極めてダイナミックなRF電源を提供するために使用することができる超高速可変電力用コンデンサについて記載する。可変電力用コンデンサは、大きな電界又は大きなDC電圧を誘電材料全体に印加することにより変動し得る可変誘電率を有する常誘電性誘電材料を有する。制御電極はこの目的のために具備される。制御電極において電圧を変動させることにより、可変コンデンサの静電容量を超高速で正確に変化させることが可能である。このことは、次に、プラズマ処理チャンバへの無線周波数(RF)電源の非常に敏感なインピーダンス整合を可能にし、次に、プラズマ処理(例えば、エッチング又は蒸着処理)の制御的及び機能的分解能を向上させる。
高速可変電力用コンデンサの利点を現実化する上で、印加されるDC電圧が、高電圧(例えば、1kV超、3kV超、又は5kV超)と、低電圧(例えば、0V)の間で非常に素早く(例えば、10ms以内、又は1msもしくは100ps、又は10ps以下)、すなわち、10V/s以上、10V/s以上、10V/s以上、又は10V/s以上と同程度の早い速度で変動することができるべきであることが有利である。制御電極、及びそれらの間の誘電体は、印加されるDC電圧の負荷容量を形成し、そのため、制御電圧源は、この短い時間で、最大電圧範囲(例えば、0Vから5kVまで、又はその逆)にわたり、負荷容量を充電又は放電することができるべきであることが好ましい。
同様に、ピエゾアクチュエータは、ハイスピードスイッチングなどのアプリケーションで使用することができる。印加するドライバ電圧を十分素早く変動させることができた場合に10000g以上の加速度を達成することができる。そのため、ドライバ電圧は、非常に短い時間(例えば、1ms以下、又は0.1ms以下、又は0.01ms以下)で、大きな電圧範囲(例えば、1kV以上)にわたり変動することを求められ得る。
ピエゾアクチュエータにより、又は上記で言及した可変電力用コンデンサの制御電極間にある誘電体によりもたらされるものなど、容量性負荷の容量は、例えば、約10pF~100nF、又は100nF超であり得る。充電/放電時間が非常に短いとき、大きな電圧範囲を有するこのような容量性負荷を充電及び放電することは、容易でない課題である。問題は、制御電圧発生器回路構成における損失の因子によりさらに度を増す。プラズマ発生用高速可変コンデンサ又は以上で記載されるピエゾアクチュエータなどのアプリケーションにおいて、非常に迅速なだけでなく、高精度に出力電圧を変動させることができることは有利である。
従って、正確さ及び効率を妥協することなく、十分な定常入力電圧からの迅速に変化する出力電圧を発生させることができる高速可変高電圧源が求められることが明らかになっている。
先行技術
未制御のLLCコンバータをパルス幅変調バックブーストコンバータで制御して、LLCコンバータの出力電圧からのフィードバックを使用してLLCコンバータの入力電圧を調整し、その結果、出力が、140Vの入力電圧から、400Vなどの一定の電圧に維持される2段電力コンバータは、米国特許公開第20110090717号により既知である。回路が例えば2500Wで作動する必要があるため、回路は、入力電圧及び出力電圧が一定で、入力と出力間のエネルギー伝達ができる限り効率的な、スムーズな電力を提供するよう設計される。米国特許公開第20110090717号に記載される回路は、規定の高い作動電力定格で動作し続ける寸法の構成要素を備える大きく頑丈な回路であり、回路は、以上に記載されるアプリケーションで規定されるような、わずかな正味の電力消費(すなわち、非常に高い電力効率)で、0Vから例えば5kV以上に迅速及び精度良く変動可能な出力電圧を発生させることには適さないであろう。特に、米国特許公開第20110090717号は、0Vに近い非常に低い電圧を含む出力電圧範囲を発生させることができないであろう。
従って、物理的に小さなサイズで実施することができ、非常に高い電圧から非常に低い電圧までの範囲の出力電圧を供給することができる、損失の少ない回路において、正確に制御可能で、高電圧で、高速に変動することができるDC電圧を提供することができるDC電圧供給源が求められる。
本発明は、先行技術の可変制御電圧発生回路の上記欠点のうち少なくともいくつかを克服することを目的とする。そのため、本発明に係る可変電圧発生器回路は、請求項1に記載され、本発明に係る可変コンデンサは、請求項11に記載され、本発明に係る方法は、請求項12に記載される。本発明の回路及び方法の異形態は、従属項である請求項2~請求項10及び請求項13~請求項15に記載される。
双方向DC-DCコンバータは、入力電圧をほぼ安定して保ちつつ、その電圧増幅率を変動させることにより出力電圧を変動させるために使用される。入力コンデンサは、制御入力信号が出力電圧を増加させることを決定したとき、容量性負荷を充電するために使用することができる電荷のリザーバを提供し、出力電圧を減少させるとき、負荷容量は入力コンデンサに戻るよう放電される。従って、特定のアプリケーション(例えば、プラズマチャンバに電力を供給するために使用される可変電力用コンデンサの制御電極間にある誘電体)の必要に応じて、負荷容量を充電及び放電するため、電荷は、往復伝達される。従って、出力電圧を減少させるときは常に、電気エネルギーの大半を回復させるため、回路の全体の損失は低い。このことは、回路を比較的小さな構成要素で実施することができることを意味し、所望の瞬間出力電圧を発生させるための値を正確及び迅速に設定するために制御入力信号を使用することができることを意味する。さらに、増幅した出力電圧は、出力電圧からのフィードバックなど、さらなる制御入力を求めることなく、制御入力信号に従う。ステアリング信号(バックブーストコンバータの切替え制御に適用されるパルス幅変調信号であり得る)の制御の下、非常に素早く大きさ及び方向を変化させるため、回路を通し電流を流すことを可能にすることにより、回路は、少ない損失で、上流の入力容量と下流の負荷容量との間で電荷が動くことを可能にし、その結果、電圧供給回路の全体の電力消費は、損失のみに実質的に制限される。回路における瞬間電力伝達は時に大きくなることがあり、特に、大きく、高速な出力電圧振幅の間は大きくなることがあり得るが、大きな電流値は一時的で、回路の構成要素は、非常に控えめな全体の電力伝達のための寸法とすることのみが求められる。可変コンデンサ(又は、ピエゾアクチュエータ)が、非常にわずかな(例えば、ほぼゼロの)正味電力を引き込むため、電圧供給回路を通る全体の正味電力伝達は、非常に少ない、すなわちほぼゼロである。トップアップ回路とも称する入力回路の構成要素は、この正味電力要件のために十分な電力を供給し、上流の容量と下流の容量の間で電流を往復して流すために負う損失を補填するような寸法であることのみが求められる。
