JP7063413B2 - ポンプユニット - Google Patents

ポンプユニット Download PDF

Info

Publication number
JP7063413B2
JP7063413B2 JP2021506188A JP2021506188A JP7063413B2 JP 7063413 B2 JP7063413 B2 JP 7063413B2 JP 2021506188 A JP2021506188 A JP 2021506188A JP 2021506188 A JP2021506188 A JP 2021506188A JP 7063413 B2 JP7063413 B2 JP 7063413B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat radiating
flow path
unit
side portion
forming member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021506188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020188966A1 (ja
Inventor
淑雄 山中
雅啓 佐々木
健二朗 岡口
新一郎 松本
静香 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Publication of JPWO2020188966A1 publication Critical patent/JPWO2020188966A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7063413B2 publication Critical patent/JP7063413B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/06Cooling; Heating; Prevention of freezing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • F04B39/121Casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/02Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
    • F04B43/025Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having plate-like flexible members, e.g. diaphragms two or more plate-like pumping members in parallel
    • F04B43/026Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having plate-like flexible members, e.g. diaphragms two or more plate-like pumping members in parallel each plate-like pumping flexible member working in its own pumping chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/02Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
    • F04B43/04Pumps having electric drive
    • F04B43/043Micropumps
    • F04B43/046Micropumps with piezoelectric drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B45/00Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids
    • F04B45/04Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
    • F04B45/043Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids having plate-like flexible members, e.g. diaphragms two or more plate-like pumping flexible members in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B45/00Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids
    • F04B45/04Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
    • F04B45/047Pumps having electric drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/08Cooling; Heating; Preventing freezing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/16Casings; Cylinders; Cylinder liners or heads; Fluid connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)