次に、添付図面を参照して、本発明を詳細に記載する。
常誘電性誘電体に印加される制御電圧を有する可変コンデンサを示す概略画像である。 本発明に係る、図1のコンデンサの制御電極のための制御電圧発生器回路を概略図で示す。 図2の例示的回路の異形態を示す。 本発明に係る、図3の制御電圧発生器回路の例示的実施形を示す。 図4の制御電圧発生器回路の例示的実施形をより詳細に示す。 図5の例示的実施形をより詳細に示す。
図面は、単に、本発明の根底にある原理を理解するための補助として提供しており、求める保護の範囲を限定するものと捉えるべきではないことに留意すべきである。別の図面で同じ参照符号が使用されるが、これは、同様又は等価の特徴を表すことを意図している。しかし、異なる参照符号の使用が、それらが指す特徴間の特定の度合いでの相違を表すことを意図すると仮定すべきではない。
国際出願第2016034241A1号によって知られるものなど、可変コンデンサ1を図1に概略的に図解する。例示的コンデンサ1は、常誘電性誘電材料7のブロック又はプレートと、2つのメインコンデンサ電極5と、コンデンサ配線4とを備える。デバイスの静電容量は、誘電体7にまたがり電界を印加することにより変動させることができる。これは、可変電圧源Vを接続端子2及び3で、制御電極6に接続することにより達成することができる。制御電圧Vを変動させることにより、制御電極6間の誘電体7の一部の誘電率に変動が生じ、そのため、コンデンサ電極5間のコンデンサ1の静電容量が変わる。
静電容量を非常に迅速に変動させることができるということはこの種類の可変コンデンサの著しい利点である。このことにより、コンデンサは、印加される高電圧を変化させることによる、このような種類の可変コンデンサの高速調整により達成することができる非常に敏感なインピーダンス整合を必要とする、プラズマ発生などのアプリケーションに有用なものとなる。高電圧、ハイスピード可変コンデンサの利点を現実化するため、大きな電圧範囲を提供することができ、低電圧又はゼロ電圧から高電圧(例えば、1kV、3kV、5kV、又は最大6kV以上)まで変動することができ、必要な速いスピードの適切な制御電圧発生器回路が必要である。
図2~図6は、記載した可変コンデンサの制御電極のために迅速に変動可能な高い電圧を供給するための以上で記載した要件を満たすよう設計された、本発明に係る例示的電圧供給回路の概略図を様々な詳細度で示す。
図2を参照すると、回路の上流(左)側にある入力コンデンサ12は、ダイオード15を介し、VのDC電圧源11により供給電圧VCin(回路ノード17での電圧)で充電されたままである。回路10は、コンデンサにおける電圧VCinがV未満に落ちたとき、入力コンデンサ12を電圧Vまで充電するよう設計される。入力コンデンサ12のこの「トップアップ」充電は、双方向DC-DCコンバータ回路20により、入力コンデンサと負荷容量1の間で電荷が往復移動するとき生じる損失により失った電気エネルギーを補充する。動作の際、VCinは、通常、回路の構成要素及び適用要件に応じて、Vと等しい又はVよりわずかに高い。特に、VCinは、入力コンデンサが既にVであり、負荷容量1からの荷電を使用して充電されるとき、Vより大きいであろう。入力コンデンサ12は、負荷容量1のものよりも十分に大きい静電容量を有するよう有利に選択され、その結果、たとえ、Vが急に大きく減少したとしても負荷容量から戻った荷電で入力コンデンサ12を充電するため、V超にVCinを少量増加させることのみを要するであろう。入力容量12は、例えば、負荷容量1の静電容量値の、好ましくは少なくとも50倍、又はより好ましくは少なくとも100倍、又はより好ましくは200倍、又はより好ましくは500倍の静電容量値であり得る。負荷容量は、ほぼ純粋に容量性である(例えば、その抵抗の少なくとも100倍のリアクタンスを有し得る)。
双方向DC-DCコンバータ回路20は、制御部25からの制御入力信号27により制御される可変電圧増幅率Gを有する。以下の文章において、用語 電圧変換係数は、順方向(すなわち、上流から下流へ、左から右へ、入力から出力へ)でDC-DCコンバータ20により提供される瞬間電圧増幅を指すものとみなす。逆方向の電圧変換係数は、順変換係数と同様だが、反対(相反)の意味である。
制御部25は、アプリケーション(例えば、プラズマチャンバ)の瞬間要求を表し得る制御入力26を必要な出力電圧Vを出力するための適切な値であるGを設定するための制御入力信号27に翻訳するために必要とされ得る。制御部25は、命令26を実行するための適切な値であるGに、命令26をマッピングするためのいくつかの詳細なアプリケーションデータ(例えば、アルゴリズムとして、又は高速ルックアップテーブルの形態で保存されるもの)を含み得る。プラズマチャンバ用のRF電源のインピーダンス整合ネットワーク(マッチボックス)で使用される高速可変電力用コンデンサのアプリケーションにおける例として、マッチボックスは、コンデンサ1に、第1の所定の値から第2のかなり異なる値に、容量を急変させることを求め得る。この変化をもたらすため、可変電力用コンデンサ1の制御電極に印加される電圧Vでの特定の変化が必要である。本例において、制御部は、可変コンデンサ1の新たな容量をもたらすために必要な新たな値V、及びこの新たな値に出力電圧Vを変化させるために必要な値Gを算出、またさもなくば決定するためのデータを具備し得る。その後、必要な値Gは、制御入力信号27に符号化され、DC-DCコンバータの電圧変換係数を変化させるために使用される。すると、出力電圧Vが増加するか、又は減少するかに応じて、入力コンデンサ12と負荷容量1の間で電荷の流れが起こる。
なお、可変電力用コンデンサ1を制御する本発明の回路のアプリケーションの例において、制御電極6の間の静電容量は、コンデンサの構成に応じて、主電極5間の静電容量と同一であっても異なっていてもよい。
図3は、図2の回路の例示的異形態を示す。この異形態において、可変双方向DC-DCコンバータ20は、共に双方向性があり、図2のDC-DCコンバータ回路20と同一の機能を共に行う2つのコンバータ段階28及び30として実装される。可変双方向DC-DC回路28は、制御入力信号27により決定される変換係数で、可変ステアリング電圧を発生させる。一定双方向DC-DCコンバータ回路30は、一定の電圧変換係数Kを有し、ここでg×Kは、図2の回路の係数Gに等しい。以下の詳細な例示的記載でわかるように、可変ゲイン段階(28)と主増幅段階(30)の機能を分けるという実用的な利点がある。
制御部25は、図4~図6で不図示であるが、図4~図6の詳細な回路における切替え部又は切替え可能な構成要素のうち少なくともいくつかを作動させるために、存在することが想定される。制御部は、例えば、バックブーストコンバータ28の切替え構成要素を制御する。LLCコンバータが好ましくはほぼ一定の切替えレジームで動作するため、LLCコンバータの切替えは、好ましくは可変又はプログラミングされた制御を必要としない。
図4は、図3の回路の例示的実施形を示す。本例において、切替え部材21及び22、インダクタ23、並びにコンデンサ24を備えるバックブーストコンバータ28は、回路ノード29におけるステアリング電圧Vを発生させることを担う。ステアリング電圧Vは、制御入力信号(不図示)の制御下で、切替え部材21及び22の切替えデューティサイクルを変動させることにより設定される。Vの瞬間値は、上部の切替え手段21のデューティサイクルの「入(on)」の割合を掛けたVCinに比例するものと考えることができる。用語 バックブーストコンバータは、本明細書では、順方向ではバックコンバータとして(電圧VCinをVに減少させる)、逆方向ではブーストコンバータとして(電圧VをVCinに増幅する)作用するという意味で使用される。特定のアプリケーションにとって必要であれば、ステアリング電圧Vを低値又はほぼゼロの値から、高値、ほぼVCinに変動させることができる。Vの最小であるV(min)は、好ましくはVCinの25%未満、またより好ましくはVCinの10%未満である。Vの最大であるV(max)は、好ましくはVCinの75%超、またより好ましくはVCinの90%超である。
以上に記載した可変コンデンサ1は、例えば、制御電圧Vがゼロであるときに、通常、その最大静電容量値を有する。この場合、可変コンデンサ1の利用可能な静電容量値を最大化するために、V、それによりVを0Vに減少させることができることは有利である。単一のバックブーストコンバータ回路28を、図4~図6に示す。しかし、複数のインターリーブスライスにわたり電力を分配するため、及びVの値におけるリップル又はゆらぎの量を低減するために、2つ以上のこのような回路を並列に接続することもできよう。インダクタ23及びコンデンサ24の値は、高速動作(例えば、150kHz以上)を可能にするため小さいことが好ましく、そのため、コンデンサ24は、有意な平滑化関数を提供しない。加えて、例示的アプリケーション(例えば、可変コンデンサ1)において、一定DC-DCコンバータ(図3~図6にてブロック30で表示する)は、10以上の電圧増幅率を有し得、この場合、Vにおけるリップルは、Vで10倍に拡大され得る。複数のバックブーストコンバータ回路スライスをインターリーブするは、出力Vにおけるこのようなリップルを軽減する一助となることができる。
双方向DC-DCコンバータ30は、ほぼ一定の切替えレジュメ及び予め定められた電圧増幅特性を有し、コンバータの共振周波数で又はその付近で同期的でソフトに切り替えられるモードで動作する、図5及び図6で示すような双方向同期共振LLCコンバータとして実施され得る。増幅特性は、ほぼ線形又は非線形であり得るが、伝達関数は、好ましくは安定又は予測可能であるべきである。DC-DCコンバータ30の下流電圧Vは、以下で説明するように、バックブーストコンバータ28を制御するための制御パラメータとして使用する必要はない。
図4~図5に示す制御電圧発生器回路は、ハードウェア及び/又はソフトウェアで実施され得る1つ又は複数の制御部(不図示)により制御される。双方向DC-DCコンバータ30用の切替え信号を提供する制御部とは別に、制御部は、双方向(バックブースト)コンバータ回路28に、パルス幅変調(PWM)制御信号を提供する。バックブースト制御信号を提供する制御部は、制御電圧発生器回路を使用する特定のアプリケーションのパラメータに基づき、PWMデューティ比を算出し得る。ダイナミックインピーダンス整合装置で使用され、以上に記載した可変コンデンサ1の場合、例えば、インピーダンス整合装置の制御部は、コンデンサ1のための容量値パラメータ命令を出し得る。コンデンサ1並びに制御電圧回路部材28及び30の事前に得た性能情報を使用して、バックブースト制御信号を算出することができ、これは、結果として異なる動作状況(例えば、温度)を考慮して、コンデンサ1の必要な静電容量値となるであろう。ピエゾアクチュエータの場合、異なる動作状況(例えば、温度、湿度、物理的負荷の種類など)の下、PWMデューティサイクル値をアクチュエータの得られた物理的挙動にマッピングする、事前に得た性能情報に基づき、バックブースト制御信号を算出することができるという点で、同様の制御パスが実施され得る。
切替え部材を、記号で表したスイッチ又はシリコン系MOSFETトランジスタとして、図4~図6に様々に示す。特定のアプリケーション及び実施形に応じて、スイッチとして示される部材は、例えば、能動的に切り替える場合、MOSFET類若しくは窒化ガリウム(GaN)トランジスタ又は炭化ケイ素(SiC)トランジスタとして、又は他の切替え構成要素と同期して動作する場合は、ダイオード若しくはダイオード接続トランジスタとして実施され得る。例えば、図6に示すDC-DCコンバータ30は、上流側整流回路(トランジスタ36、37、38、39として示す)が、単純なダイオード又はダイオード接続トランジスタを備える一方、下流側整流回路がソフトに切り替えられるトランジスタ34及び35を備えるように構成され得る。この場合、スレーブ配置のため、上流側整流回路は、下流側回路の切替えに同期して従う。