Description

本発明は、複数の圧電ポンプを備えたポンプユニットに関する。
従来、容積式のポンプの一種である圧電ポンプが知られている。圧電ポンプは、圧電素子が貼り付けられた振動板によってポンプ室の少なくとも一部が規定されてなるものであり、当該圧電素子に所定周波数の交流電圧を印加することで振動板を共振周波数で駆動し、これによりポンプ室に圧力変動を生じさせて流体の吸入および吐出を可能にするものである。
このような圧電ポンプが開示された文献として、たとえば、国際公開第2016/175185号(特許文献1)が挙げられる。
特許文献1に開示の圧電ポンプにあっては、ノズルが設けられたバルブ筐体と、当該底部に流路孔が設けられたポンプ筐体と、バルブ筐体とポンプ筐体とに挟持されたダイヤフラムとを備える。ポンプ筐体内には、圧電素子が貼り付けられた振動板が配置されている。ポンプ筐体の底部には、気体を吸引するため流路孔が設けられている。振動板を振動させることにより、流路孔から吸引された気体をノズルから排出することができる。なお、上記圧電ポンプは、ノズル側から気体を吸引し、流路孔から気体が排出されるように構成されていてもよい。
国際公開第2016/175185号
ここで、特許文献1に記載のような圧電ポンプにあっては、単体ではポンプ流量がある程度限られている。このため、ポンプ流量を高めたい場合には、複数の圧電ポンプを並列接続にて用いることが考えられる。
一般的に、圧電ポンプに用いられるポンプ筐体は、底面が略平坦に構成されているため、当該底面に設けられた流路孔にチューブ等を接続することが困難となる。このため、複数の圧電ポンプを並列接続にて用いるにあたり、複数の圧電ポンプをどのように組み付けるのかが問題となる。
さらに、圧電ポンプにおいては、振動板を振動させることにより熱が生成される。生成された熱によって圧電ポンプの温度が上昇した場合には、圧電ポンプが故障することが起こり得る。このため、複数の圧電ポンプのそれぞれにおいて、放熱性を確保することも問題となる。
本発明は、上記のような問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、複数の圧電ポンプの並列接続時の組付け性および放熱性を両立可能なポンプユニットを提供することにある。
本開示に基づくポンプユニットは、第1流路をそれぞれ有し、流体を吸引または吐出可能にする複数の圧電ポンプと、複数の上記第1流路の各々に接続させるための第2流路を有する流路形成部材と、上記複数の圧電ポンプの各々で発生する熱を放熱する放熱部と、を備える。上記放熱部は、上記複数の圧電ポンプの各々と上記流路形成部材との間に配置されている。上記放熱部には、上記第1流路と上記第2流路とを接続する貫通孔が設けられている。
上記本開示に基づくポンプユニットにあっては、上記流路形成部材は、互いに相対する第1面および第2面を有していてもよい。この場合には、上記放熱部および上記複数の圧電ポンプは、上記第1面側に配置されていてもよい。
上記本開示に基づくポンプユニットにあっては、上記放熱部は、単数の放熱板によって構成されていてもよい。
上記本開示に基づくポンプユニットにあっては、上記放熱部は、その一部が上記流路形成部材からはみ出すように設けられていてもよい。
上記本開示に基づくポンプユニットにあっては、上記流路形成部材は、上記複数の圧電ポンプが配置される側に向けて開放された開放部を規定する枠部を含んでいてもよい。この場合には、上記第1面は、上記枠部の一端側に位置する端面であってもよい。さらに、上記放熱部は、上記開放部を覆うように上記第1面上に配置され、複数の締結部材によって上記第1面に締結されていてもよい。
上記本開示に基づくポンプユニットにあっては、上記枠部は、複数の角部を含んでいてもよい。この場合には、上記放熱部は、上記複数の角部において上記第1面に締結されていることが好ましい。
上記本開示に基づくポンプユニットにあっては、上記枠部は、上記第2流路を上記流路形成部材の外部に連通させる連通孔部が設けられた第1辺部と、当該第1辺部に対向する第2辺部と、上記第1辺部および上記第2辺部の一端同士を接続する第3辺部と、上記第1辺部および上記第2辺部の他端同士を接続する第4辺部とを含んでいてもよい。この場合には、上記第2辺部は、中央に上記第1辺部に向けて凹む第1凹部を有していてもよく、上記第3辺部は、中央に上記第4辺部に向けて凹む第2凹部を有していてもよい。また、上記第4辺部は、中央に上記第3辺部に向けて凹む第3凹部を有していてもよい。さらに、この場合には、上記第1凹部の凹み量は、上記第2凹部および上記第3凹部の凹み量よりも大きくてもよい。
上記本開示に基づくポンプユニットは、上記放熱部との間で上記複数の圧電ポンプを挟持する補助放熱部をさらに備えていてもよい。
上記本開示に基づくポンプユニットにあっては、上記流路形成部材は、互いに相対する第1面および第2面を有していてもよい。また、上記放熱部は、上記第1面側に配置される第1放熱部と、上記第2面側に配置される第2放熱部とを含んでいてもよい。この場合には、上記複数の圧電ポンプは、上記第1面側に配置された1つ以上の圧電ポンプと、上記第2面に配置された1つ以上の圧電ポンプとを含んでいてもよい。
上記本開示に基づくポンプユニットにあっては、上記第1放熱部および上記第2放熱部の各々は、1枚の放熱板によって構成されていてもよい。
上記本開示に基づくポンプユニットにあっては、上記第1面側に配置された1つ以上の圧電ポンプと、上記第2面側に配置された1つ以上の圧電ポンプとは、互いに向かい合うように配置されていてもよい。
上記本開示に基づくポンプユニットにあっては、上記第1放熱部および上記第2放熱部の少なくとも一方は、その一部が上記流路形成部材からはみ出すように設けられていてもよい。
上記本開示に基づくポンプユニットにあっては、上記流路形成部材は、上記第1面が設けられた一端部側と上記第2面が設けられた他端部側を有し、上記一端部側から上記他端部側にかけて開口する開口部が設けられ枠部を含んでいてもよい。この場合には、上記第1放熱部は、上記一端部側において上記開口部を覆うように上記第1面上に配置されていてもよく、上記第2放熱部は、上記他端部側において上記開口部を覆うように上記第2面上に配置されていてもよい。また、上記第1放熱部および上記第2放熱部は、複数の締結部材によって上記第1面および上記第2面に締結されていてもよい。
上記本開示に基づくポンプユニットにあっては、上記枠部は、複数の角部を含んでいてもよい。この場合には、上記第1放熱部および上記第2放熱部は、上記複数の角部において上記第1面および上記第2面に締結されることが好ましい。
上記本開示に基づくポンプユニットにあっては、上記枠部は、上記第2流路を上記流路形成部材の外部に連通させる連通孔部が設けられた第1辺部と、当該第1辺部に対向する第2辺部と、上記第1辺部および上記第2辺部の一端同士を接続する第3辺部と、上記第1辺部および上記第2辺部の他端同士を接続する第4辺部とを含んでいてもよい。この場合には、上記第2辺部は、中央に上記第1辺部に向けて凹む第1凹部を有していてもよく、上記第3辺部は、中央に上記第4辺部に向けて凹む第2凹部を有していてもよい。また、上記第4辺部は、中央に上記第3辺部に向けて凹む第3凹部を有していてもよい。さらに、この場合には、上記第1凹部の凹み量は、上記第2凹部および上記第3凹部の凹み量よりも大きくてもよい。