以上で記載したように、DC-DCコンバータ回路30は、同期して、好ましくは一定の動作(切替え)周波数で、有利に動作し得る。双方向コンバータ回路28も、ほぼ一定の切替え周波数で動作するように構成され得る。この周波数は、DC-DCコンバータ回路30の動作周波数とは異なっていてもよく、DC-DCコンバータ回路30の動作周波数と同一に選択されてもよい。後者の異形態は、VPにおけるリップルを減少させるという利点を有し、この場合、エネルギーが入力コンデンサ12と負荷コンデンサ1の間で同期して往復伝達することができるため、コンデンサ24は全く必要としないか、又は小さな構成要素としてのみ必要とされる。
図6は、入力16に印加される、ある範囲の入力電圧から、一定の供給電圧Vを発生させる力率改善(PFC)回路を使用する入力回路10の実施形を示す。PFC(10)の出力のコンデンサ12は、出力電圧Vが著しく変化するとき、動的な動作の間、回路を通り、往復移動する大きな電荷を蓄積することができる大きなコンデンサであることが有利であり得る。このようなコンデンサとしては、例えば、電解質又は/及び特殊箔のコンデンサを含むこことができよう。入力回路10は、負荷容量1に送達される総電力量を送達するために求められるものよりも十分に少ない電力定格を有する構成要素を使用して構築され得る。入力回路10の電力定格は、例えば、量(C×f×U)の15%未満であり得、ここで、Cは負荷容量、fはコンバータ回路20の動作周波数、Uはコンバータ回路20の1つの切替えサイクル内での最大許容電圧振幅である。
実施例
一般的に、可変コンデンサの例示的アプリケーションで使用されるとき、様々な動作パラメータが、例えば、以下の範囲とされ得る。
AC入力電圧:80V~400Vrms(世界中の、通常のメイン電源出力電圧に対応)
:100V~600V
:0V~V
負荷容量:5nF以上、又は50nF以上、又は500nF以上
処理開始時、電圧が大きく変化する高速プラズマ点火のための整合ネットワークの場合の動作パラメータは、例えば、
16へのAC入力電圧:90~265Vrms
:425V DC
:0V~V
:0V~5kV以上
制御電極容量の充電/放電時間:10ms未満、又は1ms未満、又は0.1ms未満
コンデンサバイアス電圧差:0~2kV以上、又は0~4kV以上、又は0~6kV以上
負荷容量:5nF以上、又は50nF以上、又は500nF以上
であり得る。
プラズマチャンバ用のRF電力パルス化のために最適化された整合ネットワークの場合の動作パラメータは、例えば、
16へのAC入力電圧:90~265Vrms
:425V DC
:0V~V
:0V~1kV以上、又は3kV以上、又は5kV以上
制御電極容量の充電/放電時間:10ms未満、又は1ms未満、又は0.1ms未満、又は0.01ms未満
切替え周波数:1kHz以上、10kHz以上、100kHz以上
低及び高RF電力レベル間の周期的コンデンサバイアス電圧差:0~0.5kV以上、又は0~2kV以上、又は0~4kV以上
負荷容量:5nF以上、又は50nF以上、又は500nF以上
であり得る。
高速ピエゾアクチュエータの場合、動作パラメータは、例えば、
16へのAC入力電圧:90~265Vrms
:425V DC
:0V~V
:0V~1kV以上
制御電極容量の充電/放電時間:10ms未満、又は1ms未満、又は0.1ms未満、又は0.01ms未満
アクチュエータ周波数:100Hz以上、1kHz以上、10kHz以上、100kHz以上
であり得る。
本発明の制御電圧発生器回路は、コンデンサ1及びピエゾアクチュエータの2つの例示的アプリケーションに関して、以上で記載されている。しかし、これらは、考えられるアプリケーションの2つの単なる例である。回路は他のアプリケーション、特に高効率(正味の電力消費が少ない)、高電圧、及び制御応答が高速でハイスピードな動作を必要とするアプリケーションで使用することができる。

Claims (13)

  1. 実質的に純粋な容量性である可変電力用コンデンサへの出力のため、電圧制御入力信号に応じて可変な出力電圧Vを発生させるための可変電圧発生器回路であって、
    入力コンデンサと、
    前記入力コンデンサにおける電圧VCinを前記可変電力用コンデンサにおける出力電圧Vに変換する、又はその逆に変換するよう構成される双方向のDC-DCコンバータ回路であって、前記電圧制御入力信号を変動させることにより可変な電圧変換係数Gを有する前記DC-DCコンバータ回路と、
    を備え、
    前記DC-DCコンバータ回路が、10ms未満の時間内で、
    G>V /V Cin のとき、前記可変電力用コンデンサの充電のために、前記入力コンデンサの実質的に全ての電気エネルギーが放電により供給されるように、前記可変電力用コンデンサを充電し、前記入力コンデンサを放電し、
    G<V /V Cin のとき、前記入力コンデンサの充電のために、前記可変電力用コンデンサの実質的に全ての電気エネルギーが放電により供給されるように、前記可変電力用コンデンサを放電し、前記入力コンデンサを充電するよう動作可能であり、
    前記可変電力用コンデンサを充電し、前記入力コンデンサを放電することは、G=V /V Cin となるまで、前記可変電力用コンデンサを充電し、前記入力コンデンサを放電することを含み、
    前記可変電力用コンデンサを放電し、前記入力コンデンサを充電することは、G=V /V Cin となるまで、前記可変電力用コンデンサを放電し、前記入力コンデンサを充電することを含み、
    前記DC-DCコンバータ回路は、可変な電圧変換係数gを有する第1双方向DC-DCコンバータ回路と、固定電圧変換係数Kを有する第2双方向DC-DCコンバータ回路とを備え、
    前記第1双方向DC-DCコンバータ回路は、バックブーストコンバータ回路を備える、及び/又は前記第2双方向DC-DCコンバータ回路は、双方向共振形のLLCコンバータを備え、
    前記電圧制御入力信号は、前記バックブーストコンバータ回路の切替え手段に適用されるパルス幅変調信号であり、前記切替え手段は、制御部の制御の下、インダクタを介して、前記入力コンデンサにおける電圧V Cin と別のコンデンサとの間のパルス幅が変調された電圧変換を提供するために接続され、その結果、別のコンデンサにまたがる電圧V が、前記電圧制御入力信号のパルス幅比を変動させることにより、実質的にゼロボルトと前記入力コンデンサにおける電圧V Cin との間で可変であり、
    前記可変な電圧変換係数Gは、順方向において前記DC-DCコンバータ回路により提供される瞬間電圧増幅であり、
    G=g×Kを満たすことを特徴とする、可変電圧発生器回路。
  2. 前記DC-DCコンバータ回路における損失、及び前記可変電力用コンデンサの充電及び放電における損失を補填するために、電気エネルギーを供給し、前記入力コンデンサを充電するように構成されるトップアップ回路を備える、請求項に記載の可変電圧発生器回路。
  3. 前記LLCコンバータは、上流側整流回路と下流側整流回路とを備え、前記上流側整流回路及び前記下流側整流回路は、同期して動作するよう配置される、請求項に記載の可変電圧発生器回路。
  4. 前記下流側整流回路は、前記可変電力用コンデンサに並列に接続され、LLC切替え制御信号によって能動的にソフト切替えされるトランジスタを備え、前記上流側整流回路は、スレーブ整流配置で接続されるダイオード又はダイオード接続トランジスタを備える、請求項に記載の可変電圧発生器回路。
  5. 前記バックブーストコンバータ回路は、インターリーブされた動作のために並列に接続された複数のバックブーストコンバータ回路を備える、請求項1、3、4のうちいずれか1項に記載の可変電圧発生器回路。
  6. 前記トップアップ回路は、前記DC-DCコンバータ回路での損失を補填する割合で、前記入力コンデンサを充電するために構成される、力率改善回路を備える、請求項に記載の可変電圧発生器回路。
  7. 前記バックブーストコンバータ回路の前記インダクタ及び前記別のコンデンサは、10ms未満のLC時定数を有する、請求項1、3~5のいずれか1項に記載の可変電圧発生器回路。
  8. 前記LLCコンバータは、106kHz超の共振周波数を有する、請求項1、3~7のいずれか1項に記載の可変電圧発生器回路。
  9. 実質的に純粋な容量性である可変電力用コンデンサと、前記可変電力用コンデンサへの出力のため、電圧制御入力信号に応じて可変な出力電圧V を発生させるための可変電圧発生器回路とを含むシステムであって、
    前記可変電圧発生器回路は、
    入力コンデンサと、
    前記入力コンデンサにおける電圧V Cin を前記可変電力用コンデンサにおける出力電圧V に変換する、又はその逆に変換するよう構成される双方向のDC-DCコンバータ回路であって、前記電圧制御入力信号を変動させることにより可変な電圧変換係数Gを有する前記DC-DCコンバータ回路と、
    を備え、
    前記DC-DCコンバータ回路が、10ms未満の時間内で、
    G>V /V Cin のとき、前記可変電力用コンデンサの充電のために、前記入力コンデンサの実質的に全ての電気エネルギーが放電により供給されるように、前記可変電力用コンデンサを充電し、前記入力コンデンサを放電し、
    G<V /V Cin のとき、前記入力コンデンサの充電のために、前記可変電力用コンデンサの実質的に全ての電気エネルギーが放電により供給されるように、前記可変電力用コンデンサを放電し、前記入力コンデンサを充電するよう動作可能であり、
    前記可変電力用コンデンサを充電し、前記入力コンデンサを放電することは、G=V /V Cin となるまで、前記可変電力用コンデンサを充電し、前記入力コンデンサを放電することを含み、
    前記可変電力用コンデンサを放電し、前記入力コンデンサを充電することは、G=V /V Cin となるまで、前記可変電力用コンデンサを放電し、前記入力コンデンサを充電することを含み、
    前記DC-DCコンバータ回路は、可変な電圧変換係数gを有する第1双方向DC-DCコンバータ回路と、固定電圧変換係数Kを有する第2双方向DC-DCコンバータ回路とを備え、
    前記第1双方向DC-DCコンバータ回路は、バックブーストコンバータ回路を備える、及び/又は前記第2双方向DC-DCコンバータ回路は、双方向共振形のLLCコンバータを備え、
    前記電圧制御入力信号は、前記バックブーストコンバータ回路の切替え手段に適用されるパルス幅変調信号であり、前記切替え手段は、制御部の制御の下、インダクタを介して、前記入力コンデンサにおける電圧V Cin と別のコンデンサとの間のパルス幅が変調された電圧変換を提供するために接続され、その結果、別のコンデンサにまたがる電圧V が、前記電圧制御入力信号のパルス幅比を変動させることにより、実質的にゼロボルトと前記入力コンデンサにおける電圧V Cin との間で可変であり、
    前記可変な電圧変換係数Gは、順方向において前記DC-DCコンバータ回路により提供される瞬間電圧増幅であり、
    G=g×Kを満たすことを特徴とする、システム。
  10. 実質的に純粋な容量性である可変電力用コンデンサに印加される出力電圧Vを変動させ、その結果、負荷に供給される電気エネルギーの正味量は実質的にゼロである方法であって、入力コンデンサと前記可変電力用コンデンサの間に接続される可変双方向のDC-DCコンバータ回路の電圧変換係数Gを、前記入力コンデンサにおける電圧VCinを前記可変電力用コンデンサにおける出力電圧Vに変換する又はその逆に変換するように変動させることを含み、
    前記DC-DCコンバータ回路は、可変な電圧変換係数gを有する第1双方向DC-DCコンバータ回路と、固定電圧変換係数Kを有する第2双方向DC-DCコンバータ回路とを備え、
    前記第1双方向DC-DCコンバータ回路は、バックブーストコンバータ回路を備える、及び/又は前記第2双方向DC-DCコンバータ回路は、双方向共振形のLLCコンバータを備え、