上記本開示に基づくポンプユニットは、上記第1放熱部との間で上記第1面側に配置された上記1つ以上の圧電ポンプを挟持する第1補助放熱部と、上記第2放熱部との間で上記第2面側に配置された上記1つ以上の圧電ポンプを挟持する第2補助放熱部と、をさらに備えていてもよい。
上記本開示に基づくポンプユニットにあっては、上記流路形成部材には、当該流路形成部材と上記放熱部とが対向している部分において、上記放熱部を露出させるための欠除部が設けられていてもよい。
本発明によれば、複数の圧電ポンプの並列接続時の組付け性および放熱性を両立可能なポンプユニットを提供することができる。
実施の形態1に係るポンプユニットの斜視図である。 図1に示すII-II線に沿った概略断面図である。 実施の形態1に係る圧電ポンプの分解斜視図である。 実施の形態1に係る流路形成部材の斜視図である。 実施の形態2に係るポンプユニットの概略断面図である。 実施の形態3に係るポンプユニットの斜視図である。 実施の形態4に係るポンプユニットの一部を示す平面図である。 実施の形態5に係るポンプユニットの斜視図である。
以下、本発明の実施の形態について、図を参照して詳細に説明する。なお、以下に示す実施の形態においては、同一のまたは共通する部分について図中同一の符号を付し、その説明は繰り返さない。
(実施の形態1)
図1は、実施の形態1に係るポンプユニットの斜視図である。なお、図1においては、便宜上のため、後述する第1放熱部61および第1補助放熱部63を二点鎖線で示している。図2は、図1に示すII-II線に沿った概略断面図である。図1および図2を参照して、実施の形態1に係るポンプユニット100について説明する。
図1および図2に示すように、ポンプユニット100は、複数の圧電ポンプ1を流路形成部材50に組み付けることで構成されるものである。ポンプユニット100は、複数の圧電ポンプ1、流路形成部材50、放熱部60、第1補助放熱部63、第2補助放熱部64、ならびに、複数の締結部材70を備える。
複数の圧電ポンプ1の各々は、流体を吸引または吐出可能に設けられている。圧電ポンプ1は、筐体2と、振動ユニット16とを備える。
筐体2は、互いに向かい合う天井部2aおよび底部2bを含。筐体2は、扁平な略箱形形状を有する。筐体2には、第1流路孔2dと第2流路孔2eが設けられている。具体的には、第1流路孔2dは、天井部2aから突出するように設けられた外部接続部としてのノズル2cに設けられている。第2流路孔2eは、底部2bに設けられている。筐体2に形成される内部空間S1は、第1流路孔2dと第2流路孔2eとを連通させる第1流路として機能する。すなわち、圧電ポンプ1は、第1流路を有する。
筐体2の内部には、振動ユニット16が配置されている。振動ユニット16は、振動板14と圧電素子15とを含む。圧電素子15は、振動板14に貼り付けられている。圧電素子15は、振動板14を振動させるものである。
圧電素子15に駆動電圧が印加されることにより、振動板14が振動する。これにより、第1流路としての内部空間S1内に圧力変動が生じ、第2流路孔2eから吸い込まれた流体が、第1流路孔2dから吐出される。なお、振動板14の振動条件を変更し、第1流路孔2dから吸い込まれた流体を第2流路孔2eから吐出してもよい。圧電ポンプ1の詳細な構成については、図3を用いて後述する。
流路形成部材50は、枠部51とノズル部52とを含む。流路形成部材50は、互いに相対する第1面50aおよび第2面50bを有する。第1面50aは、枠部51の一端部側に設けられている。第2面50bは、枠部51の他端部側に設けられている。
枠部51には、一端部側から他端部側にかけて開口する開口部53が設けられている。当該開口部53は、後述するように第1放熱部61および第2放熱部62によって覆われることにより、第2流路として機能する。すなわち、流路形成部材50は、第2流路を有する。第2流路は、複数の圧電ポンプ1が有する第1流路の各々に接続させるための流路である。
枠部51には、ノズル部52が設けられている。ノズル部52は、枠部51の外部に突出するように設けられている。ノズル部52は、流路形成部材50の外部に開口部53を連通させる連通孔部として機能する。
放熱部60は、複数の圧電ポンプ1の各々で発生する熱を放熱させる。放熱部60は、複数の圧電ポンプ1の各々と流路形成部材50との間に配置されている。放熱部60には、上述の第1流路(内部空間S1)と第2流路(開口部53)とを接続する貫通孔が設けられている。
具体的には、放熱部60は、第1放熱部61と、第2放熱部62とを含む。第1放熱部61および第2放熱部62は、たとえば単数の放熱板によって構成されている。なお、第1放熱部61および第2放熱部62は、独立した複数の放熱板によって構成されていてもよい。また、第1放熱部61および第2放熱部62は、放熱グリス等を含んでいても良い。
第1放熱部61は、流路形成部材50の第1面50a側に配置されている。第1放熱部61は、枠部51の一端部側において開口部53を覆うように第1面50a上に配置されている。第1放熱部61は、後述するように複数の締結部材70によって第1面50aに締結されている。
第1放熱部61には複数の貫通孔61aが設けられている。複数の貫通孔61aは、圧電ポンプ1の第2流路孔2eに対応する位置に設けられている。貫通孔61aは、第1流路(内部空間S1)と第2流路(開口部53)とを接続する。
第2放熱部62は、流路形成部材50の第2面50b側に配置されている。第2放熱部62は、枠部51の他端部側において開口部53を覆うように第2面50b上に配置されている。第2放熱部62は、後述するように複数の締結部材70によって第2面50bに締結されている。
第2放熱部62には複数の貫通孔62aが設けられている。複数の貫通孔62aは、圧電ポンプ1の第2流路孔2eに対応する位置に設けられている。貫通孔62aは、第1流路(内部空間S1)と第2流路(開口部53)とを接続する。
ここで、上述の複数の圧電ポンプ1は、流路形成部材50の第1面50a側に配置された複数の圧電ポンプ1Aと、流路形成部材50の第2面50b側に配置された複数の圧電ポンプ1Bとを含む。
実施の形態1においては、複数の圧電ポンプ1Aの個数および複数の圧電ポンプ1Bの個数は、4個ずつであるが、これに限定されず、複数の圧電ポンプ1Aの個数および複数の圧電ポンプ1Bの個数は、それぞれ1つ以上であればよい。
複数の圧電ポンプ1Aは、行列状に並んで配置されている。複数の圧電ポンプ1Aは、同一平面上に配置されている。具体的には、複数の圧電ポンプ1Aは、底部2bが第1放熱部61に当接するように、第1放熱部61上に配置されている。このように複数の圧電ポンプ1Aを第1放熱部61に当接されることにより、複数の圧電ポンプ1Aで発生した熱を、第1放熱部61から放熱することができる。
複数の圧電ポンプ1Bは、行列状に並んで配置されている。複数の圧電ポンプ1Bは、同一平面上に配置されている。具体的には、複数の圧電ポンプ1Bは、底部2bが第2放熱部62に当接するように、第2放熱部62上に配置されている。このように複数の圧電ポンプ1Bを第2放熱部62に当接されることにより、複数の圧電ポンプ1Bで発生した熱を、第2放熱部62から放熱することができる。
なお、複数の圧電ポンプ1Aと複数の圧電ポンプ1Bは、千鳥状に配置されてもよい。複数の圧電ポンプ1Aと複数の圧電ポンプ1Bの配置は、適宜変更することができる。