    電圧制御入力信号は、前記バックブーストコンバータ回路の切替え手段に適用されるパルス幅変調信号であり、前記切替え手段は、制御部の制御の下、インダクタを介して、前記入力コンデンサにおける電圧V Cin と別のコンデンサとの間のパルス幅が変調された電圧変換を提供するために接続され、その結果、別のコンデンサにまたがる電圧V が、前記電圧制御入力信号のパルス幅比を変動させることにより、実質的にゼロボルトと前記入力コンデンサにおける電圧V Cin との間で可変であり、
    前記方法は、以下のステップを含み、
    G>V /V Cin のとき、前記可変電力用コンデンサの充電のために、前記入力コンデンサの実質的に全ての電気エネルギーが放電により供給されるように、前記可変電力用コンデンサを充電し、前記入力コンデンサを放電するよう、10ms未満内で、前記DC-DCコンバータ回路に動作させることと、
    G<V /V Cin のとき、前記入力コンデンサの充電のために、前記可変電力用コンデンサの実質的に全ての電気エネルギーが放電により供給されるように、前記入力コンデンサを充電し、前記可変電力用コンデンサを放電するよう、10ms未満内で、前記DC-DCコンバータ回路に動作させることとを含み、
    前記可変電力用コンデンサを充電し、前記入力コンデンサを放電することは、G=V /V Cin となるまで、前記可変電力用コンデンサを充電し、前記入力コンデンサを放電することを含み、
    前記可変電力用コンデンサを放電し、前記入力コンデンサを充電することは、G=V /V Cin となるまで、前記可変電力用コンデンサを放電し、前記入力コンデンサを充電することを含み、
    前記可変な電圧変換係数Gは、順方向において前記DC-DCコンバータ回路により提供される瞬間電圧増幅であり、
    G=g×Kを満たすことを特徴とする、方法。
  11. 前記可変電力用コンデンサの誘電率制御電圧Vを変動させるために、請求項10に記載の方法を使用することにより、前記可変電力用コンデンサの静電容量を制御する方法。
  12. 前記電圧Vpを変動させることは、請求項のうちいずれか1項に記載の可変電圧発生器回路において、前記バックブーストコンバータ回路の前記電圧変換係数を制御するように、制御信号のパルス幅比を変動させることを含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記可変電力用コンデンサに並列に接続される入力に印加される90Vrms~365Vrmsの範囲のAC供給電圧、
    前記入力コンデンサに印加される100V~600Vの範囲のDC供給電圧V
    前記可変電力用コンデンサに印加される少なくとも1kV以上の誘電率制御電圧V、及び
    10ms未満の前記可変電力用コンデンサの充電/放電時間で、前記可変電圧発生器回路を動作させることを含む、請求項12に記載の方法。
JP2019528809A 2016-11-30 2017-11-29 可変電圧発生器回路、システム、及び方法 Active JP7065850B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16201548.1 2016-11-30
EP16201548 2016-11-30
PCT/EP2017/080888 WO2018100014A1 (en) 2016-11-30 2017-11-29 Variable voltage generator circuit, capacitor and method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019537419A JP2019537419A (ja) 2019-12-19
JP2019537419A5 JP2019537419A5 (ja) 2021-01-14
JP7065850B2 true JP7065850B2 (ja) 2022-05-12

Family

ID=57442598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019528809A Active JP7065850B2 (ja) 2016-11-30 2017-11-29 可変電圧発生器回路、システム、及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11496059B2 (ja)
EP (1) EP3549249B1 (ja)
JP (1) JP7065850B2 (ja)
KR (1) KR102423387B1 (ja)
CN (1) CN110291707B (ja)
TW (1) TWI738930B (ja)
WO (1) WO2018100014A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109460104B (zh) * 2018-12-03 2020-11-06 惠科股份有限公司 一种电压调节电路、电压调节装置以及显示装置
CN110208583B (zh) * 2019-05-06 2022-02-18 福建星云电子股份有限公司 一种基于电芯充放电的涟波电流发生装置
CN112242704B (zh) * 2019-07-16 2023-09-29 致茂电子(苏州)有限公司 电压维持电路
TWI688847B (zh) * 2019-07-16 2020-03-21 致茂電子股份有限公司 電壓維持電路
US20230087705A1 (en) * 2021-09-21 2023-03-23 Apple Inc. Integrated standby power supply
US11961684B1 (en) * 2023-08-02 2024-04-16 King Faisal University Energy storage in a minimized variable capacitance system using capacitor with distance-movable plates

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000278962A (ja) 1999-03-23 2000-10-06 Haiden Kenkyusho:Kk 高周波高圧電源