後述するように、第1放熱部61および第2放熱部62の少なくとも一方は、その一部が流路形成部材50からはみ出すように設けられている。実施の形態1では、第1放熱部61および第2放熱部62は、それぞれの一部が流路形成部材50からはみ出す。これにより、第1放熱部61および第2放熱部62が外気と接触する面積が増加し、効率よく放熱することができる。
特に、複数の圧電ポンプ1が用いられる場合には発熱量が多くなる。このため、上記のように第1放熱部61および第2放熱部62が外気と接触する面積を増加させることにより効果的に放熱を行なうことができる。
さらに、複数の圧電ポンプ1Aと、複数の圧電ポンプ1Bとが、互いに向かい合うように配置される場合には、発熱箇所が集中する。この場合であっても、上記のように第1放熱部61および第2放熱部62が外気と接触する面積を増加させることにより、効果的に放熱を行なうことができる。
第1補助放熱部63は、第1放熱部61と平行に配置される。第1補助放熱部63は、複数の圧電ポンプ1Aの天井部2aに載置される。第1補助放熱部63は、第1放熱部61との間で複数の圧電ポンプ1Aを挟持する。これにより、複数の圧電ポンプ1Aの姿勢を安定して、固定することができる。また、第1補助放熱部63からも、複数の圧電ポンプ1Aで発生した熱を放熱できるため、放熱が促進される。
第1補助放熱部63は、複数の圧電ポンプ1Aが有するノズル2cを外部に露出させるための複数の貫通孔63aを有する。第1補助放熱部63が天井部2aに載置された状態においては、ノズル2cは、貫通孔63aを貫通する。
第2補助放熱部64は、第2放熱部62と平行に配置される。第2補助放熱部64は、複数の圧電ポンプ1Bの天井部2aに載置される。第2補助放熱部64は、第2放熱部62との間で複数の圧電ポンプ1Bを挟持する。これにより、複数の圧電ポンプ1Bの姿勢を安定して、固定することができる。また、第2補助放熱部64からも、複数の圧電ポンプ1Bで発生した熱を放熱できるため、放熱が促進される。
第2補助放熱部64は、複数の圧電ポンプ1Bが有するノズル2cを外部に露出させるための複数の貫通孔64aを有する。第2補助放熱部64が天井部2aに載置された状態においては、ノズル2cは、貫通孔64aを貫通する。
第1補助放熱部63および第2補助放熱部64は、たとえば単数の放熱板によって構成されている。なお、第1補助放熱部63および第2補助放熱部64は、独立した複数の放熱板によって構成されていてもよい。
複数の締結部材70の各々は、ボルト71およびナット72を含む。第1補助放熱部63、第1放熱部61、枠部51、第2放熱部62、第2補助放熱部64が配列される配列方向の一方側からこれら第1補助放熱部63、第1放熱部61、枠部51、第2放熱部62、第2補助放熱部64を貫通するようにボルト71を挿入し、当該配列方向の他方側からボルト71の先端にナット72を嵌め込む。そして、ナット72を締め付ける。これにより、第1補助放熱部63および第1放熱部61、ならびに、第2放熱部62、第2補助放熱部64が枠部51に固定される。さらに、複数の圧電ポンプ1Aが、第1補助放熱部63と第1放熱部61とに挟持され、複数の圧電ポンプ1Bが、第2補助放熱部64と第2放熱部62とに挟持される。
図3は、実施の形態1に係る圧電ポンプの分解斜視図である。図3を参照して、実施の形態1に係る圧電ポンプ1について説明する。
圧電ポンプ1は、カバー板11、流路板12、対向板13、振動板14、圧電素子15、絶縁板17、給電板18、ダイヤフラム5、およびバルブ筐体4を備え、これらを順に積層することで構成される。なお、カバー板11からバルブ筐体4に向かう方向と上方向とし、バルブ筐体4からカバー板10に向う方向を下方向とする。
上述した圧電ポンプ1の筐体2は、ポンプ筐体3と、バルブ筐体4とによって構成されている。ポンプ筐体3は、カバー板11、流路板12、対向板13、振動板14、圧電素子15、絶縁板17、給電板18を順に積層することで構成される。
カバー板11には、流路孔31(第2流路孔2e)が設けられている。流路板12には、上記流路孔31に連通する流路孔32が設けられている。対向板13には、流路孔32に連通する流路孔33が設けられている。また、対向板13には、外部接続端子6Aが設けられている。
振動板14には、流路孔33に連通する流路孔34が設けられており、その内部に振動部14aが設けられている。流路孔34は、円形状を有し、振動部14aは、円板形状を有する。振動部14aは、振動可能に設けられている。
圧電素子15は、円板形状を有する。圧電素子15の下面は、振動部14aに当接し、対向板13を介して外部接続端子6Aに接続されている。圧電素子15の上面は、後述する内部接続端子7に当接し、給電板18を介して外部接続端子6Bに接続されている。外部接続端子6A、6B間に電圧を印加することにより、圧電素子15に駆動電圧が印加される。これにより、振動部14aが振動する。
絶縁板17は、振動板14と給電板18との間を電気的に絶縁する。絶縁板17は、流路孔34に連通する円形の流路孔37を有する。流路孔37は、圧電素子15を上方に露出させるように設けられている。
給電板18には流路孔38が設けられている。給電板18は、流路孔38の内部に向けて延在する内部接続端子7と、外部に向けて延在する外部接続端子6Bとを有する。
ダイヤフラム5は、柔軟性を有し、平膜状の形状を有する。ダイヤフラム5は、ポンプ筐体3とバルブ筐体4との間に挟まれている。ダイヤフラム5は、ポンプ筐体3からバルブ筐体4に流れた流体が、ポンプ筐体3に逆流することを防止する。ダイヤフラム5には、孔部5aが設けられている。
バルブ筐体4は、圧電ポンプ1の上部を構成する。バルブ筐体4には、上述のノズル2cが設けられている。
ポンプ筐体3においては、流路孔32、33、34、37、38が連通することで内部空間が形成される。バルブ筐体4の内部空間と当該ポンプ筐体3の内部空間とによって上述の筐体2内の内部空間S1が形成される。
上記のように、圧電素子15に駆動電圧が印加されることにより、ポンプ筐体3の内部空間に圧力変動が生じ、ポンプ筐体3から流体がバルブ筐体4に向けて流動する。この場合に、ダイヤフラム5の中央部がポンプ筐体3からバルブ筐体4側に向けて押圧される。この際、上記孔部5aが、給電板18から離れ、当該孔部5aを介してバルブ筐体4の内部空間と当該ポンプ筐体3の内部空間とが連通する。また、ダイヤフラム5は、バルブ筐体4に設けられた複数の孔部41に当接し、複数の孔部41を塞ぐ。これにより、バルブ筐体4の内部空間に流動した流体は、ノズル2cから排出される。
一方で、流体が逆流してバルブ筐体4側からポンプ筐体3側に向かう場合には、ダイヤフラム5が、ポンプ筐体3側に向けて押圧される。この際、上記孔部5aが、給電板18に当接するとともに、ダイヤフラム5が、複数の孔部41から離間する。これにより、バルブ筐体4の内部空間と当該ポンプ筐体3の内部空間とが遮断され、逆流する流体が、孔部41から排出される。なお、第1補助放熱部63および第2補助放熱部64には、孔部41に対応する位置に貫通孔が設けられており、孔部41から排出された流体は、当該貫通孔を通ってポンプユニット100の外部に排出される。
図4は、実施の形態1に係る流路形成部材の斜視図である。図4を参照して、実施の形態1に係る流路形成部材50について説明する。