US20020125207A1 (en) 1998-02-13 2002-09-12 Tetsuo Ono Plasma processing method
US20110090717A1 (en) 2009-10-21 2011-04-21 Myongji University Industry And Academia Cooperation Foundation Two-stage insulated bidirectional DC/DC power converter using a constant duty ratio LLC resonant converter

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001005020A1 (en) 1999-07-13 2001-01-18 Tokyo Electron Limited Radio frequency power source for generating an inductively coupled plasma
JP4468840B2 (ja) * 2005-02-25 2010-05-26 三菱電機株式会社 電力変換装置
TWI362817B (en) * 2007-11-27 2012-04-21 Upi Semiconductor Corp Dc/dc converters and related methods
FR2925789A1 (fr) * 2007-12-20 2009-06-26 Commissariat Energie Atomique Convertisseur electrique a capacite variable
JP4743222B2 (ja) * 2008-04-25 2011-08-10 ソニー株式会社 可変容量素子及び、電子機器
FR2937479B1 (fr) * 2008-10-21 2010-10-29 Schneider Toshiba Inverter Dispositif de recuperation d'energie dans un variateur de vitesse
WO2012032776A1 (ja) * 2010-09-10 2012-03-15 パナソニック株式会社 電力制御装置、電力制御方法、及び電力供給システム
JP5785710B2 (ja) * 2010-12-14 2015-09-30 ローム株式会社 Dc/dcコンバータならびにそれを用いた電源装置および電子機器
US9762115B2 (en) 2011-02-03 2017-09-12 Viswa N. Sharma Bidirectional multimode power converter
JP5673168B2 (ja) * 2011-02-08 2015-02-18 富士電機株式会社 電力変換装置
JP5877648B2 (ja) * 2011-03-23 2016-03-08 北陸電力株式会社 分散型電源システム
US9155156B2 (en) * 2011-07-06 2015-10-06 Allegro Microsystems, Llc Electronic circuits and techniques for improving a short duty cycle behavior of a DC-DC converter driving a load
JP5432969B2 (ja) * 2011-10-31 2014-03-05 シャープ株式会社 Dc/dcコンバータ、ソーラー充電システム、及び移動体
DE102012204576A1 (de) * 2012-03-22 2013-09-26 Continental Automotive Gmbh Vorrichtung zum Laden und Entladen eines kapazitiven Stellgliedes und Anordnung mit einer solchen Vorrichtung
JP6292497B2 (ja) 2013-03-18 2018-03-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力変換器、パワーコンディショナ
JP6067116B2 (ja) * 2013-07-11 2017-01-25 三菱電機株式会社 Dc/dcコンバータ
CN104638904B (zh) * 2013-11-06 2018-01-19 意法半导体研发(深圳)有限公司 峰值电流模式dc‑dc转换器
US20150174693A1 (en) 2013-11-19 2015-06-25 Aaron Astle Welder With Active Linear DC Filtering Circuit
WO2015192133A2 (en) * 2014-06-13 2015-12-17 University Of Maryland An integrated dual-output grid-to-vehicle (g2v) and vehicle-to-grid (v2g) onboard charger for plug-in electric vehicles
US11011350B2 (en) 2014-09-04 2021-05-18 Comet Ag Variable power capacitor for RF power applications
US9419551B2 (en) * 2014-09-17 2016-08-16 Arm Limited Motor driver and a method of operating thereof
DE102014016076A1 (de) 2014-10-29 2015-08-13 Audi Ag DC/DC-Wandler für ein Kraftfahrzeug
US9627961B1 (en) * 2015-12-11 2017-04-18 National Chung Shan Institute Of Science And Technology Mixed power supply device with a merging network switch

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020125207A1 (en) 1998-02-13 2002-09-12 Tetsuo Ono Plasma processing method
JP2000278962A (ja) 1999-03-23 2000-10-06 Haiden Kenkyusho:Kk 高周波高圧電源
US20110090717A1 (en) 2009-10-21 2011-04-21 Myongji University Industry And Academia Cooperation Foundation Two-stage insulated bidirectional DC/DC power converter using a constant duty ratio LLC resonant converter

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"A DC POWER SUPPLY FORHIGH POWER RF PLSING APPLICATIONS",IP.COM JOURNAL,米国,IP.COM INC.,2015年06月05日,ISSN:1533-0001
HUANG LINA ET AL,"Analytical Switching Cycle Modeling of Bidirectional High-Voltage Flyback Converter for Capacitive Load Considering Core Loss Effect",IEEE TRANSACTIONS ON POWER ELECTRONICS,米国,INSTITUTE OF ELECTRICAL AND ELECTRONICS ENGINEERS,2016年01月01日,vol.31,no.1,470-487,ISSN:0885-8993

Also Published As

Publication number Publication date
CN110291707A (zh) 2019-09-27
TW201832038A (zh) 2018-09-01
EP3549249A1 (en) 2019-10-09
WO2018100014A1 (en) 2018-06-07
JP2019537419A (ja) 2019-12-19
TWI738930B (zh) 2021-09-11
KR102423387B1 (ko) 2022-07-20
KR20190089039A (ko) 2019-07-29
US11496059B2 (en) 2022-11-08
US20200007047A1 (en) 2020-01-02
EP3549249B1 (en) 2024-02-14
CN110291707B (zh) 2022-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7065850B2 (ja) 可変電圧発生器回路、システム、及び方法
CN112954544B (zh) 驱动电路
CN100514813C (zh) Dc-dc变换器及其控制单元和方法
EP1661234B1 (en) Power delivery system having cascaded buck stages
CN104518663B (zh) 负压电荷泵反馈电路
US9490719B2 (en) System and method for a power converter
JP2019537419A5 (ja)
US20200053862A1 (en) Plasma generator
CN103414357B (zh) 一种受负载电压调节的源端控制恒流输出电源的驱动电路
CN112953218A (zh) 用于具有回收能量能力的驱动电路的方法
TWI551019B (zh) 電荷幫浦及包含其之動態電荷幫浦裝置
KR102091584B1 (ko) 전원 장치
US20150043250A1 (en) Circuit for driving power switch, power supply apparatus and method for driving power switch
JP7299130B2 (ja) 高周波電源回路
KR102199331B1 (ko) 전원 장치
US9484843B2 (en) Electric circuit with power amplifier for piezoelectric actuators
CN111934580A (zh) 压电驱动电路和压电驱动方法
JP2020092511A (ja) プラズマ装置用直流パルス電源装置
Suriyakulnaayudhya A Bootstrap Charge-Pump Technique for High Gain Boost Converter Applications
GB2579932A (en) A method of maintaining an oscillating voltage at optimum resonance
KR101971788B1 (ko) 직류 배전 시스템 안정화 장치
KR102119666B1 (ko) 전원 장치
KR20210014967A (ko) 오차 전압 생성기 및 이를 포함하는 전력 변환장치
JP5940262B2 (ja) 電源回路及びそれを用いたパルス出力回路
CN113489316A (zh) 一种高升压比dc-dc升压电路

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200728

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7065850

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150