図4に示すように、流路形成部材50における枠部51は、第1辺部54、第2辺部55、第3辺部56、および第4辺部57を含む。第1辺部54には、第2流路(開口部53)を流路形成部材50の外部に連通させる連通部としてのノズル部52が設けられている。第1辺部54は、略直線状に設けられている。ノズル部52は、第1辺部54の中央部に設けられている。
第2辺部55は、第1辺部54に対向して配置されている。第2辺部55は、中央部に第1辺部54に向けて凹む第1凹部55aを有する。
第3辺部56は、第1辺部54と第2辺部55の一端同士を接続する。第3辺部56は、中央部に第4辺部57に向けて凹む第2凹部56aを有する。
第4辺部57は、第1辺部54と第2辺部55の他端同士を接続する。第4辺部57は、第3辺部56に対向して配置される。第4辺部57は、中央部に第3辺部56に向けて凹む第3凹部57aを有する。
このように第1凹部55a、第2凹部56a、第3凹部57aが設けられることにより、第1放熱部61および第2放熱部62は、上述のように、流路形成部材50から外部に向けてはみ出すこととなる。
また、第1凹部55aの凹み量は、第2凹部56aおよび第3凹部57aの凹み量よりも大きい。これにより、枠部51内の空間を第3辺部56側と第4辺部57側に分割しつつ、枠部51内の空間を狭めることができる。さらに、分割された空間部において、第2凹部56aおよび第3凹部57aを設けることにより、第3辺部56側の空間および第4辺部57側の空間をさらに狭めることができる。この結果、流路形成部材50における第2流路の容積を小さくできるため、吸引または吐出の応答性を高めることができる。
枠部51は、複数の角部C1、C2、C3、C4を有する。角部C1は、第1辺部54と第3辺部56との接続部に設けられている。角部C2は、第3辺部56と第2辺部55との接続部に設けられている。角部C3は、第2辺部55と第4辺部57との接続部に設けられている。角部C4は、第4辺部57と第1辺部54との接続部に設けられている。
第1放熱部61は、少なくとも複数の角部C1、C2、C3、C4において、上記複数の締結部材70によって第1面50aに固定されている。第2放熱部62は、少なくとも複数の角部C1、C2、C3、C4において、上記複数の締結部材70によって第2面50bに固定されている。
具体的には、角部C1には貫通孔h1が設けられている。角部C2には貫通孔h2が設けられている。角部C3には貫通孔h3が設けられている。角部C4には貫通孔h4が設けられている。
第1放熱部61、第2放熱部62、第1補助放熱部63、および第2補助放熱部64のそれぞれにも、これら貫通孔h1、h2、h3、h4に対応する位置に貫通孔が設けられている。
第1補助放熱部63、第1放熱部61、枠部51、第2放熱部62、および第2補助放熱部64を積層して、貫通孔に上述のボルト71を挿入し、ボルト71の先端側をナット72で締め付ける。これにより、第1補助放熱部63および第1放熱部61、ならびに第2補助放熱部64および第2放熱部62が、複数の角部C1、C2、C3、C4において、枠部51に固定される。
複数の角部C1、C2、C3、C4において、第1放熱部61および第2放熱部62を枠部51に固定することで、第1放熱部61および第2放熱部62と枠部51との密着性を高めることができる。これにより、枠部51の開口部53を第1放熱部61および第2放熱部62で塞いだ際に、開口部53内の気密性を確保することができる。
さらに、枠部51は、本体部511と、本体部511の上面側に設けられたシール部512と、本体部511の下面側に設けられたシール部513とを含む。本体部511は、剛性を確保するために樹脂部材で設けられている。シール部512、513は、第1放熱部61と枠部51、ならびに、第2放熱部62と枠部51との密着性を高める。これにより、枠部51の開口部53を第1放熱部61および第2放熱部62で塞いだ際に、開口部53内の気密性をさらに、確保することができる。シール部512、513は、たとえば弾性変形可能なシート部材、またはパッキン等のゴム部材を用いることができる。
なお、実施の形態1においては、複数の角部C1、C2、C3、C4以外でも、第1凹部55aに貫通孔h5を設け、第1凹部55aにも第1放熱部61および第2放熱部62を固定することができる。このように固定する場合には、第1放熱部61および第2放熱部62と枠部51との密着性をさらに高めることができる。この結果、さらに開口部53内の気密性を確保することができる。
以上のように、実施の形態1に係るポンプユニット100にあっては、流路形成部材50と、複数の圧電ポンプ1の各々との間に放熱部60が配置されるように、圧電ポンプ1を流路形成部材50に組み付ける。さらに、放熱部60に貫通孔を設け、当該貫通孔によって、流路形成部材50が有する第2流路と、圧電ポンプ1が有する第1流路とを接続する。
このため、流体が流れる流路を確保しつつ、複数の圧電ポンプ1を流路形成部材50に組み付けることができる。さらに、流路形成部材50と、複数の圧電ポンプ1の各々との間に放熱部60が配置されることにより、複数の圧電ポンプ1の各々で発生した熱を放熱部60から放熱することができる。
このように実施の形態1に係るポンプユニット100にあっては、複数の圧電ポンプ1の組付け性および放熱性を両立することができる。
(実施の形態2)
図5は、実施の形態2に係るポンプユニットの概略断面図である。図5を参照して、実施の形態2に係るポンプユニット100Aについて説明する。
図5に示すように、実施の形態2に係るポンプユニット100Aは、実施の形態1に係るポンプユニット100と比較して、流路形成部材50の第2面50b側において開口部53が閉じられており、第1面50a側にのみ複数の圧電ポンプ1が配置されている点において主として相違する。このため、実施の形態2に係るポンプユニット100Aにおいては、第2放熱部62および第2補助放熱部64は設けられていない。その他の構成については、実施の形態1とほぼ同様であるため、ここではその説明を省略する。
このように構成される場合であっても、実施の形態2に係るポンプユニット100Aは、実施の形態1に係るポンプユニット100とほぼ同様の効果が得られる。
(実施の形態3)
図6は、実施の形態3に係るポンプユニットの斜視図である。なお、図6においては、便宜上のため、実施の形態1に対応する第1補助放熱部63、第2補助放熱部64、および複数の締結部材70について省略している。図6を参照して、実施の形態3に係るポンプユニット100Bについて説明する。
図6に示すように、実施の形態3に係るポンプユニット100Bは、実施の形態1に係るポンプユニット100と比較して、流路形成部材50の大きさおよび形状が相違する。その他の構成については、ほぼ同様である。
流路形成部材50の枠部51には、実施の形態1と比較して凹み部が設けられておらず、これにより、枠部51は、矩形枠状に設けられている。さらに、枠部51は、当該枠部51の中心軸方向から見た場合に、放熱部60よりも外径が小さくなっている。すなわち、実施の形態2に係る枠部51の幅は、実施の形態1に係る枠部51の幅より小さくなっている。これにより、第1放熱部61および第2放熱部62が、枠部51からはみ出している。
このように構成される場合であっても、実施の形態3に係るポンプユニット100Bは、実施の形態1とほぼ同様の効果が得られる。
(実施の形態4)
図7は、実施の形態4に係るポンプユニットの一部を示す平面図である。図7は、流路形成部材50と、複数の圧電ポンプ1と、第1放熱部61とが組み付けられた状態にて、流路形成部材50側からポンプユニット100Cを見た平面図である。図7を参照して、実施の形態4に係るポンプユニット100Cについて説明する。
図7に示すように、実施の形態4に係るポンプユニット100Cは、実施の形態1に係るポンプユニット100と比較した場合に、流路形成部材50において枠部51Cの形状が相違する。その他の構成については、ほぼ同様である。
枠部51Cは、幹部51C1と、複数の枝部51C2とを含む。幹部51C1は、第1放熱部61の中央に重なるように略直線状に設けられている。枝部51C2は、圧電ポンプ1に設けられた複数の第2流路孔2eに接続可能に設けられている。
このように構成される場合であっても、実施の形態4に係るポンプユニット100Cは、実施の形態1とほぼ同様の効果が得られる。また、流路形成部材50における第2流路の容積を小さくできるため、吸引または吐出の応答性を高めることができる。
(実施の形態5)
図8は、実施の形態5に係るポンプユニットの斜視図である。なお、図8においては、便宜上のため、後述する第1放熱部61、第2放熱部62、第3放熱部65、および第4放熱部66を二点鎖線で示している。図8を参照して、実施の形態5に係るポンプユニット100Dについて説明する。
図8に示すように、実施の形態5に係るポンプユニット100Dは、実施の形態1に係るポンプユニット100と比較した場合に、流路形成部材50Dの形状、複数の圧電ポンプ1の配置、放熱部60Dの構成が主として相違する。また、補助放熱部が設けられていない点において相違する。
実施の形態5においては、流路形成部材50Dは、中空のブロック形状を有する。流路形成部材50Dは、略直方体形状を有し、内部に第2流路となる空間部が形成されている。当該空間部は、ノズル部52に連通している。
流路形成部材50Dは、第1方向において、互いに相対する第1面50aおよび第2面50b、第1方向と直交する第2方向において、互いに相対する第3面50cおよび第4面50dを有する。
ポンプユニット100Dは、放熱部60Dとして、第1放熱部61、第2放熱部62、第3放熱部65、および第4放熱部66を備える。
第1放熱部61、第2放熱部62、第3放熱部65、および第4放熱部66の各々は、たとえば単数の放熱板によって構成されている。第1放熱部61は、第1面50a側に配置される。第2放熱部62は、第2面50b側に配置される。第3放熱部65は、第3面50c側に配置される。第4放熱部66は、第4面50d側に配置される。
複数の圧電ポンプ1は、複数の圧電ポンプ1A、複数の圧電ポンプ1B、複数の圧電ポンプ1C、および複数の圧電ポンプ1Dを含む。圧電ポンプ1A、圧電ポンプ1B、圧電ポンプ1C、圧電ポンプ1Dの個数は、それぞれ2個であるが、これに限定されず、1個であってもよいし、3個以上であってもよい。
複数の圧電ポンプ1Aは、第1面50a側に配置されている。複数の圧電ポンプ1Bは、第2面50b側に配置されている。複数の圧電ポンプ1Cは、第3面50c側に配置されている。複数の圧電ポンプ1Dは、第4面50d側に配置されている。
複数の圧電ポンプ1Aは、熱伝導性の接着剤等によって、第1放熱部61に固定されている。複数の圧電ポンプ1Bは、熱伝導性の接着剤等によって、第2放熱部62に固定されている。複数の圧電ポンプ1Cは、熱伝導性の接着剤等によって、第3放熱部65に固定されている。複数の圧電ポンプ1Dは、熱伝導性の接着剤等によって、第4放熱部66に固定されている。
この場合においては、第1面50a、第2面50b、第3面50c、および第4面50dのそれぞれにおいて、複数の圧電ポンプ1A、複数の圧電ポンプ1B、複数の圧電ポンプ1C、および複数の圧電ポンプ1Dの第2流路孔2eに対応する位置に貫通孔が設けられている。また、第1放熱部61、第2放熱部62、第3放熱部65、および第4放熱部66のそれぞれにおいて、複数の圧電ポンプ1A、複数の圧電ポンプ1B、複数の圧電ポンプ1C、および複数の圧電ポンプ1Dの第2流路孔2eに対応する位置に貫通孔が設けられている。
これにより、第1放熱部61、第2放熱部62、第3放熱部65、および第4放熱部66のそれぞれに設けられた貫通孔によって、流路形成部材50Dの空間部(第2流路)と、複数の圧電ポンプ1の内部空間(第1流路)とが接続される。
流路形成部材50Dには、当該流路形成部材50Dと放熱部60D(第1放熱部61、第2放熱部62、第3放熱部65、および第4放熱部66)とが対向している部分において、放熱部を露出させるための欠除部50D1が設けられている。これにより、流路形成部材50Dと、放熱部60Dとの間に隙間が形成されることとなり、放熱部60Dの一部が外部に露出する。
このように構成される場合であっても、実施の形態5に係るポンプユニット100Dは、実施の形態1に係るポンプユニット100とほぼ同様の効果が得られる。また、実施の形態5に係るポンプユニット100Dにあっては、圧電ポンプ1の個数を増加させることができるため、ポンプユニット100Dの吸引能力、または吐出能力を向上させることができる。
なお、実施の形態5においては、流路形成部材50Dは、中空の直方体形状を有する場合を例示して説明したが、これに限定されず、第2流路が形成される限り、中空の角柱形状であってもよい。また、実施の形態5において、複数の補助放熱部をさらに設けてもよい。
上述した複数の実施の形態における特徴部分を適宜組み合わせることは、当初から予定されている。たとえば、実施の形態1から4においては、実施の形態5のように補助放熱部を省略してもよい。また、実施の形態1から4においては、本発明の趣旨を逸脱しない限り、複数の締結部材70に代えて、接着剤等を用いてもよい。
上述した実施の形態1から5に係るポンプユニットは、たとえば、口腔ケア吸引器に使用することができる。なお、ポンプユニットの使用例は、口腔ケア吸引器に限定されず、流体を吐出または吸引するポンプに使用することができる。
以上、今回発明された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではない。本発明の範囲は請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
1,1A,1B,1C,1D 圧電ポンプ、2 筐体、2a 天井部、2b 底部、2c ノズル、2d 第1流路孔、2e 第2流路孔、3 ポンプ筐体、4 バルブ筐体、5 ダイヤフラム、5a 孔部、6A,6B 外部接続端子、7 内部接続端子、11 カバー板、12 流路板、13 対向板、14 振動板、14a 振動部、15 圧電素子、16 振動ユニット、17 絶縁板、18 給電板、31,32,33,34,37,38 流路孔、41 孔部、50,50D 流路形成部材、50D1 欠除部、50a 第1面、50b 第2面、50c 第3面、50d 第4面、51,51C 枠部、51C1 幹部、51C2 枝部、52 ノズル部、53 開口部、54 第1辺部、55 第2辺部、55a 第1凹部、56第3辺部、56a 第2凹部、57 第4辺部、57a 第3凹部、60,60D 放熱部、61 第1放熱部、61a,62a 貫通孔、62 第2放熱部、63 第1補助放熱部、64 第2補助放熱部、65 第3放熱部、66 第4放熱部、70 締結部材、71 ボルト、72 ナット、100,100A,100B,100C,100D ポンプユニット、511 本体部、512,513 シール部。

Claims (17)

  1. 第1流路をそれぞれ有し、流体を吸引または吐出可能にする複数の圧電ポンプと、
    複数の前記第1流路の各々に接続させるための第2流路を有する流路形成部材と、
    前記複数の圧電ポンプの各々で発生する熱を放熱する放熱部と、を備え、
    前記放熱部は、前記複数の圧電ポンプの各々と前記流路形成部材との間に配置されており、
    前記放熱部には、前記第1流路と前記第2流路とを接続する貫通孔が設けられている、ポンプユニット。
  2. 前記流路形成部材は、互いに相対する第1面および第2面を有し、
    前記放熱部および前記複数の圧電ポンプは、前記第1面側に配置されている、請求項1項に記載のポンプユニット。
  3. 前記放熱部は、単数の放熱板によって構成されている、請求項2に記載のポンプユニット。
  4. 前記放熱部は、その一部が前記流路形成部材からはみ出すように設けられている、請求項2または3に記載のポンプユニット。
  5. 前記流路形成部材は、前記複数の圧電ポンプが配置される側に向けて開放された開放部を規定する枠部を含み、
    前記第1面は、前記枠部の一端側に位置する端面であり、
    前記放熱部は、前記開放部を覆うように前記第1面上に配置され、複数の締結部材によって前記第1面に固定されている、請求項2から4のいずれか1項に記載のポンプユニット。
  6. 前記枠部は、複数の角部を含み、
    前記放熱部は、前記複数の角部において前記第1面に固定されている、請求項5に記載のポンプユニット。
  7. 前記枠部は、前記第2流路を前記流路形成部材の外部に連通させる連通孔部が設けられた第1辺部と、当該第1辺部に対向する第2辺部と、前記第1辺部および前記第2辺部の一端同士を接続する第3辺部と、前記第1辺部および前記第2辺部の他端同士を接続する第4辺部とを含み、
    前記第2辺部は、中央に前記第1辺部に向けて凹む第1凹部を有し、
    前記第3辺部は、中央に前記第4辺部に向けて凹む第2凹部を有し、
    前記第4辺部は、中央に前記第3辺部に向けて凹む第3凹部を有し、
    前記第1凹部の凹み量は、前記第2凹部および前記第3凹部の凹み量よりも大きい、請求項5または6に記載のポンプユニット。
  8. 前記放熱部との間で前記複数の圧電ポンプを挟持する補助放熱部をさらに備える、請求項1から7のいずれか1項に記載のポンプユニット。
  9. 前記流路形成部材は、互いに相対する第1面および第2面を有し、
    前記放熱部は、前記第1面側に配置される第1放熱部と、前記第2面側に配置される第2放熱部とを含み、
    前記複数の圧電ポンプは、前記第1面側に配置された1つ以上の圧電ポンプと、前記第2面に配置された1つ以上の圧電ポンプとを含む、請求項1に記載のポンプユニット。
  10. 前記第1放熱部および前記第2放熱部の各々は、1枚の放熱板によって構成されている、請求項9に記載のポンプユニット。
  11. 前記第1面側に配置された1つ以上の圧電ポンプと、前記第2面側に配置された1つ以上の圧電ポンプとは、互いに向かい合うように配置されている、請求項9または10に記載のポンプユニット。
  12. 前記第1放熱部および前記第2放熱部の少なくとも一方は、その一部が前記流路形成部材からはみ出すように設けられている、請求項9から11のいずれか1項に記載のポンプユニット。
  13. 前記流路形成部材は、前記第1面が設けられた一端部側と前記第2面が設けられた他端部側を有し、前記一端部側から前記他端部側にかけて開口する開口部が設けられ枠部を含み、
    前記第1放熱部は、前記一端部側において前記開口部を覆うように前記第1面上に配置され、
    前記第2放熱部は、前記他端部側において前記開口部を覆うように前記第2面上に配置され、
    前記第1放熱部および前記第2放熱部は、複数の締結部材によって前記第1面および前記第2面に固定されている、請求項9から12のいずれか1項に記載のポンプユニット。
  14. 前記枠部は、複数の角部を含み、
    前記第1放熱部および前記第2放熱部は、前記複数の角部において前記第1面および前記第2面に固定されている、請求項13に記載のポンプユニット。
  15. 前記枠部は、前記第2流路を前記流路形成部材の外部に連通させる連通孔部が設けられた第1辺部と、当該第1辺部に対向する第2辺部と、前記第1辺部および前記第2辺部の一端同士を接続する第3辺部と、前記第1辺部および前記第2辺部の他端同士を接続する第4辺部とを含み、
    前記第2辺部は、中央に前記第1辺部に向けて凹む第1凹部を有し、
    前記第3辺部は、中央に前記第4辺部に向けて凹む第2凹部を有し、
    前記第4辺部は、中央に前記第3辺部に向けて凹む第3凹部を有し、
    前記第1凹部の凹み量は、前記第2凹部および前記第3凹部の凹み量よりも大きい、請求項13または14に記載のポンプユニット。
  16. 前記第1放熱部との間で前記第1面側に配置された前記1つ以上の圧電ポンプを挟持する第1補助放熱部と、
    前記第2放熱部との間で前記第2面側に配置された前記1つ以上の圧電ポンプを挟持する第2補助放熱部と、をさらに備える、請求項9から15のいずれか1項に記載のポンプユニット。
  17. 前記流路形成部材には、当該流路形成部材と前記放熱部とが対向している部分において、前記放熱部を露出させるための欠除部が設けられている、請求項1に記載のポンプユニット。
JP2021506188A 2019-03-18 2020-01-10 ポンプユニット Active JP7063413B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019049884 2019-03-18
JP2019049884 2019-03-18
PCT/JP2020/000663 WO2020188966A1 (ja) 2019-03-18 2020-01-10 ポンプユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020188966A1 JPWO2020188966A1 (ja) 2021-10-21
JP7063413B2 true JP7063413B2 (ja) 2022-05-09

Family

ID=72520796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021506188A Active JP7063413B2 (ja) 2019-03-18 2020-01-10 ポンプユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11795933B2 (ja)
JP (1) JP7063413B2 (ja)
CN (1) CN113614374B (ja)
DE (1) DE112020000737B4 (ja)
WO (1) WO2020188966A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114127420B (zh) * 2019-06-27 2023-11-07 株式会社村田制作所 泵装置
CN116635632A (zh) * 2021-02-16 2023-08-22 株式会社村田制作所 泵装置
DE102021134013A1 (de) * 2021-12-21 2023-06-22 Faurecia Autositze Gmbh Fahrzeugsitzsystem
TWI817615B (zh) * 2022-07-18 2023-10-01 研能科技股份有限公司 流體泵浦模組

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004134742A (ja) 2002-08-16 2004-04-30 Nec Corp 電子機器の冷却装置
US20120301333A1 (en) 2011-05-26 2012-11-29 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Piezoelectric type cooling device

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0717970U (ja) 1993-09-06 1995-03-31 アイテック株式会社 圧電ポンプの構造
JP2001342964A (ja) 2000-05-31 2001-12-14 Denso Corp ベローズ式ポンプ装置
JP4365564B2 (ja) * 2001-07-18 2009-11-18 パナソニック株式会社 小型ポンプ
CN100518465C (zh) 2002-08-16 2009-07-22 日本电气株式会社 用于电子设备的冷却设备
JP4405997B2 (ja) 2006-10-20 2010-01-27 アルプス電気株式会社 ダイヤフラムポンプ及びダイヤフラムポンプの薄型流路構造
TWI487838B (zh) * 2010-04-26 2015-06-11 鴻準精密工業股份有限公司 散熱裝置及其氣流產生器
FR2991009B1 (fr) * 2012-05-22 2014-05-16 Valeo Sys Controle Moteur Sas Boitier de compresseur electrique comprenant un dispositif de dissipation, et compresseur comportant un tel boitier
CN102789296A (zh) * 2012-08-27 2012-11-21 无锡市福曼科技有限公司 水泵冷头一体的水冷装置
CN106030108B (zh) 2014-02-21 2018-02-23 株式会社村田制作所 流体控制装置以及泵
FR3027380A1 (fr) 2014-10-17 2016-04-22 Commissariat Energie Atomique Dispositif de refroidissement par liquide caloporteur pour composants electroniques
JP2016175185A (ja) 2015-03-18 2016-10-06 株式会社ブリヂストン 合成樹脂発泡成形用金型
BR112017021088B1 (pt) 2015-04-27 2022-12-20 Murata Manufacturing Co., Ltd Bomba
CN108138759B (zh) 2015-10-05 2020-02-21 株式会社村田制作所 流体控制装置、减压装置以及加压装置
CN105555099B (zh) 2015-12-09 2018-12-14 江苏大学 一种基于树状分形流管无阀压电泵的液体散热装置
CN106050746B (zh) * 2016-06-23 2018-06-26 江苏大学 一种高温泵散热装置
TWI614857B (zh) * 2016-11-24 2018-02-11 研能科技股份有限公司 氣冷散熱裝置
TWI614409B (zh) * 2016-12-08 2018-02-11 研能科技股份有限公司 氣冷散熱裝置
US10438868B2 (en) * 2017-02-20 2019-10-08 Microjet Technology Co., Ltd. Air-cooling heat dissipation device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004134742A (ja) 2002-08-16 2004-04-30 Nec Corp 電子機器の冷却装置
US20120301333A1 (en) 2011-05-26 2012-11-29 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Piezoelectric type cooling device

Also Published As

Publication number Publication date
DE112020000737T5 (de) 2021-12-02
CN113614374A (zh) 2021-11-05
WO2020188966A1 (ja) 2020-09-24
US11795933B2 (en) 2023-10-24
CN113614374B (zh) 2023-01-13
JPWO2020188966A1 (ja) 2021-10-21
DE112020000737B4 (de) 2023-05-25
US20210324851A1 (en) 2021-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7063413B2 (ja) ポンプユニット
CN114876777B (zh)
JP4279662B2 (ja) 小型ポンプ
US20150056087A1 (en) Fluid control device
US8678787B2 (en) Piezoelectric micro-blower
US20130058810A1 (en) Fluid control device
US9046093B2 (en) Fluid control device
US9151284B2 (en) Fluid control device
EP1947339B1 (en) Pump using unimorph vibration diaphragm
JPWO2018021099A1 (ja) バルブ、気体制御装置、及び血圧計
CN112771295B (zh) 阀以及气体控制装置
CN111512047B (zh)
CN108496004B (zh) 气体控制装置
CN116745524A (zh) 泵装置
JPWO2019159502A1 (ja) 流体制御装置
WO2022070549A1 (ja) 流体制御装置
WO2024195204A1 (ja) 流体制御装置
CN218467799U (zh) 压电泵
US20230355870A1 (en) Pressure device
JP2009203979A (ja) ドライバ内蔵圧電ポンプ
JP2009062947A (ja) 液体ダイヤフラムポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210531

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7063413

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150